1016万例文収録!

「ひとつとして」に関連した英語例文の一覧と使い方(149ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひとつとしての意味・解説 > ひとつとしてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひとつとしての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7995



例文

1次光学系のシリンドリカルレンズの下流に、光学要素の一つとしてポリゴンミラー側へ光ビームを反射する反射部材を設けた場合であっても、シリンドリカルレンズからの出射光に対してポリゴンミラーへの副走査方向の入射角にばらつきが生じないように、シリンドリカルレンズの下流側のビーム形状を補正することが可能な光走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanning apparatus capable of correcting a beam shape on the downstream side of a cylindrical lens so that the incident angle in a sub scanning direction of exit-light from the cylindrical lens on a polygon mirror may not vary even when a reflecting member for reflecting light beams toward the polygon mirror is provided as one of optical elements on the downstream side of the cylindrical lens for a primary optical system. - 特許庁

互いに異なるスペクトル出力を有する少なくとも2個のLEDダイ(14、16)と、LEDダイのうちの少なくとも1つからのスペクトル出力を受け取ってそれに応答して発光デバイスのスペクトル出力の成分として蛍燐光体出力を放出するように配置された1種以上の蛍燐光体を含む蛍燐光体材料(18)と、を含む発光デバイス(10)。例文帳に追加

A light-emitting device (10), including at least two LED dies (14, 16) having spectral output differing from one another; and phosphor material (18) including one or more phosphors, arranged to receive spectral output from at least one of the LED dies and to responsively emit phosphor output as a component of the spectral output of the light-emitting device. - 特許庁

掘削ヘッド30によって既設埋設管1を破砕しつつその周囲の地盤を掘削する作業、既設埋設管1の破片および土砂をスクリュコンベア20によって排出する作業、および既設埋設管1の撤去に伴って生じた空間内に充填材Jを充填して埋め戻す作業を同時に一つの工程として実施する。例文帳に追加

This construction method comprises a step in which an operation for excavating the ground around the existing buried pipe 1 while crushing the buried pipe by an excavating head 30, an operation for discharging the fragments of the buried pipe 1 and soil by a screw conveyor 20, and a backfilling operation for filling the space produced when the existing buried pipe 1 is removed with a filler J are performed simultaneously. - 特許庁

不定形耐火物は、補助原料として、2質量%〜10質量%の炭化珪素および3質量%〜10質量%のシャモットの少なくともいずれか1つと、結合材と、残部がコランダム、ムライト、ボーキサイト、シャモット、ロー石、シリカから選ばれた1種以上の主原料、との混合物からなり、アルカリ成分を含むガス雰囲気に熱間で曝される環境で用いられる。例文帳に追加

The refractory consists of a mixture containing an auxiliary raw material consisting of 2 to 10% by mass of silicon carbide and/or 3 to 10% by mass of chamotte and a binder with the balance being at least one main raw material selected from among corundum, mullite, bauxite, chamotte, agalmatolite, and silica, and is to be used in a state exposed to alkali-containing gaseous atmosphere at high temperature. - 特許庁

例文

対象となる回路のうち、少なくとも1つのネット分の入力回路情報に基いて、計算式によりノイズが最小となると考えられる推奨回路情報を算出する推奨回路情報算出ステップと、入力回路情報と推奨回路情報とを比較し、異なる部分の推奨回路情報をノイズ対策として決定するノイズ対策決定ステップとを含むように構成する。例文帳に追加

In this arrangement, there are provided a recommended circuit information calculation step for calculating recommended circuit information which is considered to minimize noises by a computation expression based on input circuit information for at least one net among an object circuit, and a noise measures determination step for comparing the recommended circuit information with the input circuit information to decide the recommended circuit information of a different part as the noise measures. - 特許庁


例文

屋外装置と屋内装置とに分割されていた周波数変換部209とモデム部207とを直接接続し、制御部201で加入者局装置2全体の制御を一括して行うよう構成して、加入者局装置2の機能を1つの装置として一体化するとともに、ユーザ端末装置5との通信に無線通信を用いる。例文帳に追加

The system and apparatus are constituted such that a frequency converting unit 209 which was divided into the outdoor unit and the indoor unit is directly connected to a modem unit 207, and total control of the subscriber station apparatus 2 is batch processed, thus a function of the subscriber station apparatus 2 is integrated as one apparatus, and wireless communication is used for communication with a user terminal apparatus 5. - 特許庁

本発明の撮像装置は、複数の光センサ群と、該光センサ群の第1部分集合からの信号を受け取るための第1出力ラインと、前記光センサ群の第2部分集合からの信号を受け取るための第2出力ラインと、前記光センサ群の各々に結合され、前記光センサ群を事実上1つの光センサとして選択可能に作動させる接続手段と、を備える。例文帳に追加

The imaging device according to the present invention comprises: a plurality of groups of photosensors; a first output line for receiving a signal from a first subset of groups of photosensors; a second output line for receiving a signal from a second subset of groups of photosensors; and a connection means for selectably operating the group of photosensors as effectively one photosensor. - 特許庁

1つまたは複数の駆動装置が、加速ペダルの位置の関数として生成された所望電流値の変化に応答するのに要する時間は、燃料電池の出力電圧が臨界値を下回らないことを保証するに足る値に連続的に保持される所望のトルク値に変換可能な電流値を生成することにより、可能な限り短く保たれる。例文帳に追加

The time required by the drive to respond to the change to the desired current produced as a function of the position of the accelerator pedal is kept as small as possible by producing a current convertible into a desired torque which is held continuously at a value sufficient to ensure that the output voltage of the fuel cell is not lower than the critical value. - 特許庁

押え金支持部5の少なくとも下側部5bの形状が押え部3と面状に接触してボルト締めされる少なくとも1つの受け面と、受け面と直角方向に所定の厚みを有し、受け面が、縫製方向に沿う方向に形成され、且つ該押え棒7の幅を越える寸法の幅を有し、所定の厚みが押え棒7の幅未満としている。例文帳に追加

The receiving surface, formed in the sewing direction, has a prescribed thickness smaller than that of a presser bar 7 in the direction at a right angle with the receiving surface, with a width larger than that of the presser bar 7. - 特許庁

例文

プリント注文を受け付けるための受付端末1の制御部11は、付加情報として日時情報を有する画像が記録されたメディアMに記録されている複数の画像から、所定の条件に基づいて少なくとも一つの画像グループを抽出し、その抽出された画像グループ毎に、画像グループ内に含まれる画像の内容を示唆する代表画像を選択する。例文帳に追加

In a control part 11 of the reception terminal 1 for receiving print orders, at least one image group is extracted based on predetermined conditions, from a plurality of images recorded in a medium M recording images having date and time information as added information, and a representative image indicating contents of images included in the image group is selected per extracted image group. - 特許庁

例文

ディジタルカメラにあらかじめ用意される複数の撮影モードの中から、現在の日時や、取り込まれている画像の明るさなどの条件に応じて、所定の数の撮影モードが現在の条件にあうおすすめの撮影モードとして選択され、その中からユーザが1つの撮影モードを選択することができるような画面が表示される。例文帳に追加

A specified number of the photographing modes are selected as the recommending photographing modes conforming to present conditions in response to conditions such as a present time, the brightness of a taken-in image or the like from a plurality of the photographing modes previously prepared to a digital camera; and a screen is displayed capable of selecting one photographing mode by a user from the recommending photographing modes. - 特許庁

コントロール部11は自動録音が指示されると、ユーザデータ復調・判別部9で内蔵メモリ12に登録されたユーザ所望トラックナンバの1つと同一のトラックナンバの検出が開始してから終了するまでの間、記録部7を制御して音楽信号をMD3に新規のトラックとして記録させる。例文帳に追加

When automatic recording is directed, the control part 11 controls a recording part 7 and records the music signal in MD3 as a new track from the beginning of detecting the same track number as one of the track numbers desired by the user and registered in the built-in memory 12 in the user data demodulating and discriminating part 9 until the end. - 特許庁

任意の1つの前記キャパシタ列を第1のキャパシタ列として注目したときには、隣接する第2のキャパシタ列が平行に配列され、前記第1のキャパシタ列と、前記第2のキャパシタ列とでは、キャパシタ14の並ぶ位相がトランスファーゲート2の1本分の幅とトランスファーゲート同士のなす間隙の1本分の幅との和にほぼ相当する距離だけずれている。例文帳に追加

When one arbitrary capacitor row is noticed as a first capacitor row, an adjacent second capacitor row is arranged in parallel and the first capacitor row and the second capacitor row have a difference deviating only a distance corresponding to a sum of one width of a transfer gate 2 in a phase arranging the capacitors and one width of a gap making the transfer gate. - 特許庁

通常領域510に通常領域用パーティション管理情報512が作成され、隠し領域520に隠し領域用パーティション管理情報522が作成され、ディスクドライバ400により通常領域用パーティション管理情報512および隠し領域用パーティション管理情報522を1つの管理情報として扱うものである。例文帳に追加

Partition management information 512 for a normal region is created in the normal region 510, and partition management information 522 for a hidden region is created in a hidden region 520, and the partition management information 512 for the normal region and the partition management information 522 for the hidden region are treated as one management information by a disk driver 400. - 特許庁

主制御部11は、発信者電話番号と一致する電話番号に対応付けて電話番号登録部19に登録されている複数の識別情報に基づいて、対応する複数の応答メッセージ部分を応答メッセージ格納部15から読み出し、一つの応答メッセージとして回線へ送出する。例文帳に追加

A main control part 11 reads out a plurality of corresponding response message parts from the response message storage part 15 on the basis of a plurality of pieces of discriminating information which are registered in the telephone number registration part 19 corresponding to the telephone number matching with an originating subscriber telephone number and sends them out to a line as one response message. - 特許庁

建物外形関連性能評価システムは、コンピュータを用いた建物性能評価システムであって、建物の性能評価対象室とそれ以外の居室を仮想上の1つの居室として把握し、建物全体外形が影響を与える建物外形関連性能評価について、評価対象室についてスピーディーに行えることを特徴とする例文帳に追加

The building external shape related performance evaluating system is a building performance evaluating system using a computer and is characterized by recognizing the performance evaluation object room of the building and living rooms other than the room as a virtual living room and by speedily performing the building external shape related performance evaluation affected by the external shape of the overall building on the evaluation object room. - 特許庁

入力データを変換して出力データとして出力する複数のフィルタ部品を組み合わせた少なくとも1つのフィルタを含むフィルタ群から、遺伝的処理により新たなフィルタを生成する生成部と、新たなフィルタに含まれるフィルタ部品のパラメータを、遺伝的処理により調整する調整部と、を備える遺伝的処理装置を提供する。例文帳に追加

There is provided a hereditary processing apparatus which includes: a generation part for generating a new filter by hereditary processing from a filter group including at least one filter configured by combining a plurality of filter components which convert and output input data as output data; and an adjustment part for adjusting the parameter of the filter components included in the new filter by hereditary processing. - 特許庁

本発明の技法は、移動端末からセットの特性を受信するステップ、移動端末からの前記セットの特性を各セルに対するセットの属性と比較するステップ、および複数のサブセルの内の移動端末からの前記セットの特性と最も良く一致する属性を持つサブセルの一つをその中に移動端末が位置するサブセルであるものとして識別するステップを含む。例文帳に追加

The technology includes a step for receiving the characteristics of a set from the terminal 30, a step for comparing the characteristics of the set received from the terminal 30 with the attributes of the set for each cell and a step for identifying one of subcells having attributes most coincident with the characteristics of the set out of plural subcells as a subcell located on the terminal 30. - 特許庁

入力バッファ部1−1〜1−nに到着したマルチキャストパケットは、複数の分岐先のうちの一つを宛先とするユニキャストパケットとして目的の出力ポート101−1〜101−nにスイッチングされた後、スプリッタ部6−1〜6−nによって中継バッファ部5−1〜5−nにループバック転送される。例文帳に追加

After multicast packets arriving at input buffer parts 1-1 to 1-n are switched to target output ports 101-1 to 101-n as unicast packets which has one of a plurality of branched parts as a destination, they are loopback- transferred to repeater buffer parts 5-1 to 5-n by splitter parts 6-1 to 6-n. - 特許庁

コンポスト装置から排出されるガス中の悪臭物質を除去する方法において、マンガン酸化物と銅酸化物を重量比で9:1から4:6の割合で含み、更に粘土化合物または活性炭の中から選ばれる少なくとも1つを、脱臭剤の総重量に対し10〜90重量%含有する混合物を脱臭剤として使用する。例文帳に追加

The method of removing the malodorous materials in the gas discharged from the composting plant comprises using a mixture containing a manganese oxide and a copper oxide at a ratio of 9:1 to 4:6 by weight and further containing at least one selected from a clay compound or active carbon at 10 to 90 wt.% to the total weight of a deodorant as a deodorant. - 特許庁

そして、かかる統合用メタデータを利用し、XML−DB及びRDBを含む複数のデータベースに分散しているデータを統合して1つの仮想的なXMLファイルとしてユーザに意識させ、そのデータに対してXQueryというXML問い合わせ言語で記述された問い合わせを受け付け、統合されたデータをXML形式で取り出してユーザ端末10に出力する。例文帳に追加

Then, the data distributed to a plurality of databases including XML-DB and RDB are integrated so as to be considered as one virtual XML file by a user by using such metadata for integration, and an inquiry described in XML inquiry language such as XQuery is accepted for the data, and the integrated data are extracted by the XML format, and output to a user terminal 10. - 特許庁

登録方法決定部107は、電子ペン200から筆跡情報を受信した時点の日時と、筆跡情報を1つの電子ペン用シート300に対する筆跡情報として登録する期間の繰り返し回数を示すサイクルとに基づいて、入力された筆跡情報をデータベース102に新規登録するか追加登録するかを決定する。例文帳に追加

A registration method determination part 107 determines whether to newly register or additionally register the input handwriting information into a database 102 based on a date of a time point when receiving the handwriting information from the electronic pen 200 and a cycle indicating a repetition frequency of a period wherein the handwriting information is registered as the handwriting information to one sheet 300 for the electronic pen. - 特許庁

また、バッファリングしているレリーズボタン全押し操作前の1分間のMPEGデータと、レリーズボタン全押し操作後1分間のMPEGデータとを1つの録画データのファイルとして、撮像データと同じファイル名を付すことで撮像データと関連づけて記録媒体11に記録する。例文帳に追加

In addition, MPEG data for one minute before a full depressing operation of the buffered release button and MPEG data for one minute after the full depressing operation of the release button are stored in the recording medium 11 by being associated with the imaging data by imparting the file name which is the same as that of the imaging data as one file of recording data. - 特許庁

少なくとも一方が透明または半透明である陽極及び陰極よりなる一対の電極と、該一対の電極間に挾まれ、少なくとも一層が特定の構造のジアリールジアミンを部分構造として含む繰り返し単位よりなる電荷輸送性ポリエステルを少なくとも1種含有する一つまたは複数の有機化合物層とを有する有機電界発光素子である。例文帳に追加

The organic electroluminescent element includes: a pair of electrodes each consisting of an anode and a cathode, at least either of which is transparent or semi-transparent; and one or more organic compound layers sandwiched by the pair of electrodes and containing at least one charge transporting polyester composed of a repetitive unit in which at least one layer includes a diaryldiamine of a specific structure as a partial structure. - 特許庁

LSIデバッグモード時に、少なくとも1つのLSIブロックをデバッグ対象として指定し、指定されたデバッグ対象のLSIブロックのデバッグのために必要な内部信号を、デバッグ対象外のLSIブロックの入出力信号用のLSI端子を使用して入出力するように制御する。例文帳に追加

The system designates at least one LSI block as an object of debugging in an LSI debug mode and regulates to input/output an internal signal necessary for debugging the LSI block designated as an object of debugging using an LSI terminal for an I/O signal of an LSI block which is not an object of debugging. - 特許庁

本構成によれば、ユーザの注目が集まりやすい人物の顔画像が、予め定められたフレーム区間(例えば300フレーム)に1つの静止画として表示されることになり、視聴者が容易に人物を特定することが可能であり、その人物の登場するシーンの把握も容易に行うことが可能となる。例文帳に追加

According to this configuration, a face image of a person that easily attracts users' attentions is displayed as one still picture in a predetermined frame section (e.g., 300 frame) to thereby allow the viewers to easily specify the person so that a scene with the person appearing therein can be easily grasped. - 特許庁

さらに、抽選用媒体としてのボールBに物理的な動作を与えて複数の選択肢から少なくとも一つの選択肢を抽選するサテライトユニットSAをゲーム機に設け、高確率モードの終了条件を抽選ゲームの抽選結果及びサテライトユニットSAの抽選結果の両者に関連付けて設定する。例文帳に追加

This game machine is further provided with a satellite unit SA applying a physical movement to a ball B as a lottery medium and drawing at least an alternative from a plurality of alternatives and sets the finishing condition of the high probability mode associated with the both of the lottery result of the lottery game and the lottery result of the satellite unit SA. - 特許庁

そして、かかる統合用メタデータを利用し、複数のデータベースに分散しているデータを統合して1つの仮想的なXMLファイルとしてユーザに意識させ、そのデータに対してXQueryというXML問い合わせ言語で記述された問い合わせを受け付け、統合されたデータをXML形式で取り出してユーザ端末10に出力する。例文帳に追加

Then, the database integration reference device 20 uses the meta data for integration to integrate the data distributed in a plurality of databases, and to make a user conscious of the data as one virtual XML file, and accepts an inquiry described in XML inquiry language such as XQuery to the data, and extracts the integrated data in the XML format, and outputs the data to a user terminal 10. - 特許庁

この燃料用フィルタFを構成する濾材14の少なくとも一つを、この濾材14における開口径を、この濾材14の一次側12と二次側13とで異ならせると共にこの二次側13に向かうに連れて小さくするようにして、異なる粒径の塵埃を段階的に捕捉する機能を持った多機能濾材14aとしている。例文帳に追加

At least one of filter materials 14 constituting the fuel filter F is made to function as multifunctional filter materials 14a while have functions for capturing dust different in particle size stepwise so that opening diameters of the filter materials 14 differ from each other at primary sides 12 and secondary sides 13 of the filter materials 14, and reduced toward the secondary sides 13. - 特許庁

共通インターフェイス部51は、処理部32の処理により複数のストレージ装置のうちいずれか1つのストレージ装置に対してアクセス処理が発生すると、そのアクセス処理が発生したストレージ装置に対応するストレージ別アダプタに、ファイル名、保管先パス名及びメタデータを含む共通フォーマットのデータを引数として渡して、アクセス処理を実行させる。例文帳に追加

When access processing occurs to one storage device of the plurality of storage devices by the processing of the processing part 32, a common interface part 51 delivers data of a common format including a file name, a storage destination path name, and metadata to the storage-classified adapter corresponding to the storage device wherein the access processing occurs as an argument, and makes the access processing be executed. - 特許庁

本発明の一つの様相は、生物工学的規模でエポチロン類を製造するために、培地中で、エポチロン類、とりわけエポチロンAおよび/またはB、特にエポチロンBを濃縮する方法に関し、この方法はこれらの化合物を製造する微生物、特に粘液細菌(天然物質の生産菌として)より成り、それによって培地に可溶な複合体が培地に加えられる。例文帳に追加

The invention relates to a process for biotechnological preparation of epothilones comprising concentration of epothilones in culture media, especially concentrating epothilone A and/or epothilone B, more especially concentrating epothilone B, wherein the process comprises microorganisms which produce these compounds, especially comprising myxobacteria as producers of natural substances, whereby a complex which is soluble in the culture medium is added to the medium. - 特許庁

n本の信号を供給するn本のピン数を縮減しm本としてなるコントローラデバイスに接続可能とされる半導体記憶装置であって、半導体記憶装置内に、m本の信号線を入力して展開しn本の信号を生成する変換回路を少なくとも1つ備え、前記半導体記憶装置の内部には変換回路からのn本の信号が供給される。例文帳に追加

The device is a semiconductor memory device which can be connected to the controller device in which the number of pins of n pieces supplying n signals is reduced to m, the semiconductor memory device is provided with at least one converting circuit generating n signals by inputting m signal lines and developing then, and n signals from the converting circuit are supplied to the inside of the semiconductor memory device. - 特許庁

床の上に設けられるフレームと、少なくとも1つの鍛錬装置と、ユーザの体を支持するための支持部とからなる正しい姿勢を維持するためにユーザを鍛えるための装置であって、当該装置が、ユーザの正しい姿勢を検知するための検知手段を備え、該検知手段が前記支持手段に取りつけられてなることを特徴としている。例文帳に追加

In the apparatus which comprises a frame to be installed on a floor, at least one training device and a support part for supporting the body of a user to train the user for maintaining the correct attitude, it is provided with a detection means for detecting the user's correct attitude and the detection means is mounted on the support means. - 特許庁

このプラスチックロッドは、例えば、希土類イオンとしてEu^3+、Tb^3+、Yb^3+,Nd^3+,Er^3+およびSm^3+からなる群から選択される少なくとも1つを含有する希土類イオン錯体と透明樹脂の原料モノマーもしくはオリゴマーと重合開始剤とを含む溶液をロッド形成用型内で重合することにより得ることができる。例文帳に追加

The plastic rod is obtained by polymerizing, in a rod forming mold, for example: the rare earth ion complex containing at least the one rare earth ion selected from the group of Eu^3+, Tb^3+, Yb^3+, Nd^3+, Er^3+, and Sm^3+; and a solution containing a material monomer or oligomer of the transparent resin and a polymerization initiator. - 特許庁

撮像装置1は、所定間隔で被写体像を撮像し、逐次画像データを出力する撮像素子12と、画像データを共通のソースとして構成される動画像データであって、画像データからの画素データ間引き率が異なる複数の動画像データを1つのファイルに含めるファイル生成手段20とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The image capturing apparatus 1 includes: an image sensor 12 for imaging an object image at prescribed intervals and for output of image data successively; and a file generation means 20 for including a plurality of moving image data which are the moving image data configured with the image data as a common source and having different pixel data thinning rates from the image data in one file. - 特許庁

制御手段3は、ある1つの入力手段4から該制御手段4に、一方の視野角方向に対応する画面についての制御情報が入力されたときに、該入力手段4を前記一方の視野角方向に対応する画面のための入力手段として採用する一方、前記入力手段4から他方の視野角方向に対応する画面のための制御情報の入力を禁止する。例文帳に追加

The control means 3 adopts, when control information for the screen corresponding to one view angle direction is input to the control means 3 from a certain input means 4, this input means 4 as an input means for the screen corresponding to the one view angle direction, and prohibits input of control information for the screen corresponding to the other view angle direction from the input means 4. - 特許庁

音声再生の対象となる位置について、音声のスポット再生位置として想定される一つまたは複数の位置に含まれる各位置(ただし、各位置を識別するための方向をi、距離をgとする)への各スピーカからの音声の伝達特性a_i,gを用いて、音声再生の対象となる位置について、周波数ごとのフィルタを求める。例文帳に追加

A filter for each frequency is calculated for a position at which sound is to be reproduced using a transfer characteristic a_i,g of sound from each speaker to each position (where i and g respectively denote a direction and distance for identifying each position) included in one or plural positions assumed as a spot reproduction position of sound. - 特許庁

このとき、折りたたまれて表示されないノード群44が表示されるはずであった位置に境界アイコン46を表示すると共に、ノード群44に含まれるノードのうち代表ノード48として選択されたいずれか一つの非表示ノードの表示モードを、非表示から表示に変更して画面表示する。例文帳に追加

At that time, a boundary icon 46 is displayed in a position wherein the node group 44 folded and not displayed must be displayed, a display mode of one non-display node selected as a representative node 48 among the nodes included in the node group 44 is changed from non-display to display, and screen display is performed. - 特許庁

複合膜2からなる、水素イオン伝達体を具備し、電極の一つ22は直接被験物と接触するようにして、すなわち、大気に開放するようにして、電極22に発生した発泡が簡単に大気中に放出でき、電荷の伝達能力が劣化することがなく、また連続的な測定が可能なバイオセンサとしている。例文帳に追加

In this biosensor, a hydrogen ion transfer body composed of a composite membrane 2 is provided, one electrode 22 comes into direct contact with a specimen, i.e., it is opened to the air, air bubbles generated at the electrode 22 can be simply discharged to the air, the transfer capability of electric charge is not degraded, and the continuous measurement can be performed. - 特許庁

ローカル制御装置70は、券売機本体10で発券処理した複数の内容を券売機本体10から受信して、メモリに記憶されている「料理カテゴリ情報」、「第1の属性コード」および「第2の属性コード」を参照して関連する料理を纏め1つの料理としてローカル出力端末装置90から出力する。例文帳に追加

A local controller 70 receives the contents of plural meal tickets issued by a meal ticket machine main body 10 from the main body 10 and outputs the relative dishes as a single dish via a local output terminal device 90 by referring to the dish category information and 1st and 2nd attribute codes which are stored in a memory. - 特許庁

残りの各パーツの順列をシリアル番号を用いて1つずつ生成し、大型パーツが割り付けられた残材シートを優先しながら板材シートの有効長さを対象として、各順列どおりに板取りを試行してみて、最適の板取り効率をもたらす順列を求め、これを残りの全パーツについての順列が求まるまで繰り返す。例文帳に追加

The permutation of residual parts is generated one by one by using their serial numbers, blanking in the effective length of the plate sheet is tried in each permutation while preferentially using a residual sheet to which a large part is allocated, the permutation capable of generating the optimum efficiency of nesting is found out and the trial is repeated until the permutations of all parts can be found out. - 特許庁

記録ヘッドは、着弾ズレの影響が最も少ない配色として、少なくとも1色あたり2つのチップを使用して1つのヘッドユニットと見たとき、このヘッドユニットのチップ配列方向の中心線から外側に向かって線対称に、各色の均等色空間上の座標が原点から近い順に配色していく。例文帳に追加

As a color arrangement least susceptible to the effect of shift in impact point of an ink drop, the recording head arranges colors line symmetrically from the center line in the chip arranging direction of a head unit toward the outside starting from such a color as the coordinate on the uniform color space is closest to the origin when one head unit uses at least two chips per color. - 特許庁

特に、振れ補正手段4は、撮像レンズ系3の光軸C上に配置されて被写体からの入射光を屈折偏向する複数の偏向素子41,42,43を含み、その各偏向素子41,42,43のうち少なくとも一つが入射光を集束する非球面レンズ部44,45,46を一体として備えている。例文帳に追加

Especially, the blur correction means 4 includes a plurality of deflecting elements 41, 42 and 43, arranged on an optical axis C of the imaging lens system 3 and refracting and deflecting incident light from a subject, and at least one of the deflection elements 41, 42 and 43 is equipped with aspherical lens parts 44, 45 and 46 focusing the incident light as a unit. - 特許庁

本発明は、ユーザが可視化されたグラフ上の1つまたは複数の単語を選択すると、選択された単語及びその周辺単語から構成される条件グラフを自動的に生成し、原文書の中で条件グラフに類似する文単位(文節、文、段落、連続するn単語やn文字)を要約表現として出力する。例文帳に追加

When a user selects one or more words on a visualized graph, a condition graph constituted of the selected words and their peripheral words is automatically generated and a sentence unit (a clause, a sentence, a paragraph, n continuous words, or n continuous characters) similar to the condition graph out of an original document is outputted as a summary expression. - 特許庁

天井10の平面に制振材15を取り付けた制振天井構造であって、天井10は平面多角形状であり、制振材15は天井平面のコーナー部110から所定間隔離れた位置を中心として、各コーナー部110に対応して一つずつ、かつ、互いに隙間を開けて取り付けられている。例文帳に追加

In the vibration-controlled structure with a vibration control member 15 fitted to the plane of the ceiling 10, the ceiling 10 is polygonal in plan view, and the vibration control members 15 are fitted to each corner 110 one by one with a space therebetween with the position apart from the corner 110 of the ceiling plane as a center. - 特許庁

マルチモードメニュー画面にユーザ定義のオリジナルモードも選択肢の1つとして表示し(ステップ105)、このオリジナルモードが選択されると(ステップ107でNo、ステップ109でYes)、設定され登録されているオリジナルモードの内容が表示され(ステップ110)、携帯電話機はこのオリジナルモードで定義されている状態で動作する。例文帳に追加

This portable telephone set displays also an original mode that is defined by a user on a multimode menu screen as one of choices (105), displays the contents of a set and registered original mode (110) when the said original mode is selected (No of 107, yes of 109) and operates in a state that is defined by the original mode. - 特許庁

(2)少なくとも両親媒性ブロックコポリマーと低分子化合物を含み、膜表面にナノメータサイズのミクロ相分離構造を持ち、該相分離構造中の少なくとも一つの分離相に光機能性分子を含有する単分子膜が、基板上に記録層として形成されていることを特徴とする光記録媒体。例文帳に追加

(2) The optical recording medium includes at least an amphiphilic block copolymer and a low molecular compound, and has a micro phase separation structure of a nano meter size on the film surface under the condition that the monomolecular film including the photofunctionating molecule is formed as the recording layer on the board in at least one separation phase in the phase separation structure. - 特許庁

画像処理サーバー22aは、前段の複数の画像処理サーバー21a〜21cにテスト用画像データを送信し、画像処理された結果を取得し、その結果が基準値以上と判断された前段の画像処理サーバーの中から、いずれか1つの画像処理サーバーを処理実行サーバーとして選択する。例文帳に追加

An image processing server 22a transmits image data for test to a plurality of image processing servers 21a-21c of pre-stage, acquires the results of image processing, and selects any one image processing server as a process execution server from among the image processing servers of pre-stage for which a determination is made that the results exceed a reference value. - 特許庁

周期律表第5族元素および第6族元素からなる群から選ばれる少なくとも一つの元素を構成要素として含有するシリケートの存在下に、式(1)で示されるエポキシ化合物と、式(2)で示される水またはアルコールとを反応させることを特徴とする式(3)で示されるアルコール類の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the alcohols expressed by formula (3) is provided by reacting an epoxy compound expressed by formula (1) with water or alcohol expressed by formula (2) in the presence of a silicate containing at least one element selected from a group consisting of the elements of 5th and 6th groups of the Periodic Table, as a constituting element. - 特許庁

例文

(A)芳香族ポリアミド樹脂、液晶ポリマー樹脂、主としてシンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体から少なくとも一つ選択される融点250℃以上の熱可塑性樹脂、(B)エチレン、α,β−不飽和カルボン酸アルキルエステル、無水マレイン酸からなるエチレン系共重合体と、ポリアミド46樹脂の少なくとも一方、及び(C)無機充填材からなる。例文帳に追加

This thermoplastic resin composition characterized by comprising (A) at least one thermoplastic resin having a melting point of ≥250°C and selected from aromatic polyamide resins, liquid crystal polymer resins and styrenic polymers mainly having syndiotactic configuration (B) at least one of polyamide 46 resin and an ethylenic copolymer comprising ethylene, an alkyl α,β-unsaturated carboxylate, and maleic anhydride, and (C) an inorganic filler. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS