1016万例文収録!

「いけぐしく」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いけぐしくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いけぐしくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1269



例文

本発明のステアリングホイールW1は、操舵時に把持するリング部と、リング部の中央付近に配置されてステアリングシャフトに締結されるボス部と、リング部とボス部とを連結するスポーク部と、を備えて構成される。例文帳に追加

The steering wheel W1 is structured of a ring part to be held when steering, a boss part arranged near the central part of the ring part and fastened to a steering shaft, and a spoke part for connecting the ring part and the boss part to each other. - 特許庁

スチレン類と(メタ)アクリル酸のアミノアルキルエステルなどを構成モノマー成分として含有するカチオン性共重合体系のサイズ剤を、反応性サイズ剤やロジン系サイズ剤の公知のサイズ剤と併用サイジングして、サイズ効果に優れた紙を得る。例文帳に追加

To obtain a paper having an excellent sizing effect by sizing using a cationic copolymer-based sizing agent containing a styrene, a (meth)acrylic acid aminoalkyl ester, or the like., as constituent monomer components together with a well-known sizing agent such as a reactive sizing agent or a rosin-based sizing agent. - 特許庁

本電動パワーステアリング装置1のステアリングコラム4は、ステアリングシャフト3を回転自在に支持すると共に車体8に取り付けられる主体部32と、トルクセンサ15を収容するセンサハウジング33とを一体に形成した一体成形品17を備える。例文帳に追加

A steering column 4 of this electric power steering device 1 is provided with an integral molding 17 obtained by integrally forming a principal part 32 rotatably supporting a steering shaft 3 and fitted to a car body 8 and a sensor housing 33 for storing a torque sensor 15. - 特許庁

非一様な状態クラスタリング処理は、それぞれのHMMの、1以上のコンテキスト依存性により経験的に影響を受けにくい状態をより強く結合させ、相応して、それらの状態の観測分布の数を低減するために、それぞれのHMMの少なくともいくつかの状態について、異なる非一様なクラスター閾値を用いる。例文帳に追加

The nonuniform state clustering process applies different nonuniform clustering thresholds for at least several states of each HMM in order to unite more strongly states which are known empirically less likely to be affected by one or more context dependent characteristics and reduce accordingly the number of observation distributions of the states of each HMM. - 特許庁

例文

従来の緑色蛍光を発する希土類賦活サイアロン蛍光体より緑色蛍光の発光スペクトルの半値全幅が狭く、発光スペクトルの形状が光の3原色のカラーフィルタによくマッチングした蛍光体、ならびに当該蛍光体を用いた発光装置、当該発光装置を用いた画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a phosphor having full width at half maximum of emission spectrum of green fluorescence narrower than that of a conventional rare earth-activated sialon phosphor emitting green fluorescence and having an emission spectrum shape well matching the color filter of three primary colors of light; a light emitting device using the phosphor; and an image display device using the light emitting device. - 特許庁


例文

世代削除手段202は、PLM削除要求が行われた場合に、削除時世代検索手段201により検索された末尾ブロックの世代管理ブロックを末尾の直前の世代の世代管理ブロックからデキューイングして当該末尾ブロックの世代管理ブロックをPLM管理テーブル110から削除する。例文帳に追加

A generation deletion means 202 dequeues, when a PLM deletion is requested, the generation management block of the end block retrieved by a deleting generation retrieval means 201 from the generation management block of the generation just before the end, and deletes the generation management block of the end block from the PLM management table 110. - 特許庁

更に、複数の流路は、プレートに複数の突部22,22を屈曲成形して設け、複数の突部は、プレートの要所に複数の湾曲部Pa,Paを形成した後これらをサイジングしてなり、また、湾曲部の間には、それらとは逆向きの他の湾曲部Pbを形成し、サイジングの際には、その湾曲部を徐々に平坦に戻してなることを特徴とする熱交換器である。例文帳に追加

Furthermore, the plate is provided with a plurality of crooked projections 22 and 22, and the plural projections are made by sizing the plural curves after forming these in the key parts of the plate, and also other curves directed in reverse to them are made between the curves, and at sizing, the curves are returned gradually to flat curves. - 特許庁

半導体基板上に少なくとも有機材料膜を有する半導体装置をエッチングしてゲート電極を形成し、又は有機材料膜をエッチングするにあたり、若しくはレジストマスクパターンの寸法を調整するにあたり、酸素含有ガスと塩素含有ガスと臭素含有ガスとを含むエッチングガス雰囲気を用いて、この有機材料膜をエッチングする工程を含むことにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

When a semiconductor device provided with at least an organic material film on a semiconductor substrate is etched to form a gate electrode, or the organic material film is etched, or when the dimension of a resist mask pattern is adjusted, a process wherein the organic material film is etched by using an etching gas atmosphere containing oxygen-contained gas, chlorine- contained gas and bromine-contained gas, is contained, thereby solving the problem. - 特許庁

有機性活性汚泥と乾燥草堆肥、クン炭、粘性土及び接着剤をミキサーで撹拌混合して汚泥混合材にし、この汚泥混合材を粒状及びペレット状の成型体に処理した後、その成型体の表面を石灰層によりコーティング処理した後、土砂を塗して乾燥処理するように構成した。例文帳に追加

Organic activated sludge, dry grass compost, smoked charcoal, clayey soil and an adhesive are stirred and mixed by a mixer to form a sludge mixed material which is, in turn, molded into a granular or pellet-like molded object and the surface of this molded object is coated with a lime layer and subsequently coated with earth and soil and the coated molded object is dried. - 特許庁

例文

例えば氷入れ容器10と取っ手部20と設置部30は一体になるよう成型又は加工されており、設置部に、氷はさみ(M)又は攪拌具(C)もしくはその両方を容易に出し入れが出来るようにするために、設置部の構造は、設置孔部31と設置底部32とからなり、氷入れ容器10と一体になるよう成型又は加工を施している。例文帳に追加

For example, an ice pail 10, a handle part 20 and an install part 30 are integrally molded or worked and in order to easily take in/out ice tongs M or muddler C or both of them, the install part is composed of an install hole part 31 and an install bottom part 32 and molded or worked integrally with the ice pail 10. - 特許庁

例文

自転動により推進するライニング施工装置Sにおいて、リンク体10よりなる屈撓自在の成形フレーム1に止めピンの挿脱により組立て・分解可能な脱着継手3を配し、更に該成形フレーム1に接合機構部7を配し、接合機構部7に連動する送りローラ73を管渠Pの壁面に常時当接させて送り駆動力を与え、接合機構部7に把持されるライニング管Rを内方へ折り込みつつ成形フレーム回りに帯状部材100を螺旋状に捲回してライニング管Rを形成するとともに、ライニング管Rの折り込み部分での凹曲部空間に固結材の注入をなす。例文帳に追加

A strip-like member 100 is spirally wound around the molding frame while inwardly tucking in the lining pipe R grasped by the joining mechanism part 7 not only to form the lining pipe R but also to inject a consolidating material in the recessed curved space at the tucked-in part of the lining pipe R. - 特許庁

固定金型と可動金型11との間、或いは可動金型11間に形成されるキャビティ13内に発泡性樹脂を射出して発泡成形品を成形する発泡射出成形方法において、該固定金型と可動金型11のうち少なくとも一方の金型のキャビティ13に面する面に断熱層9として耐熱性樹脂或いはセラミックをコーティングした金型を用いる発泡射出成形方法である。例文帳に追加

In a foaming injection-molding method of a foamed molded product by injecting a foamable resin into a cavity 13 formed between a fixed mold and movable molds 11 or between the movable molds 11, the surface facing to the cavity 13 of at least one of the fixed mold and the movable molds 11 is coated with a heat-resistant resin or a ceramic as a heat insulation layer 9. - 特許庁

複数のアナログ信号を選択して出力するアナログマルチプレクサでは、マルチプレクサ部の出力側の浮遊容量に電荷が蓄積されるために、次に選択した信号にこの蓄積された電荷に起因する誤差電圧が重畳し、正確な信号を出力することができなかったという課題を解決する。例文帳に追加

To solve a problem that an error voltage caused by the accumulated charge may be superposed to a signal selected next and an accurate signal can not be output because electric charge is accumulated in a floating capacitor on the output side of a multiplexer, in an analog multiplexer for selecting and for output of a plurality of analog signals. - 特許庁

情報取得手段で取得した植物の植え付け完了情報に基づき、植え付け完了後のあらかじめ定められている複数の時期に、各時期ごとにあらかじめ定められている内容の育成管理案内情報を情報出力手段から出力する育成管理案内情報送信手段を備えていることを特徴とするガーデニング支援システムによって課題を解決した。例文帳に追加

This gardening support system includes a growth management guide information transmit means for outputting growth management guide information having predetermined contents by each period from an information output means at a plurality of times predetermined after the completion of planting according to the planting completion information on the plants obtained by an information obtaining means. - 特許庁

従来のマイクロストリップラインを使用した方向性結合器では、カップリング周波数特性はほぼ平坦な特性であるものの、アイソレーション特性は周波数に依存し、周波数が高くなるに従って方向性特性減衰量が小さくなるので、広い周波数帯域にわたり多数の通信チャネルを確保する送信機には不向きである。例文帳に追加

To provide a directional coupler which has stable directivity characteristics, coupling characteristics, and isolation characteristics over a wide frequency range. - 特許庁

二酸化チタンまたは(および)水酸化チタンの光触媒機能を有する超微細粒子を含む水溶液に下着の繊維素材をコーティングし、または、下着に該水溶液を噴霧し、自己結着させることとによって、長期的に安定した、光触媒作用を有し、染色した発色が退色しにくく、容易に汚れを洗浄できる繊維製品とすることで課題を解決した。例文帳に追加

The fiber product stably having the photocatalytic function for a long period of time, hardly discoloring dyed color development and from which soil is easily washed out is provided by coating an underwear fiber material with an aqueous solution containing super fine particles of titanium oxide or (and) titanium hydroxide having the photocatalytic function or spraying the aqueous solution to the underwear through self-binding. - 特許庁

表面光沢を付与しやすい樹脂成形体によって製作したハンドルカバーを、エアバッグ収容部の有無に関係なくホイルに直接に装着することを可能とし、装着位置のずれによる偏りを外観上目立たなくすると共に、1種類のサイズのハンドルカバーを大中小の各サイズのホイルに共用することができるようにする。例文帳に追加

To prevent variation of an appearance due to displacement of a mounting position, and commonly use a steering wheel cover with one size for large, intermediate and small size wheels by mounting a steering wheel cover manufactured of a resin molding which is easy to give surface gloss directly to a wheel regardless of existence of an airbag accommodation part. - 特許庁

本発明は、軟性チューブの外周面に金属薄膜をコーティングして医療器具用の電磁シールドを成形することができるとともに、軟性チューブの外周面にコーティングされた金属薄膜の密着力を高め、熱膨張による膜の割れや、剥離を防止することができ、かつ耐久性を高めることができる医療器具用の電磁シールド成形品の製造方法とその電磁シールド成形品とその製造装置を提供することを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

To provide an electromagnetic shield molded product for medical implement, and method and device for manufacturing the same, in which the electromagnetic shield for medical implement is formed by coating a metal thin film on the outer periphery of a soft tube for enhanced adhesion of the metal thin film coated on the outer periphery of the soft tube, capable of preventing cracks or peelings of the film due to thermal expansion and of improving durability. - 特許庁

各種PDLを入力し、編集を行った後にユーザー指定のデータフォーマットに変換する電子データ変換システムにおける文書処理方法において、入力PDLを解析し、第一のROP演算が発生するかどうかを判定するステップと、入力PDL内部にCMYKオブジェクトが存在するかどうかを判定するステップと、各判定結果に従って、RGBまたはCMYKへとレンダリング色空間を切り替えるステップを有することを特徴とする文書処理方法。例文帳に追加

A method for processing document in an electronic data conversion system wherein various PDLs are input, edited and then converted into a user designated data format includes the steps of: analyzing an input PDL and determining whether first ROP operation occurs; determining whether a CMYK object is present within the input PDL; and switching a rendering color space to RGB or CMYK in accordance with results of the determinations. - 特許庁

サンプリング信号発振器とサンプルホールド回路とフィルタとを備え、入力信号を前記サンプリング信号発振器が出力するクロック信号の周期ごとに所定時間ホールドして階段状信号に整形することにより、前記サンプルホールド回路が出力する多数の周波数成分から所要の周波数成分のみを前記フィルタを用いて選択出力したことを特徴とする周波数変換回路である。例文帳に追加

The circuit selects only required frequency components among many frequency components outputted by the sample and hold circuit by using the filter and outputs only the required frequency components by holding an input signal for a prescribed period of time in every cycle of a clock signal outputted by the sampling signal oscillator and shaping the input signal into a stepped signal. - 特許庁

劣化文字画像生成プログラムおよび方法は、背景平面上に文字画像をレンダリングし、背景平面を種々のパラメータに従って平行移動および回転し、文字画像の投影領域を種々のパラメータに従って画像平面上に決定し、画素領域マスクを生成し、およびスーパーサンプリングにより最終劣化文字画像を生成する諸ステップを備える。例文帳に追加

The deteriorated character image generation program and method include steps of: rendering a character image onto a background plane; parallel moving and rotating the background plane according to the various parameters, determining the projection region of the character image on the image plane according to the various parameters; generating a pixel region mask; and generating the final deteriorated character image by super sampling. - 特許庁

熱可塑性合成樹脂フィルムで形成したテープ原糸を、収束成型ノズルで加熱成型した模造イ草で、人工畳表を製造する方法に於て、模造イ草製造段階から、最終畳表製品までに亘る、熱アニーリング処理を合理化し、人工畳表製造の画期的な合理化を図る。例文帳に追加

To achieve revolutional rationalization in the production of an artificial Tatami facing by rationalizing the thermal annealing procedure during the period from the production of an artificial rush to the final Tatami facing product in the production of artificial Tatami facing with an artificial rush produced by the thermal shaping of a tape yarn made of a thermoplastic synthetic resin film with a squeezing nozzle. - 特許庁

この装置は、投影系の最終要素と断面に特徴部分を有する表面との間に液浸液を供給する流体ハンドリングシステムと、液浸液のメニスカスが前記特徴部分に接触するときに少なくとも、液浸液の表面張力に局所的減少を起こすよう液浸液の組成を局所的に変化させる調整流体源と、を有する。例文帳に追加

The apparatus has: a fluid handling system for supplying an immersion fluid between a projection system final component and a surface having a characteristic portion in a cross section thereof; and an adjustment fluid source for locally changing the composition of the immersion fluid such that at least surface tension of the immersion fluid locally decreases when the meniscus of the immersion fluid contacts the characteristic portion. - 特許庁

測定用貯水槽内の水量がまだ満水状態に近づいていない時期で計測精度を高くする必要がない期間、または水量が満水状態に近付いたが水量が殆ど増えることがないために、高い計測精度を維持する必要がなくなっている期間においては、サンプリング周期を長くする。例文帳に追加

The sampling period is extended in the period in which the quantity of the water in a water storage tank for measurement still does not near the full capacity and the measurement accuracy does not need to be enhanced or in the period in which, since the quantity of water is not almost increased though it nears the full capacity, the high measurement accuracy does not need to be maintained. - 特許庁

アルミニウムフレークの厚み5μ〜20μ・サイズ平均50μ(メッシュサイズ−200〜+390に90%以上)・形状 四角状に樹脂コーティングしたアルミニウムフレーク(以下、アルミニウムホイル(箔)の小片という)を熱可塑性樹脂全体に対し0.1〜10%を添加しても、ウエルドが見えにくく、ギラギラ観のない均一な意匠性や高いデザイン性を特徴とした樹脂成型品。例文帳に追加

To provide a resin molding containing aluminum flakes in which a weld cannot be seen easily and which is characterized by uniform appearance without glittering and sophisticated design. - 特許庁

LC部1とは別体であるフラクションコレクタ6は、LC部1から出力されたアナログ信号である検出信号をAD変換した検出データと、UV検出器5を通過した溶出液がフラクションコレクタ6に導入されるまでの時間遅れを考慮して時間補正を施した検出データとを出力する。例文帳に追加

A fraction collector 6 separately formed from an LC unit 1 outputs detection data obtained by analog-digital converting a detection signal that is an analog signal output from the LC unit 1, and detection data obtained by a time correction considering a delay time until an eluent having passed through a UV detector 5 is introduced into the fraction collector 6. - 特許庁

特許文書が属する国家の定形化された表現様式を基に配列番号及び配列目録を含む特許文書をパージングし(S100)、パージングされた特許文書から配列番号及び配列目録を抽出した(S105)後で、配列目録から配列番号に該当する配列を抽出する(S110)配列索引方法及びそのシステムである。例文帳に追加

The sequence indexing method and its system parse the patent document having a sequence number and a sequence list on the basis of a typical expression of a country to which the patent document belongs (100), first extract the sequence number and the sequence list from the parsed patent document (S105) and second extract the sequence corresponding to the sequence number from the sequence list (S110). - 特許庁

フィールドマップの外形範囲を、マップ構築可能領域22で部屋又は通路が配置されているX軸、Y軸それぞれの最大座標と最小座標とで囲まれる矩形のトリミング枠24として求め、このトリミング枠24でマップ構築可能領域22をトリミングしてフィールドマップをコンパクト化する。例文帳に追加

The contour range of the field map is found as a rectangular trimming frame 24 disposed with the rooms or the passages in the map constructible zone 22 and surrounded with the maximum coordinates and minimum coordinates of the X axis and Y axis respectively, and the field map is miniaturized by trimming the map constructible zone 22 with the trimming frame 24. - 特許庁

本発明は、注文住宅建設のスケジュールの把握からハウスメーカとの請負契約に至るまでの各工程に対応して、表紙と、建築主に供給すべき情報が表示された部分と、建築主が記入、貼付、または挿入することによって情報を蓄積する手段を有する部分と、を含む注文住宅のプランニング支援媒体を提供する。例文帳に追加

This planning supporting medium of the house built to order includes a cover, a portion in which information to be supplied to the orderer is displayed, and a portion which has a means for accumulating information through its entering, pasting or inserting by the orderer corresponding to respective steps from grasping schedule of construction of a custom-built house until the contract agreement with a house maker. - 特許庁

メモリインタフェース回路は、DDR−SDRAMに対するリードサイクルで入力されるデータストローブ信号を用いて内部クロック信号に対する前記データストローブ信号の到達遅延を判定すると共に、到達したデータストローブ信号の位相をシフトした信号に基づいて、到達したリードデータをサンプリングし、サンプリングしたリードデータを前記到達遅延の判定結果に基づいて前記内部クロック信号に同期化する。例文帳に追加

The memory interface circuit determines the delay of arrival of a data strobe signal relative to the internal clock signal by using the data strobe signal inputted in a read cycle to the DDR-SDRAM, samples arriving read data on the basis of a signal resulting from shifting the phase of the arriving data strobe signal and synchronizes the sampled read data with the internal clock signal on the basis of a determination result of arrival delay. - 特許庁

本発明は、特定小電力無線通信を使用した通信を行う無線通信システムと、Bluetooth通信カードとを使用して通信を行う無線通信システムの間に、特定小電力無線通信プロトコールとBluetoothのプロトコールの変換を行う無線通信プロトコール変換機を介在させることにより、特定小電力無線通信を行う無線通信システムと、Bluetoothの無線通信システムの間で通信を行うことを可能にしたテレメータリングシステムを実現することにより、従来のテレメータリングシステムの問題点を解決したものである。例文帳に追加

Thus, a telemetering system capable of performing communication between the radio communication system for performing the specific low-power radio communication and the radio communication system of Bluetooth (R) can be realized, thereby solving the problems of the conventional telemetering system. - 特許庁

本発明者らは、上記の課題を解決するために、種々のキノコのエルゴチオネイン生産能をスクリーニングし、これまでにエルゴチオネイン生産能を有することが知られていないエノキタケ属(Flammulina)、サンゴハリタケ属(Hericiaceae)、シメジ属(Lyophyllum)、ブナハリタケ属(Mycoleptodonoides)、キコブタケ属(Phellinus)、ショウゲンジ属(Rozites)に属するキノコが著量のエルゴチオネインを生産することを見出した。例文帳に追加

In order to solve the problems, it is found that the mushrooms which belong to the genera Flammulina, Hericiaceae, Lyophyllum, Mycoleptodonoides, Phellinus, and Rozites, and have not hitherto been known to have the ergothioneine producibility produce a considerable amount of the ergothioneine by screening the ergothioneine producibility of the various mushrooms. - 特許庁

黒色層46をドライエッチングして、固体撮像素子10の画素形成領域Aの周縁領域Sを覆う周縁遮光膜45と、画素形成領域A上に赤色・緑色・青色画素40R,40G,40B間の境界となるブラックマトリックス41を残すように開口パターンとを一体形成する。例文帳に追加

The black layer 46 is subjected to dry etching to integrally form a peripheral light-shielding film 45 covering the peripheral region S of a pixel forming region A of the solid-state imaging element 10, and an aperture pattern to leave a black matrix 41 as boundaries among red, green and blue pixels 40R, 40G and 40B, respectively, on the pixel forming region A. - 特許庁

本発明は金属ワイヤーを作製するプロセスに関し、以下を包含する:(A)金属箔を形成する工程;(B)上記箔をカッティングし、少なくとも1種のワイヤーストランドを形成する工程;および(C)上記ワイヤーストランドを成形し、所望の断面形状および断面サイズを有するストランドを得る工程。例文帳に追加

This process for manufacturing the metallic wire includes the following: (A) a stage for forming metallic foil; (B) a stage for forming at least one kind of wire strands by cutting this foil; and (C) a stage for obtaining strands having desired sectional shapes and sectional sizes by molding these wire strands. - 特許庁

物体検出部は、走査範囲を所定数に分割した領域毎に受信信号を積算して領域計測データを記憶する積算データ格納メモリ43と、前記領域計測データを領域毎に記憶する領域計測データ格納メモリ44と、前記領域計測データを時系列フィルタリングしてノイズを除去する時系列処理装置45と、を備えている。例文帳に追加

The object detection part is equipped with an integrated data storage memory 43 for integrating received signals in each domain acquired by dividing a scanning range into a prescribed number and storing domain measurement data, a domain measurement data storage memory 44 for storing the domain measurement data in each domain, and a time-series processing device 45 for removing a noise by performing time-series filtering of the domain measurement data. - 特許庁

紫外線耐性のイネから光回復酵素を単離し、未解明の部分が多い植物の光回復機構について、情報を得ると共に、クローニングした遺伝子を用いて、紫外線耐性の植物を作りオゾン層の破壊によってもたらされる環境問題及び21世紀の大問題である食料問題解決の一助とすることを目的とするものである。例文帳に追加

To obtain information on photo-repairing mechanism of vegetable which has many unknown parts, by isolating a photoreactivating enzyme from UV resistant rice plant, to create an ultraviolet resistant vegetable by using a cloned gene and to provide a help for solving the environmental problem caused by destruction of ozone layer and the food problem which is a big problem of the 21th century. - 特許庁

対象とする小魚の全体、もしくは必要とする部位を写真撮影したのち、得た写真を転写シート3に印刷し、あらかじめ成形されたルアー主体2に転写シート3を貼着し、貼着した転写シート3の表面に透明もしくは着色された塗料をコーティングしてルアー1を形成する。例文帳に追加

This lure 1 is produced by taking the picture of an objective small fish or a necessary part of the fish, printing the obtained picture on a transcription sheet 3, sticking the transcribed sheet 3 on the preformed main body 2 of a lure and applying a transparent or colored paint on the surface of the pasted transcribed sheet 3. - 特許庁

ブロックの側面の要部要部を半楕円型又は細長型の開孔部1とし、ここに側面と平行に平面直線的に鉄筋Bを露出させ施工時隣接される他のブロックの開孔部よりの露出鉄筋とをガイド可能連結金具C−1で連結してなる生態系空連結コンクリートブロックの連結方法。例文帳に追加

Each principal part of the side of the block is a semi-elliptical or elongated hole 1, and a reinforcement bar B is exposed parallel to the side like a planar straight line in the hole, and connected to an exposed reinforcement bar from the hole of the other block adjacent thereto in construction by a guiding metal connector C-1. - 特許庁

配向膜11,12をラビングし、ラビング方向が平行(パラレル)となるように2枚の基板を重ね合わせた空パネルに、高温側より等方性液体相、コレステリック相、カイラルスメクチックC相の相転移系列を示す液晶物質(カイラルスメクチックC相とコレステリック相との転移温度:68℃)を注入する。例文帳に追加

A liquid crystal substance exhibiting a phase transition sequence of an isotropic liquid phase, a cholesteric phase, and a chiral smectic C phase from a high temperature side (a transition temperature between the chiral smectic C phase and the cholesteric phase is 68°C) is injected into an empty panel constructed by rubbing alignment layers 11, 12 and superposing two sheets of substrates so as to make rubbing directions be parallel to each other. - 特許庁

軸部品に対する摺動性能及び耐摩耗性能を向上させると共に、軸受芯材のマスター軸からの分離を容易にし且つ樹脂成形部に対する転写を良好にすること、マスター軸の要部に軸受芯材となるメッキ皮膜を形成する際に、マスキング処理が寸法精度を高めた状態で容易且つ確実にできること、などを主たる目的とするものである。例文帳に追加

To improve sliding performance and abrasion-resisting performance of a shaft component, to easily separate a bearing core material from a master shaft and properly transfer the same to a resin molding portion, and to easily and surely perform masking treatment in a state of improving high dimensional accuracy in forming a plating film served as a bearing core material on a substantial part of the master shaft. - 特許庁

シート上に解決しようとする課題の側面の一覧を表示して選択させ、当該企業の側面を抽出するステップと、抽出した各側面に対応する詳細情報を入力させ、当該企業の影響度を抽出するステップと、抽出した各側面とその影響度をもとに評価するステップとを有するマーケティング方法およびマーケティングシステムである。例文帳に追加

In this marketing method and marketing system, the system comprises the steps of presenting the list of the aspects of a solved problem on a sheet for selection to extract the aspects of the company, inputting the detail information in correspondence with the extracted aspects to extract the effect of the company, and evaluating the method based on the extracted aspects and the effect thereof. - 特許庁

現状の給水器具製造工程やニッケルめっき工程やクロムめっき工程を全く変更することなく、また、ニッケルめっきが内面につきまわらないようにめっき条件を工夫したり、めっき液が内面に入らないように被めっき物にマスキングしたりするなどの手間が必要なく、めっき工程中に1つの処理工程が増えるのみで本課題が解決できる。例文帳に追加

The method requires one additional processing step to solve the problem during a plating step, without changing the current manufacturing step of the water supply equipment, nickel-plating step or chromium-plating step at all, and further without devising plating conditions to prevent the inner surface from being nickel-plated or masking a target to be plated to prevent a plating solution from infiltrating inside. - 特許庁

酸化珪素を含有する酸化珪素系粉末および鉄を含有する鉄系粉末をミリングして複合化した複合粉末を含む非水系二次電池用負極活物質であって、複合粉末は、酸化珪素系粉末由来の酸化珪素と、鉄系粉末由来の鉄および/または該鉄系粉末由来の鉄を含む鉄化合物と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

In the negative active material for the nonaqueous secondary battery which includes a composite powder composed by milling a silicon oxide based powder containing a silicon oxide and an iron based powder containing an iron, the composite powder is characterized in that it includes the silicon oxide derived from the silicon oxide based powder and the iron derived from the iron based powder and/or the iron compound containing the iron derived from the iron based powder. - 特許庁

4 都道府県児童福祉審議会は、都道府県知事の、前項に規定する審議会その他の合議制の機関(以下「市町村児童福祉審議会」という。)は、市町村長(特別区の区長を含む。以下同じ。)の管理に属し、それぞれその諮問に答え、又は関係行政機関に意見を具申することができる。例文帳に追加

(4) A Prefectural Child Welfare Council shall be placed under the jurisdiction of the prefectural governor, and the council or other body with council system prescribed in the preceding paragraph (hereinafter referred to as "Municipal Child Welfare Council") shall be placed under the jurisdiction of the mayor of municipality (including mayors of special wards; the same shall apply hereinafter). These councils and bodies may provide consultation for the respective governors and mayors, or state their opinions to relevant administrative organs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

他の金融機関が取次ぐ顧客からの送金依頼を特定事業者が受ける場合において、当該特定事業者が通知義務を負っているとの認識の下、通知義務の履行のために必要な情報を確実に取得するための取決め等を締結し、当該他の金融機関による本人特定事項の把握状況を定期的にモニタリングしているか。例文帳に追加

Where the specified business operator receives a remittance request from a customer for whom another financial institution, etc. acts as an intermediary, does it conclude an agreement, etc. that enables it to acquire information that is necessary to fulfill the notification obligation without fail, under the recognitionthat it undertakes the notification obligation, and also monitor the status of understanding of identifying matters by the other financial institution on a regular basis?  - 財務省

推奨操作選定装置110の操作選定結果データベース114は、プラント計測値データベース150に蓄積された過去のプラントデータと、操作履歴データベース160に蓄積された操作履歴データとに基づくパターンマッチング手法により、これまで行われた一連の操作と個別操作データベース111に登録されている個別操作との類似度を採点する。例文帳に追加

An operation selection result database 114 of a recommended operation selection device 110 is configured to adapt similarity between a series of operations performed till this time and individual operations registered in a personal operation database 111 by a pattern matching method on the basis of the past plant data accumulated in a plant measured value database 150 and operation history data accumulated in an operation history database 160. - 特許庁

そして、抽出した各名詞に係る形容詞及び副詞のうち、出現率の高い形容詞及び副詞を指標とし、該指標と類似する形容詞及び副詞の出現率の推移を示す感性マップを各名詞に対応してそれぞれ生成し、感性マップデータベースとして記憶装置に格納する感性情報マッピング処理を実行する。例文帳に追加

The adjective and the adverb having high appearance rates among the extracted adjectives and adverbs related to each the noun are set as indexes, sensitivity maps showing transitions of the appearance rates of the adjective and the adverb similar to the indexes are generated correspondingly to each the noun, and a sensitivity information mapping process for storing them into the storage device as a sensitivity map database is executed. - 特許庁

回転機械に使用するすべり軸受1であって、該軸受部分は樹脂コーティングした長尺の炭素繊維を軸芯に対してコイル状に巻回して、加温加圧加工により成形した炭素繊維強化樹脂材料からなり、軸受すべり面には軸方向に貫通した一本あるいは複数の溝が加工されている。例文帳に追加

This sliding bearing 1 used for a rotary machine has a bearing part consisting of a carbon fiber-reinforced resin material formed by winding a resin-coated long carbon fiber on a shaft core in coil shape followed by heating pressurization, and one or a plurality of axially extending grooves is worked on the bearing sliding surface. - 特許庁

デジタル無線通信に用いられる受信機において、デジタル信号処理の負担や消費電力を抑制するためには、信号のサンプリング周波数をできるだけ低くする必要がある一方で、サンプリングに伴う信号の折り返しにより、妨害波の干渉を受け易くなる課題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem in a receiver used for digital radio communication that the receiver can be easily influenced by interference of a disturbing wave due to loop-back of a signal caused by sampling, while the sampling frequency of the signal must be suppressed to be low as much as possible in order to suppress the burden or power consumption of digital signal processing. - 特許庁

例文

マーキング管理サーバ110では、各クライアント端末120のマーキング設定部122からの登録要求に応じて、マーキング管理サーバ110のマーキング登録部112が強調箇所の登録を行い、マーキング集計部113がマーキングデータベースに登録されたマーキングデータの集計を行い、集計結果をクライアント端末120のドキュメント閲覧部121に送信する。例文帳に追加

In the marking management server 110, in response to a registration request from a marking set part 122 of each of client terminals 120, a marking registration part 112 of the the marking management server 110 registers an emphasis part, a marking totalization part 113 totalizes marking data registered in the marking database, and transmits the totalization result to a document viewing part 121 of the client terminals 120. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS