1016万例文収録!

「日本はどうですか?」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日本はどうですか?に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

日本はどうですか?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 264



例文

"先生「燃料電池自動車では二酸化炭素冷媒を用いたヒートポンプカーエアコンも実現しており、日本は開発でも世界のトップに立っているのです。」"例文帳に追加

Prof "For fuel-cell vehicles with heat-pump mobile air Conditioners, carbon dioxide refrigerant is already in Practical use. Japan is the world's front runner in this kind of development. - 経済産業省

燃料電池自動車では二酸化炭素冷媒を用いたヒートポンプカーエアコンも実現しており、日本は開発でも世界のトップに立っているのです例文帳に追加

For fuel-cell vehicles with heat-pump mobile air conditioners, carbon dioxide refrigerant is already in practical use. Japan is the world’s front runner in this kind of development.  - 経済産業省

もしあなたのシステムをデスクトップ用途に最適化したいか、完全にデスクトップシステムとして動作するように設定する方法が知りたいなら、広範囲にわたるデスクトップ構築ガイド(日本語訳)を読んでください。例文帳に追加

If you are interested in optimizing your system for desktop use, or you want to learn how to configure your system to be a full working desktop system, consultour extensive Gentoo DesktopDocumentation Resources. - Gentoo Linux

また、経済が民需主導の自律的な成長をしていくためにはデフレの克服が不可欠です日本銀行はこれまで量的緩和政策を行ってきましたが、依然としてデフレは継続しております。例文帳に追加

In order to achieve growth led by domestic demand, deflation must be stopped. Although the Bank of Japan has been providing ample liquidity, deflation still continues.  - 財務省

例文

あと、大臣にお伺いしたいのですが、来週から粛々と払戻しの作業が行われるということなのですけれども、改めて向こう(日本振興銀行)の通常業務が厳粛に行われるかどうか、その辺の見通し、どういうご見解を持たれているのかお伺いします。例文帳に追加

I would also like to ask the Minister about the payback procedure scheduled to be implemented squarely starting next weekcan you please tell us what prospect or view you have as to whether or not they (the Incubator Bank of Japan) are going to operate solemnly as they should?  - 金融庁


例文

我が国としては、特定活動に係る日本管理勘定を通じたIMF の技術支援プログラムへの資金貢献を増やしてきており、今後も引き続きこの分野におけるIMF の業務の支援を拡大していく意向です例文帳に追加

Japan, for its part, has been expanding its financial contributions to the Fund’s technical assistance programs through the Administered Account for Selected Fund ActivitiesJapan, and will continue to extend its support for Fund operations in this area.  - 財務省

我が国としては、特定活動に係る日本管理勘定を通じたIMFの技術支援プログラムへの資金貢献を増やしてきており、今後も引き続きこの分野におけるIMFの業務の支援を拡大していく意向です例文帳に追加

Japan, for its part, has been expanding its financial contribution to the Fund’s technical assistance programs through the Administered Account for Selected Fund ActivitiesJapan, and will continue to extend support for the Fund’s operations in this area.  - 財務省

全般的に、日本の金融市場の中では、やはり不動産というのは担保融資ということがあって、非常に重要な側面を持っているわけですけれども、今のようなデフレの中ではどうしても萎縮していくような環境があるわけですけれども…。例文帳に追加

In general terms, real estate has a very important aspect in finances in Japan as it serves the purpose of collateralized lending but, given the state of deflation that we currently see, lending of this type will inevitably shrink by degrees...  - 金融庁

日本の律令下では上皇は天皇と同等の権限を持つとされていたため、こうしたやや変則的な政体ですら制度の枠内で可能であった。例文帳に追加

Under the system of centralized administration established with the ritsuryo legal codes, the Joko was considered as having authority equivalent to that of the Emperor, so even such an irregular form of government was possible within the framework of the system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

先週公表された14のプリンシプルの件ですが、日本でこういった仕組みがうまく馴染むかどうかという点も含めて民間からいろいろな声も出ているかと思いますが、このプリンシプル導入にあたられての意気込みとか、あるいはどういった点が課題になるのか改めて伺えればと思います。例文帳に追加

My question concerns the 14 principles (regarding financial services) announced last week. Various opinions have been raised in the private sector, such as one questioning whether this kind of arrangement will suit Japan well. What is your hope in introducing these principles, and which matters will be affected by them?  - 金融庁

例文

伊藤内閣は6月15日、朝鮮の内政改革を日清共同で進める、清が拒否すれば日本単独で指導するという方針を閣議決定し清に通告し、清がこれを拒否した。例文帳に追加

On June 15, the Ito cabinet decided on its policy in the cabinet meeting that both Japan and Qing would jointly reform the internal system of Korea and, if Qing refused, Japan would solely undertake the instructions, and Qing refused when informed of the decision.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関連なのですけれども、ドイツの規制もそうなのですが、アメリカで金融規制法案の検討が進んでいたりと、金融市場の混乱もありまして、いろいろな金融規制強化の動きがまた世界的に強まる傾向があると思うのですが、日本としての考え方はどういうところにあるでしょうか。例文帳に追加

I think that given the turmoil in global financial markets, there is a growing tendency on a global scale to apply, once again, stricter financial regulations in wide-ranging shapes, including Germany's regulatory move just mentioned and the ongoing debates in the U.S. over a proposed financial regulation bill. What is Japan’s viewpoint regarding this situation?  - 金融庁

南蛮寺(なんばんじ、なんばんでら)は、戦国時代~江戸初期まで、すなわちキリスト教伝来(1549年)から徳川幕府によるキリスト教禁教までの期間、日本に建てられた教会堂の通称。例文帳に追加

Nanban-ji (or Nanban-dera) (lit. Foreign Temple) is the common name for churches that stood in Japan from the introduction of Christianity (1549) to the ban on Christianity imposed by the Tokugawa Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先行きの政策について、同行は、今後とも経済・物価情勢を丹念に点検しながら運営し、引き続き、物価安定の下での持続的成長の実現に向けて、日本経済をしっかりとサポートしていく方針です例文帳に追加

The Bank intends to formulate future monetary policy by carefully assessing economic circumstances and prices, and will continue to underpin Japan’s economy toward realizing sustainable growth under price stability by maintaining an accommodative monetary environment.  - 財務省

ゆうちょ銀行についてですが、日本郵政グループがゆうちょ銀行の流動性の預金について1,000万円という限度額の枠外においてくれと、簡保については300万円を2,000万円にしてくれという要望をされたかと思います。例文帳に追加

I will ask you about Japan Post Bank. I understand that Japan Post Group has requested the abolition of the 10-million-yen ceiling on the amount of liquid deposits and an increase in the maximum coverage of the "Kampo" insurance to 20 million yen (from 13 million yen).  - 金融庁

不動産投資と申しますか、REIT市場の件ですが、こういった市場は新しいツールでございまして、私は十数年前に香港の金融機関の方と話をして、当時日本の不況が深刻になるところでございまして、その人はアジアで有数の財閥の息子で、スタンフォード大学を出た非常にクリアな人ですけれども、彼と今でも友達ですが、15年ぐらい前に来たときに、どうしたら日本の不況は良くなるのですかと聞いたら、「それは自見さん、不動産証券といいますか、J-REITをつくるべきだ」と一発言ったのを今でもよく覚えています。例文帳に追加

Regarding real estate investment, or the REIT market, this market provides a new investment tool. A little more than a decade ago, when Japan was in a deepening recession, I talked with an official of a Hong Kong-based financial institution, who was a son of the family controlling a major Asian conglomerate and was a clear headed man with degrees from Stanford University and with whom I am still friends. When he came to Japan around 15 years ago, I asked him what would get Japan out of the recession, and I clearly remember his reply advising Japan to create a market for real estate securities, or J-REITs.  - 金融庁

その通り。特に、日本においては特定フロンから代替フロンやノンフロンへの転換を、国際約束を上回るペースで実施するとともに、代替フロン等の排出抑制についても同時に進めてきました。排出抑制の取り組みは、日本の温室効果ガス削減の取り組み全体においても、とても優良な分野なのですよ。例文帳に追加

Exactly, Tomoko-san! Especially in Japan, where conversion from ozone depleting fluorinated gases to alternative substances has been enacted much quicker than what has been called for by the schedule set by the Montreal Protocol, and where the Kyoto Protocol negotiations were hosted, it has always been an important theme to harmonize both ozone layer protection and green house gas emissions reductions. In those efforts in Japan, key measures have been introducing non-fluorinated gases and controlling emissions.  - 経済産業省

今日大臣は総理と一緒にロンドンに向かわれるかと思うんですけれども、G20参加国も20カ国に上り、かなり議論もまとめるのは難しいという見方もありますが、日本としてどういうお立場で主張し、どういうふうに議論をまとめていきたいというお考えでしょうか。例文帳に追加

I understand that together with the Prime Minister, you are leaving for London today. Some people think that since as many as 20 countries participate in the G-20 summit, it is difficult to lead discussions to a conclusion. Could you tell us with what stance Japan will participate in the meeting and what conclusion you would like to reach?  - 金融庁

今の日本振興銀行の件に関してなのですけれども、ペイオフを実施しない方がずさんな融資を繰り返した経営陣の責任を大きく問えたのではないかと私は思うのですが、そこについてはどういうご判断だったのでしょうか。例文帳に追加

On the topic of the Incubator Bank of Japan, it may have been possible to hold the top management responsible to a greater extent for their irresponsible financing if thepayoffscheme was not implemented. How did you make the decision?  - 金融庁

川崎の美術蒐集は、彼の造船業への参入の動機と同じように、明治時代に生きた人間らしいナショナリズムに基づくもので、すなわち明治維新後には日本の伝統的な美術品は欧米の美術愛好者のために輸出されることが多くなり、多くの名品が日本で見られなくなる状態が出現しつつあった。例文帳に追加

Kawasaki's involvement in the art collection was similar to the reasoning behind his involvement in the shipbuilding business, which was based on the nationalism of people who lived in the Meiji Period, and that is to say Japanese traditional arts were exported to art collectors in Europe and the United States which left very few masterpieces to be admired in Japan after the Meiji Restoration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞観_(日本)10年(868年)から同14年(872年)にかけては宮廷の神泉苑を監修し、その過程で菅原道真や紀長谷雄といった知識人とも親交を結んだ。例文帳に追加

He supervised Shinsen-en Temple at the Imperial Court from 868 to 872, and in the process he formed friendship with intellectual persons such as SUGAWARA no Michizane and KI no Haseo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今回のアメリカの金融安定化法案の中で、時価会計を一時停止する権限をアメリカSEC(証券取引委員会)に付与するという文言も入っていたかと思うのですが、この点に関連して、日本で同様にそういう権限を入れるべきなのかどうか、ニーズがあるのかどうかという点と、仮に入れる時には、日本でそういう会計処理の停止権限というのは、今仕組み上持っているのかどうかというこの2点についてお尋ねしたいのですが。例文帳に追加

I understand that the U.S. bill for financial stabilization measures includes a provision that gives the SEC (Securities and Exchange Commission) the power to suspend the application of mark-to-market accounting. Do you think that Japan should also grant such power or that there is a need to take such a step? Also, does Japan have an institutional arrangement for suspending the application of such accounting?  - 金融庁

改めて整理したいのですけれども、円滑化法は09年12月に導入されましたと。これはリーマン・ショック後に日本中が大変だったという中で、中小企業をどうするのかということで導入されたというふうに理解しております。例文帳に追加

Let me sort out the issue. The SME Financing Facilitation Act was introduced in December 2009. I understand that the law was intended to support SMEs at a time when the whole of Japan faced a severe situation following the Lehman Shock.  - 金融庁

本当に(日本)政策(投資)銀行がなければ、九州などは東京の近郊で同じプロジェクトをするのと違いまして、やはり収益は低いわけです。それでは「九州の人は、もうそんな一切の利便にあずからなくてよいのだ。あなたたちはどうせ田舎ではないか」と(いうことになります)。(九州等は)経済的にも、確かに貧しいです。沖縄など、平均所得は東京都の半分ですから。それでも、やはり同じ日本です例文帳に追加

The same project would be less profitable when carried out in Kyushu than in Tokyo and surrounding areas, so if DBJ did not exist, the project would not be feasible in Kyushu. That would be like saying, ''You people of Kyushu don’t need convenience. You are living in a backwater in any case.'' It is true that Kyushu is not economically affluent. The average income in Okinawa, for example, is half that in Tokyo. All the same, this region is part of Japan.  - 金融庁

また「もしその事業が本当に日本の為になるもので、しかも住友のみの資本では到底成し遂げられない大事業であれば、住友はちっぽけな自尊心に囚われないで何時でも進んで住友自体を放下し、日本中の大資本家と合同し、敢然之を造上げようという雄渾なる大気魄を絶えず確りと蓄えて居ねばならない」という言葉も残している。例文帳に追加

He also had a firm belief that Sumitomo should always keep a spirit of serving the nation before everything else, and Sumitomo should be willing to join hands with other major capitalists all over Japan if necessary, without being caught up in their small pride, in order to accomplish great businesses that should need more than Sumitomo's capital to be completed but would definitely contribute to Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、知的財産戦略本部コンテンツ・日本ブランド専門調査会(2009)「日本ブランド戦略~ソフトパワー産業を成長の原動力に」が指摘するように、「海外で既に受け入れられている日本ブランドの価値を最大限活用し、実際のビジネスとして収益に結び付けていくためには、現地での販路を拡大し、実際に売り込んでいく努力が必要である。このため、海外展開を視野に入れたコンテンツ・商品の製作・開発や販路開拓等を含めた総合的な海外展開支援など抜本的な支援策が必要である。」例文帳に追加

As pointed out in Nihon Brand Senryaku – Soft Power Sangyo wo Seicho no Gendoryoku ni,published by the Task Force on Contents and Japan Brand of Intellectual Property Strategy Headquarters (2009), “In order to take full advantage of the reputation of the Japan brands already established overseas, and for making it lucrative as an actual business, it is necessary to strive to expand local markets and to actively pursue marketing strategies. Therefore, it is necessary that there is comprehensive assistance measures, such as assistance for overseas business expansion, covering production and development of contents and products focused on overseas business expansion, exploration of markets, etc. - 経済産業省

このたび、「被災者等就労支援・雇用創出推進会議(座長:小宮山洋子厚生労働副大臣)」で推進する「『日本はひとつ』しごとプロジェクト」のシンボルマークが決定しました。例文帳に追加

The logo of theJapan as OneWork Project was decided, to be promoted by theConference on Promotion of Employment Support and Job Creation for the Disaster Victims (Chairperson: Vice-Minister Ms. Yoko Komiyama. - 厚生労働省

日曜日(17日)にギリシャの総選挙が行われまして、財政緊縮派が過半数をとりまして、当面の金融危機は回避されたという感じですが、この選挙結果を受けて、日本の金融システムはどう影響があるでしょうか。大臣のご感想をお願いできますか。例文帳に追加

In a Greek general election held on Sunday (June 17), the pro-austerity parties won the majority of seats, so it appears that a financial crisis has been averted for the moment. How do you expect the election results will affect Japan’s financial system?  - 金融庁

今後、日本国内に店舗を設けている、設けていた金融機関が破綻した場合のルール、日本国内における資産と負債をどうするのかというのは、たしかバーゼルで、インターナショナル業務をやっている銀行が破綻した場合の現地の支店をどうするのかというルールを90年代に定めたかと僕は記憶しているのですけれども、その一方で、全然現実的ではないという批判もかつてありまして、こういう問題が今後、具体化してくるおそれはないのかどうか。例文帳に追加

If I remember correctly, rules on what to do with the assets and liabilities of local branches of a failed foreign financial institution with international operations were set in the 1990s under the Basel agreement. However, those rules were criticized as utterly unrealistic. Isn't there any risk that problems like this will emerge in the future?  - 金融庁

日本プロレスでは1980年代末からの一時期、若手レスラーが「ちゃんこ番が大変です」との理由から、副社長だった坂口征二が調理人を道場の管理人兼任で雇っていた(現在は賄い人と若手レスラーの共同作業という)。例文帳に追加

During a certain period from the late 1980's, in the New Japan Pro-wrestling, Seiji SAKAGUCHI who was the vice president employed a cook serving concurrently as a janitor of the dojo because young wrestlers said "chankoban is a hard job" (but the cook and young wrestlers cook it together now).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、ご質問された方もよくお分かりのように、今、日本も大変高齢者が増えてまいりまして、私は医者ですが、高齢者の方というのはどう見ても若い人のように神経の反応等々が遅くなってくるのです。残念なことに、どうしても、お年を取ってこられますと事故率が上がってくるというのは、人間が生物である限り防ぎ得ないようなところもございますし、そういった意味で、今、大変日本の高齢化社会が進むにつれて、高齢者のドライバーが増えてきており、それがまた、大変残念なことに事故率を引き上げている事実もございます。例文帳に追加

As the person who asked me this question knows well, elderly people are increasing in Japan. Elderly people’s reflexes are slow compared with those of young people. Regrettably, as we humans are living things, it is inevitable that the older we grow, the higher our accident rate becomes. In this sense, regrettably, the reality is that the increase in elderly drivers due to the aging of society has led to a rise in the accident rate.  - 金融庁

そうしたことを回避していくためのよりよい手法はどういったことがあるのか、例えば、先ほど申し上げたように登録制がよいのかなど、いろいろな手法が考えられるわけですが、日本だけでやっても意味はございませんので、国際的に整合性のある枠組みを作っていくことが大事であると思います。例文帳に追加

There would be a number of options to take in order to avoid such a situation, including a registration system. However, it would be useless for Japan to tackle this issue alone, so it is important to establish an internationally consistent framework.  - 金融庁

国債ボンド、日本国債について、関連して伺いたいのですが、ムーディーズの担当者が将来的に格下げの懸念もあるというような発言もしていますけれども、現在の日本の国債は9割以上日本の機関投資家が持っていて、不幸中の幸いだという状況だと思うのですが、その中で最も大きなプレーヤーの1人がゆうちょ、かんぽだと思うのですけれども、実際上、運用が大部分の国債をゆうちょ、かんぽが運用していると。具体的に、今の大量発行が短期で止まるという状況ではないことを考えますと、経営の自由度が増した郵政が持っている国債をどうするかという問題は非常に大きな問題になってくる可能性があると思うのですが、この郵政事業と国債のマーケットの問題というのは、大臣はどういうふうにとらえておられるのですか。例文帳に追加

I have a question related to Japanese government bonds. A Moody's official in charge of the rating of Japanese government bonds has expressed concern that the rating may be downgraded in the future. Fortunately, more than 90% of Japanese government bonds are currently held by Japanese institutions, the biggest of which are Yucho (Japan Post Bank) and Kanpo (Japan Post Insurance). As a matter of fact, most of the government bonds are held by Yucho and Kanpo. Given that the issuance of a large amount of government bonds is unlikely to be halted in the near future, it is possible that what should be done with government bonds held by Japan Post, which has more management flexibility than before, will emerge as a very serious problem. What is your view on the relationship between the postal businesses and the government bond market?  - 金融庁

先週末ですが、アメリカの検察当局がベアー・スターンズ傘下のヘッジファンドの運用責任者2人を証券詐欺の罪で起訴したのですが、サブプライム・ローン問題がこういった刑事問題に発展してきたわけですけれども、これに絡んで、日本の金融機関等でこの起訴案件について被害を受けている投資家はいないのかどうか、現在日本の当局でどのあたりまで把握しているのかということと、サブプライム・ローン問題がこういう形で刑事事件にまで、大手証券会社の幹部が逮捕されるような事態にまで発展したことについてのご見解をお願いします。例文帳に追加

Late last week, the U.S. prosecution authorities indicted two fund managers of a hedge fund under the umbrella of Bear Stearns, representing the first criminal case stemming from the subprime mortgage problem. Could you tell me whether there are Japanese investors such as financial institutions that have become victims in this case, and to what extent the Japanese authorities have grasped the facts related to this case? Also, what do you think of the fact that the subprime mortgage problem has led to a criminal case, in the form of the arrest of senior officials of a major securities company?  - 金融庁

あそこがないだけで、日本の自動車会社のみでなく、アメリカの自動車会社も生産が落ちたというぐらい、今、大体、世界の生産ラインというのはそうなっていますので、そんなことで電力の安定供給ということは極めて大事です例文帳に追加

Without the supply of semiconductor chips from the company, the production of automakers around the world declined, not just those in Japan. Such are the circumstances of global production, so the stable supply of electricity is very important.  - 金融庁

すみません、ちょっと話は違うのですが、明日でリーマン・ショックからちょうど2年になるので、この2年を振り返り、かつここ最近振興銀ですとかバーゼルとか、今日円高が15年ぶりに83円10銭ぐらいに進んでいるということですけれども、この2年振り返り、かつ、今後、日本の金融というのはどうあるべきかということを、ちょっと幅広いのですけれども、ご意見いただけないでしょうか。例文帳に追加

Excuse me for changing the subject; tomorrow is the second anniversary of the Lehman Brothers shockwave. This may be a slightly broad question, but could you please share your opinion with us on the past two years, including the recent developments such as the Incubator Bank of Japan and Basel III, and looking at the yen appreciating to a 15-year high at around 83.10 yen today, as well as the future vision of Japan’s financial sector?  - 金融庁

同時代に書かれた吾妻鏡では「可醜陵園妾(彼女と比べれば)陵園の美女ですら醜くなってしまう)」「件女面貌雖宜」、すなわち美人の範疇に入ると表現されているが、大日本史など後世に描かれた書物では不美人扱いしているものもある。例文帳に追加

The "Azuma Kagami" which was written by Hangaku's contemporary related that "(If compared to Hangaku Gozen,) even the fair lady grave keeper ('Ryoen no sho [bijo]' in Japanese, referring to a poem of the same title by a Chinese poet Bai Juyi [Hakurakuten or HAKU Kyoi]) would look ugly," that is, Hangaku was portrayed as beautiful, whereas the "Dainihonshi" (Great History of Japan) and some other literature of the succeeding generations described her as a plain woman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は基本的に、日本国憲法の最初の前文に何と書いてあるか。日本国憲法には、第9条でもない、何でもない最初に、「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し」と書いてあります。それには、「国会における代表者」と書いてありまして、衆議院も参議院も、与党も野党も書いてありません。私は、国民新党の議員だった時に国会質問が当たりまして、国会でもこのことを(答弁しました)。やはり、そこは日本国の一番基本です。今、国家の非常に大事な時期でもございますし、まさに国会議員であり、そして国務大臣でもございますから、その大変重たい責任をしっかり果たしていきたいと思っております。例文帳に追加

Commodities are not under my jurisdiction. However, generally speaking, around 2008, when Mr. Koji Omi, who became a Diet member in the same year as I, was Finance Minister, speculative trading was discussed at a summit as a factor behind the rising prices of commodities. The discussion focused mainly on speculative traders operating across borders-at that time, before the Lehman shock, such speculative traders were very active-, and France and Germany proposed the introduction of regulation for speculative trading. In response, the United States and the United Kingdom argued against regulation on the ground that speculative trading is part of commercial activity. This grew into a major issue at the summit, and Japan eventually sided with the United Kingdom and the United States, as I remember it.  - 金融庁

私も基本的に、今、円高ということで大変輸出企業にはご迷惑をかけておりますけれども、同時に、日本の企業は外国からの資源、あるいは資源に関係したところに色々投資をしやすいというような状況もあるわけです例文帳に追加

The yen's appreciation has caused significant problems to export-oriented companies. Meanwhile, there is talk about various activities, including asset sales by foreign banks to Japanese banks as well as Japanese banks' plans to advance into overseas markets. In light of that, it may be presumed that expansion of yen-denominated transactions will become a major theme of next year and beyond. What are your thoughts on that?  - 金融庁

まさに東北の震災があったところ(を見るの)は虫の目でございますけれども、そこの復興・復旧と同時に、やはり鳥の目ですね、国際金融はいつも動いておりますし、お互いに影響し合っておりますし、そんなこともしっかり、片時も目を離さず、世界の中の日本日本はやはり世界との関係が益々、国際経済、経済のグローバル化、金融のグローバル化、これはよい悪いは抜きにして、現実としてあるわけですから、そこら辺はきちんと、やはり金融庁の責任者としてやっていきたいと思っております。例文帳に追加

Regarding the restoration and reconstruction of the earthquake-hit areas in the Tohoku region, we must keep a narrow focus, while at the same time, as I always say, we must pay attention to the ever-evolving developments and cross-border interactions in the global financial sector from a broad perspective. Japan's links with the rest of the world are strengthening, and for better or for worse, economic and financial globalization is proceeding; I will appropriately deal with this situation as the head of the Financial Services Agency.  - 金融庁

同様にアメリカなのですが、地域金融機関のワシントン・ミューチュアルが破綻(はたん)したり、今日は、イギリスの方でも同様に、地域金融機関の破綻が相次いでいますけれども、アメリカとかイギリスのこういった、いわゆる地域金融機関の破綻が急増しているわけですけれども、こういった破綻が日本の金融機関の経営に影響を及ぼすおそれ等について、金融庁として現状どう考えているのか。例文帳に追加

I have another question regarding the United States. Washington Mutual, which is a regional financial institution, has gone bankrupt, and today, a British regional financial institution went bankrupt. How does the FSA view the possibility of the management of Japanese financial institutions being affected by this series of failures of regional banks in the United States and Britain?  - 金融庁

1つはやはり昨年からの世界的な金融危機に直面してから、金融対策、規制とかコントロール、そういうものを強化した方がいいのではないかという意見が世界的に大勢になっておりまして、これについては我々としては、相当日本の場合は強化していますし、どういうことであれお付き合いは出来る範囲の話ですから、これは各国が合意するということを前提に日本も当然参加をしてまいりたいと思っております例文帳に追加

For one thing, since the outbreak of the global financial crisis last year, the view that financial policy tools, including financial regulation and controls, should be strengthened is becoming dominant around the world. As Japan has significantly strengthened its regulation, it will be able to keep itself in line with other countries in any case. Therefore, Japan will naturally participate in any initiatives if other countries agree to them  - 金融庁

日本振興銀行の経営破綻、それでペイオフの初発動から、今度の日曜日、10日でちょうど1カ月となるのですけれども、この1カ月間、行政対応等、問題があったかなどを振り返っていただけますでしょうか。例文帳に追加

Given that this coming Sunday, October 10th, will mark exactly one month from the failure of the Incubator Bank of Japan and the first ever implementation of the "pay-off" scheme triggered as its consequence, could you please reflect on the administration's reactions and related matters in the past one monthfor instance, whether there have been any challenges?  - 金融庁

これは色々な理由でそうなっていますけれども、やはり日本の立場を守るために十分な発言の機会、あるいは発言の重み、こういうものは新政権になってもあらゆる分野で志していただかないといけないと思っておりまして、バーゼルの交渉は、自己資本の話はかなり技術的な部分もあるんですけれども、米欧がどう考えるかということもかなり大きな影響があるわけでして、その時に日本としては、これは正しいということをきっちり主張出来るだけの努力をしていかなければならないと思っております。例文帳に追加

There are a variety of reasons for this, and I believe that the new government should aim to secure sufficient opportunities to express its opinions in order to defend Japan's position and increase its say in every field. While negotiations about capital requirement at the Basel Committee involve very technical matters, the opinions of the United States and Europe have a significant influence, so Japan should devote efforts to pressing its case for what it believes is right.  - 金融庁

一方で、福島とか被災地が大変だったと。それに対しては別途、支援機構とかを設けて対応されたというふうに理解しておるのですけれども、被災地対応というのはもちろん大事だと思うのですけれども、それと日本全体を対象にする円滑化法というのは、ちょっと別の文脈なのかなというふうに思っているのですけれども、その辺を改めてどう整理したらいいのでしょうか。例文帳に追加

Meanwhile, Fukushima and other disaster regions also faced a severe situation. General Corporation East Japan Reconstruction Assistance Mechanism was established to deal with the situation, as I understand it. Of course, supporting the disaster regions is important, but I think the SME Financing Facilitation Act, which is aimed at the whole of Japan, should be looked at in a different context. What do you think?  - 金融庁

ただ、自己資本比率を量質とも充実していこうという方向性は見えてきたわけですが、これからバーゼルをはじめ色々な場所で具体的な中身を詰めていく作業がありますけれども、やはり日本の金融機関の金融の実態、日本の金融情勢、こういうものをよくお考えいただいた上で物事を決めていただく、これが望ましいことで、ばさっと何か画一的な基準というものが果たして望ましいのかどうかというのはまだまだこれから話し合っていかなきゃならない分野だと思っております。例文帳に追加

However, we see the debate moving toward enhancing the capital adequacy ratio requirement in terms of both quality and quantity. The specifics will be discussed at various organizations, including the Basel Committee, and it is desirable that decisions are made with due consideration of the circumstances of Japanese financial institutions and Japan's financial situation. Whether it is really desirable to apply one size fits all standards across the board needs much more discussion.  - 金融庁

今、日本の景気や雇用状態をどうにか良くせねばならないということは、国民の共通の願いですし、大学卒業生が来春の就職内定率が57%ということで、本当に私も政治家の末席としまして、申し訳ないと思っています。ですから、マスコミの方々のご理解も頂いて、日本の経済が、若い次世代の卒業生が来春、ピカピカの新入社員ですから、胸をはって、出来るだけ自分の希望のところに就職できるように、迂遠(うえん)のような気もしますけれども、日本の企業の99.7%は中小企業ですから、今は追い風が吹いているアジアに(これらの中小企業が)進出しやすいように、情報・金融面で、制度・システムとして、しっかり応援をしたいということでございます。例文帳に追加

Currently, it is our common national wish to improve the economy and employment condition in Japan one way or the other. As the humblest of politicians, I regret seeing the rate of job offer acceptance for university students graduating next spring at 57 percent. I am therefore keen on ensuring that the next generation of young, prospective graduates can find a job next spring that best meets their requirements. Seeing as 99.7 percent of companies in Japan are SMEs, we are intent on providing firm support in the form of a structure or system for information supply and financing so that those SMEs can more easily enter Asia, a region of booming economies.  - 金融庁

だから、そういう外的な日本経済に対する影響を、もちろんいろいろな形で防ぐ手立てはしなければいけませんけれども、日本自体がデフレギャップ、スパイラルと言っても良い状況から脱することができていないという意味では、実体経済的には世界にない状況にあるわけでしょう。しかも、実体経済自体が落ち込んでいるという状況。これを我が国自身の努力でどうするのか、ということを、やはり真剣に考えなければいけないのではないですか。例文帳に追加

Of course, efforts should be made to take measures to prevent the Japanese economy from being affected by external factors in various ways, but as far as its real economy is concerned, Japan itself is in an unusual state compared to others around the world, in that it has not overcome the deflationary gap or spiral. The real economy itself is sagging. Shouldn’t we seriously consider how to tackle this situation, based on Japans own efforts?  - 金融庁

だから、郵便局は、生き生きとした活動を展開して地域社会、日本全体に貢献すると同時に、そうした信用金庫、信用組合、あるいはそうした(保険)代理店等も、やはり生き生きと活動してもらうということでなければ意味がない、ということが基本的な立場ですから、そういう面で、ではどういうあり方が良いのか、ということを、今、本当に苦労しています。例文帳に追加

Our basic stance is that the reform would be meaningless unless “shinkin banks,” credit cooperatives and insurance brokers operate vigorously at the same time as post offices make contributions to local communities and the whole of Japan through their vigorous activity, so we are struggling to find a desirable approach.  - 金融庁

例文

ですから、どうしてもそこは、例えば北京でも各銀行の支店長さんにお話を聞かせていただいても、預貸率が110%だとか90%だとか、中国で集めた預金よりもたくさんの貸出をやっていると。逆に言うと、大変今、中国の経済は活発でございますから、日本から進出した企業も資金需要がそれほど旺盛であるということもございますし、また、日本から行ったばかりですぐ、ご存じのように、中国の銀行からお金を借りるというのは断ち割れもございませんから、やはり当然、日本の国内でなじんだ銀行さんと取引をさせていただくということがごく一般的でございまして、ぜひそのことを、そういった事情があるわけですから、温家宝総理にもそのことを申し上げました。例文帳に追加

For example, I heard from branch managers of Japanese banks in Beijing that their LDR is 110 percent, 90 percent or something like that, as they make more loans than the deposits that they have accepted in China. Seen from another angle, the Chinese economy is extremely hot now and, accordingly, Japanese companies that went to China have very high demand for financing. As it is also not easy for those Japanese companies to borrow money from Chinese banks right after they arrive in China, what they quite commonly do, naturally, is to do business with banks that they are familiar with back in Japan. I explained those circumstances to Premier Wen Jiabao.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS