1016万例文収録!

「統一する」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 統一するの意味・解説 > 統一するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

統一するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2001



例文

また各コントローラ1のうちの1つ(コントローラ1A)を「マスター」のコントローラとして、このマスターのコントローラ1Aで生成した基準クロックを他の各コントローラ1Bにも供給することにより、各コントローラ1間で位相の統一された基準クロックをベースにしてモータ10に対する駆動信号を生成する例文帳に追加

One controller (1A) in the controllers 1 is set as a master controller and generates a drive signal for the motor 10 based on a reference clock having the same phase among the controllers by supplying the reference clock generated in the controller 1A of the master controller to other controller (1B). - 特許庁

複数個の補正対象画像の色調を統一させる画像処理装置であって、補正対象画像ごとに、補正対象画像の代表的な色である基準色を設定し、補正対象画像ごとの基準色が合致するように、補正対象画像の部分領域または全領域の色調を補正することを特徴とする例文帳に追加

The image processing device, which unifies tones of a plurality of images to be corrected, sets for every image to be corrected a reference color as a typical color of the image to be corrected, and corrects the tones of local areas or overall areas of the images to be corrected so that the reference colors of the images to be corrected match. - 特許庁

従来、複数の年金資産管理受託機関を利用する年金プランスポンサーは、資産運用情報について各機関ごとに異なる開示基準・算出方法・開示様式で報告されるために、統一基準でかつタイムリーな把握は困難であったが、本発明はこの困難を解消することを課題とする例文帳に追加

To enable a pension plan sponsor who uses multiple pension property management trust institutions to easily grasp property use information timely with unified standards although it was difficult to grasp it before since the information is reported by different disclosure standards, calculating methods, and disclosure formats that the respective institutions have. - 特許庁

プリンタ出力物を、同出力物上に出力された機械読取り用コードパターンを用いて正否を判別する際に、機械読取り用コードパターンのコードデータが種々異なったコード体系であっても、コードデータを統一的に一つの管理システムで扱えるようなコードデータ管理システムを提供することを課題とする例文帳に追加

To provide a code data management system, even if code data of machine-readable code patterns are different code systems when determining right/wrong of printer output materials using machine-readable code patterns output on the output materials, capable of integrally handling the code data in a single management system. - 特許庁

例文

複雑な構成を採用することなく高い強度を保持することができて破壊などに強く、取り付け作業が極めて簡単であり、取り付けたときの美観はシンプルかつ統一感があって目立ちすぎず、ボルトやナットを強固に締め付けた状態を確保しつつ極めて取り外しが困難なセキュリティー性の高い取り外し防止具を提供する例文帳に追加

To provide a removal prevention tool which maintains a high strength, is resistant to destruction, etc., without adopting the complicated construction, very easily attached, simple in the beauty when attached, and full of feeling of unity, but not too prominent, and has high security to be hardly removed, securing the state in which a bolt or a nut is firmly fastened. - 特許庁


例文

小規模事業者の高度化・多様化するニーズに対応し、創業・経営革新につながる提案型指導を一層充実させるため、全国商工会連合会に対し、経営指導員等を対象とした全国統一のカリキュラムによるインターネット上での研修システムの運営に要する費用を補助し、研修及び研修評価試験を実施する。(継続)(予算額114百万円)例文帳に追加

In order to further enhance proposal-based guidance leading to startups and business innovation to meet the increasingly sophisticated and diverse needs of small enterprises, subsidies will be provided to the Central Federation of Societies of Commerce and Industry to assist with the necessary costs of administering an online training system following a national curriculum for management advisers and similar staff; and training and training assessment examinations will be held.(continuation) (\\114 million budget) - 経済産業省

各国の言語で記述した案内板を数多く設置し、海外からの宿泊客が到着した際には必ず現地の言葉で挨拶を交わす一方、料理や調度品に関しては日本のもので統一するなど、海外の文化を受容する暖かさと日本らしさを兼ね備えたホテルにすることで、宿泊客から高い評価を得ている。例文帳に追加

The hotel has posted numerous signboards in multiple languages and has established the routine that foreign guests are greeted in their native language upon arrival. On the other hand, food and furnishings are uniformly Japanese. As a result, the hotel has won the high esteem of guests for its warm embrace of foreign cultures coupled with quintessential Japanese touches. - 経済産業省

4 第一項及び第二項の表中「国際統一基準」とは、法第十四条の二各号に掲げる基準(以下この条において「自己資本比率基準」という。)のうち海外営業拠点(前項に規定する海外営業拠点をいう。次項において同じ。)を有する銀行に係るものをいう。例文帳に追加

(4) The term "Uniform International Standard" as used in the tables under paragraphs (1) and (2) means a standard (hereinafter referred to as the "Standard of Capital Adequacy Ratio" in this Article) pertaining to a bank which has an Overseas Business Base (which means an Overseas Business Base as prescribed in the preceding paragraph; the same shall apply in the next paragraph) among those listed in any of the items under Article 14-2 of the Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の政令は、水産動植物の繁殖保護又は漁業調整のため漁業者及びその使用する船舶について制限措置を講ずる必要があり、かつ、政府間の取決め、漁場の位置その他の関係上当該措置を統一して講ずることが適当であると認められる漁業について定めるものとする例文帳に追加

(2) The Cabinet Order of the preceding paragraph shall be established for the fisheries that require restrictive measures to be taken for fishery managers and the boats used by them for the protection of reproduction of aquatic animals and plants and fisheries adjustment, for which fisheries, it is considered appropriate to take said measures integrally in view of inter-governmental agreements, locations of fishing grounds and other relations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十二条の三 製錬事業者は、第十一条の二第一項に規定する場合には、特定核燃料物質の防護に関する業務を統一的に管理させるため、経済産業省令で定めるところにより、特定核燃料物質の取扱い等の知識等について経済産業省令で定める要件を備える者のうちから、核物質防護管理者を選任しなければならない。例文帳に追加

Article 12-3 (1) In the case provided in the provisions of Article 11-2 (1), the licensee of refining activity shall, pursuant to the provision of the Ordinance of METI, appoint a physical protection manager from among persons who satisfy the requirements provided in the Ordinance of METI related to knowledge, etc. of the handling of specified nuclear fuel material, etc., and have this physical protection manager manage activity related to the protection of specified nuclear fuel material in a consistent manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二十二条の七 加工事業者は、第二十一条の二第二項に規定する場合には、特定核燃料物質の防護に関する業務を統一的に管理させるため、経済産業省令で定めるところにより、特定核燃料物質の取扱い等の知識等について経済産業省令で定める要件を備える者のうちから、核物質防護管理者を選任しなければならない。例文帳に追加

Article 22-7 (1) In the case that the provision of Article 21-2 (2) is applicable, the licensee of fabricating or enrichment activity shall, pursuant to the provision of the Ordinance of METI, appoint a physical protection manager, from among persons who satisfy the requirements provided in the Ordinance of METI related to knowledge, etc. of the operation of specified nuclear fuel material, etc., and have this physical protection manager manage activity related to the protection of specified nuclear fuel material in a consistent manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十三条の三 原子炉設置者は、第三十五条第二項に規定する場合には、特定核燃料物質の防護に関する業務を統一的に管理させるため、主務省令で定めるところにより、特定核燃料物質の取扱い等の知識等について主務省令で定める要件を備える者のうちから、核物質防護管理者を選任しなければならない。例文帳に追加

Article 43-3 (1) In the case that the provision of Article 35 (2) is applicable, the licensee of reactor operation shall, pursuant to the provision of the Ordinance of the competent ministry, appoint a physical protection manager, from among persons who satisfy the requirements provided in the Ordinance of the competent ministry related to knowledge, etc. of the operation of specified nuclear fuel material, etc., and have this physical protection manager manage activity related to the protection of specified nuclear fuel material in a consistent manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十条の四 再処理事業者は、第四十八条第二項に規定する場合には、特定核燃料物質の防護に関する業務を統一的に管理させるため、経済産業省令で定めるところにより、特定核燃料物質の取扱い等の知識等について経済産業省令で定める要件を備える者のうちから、核物質防護管理者を選任しなければならない。例文帳に追加

Article 50-4 (1) In the case that the provision of Article 48 (2) is applicable, the licensee of reprocessing activity shall, pursuant to the provision of the Ordinance of METI, appoint a physical protection manager, from among persons who satisfy the requirements provided in the Ordinance of METI related to knowledge, etc. of the operation of specified nuclear fuel material, etc., and have this physical protection manager manage activity related to the protection of specific nuclear fuel material in a consistent manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十一条の二十四 廃棄事業者は、第五十一条の十六第四項に規定する場合には、特定核燃料物質の防護に関する業務を統一的に管理させるため、経済産業省令で定めるところにより、特定核燃料物質の取扱い等の知識等について経済産業省令で定める要件を備える者のうちから、核物質防護管理者を選任しなければならない。例文帳に追加

Article 51-24 (1) In the case that the provision of Article 51-16 (4) is applicable, the licensee of radioactive waste disposal or storage shall, pursuant to the provision of the Ordinance of METI, appoint a physical protection manager, from among persons who satisfy the requirements provided in the Ordinance of METI related to knowledge, etc. of the operation of specified nuclear fuel material, etc., and have this physical protection manager manage activity related to the physical protection of specified nuclear fuel material in a consistent manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十七条の三 使用者は、第五十七条第二項に規定する場合には、特定核燃料物質の防護に関する業務を統一的に管理させるため、文部科学省令で定めるところにより、特定核燃料物質の取扱い等の知識等について文部科学省令で定める要件を備える者のうちから、核物質防護管理者を選任しなければならない。例文帳に追加

Article 57-3 (1) In the case that the provision of Article 57 (2) is applicable, the user shall, pursuant to the provision of the Ordinance of MEXT, appoint a physical protection manager, from among persons who satisfy the requirements provided in the Ordinance of MEXT related to knowledge, etc. of the operation of specified nuclear fuel material, etc., and have this physical protection manager manage the business related to the physical protection of specific nuclear fuel material in a consistent manner  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 建築物貸与者は、工場の用に供される建築物を貸与する場合において、当該建築物の内部に第六百四十条第一項第一号、第三号又は第四号に掲げる事故現場等があるときは、当該事故現場等を表示する標識を統一的に定め、これを当該建築物の貸与を受けた事業者に周知させなければならない。例文帳に追加

(2) The building lessor shall, in the case where leasing a building to be used as a factory and when there exists an accident site, etc., listed in item (i), (iii) or (iv) of paragraph (1) of Article 640 in the building, set unified signs indicating the accident site, etc., and make them known to the employer to whom the building is leased.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ツクヨミの管掌についても、『古事記』や『日本書紀』の神話において、日神たるアマテラスは「天」あるいは「高天原」を支配することでほぼ「天上」に統一されているのに対し、月神の支配領域は、『日本書紀』に「日に配べて天上」を支配する話がある一方で、「夜の食国」や「滄海原の潮の八百重」の支配を命じられている話もある。例文帳に追加

Although Amaterasu omikami-the god of the sun-is considered to be the ruler of the firmament as she is depicted in "Kojiki" and "Nihon shoki" as ruling the heavens or Takamagahara, there are conflicting stories about the domain of Tukuyomi-the god of the moon; one in "Nihon shoki" says that Tukuyomi was placed in the heavens next to the sun, and another says that he (or she) was ordered to rule the country of the night or the ebb and flow of the tide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元亀3年文書では信玄が信豊に対し装備を朱色で統一することを独占的に認められており、天正2年文書では武田勝頼により信豊の一手衆が黒出立を使用することを許可されており(これは『軍鑑』や『信長公記』長篠合戦時における記述と符号している)、武田軍では一手衆ごとに色彩を含めて兵装の規格化が整えられていたと考えられている。例文帳に追加

In the document in 1572, Shingen confirmed that Nobutoyo would exclusively use Shu-iro (Empire red) for his troop's all equipment, and in the document in 1574, Katsuyori TAKEDA permitted that Nobutoyo's Hitoteshu (a troop consisted of high ranking warriors) would wear a black outfit (this matches with the description on the Battle of Nagashino in "Gunkan" and "Shinchoko-ki (Biography of Nobunaga ODA)"), therefore, it is considered that Takeda Army gave a standard of military outfit including color to each Hitoteshu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ、前述した明治初期における国家意思形成の不統一性の問題や、規制対象を同じくする法令が何度も公布されたこともあり、布告・達が後の法令で明示的に廃止されなかった場合は、後に内容が矛盾する法令が制定されたとの解釈により効力を失ったのか否か疑義が生じたものもある。例文帳に追加

Because of the confusion within the early Meiji government as stated above which had led to many laws being issued for overlapping subjects, it was sometiimes doubtful whether Dajokan Fukoku or Tasshi was deemed to cease to be effective due to establishment of a new contradicting law, in cases where such Fukoku or Tasshi had not been expressly abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後細川氏の被官が代々淀古城を治めていたが、細川政権(戦国時代)から三好政権に移っていき、1559(永禄2年)には三好長慶が京を統一すると淀古城も細川氏綱が城主となったが、1563(永禄6年)にその細川氏綱も死去すると、三好義継が城主となり、ついで松永久秀方の武将が城主となったようである。例文帳に追加

After that, Yodo kojo Castle was successively governed by Hikan of the Hosokawa family, but control was gradually transferred from the Hosokawa's government (Sengoku Period (Period of Warring States)) to Miyoshi's government and when Nagayoshi MIYOSHI unified Kyoto in 1559, Ujitsuna HOSOKAWA became the Joshu (castellan) of Yodo kojo Castle, and upon the death of Ujitsuna HOSOKAWA in 1563, Yoshitsugu MIYOSHI succeeded him, and subsequently a Busho (Japanese military commander) belonging to Hisahide MATSUNAGA appeared to govern the castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、アンドウの表記について諸史料では主として鎌倉時代から南北朝時代(日本)にかけての津軽時代には「安藤氏」、室町時代中期以降の秋田時代には「安東氏」とされている例が多いことから、個人名表記は概ね15世紀半ばまでを「安藤」、以降を「安東」とするが、本稿では便宜上、氏族名は「安東」で統一する例文帳に追加

Concerning the writing of its name 'Ando,' in those historical records generally state as, the clan used the denomination of ' (Ando) clan' during the Kamakura period to the period of the Northern and Southern Courts when the clan was settled in Tsugaru region, while it was settled in Akita region in the mid-Muromachi period and after, its denomination came to be written ' (Ando) clan,' and therefore, the individual surnames of the clan until mid-15th century will be written as ' (ANDO)' and after that it will be written as ' (ANDO),' and for the sake of simplicity, the clans name will be consistently written as the 'Ando' clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

統制活動の方針は、全社にわたって標準的・統一的に定められることが適切なものについては、例えば、全社的な職務規程等の形で整備するとともに、これに加えて組織内の各部門又は活動単位ごとに定めることが適切なものについては、個々の業務手順等を整備することが考えられる。例文帳に追加

Policies on control activities, which should be standardized and integrated throughout the entire organization, can be developed, for example, in the form of company-level job descriptions. In addition, policies, which should be decided by each division or activity unit, can be developed into their own procedure manuals and the like.  - 金融庁

本システムは、マルチメディア公報機能、マルチクライアントインタラクティブ会議機能、テレビ電話機能、ビジュアル伝言機能を同一のコミュニケーションシステムによって提供するもので、上記の各メディアにおいて統一した符号化ツールを用い、ユーザは各コミュニュケーション機能から任意の機能を選択することができる。例文帳に追加

This system provides a multimedia official information function, a multiclient interactive conference function, a video telephone function and a visual message function with the same communication system, and a user uses a unified encoding tool in each of the media and can select an optional function from each communication function. - 特許庁

統一制御装置10に、デバイスA21〜B32を制御するデバイス制御コンポーネントA15,B16と、デバイス制御コンポーネントA15,B16の指示を受けてデバイスコントローラ20,30との間でデータの送受信を行う通信コンポーネント17,18とを、デバイスコンポーネント14として実装する例文帳に追加

The unification control device 10 includes, as a device component 14 device control components A15, B16 control devices A21-B32; and communication components 17, 18 for receiving instructions of the device control components A15, B16 and transmitting/receiving data to/from device controllers 20, 30. - 特許庁

可能な限り短い時間で動作開始から動作終了までの一連の動作を完了可能であり、動作開始位置に依存することなく当該一連の動作に統一感を有し、経年劣化や環境温度、電源電圧変動などの動作環境に対して強い耐性を有したモータ制御技術を提供する例文帳に追加

To provide a motor control technique which can complete a series of operation, from a start of operation to a finish of operation, within as short a time as possible, and has a unified sensation in the series of operation without depending on the starting position of operation, and has a strong resistance to operating environment, such as, deterioration due to aging, ambient temperature, a change in a power voltage, etc. - 特許庁

手摺りの中間の位置に設けられる手摺り止め金具に対してもフランジカバーを装着できるようにし、安全性、デザイン性及びデザインの統一性に優れ、しかも手摺り止め金具のコスト削減にも貢献し、何らの工具を使用することなく簡単に装着できるフランジカバー及び手摺り止め金具並びに手摺りを提供する例文帳に追加

To provide a flange cover mountable even to a handrail fastener provided in an intermediate position of a handrail, having excellent safety, design and design unity, contributing to the cost reduction of the handrail fastening and easily mountable without using any tool, and also to provide the handrail fastener and the handrail. - 特許庁

ネットワーク上の多数のノード間で情報共有しながら、互いに競合することなく、必要以上にアクセスを制限されることもなく、協調して並行的に共有情報の編集加工ができ、最終的に統一された形で保存情報として反映させることが可能な情報の管理方法、及びノードとしての情報処理装置を提供する例文帳に追加

To provide an information management method which while sharing information between a plurality of nodes on a network, can concertedly edit and process the shared information in parallel without competing with each other or without being restricted in access more than necessary and can finally reflect the edited information as storage information in a unified form, and to provide an information processor as a node. - 特許庁

本発明はオフセット・ロボットの設計から運用まで統一的に扱う総合システムであって、オフセット・ロボットの開発システムと運用システムを動的にリンクさせるオフセット・ロボットの総合管理システム化により、オフセット・ロボットの運動のキャリブレーション問題とオフセット・ロボット導入リスクの問題を解決することを課題とする例文帳に追加

To provide an integrated system to uniformly handle designing of an offset robot to its operation wherein a calibration problem of motion of the offset robot and a problem of an offset robot introducing risk are solved by integrated-control-systematization of the offset robot to dynamically link a developing system and operating system of the offset robot. - 特許庁

複数の不動産販売会社10がインターネット14を介して購入希望者18に対して中古住宅物件情報を提供するのみではなく、中古物件情報を不動産販売会社10から指定性能評価機関12に転送して指定性能評価機関12がこれら中古住宅物件情報を統一基準で評価して、その結果をインターネット14により提供する例文帳に追加

Plural real estate selling companies 10, through the Internet 14, not only provide used house property information to the purchase applicant 18, but also transfer the used property information, from the real estate selling companies 10, to the designated performance appraisal institution 12, so that the designated performance appraisal institution 12 appraises the used house property information by a unified standard and provides the result through the Internet 14. - 特許庁

ウェーハの層形成毎に行われる欠陥検査の結果を元に、各検査間の欠陥座標を対応付ける処理41を行って、同一欠陥を認識し、さらに、認識した同一欠陥毎に、その欠陥サイズを判定する処理43を行って、同一欠陥の検査毎に異なる欠陥サイズを統一する例文帳に追加

On the basis of the result of a defect examination to be performed each time the layer of a wafer is formed, processing 41 is performed for making correspondent defect coordinates between respective examinations to recognize the defect and further, processing 43 is performed for deciding the size of that defect for each recognized defect to unify the defect sizes different for each examination of the defect. - 特許庁

このため、編集中のHTML文書へ文字列を追加する場合と同様の操作によって、文書編集中にカメラ撮影の開始を指示することができ、文書編集中における文字列入力と新規画像追加の操作を統一し、文書編集装置としての操作性を向上させることができる。例文帳に追加

Consequently, it is possible to instruct the start of photographing with a camera during editing a document with the same operation as that in adding a character string to an HTML document being edited, and operations of character inputting and new image adding during editing a document can be unified, which improves the operability as a document editing apparatus. - 特許庁

同一インターフェース上に複数台の同一画像出力装置が接続されている画像出力システムにおいて、任意の一台の画像出力装置の環境パラメータ設定を変更することで、同時に他の同一画像出力装置の環境パラメータ設定を連動適用させることにより、環境パラメータ設定の統一設定を可能とする例文帳に追加

In an image output system with which a plurality of the identical image output devices are connected on one interface, the setting of environmental parameters for an optional one image output device is changed, so that simultaneously, the setting of the environment parameters of the other identical image output image are applied in an interlocking fashion. - 特許庁

統一したインタフェースを用いて各施設のデータを各施設ごとに記憶しておき、どのデータがどの施設に記憶されているかというアドレス情報のみを管理サーバで一括管理することで、効率よくデータにアクセスできる電力系統監視制御システム、方法、プログラム、および管理サーバを提供する例文帳に追加

To provide power system supervisory control system, method and program, and a management server in which data can be accessed efficiently by storing the data of each facility, by using a unified interface, and managing only address information indicative of which data are stored in which facility collectively by the management server. - 特許庁

メーカー側において、登録ユーザー管理のための手間とコストを大幅に削減し、かつユーザーの正確な情報を把握することができ、ユーザーにとっては入力方法の統一により、一回の入力により多数のユーザー登録を手間をかけることなく簡単に行うことを可能とし、変更、追加事項等の登録作業を容易に行なうことができるユーザー登録集中管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a user registration centralized management system which can greatly save the trouble and cost for registered user management and grasp accurate information on a user on a maker side, can register many users by single-time input without any trouble by standardizing an input method, and facilitates registering operation for alteration and additional items. - 特許庁

直列状のポケット12a〜12eについては、隣接して収容する食器類20の表裏を交互に逆転させて収容し、各ポケット12の仕切用縫製部14a〜14dを基に交互方向に折り返し操作することで、最終的に食器類20の表裏を統一させた状態でコンパクトに梱包処理を行なう。例文帳に追加

When the pockets 12a-12e are disposed in series, adjacent tableware 20 is stored with face and back sides thereof alternately arranged, and folded back in an alternate direction at partitioning sewn parts 14a-14d of each pocket 12, and the tableware is packed compact with the face and back sides of the tableware 20 unified in a final stage. - 特許庁

ネットワーク化されたサーバ側及びクライアント側の端末間でファイルシステムを共有化するネットワークファイルシステムにおいて,クライアント側からサーバ上の共有ファイルにアクセスした際に,クライアント側で統一的に使用できるドライブ名を含むファイルのパスを構成した上で,サーバ上の特定の共有ファイルであることを判別することで達成される。例文帳に追加

In a network file system for sharing a file system between terminals on the server side and the client side on a network, when accessing a shared file on the server from the client side, a file path including a drive name usable systematically on the client side is constituted, and the file is discriminated to be a specific shared file on the server. - 特許庁

電子商取引市場における商品の提供主体と購買主体との間の取引を支援する取引支援装置100は、電子商取引市場内で統一された情報を含む商品の情報を格納したマルチカタログ422と、提供主体の独自の情報を含む商品の情報を格納したシングルカタログ424とを併設して、商品情報を管理する例文帳に追加

A transaction support device 100 for supporting a transaction of merchandise between a providing principal and a purchasing principal in an electronic commerce market annexes a multi-catalogue 422 storing information on merchandise including information unified in the electronic commerce market, and a single catalogue 424 storing information on merchandise including information individualized by the providing principal, to manage the merchandise information. - 特許庁

これにより、デジタルスチルカメラで撮影した画像データとスキナで取り込んだ画像データとを混在して扱うような場合に、ユーザが正確な日付を覚えていなくても、撮影期間情報という一定の確度をもった情報を容易に設定することができ、さらには、日付や期間を検索キーとして両画像データを統一的に検索することが可能になる。例文帳に追加

In a situation where image data captured by a digital still camera and image data captured by a scanner are handled mixedly, this enables the user to easily set information having a certain likelihood, which is imaging period information, even when forgetting an accurate date and to unitarily search both image data on a date or period as a retrieval key. - 特許庁

このように構成することにより、遊技領域12に臨設される入賞振分装置40の実体構成部とセル画の花弁とによって特定実体(チューリップ)を構成することができるので、入賞振分装置40とセル画とに一体感を持たせることができ、ひいては遊技領域12においてデザイン上での統一性を持たせることができる。例文帳に追加

This enables the formation of the specified solid body (tulip) with the solid component part of the winning distributor 40 disposed facing the playing area 12 and the petal in the celluloid picture and can make the celluloid picture look unified with the winning distributor 40, eventually achieving a unity of design in the playing area 12. - 特許庁

統一メディアポータルモデル400により、ゲームデータ404、オーディオデータ406および映像データ408など、多数の異なるメディアタイプからのコンテンツに、何のメディアタイプがゲームシステムのポータブルメディアドライブに挿入されているかにかかわらずアクセスするための好都合な方法を提供する例文帳に追加

The total media portal model 400 provides a method which is favorable for access to the contents from a number of different media types, such as game data 404, audio data 406 and video data 408 regardless of what media type is inserted into a portable media drive of game systems. - 特許庁

管理サーバ1は、競技参加者端末6から競技テーマ別進捗状況を報告する為の送信フォーマットとして、各テーマ間において統一化した標準形式の競技データを受信し、この標準形式の競技データに基づいて各参加者の成果を比較評価して、その評価結果に応じた競技進捗状況報告画面を作成して競技参加者端末6へ送信する例文帳に追加

The management server 1 receives game data of a standard form unified between each theme from a game participant terminal 6 as a transmit format for reporting a progress condition by game theme, compares and evaluates each participant's result based on the game data of the standard form, and create a game progress condition report screen according to the evaluation result to transmit to the game participant terminal 6. - 特許庁

撮影した映像に対してそれぞれ印刷、表示、通信の実行中であっても自由に使用可能なデジタルカメラ及び,マルチ画面印刷を実施した場合に映像の縦の方向が統一される様に印刷され、焼き増し印刷を実施する際に印刷後の仕分け作業を楽に実現できるプリントシステムを実現すること。例文帳に追加

To provide a digital camera capable of freely being used by a user even during execution of print, display and communication of a photographed video image and a print system capable of printing video images in a way of unifying longitudinal directions of the video images in executing multiple image printing and easily realizing sorting after printing in executing printing of extra copies. - 特許庁

ネットワークに接続された全てまたは一部の画像形成装置の電源情報を一斉に入手するとともに、それぞれの画像形成装置の電源ON/OFFを設定可能にして、各画像形成装置の使用状況を統一的に管理、制御を行うことで、ネットワーク全体で省エネルギー化が行えるばかりか、ユーザ一人一人にとって、すぐにプリント可能な画像形成システムを提供できるようにする例文帳に追加

An image forming system capable of saving energy in the whole network and enabling each user to instantaneously execute printing processing by collectively acquiring the power supply information of all or a part of image forming devices connected to the network, setting up the ON/OFF of power supply for respective image forming devices and integrally managing/controlling the application states of respective image forming devices is provided. - 特許庁

販売店側の計算機20は、電子モールサーバと計算機20との間に介在する通信方式の相違によってそれぞれ異なる受信手段13,14,15,16及び17を有し、これら受信手段を介して受信した受注データを統一的なデータ形式の受注データに変換して記憶装置に格納する例文帳に追加

A computer 20 on a ship side is provided with different reception means 13, 14, 15, 16, and 17 because of difference of communication systems interposed between an electronic mall server and the computer 20 and converts ordering data received through these reception means to the ordering data in a uniform data form to store these data in a storage device. - 特許庁

このように構成することにより、遊技領域12に臨設される入賞振分装置40の実体構成部とセル画の花弁とによって特定実体(チューリップ)を構成することができるので、入賞振分装置40とセル画とに一体感を持たせることができ、ひいては遊技領域12においてデザイン上での統一性を持たせることができる。例文帳に追加

With such an arrangement, it is possible to build the specified solid body (tulip) with the solid component part of the prize winning distributor 40 installed facing the playfield 12 and the petals drawn as the celluloid picture, thereby: creating a sense of unity in the prize winning distributor 40 and the cellophane picture; and achieving uniformity in designing the playfield 12. - 特許庁

本発明は、同音漢字であっても特定コードで統一して予め入力したデータバンクから2分検索(バイナリーサーチ)手法により高速に検索して、全国の同一・同音漢字の個人名、或いは企業名を住所や郵便番号と共にホームページ上に表示することが容易にできる新規なオンライン電話番号検索システム及びその検索方法とを提供するものである。例文帳に追加

In this new on-line telephone number retrieving system and method, the names of individuals or the names of enterprises, having the same and homonym Chinese characters can be displayed on a home page with their addresses or zip codes, by quickly performing retrieval with a binary research method from a data bank, to which the homonym Chinese character are preliminarily inputted so as to be unified with a specific code. - 特許庁

ログの採取を行うアクセスログ蓄積サーバ130、ユーザの個人情報や銀行の取引情報を管理する銀行情報サーバ140、インターネットからの分析結果と、銀行情報システムにおける分析結果を統一して新たなクラスタを定めるクラスタリングサーバ150および分析結果に基づいて最適な画面内容、レイアウトを提供する画面配信サーバ160を備える。例文帳に追加

A conduct history analysis system includes an access log storage server 130 for obtaining logs, a bank information server 140 for managing personal information of the user or account information of a bank, a clustering server 150 for unifying analyzed results from the Internet and analyzed results in a bank information system to determine new clusters, and a screen distribution server 160 for providing optimum screen contents and layout in accordance with the analyzed results. - 特許庁

撮影した映像に対してそれぞれ印刷、表示、通信の実行中であっても自由に使用可能なデジタルカメラ及び,マルチ画面印刷を実施した場合に映像の縦の方向が統一される様に印刷され、焼き増し印刷を実施する際に印刷後の仕分け作業を楽に実現できるプリントシステムを実現すること。例文帳に追加

To provide a digital camera which is freely available even while a captured video image is printed, indicated or communicated, and a print system in which the video image is printed to unify longitudinal directions when multi-picture printing is implemented, and sorting after printing can be easily realized when implementing extra copying. - 特許庁

すなわち、羽根車に異なる二つの真空圧発生機能を持たせ、吐出側の負荷であったモーター冷却の負荷を無くし、全負荷を羽根の吸引側に統一する事で、風量は増加するが、モーター冷却に伴う圧力分掃除機としての必要圧力を高める事のより圧力のエネルギーへの変換効率を高める。例文帳に追加

That is, the impellers have two different vacuum pressure generating functions, the load of motor cooling which is the load on the delivery side is eliminated, all load is unified on the suction side of the impeller, the air quantity is increased, the pressure required as the cleaner is enhanced for the pressure for motor cooling, and converting efficiency of the pressure to the energy can be improved. - 特許庁

例文

異なる信号系統に対応する複数のスイッチャを階層的に接続した自動送出システムにおいて、スイッチャの各端子に統一的なナンバリングを付してシステム制御側から管理することにより、ユーザが1系統のアドレスの指定によって複数のスイッチャを1つのスイッチャのように扱えるようにした。例文帳に追加

In an auto-transmission system to which a plurality of switchers corresponding to different signal systems are hierarcically connected, uniform numbers are assigned to terminals of the switchers and a system control side manages the numbers, thereby enabling a user to treat a plurality of switchers by a designation of an address of a single system as a single switcher. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS