1016万例文収録!

「一ユーザ」に関連した英語例文の一覧と使い方(190ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一ユーザに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一ユーザの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9760



例文

車両2から情報センタ1へ車両2の乗員が希望する般情報の要求信号を送信する際に、ユーザの住所、氏名、年齢等の基本車両情報と共に、車両搭載センサ類や車両搭載制御ユニット類から取得した情報により算出された車両2のメンテナンスデータを情報センタ1へ同時に送信する。例文帳に追加

When transmitting the request signal of general information requested by the occupant of the vehicle 2 from the vehicle 2 to a information center 1, the maintenance data of the vehicle 2 calculated from information obtained from sensors mounted on the vehicle and controlling units mounted on the vehicle are transmitted to the information center 1 together with basic vehicle information including the address, name and age of the user at the same time. - 特許庁

分析処理機能18は、次のセッション候補サービス毎に、識別子毎の信号データ、差分データ、及びユーザ毎の契約情報データが記入されているセッション管理テーブル19を参照し、衝突や、競合の状態、サービス内容などを致検索し、次の候補サービスを実行、あるいは不実行にしてAPIサービス競合制御と状態整合とを行う。例文帳に追加

An analysis processing function 18 refers to a session management table 19 in which the signal data and difference data of each identifier and the contract information data of each user are described for each next session candidate service, and performs matching of the state of interference or conflict and service content or the like, and enables or disables the next candidate service to perform API service conflict control and state matching. - 特許庁

この方法および装置は、CDMA基地局内の各セクタ/キャリアに関連づけられた呼び処理情報を利用し、いずれかのセクタ/キャリアが減少したキャパシティで動作している方で、電力制御により制限されている(即ち、セクタ/キャリアが減少したキャパシティで動作しているとしても、電力制御は新しいユーザがそのセクタ/キャリアにアクセスすることをブロックしている)かどうかを決定する。例文帳に追加

This method and the device use call processing information related to each sector/carrier in a CDMA base station to decide whether or not any sector/carrier is in operation with the reduced capacity and limited by power control (that is, even when the sector/carrier is in operation with the reduced capacity, the power control blocks a new user to access the sector/carrier). - 特許庁

所定時間経過前に取消依頼の電子メールを受信すると、予め提供されたクライアント71のユーザのディジタル署名を認証するための公開鍵を用いて、取消依頼の電子メール中の2個のディジタル署名を夫々検証し改竄の有無及び送信人が同か否かをチェックする。例文帳に追加

At the time of receiving the E mail requesting the cancel of the E mail before the lapse of the prescribed time, the server 52 respectively verifies two digital signatures in the cancel requesting E mail by using a disclosed key for verifying a user's digital signature previously provided from the client 71 to check whether the signature is altered or not and whether a transmitter is the same or not. - 特許庁

例文

携帯キー2から携帯電話1への電界強度レベルが閾値を越えており、ユーザ15が携帯電話1を所持していると判定する際に、相対距離が不変であるため定である筈の、携帯電話1と店舗などに供えた固定局である固定通信装置3との間の電界強度レベルを測定する。例文帳に追加

When it is determined that a user 15 carries a cellular phone 1 because an electric field strength level from a portable key 2 to the cellular phone 1 exceeds a threshold, an electric field strength level, which should be constant because a relative distance is unchangeable, between the cellular phone 1 and fixed communication equipment 3 being a fixed station provided in a store or the like is measured. - 特許庁


例文

ユーザによる表示領域上のタッチ位置が基準位置より第1方向(スクロール方向)に配置される第1領域上で所定時間連続して検出されたか否かの判定と、タッチ位置が第1方向とは異なる方向に変位したか否かの判定の少なくとも方が肯定である場合に、スクロール対象画像は第1方向にスクロール表示される。例文帳に追加

When at least one of determinations is confirmed that a touch position on the display area by a user is detected continuously for a predetermined period in a first area placed in a first direction (scroll direction) from a reference position and that the touch position is displaced in a direction different from the first direction, the image to be scrolled is subjected to scroll display in the first direction. - 特許庁

受信装置の能力や機能に応じて、画面の部(放送局が指定する代表画面やユーザが選択する画面)を切り出して視聴しても、切り出し視聴している画面の位置や画角に応じてマルチチャンネル音像を適切に保つことができる受信装置およびその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a receiver for appropriately keeping multichannel sound images according to the position and the view angle of an image which is segmented and viewed, even when a part of the image (a representative image designated by a broadcasting station or an image selected by a user) is segmented and viewed according to the ability and function of the receiver, and to provide a control method therefor. - 特許庁

DVD—ROMドライブ制御装置13は、初期設定のドライブ名又はユーザにより選択されたドライブ名、例えば「E」に対応するDVD—ROMドライブ12Aに装着されているDVD—ROMディスクの情報を読み取り、このDVD—ROMディスクに格納されている動画ファイルの覧をディスプレイ14上に表示する。例文帳に追加

The information of the DVD-ROM disk mounted on e.g. the DVD-ROM drive 12A corresponding to 'E', the drive name at the initial setting or the drive name selected by the user, is read out by the DVD-ROM drive control device 13, then a list of the animation files stored in this DVD-ROM disk is displayed on the display 14. - 特許庁

方、電子カメラ2のユーザは、このサーバコンピュータ1が公開するホームページにアクセスして任意のアイコン画像を入手した後、この入手したアイコン画像を任意の項目(たとえば撮影条件や再生条件を設定するための項目)と対応づけるべく登録して、メニュー画面に配置されるアイコンとして利用する。例文帳に追加

On the other hand, the user of the electronic camera 2 accesses a home page opened to public by the server computer 1 to acquire an optional icon image, registers the acquired icon image to be in cross-reference with an optional item (e.g. an item to set a photographing condition or a reproduction condition) and uses the acquired icon image for an icon placed on the menu picture. - 特許庁

例文

ユーザーが当該ディスプレー装置の画面上の部にメニュー画面を表示したときに、テレビ放送のコンテンツ、もしくはテレビ放送のコンテンツを記録した記録媒体のコンテンツの映像音声信号に含まれるCCD信号による映像出力を自動的に停止させることにより、主映像とCCD信号表示とが重畳しないようにしたDVD記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a DVD recording/reproducing device in which a main video image and the CCD signal display are not superposed by automatically stopping video output by the CCD signal included in a video voice signal of the contents of TV broadcasting or the contents of a recording medium recording the contents of the TV broadcasting when a menu screen is displayed at a part on the screen of a display device by a user. - 特許庁

例文

本発明の実施例によれば、ユーザ(消費者)が、印刷された広告媒体から、携帯電話等の携帯情報端末を用いて識別子を読み取り、その識別子から直接、または識別子解決センターを介して電子クーポン発行センター(または製造業者)を見つけ出し、電子クーポンの発行を要求し、受領し、それを販売店で使用することのできるシステムが提供される。例文帳に追加

In one example of the embodiment, the system is provided which enables a user (consumer) to reads an identifier out of a printed advertisement medium by using the potable information terminal such as the portable telephone, find an electronic coupon issuing center (or manufacturer) by direct connection or through an identifier solution center according to the identifier, request the coupons to be issued, and receive and use them. - 特許庁

複数の画面を持ったネットワーク評価システムにおいて、評価に必要なネットワーク構成機器の情報などを元管理し、情報の整合性を保ち、また任意の画面でユーザが選択した情報や画面でのイベントをすべての画面に配布し、すべての画面が共通の情報を使用することにより複数の画面間を連携させる。例文帳に追加

To link information among a plurality of screens by managing information of network configuration devices required for evaluation or the like in a unified way, keeping the matching performance of the information and distributing information or an event selected by a user on an arbitrary menu to all other screens so as to allow all the menus to use common information in a network evaluation system with a plurality of screens. - 特許庁

録画再生装置1は、内蔵のハードディスク装置7に記憶された画像のサムネイル表示の命令をユーザから受け付けた場合、ハードディスク装置7に記憶された動画タイトルに応じたサムネイルデータ14に基づきサムネイルレイアウトデータ20を作成し、サムネイルレイアウトデータ20の部を表示装置19へ出力する。例文帳に追加

When an order of a thumbnail display of a memorized image in a built-in hard disk drive 7 is received from a user, an image recording and reproduction device 1 creates thumbnail layout data 20, based on the thumbnail data 14 corresponding to a moving video title memorized in the hard disk drive 7, and outputs a part of the thumbnail layout data 20 to a display device 19. - 特許庁

少なくともユーザーの指紋が登録されているドライバーズカード1と、車両に設けられ前記ドライバーズカード1に登録されている指紋と実際の運転者の指紋を照合する指紋照合装置5と、前記指紋照合装置5により指紋が致しない場合はエンジンスイッチ8の作動を不能とするコントローラ2と、を備えた。例文帳に追加

This control device is provided with a driver's card 1 for registering at least of a fingerprint of a user, a fingerprint collating device 5 which is provided on the vehicle and collates the fingerprint registered in the driver's card 1 and an actual fingerprint of a driver and a controller 2 for inhibiting the operation of an engine switch 8 when the fingerprints are not matched by the fingerprint collating device 5. - 特許庁

方法は、第タグセットを表示する段階と、ユーザーがトリガーしたタッチ入力を受信する段階と、前記タッチ入力に基づいて表示スクリーンの方向に沿って順次分布する複数のタグの位置を変更する段階と、表示スクリーンの前記方向に沿って順次分布する複数のタグの変更された位置に基づいて第二タグセットを表示する段階とを含む。例文帳に追加

This method includes a step of displaying a first tab set, a step of receiving touch input triggered by a user, a step of changing the positions of a plurality of tabs distributed sequentially along the direction of the display screen based on the touch input, and a step of displaying a second tab set based on the changed positions of the plurality of tabs distributed sequentially along the direction of the display screen. - 特許庁

転送完了時に飽和画素計数部70のカウント値CNTが定数以上である場合、眼鏡の反射等による影響が大きくアイリスコードの生成に不適切と判定して、光源12Aの点灯の切り替えや、インジケータ17によるユーザへの通知を行い、撮影のやり直しが行われる。例文帳に追加

If the count value CNT of the saturated pixel counting part 70 is not less than a given number after the transfer, an influence of reflection on spectacles or the like is determined to be significant and inappropriate for generation of an iris code, and lighting of a light source 12A is switched and an indicator 17 is used to notify a user so that the imaging is redone. - 特許庁

ユーザーが新たな被写体を撮影するために何らかの撮影パラメータを変更したり、レンズを新たな被写体に向けることによって自動的に撮影パラメータが変更されたりした場合に、スルー画像501の部に、部分的に変更された撮影パラメータに応じて推定される1又は複数の撮影シーンのカテゴリの見本画像502を表示する。例文帳に追加

If a user changes a certain photographic parameter to photograph a new object or a photographic parameter is changed by directing the lens to a new object, sample images 502 of categories of one or a plurality of photographic scenes to be estimated according to the partially changed photographic parameter are displayed on a part of a through image 501. - 特許庁

ユーザー装置(UE)からの測定報告をネットワークに提供する方法は、ワイヤレスコミュニケーションシステム中に適用し、配置を利用して、測定報告中に、対応する追加の測定結果があるかないかを示すステップと、配置を利用して、種以上の追加の測定結果を示すステップと、からなる。例文帳に追加

A method for providing a measurement report from a User Equipment (UE) to a network, for use in a wireless communication system, includes: a step to indicate whether or not a corresponding additional measurement result should be included in the measurement report using a configuration; and a step to indicate more than one type of additional measurement result using the configuration. - 特許庁

熱膨張量などの設定により、少なくともつの整流子片34Aが絶縁部材35から浮き出て、異変をユーザが早めに察知でき、整流子片34Aが絶縁部材35から離脱するのを防いで始動モータに二次的な影響を与える虞のないエンジン始動用のスタータを提供する。例文帳に追加

To provide a starter for staring an engine which enables a user to detect abnormality early by perceiving at least one commutator segment 34A floating from an insulating member 35 by setting of a heat expansion amount or the like to prevent the commutator segment 34A from being disengaged from the insulating member 35, with no fear of secondary effect on a starter motor. - 特許庁

中空状の把持部を有して合成樹脂により形成されるハンドル本体の端部が、ドアアウターパネルに回動可能に支承され、静電容量の変化を検出するための電極が把持部内に収容される車両のアウトハンドル装置において、ユーザのドア開放意思を正確に確認する。例文帳に追加

To accurately confirm a user's will to open a door, using an outer steering wheel device for a vehicle having a steering wheel body made from a synthetic resin while having a hollow grip part with one end of the steering wheel body rotatably supported against a door outer panel, and having also an electrode contained in the grip part for detecting changes in electrostatic capacity. - 特許庁

情報処理装置におけるHot Folderから印刷を実行し、プリンタで調整のうえ本印刷した後で、再印刷あるいは同様の設定で印刷を行う場合、ユーザは情報処理装置上のデータをプリンタデバイスへ送信し、プリンタデバイスにて以前行った調整を思い出しながら煩雑な設定をもう度やり直さなければならない。例文帳に追加

To solve a problem wherein a user transmits data on an information processor to a printer device, and wherein the user executes troublesome resetting while remembering an adjustment executed therebefore in the printer device, when executing reprinting or printing by the same setting, after executing printing from a hot folder in the information processor and executing subject print after the adjustment in the printer. - 特許庁

Webページごとに通信情報のレベルに応じた時的信頼性の評価を行った上で、その継続的信頼性を評価することで、実態に即したブラックリストやホワイトリストの管理を管理者の負荷を減らしながら可能にし、さらにその結果を利用してアクセスの制限や、ユーザの意図しない情報の漏洩を防止すること。例文帳に追加

To manage a black list or white list according to the actual situation while reducing a manager's burden by performing evaluation of temporary reliability according to the level of communication information for every Web page and then evaluating the continuous reliability thereof, and further to attain restriction of access or prevention of leak of information unintended by a user by use of the result. - 特許庁

すなわち、接続されている通信端末20の名前解決がおこなわれないため、同のLANに接続しているユーザ同士はお互いの端末20A,20Bに格納された情報を容易に盗み見たり、消去したりすることが困難となり、通信装置10に接続された端末20のセキュリティ向上が図られる。例文帳に追加

That is, since no name resolution is applied to the communication terminal 20 connected to the communication apparatus 10, it is difficult for users connected to the same LAN to easily intercept or delete information stored in user's respective terminals 20A, 20B, thereby enhancing the security of the terminal 20 connected to the communication apparatus 10. - 特許庁

ユーザにより、電子機器の状態変化毎に鏡面に関するモードが選択されると、鏡面設定部402は、設定テーブル401に記録された設定内容とを比較して、変更がある場合には、設定テーブル401を変更された内容に従って設定内容を書き換えて、連の処理を終了する。例文帳に追加

When a mode regarding a mirror face is selected for each state change of the electronic equipment by the user, a mirror state setting part 402 compares the mode with the setting content recorded in a setting table 401, when there is a change, rewrites the setting content of the setting table 401 according to the changed content and completes a series of processing. - 特許庁

複数ある外部接続デバイスの選択を自動化する事によって、つのデバイスが正常動作しない場合は、代替外部接続デバイスに切り替えられる機能を提供し、また、最適な外部接続デバイスが最初に使用される事で、ユーザが判断に迷うデバイス選択を無くす事を可能とする事を目的とする。例文帳に追加

To provide a function capable of switching, if one device is not normally operated, the device to an alternate external connecting device by automating the selection of a plurality of external connecting devices, and to eliminate device selection such that a user is unable to make a decision by using an optimum external connecting device at first. - 特許庁

ウォークスルー中にユーザが建築物の部の設計変更を希望したような場合にも、係る図形データの変更を比較的短時間で容易に行うことのできる建築物に関するCG画像の作成表示方法及び該方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a producing and displaying method for a CG image about a building which easily changes related graphic data in a comparatively short time even when a user desires design change of a part of a building during walk-through and to provide a recording medium on which a program for making a computer execute the method is recorded. - 特許庁

サーバは、利用期間内に限り販促情報が存在する店舗と販促情報が存在しない店舗を識別して地図データ上に表示し、販促情報受信有のユーザ会員のPC又は携帯端末の電子メールアドレスに対して、店舗の販促情報を利用期間内に限り定期間ごとに配信する。例文帳に追加

The server displays stores on map data while discriminating between stores having the sales promotion information and stores having no sales promotion information only in a use period and distributes the sales promotion information of the store to the electronic mail address of PC's or portable terminals of the user members accepting the reception of the sales promotion information at fixed intervals only in the use period. - 特許庁

音声、映像、その他マルチメディアデータを再生する再生処理装置において、受信状態は良好であるにも関わらず、受信端末が持つ機能によって放送映像の部分ないし全部が画面出力されない場合には閲覧不可として検知していなかったため、ユーザが放送番組の重要な情報を見落とす問題が発生する。例文帳に追加

To solve the problem wherein a user overlooks significant information of a broadcast program because the information is not detected as a browsing disablement one when a function belonging to a receiving terminal does not output a portion of broadcast video or the entire broadcast video onto the screen even though a receiving state is satisfactory in a reproduction processor for reproducing sound, video and other multimedia data. - 特許庁

ユーザは要求したPDLデータを文字化けすることなくプリント出力を行うに必要なデバイスフォントのリストの中で、上記PDLデータの出力先であるプリンタデバイスPD1が現在保持していないつあるいは複数のデバイスフォントを特定し、特定された追加デバイスフォントの上記プリンタデバイスPD1への配信を上記フォントリソースサーバRS1に対して要求する。例文帳に追加

A user specifies one or a plurality of device fonts which a printer device PD1, an output destination of PDL data, currently does not have from a list of device fonts required for printing out requested PDL data without printing garbage characters and requests distribution of the specified additional device font to the printer device PD1 for a font resource server RS1. - 特許庁

連の業務関連HTMLファイルで構成される業務アプリケーションにおいて、不正アクセスの予兆を検出した場合は、レッドカードHTMLをWWWサーバ装置から該WWWブラウザ装置に呼びよせ、エンドユーザインタフェースに警告文を掲示させると共に該WWWブラウザ装置のクッキーファイル記憶領域にレッドカード交付前科を記録させる。例文帳に追加

In a job application constituted of a series of job relating HTML files, in the case of detecting the signs of the illegal access, red card HTML is called from the WWW server device to a WWW browser device, a warning sentence is presented to an end user interface and a red card issuance previous record is recorded in the cookie file storage area of the WWW browser device. - 特許庁

感材収納装置の例として刷版収納装置2は、刷版Pを装填する際、ユーザは、容易にXおよびY方向に対する位置調整を同時に行うことが可能であるため、装填する刷版Pの画像記録層に損傷を与えることなく容易に刷版装填作業を行うことができる。例文帳に追加

A press plate storing device 2 as an example of the sensitive material storing device allows a user to easily and simultaneously perform position adjustment with respect to X and Y directions in loading the press plate P, so that the user can easily perform press plate loading work without damaging an image recording layer of the loaded press plate P. - 特許庁

本発明の画像管理プログラムは、第xイベント日時データIDD(x)と同の日時に撮影された第yサムネイル画像ファイルSND(y)を、第x表示範囲QAL(x)に表示するため、第xイベントデータIVD(x)とともに当該イベントに関連する画像をユーザに閲覧させることができる。例文帳に追加

Since the image management program displays in the x-th display range QAL(x) a y-th thumbnail image file SND(y) taken at the same date and hour as the x-th event date and hour IDD(x), it can let users browse images related to the event, along with the x-th event data IVD(x). - 特許庁

Limit命令中の機能とユーザIDと制限項目名との組に致する行が制限テーブルに含まれていれば、該行に含まれる制限項目値をLimit命令に含まれる制限項目値で上書きさせ、そうでなければ制限テーブルにLimit命令のパラメータを新たな行として追加させる。例文帳に追加

When a limitation table contains a row matching a set of a function, a user ID and a limitation item name in a Limit instruction, the limitation item value included in the row is overwritten with the limitation item value included in the Limit instruction, but when not, a parameter of the Limit instruction is added as a new row to the limitation table. - 特許庁

アプリケーション111からの要求に応じて、当該アプリケーションが提供する以上の機能122,123,124のうち、当該アプリケーションを使用しているユーザに実行許可される機能についての権限情報125を返却する権限情報返却手段102,103を備えたことを特徴とするアプリケーション機能指定装置。例文帳に追加

This device is provided with authority information returning means 102 and 103 for returning authority information concerning the function, to which the execution is permitted to the user in response to demand from an application 111 for more than one function from among functions 122, 123 and 124 provided by that application corresponding to a request from that application. - 特許庁

ユーザが、リモコン100を操作して、受信装置10に表示されたポップアップ覧の中からポップアップを選択すると、受信装置10は、選択されたポップアップのポップアップデータに含まれるURLを元に、広告主サーバ30にアクセスして、選択されたポップアップに対応する商品情報のWebページを表示する。例文帳に追加

When a user selects the pop-ups from the list of pop-ups displayed in the receiving device 10 by operating a remote control 100, the receiving device 10 accesses an advertiser server 30 according to an URL contained in the pop-up data of the selected pop-ups and displays a web page of merchandise information corresponding to the selected pop-ups. - 特許庁

ピット列で記録されたアドレス情報記録領域の中心線がユーザーデータ記録領域のトラック中心線と同に配置されている記録可能な光ディスクにおいて、記録、再生動作開始時にアドレス情報を再生することなくアドレス情報記録領域を安定に検出する。例文帳に追加

To stably detect the address information recording area without reproducing the address information at the time of starting the recording/playing-back operation in a recordable optical disk whereon a center line of the address information recording area recorded in a pit column is arranged to be the same as a center line of a track of the user's data recording area. - 特許庁

デカプセル化処理部12bは、階層化MACフレームFを受信し、階層化ヘッダHにより、エッジ宛先アドレスが自己の加入者インタフェースのアドレスであり、かつ同VLAN内の入口エッジ装置から送信されてきたことを認識した場合に、階層化MACフレームFからユーザMACフレームfを取り出してデカプセル化する。例文帳に追加

A decapsulizer 12b receives the layer MAC frame F, and, when an edge destination address is the address of its own subscriber interface based on the layer header H and recognized to have been transmitted from an edge node device in an identical virtual LAN, extracts the user MAC frame f from the layer MAC frame F and decapsulizes it. - 特許庁

認証情報取得部101からの認証情報と、記憶部103に記憶された照合情報とが致して初めてICタグ105が作動可能な状態になるので、携帯端末装置を使用できない状態で持ち歩かなくても第三者にICタグ105から不正に情報を送信されることがないため、ユーザの利便性を損なうことなく、セキュリティを向上することができる。例文帳に追加

The security can be enhanced without losing the convenience of users because an IC tag 105 is operable after authentication information from an authentication information acquisition section 101 is coincident with collation information stored in a storage section 103 and information cannot illegitimately be transmitted from the IC tag 105 by a third party without the need for carrying the mobile terminal in an operation disable state. - 特許庁

或いは、訪問希望エリアの広さに応じてユーザ端末2に提示する目的地ジャンル選択項目を変更するとともに、該訪問希望エリアが狭い側にあるときの目的地ジャンル選択項目に、訪問希望エリアが広い側にあるときの目的地ジャンル選択項目の少なくとも部を統合したものを含めるようにする。例文帳に追加

The destination category selecting items to be represented on the user terminal 2 is changed in accordance with a range of a visit desired area, and the integration of at least a part of the destination category selecting items of a wide visit desired area, is included in the destination category selecting items of a narrow visit desired area. - 特許庁

IP電話による通話の通信暗号化を開始する合図となるダイヤル符号を暗号化識別符号として登録している暗号化情報データベース12と、ユーザ操作されたダイヤル符号が前記暗号化識別符号と致することを検出した場合に、該検出に続いて始まるIP電話による通話を暗号化させる識別符号判定部13とを備えている。例文帳に追加

The IP telephone system includes: an encryption information database 12 in which a dial code as a signal for the start of communication encryption of a call by IP telephone is registered as an encryption identification code; and an identification code decision unit 13 which allows encryption of the call by IP telephone started right after detection when detecting a dial code generated by user operation matching the encryption identification code. - 特許庁

ユーザが設定した寸法の用紙に該寸法に合わせて複数のオブジェクトを配置する際、1ページにおける複数のオブジェクトを変倍して該用紙に配置した場合に文字を構成する画素の割合が定の基準値を超える文字オブジェクトについて、別のページに配置する(S6200−6202)。例文帳に追加

When the plurality of objects are arranged in a sheet having a dimension set by a user, according to the dimension, the character object, where the proportion of the pixels constituting the character exceeds a specified reference value, when the plurality of objects in one page is varied in magnification and arranged in the sheet, is arranged in a different page (S6200 to S6202). - 特許庁

空気を清浄化する浄化ユニット40、60と空気に空気質成分を付与する成分付与ユニット50、70を、通風路14a、14bの略同じ位置に選択的に配置可能なように、互換性を持たせた外形形状やサイズとし、ユーザーが送風装置の機能変更を希望した場合、ユニットの部を交換するのみで対応可能にした。例文帳に追加

Purifying units 40, 60 for purifying air and component imparting units 50, 70 for imparting air quality components to the air have compatible contours and sizes so that they can be selectively arranged at almost the same positions in air ducts 14a, 14b, to cope with the case that the user desires a change in function of the blower only by exchanging parts of the units. - 特許庁

複数同時に起動することができないメール編集プログラムによるメールの編集中に、そのメール編集プログラムによって他のメールの編集を時的に優先して行う場合に、ユーザによる操作を簡易にすることができる携帯端末装置、メール管理方法及びメール管理プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a portable terminal, an e-mail management method and an e-mail management program capable of simplifying operations by a user when editing of other e-mails is temporarily and preferentially performed by an e-mail editing program the plurality of which can not be simultaneously started during editing of an e-mail by the e-mail editing program. - 特許庁

アカウントごとのメールボックスをつにでき、しかも、別途にアカウントを発行しなくてもよいのでサーバ側の負担が軽く、さらに、ユーザ側にあっても単にポートを選んでアクセスするだけでよいうえ、全ての受信メールをダウンロードする際にも1回のアクセスで済むから操作上の負担を強いない。例文帳に追加

Since the number of mail boxes 20 for each account can be made into one and further it is not necessary to separately issue the account, the burden on the server is lightened, further, it is enough only to perform access while simply selecting any port even on the user, moreover, one access is enough for downloading all the received mail so that no operational burden is forced. - 特許庁

方、非対応の音源システム(c)で再生するときには、音色選択番号がランダムに再配置されているにもかかわらず音色選択番号に基づいてプリセット音色を用いて再生されるため、明らかに異なる音色となり、制作者の意図しない音色での再生であることをユーザに知らせることができる。例文帳に追加

When the file is reproduced by a sound system (c) which does not correspond thereto, on the other hand, the reproduction is carried out by using a present timbre according to a timbre select number although the timbre select numbers are rearranged at random, so the timbre is clearly different from the timbre to let a user know the reproduction with the timbre that the producer does not intend. - 特許庁

スナップムービー撮影モードで撮影された映像のみを抽出して連続して再生するとともに、撮影時に録音した第の音声とは別に用意された第二の音声を差し替えて再生することにより、所定時間毎に映像がテンポ良く切り替わっていくという効果が得られるとともに、映像の切り替わり時に音声が途切れることがなくなるため、ユーザが感じる違和感を低減することができる。例文帳に追加

The imaging reproducing apparatus extracts and continuously reproduces only the video photographed in the snap movie photographing mode, and changes second sound prepared apart from first sound recorded in the photographing for reproduction, thus obtaining the effect of change of video with satisfactory tempos for each prescribed time, preventing the sound from being interrupted in the change of the video, and hence reducing the user's sense of incongruity. - 特許庁

この発明の1つの実施の形態を用いることで、検出された目的のファイルを含む階層よりも上位の階層は、目的のファイルを含むリストと同時に表示しないことにより、目的のファイルを覧可能なリストを表示させることにより、映像ファイルや音声ファイルを保持した記録媒体あるいは記録機器までの階層をユーザーに意識させることなく、再生可能となる。例文帳に追加

By using one embodiment of this invention, a higher-order class than classes including the detected target file can be reproduced without a user being aware of a recording medium holding video and audio files or classes to recording apparatus by displaying simultaneously no list including the target files, and by displaying a list in which the target file can be looked through. - 特許庁

そして、複数の第2の番組のうち、ユーザからの指示入力によって所望のつの番組が選択されると、当該選択された番組の番組名情報を第1の領域に表示するとともに、当該選択された番組が備える番組属性情報における属性値の中から選ばれた任意の属性値を備えた、更に別の番組の番組名情報を上記第2の領域に表示する。例文帳に追加

When desired one of the plurality of second programs is selected by inputting an instruction from a user, program title information of the selected program is displayed in the first area and further, program title information of other program is displayed in the second area, the other program having an optional attribute value selected from among attribute values in program attribute information that the selected program includes. - 特許庁

次に、主要動による揺れが定レベル未満に収束した後に、安否確認端末AP1,AP2,…により、上記生活エリアAE1,AE2,…内に存在すると判定されたユーザの端末から安否情報を取得して、この安否情報を安否確認端末AP1,AP2,…とセンタサーバCSVに記憶するようにしたものである。例文帳に追加

Then, after the primary shaking returns to lower than a certain level, the safety-confirming terminals AP1, AP2,..., acquire safety information from the user terminals which are determined to exist in the living areas AE1, AE2,..., and the safety information is stored in the safety-confirming terminals AP1, AP2,..., and the center server CSV. - 特許庁

例文

このように、ユーザ属性情報と認証要求元属性情報との組み合わせに基づいて、認証の可否を判断するようにしているので、認証対象が異なるグループ(企業、部署など)に所属しており、各グループによって認証の方法が異なる場合においても、認証処理装置によって元的な管理を行うことができる。例文帳に追加

Since propriety of authentication is decided on the basis of combination of user attribute information and authentication request source attribute information, an authentication processor can perform centralized management when the objects of authentication belong to the different groups (company, department or the like) and authentication methods differ depending on the groups. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS