1016万例文収録!

「Section 20」に関連した英語例文の一覧と使い方(180ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Section 20に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Section 20の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9345



例文

A thin display panel section 5 and a speaker box 20 containing a speaker 1 are connected by a support 7, sound emitted in front of the speaker 1 is sounded toward a listener via a speaker grill 4 and the sound emitted to a rear side of the speaker 1 is led to the listener via a curved sound guide 2a.例文帳に追加

薄型表示パネル部5と,スピ−カ−1を収納してなるピ−カ−ボックス20とを支柱7によって連結するとともに、前記スピ−カ−1の前方側に放射した音はスピ−カ−グリル4を介して視聴者側に放音し、前記スピ−カ−1の後方側に放射した音は湾曲した音導管2aを介して前記視聴者側へ導音した構成。 - 特許庁

In an end-part temperature priority adjustment mode, a fixation control section 30 temporarily turns OFF a main heater 15 once it is determined that surface temperature detected by an end-part temperature sensor 20 reaches a predetermined fixation upper-limit temperature even when surface temperature detected by a center-part temperature sensor 19 has not yet reach fixation set temperature.例文帳に追加

定着制御部30は、端部優先温度調整モードにおいて、中央部温度センサ19にて検出される表面温度が、定着設定温度に到達していなくとも、端部温度センサ20にて検出される表面温度が予め定める定着上限温度に到達したと判断すると、メインヒータ15を一時的にOFFする。 - 特許庁

When performing remote maintenance on the multifunction peripheral 10 by the FSS server 20, a maintenance notification destination deciding section 113 that a control unit 107 of the multifunction peripheral 10 includes, refers to a notification destination table 105b registered in a storage unit 105 and automatically transmits a maintenance notification for notifying the destination of information relating to the implementation of the remote maintenance.例文帳に追加

そしてFSSサーバ20によって複合機10のリモートメンテナンスが行われる際、複合機10の制御部107が有するメンテナンス通知先判断部113は、記憶部105に登録した通知先テーブル105bを参照して、リモートメンテナンスの実施に関する情報を通知するためのメンテナンス通知を自動的に送信する。 - 特許庁

On these cut portions SD1, SD2, cross section area variation mechanisms 10, 20 functioning as a deformation auxiliary means are provided and dynamically assist deformation to a vehicle front side of a rear portion 110a positioned below in a vertical direction of the rim part 110 under the condition that application of impact load to the vehicle is detected.例文帳に追加

これら切断部分SD1,SD2には、変形補助手段として機能する断面積変化機構10,20が設けられ、これら断面積変化機構10,20は、車両への衝撃荷重の印加が検知されることを条件に、リム部110の鉛直方向下方に位置する後方部分110aの車両前方側への変形を動的に補助する。 - 特許庁

例文

A memory access control section 20 avoids a bank access which is prohibited because of a bank constraint, extracts a write request or a read request corresponding to an accessible bank from the write requests or the read requests generated, and performs write/read access to the memories 3-1 to 3-n.例文帳に追加

メモリアクセス制御部20は、生成された書き込みリクエストまたは読み出しリクエストの内、バンク制約が生じてアクセス禁止となったバンクを回避して、アクセス可能なバンクに対応する書き込みリクエストまたは読み出しリクエストを抽出して、メモリ3−1〜3−nに対して書き込み/読み出しアクセスを行う。 - 特許庁


例文

The holder 12 and the frame 30 are fitted and fixed between a fitting fixing section 17 of the holder 12 and a bottom 32 provided over the entire circumference of the frame 30 and also made by extending the magnetic body 36 forming a magnetic field 70 from the bottom in opposition to the magnetic generating means 20.例文帳に追加

このホルダ12とフレーム30との間の取付固定は、ホルダ12の取付固定部17とフレーム30の全周に亘って設けられる底部32との間で為されるものであり、この底部32から磁気発生手段20と対向して磁界70を形成する磁性体36が延出して形成されることによりなされている。 - 特許庁

When the switching operation is carried out, the control section 30 repetitively reads and outputs the switching source signal from the FIFO 40 wherein the switching source by one frame is written, and a timing controller 20 transmits a switching signal to the switching unit 200 in a timing when a VSYNC signal is generated after a lapse of a prescribed time.例文帳に追加

切り換え操作が行われた場合には、1フレーム分の切り換え元信号が書き込まれているFIFO40から切り換え元信号を繰り返して読出し出力し、タイミングコントローラ20は、所定時間経過後に、VSYNC信号が発生されたタイミングで切り換え器200に切り換え信号を送信する。 - 特許庁

The measurement device 20 receives electronic mail received from a mobile phone 11 via a mobile communication network 10, a character string information extract means 28 extracts character string information from the received electronic mail, a data conversion means 30 converts the extracted character string information into command information and outputs it to a measurement control section 22.例文帳に追加

測定器20は、携帯電話11から移動体通信網10を介して入力された電子メールを受信し、その受信された電子メールから文字列情報抽出手段28によって文字列情報を抽出し、この抽出した文字列情報をデータ変換手段30によってコマンド情報に変換して測定制御部22に出力する。 - 特許庁

In such a manner, the electronic device 10 controls the selecting section 60 on the basis of the control signals generated when receiving the transmission signals from the radio remote controller 30, and can switch serial signals based on signals from the infrared remote controller 20 and the serial signals based on the signals from the radio remote controller 30.例文帳に追加

このように、電子機器10は、無線リモートコントローラ30からの送信信号を受信した際に生成される制御信号に基づいて選択部60を制御し、赤外線リモートコントローラ20からの信号に基づくシリアル信号と、無線リモートコントローラ30からの信号に基づくシリアル信号とを切り替えることができる。 - 特許庁

例文

When the output voltage from a current detecting section 20 increases due to overcurrent state of a switching power supply circuit 1, the superposed voltage V_B reaches the on drive voltage of the overcurrent protection switch element 21 and the voltage for overcurrent protective action is applied to a control circuit 3 and the switching power supply circuit 1 performs overcurrent protective operation.例文帳に追加

スイッチング電源回路1が過電流状態となって電流検出部20の検出出力電圧も増加すると、重畳電圧V_Bが過電流保護用スイッチ素子21のオン駆動電圧以上となって、過電流保護動作用の電圧が例えば制御回路3に加わりスイッチング電源回路1は過電流保護動作を行う。 - 特許庁

例文

Then corresponding points between sensor data obtained by the sensor unit 8 and the model data stored in advance are specified so as to match a form of an upper side part of the object supported by the object attitude revision section 20 (that is, a part being a coloring object by an ink jet head 10) with a form of the model data.例文帳に追加

そして、センサユニット8より得られるセンサデータと、予め記憶しておいたモデルデータとの間で、対応点を特定し、対象物姿勢変更部20によって支持されている対象物の上方側部分(すなわち、インクジェットヘッド10によって彩色対象となる部分)の形態と、モデルデータの形態とを一致させる。 - 特許庁

A CPU 11 detects an open or close state of the head based on detection data supplied from a micro switch 26 through an I/F 25, a stepping motor 20 conveys a sheet inserted between a platen roller and the thermal head by driving to rotate the platen roller, and the thermal head 22 performs printing on the sheet according to controlling of a printing control section 21.例文帳に追加

CPU11は、マイクロスイッチ26からI/F25を介して供給される検出データに基づいてヘッドオープンおよびヘッドクローズを検出し、ステッピングモータ20はプラテンローラを回転駆動してサーマルヘッドとの間に挿通された用紙を搬送し、サーマルヘッド22は印字制御部21の制御により用紙に対する印字を行う。 - 特許庁

When the moving speed of the carriage detected at a speed detecting section 20 is lower than a preset specified level (e.g. 5 ips) during deceleration control of the carriage, a CPU 12 performs speed control by altering the control period of a carriage motor 18, i.e. the DC motor, from 2 msec to 4 msec starting from that moment in time.例文帳に追加

キャリッジの減速制御時、CPU12は、速度検出部20により検出されるキャリッジの移動速度が予め設定された規定速度(例えば、5ips)以下になった場合には、その時点からDCモータであるキャリッジモータ18の制御周期を例えばそれまでの2msecから2倍の4msecに変更して速度制御を行う。 - 特許庁

The neighborhood of the end of a handrail body 18 formed of a pipe material is bent, both sides of the bending parts 18c and 18e are mounted to mounting partners by mounting means, one mounting means is a clamp 20 for clamping a screw 19, and the other mounting means is an elastic mounting section 21 supporting the pipe material by rubber as an elastic material.例文帳に追加

パイプ材で形成されたハンドレール本体18の端部近傍を屈曲し、該屈曲部分18c,18eの両側を、それぞれ取付手段で取付相手に取り付けるとともに、一方の取付手段は、ねじ19の締め込みを伴うクランプ20であり、他方の取付手段は、パイプ材を弾性材であるゴムで支持する弾性取付部21とした。 - 特許庁

The erasion operation control device 10 of a flash memory is provided with a common discharge circuit section 20 connecting electrically and directly at least one out of a source part CSL, a drain part CBL, and a substrate part CWL constituting respective cell MC00-MCmn constituting a cell array 9 of a flash memory circuit, and a gate part WL during erasion operation in the flash memory.例文帳に追加

フラッシュメモリ回路のセルアレイ9を構成するそれぞれのセルMC00〜MCmnを構成するソース部CSL、ドレイン部CBL及び基板部CWLの少なくとも一つと、ゲート部WLとを当該フラッシュメモリに於ける消去動作中に電気的に直接接続させる共通放電回路部20が設けられているフラッシュメモリの消去動作制御装置10。 - 特許庁

Feedback control is performed by providing an ink back pressure varying unit 26 or 16 capable of elevating/lowering the ink back pressure of a nozzle, a section 19 for controlling the ink back pressure to be sustained in a desired negative pressure range during imaging operation by operating the ink back pressure varying unit, and a back pressure sensor 20 for detecting the ink back pressure of the nozzle.例文帳に追加

ノズルのインク背圧を上げ下げすることができるインク背圧可変装置26又は16と、インク背圧可変装置を操作することより画像形成中のインク背圧を所望の負圧範囲内に維持するように制御する制御部19と、ノズルのインク背圧を検知する背圧センサー20とを設けてフードバック制御する。 - 特許庁

While a radiograph is being recorded by it radiating radiation L2 carrying image information upon the phosphor layer 12, pre-read image signals are obtained by taking out charges which are generated in the photoconductive layer 23, by making the radiation L2 or instantaneous light emitted from the phosphor layer 12 incident on the photoconductive layer 23 from the image read section 20.例文帳に追加

画像情報を担持する放射線L2を蛍光体層12に照射して画像記録を行なっているときに、放射線L2や、蛍光体層12から発せられる瞬時光を光導電層23に入射させて光導電層23内に発生する電荷を画像読取部20から取り出すことによって、先読み画像信号を得る。 - 特許庁

In the method for transferring and mounting an electronic component onto a substrate, using a plurality of mounting means at a mounting stage, the plurality of mounting means each comprising an XY table and a transfer head are controlled individually through fourth mount control sections 24-27 and further controlled generally by a general control section 20.例文帳に追加

実装ステージにおいて複数の実装手段によって電子部品を基板に移送搭載する電子部品実装方法において、XYテーブルおよび移載ヘッドより成る複数の実装手段を、それぞれ第1〜第4実装制御部24〜27によって個別に制御し、さらに全体制御部20によって統括制御する。 - 特許庁

The toggle joint mechanism 20 are constituted by connecting the extension rod 15 and the fixing frame 16 by relatively rotatably connected first and second arm members 27 and 28 and are constituted by connecting the connecting section C1 of the respective arm members 27 and 28 and the food pedal 18 by a third arm member 29.例文帳に追加

トグルジョイント機構20は、エクステンションロッド15と固定フレーム16とが、相対回転可能に連結された前記第1及び第2のアーム部材27,28で接続されるとともに、これら各アーム部材27,28の接続部位C1とフットペダル18とが第3のアーム部材29で接続されることによって構成される。 - 特許庁

In the launch speed changing device for increasing or decreasing the launch speed of the flying object 30 by the pressure of a combustion gas of a charge for launching 20 loaded in a launcher 10, a gas pressure adjusting section B1 for adjusting the increase or decrease of the pressure of the combustion gas acting on the flying object 30 is disposed in the launcher 10.例文帳に追加

発射筒10に装填された発射装薬20の燃焼ガスの圧力による飛翔体30の発射速度を増減変更する発射速度変更装置であって、その飛翔体30に作用する燃焼ガスの圧力を増減調整するためのガス圧力調整部B1を上記発射筒10に設けている。 - 特許庁

Optimization processing using fitness functions for an electric signal obtained from an electrode arranged at the front head polar section of an occupant and multiple discriminant analysis are combined and repeatedly executed based on articles 10 to 20 of international law, to extract components reacting to road surface conditions from among the frequency components of the electric signal obtained from the occupant.例文帳に追加

国際法10−20法に基づいて乗員の前頭極部に配置された電極から取得した電気信号に適応度関数を用いた最適化処理と重判別分析とを組み合わせて繰り返し実行することにより、乗員から取得した電気信号の周波数成分のうち、路面状況に反応する成分を抽出する。 - 特許庁

In the advertisement information distribution system 1, the control section 34 of a distribution device 30 first selects appropriate advertisement information 40 for each advertisement class desired by the user from an advertisement information list 60 stored in an advertisement database 31, based on user set information 90a received from an on-vehicle device 20 (S715).例文帳に追加

広告情報配信システム1において、配信装置30の制御部34は、まず、車載装置20から受信したユーザ設定情報90aに基づいて、広告データベース31に記憶されている広告情報リスト60の中から、ユーザが希望する広告種別に該当する広告情報40を選択する(S715)。 - 特許庁

When sucking the glass epoxy substrate 1 produced by covering a semiconductor device, etc., with mold resin 11, a plurality of suction nozzles 20 sliding in a guide cylinder 43 of a suction fixing member 40 are provided to suck each section of the glass epoxy substrate 1 in vacuum by a suction pad 22 at a tip of the suction nozzle.例文帳に追加

半導体素子等をモールド樹脂11で被覆したガラスエポキシ基板1を吸着するに際し、吸着固定部材40のガイド筒43をスライドする吸着ノズル20を複数個設け、吸着ノズルの先端の吸着パッド22によりガラスエポキシ基板1の各箇所を真空吸着する。 - 特許庁

The large-capacity storage part 21 stores an association table RT wherein the decoration contents to the document and the attribute section showing the attribute of the user are associated, and the control part 20 determines the decoration contents of the document from the user information inputted by the user by referring to the association table RT.例文帳に追加

大容量記憶部21には、文書に対する装飾内容と、ユーザの属性を表す属性区分とを対応付けた対応テーブルRTが記憶されており、制御部20は、対応テープルRTを参照することにより、ユーザによって入力されたユーザ情報から文書の装飾内容を決定する。 - 特許庁

Furthermore, the image data compression software 5 displays a quantization index value (1st quantization index value before revision) that reflects and indexes all values at n×n sets of quantization levels included in a quantization table (1st quantization table) from a block decoding section used to generate input JPEG data on the display device 20.例文帳に追加

また、画像データ圧縮ソフトウェア5は、入力JPEGデータを生成する際に用いられたブロック復号部410(図5)からの量子化テーブル(第1の量子化テーブル)に含まれるn×n個の量子化レベルの全ての値を反映し、指標する量子化指標値(変更前の第1の量子化指標値)を表示装置20に表示しする。 - 特許庁

The amount of ion implanted to the wafer 16 is measured by a beam detection section 20.例文帳に追加

ビーム検出部20によりウェハ16へのイオン注入量が計測されると共に、静電スキャン制御部14Bでは、計測されたイオン注入量をもとにして、図4(C)に示したように、領域a_1 〜d_1 のそれぞれの領域内部ではイオンビームの走査速度が一定になるよう制御する一方、異なる領域a_1 〜d_1 間では走査速度が変化するように制御する。 - 特許庁

The window unit 20 is set up, in such a way that the holder 22 can move with respect to the enclosure 9 and the projecting position of the laser light upon the window glass 27 is changed, by making the holder 22 move together with respect to the glass 27 when the detector section detects a decline in the outputted laser light or when a timer device makes measurement at prescribed time intervals.例文帳に追加

ウィンドウユニット20は、筐体9に対してウィンドウホルダ22が移動可能に配設され、ディテクタ部11においてレーザ光の出力低下が検出された際、又はタイマ装置13で測定される所定時間毎に、ウィンドウガラス27とともにウィンドウホルダ22が移動され、ウィンドウガラス27に対するレーザ光の照射位置が変更される。 - 特許庁

A lead pattern 23 that is electrically connected to the electrode of the LED chip 10 via the bonding wire 14 and is extended to the edge is formed on the surface of an insulating member 22 for composing the packaging substrate 20, and a junction section 23c having a through hole 23d for joining a lead wire 110 to the extended edge of the lead wire 23 by solder is provided.例文帳に追加

実装基板20を構成する絶縁部材22の表面には、ボンディングワイヤ14を介してLEDチップ10の電極と電気的に接続されるとともに端部まで延長されたリードパターン23が形成され、リードパターン23の延長された端部にリード線110を半田接合するためのスルーホール23dを有した接合部23cが設けられる。 - 特許庁

A saxophone M having a musical instrument body 10, a mouthpiece 20a exchangeably disposed at the musical instrument body 10 and a finger operation section 12 which comprises a plurality of operators 11 disposed at the musical instrument body 10 and determines musical tones according to the combinations of operations is replaceably provided with an electronic mouthpiece 20 having a lip sensor 24, tonguing sensor 23 and a window sensor 25.例文帳に追加

楽器本体10と、楽器本体10に取り換え可能に設けられたマウスピース20aと、楽器本体10に設けられた複数の操作子11からなり操作の組み合わせに応じて楽音を決定する指操作部12を備えたサックスMに、リップセンサ24、タンギングセンサ23およびウィンドセンサ25を備えた電子式マウスピース20を取り替え可能に設けた。 - 特許庁

Even if the section area in the horizontal direction of the first resilient member 22 is lessened, the first resilient member 22 is precluded from generation of an excessive deflection because mass members 20 are coupled with a pair of side plate parts 16 through a pair of second resilient members 24 even in case the car body vibrates fore and aft.例文帳に追加

このとき、第1弾性部材22の水平方向に沿った断面積を小さくしても、マス部材20が一対の第2弾性部材24により一対の側板部16にそれぞれ連結されていることから、車体が車両前後方向に沿って振動した際にも、第1弾性部材22に過大な撓み変形が生じることを防止できる。 - 特許庁

The unit control section 50 draws out a portion having a yarn defect from the accumulator 61 to the yarn supplying bobbin 21 side when a clearer 15 detects the yarn defect, and catches and guides this drawn-out yarn 20 to a splicer device 14 by an upper yarn guide pipe 26, and controls so as to perform ending work by guiding lower yarn caught by a lower yarn guide pipe 25 to the splicer device 14.例文帳に追加

ユニット制御部50は、クリアラ15が糸欠陥を検出したときは、アキュムレータ61から糸欠陥を有している部分を給糸ボビン21側に引き出して、この引き出した糸20を上糸案内パイプ26が捕捉してスプライサ装置14へ案内するとともに、下糸案内パイプ25で捕捉した下糸をスプライサ装置14へ案内して糸継作業を行うように制御する。 - 特許庁

The exhaust apparatus 100 comprises an engine 50 and an exhaust section 100 having an exhaust pipe 20 connected to the engine 50 and a silencer 10, wherein a punching cone 32 having a cone-forming portion 31 formed in a side thereof with punching holes 13 is provided inside the silencer 10 and an inside diameter R of the cone-forming portion 31 is formed to increase from an upstream side to a downstream side.例文帳に追加

エンジン50と、エンジン50に接続されるエキゾーストパイプ20とサイレンサー10とを有する排気部100とを備え、サイレンサー10の内部には、側面にパンチング孔13が形成されたコーン形成部31を有するパンチングコーン32が設けられており、コーン形成部31の内径Rは、上流側から下流側にかけて大きくなるように形成されている、排気装置100である。 - 特許庁

In this radiation image conversion panel formed with a stimulable phosphor layer on a support body 1 from a columnar crystal 2 by a gas phase depositing method, an end of the columnar crystal is formed at an angle (θ) ≥20° and ≤80° between a perpendicular line 3 passing through the center of the crystal growth and a tangent 4 of the cross section of the crystal end.例文帳に追加

支持体1上に、気相堆積法により柱状結晶2からなる輝尽性蛍光体層を形成した放射線画像変換パネルにおいて、該柱状結晶の先端部が、結晶成長方向の中心を通る垂線3と結晶先端断面部の接線4とのなす角度(θ)が20度以上、80度以下とする。 - 特許庁

In the earthquake resisting material 20 buried in the vicinity of a joint section between a wall of a concrete building and a column connected to the wall so as to pass through the wall, the earthquake resisting slit material supporting member 40 having reinforced structure capable of being executed by lowering force aggregates to the indoor side from an external wall finished surface is used to carry out work.例文帳に追加

コンクリート建築物の壁と、この壁に連なる柱との接合部付近に、壁を貫通するように埋設される耐震スリット材20において、力骨材を外壁仕上げ面より室内側に下げて施工することができる補強構造を有する耐震スリット材用支持部材40を用いて施工する。 - 特許庁

A throttle part 20 to partially reduce a passage cross-section area by forming it in a triangular or square gimlet shape to bulge inward on the front side or the rear side of the defroster nozzle 10 and to disperse a part of air from an air inlet 100 in the left and right directions is formed at an intermediate position in the cross direction in front of an air blowout port 110.例文帳に追加

エア吹出口110手前の幅方向中間位置に、デフロスタノズル10の前側もしくは後側で内方へ膨出する三角錐または四角錐形状に形成されて通路断面積を部分的に縮小するとともに、エア取入口100からのエアの一部を左右方向に分散させる絞り部20を形成した。 - 特許庁

With respect to at least one of the plurality of states of a specified life cycle definition in the life cycle definition DB 20, a generation and registration section 120 in a life cycle definition processing unit 12 of a document management apparatus 10 generates information that defines a plurality of lower-level states included in the state, and information that represents the state transition conditions of the plurality of lower-level states.例文帳に追加

文書管理装置10のライフサイクル定義処理部12の生成登録部120は、ライフサイクル定義DB20中の指定されたライフサイクル定義における複数の状態のうち少なくとも1つについて、当該状態に含まれる複数の下位状態を定義する情報と、これらの複数の下位状態の状態遷移条件を表す情報と、を生成する。 - 特許庁

The antenna system 10 includes one dielectric board 14 mounted on a wiring board; an antenna unit 22 including first and second antenna electrodes 16, 18 formed in the dielectric board 14 and a third antenna electrode 20 formed on the wiring board; and a wave branching / wave composite section 24 (shown in two-dot chain lines) having a plurality of filter circuits (not shown) formed in the dielectric board 14.例文帳に追加

アンテナ装置10は、配線基板上に実装された1つの誘電体基板14と、誘電体基板14内に形成された第1及び第2のアンテナ電極16及び18並びに配線基板上に形成された第3のアンテナ電極20とを有するアンテナ部22と、誘電体基板14内に形成された複数のフィルタ回路(図示せず)を有する分波/合波部24(二点鎖線で示す)とを有する。 - 特許庁

The cab locking structure comprises a plate-shaped locking member which forms a part of a reinforcing structure 3b of a closed section at an end aside a machine body of a swing frame 3a, and extends in a substantially horizontal direction inward of the body of a working machine, and a locked member 40 which is juxtaposed below the locking member 20 and fixed to a cab 7a.例文帳に追加

スイングフレーム3aの機体側方端部において閉断面の補強構造3bの一部を形成するとともに作業機械の機体内部方向へほぼ水平に延設された板状の係止部材20と、係止部材20の下方に並設され且つキャブ7aに固設された被係止部材40とを備えた。 - 特許庁

The load detecting section 20 which is disposed at a chuck device 10 capable of grasping a workpiece W, has a detecting element 66 composed of a magnetostrictive element and a coil 68 arranged at a peripheral area of the detecting element 66 in a noncontact fashion, wherein one end of the detecting element 66 is held by a second finger 60 for grasping the workpiece W.例文帳に追加

ワークWを把持可能なチャック装置10に設けられた荷重検出部20は、磁歪素子からなる検出素子66と、前記検出素子66の外周部位に非接触で設けられるコイル68とを有し、前記検出素子66の一端部が前記ワークWを把持する第2フィンガ60に保持される。 - 特許庁

A circuit board 10 of this multiple fuse device 10 for vehicle is provided with a tentative connection part 7 connecting a battery-side bus bar part 4 to an alternator-side bus bar part 5 at a position different from that of the charge current protecting fusion part 6, and removed throughout a predetermined section (removal part 7) after being covered with an insulation material housing 20.例文帳に追加

車両用多連型ヒューズ装置30の回路板10に、充電電流保護用溶断部6と異なる位置で、バッテリー側バスバー部4とオルタネータ側バスバー部5とを連結し、絶縁体ハウジング20で被覆された後には所定区間(除去部7a)に渡って除去される仮つなぎ部7が設けられている。 - 特許庁

In the method of producing the inertial sensor 1 including forming at least two inertial sensor elements 31 on the same substrate (SOI substrate 20), the respective inertial sensor elements 31 have different acceleration strengths, are used to detect accelerations, each element 31 containing a mass section 43 displaceably supported by an elastic support 42, and the respective inertial sensor elements 31 are formed in the same process.例文帳に追加

その製造方法は、同一基板(SOI基板20)に慣性センサ素子31を少なくとも2つ以上形成する慣性センサ1の製造方法であって、前記各慣性センサ素子31を加速度強度が異なる加速度を検出するもので弾性支持体42に変位自在に支持された質量部43を有する慣性センサ素子31で形成し、前記各慣性センサ素子31を同一工程で形成することを特徴とする。 - 特許庁

Detected values 18, 20 of a radiation thermometer 17 and an incinerator thermometer 19 disposed in the refuse incinerator 1, a set value 14, and gas cooling chamber outlet temperature 15 detected by the outlet thermometer 12 are inputted, and a control section 21 is provided for outputting an operation amount 32 to a sprayed water amount adjusting valve 10 for adjusting a spray water amount of the gas cooling chamber 5.例文帳に追加

ごみ焼却炉1に設置した放射温度計17及び炉内温度計19の各検出値18,20と設定値14と出口温度計12にて検出したガス冷却室出口温度15を入力し、ガス冷却室5の噴霧水量を調整する噴霧水量調整弁10に操作量32を出力する制御部21を備える。 - 特許庁

In a meridian section of a tire at a reference low internal pressure condition with the pressure of 10 kPa applied thereto, an upper area 3U of a side wall has a projecting area 20 to form a folded part 21 so that an outline curve K easily folds the side wall part 3 in a range formed of the low exothermic rubber 10.例文帳に追加

10kPaを付加した基準低内圧状態におけるタイヤの子午断面において、サイドウォール上方領域3Uは、前記低発熱性ゴム10からなる範囲において、輪郭線Kが、サイドウォール部3の折れ曲がりを容易とするための折曲がり部21を形成する突出域20を具える。 - 特許庁

The direct conversion receiver includes: a low noise amplifier 14; a mixer 16; a local oscillator (LO) 20; a low pass filter (LPF) 23; a baseband amplifier (second amplifier) 24; an A/D converter (ADC) 26; a D/A converter (DAC) 32; a signal processing section 30; a speaker 34; and a DC component elimination filter 100.例文帳に追加

ダイレクトコンバージョン受信機は、低雑音増幅器14、ミキサ16、局部発振器(LO)20、ローパスフィルタ(LPF)23、ベースバンド増幅器(第2の増幅器)24、アナログ−デジタル変換器(ADC)26、デジタル−アナログ変換器(DAC)32、信号処理部30、スピーカ34、DC成分除去フィルタ100を備えている。 - 特許庁

The CPU 20 of a main system 10 makes a power source control signal high and outputs the signal, and makes an activating mode selecting signal high and outputs the signal in the case that determination result is positive determination whether or not the display of the information in the LCD 45 of an operation section control system 11 is needed when returning from the energy saving mode to the normal operation mode.例文帳に追加

メインシステム10のCPU20は、省エネルギーモードから通常動作モードに復帰した時に、電源制御信号をHighにして出力すると共に、操作部制御システム11のLCD45における情報の表示が必要か否かを判断して、当該判断結果が肯定的である場合に、起動モード選択信号をhighにして出力する。 - 特許庁

A receiver 2 uses an MPEG decoder 20 to decode the received encoded data 200 and to generate a luminance signal 202 and a color difference signal 204, a GCR period discrimination section 22 detects a GCR signal from the luminance signal 202 to generate a 4-field sequence timing signal 206 and uses an NTSC encoder 24 to convert the luminance signal 202 and the color difference signal 204 into an NTSC signal 208.例文帳に追加

受信装置2では、受信した符号化データ200 をMPEGデコーダー20により復号して輝度信号202 および色差信号204 を生成し、GCR 周期判定部22により輝度信号202 からGCR 信号を検出して4フィールドシーケンス・タイミング信号206 を生成し、NTSCエンコーダー24により輝度信号202 および色差信号204 をNTSC信号208 に変換する。 - 特許庁

An engagement section 26 in a moderating spring 24 is engaged to a detent 20 formed on an arc-like end face 18 on a lower substrate 16 on the rotary substrate 13, no backlash is generated in the rotation of the rotary substrate 13 against the spring elastic force, and the vanity mirror 29 can be made still by adjusting to an arbitrary mirror angle.例文帳に追加

回動基板13の下部基板16の円弧形端面18に形成した節度凹部20には、節度バネ24の係合部26がバネ弾力により係合し、該バネ弾力に抗する回動基板13の回動にはガタを生じることがなく、バニティミラー29を任意のミラー角度に調整して静止できる。 - 特許庁

This hermetic seal 20 has a seal body 22 of annular plate shape with its inner diameter shape formed in similar shape to the cross section, perpendicular to an axis, of a screw shaft of a ball screw, and play holes (oblong holes) 24 piercing a set screw with play when fitting the seal body 22 to the axial end face of a nut are formed in the seal body 22.例文帳に追加

密封形シール20は、環状の板状であって、その内径形状がボールねじのねじ軸11の軸直角断面とほぼ相似形状に形成されたシール本体22を有し、シール本体22をナット12の軸方向端面に取り付ける際、止めねじ21を遊びをもって貫通する遊び孔(長孔)24がシール本体22に形成されている。 - 特許庁

The housing 51 is provided with a wire telescopic mechanism 50 that extends the other end of a wire 30 of which one end is connected to the camera 20 side to a grip section 4, winds the other end of the wire 30 while a tension smaller than the snapping force of the spring 27 is kept, and performs the feeding and winding in response to the telescoping of the pipe body 3.例文帳に追加

ハウジングに51には、一端がカメラ20側に接続されたワイヤ30の他端を握り部4まで延長し、このワイヤ30の他端をばね27の弾発力より小さい張力を保持して巻き回し、管体3の伸縮に応じて繰り出し巻き取りを行うワイヤ伸縮機構50が設けられる。 - 特許庁

例文

The intermediate frequency processing section B includes an AFT circuit 10 and an AGC circuit 11, an output terminal of the AFT circuit 10 and an output terminal of the AGC circuit 11 are connected to an input terminal of the PLL circuit 5 via a changeover switch 12, and an output terminal of the PLL circuit 5 can be connected to a microcomputer 19 via a 2-way bus 20.例文帳に追加

中間周波処理部Bには、AFT回路10とAGC回路11とが配備され、AFT回路10の出力端とAGC回路11の出力端とは、切換えスイッチ12を介してPLL回路5の入力端に接続されており、該PLL回路5の出力端は双方向バス20を介してマイクロコンピュータ19と接続可能である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS