1016万例文収録!

「sounds」に関連した英語例文の一覧と使い方(85ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

soundsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4316



例文

To provide dartboard system for practice having a novel structure attaining throwing with the same feeling as a soft dartboard 60, suppressing the consumption of tips, low in cost, remarkably reducing sounds made in throwing, and having characteristics suitable for a practice environment lacking in noise countermeasures such as a house.例文帳に追加

ソフトダーツボード60と同一の感覚で投的が出来、チップの消耗を抑え、尚且つ安価で、投的時に発生する打撃音を著しく減少させ自宅など騒音対策が乏しい練習環境に適した特性を有する新規構造を持つ練習用のダーツボードシステムを提供する事を本発明の目的とする。 - 特許庁

When the number is registered in the telephone directory, a sound synthesizer 36 synthesizes the name of the caller registered on the telephone directory correspondingly to the telephone number into sounds and, at the same time, the detecting circuit 50 switches the route of the sound signals supplied to the headphone 51 from the output of the decoder 52 to that of the synthesizer 36.例文帳に追加

登録されていれば、音声合成装置36により、電話帳に当該電話番号と対応付けて登録される発信者名が音声合成されると共に、回路50により、ヘッドホン51に供給される音声信号の経路が音楽用デコーダ52の出力から音声合成装置36の出力へと切り替えられる。 - 特許庁

A CPU 10 specifies a command to be executed by voice input out of a plurality of commands by, for example, user's operation to an input device 20 and allows a voice corresponding to this specified command to be inputted from a voice input device 18 which picks up sounds with a bone-conductive microphone and registers the voice in an operation data table correspondingly to the command.例文帳に追加

CPU10は、例えばユーザの入力装置20に対する操作によって複数のコマンド中から音声入力によって実行させるコマンドを特定し、この特定されたコマンドに対応する音声を例えば骨伝導マイクによって音声をピックアップする音声入力装置18から入力して、コマンドと対応づけて操作データテーブルに登録する。 - 特許庁

Carrier frequencies of an invertor device 306 driving the compressor 301 and a variable speed convertor 308 driving the expander 303 are determined to have frequency difference larger than the sum of a maximum driving frequency of the compressor 301 and a maximum driving frequency of the expander 303, thus the resonance of carrier sounds and woof noise can be reduced under any operating condition.例文帳に追加

圧縮機301を駆動するインバータ装置306と膨張機303を駆動する可変速コンバータ308のキャリア周波数を、圧縮機301の最大駆動周波数と膨張機303の最大駆動周波数の和より大なる周波数差を有した設定とすることにより、どのような運転条件においてもキャリア音の共振、うなり騒音を低減することができる。 - 特許庁

例文

To provide an automatic recording picture and sound recording apparatus that, in a time rental room for karaoke or musical instrument performance, automatically records pictures and sounds in the room with a capture part in the apparatus, temporarily stores the recording on a computer memory part, and writes the recording to a compact disk or digital disk as applying designs such as television and flower frames as image processing.例文帳に追加

カラオケボックスや楽器を演奏する時間貸しの部屋の中で、自動的に機械の撮影部分が部屋の中を録画、録音し、それをコンピューターのメモリー部分に一時記憶し、コンパクトディスクやデジタルディスクに上書きして、その際の画像処理として、テレビの枠、花飾りの枠のようなデザインを施す自動的録画、録音装置を提供する。 - 特許庁


例文

The display unit comprises a display attached to the front side of the door of a refrigerator, an attachment panel attached to the periphery of the display and having a plurality of speaker holes, a speaker provided at the rear side of the speaker holes on the attachment panel for transmitting sounds, and a resonance tube provided with a predetermined space from the speaker and enclosing the speaker.例文帳に追加

冷蔵庫のドアの前面に取り付けられるディスプレイと、ディスプレイの周縁部に取り付けられ、かつ複数のスピーカホールが設けられている取付パネルと、取付パネルのスピーカホールの背面に設けられて音響を伝達するスピーカと、スピーカと所定の空間を置いて、かつスピーカを取り囲んで設けられる共鳴筒とを備えている。 - 特許庁

Sounds collected by the first and second microphones in the other locations, input from the transmitting and receiving section are reproduced by the first and second loudspeakers in their respective own locations, and images captured by the first and second cameras in the other locations are output to the first and second displays in their own locations.例文帳に追加

送受信部により入力された他地点の第1及び第2のマイクロホンで収音された各音声はそれぞれ自地点の第1のスピーカ、第2のスピーカで再生され、他地点の第1及び第2のカメラで撮像された各映像はそれぞれ自地点の第1のディスプレイ、第2のディスプレイに出力される。 - 特許庁

The composite apparatus 1 starts dubbing to recordpictures and sounds being reproduced by one of a DVD recorder/reproducer 3 and a videotape recorder/reproducer 4 on a recording medium in the other recorder/reproducer when a dubbing key on an operating unit 5 is operated, while the one recorder/reproducer is reproducing on the recording medium.例文帳に追加

複合装置1は、DVD記録/再生部3、またはビデオテープ記録/再生部4の一方が記録媒体を再生しているときに、操作部5に設けられたダビングキーが操作されると、他方の記録/再生部において、一方の記録/再生部が再生している映像音声を記録媒体に記録するダビングを開始する。 - 特許庁

A server device 1a has data indicating correspondence between the number of revolutions of a rotation member of a cooling fan included in client devices (1a, 1b, 1c) and the frequency of the operation sounds and indicates the number of revolutions of the rotation member of the cooling fan corresponding to each scale of a specific musical piece and its timing to the electronic equipment.例文帳に追加

サーバ装置1aは、クライアント装置(1a,1b,1c)に含まれる冷却用ファンの回転部材の回転数とその動作音の周波数との対応関係を示すデータを備え、そのデータに基づき、特定の曲の各音階に対応した冷却用ファンの回転部材の回転数と、そのタイミングを電子機器に指示する。 - 特許庁

例文

The present invention discloses a picture frame device, capable of playing sounds, having a frame fixing a picture therein, a code reader disposed on the frame and reading a bar code on the picture by moving the code reader, a decoder coupled to the code reader and decoding the bar code into an audio file, and a player coupled to the decoder and outputting the audio file.例文帳に追加

ピクチャを中に固定するフレームと、フレーム上に配置されるコードリーダであって、該コードリーダを移動することによって、ピクチャ上のバーコードを読み取るコードリーダと、コードリーダに連結され、バーコードをオーディオファイルに復号するデコーダと、デコーダに連結され、オーディオファイルを出力するプレーヤと、を備える、サウンドを演奏できるピクチャフレームデバイスが開示される。 - 特許庁

例文

To provide a paste type bathing agent expectable of suppressing effects for stiff shoulder, lumbar pain or the like and capable of getting auditory stimulation caused from sounds by sticking to the desired skin such as shoulder, waist, arm, feet or the like and contact with hot water or steam to afford a massage effect or the like to a diseased part.例文帳に追加

肩、腰、腕、足等の所望の皮膚に貼付して湯や蒸気と接触させることによって、入浴剤を貼付した患部等にマッサージ作用等を与えることができ、肩こり、腰痛等に対する抑制作用が期待できると共に、発音による聴覚的刺激を得ることができる貼付式入浴剤を提供すること。 - 特許庁

The portable telephone set 1 of the other party of chat detects a control code from the received chat sentence, acquires the component images and the component voices corresponding to the control codes from the correspondence table, displays the plurality of component images and the chat sentence at a display part 50, and issues the chat sentence from a speaker 71 as sounds with the plurality of component voices.例文帳に追加

チャット相手の携帯電話機1は、受信するチャット文から制御コードを検出し、制御コードに対応する部品画像と部品音声を対応テーブルから取得し、複数の部品画像とチャット文を表示部50に表示し、複数の部品音声によりスピーカー71からチャット文を音で発する。 - 特許庁

Squaker and tweeter units 61, 62, 63, 64 able to output sounds in a horizontal direction are built in sides of a space between horizontal plate members 2 formed by adhering two horizontal plate members 4, 5 while being opposed to each other on their planes at a prescribed interval and a woofer unit 65 with a thin profile is built in the middle of the space.例文帳に追加

2つの水平板部材4,5を平面同士で所定間隔離して対向させた状態で貼り合わせることにより形成された水平板部材2の間の空間部の側方に、水平方向に音を出力することが可能な中高音出力用のスピーカユニット61,62,63,64を組み込み、中央部には薄型の低音出力用のスピーカユニット65を組み込んでいる。 - 特許庁

While the videoconferencing with a mobile telephone terminal B2 is carried out through a mobile telephone terminal A1, a melody to be transmitted is selected out of a plurality of previously stored melodies according to an operator's indication, and transmitted to the mobile telephone terminal B2, which receives and sounds the melody transmitted by the mobile telephone terminal A1.例文帳に追加

携帯電話端末A1により、携帯電話端末B2とTV電話中に、操作者の指示に従い予め格納してある複数のメロディのうちから送信すべきメロディを選択しこのメロディを携帯電話端末B2に送信し、携帯電話端末B2により、携帯電話端末A1が送信したメロディを受けこのメロディを鳴動する。 - 特許庁

In the speaker, a diaphragm 25 with a voice coil 25a formed thereto is deposited between ring shaped magnets 22, 23 in pairs the magnetic poles of which repel with each other to attain a low profile and sounds are emitted from center holes of the ring shaped magnets 22, 23, and securing a sound emission space and capacities of the magnets 22, 23, to secure a sound pressure output.例文帳に追加

本発明は、磁極が反撥する一対のリング状の磁石22,23間にボイスコイル25aを形成した振動板25を配置して、薄型化を図るとともに、リング状の磁石22,23の中央の孔部から放音するものであり、放音のスペースの確保と、磁石22,23の容積を確保して音圧出力を確保したものである。 - 特許庁

To provide black pre-expanded particles of a polypropylene-based resin that do not give rise to friction sounds with high frequency that are offensive to the ear when friction is caused between pre-expanded particles together, foamed molded bodies together or between a foamed molded body and another plastic product, a metal product and the like, and to provide a foamed molded body of a polypropylene-based resin.例文帳に追加

予備発泡粒子同士、発泡成形体同士、または発泡成形体と他のプラスチック製品、金属製品等との間で摩擦が生じたときに、周波数の高い耳障りな摩擦音(キュッキュッ音)が発生しない、黒色のポリプロピレン樹脂発泡予備発泡粒子及びポリプロピレン系樹脂発泡成形体を提供する。 - 特許庁

The acoustic system 1 includes a reference microphone noise correction means 13 capable of smoothing frequency characteristics by applying filter processing to a sound to be muted which is collected by a reference microphone 7, and correction microphone noise correction means 14, 15 capable of smoothing the frequency characteristics by applying filter processing to sounds collected by correction microphones 5L, 5R arranged in the vicinity of user's ear positions.例文帳に追加

本発明に係る音響システム1は、参照マイク7により収音された消音対象となる音にフィルタ処理を施して周波数特性を平坦化させる参照マイク用ノイズ補正手段13と、ユーザの耳位置近傍に設けられる補正マイク5L、5Rで収音された音にフィルタ処理を施して周波数特性を平坦化させる補正マイク用ノイズ補正手段14、15とを有している。 - 特許庁

Priority such as the emergency and importance of notification by the event signal is recognized and a parameter value of the MIDI message regarding the attack time of an envelope by sounding by a speaker from the start of the sounding to a maximum sound pressure level is set to a state wherein the time length becomes shorter as the degree of the priority increases, so that a sounding means 150 sounds.例文帳に追加

事象信号の報知する緊急性や重要性などの優位性を認識し、優位性の度合いの大きさに対応して、スピーカからの発音による包絡線の発音の開始から最大の音圧レベルまでのアタックタイムに関するMIDIメッセージのパラメータ値を、優位性の度合いが大きくなるに従って時間長が短くなる状態に設定し、発音手段150で発音させる。 - 特許庁

With the arrangement of the spacer 4, the first axial flow fan 2 is properly isolated from the second axial flow fan 3, thus reducing the occurrence of harsh interference sounds when air from the first axial flow fan 2 flows into the second axial flow fan 3 and improving static pressure-air volume property of the series type axial flow fan 1 relative to a noise value.例文帳に追加

スペーサ4が配置されることより、第1軸流ファン2と第2軸流ファン3とが適度に離されるため、第1軸流ファン2からのエアが第2軸流ファン3に流入する際に発生する耳障りな干渉音が低減されるとともに騒音値に対する直列式軸流ファン1の静圧−風量特性が向上される。 - 特許庁

To provide a method and a system for putting restrictions on use of portable mobile communication terminals, which prevent malfunction of a cardiac pacemaker or the like and annoying actions in a quickly moving body by properly putting restrictions on electric waves, operation sounds, etc. for location registration or the like of mobile phones and PHS terminals in the moving body without spending much expenses by minimal equipment.例文帳に追加

高速で移動する移動体内において、莫大な費用をかけずに、最小限の設備により、携帯電話やPHS端末の位置登録等の電波や操作音等を適宜制限することにより、移動体内における心臓ペースメーカ等の誤作動や迷惑行為を防止できる携帯型移動通信端末の利用制限システム及び利用制限方法を提供する。 - 特許庁

The hand set 4 includes a relay control section 17 having a function of relaying sounds and data from the slave unit 6 and the hands-free terminal device 7 assuming that the slave unit 6 and the hands-free terminal device 7 is added in the future, and a low power radio device 22 realizing a wireless communication with the slave unit 6 or the hands-free terminal device 7 added.例文帳に追加

ハンドセット4は、将来に子機6やハンズフリー端末装置7を増設した場合を見込んで、これらの子機6やハンズフリー端末装置7からの音声やデータを中継する機能を有する中継制御部17と、増設した子機6やハンズフリー端末装置7との間でのワイヤレス通信が可能な小電力無線装置22とを設けている。 - 特許庁

The note processed by the S33, and corresponding to each of the chord indicated by key strike, a plurality of constitutional sounds, the pitch differences of the pitches to the names of the sound are calculated, and a chord constituting sound list is formed, by listing in the order of nearer pitch (smaller pitch differences) and specifies the top pitch of the chord constituting sound list (S34).例文帳に追加

S33により処理されたノートと、押鍵により指示されたコードの複数の構成音毎に音高に対応する音名との音高差を算出して音高が近い(音高差が小さい)ものから順に並べたコード構成音リストを作成し、そのコード構成音リストの先頭の音高を指定する(S34)。 - 特許庁

To provide an approaching vehicle detecting device having the sound collecting parts installed on a door panel or in the vicinity of the door panel of being not influenced in the least by an engine sound by reducing restriction of a sound collecting part installing position by obviating correlative processing of sound information on the basis of peripheral sounds separately collected on the left and right.例文帳に追加

左右別に集音された周囲音に基づく音情報の相関処理を不要にして集音部を取り付ける位置の制約を少なくし、その結果として、エンジン音等の影響が最も少ないドアパネルもしくはドアパネル近傍に集音部を取り付けた接近車両検出装置を提供する。 - 特許庁

To determine whether or not an acquired peripheral sound is matched to an area specific sound in a specific geographical area even if area specific sound data (such as sounds of a siren) used in the geographical area are different for each geographical area such as a municipality and if matched, to notify such a state in a vehicle.例文帳に追加

自治体などの地理的領域毎に、当該地理的領域で使用されている領域固有音声データ(サイレン音など)が異なっている場合であっても、取得した周辺の音声が特定の地理的領域の領域固有音声に一致するかを判定し、一致する場合には、その旨を車両内に報知することを可能にする。 - 特許庁

When the personal computer 300a is returned to the office, the state of the personal computer 300a is compared with the information of the latest OS patch and virus definition file obtained from an OS patch providing server 400 and a virus definition file providing server 500 beforehand, and warnings are made by e-mail and sounds as the need arises.例文帳に追加

また、パソコン300aがオフィスに戻ってきた場合には、予めOSパッチ提供サーバ400やウイルス定義ファイル提供サーバ500から得た最新のOSパッチやウイルス定義ファイルの情報と、パソコン300aの状態とを比較し、必要に応じて電子メールや音声で警告する。 - 特許庁

To simulate various speakers by using a speaker, having a characteristic from which musical sounds with a plurality of characteristics which differ in audibilities can be sounded and to simulate various speakers, even when one of a plurality of speakers with different characteristics is in use.例文帳に追加

ある特性を備えたスピーカーを用いた場合において、当該スピーカーから聴感上異なる複数の特性の楽音を放音させることを可能にして、当該あるスピーカーを用いて各種のスピーカーを模擬することができるようにするとともに、特性の互いに異なる複数のスピーカーのいずれを用いた場合であっても、各種のスピーカーを模擬をすることができるようにする。 - 特許庁

A prescribed voice signal or audio signal received by the incoming signal input section 33 is recorded and stored as the incoming call tone based on the selection value entered in the incoming call signal selection value input section 35 and when the ring signal is received, the speaker 38d of the incoming call signal output section 38 sounds the ring signal as the incoming call tone in place of the incoming call signal having already been stored.例文帳に追加

着信信号入力部33に入力された所定の音声信号またはオーディオ信号は、着信信号選択値入力部35に入力された選択値により着信音として録音格納され、リング信号が到来すると既に格納された着信信号の代わりに着信音出力部38のスピーカ38dにより着信音として出力される。 - 特許庁

This control system 100 loaded on a backhoe 10 is provided with a touch panel PC110 and an information controller 130, and when a mail horn SW112f of the touch panel PC110 is operated, a speaker 140 sounds, and a display signal is transmitted to a compact portable information 22 at a dump track 20 side to notify the completion of a loading operation.例文帳に追加

バックホウ10に搭載された制御システム100は、タッチパネルPC110と情報コントローラ130を有し、タッチパネルPC110のメールホーンSW112fが操作されるとスピーカ140が奏鳴しかつダンプトラック20側の小型携帯端末22に表示信号を送って、積み込み作業完了の合図を行う。 - 特許庁

The loudspeaker is installed by setting at least one of a height and an angle of elevation to an installing surface, so that the attenuation of sound pressure due to the interference of direct sounds from the loudspeaker and reflected sound from the installing surface may occur at a predicted hearing point concerning a frequency band ranging from 1 kHz to 3 kHz in the frequency components of sound generated from the loudspeaker.例文帳に追加

スピーカからの直接音と設置面からの反射音との干渉による音圧の減衰が、予め想定された受聴点において、前記スピーカから発生された音の周波数成分の中で1KHzから3KHzの周波数帯域について発生するように、スピーカが設置面に対して高さ又は迎角の少なくとも一方を与えて設置される。 - 特許庁

There can be no perfect artificial intelligence as there can be no perfect human being, but thought and behavior which is objectively considered by a human being as a character are materialized on the computer, input data such as sounds, images, languages, feeling, and the like are stored internally as data of a status record, are processed by a program, and are output to the outside according to status.例文帳に追加

完璧な人間がいないように完璧な人工知能はありえないが、人が客観的に見て、人格にように思える思考、振る舞い、をコンピュータ上で実現し、音響、画像、言語、感覚といった入力データを状況記録としてデータとして内部保存し、プログラムによって処理し、状況に応じて外部に出力する。 - 特許庁

A controller 28 calculates a working radius, limit load, actual load and load rate which is the actual load to the limit load according to the respective signals of angle sensors 31 to 33, an inclination angle sensor 34, and a pressure sensor 35, determines overload, sounds a buzzer 36 according to the determination result, and outputs a stop command of an actuator to an electromagnetic proportional pressure reducing valve 37.例文帳に追加

コントローラ28は、角度センサ31〜33、傾斜角センサ34、圧力センサ35の各信号に基づいて作業半径、限界荷重、実荷重、限界荷重に対する実荷重の比である負荷率の計算、オーバーロードの判定を行い、その判定結果に応じてブザー36を吹鳴させかつアクチュエータの停止指令を電磁比例減圧弁37に出力する。 - 特許庁

When a portable telephone set receives calls of the same model or the same number by a setting number of times for a setting incoming call time T (steps 106-113), the portable telephone set sounds an incoming tone at a highest tone volume (step 115), displays a setting left behind message (step 116), and goes into a dial inhibit state (steps 117-119).例文帳に追加

設定した着信時間Tの間に同一種別もしくは同一番号の電話からの発呼が設定した着信回数あれば(ステップ106〜113)、着信音を最大鳴音し(ステップ115)、設定した置忘れメッセージを表示し(ステップ116)、発呼禁止状態とする(ステップ117〜119)。 - 特許庁

To prevent occurrence of abnormal sounds from a speaker and breaking of a voice guide by preventing an electric noise occurring in an operation of an igniter from affecting the speaker, in a gas cooking appliance comprising an ignition operating section for igniting a gas burner, the igniter for discharging a spark to the gas burner in interlock with the ignition operation, and a speaker for outputting the voice guide and information sound.例文帳に追加

ガスバーナへの点火操作を行なう点火操作部と、前記点火操作に連動してガスバーナへ火花を放電させるイグナイタと、音声ガイドや報知音を出力するスピーカとを備えたガスコンロに於いて、イグナイタの作動時に生じる電気ノイズの影響がスピーカに伝わらないようにし、これにより、スピーカからの異音の発生や音声ガイドの途切れ等が生じないようにする。 - 特許庁

To provide an image forming device equipped with a means capable of achieving two items simultaneously using a single component, i.e. eliminating noises such as vibrating/striking sounds of sheets of paper generated when they are transported on a path in which the transporting direction changes largely and controlling the image forming device in accordance with the rigidity of the sheet.例文帳に追加

搬送される用紙が上記搬送方向の大きく変化する用紙経路を搬送されるときに生じる用紙の振動音や打撃音などからなる異常音の解消と、用紙の剛性に応じた画像形成装置の制御とを、1つの部品で同時に達成し得る手段を備えた画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The driving support device comprises: an object specifying unit (201) for specifying an object to call the attention of a vehicle driver; a sound detecting unit (105) for detecting sounds from a plurality of directions; and an active silencing unit (300) for reducing the sound from at least one of the plurality of directions so as to draw the attention of the driver to the object.例文帳に追加

本発明による運転支援装置は、車両の運転者の注意を喚起する対象物を定める対象物特定部(201)と、複数の方向からの音を検出する音検出部(105)と、運転者の注意を前記対象物に喚起するように、運転者に対して、該複数の方向からの音のうち少なくとも一つの方向からの音を低減するアクティブ消音部(300)と、を備える。 - 特許庁

To provide a disk reproduction apparatus in which the time required before reproduction and introduction (sound production) after a change of a disk and selection of music, is reduced, the immediate reproduction after the disk change can be performed without interrupting sounds and when the same music is recorded to a plurality of the disks, the music can be omitted from the target for the selection of the music at the time of random reproduction.例文帳に追加

ディスクを変更し、選曲した後の再生、イントロ(音出し)までに掛かる時間を短縮し、音を途切れさすことなくディスクチェンジ後すぐに再生を行うことができ、また、複数のディスクに同一曲が収録されていた場合に、その曲をランダム再生時の選曲対象から省くことができるディスク再生装置を得る。 - 特許庁

When a significant sound continuing over a prescribed period threshold is detected after removing normal sounds produced by the equipment in its normal state from a sound digital signal acquired by two microphones, a characteristic frequency of the significant sound is extracted, and about the characteristic frequency, a first beam forming output value on the equipment side and a second beam forming output value in a direction different from the equipment side are calculated.例文帳に追加

2つのマイクから得られた音のディジタル信号から設備が平常時に発する平常音を除去した後、所定期間閾値を超えて継続する有意音を検出すると、有意音の特徴周波数を抽出して、当該特徴周波数について設備側の第1のビームフォーミング出力値と、設備側とは異なる方向の第2のビームフォーミング出力値とを算出する。 - 特許庁

When a listening position is detected by a position detecting means in the case that a listener changes a listening position, a speaker array apparatus 1 performs arithmetic based on the listening position information and controls phases of sounds emitted from speaker units of a speaker array so as to emit audio beams of channels toward the changed listening position, thereby forming a proper surround sound field at the listening position.例文帳に追加

スピーカアレイ装置1は、聴取者が聴取位置を変更した場合、位置検出手段で聴取位置を検出すると、その聴取位置情報に基づいて演算を行い、変更後の聴取位置に向けて各チャンネルの音声ビームを放音するように、スピーカアレイの各スピーカユニットから放音する音声の位相を制御するので、その聴取位置において適正なサラウンド音場を形成することができる。 - 特許庁

To provide a game machine in which workability in the assembly or maintenance of the relevant game machine can be improved, the power amplifier of high performance can be used and the quality and power or presence of various effective sounds, or the like, to be outputted together are improved by simplifying wiring among various kinds of control means arranged in the game machine.例文帳に追加

遊技機に配設される各種制御手段間の配線の簡素化を可能とすることで、当該遊技機の組付け時やメンテナンス時の作業性を向上させ得ると共に、高性能なパワーアンプを使用することができ、併せて出力される各種効果音等が、高品質で迫力や臨場感に優れた遊技機を提供する。 - 特許庁

This safety device includes: sound collecting means for collecting sounds in adjacent areas to an elevator entrance in an elevator hall; sound identifying means for identifying whether a sound collected by the sound collecting means is a predetermined one or not; and control means which can control a door device during operation of the elevator entrance.例文帳に追加

エレベータホールのエレベータ出入口周辺の音を集音する集音手段と、集音手段が集音する音を所定の音かそれ以外の音であるかを識別する音識別手段と、集音手段が集音した音が音識別手段により所定の音以外であると識別されたときにエレベータ出入口の動作中のドア装置を制御することが可能な制御手段とを具備する。 - 特許庁

When reaching the alarm time set by a step S21, even if a use form at its time is the manner mode or the silencing mode, when a determining means determines that the alarm function of a cellular phone is used as an alarm clock in a step S22, a forced rumbling means operates and forcibly sounds the alarm sound from a sounder part 13 in a step S23.例文帳に追加

ステップS21で設定したアラーム時刻に達すると、その時の使用形態がマナーモードまたは消音モードであっても、ステップS22で判定手段が携帯電話機のアラーム機能を目覚まし時計として使用していると判断した場合、ステップS23で強制鳴動手段が作動してサウンダ部13からアラーム音を強制的に鳴らす。 - 特許庁

An earphone microphone main body 1 is provided with a player part 4 for playing music, and played sounds of the player part 4 and a received voice from the mobile phone, which is inputted from a cable 3 for mobile phone connection are mixed and are outputted to an earphone 19, and playing operation of the player part 4 is stopped when off-hook of a hook button 17 is detected.例文帳に追加

イヤホンマイク本体1に、音楽再生用のプレーヤ部4を設け、このプレーヤ部4の再生音と携帯電話接続用ケーブル3より入力される携帯電話機からの受話音とを混合してイヤホン19に出力するとともに、フックボタン17のオフフックを検出した場合にはプレーヤ部4の再生動作を停止させる。 - 特許庁

The management information, such as the position information of a title file of contents of a video program, etc., recorded on a disk, a reduced image file (thumbnail index file) showing contents and contents data is collectively recorded in a fixed area of a disk storage medium, wherein images and sounds are recorded as a data file that is compressed and encoded with a variable length code.例文帳に追加

画像および音声が可変長符号で圧縮符号化されたデータファイルとして記録されたディスク記憶媒体の一定の領域にディスクに記録された映像番組等のコンテンツのタイトルファイル、内容を示す縮小画面ファイル(サムネイルインデクスファイル)、コンテンツのデータの位置情報等の管理情報をまとめて記録する。 - 特許庁

To provide a device capable of releasing the 'reverberations' of words which instantaneously disappear as sounds on a screen as characters, working on them further and displaying the video images of virtual character strings by realizing new display in installation, utilizing the interest of the touch and the like as it is especially regarding video projection inside a water tank and connecting the technique of 3DCG further.例文帳に追加

インスタレーションにおける新しいディスプレイを実現し、特に水槽内の映像投影に関しては、感触、他の面白さをそのまま利用し、さらに3DCGの技術と結びつけることによって、音としては一瞬で消えてしまう、ことばの「余韻」を文字としてスクリーンに解き放ち、更にそれらに働きかけて仮想的な文字列の映像が表示可能な装置を実現する。 - 特許庁

A micro-computer 1 is formed in the approximately same size as or smaller than a card-type data storage memory 2, the memory 2 is disposed while being laminated in the micro-computer 1, and an imaging means and (or) sound recording means for storing images or (sounds) is disposed while being connected to the memory via the micro-computer.例文帳に追加

超小型コンピュータ1をデータ保存用のカード型のメモリー2と略同サイズ又は小サイズに形成し、メモリー2を超小型コンピュータ1に積層配置すると共に、超小型コンピュータを介してメモリーに画像又は(及び)音声を保存するための撮像手段又は(及び)録音手段を接続配置した。 - 特許庁

A CPU 11 reads a sequence pattern from a ROM 13, or indicates a sound source 15 equipped with a sampler to record musical sound waveforms in a RAM for a sound source, or to reproduce from a RAM 16 for a sound source to create musical sounds, on the basis of operation information written in the nonvolatile memory 18.例文帳に追加

そして、この不揮発性メモリ18に書き込まれた操作情報に基づいてCPU11がROM13からシ-ケンスパターンを読み出す、あるいはサンプラを備える音源15に対して音源用RAMに楽音波形を録音、あるいは音源用RAM16から再生を行って楽音を生成するように指示を与える。 - 特許庁

Numerous holes of different sizes and shapes are formed at a fibrous base material 504 and a backing layer 509 constituting this carpet 10 and the front and rear of the soundproof carpet 10 are penetrated with these numerous holes and therefore the various sounds of different frequencies propagated to the carpet 10 are effectively absorbed and removed by the respective layers and the respective holes.例文帳に追加

当該カーペット10を構成する繊維基材504及びバッキング層509に大きさ及び形状の異なる無数の孔が形成されていて、これらの無数の孔によって当該防音カーペット10の表裏が貫通しているので、当該カーペット10に伝播した周波数の異なる様々な音を各層、各孔で効果的に吸収し除去することができる。 - 特許庁

The judgement means 26 finds the amplitude of a sound for each frequency by Fourier transforming the sounds collected at the acoustic sensors, and by acquiring the amplitude at a predetermined frequency or by working out the integrated value or average value of the amplitudes within a predetermined frequency range, the presence or absence of the membrane breakage is evaluated.例文帳に追加

判定手段26は、音響センサで集音した音をフーリエ変換して周波数毎の音の振幅を求め、あらかじめ設定した周波数における振幅を求めることにより、あるいは、あらかじめ設定した周波数範囲における振幅の積分値又は平均値を算出することにより、膜破断の有無を判定する。 - 特許庁

A seat cushion 2 slides to a front accommodation area C beyond a frontmost F/M by inclining a headrest 4 to a front side FR when the seat cushion 2 is positioned at the frontmost F/M, and is adopted to issue alarm sounds from an alarm by recovering the headrest 4 to a neutral position when the seat cushion 2 is positioned in the front accommodation area C.例文帳に追加

シートクッション2は、該シートクッション2がフロントモストF/Mに位置する時にヘッドレスト4を前側FRに倒し込むことでフロントモストF/Mを越えて前方格納領域Cまでスライドすると共に該シートクッション2が前方格納領域Cに位置する時にヘッドレスト4を中立位置に復帰させることでアラームにより警報音が鳴るようにした。 - 特許庁

例文

To provide an alarm timer device and a method of resetting alarm allowing a user to easily change alarm sound, and eliminating the need for a memory with a large capacity for storing many alarm sounds, friendly to environment, while also eliminating the need for the user to manage alarm data, and making it easy to change the alarm data.例文帳に追加

本発明は、アラーム音をユーザ側で容易に変更でき、数多くのアラーム音を搭載するための大容量のメモリを必要とせず、環境に配慮でき、ユーザ側でアラームデータの管理が不要となり、アラームデータの変更が容易であるアラームタイマー装置及びアラーム更新方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS