1016万例文収録!

「引っつく」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 引っつくの意味・解説 > 引っつくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

引っつくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

[解決手段]円盤状の場所にコードがずれないように割れ目を作り、コードが抜けないように割れ目の先端に穴を開ける事によって収納出来る、また手動式なのでコードを引っ張ったりしないので断線する事がなくなる。例文帳に追加

The cord is thus manually wound, not pulled so that disconnection is not caused. - 特許庁

平板と筒複数個とロープ及び留め金によって図1の器具を作り、(3)のロープを引っ張り(4)の複数個の筒の最下部の筒を上にあげると(4)の複数個の筒は一本の棒となり屋根の上に上がる。例文帳に追加

An instrument is made by a flat plate, a plurality of cylinders, ropes 2, 3 and a hook, when the rope 3 is pulled and the lowermost cylinder 4 of the plurality of the cylinders 4 is lifted, the plurality of the cylinders 4 becomes one rod and is ascended on a roof. - 特許庁

近接広角画像を水平面よりも上向きに投影する光学手段を収納したプロジェクタ本体3の上部に、机端に引っ掛けてプロジェクタ本体3を机下に吊下げるための吊下げ具4を設ける。例文帳に追加

A hanging tool 4 for hooking the projector body 3, at the end of a desk to hang it under a desk is provided on the upper part of the projector body 3 which accommodates an optical means which projects an adjacent and wide angle image, more upward than a horizontal plane. - 特許庁

本体部11の取着後、本体部11と組付補助部12の接合部23,24を引き裂きつつ、組付補助部12を引っ張ってフランジ28から取外していくことで、本体部11から組付補助部12を切除する。例文帳に追加

After fitting the main body part 11, the fitting auxiliary part 12 is cut from the main body part 11 by tearing connection parts 23 and 24 of the main body part 11 and the fitting auxiliary part 12 and while pulling the fitting auxiliary part 12 to remove it from the flange 28. - 特許庁

例文

棒状物を繰り出し、引っ込めることができる棒状物繰り出し容器において、細径にすることができ、または、低コストで構成することができるようにする。例文帳に追加

To provide a stick pay-out container from/into which a stick can be paid out/drawn, the diameter of which can be reduced, and which can be inexpensively constituted. - 特許庁


例文

磁石に引っ付くために、炭素銅ベッドナイフの製造方法は、冷間延圧で平坦に矯正し、更に屈曲力をローラでかけ成形し、刃先の形成は研磨して製造していく。例文帳に追加

For attracting the bed knife onto the magnet, A method for producing the bed knife of carbon steel comprises correcting carbon steel flat by cold rolling, applying bending force on the resultant carbon steel with a roller, and grinding the carbon steel to form the knife point. - 特許庁

この際、ヒンジアーム30がカウルトップサイド22に底付く前にロッド20の先端部の押圧部54が曲げ部60に一旦引っ掛かり、更にロッド20を曲げ変形させるようにした。例文帳に追加

Before a hinge arm 30 is bottomed to a cowl top side 22, at this time, the pressing portion 54 at the distal end of the rod 20 is caught once at a bent portion 60 and the rod 20 is further deformed in a flexural manner. - 特許庁

ファイバに対し剛性の偏りを作れば曲げ中心がコアからずれるため、コア部に圧縮または引っ張りの歪みが発生し、曲げ方向の力計測が可能となる。例文帳に追加

Since a bending center deviates from a core, when the deviation of the rigidity is formed at the fiber, a compressing or tensile strain is generated at the core, and the force of a bending direction can be measured. - 特許庁

装置が引っ込められると、ベルトをもつスライド部分が、本体部分の少なくとも片側に作られた長手方向グルーブ(304)に沿ってスライドして、インターロックされる。例文帳に追加

When the device is drawn back, the sliding portion (306) carrying the belt slides along a longitudinal groove (304) formed on at least one side of the main body portion (300) and is interlocked. - 特許庁

例文

記録媒体の非記録部に傷が付く程の強い圧力を加えて爪で引っ掻いた場合でも、色材がほとんど削れ落ちることがないレベルの耐擦過性に優れる画像を与えることができる液体組成物の提供。例文帳に追加

To provide a liquid composition which can achieve superior mar resistance of images at such a level that coloring materials are hardly scraped off even when images are scratched with finger nails under application of such strong pressure as to scratch a recording medium at its non-recorded areas of the recording medium. - 特許庁

例文

焼き上がったおもちが引っ付くことのないようにしたり、再加熱時にフライへの油の再付着を防止できるようにすることにより、使い勝手を向上させる。例文帳に追加

To improve the convenience for use by preventing adhesion of a baked rice cake and preventing re-adhesion of oil to a deep-fried food in re- heating. - 特許庁

可動プレート(1)を変形部(3)から指を入れる事により、キーボード(7)と一緒に直角付近まで持ち上げ、出っ張り(3)に引っ掛けて机を広く使えるようにした。例文帳に追加

A movable plate (1) is uplifted to the vicinity of a right angle with a keyboard (7), by inserting fingers from a variant part (6) and hooked on a lug (3), thereby enabling the desk to be used spaciously. - 特許庁

車室、冷蔵庫、学習机等に用いられ、手荷物、小物等を引っ掛けるためのフックにおいて、好みに応じた外観のデザインを換えることができるフックを低コストで得られるようにする。例文帳に追加

To provide a hook for which the design of an appearance can be changed corresponding to a preference at a low cost in the hook used in an automobile compartment, a refrigerator and a studying desk, etc., for hooking baggage and small articles, etc. - 特許庁

このため、ガードワイヤー78の端部78Aを穴部80A、81Aに引っ掛ける際には、バネ力が得られるので、ガードワイヤー78がハウジング14に対してガタ付くことなく支持される。例文帳に追加

Eventually since spring force can be obtained in hooking the end parts 78A of the wires 78 to hole parts 80A and 81A, the wires 78 can be supported without play relative to a housing 14. - 特許庁

装置が引っ込められると、ベルトをもつスライド部分が、本体部分の少なくとも片側に作られた長手方向グルーブ(304)に沿ってスライドして、インターロックされる。例文帳に追加

When a device is retracted, the slide portion having the belt is slid along a groove (304) in the longitudinal direction being formed at least one side of the main body portion, and interlocked. - 特許庁

また、このリード導体1を薄形絶縁体ケースに収納してなり、組立時に組立性を良好とし、かつ組立後はリード導体1の引っ張り強度を向上させた温度ヒューズ。例文帳に追加

In addition, this reed conductor 1 is housed in a thin-type insulator case, and the thermal fuse has an improved assembling property at the time of assembling and an improved tensile strength of the reed conductor 1 after assembling. - 特許庁

防水布(1)の縁端に、リング形状の冶具(10)またはこれを代用できる布等で作られた輪を設け、これを傘の骨(6)の先端(7)に取り付けた露先(9)のフック形状の冶具(8)に引っ掛けられる構造にする。例文帳に追加

A ring-shaped jig 10 or a ring made of a cloth substitutes for the jig is provided at the edges of a waterproof cloth (1), and the jig (10) is configured to be hooked on a hook-shaped jig (8) attached to the forward end (7) of a rib (6) of the umbrella. - 特許庁

机天板の前縁に衝突して傷つくことを防止するための、椅子1の側枠体2にプロテクター13(21、22)を固定した場合、座板3から立ち上がる人の衣服や皮膚等が前記プロテクターの内側の端縁に引っ掛かることがないようにする。例文帳に追加

To provide a chair 1 which is free from catching clothes or the skin of a person standing up by the inside edges of protectors 13 (21, 22) fixed on a side frame body 2 of the chair 1 to prevent the chair 1 from being harmed by colliding with the front edge of a desk top plate. - 特許庁

又ネクタイ本体が出来ているので、結び目を作ることも無いし結び目が崩れる事も無い、又ネクタイをボタンで留めるので不用意に引っ張られた場合簡単に取れる、又結び目の三角形状の形や、色、柄を変えることで色々デザインを創ることが出来る例文帳に追加

Further, various designs can be created by changing the shape, color or pattern of the triangular shape of the knot. - 特許庁

ストラップに傷がつくのを防止すると共に、小型のデジタルカメラに対してもストラップの取付部を配置することができ、更に、ストラップが引っ張られた際の荷重によるストラップ取付部材の変形や破損を防止することができる仕組みを提供する。例文帳に追加

To provide a structure which prevents a strap from being damaged, enables a mounting part of the strap to be arranged even in a compact digital camera, and further prevents deformation and breakage of a strap mounting member due to load when the strap is pulled. - 特許庁

抑えシート2は、ベースシート1の搭載面4をまたがって、立下り部分6の水平面形成部分8に固定され、立下り部分6の折り曲げにより引っ張られる結果、緊張して物品Mを搭載面4上に定着させる。例文帳に追加

The retainer sheet 2 crosses over the mounting face 4 of the base sheet 1 and is fixed on the horizontal face forming part 8 of the falling part 6 and as the result it is pulled by folding of the falling part 6, it is stretched to fix the article M on the mounting face 4. - 特許庁

作業者がフック28を車椅子に引っ掛け損ねてフック28を手放すと、ウエビング20が付勢力で巻き取られるが、このとき面ファスナ32がフロアカーペットに接触すればその部位にくっつくので、フック28が飛び跳ねることはない。例文帳に追加

When an operator releases the hook 28 by failing to hitch the hook 28 on the wheelchair, the webbing 20 is wound by energizing force, and at this time, when the hook and loop fastener 32 contacts with a floor carpet, since the hook and loop fastener sticks to the part, the hook 28 does not jump up and down. - 特許庁

支持体上に30gの荷重を用いる引っかき試験器(サファイヤ針、0. 5mmφ)による試験で表面に傷がつく感光層を設けてなる感光性平版印刷版であって、該支持体の裏面に0. 5〜4g/m^2 の陽極酸化皮膜を有する上記感光性平版印刷版により解決される。例文帳に追加

A photosensitive layer which takes a surface scratch by a test with a scratch tester (sapphire needle of 0.5 mmϕ) using 30 g load is disposed on the front side of a substrate with 0.5-4 g/m2 anodic oxide film on the rear side to obtain the objective photosensitive planographic printing plate. - 特許庁

この負の角度23が切削カッタに作用する引張力成分をつくり出し、該引張力成分はばり取りカッタ11を半径方向外側に向けて回転軸1から離間する方向に引っ張ると共に、外側に向いたばり取りカッタ11を、比較的安定的に、安定した外側ポジションに保持する。例文帳に追加

The negative angle 23 forms a tensile force component working to the cutting cutter, wherein the tensile force component pulls the deburring cutter 11 radially outward in the direction farther away from a rotary shaft 1 and also keeps the outwardly facing cutter 11 at a stable outward position in a relatively stable manner. - 特許庁

コード等の紐状物を浮き上がった状態とならないように適切に保持して、紐状物がぶらつくことを防ぐとともに、紐状物が他の部材に引っ掛かることも効果的に防止することが可能なスライドファスナー用スライダーの引手を提供する。例文帳に追加

To provide a slider pull for a slide fastener, a pull that can prevent a string such as a cord from dangling as well as effectively preventing the string from catching other members, by properly holding the string in a manner avoiding a raised state. - 特許庁

フレディ・マリンズはモーカン姉妹に、彼の声にいつもある引っかかりのためにぞんざいに思えるやり方で挨拶をし、それからブラウン氏が食器棚のところから彼に笑いかけているのを見てややふらつく足取りで部屋を横切り、今ゲイブリエルにしたばかりの話を小声で繰り返し始めた。例文帳に追加

Freddy Malins bade the Misses Morkan good-evening in what seemed an offhand fashion by reason of the habitual catch in his voice and then, seeing that Mr. Browne was grinning at him from the sideboard, crossed the room on rather shaky legs and began to repeat in an undertone the story he had just told to Gabriel.  - James Joyce『死者たち』

ほかのものに影をつくれるほど明るいものが、白い紙にそれ自身影を落とせるというのは、実にすごいことです。これで、炎の一部ではないものが炎のまわりでうずをまいて、炎から上昇しつつ、炎を上に引っ張り上げているのが実際に目に見えるようになるわけです。例文帳に追加

How remarkable it is that that thing which is light enough to produce shadows of other objects, can be made to throw its own shadow on a piece of white paper or card, so that you can actually see streaming round the flame something which is not part of the flame, but is ascending and drawing the flame upwards.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

なぜくっつくんでしょう。あちこちすべらせることはできます。それなのに、引っ張り上げようとすると、いっしょにテーブルがくっついてきそうですね。あちこちすべらせれても、はずそうと思ったらテーブルの端までもってこないとダメです。例文帳に追加

Why does it hold? I can slip it about, and yet if I try to pull it up, it seems as if it would pull the table with it I can easily make it slip about from place to place; but only when I bring it to the edge of the table can I get it off.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

熱衝撃に暴露された後の熱クラッキングに抵抗性を有し、引っ掻きを伴わない(without scratching)、加熱、太陽光、加圧および、研磨剤(abrasives)に耐えることができ、上書きが可能であり、印字のオフセットに抵抗性を有するような、トナーベースの印刷物のためのオーバープリント組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an overprint composition for toner-based prints having resistance to thermal cracking after exposure to thermal shock, being without scratching, capable of withstanding heat, sunlight, pressure and abrasives, making overwriting possible, and having resistance to offset of printing. - 特許庁

人体型に着せた上着の裾を、前後だけではなく両側も固定できるようにして引っ張り皺が身頃に付くことを防止し、また人体型の下方の構造の自由度を高め、下方スペースを有効に活用できるようにする。例文帳に追加

To prevent forming of tensile creases in a body part by fixing the hem of a jacket put on a dress form not only at the front and rear but also at both sides of the jacket, and to effectively utilize the lower space of the dress form by enhancing the flexibility of the structure under the dress form. - 特許庁

スチレン系エラストマーなど硬度0乃至4の柔軟性と適度の吸着性を有する素材を用いて、これをゴム紐状に成形した両端に引っ掛け部分を成形し、ゴム紐の中心部分にマスク本体を固定するための固定面を作る事で、1本のゴム紐でのマスク装着を可能にする。例文帳に追加

The hooking parts are formed at both ends of the rubber string made from a material, such as a styrenic elastomer, having an elasticity of hardness of 0-4 and appropriate adhesiveness, a fixing surface for fixing a mask body is formed at the center of the rubber string, and the mask is worn using the single rubber string. - 特許庁

四本のワイヤーを各巻取機構から引出してフックを一本づつ車椅子に引っ掛ける必要がなくなり、簡単な操作で迅速に積載物を床に固定することができて固定作業が短時間で済み作業性が大幅に向上する積載物固定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a load fixing device dispensing with pull-out of four wires from respective winding mechanisms and hooking of hooks to a wheelchair one for each, quickly fixing a load to a floor in a simple operation, finishing fixing work in a short time and greatly improving workability. - 特許庁

スライドドア閉止時におけるガイド部材の連結釘に対する引っ掛かりを回避してスライドドアをスムーズに閉止することができるとともに、打ち込み後ドライバガイドの戻し時点での釘の位置ずれをも確実に規制することができるガイド部材を備えたマガジンを提供する。例文帳に追加

To provide a magazine including a guide member, which can smoothly close a slide door by avoiding the guide member from being caught in a connecting nail in closing the slide door, and surely regulating misalignment of a nail at the return time of a driver guide after driven in. - 特許庁

レーストラック形状の高温超伝導(HTS)コイルは、精密コイル型枠上に、プレプレグ材フィラメントプライ層間絶縁材のような結合材と共に、HTSテープ(18)を引っ張りながら巻き付けて層を作ることによって製造される。例文帳に追加

A racetrack shaped high temperature superconductive(HTS) coil is manufactured by winding, while drawing, on a precision coil mold, HTS tape (18) with bonding material such as insulation material for layers of pre-preg material filament ply so as to form a layer thereon. - 特許庁

第1の形状を有する第2のガイドレール(72)は、データ記憶システム(12)に取り付けられているとともに、第2の形状を有するガイドレール(74)と係合するような大きさに作られているので、引き出し(16)が引っ込み位置と飛び出し位置との間を移動することができるようになっている。例文帳に追加

The 2nd guide rail is fitted to the data storage system 12 and so sized as to engage the guide rail in the 2nd shape, and then, the drawer 16 is able to move between its drawn-in position and protrusion position. - 特許庁

一方、トリガープレート46がピニオン66により前部位置P3まで前進すると、押動制御部44とトリガーピン47とが離れ、ばね49が伸び、イジェクトアーム41を反時計回りに回動させるような引っ張り力が作り出される。例文帳に追加

When the trigger plate 46 is moved forward up to a front position P3 by a pinion 66 on the other hand, the depression control part 44 is separated from the trigger pin 47, the spring 49 is extended and tensile force for rotating the eject arm 41 in the counterclockwise direction is created. - 特許庁

操作スイッチ47a,47bを操作すると、電動モータ41が駆動されて回転体42を回転操作し、操作ロッド44が引っ張り操作されたり緩め操作され、穀粒排出装置に動力伝達する排出クラッチ28のテンションアーム25を切り換え操作する。例文帳に追加

When operation switches 47a and 47b are operated, an electrically-driven motor 41 is driven to rotate a rotor 42, to pull or loosen an operation rod 44 and a tension arm 25 of an unloading clutch 28 to transmits power to the grain unloading system is changed. - 特許庁

バンド取付型クランプ1は、保持対象物に寄り添う基板3と、保持対象物に巻き付く結束バンド4と、貫通孔16内に係止爪を有して結束バンド4の係止段部15を引っ掛けるバンド係止部5と、全体を取り付け固定するための取付用係止部6とを有する。例文帳に追加

This band attaching type clamp 1 includes a substrate 3 set aside an object to be retained, a binding band 4 wound around the retained object, a band locking portion 5 which has a locking claw inside a through hole 16 for hooking a locking stepped portion 15 of the binding band 4, and an attaching locking portion 6 for attaching and fixing the whole part. - 特許庁

インターフェース拡張用ボード接続部からコードで引っ張り、空いたスロット、たとえばCD−ROMなどを入れるところからUSB等の周辺機器との接続部がでるようになった仕組みのインターフェース拡張用ボードを作る。例文帳に追加

The board for extending the interface is so structured that the connecting part with the peripheral device such as USB is formed on an empty slot such as a place for inserting CD-ROM by being drawn out from a board connecting part for extending the interface by means of a cord. - 特許庁

落下した線条体巻き終り端末を拾い上げ、巻き終り端末クランプ装置をボビンの中間高さの胴部へ近接させ、巻き終り端末を引っ掛けた線条体端末拾い上げピンをボビンの中間高さまで上昇させる。例文帳に追加

The dropped filament winding end terminal 2 is picked up, a winding end clamp device is made close to a drum part at the middle height of the bobbin, and a filament terminal pickup pin 6 on which the winding end terminal 2 is hooked is raised to the middle height of the bobbin. - 特許庁

インクの信頼性や吐出特性が良好でインクジェット用にも好適であり、記録媒体の非記録部に傷が付く程の強い圧力を加えて爪で引っ掻いた場合でも色材が殆ど削れ落ちない画像の耐擦過性を実現できる顔料インクの提供。例文帳に追加

To provide a pigment ink having good reliability and jetting characteristics of ink, being suitable for inkjet, and achieving such scratch resistance of an image that a coloring material is not scraped off even when the image is scratched by a nail with adding a strong pressure in a degree in which a non-recorded part of a recording medium is damaged. - 特許庁

略扁平三角角柱状の複数個の飯塊の夫々の両面に海苔被せた複数個の飯塊を海苔が対向する様に隣り合わせて一纏めにして外フィルムにて包装した包装飯塊において、海苔が湿気ることを及び海苔どうしが引っ付く異を防止する。例文帳に追加

To provide a packaged rice mass by putting side by side a plurality of rice masses made by covering laver on both surfaces of each of a plurality of nearly flat triangular prism-like rice masses so as to oppose laver, and lumping together the rice masses followed by packaging with an external film so as to prevent laver from getting wet and sticking to each other. - 特許庁

フロントフォークに溝を設けることでスペースを作りその中に今回発明したハムスターHSSシステムを組み込むことで、フレーム内に後ろブレーキをしまい込むことで従来品が取っていた余分なスペースや引っ掛かり等の問題点を解決している。例文帳に追加

The front fork of this bicycle is furnished with a groove to provide a space in which Hamster HSS System of this invention is installed, and the rear brake is accommodated inside the frame to solve the problems according to the conventional article as requiring an extra space, likelihood of hitching, etc. - 特許庁

太目の鋼線を用いて作られた直線状部13aの上端付近を曲げて、ホース1を挿通し得る環状部13bが形成され、更にその先端を鉤形に曲げて上部フック13cを形成し、容器2の縁に引っ掛けてある。例文帳に追加

An annular part 13b allowing the hose 1 to be inserted therethrough by bending a part adjacent to an upper end of a straight part 13a formed of thick steel wire and an upper part hook 13c is formed by bending the tip in a hook shape and is hung on an edge of the vessel 2. - 特許庁

破れにくい素材で作ったカード台紙1に、儀礼機能として熨斗の表書き欄2、水引3、贈り主名欄4、メッセージ機能として贈り先名欄5、メッセージ欄6を設け、かつ当該メッセージ欄には四隅に切れ目又は引っ掛かり7を欠切して、名刺を係止可能とした構成を特徴とする。例文帳に追加

In this case, the column 6 for message is provided with cuts or hooks 7 at four corners by cutting notches to permit the retaining of a name card. - 特許庁

携帯型電気機器側や充電器に設けた電極の先端部が電池パック側の充電端子や放電端子の一部に引っ掛かる事がなく、且つ、これら各端子の組み付け作業が容易で低コストで造れる構造を実現する。例文帳に追加

To provide a structure in which tips of electrodes provided on a portable electric equipment side and a charger do not interfere with parts of a charging terminal or a discharging terminal on the battery pack side, and the assembly work of these terminals is easy, and which can be manufactured at a low cost. - 特許庁

ケース81内の連結クリップユニット13は、クリップ引込み部材83の牽引操作により、先頭のクリップ19Aが係合部104に引っ張られ、ケース81から装填治具82のスカート閉じ通路99内に引き込まれる。例文帳に追加

The coupling clip unit 13 in a case 81 is drawn into the skirt closing passage 99 of the loading jig 82 from the case 81 by drawing a head clip 19A by a locking part 104 by the traction operation of a clip drawing-in member 83. - 特許庁

また、リボンテープ(2)の片方に小さめのゴムの輪(1)のかわりに、金属又はプラスチック等で出来ている引っかけるための金具(4)をつけ、もう片方に大きめのゴムで作った輪(3)をつけ、これを2本一組で使用する。例文帳に追加

Further, a hooking metal fitting (4) made of a metal or plastic is attached to one end of the ribbon tape (2) in place of the rather small ring (1) made of rubber and the rather large ring (3) made of rubber is attached to the other end of the ribbon tape (2) and both of them are used as one set. - 特許庁

走行する車両が路面に与える重力と圧力を利用して回転動力をつくる装置であり、路面1に数センチつきだした棒状2を、車両が踏むことにより押し下げられる、すばやくバネ3の力で押し上げられる、この上下運動を増幅させ往復運動をつくり5で回転するドラム状4を引っかけるようにして回転させる。例文帳に追加

A rod-like object 2 protruding several centimeters from the road surface 1 is pushed down by stepping of a vehicle, it is quickly pushed up by force of a spring 3, the vertical motion is amplified, and a turning drum-like object 4 is turned by a mechanism 5 so as to hook it. - 特許庁

例文

フレーム47に設けられがガイドピン48は、引っ張りばね59の付勢力を受けるレバー57によって、排出従動ローラが排出駆動ローラに接する第1の位置に対応した位置と、排出従動ローラが排出駆動ローラから離間する第2の位置に対応した位置に、柔的に保持される。例文帳に追加

A guide pin 48 provided in the frame 47 is flexibly held in the position corresponding to a first position where the discharge driven roller contacts with a discharge driving roller and the position corresponding to a second position where the discharge driven roller separates from the discharge driving roller by a lever 57 receiving the urging force of a tension spring 59. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS