1016万例文収録!

「一旦」に関連した英語例文の一覧と使い方(96ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一旦を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4921



例文

モジュール復元部13によって受信されたデータ放送TSから一旦モジュールを復元し、デジタル受信機エミュレート部14によって復元されたモジュールのデータを、受信機で表示可能な全ページにわたりモニタ表示し、入力データが断した場合に、モニタ表示を消去するようにしている。例文帳に追加

A module is once restored from a data broadcast transport stream received by a module recover unit 13 and data of the module restored by a digital receiver emulation unit 14 is displayed by monitor across a whole page capable of being displayed by the receiver while the monitor display is cleared when input data is cut off. - 特許庁

被処理体Wに塗布されたレジスト膜Aの表面に現像処理を行う方法において,水平状態に支持した被処理体Wの上方から中性かつ親水性の液体を供給した後,被処理体Wを回転させて,中性の物質からなる親水性膜Bを形成した後,被処理体Wの回転を一旦停止させる。例文帳に追加

In this method of developing treatment to the surface of a resist film A applied to a body to be processed W, a neutral hydrophilic liquid is supplied to the body W supported horizontally from above the body W, and then the body W is rotated to form a neutral hydrophilic film B. - 特許庁

本実施形態にかかわる情報再生装置は、記録媒体に記録された情報を再生する場合に、ユーザが選択した再生方法によれば記録媒体に不要な情報が記録されている場合には、記録媒体から不要な情報を読まないこと、又は、一旦読み取ったユーザが指定する不要情報を情報再生装置内で処理しないことを特徴とする。例文帳に追加

The information reproducing device is characterized in that when information recorded in the recording medium is reproduced, unnecessary information is not read from the recording medium when unnecessary information is recorded in the recording medium according to a reproducing method selected by the user or unnecessary information which is once read and in which the user designates is not processed in the information reproducing device. - 特許庁

インペラの軸受内に流体内の異物が混入することを防止し、またさらに微小な異物が一旦,混入してもこれを排出することができ、インペラの軸受の冷却、潤滑を良好にすることができ、長期に亘ってインペラの回転摺動を安定させるマグネットポンプを提供すること。例文帳に追加

To provide a magnet pump wherein the rotating slide of an impeller is stabilized for a long period by preventing the mixture of foreign matters in a fluid enter a bearing of the impeller and permitting small foreign matters, if mixed and enter there once, to be discharged and the bearing of the impeller to be well cooled and lubricated. - 特許庁

例文

ヘッドスライダであって、空気流入端近傍のディスク対向面に形成された、空気ベアリング表面と該空気ベアリング表面よりも低いステップ面とを有するフロントレールと、空気流出端近傍に形成されたトランスデューサと、フロントレールで一旦圧縮された空気を膨張させて負圧を発生させる溝とを含んでいる。例文帳に追加

The head slider includes a front rail which is formed on a disk facing surface nearby an air inflow end and has an air bearing surface and a step surface lower than the air bearing surface, a transducer which is formed nearby an air outflow end, and a groove which produces negative pressure by expanding air temporarily compressed by the front rail. - 特許庁


例文

光学シート1の各フレネルレンズ面1aの凸形状の曲率を大きくすることにより、各フレネルレンズ面1aを通過した光を各フレネルレンズ面ごとに一旦集光により交差させてから、ある程度広がりを持たせるようにすることができる光学シート及びこれを用いたバックライトユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an optical sheet capable of making light beams passed through respective Fresnel lens surfaces 1 a of the optical sheet 1 cross one another temporarily by the Fresnel lens surface through convergence, and then diverge to some extent by increasing curvature of a convex shape of each Fresnel lens surface 1a, and to provide a backlight unit using the same. - 特許庁

血液体外処理プレコネクティングシステムの各部材間を連結した連結チューブの捩れの防止が出来、かつ一旦前記連結チューブの捩れが発生した場合であっても、無菌状態に維持された状態、例えば滅菌されて梱包された状態で前記連結チューブの捩れを解消することが可能な血液体外処理プレコネクティングシステムの提供。例文帳に追加

To provide an extracorporeal blood treatment pre-connecting system capable of preventing a twist of a connection tube for connecting members of the extracorporeal blood treatment pre-connecting system and eliminating the twist of the connection tube to be kept in the sterilized state, for example, in the sterilized and packaged state. - 特許庁

本発明は、送信されてきたフレームを、複数のFIFOメモリからなる共通バッファの、そのフレームに応じたFIFOメモリに一旦格納し、その共通バッファからフレームを読み出して伝送する、いわゆる共通バッファ型のフレーム転送装置に関し、ネットワーク資源の利用効率を高める。例文帳に追加

To improve the utilization efficiency of network resources relating to a frame transfer device of the so-called "common buffer type" for tentatively storing a transmitted frame into a FIFO memory, corresponding to the frame of a common buffer constituted of the plurality of FIFO memories, reading the frame from the common buffer and transmitting it. - 特許庁

次の2時刻目に、Pパラレルビットのうちの残りのP/2のビットの受信データが受信データメモリ910から読み出されるので、この残りのP/2のビットの受信データと、レジスタ912に一旦格納されていた先のP/2のビットの受信データとが同時に、受信データD211として、メッセージ計算部913に送信される。例文帳に追加

Since received data of the remaining P/2 of the P parallel bits is read from the received data memory 910 at the next second time, the received data of the remaining P/2 bit and the initial received data of P/2 bit are simultaneously transmitted to a message calculation part 913 as received data D211. - 特許庁

例文

ポリ(パラ−ジオキサノン)のような脂肪族ポリエーテルエステル系重合体を、アルカリ性処理溶液と接触させて加水分解するなどして、一旦モノマー又はオリゴマーまで分解し、次いで分解された該モノマー又はオリゴマーをFERM P−16971号として寄託された分離菌株MK11−m−a株などの微生物を用いて無機化する。例文帳に追加

An aliphatic polyether ester polymer such as poly(para- dioxanone) is once degraded to a monomer or oligomer, e.g. by bringing it into contact with an alkaline treatment solution and hydrolyzing it, and subsequently, the degraded monomer or oligomer is converted into an inorganic compound using microorganisms such as isolate MK11-m-a submitted as FERM P-16971. - 特許庁

例文

一旦検出された自己相関信号が検出されなくなってから、時間比較器8で設定された時間窓の時間内に、受信プリアンブル信号と内部保持プリアンブル信号とから得た相互相関信号が到来したとき、検出した相互相関信号に基づきシンボル同期タイミングを検出する。例文帳に追加

When a cross-correlation signal obtained from the received preamble signal and an internally held preamble signal arrives within the time of a time window set by a time comparator 8 after the temporarily detected autocorrelation signal is not detected any more, the symbol synchronous timing is detected according to the detected cross- correlation signal. - 特許庁

ファームウェア用プログラムにより機器が実現できる機能が設定される電子機器のプログラムをアップデートする場合に、機器が取得したアップデート用プログラムを、不揮発性のメモリ62に一旦保存し、その不揮発性のメモリ62に保存されたアップデート用プログラムを読み出して、メモリ51に記憶されたファームウェア用プログラムのアップデート処理を行うようにした。例文帳に追加

For a program update in an electronic apparatus where firmware programs set functions that the apparatus can implement, an update program acquired by the apparatus is once saved in a nonvolatile memory 62, and the update program saved in the nonvolatile memory 62 is read out to update the firmware program stored in a memory 51. - 特許庁

一旦録音した後に、簡単な操作でもってその録音レベルを修正することができ、さらに、ダビングを行う場合に、極くまれに生じる読取りまたは書き込みエラーが発生しても簡単な操作でもってその録音のやり直しを自動的に行うことができ、これらを記録用記録媒体の有している規格を制限することなしに行うことができるダビング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dubbing device which can easily correct the level of the recording that is once carried out and also can automatically carry out the recording again with a simple operation even when a reading or writing error rarely occurs in a dubbing mode without limiting the standard of a recording medium. - 特許庁

ペレットストーブ10では、木質ペレットの燃焼により燃焼室30内に発生した高温の燃焼ガスは、燃焼室30内の上部へ一旦上昇してから下降し、燃焼室30の高さ方向中間部で燃焼室30内に連通するガス通路66内に入り込む(矢印D参照)。例文帳に追加

In a pellet heater 10, high temperature combustion gas generated in a combustion chamber 30 by combustion of wood pellet once rises upward in the combustion chamber 30 and then falls and enters a gas passage 66 communicating with the inside of the combustion chamber 3 at an intermediate part in the height direction of the combustion chamber 30 (refer to an arrow mark D). - 特許庁

クライアントコンピュータをサーバコンピュータに接続して、データの要求情報をサーバコンピュータに入力した後、サーバコンピュータから一旦切断し、その後、サーバコンピュータに蓄積されたデータの中から、前記要求情報に合致したデータを抽出して要求情報に合致した様式で出力データを作成する。例文帳に追加

After the client computer is connected to the server computer and request information on data is inputted to the server computer, the connection is temporarily broken from the server computer and then data corresponding to the request information are extracted from data stored on the server computer to generate output data in format corresponding to the request information. - 特許庁

この発明は、画像形成動作が連続する時に一旦画像形成動作を終了させて強制的に像担持体上に形成した基準画像に対する画像濃度検出手段の検出結果に基づいて現像剤のトナー濃度を制御する強制的トナー濃度制御手段17を備えたものである。例文帳に追加

A toner concentration forced control means 17 is provided in order to control the toner concentration of developer based upon the detection result of an image density detecting means for a reference image forcibly formed on an image carrier after an image forming operation is temporarily stopped in the case of the consecutive image operation. - 特許庁

捕集された洗濯屑を外側ネットの底部に滞留させ、一旦外側ネットに捕集された洗濯屑が外側ネットの外側に逆流することをより効果的に防止することができるだけでなく、外側ネットと内側ネットとの両ネットの取り扱いが容易で、製造に係るコストを低減することができる。例文帳に追加

To more effectively prevent lint in washing temporarily caught by an outside net from flowing backwards to the outside of the outside net by stagnating the caught lint on the bottom of the outside net, also to easily handle both the outside net and an inside net and to reduce costs related to production. - 特許庁

凝固過程で一旦δ相を生成し、そのδ相における窒素溶解度を超える窒素含有率を有するステンレス鋼または高合金鋼を鋳造する方法であって、溶鋼中の水素含有率を10ppm未満とすることを特徴とするステンレス鋼または高合金鋼の鋳造方法である。例文帳に追加

The method for casting the stainless steel or the high alloy steel is provided by which δ-phase is once generated in a solidifying process and the stainless steel or the high alloy steel having nitrogen content exceeding nitrogen solubility in the δ-phase is cast, and the method is characterized in that hydrogen content in molten steel is set to be <10 ppm. - 特許庁

紫外線を照射する以前の状態から親水性を発現させるとともに、 紫外線を短時間照射することで親水性を向上させ、さらには 凝縮水によって一旦低下してしまった親水性を、紫外線を短時間照射することで容易に回復させることのできる熱交換器用アルミニウムフィン材を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide aluminum fin material for a heat exchanger which can develop hydrophilic property from the condition before irradiation with an ultraviolet ray, and can raise the hydrophilic property by irradiation with an ultraviolet ray for a short time, and can recover the hydrophilic property decreased once by condensed water by irradiation with an ultraviolet ray for a short time. - 特許庁

紫外線用光学レンズをフッ素系化合物で張り合わせた光学部材に対して、一旦低下した透過率が再び増加し始めるまでダミー照射をし、その後、さらに追加的にダミー照射を続行して、透過率がほぼ直線的に増加していって増加傾向から低下傾向へ変化する時点の前後までダミー照射する。例文帳に追加

For an optical member made by sticking optical lenses for ultraviolet rays with a fluorine compound, dummy irradiation is performed, until the transmittance once degraded starts to increase again; thereafter, when the dummy irradiation is additionally continued, the transmittance increases substantially linearly, and the dummy irradiation is performed until about the time when the transmittance changes from increasing tendency to degrading tendency. - 特許庁

使用済みの現像カートリッジ24を、一旦回収して、この使用済みの現像カートリッジ24に、現像カートリッジ24の前の使用時に使用されたトナーのガラス転移点よりも、ガラス転移点の高いトナーか、あるいは、現像カートリッジ24の前の使用時に使用されたトナーの平均粒径よりも、平均粒径の大きいトナーを再充填して再使用する。例文帳に追加

A used developing cartridge 24 is recovered once, and the used cartridge 24 is refilled with toner whose glass transition point is higher than that of toner used when the cartridge 24 was used previously or toner whose average particle diameter is larger than that of the toner used when the cartridge 24 is used previously and the refilled cartridge is used again. - 特許庁

DSC28は、ムーブ先であるSDカード31のディレクトリ構造を検出し同じファイル名が存在する場合には、SDRAM33に一旦記憶させたデータにSDカードに存在するファイル名に連続する新たなファイル名を付与した後、SDカードにデータを書き込みCFカードのデータを削除するようにする。例文帳に追加

When a directory structure of an SD card 31 of a move destination is detected and the same file name exists, the DSC 28 gives a new file name continued to a file name existent in the SD card to the data temporarily stored in the SDRAM 33, writes data on the SD card and then deletes data on the CF card. - 特許庁

本発明は、盲人のカード利用における取引利用の識別を可能とし、仕様や用途の異なるカードに対しても点字による情報を付加することができ、一旦発行したカードに対しても、必要に応じて点字を形成することを可能にすることで、盲人のカード利用の利便性を高めることを目的とするものである。例文帳に追加

To enhance the convenience of card use of the blind by enabling the discrimination of transaction use to be done in the card use of the blind, and allowing information of braile to be added relative to even card diversified in the way and use, and also enabling braile to be formed as required with respect to even once issued cards. - 特許庁

デジタル圧縮・伸張の繰り返しによる画質劣化を低減することができ、画像を挿入する位置付近の情報量を低減することができ、画質劣化を低減しつつ一旦デジタル圧縮された画像に他の画像を挿入することが可能な画像情報挿入装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image information inserting device that can reduce deterioration in the image quality due to repetition of digital compression/ expansion, reduce an information quantity around a position at which an image is inserted and insert other image to an image once subjected to digital compression while reducing the deterioration in the image quality. - 特許庁

営業員が、一旦、顧客識別情報である口座コードを入力して顧客情報データベース70の検索を行い、顧客情報を閲覧すると、顧客名簿作成手段41により、その顧客の顧客名と口座コードとが、その営業員専用の顧客名簿に登録されて顧客名簿データベース50に記憶される。例文帳に追加

Once a business staff temporarily inputs an account code as customer identification information, and retrieves a customer information database 70, and browses customer information, the customer name and account code of the customer are registered in a customer name list exclusive for the business staff, and stored in a customer name list database 50 by a customer name list preparing means 41. - 特許庁

検出された負荷量が現在の動作周波数に基づいた動作では十分な応答性が得られないようなレベルであるときには、周波数切換制御部21は動作周波数を最高動作周波数に一旦設定して、その後に、動作周波数を検出された負荷量に応じた動作周波数に切換え設定する。例文帳に追加

When the detected amount of the load is not at such a level that sufficient responsiveness is obtained at operation based on the present operating frequency, a frequency switching control section 21 once sets the operating frequency to the maximum operating frequency and then switches and sets the operating frequency to the operating frequency in accordance with the detected amount of the load. - 特許庁

一旦ドキュメント108を識別した後は、デバイス120は、ネットワーク104上で動作している出力サーバ124に対し、識別されたドキュメント108の取り寄せ及び装置114における出力準備フォーマットへの変換を要求することにより、安全な接続を介してドキュメントサービスリクエストを発行する。例文帳に追加

Once the document 108 is identified, the device 120 issues the document service request through the secure connection by requesting an output server 124 operating on the network 104 to retrieve and convert the identified document 108 into an output-ready format suitable for the device 114. - 特許庁

自動始動条件を満足したときに、エンジン停止時に圧縮行程にあった第1特定気筒1Aで燃焼を実行させてエンジンを一旦逆転させた後、エンジン停止時に膨張行程にあって前記逆転によって圧縮行程とされる第2特定気筒1Bで燃焼を行わせてエンジンの自動始動が行われる。例文帳に追加

When satisfying an automatic starting condition, after reversely rotating an engine once by performing the combustion by a first specific cylinder 1A existing in a compression stroke when stopping the engine, the engine is automatically started by performing the combustion by a second specific cylinder 1B existing in an expansion stroke when stopping the engine and put in the compression stroke by reverse rotation. - 特許庁

収納位置と最大引出位置の一方に位置しているスライドデッキを他方の位置に向かってスライドさせるときに、操作ハンドルの操作状態に拘わらずスライドデッキを必ず中間位置で一旦停止させることが可能な中間ロック機構を備えた車両用スライドデッキ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a slide deck device for a vehicle provided with an intermediate lock mechanism capable of always stopping a slide deck at an intermediate position once regardless of the operation state of a steering wheel when the slide deck positioned at one of a storage position and a maximum draw-out position is slid toward the other position. - 特許庁

平常時では極めてコンパクトで、収納に要するスペースも取らず、また、一旦事件が発生すると、車両に極めて簡単に短時間の間に取り付けて放射線の侵入を防止でき、放射線の発生源に対して近づく場合も避難する場合も速やかな移動を可能とした車両用放射線防護装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radiation protection device for a vehicle that is extremely compact at normal times, does not require space for storage, can be extremely easily attached to the vehicle in a short time to prevent immersion of the radiation once an event occurs, and allows fast movement when the vehicle approaches a radiation generation source and when it escapes. - 特許庁

上記の反射界面のうちオートフォーカス動作により検出可能なものが唯一である場合、アクティブオートフォーカス動作により上記の唯一の反射界面に一旦合焦させ、厚み情報のうち必要な情報を用いて、対物レンズを現在の位置から観察部位に最も近い反射界面まで移動させる。例文帳に追加

When only one of the above reflective interfaces can be detected by the automatic focusing operation, the objective lens is once made to focus on the only reflective interface of the above by active automatic focusing operation, and is moved to the reflective interface nearest to the observation part from the present position using necessary information among the thickness information. - 特許庁

ファクシミリ回路が受信した受信データを、一旦、内部記憶装置にて記憶するとともに、認証済みの外部記憶装置が接続端子に直接的又は間接的に接続された場合に、内部記憶装置に記憶されている受信データを、外部記憶装置に既に記憶されている処理情報に基づいて、外部装置に書き込む、もしくは印刷する。例文帳に追加

Reception data received by a facsimile circuit is once stored in an internal storage device, and when an authenticated external storage device is directly or indirectly connected to a connection terminal, the reception data stored in the internal storage device is written in an external device or printed on the basis of processing information that has been already stored in the external storage device. - 特許庁

(原)入力信号対応に設けられている変化点検出手段3各々では、その入力信号から信号状態の変化が一旦検出された上、保持手段3からの割込み要求信号が論理和手段5を介し中央処理装置に通知されれば、その割込み要求信号に対する処理が終了されるまでの間、その保持手段3による信号状態の変化検出が不可とされているものである。例文帳に追加

In each of change point detecting means 2 provided corresponding to input signals, a holding means 3 is disabled to detect change in signal state until a process for an interrupt request signal is completed when change in signal state is detected from an input signal and also the interrupt request signal from the holding means 3 is reported to the central processor through an OR means 5. - 特許庁

感光体や中間転写体(紙搬送ベルトを含む)上からクリーニングブレードによりトナーを除去するクリーニング装置において、クリーニングブレードにより一旦除去したトナーが該ブレードを介して感光体或は中間転写体の最大通紙幅の範囲外の表面に再付着することにより形成され易い液リングを解消する。例文帳に追加

To eliminate the occurrence of a liquid ring apt to be formed because toner removed once by a cleaning blade is restuck to the surface of other than the range of the maximum paper-feeding width of a photoreceptor or an intermediate transfer body through the cleaning blade in a cleaning device to remove the toner by the cleaning blade from the photoreceptor and the intermediate transfer body (including paper feeding belt). - 特許庁

再配信装置210側では、伝送されたスクランブルデータ1を一旦復号したデータを、スクランブル鍵Ks_2により再び暗号化し(第2スクランブル部21)、該スクランブルデータ2と、前記鍵Ks_2および番組情報2を暗号化して生成したECM2と、前記ECM1とを多重化した伝送する。例文帳に追加

At a side of a re-distribution apparatus 210, data resulting from temporarily decrypting the transmitted scramble data 1 are encrypted again with a scramble key Ks_2 (second scramble section 21) and such scramble data 2, an ECM2 generated by encrypting the key Ks_2 and program information 2 and the ECM 1 are multiplexed and transmitted. - 特許庁

創傷を受けたり或いは炎症を起こして抵抗力が弱っている身体部位に対して容易に装着してこれを保護することができるとともに、一旦装着すれば、外部からばい菌や埃が侵入するのを確実に阻止することができ、もって、抵抗力が弱った身体部位を速やかに治癒することができる人体簡易被覆体の提供。例文帳に追加

To provide a simple human body covering body capable of being easily attached to a section of body which is wounded or inflamed and whose resistance against disease is weakened, to protect it, and securely preventing the invasion of bacteria and dust from the outside once it is attached, to quickly heal the section of body whose resistance against disease is weakened. - 特許庁

シート供給位置に供給されたシート35を該シート供給位置から取り出して車体33に搭載する場合に、供給パレット31に位置決め機構を設けたり、シート35を一旦シート搭載位置から取り出して別の位置に設けた位置決め台に置いたりしなくても済むようにし、効率良く車体33にシート35を搭載できるようにする。例文帳に追加

To efficiently mount a seat on a car body by eliminating the necessity of providing a positioning mechanism in a feeding pallet or temporarily taking out a seat 35 from a seat mounting position and placing it in a positioning base provided in a different position when the seat fed to a seat feeding position is taken out therefrom and mounted on the car body. - 特許庁

ブラケティングモード時にシャッタボタンが押されると(ステップS36)、適正な露出値よりも露出アンダーとなる露出値、適正な露出値、及び露出オーバーとなる露出値でそれぞれ被写体を連続的に撮影し、各撮影で得たR、G、B信号を一旦メモリに格納する(ステップS38、S40、S42)。例文帳に追加

When a shutter button is depressed in a bracketing mode (step S36), an object is consecutively photographed respectively with an exposure lower than a proper exposure, with the proper exposure, and an exposure more than the proper exposure, and R, G and B signals obtained by each photographing are once stored in a memory (steps S38, S40 and S42). - 特許庁

電動モータMへの供給電流値が、定常運転時の電動モータMへの供給周波数における正常電流値より所定値以上に上昇した場合は、電動モータMを一旦停止して電動モータMを逆方向へ回転させ、その後再び正常回転方向に回転させることによって、ポンプへの異物等の噛み込みを取り去る。例文帳に追加

When a value of a current supplied to the electric motor M rises above a normal current value in the frequency supplied to the electric motor M during steady operation by a predetermined value or more, the electric motor M is once stopped, is rotated in the reverse direction, and then is rotated in the forward rotation direction to remove the foreign matter caught in the pump. - 特許庁

自動車専用道路以外を走行中であり今後自動車専用道路へ進入するように経路が設定されており、その自動車専用道路の最初のガソリンスタンドまで到達できない場合は、自動車専用道路への進入を一旦中止して最寄りのガソリンスタンドまでの経路が探索されて自動的に設定され、モニタ33に表示される。例文帳に追加

When the driver who is driving on a road other than a freeway has set his or her route so that a freeway is being entered and the driver can not reach the 1st gasoline station on the freeway, the entry into the freeway is temporarily quit and the route to the nearest gasoline station is searched and automatically set, and displayed on the monitor 33. - 特許庁

演出図柄の変動表示を開始した後に、操作手段から所定の操作信号が発せられたときには、演出図柄を、一旦、停止表示してから、再度、変動表示した後、所定のタイミングで、所定の抽選結果に応じた演出図柄を導出表示させるとともに、所定の利益を遊技者に付与する。例文帳に追加

When a predetermined operation signal is sent from an operation section after starting variable display of the presentation pattern, the presentation pattern is once stopped and displayed, and after the presentation pattern is variably displayed again, a presentation pattern is derived and displayed according to a predetermined lottery result with a predetermined timing, and a predetermined benefit is provided for a player. - 特許庁

目視による検反の結果の記録を、目視中の検反部から一旦眼を反らすことなく行うことができるようにし、従って、検反操作の効率化と検反作業者の負担軽減を図ることのできる検反方法を提供すること、およびそのための検反装置用補助システムを目的とする。例文帳に追加

To provide a fabric inspection method that can increase the efficiency of fabric inspection and decrease the burden of the fabric inspector by enabling the inspector to record the results of the inspection through the visual observation of the fabrics in no need of turning the eyes of the inspector away from the fabric being inspected fabric and provide an auxiliary system for the inspection machine for the fabric inspection. - 特許庁

検出装置にて一旦検出された道路上の障害物が、その後検出装置にて検出できない状況が発生した場合に、検出装置にて検出できない情報を、過去に収集した情報から推測して作成し、路車間通信装置を介してその情報をドライバに提供することを特徴とした障害物検出データの補正を行う路側処理装置。例文帳に追加

When a state that the obstacle on the road once detected by the detecting device, can not be detected by the detecting device thereafter, the information capable of not being detected by the detecting device is prepared by the estimation on the basis of the information collected in the past, and the information is provided to a driver through the communicating device between the road and the vehicle. - 特許庁

このECU1では、電圧信号を出力する出力ポート34を切り替える際、出力ポート34を一旦ダミーピン36に出力し、その間に、マルチプレクサ30に入力される電圧信号の電圧レベルを変更し、その後ダミーピン36から出力ポート34に切り替えて、電圧信号を出力している。例文帳に追加

In the case of selecting an output port 34 to output a voltage signal in this ECU 1, the signal from the output port 34 is once outputted to the dummy pin 36, a voltage level a voltage signal given to the multiplexer 30 is changed for that time and then the output is switched from the dummy pin 36 to the output port 34, from which the voltage signal is outputted. - 特許庁

本発明は、タイムラグや郵送コストを大幅に削減すると共に、一旦作成し、サーバー上のデータベースに保存された情報を変更、修正することができ、変更、修正情報のみをやり取りし、サーバー側にて変更、修正前の情報と送られた変更、修正情報を用いて変更後の情報を生成することにより、通信に必要なコストを低く抑えることができる。例文帳に追加

To remarkably reduce the time lag and the mailing cost, and to reduce the cost necessary for the communication by changing and correcting the information once created and stored in the database on a server, distributing only the changed and corrected information, and producing the information after change by using the information before change and correction, and the transmitted changed and corrected information at a server side. - 特許庁

この発明は、録画予約番組リストに基づいて自動録画を行う装置において、ネットワークに接続される送受信部と、前記送受信部を介して他の録画装置から取込んだ嗜好情報が一旦そのまま設定される嗜好情報データベース部と、前記嗜好情報データベース部の嗜好情報を反映させた前記録画予約番組リストを保存する録画予約番組リスト部とを有する。例文帳に追加

The apparatus which performs automatic recording based on a recording reservation program list has: a transmitting/receiving part connected to a network; a preference information database part for once setting preference information acquired from another recording apparatus through the transmitting/receiving part as it is; and a recording reservation program list part for storing the recording reservation program list with the preference information of the preference information database part reflected thereon. - 特許庁

一方、ユーザにより第2印刷モードが選択されたときは、RGB表色系の画像データD2の少なくとも一部を一旦グレースケールデータに変換し、該グレースケールデータを第2インクのインク色に対応した色成分を持つ画像データD3に変換する第2色変換手段として機能する。例文帳に追加

When a second print mode is selected by the user, the color conversion part 42 functions as a second color conversion means once converting at least a part of the image data D2 of the RGB color system into a gray-scale data, and converting the gray-scale data into the image data D3 having a color component corresponding to an ink color of second ink. - 特許庁

溶接ワイヤを前進送給して母材と一旦接触させた後に後退送給して引き離すことによって初期ミグアークを発生させ、後退送給を継続し初期ミグアークのアーク長を次第に長くしてプラズマ電極と母材との間の空間にプラズマ雰囲気を形成することによってプラズマアークを発生させる。例文帳に追加

A welding wire is fed to advance, is made to contact with a base material, then is fed to retreat to be separated, thereby initial MIG arc is generated, the retreating feed is made to continue to make an arc length of the initial MIG arc long gradually to form a plasma atmosphere in a space between a plasma electrode and the base material, thereby plasma arc is generated. - 特許庁

軽合金製リムと軽合金製ハブを複数の高張力鋼線でなるスポークをニップルで緊締するリム組作業工程において、スポークの軸力は、一旦セット軸力より高めて、次工程でセット軸力に戻すことを特徴とする自動二輪車スポークリムの組立方法を採ることによって可能となる。例文帳に追加

The problem is solved by adopting this assembling method of the motorcycle spoke rim characterized by returning axial force of a spoke to set axial force in the next process by increasing the axial force more than the set axial force once in a rim assembling work process of fastening the light alloy rim and the light alloy hub with the plurality of spokes formed of high tension steel wires using nipples. - 特許庁

例文

DSRC基地局401の通信可能区域内へ移動体501が侵入すると、通信用アンテナ403と504との間で自動的にDSRC通信が開始され、DSRC基地局401のデータベース402に蓄積されたコンテンツは、移動体501が受信してデータベース503へ一旦蓄積される。例文帳に追加

When a mobile object 501 intrudes into the communication validating region of a DSRC base station 401, DSRC communication is automatically started between antennas 403 and 504 for communication, and the content stored in the database 402 of the DSRC base station 401 is received by the mobile object 501, and temporarily stored in the database 503. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS