1016万例文収録!

「ふぃりっぴせん」に関連した英語例文の一覧と使い方(612ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぃりっぴせんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぃりっぴせんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30627



例文

半導体研磨装置のモニタリング装置は制御信号線から分岐した信号線で制御信号線へのフィードバック回路を有さない信号線にノイズ除去回路を有することを特徴としているので、ホストコンピューターに起因するシステムノイズの除去が可能であるために、研磨特性の変動や経時変化を迅速かつ正確に監視することができ、製造歩留りおよび生産性向上することが可能である。例文帳に追加

A monitoring device for a semiconductor polishing device has a noise removing circuit in a signal line that branches from a control signal line that has no feedback circuit to the control signal line, and can thus remove system noise caused by a host computer to quickly and accurately monitor a variation and a change with time in polishing characteristics and then improve a manufacturing yield and productivity. - 特許庁

光磁気ディスク11を回転駆動するスピンドルモータのステータを、同一円周上に二つの端部100a,100bを有するステータコア100と、このステータコア100に装着されたステータコイル24とで構成し、ステータコア100の端部100a,100b間にレーザヘッド12の移動通路101を形成する。例文帳に追加

A stator of a spindle motor, which drives a magneto-optical disc 11 to rotate, is composed of a stator core 100 having two ends 100a and 100b on one circumference and stator coils 24 attached to the stator core 100, and a transfer path 101 for a laser head 12 is formed between the ends 100a and 100b. - 特許庁

CPUは、その日、まだ、S22での検索をしていない場合には(S20でYES判断時)、接続されているCD−R/RWドライブの機種とファームウェアのバージョンを調べ(S21)、当該ドライブのメーカのサイトに接続し(S22)、そこでアップロードされているバージョンとS21で調べたバージョンとを比較する(S23)。例文帳に追加

A CPU investigates a machine model of a connected CD-R/RW drive and a version of the firmware when retrieval is not yet executed in the day in S22 (when determined as YES in S20) (S21), and is connected to a site of a maker of the drive (S22), and compares an uploaded version with the version investigated in the S21 (S23). - 特許庁

②最初から過半数の賛成により決定できるとす る協定(通常の多数決)(EEA(議定書33の4 条)、EFTA(附属書T の1条7項)、FTAA (23章24条3項)、CARICOM の仲裁手続(207条7項)、Europe Agreement の仲裁手 続(114条4項)、EC-モロッコ(86条4項)) 我が国のEPA についてみれば、日マレーシア (150条9項)、日シンガポール(144条8項)及び 日フィリピン(154条8項)においては、仲裁廷の 裁定は全員一致で行うよう努めるものとするが過 半数の賛成により決議することもできると規定さ れている。例文帳に追加

(2) A (simple) majority vote is used from the outset (see, for example, EEA Protocol, Article 33-4; EFTA Annex T, Article 1, Paragraph 7; FTAA, Chapter 23, Article 24,Paragraph 3; CARICOM, Arbitration Procedure, Article 207, Paragraph 7; European Agreements Arbitration Procedures, Article 114, Paragraph 4; and EC - Morocco FTA, Article 86, Paragraph 4). Among EPAs entered into by Japan, Japan - Malaysia EPA (Article 150, Paragraph 9), Japan - Singapore EPA (Article 144, Paragraph 8) and Japan - Philippines EPA (Article 154, Paragraph 8)provide that the arbitral tribunal shall attempt to make its decisions by consensus, but may also make such decisions by majority vote should it fail to reach consensus. - 経済産業省

例文

任意のカラオケ演奏装置(2)にて、利用者IDに基づき利用者登録をしている所定の利用者が、当該カラオケ演奏装置(2)の利用を終了し、POS管理装置(3)にての料金支払いの際、その支払い完了のタイミングにて、当該カラオケ演奏装置(2)の利用者ないしその利用者を含めて、その関連する利用者の利用者登録抹消をさせるように自動制御することを特徴とするカラオケ利用者管理装置(1)。例文帳に追加

The Karaoke user managing apparatus (1) performs automatic control to eliminate the user registrations of the related users including the user of the Karaoke player (2) and other users concerned at the timing of completing the disbursement when the predetermined user registered as a user based on the user ID ends using the Karaoke player (2) and disburses charges through a POS administrative apparatus (3). - 特許庁


例文

PZT膜形成方法は、鉛ビス(ヘプタンジオン酸テトラメチル)、ジルコニウムビス(ヘプタンジオン酸テトラメチル)ビス(イソプロポキシル)及びチタンビス(ヘプタンジオン酸テトラメチル)ビス(イソプロポキシル)を気化するステップと、 気化した鉛ビス(ヘプタンジオン酸テトラメチル)、ジルコニウムビス (ヘプタンジオン酸テトラメチル)ビス(イソプロポキシル)及びチタンビス(ヘプタンジオン酸テトラメチル)ビス(イソプロポキシル)をチャンバに導入するステップとを含む。例文帳に追加

The PZT film forming method includes a step of vaporizing lead bis (tetramethylheptane dionate), zirconium bis (tetramethylheptane dionate) bis (isopropoxyl) and titanium bis (tetramethylheptane dionate) bis (isopropoxyl) and a step of introducing the vaporized lead bis (tetramethylheptane dionate), zirconium bis (tetramethylheptane dionate) bis (isopropoxyl) and titanium bis (tetramethylheptance dionate) bis (isporopoxyl) into a chamber. - 特許庁

ピロティ2は、その内部空間と公共用地5の空間とを一体的に活用できる高さ空間を有しているため、公共用地5が見かけ上構造物1と連続してあたかも構造物1の付属施設であるような景観を構造物1の利用者に与え、構造物1に豊かな緑環境を提供している。例文帳に追加

The piloti 2 has a height at which an inner space thereof is effectively usable together with a space of the official land 5 in one body, and therefore users of the structure 1 have an impression of a landscape in which the official land 5 apparently continues to the structure 1 as an adjunctive facility to the structure 1, which imparts a rich green environment to the structure 1. - 特許庁

他方の撮像手段の色フィルタ配置パターンを、正方格子66の4隅にYeを配置し、何れかのYeを中心に配置すると共に正方格子66に対して水平及び垂直方向に半ピッチずれた正方格子68の対角の組がGとMgとなるように配置し、それぞれ水平方向に隣接して同色を配置する。例文帳に追加

In a color filter arrangement pattern of the other imaging generating means, a Ye is placed at four corners of a square grid 66, G and Mg are placed as a diagonal set of a square grid 68 deviated in horizontal and vertical directions relative to the square grid 66 by a half pitch in which any Ye is placed in the middle, and the same color is adjacently placed in the horizontal direction. - 特許庁

さらには上記植物抽出物が、マメ科エンジュ(Sophora)属植物、トウダイグサ科コミカンソウ(Phylantus)属植物、キク科センダングサ(Bidens)属植物、キク科ヒヨドリバナ(Eupatorium)属植物、キク科ツルギク(Mikania)属植物、クマツヅラ科イワダレソウ(Lippia)属植物、キョウチクトウ科アスピドスペルマ(Aspidosperma)属植物、アカネ科ハリフタバ(Borreria)属植物、ブドウ科セイシカズラ(Cissus)属植物、シソ科ヤンバルツルハッカ(Leucas)属植物、シソ科ヒゲオシベ(Pogostemon)属植物、マツグミ科フチルサ(Phthirusa)属植物、クワ科クワ(Morus)属植物からなる群より選ばれた植物の抽出物の一種又は二種以上であることを特徴とする。例文帳に追加

These one or more kinds of plant extracts are selected from the group consisting of plants of the genus Sophora, plants of the genus phylantus, plants of the genus Bidens, plants of the genus Eupatorium, plants of the genus Mikania, plants of the genus Lippia, plants of the genus Aspidosperma, plants of the genus Borreria, plants of the genus Cissus, or the like. - 特許庁

例文

マメ科のオノニス(Ononis spinosa L.)、ヤドリギ科のセイヨウヤドリギ(Viscum album L.)、ウマノスズクサ科のウスバサイシン(Asarum sieboldi(Miq.)F.Maekawa)、キク科のトウキンセンカ(Calendula officinalis L.)の抽出物に驚くべき抗酸化効果があることを見出し、これらの植物抽出物から選択される1種もしくは2種以上の抗酸化剤を皮膚外用剤に配合することで本発明を完成するに至った。例文帳に追加

It has been found that the extracts from leguminous plants, e.g. Ononis spinosa, Viscum album L. and Asarum sieboldi have surprising antioxidant effect and one kind or two or more kinds of the extracts are selected and formulated to a skin care preparation. - 特許庁

例文

携帯電話機やPDA等のユーザ端末の有する個人情報をバックアップする際に、接続コードを用いてユーザ端末とパソコンを接続する等の手間隙を掛けることなく、ユーザ端末の単体でもって自機の個人情報メモリの内容を自動的にバックアップすることができ、環境を整えた場合には、ユーザインタフェースを大幅に向上させることができるユーザー端末の個人情報管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a personal information management system for a user terminal in which the user terminal may singly automatically back up contents of its own personal information memory without labor such as using a connection cord to connect the user terminal and a personal computer when backing up personal information that the user terminal such as a mobile phone or a PDA has, and user interface may be remarkably improved when the environment is prepared. - 特許庁

本発明の引出電極用マニピュレーター・システムは、同軸配置された支持管システムの内側支持管248によって支持される抑制電極210と、前記同軸配置された支持管システムの外側支持管246によって支持されている接地電極212と、前記同軸配置された支持管システムの遠方端に位置して、前記支持管システムを機械的に支持し、かつ高電圧真空フィードスルーとして作用する高電圧インシュレータリング211とを含む。例文帳に追加

The extraction electrode manipulator system includes a suppression electrode 210 supported by an inside support tube 248 of a support tube system coaxially arranged, a ground electrode 212 supported by an outside support tube 246 of the support tube system coaxially arranged, and a high voltage insulator ring 211 located at the distant end of the support tube system coaxially arranged to mechanically support the support tube system and serve as a high voltage vacuum feedthrough. - 特許庁

簡単な操作でほとんど瞬時に止水し、また復元することができるものとし、従来はバルブ様としていたものを吸引作用で行なうため、損傷も少なく、工事の能率向上とスピードアップが図れ、格別な熟練性がなくとも誰もが作業することが可能とした水道T字管用の止水用具とする。例文帳に追加

To provide a water stop instrument for a T-tube of a water pipeline capable of momentarily stopping and restoring water flow with easy handling and obtaining improved efficiency and speed-up of construction work with minimal damage because a water stopping action is performed by a sucking action instead of a conventional valve action and handling by anybody without any specific skill. - 特許庁

AD協定第8.1条において、価格約束に基づく価格の引き上げに際して、ダンピングマージンに相当する額よりも少ない額の価格の引き上げが国内産業に対する損害を除去するために十分である場合には、当該価格の引き上げの額は、その少ない額であることが望ましいとされている。これは、AD協定第9.1条の"レッサー・デューティー・ルール"と類似のコンセプトであるが、価格約束を対象としたものである。AD措置の目的は、ダンピングによる損害の影響を除去するに限定されるべきであり、損害を除去するために必要な額を超えた価格の引き上げを伴う価格約束は不適切であることを問題として提起。例文帳に追加

Article 8.1 stipulates that it would be advisable that the price increase shall be lower than the margin of dumping if such increase is adequate to remove the injury to the domestic industry. This concept is analogous to thelesser duty ruleof Article 9.1 of the Antidumping Agreement, but applicable, exclusively, to price undertakings. As the objective of such a measure should be limited to eliminating the injurious effect of the dumping, wouldn’t it be inappropriate to have a level of price undertaking that implies a price increase higher than necessary to remove the injury?  - 経済産業省

回転テーブル1と、回転テーブル1の中心に設けられ円筒部分に嵌め込んでトーションばねを設置するための案内棒2と、回転テーブル1の回転面に設けられ前記トーションばねの一端を固定するための捻りピン3と、回転テーブル1の外側に設けらればねの他端を固定するためとともにばねのトルクを測定するトルク測定手段6が接続されたトルク測定ピン4と、トーションばねの捻り角を測定する計測器5とを備え、回転テーブルを回転させることにより予め設定された指定捻り角α_1において前記トーションばねを静止させることなくばねを捻りながらトルクT_1を測定するトルク測定手段を備える構成とする。例文帳に追加

Additionally, the torsion spring testing machine has a torque measurement means for measuring torque T_1 while the spring is twisted without allowing the torsion spring to stand still in a specified twist angle α_1 preset by rotating the rotary table. - 特許庁

第176条 政府の著作物 176.1フィリピン政府の著作物には,著作権は存在しない。ただし,利益を得ることを目的としてそのような著作物を利用する場合は,当該著作物を創作した政府の部局又は部署の事前の承認を得ることを必要とする。政府の部局又は部署は,使用料の支払を条件として課すことができる。法律,規則及び条例,並びに,法廷,行政機関,審議機関及び公的性格を有する会合において発表され,読み上げられ又は行われた講話,講演,説示,演説及び論説については,使用の目的の如何を問わず,事前の承認又は条件を必要としない。例文帳に追加

Sec.176 Works of the Government 176.1. No copyright shall subsist in any work of the Government of the Philippines. However, prior approval of the government agency or office wherein the work is created shall be necessary for exploitation of such work for profit. Such agency or office may, among other things, impose as a condition the payment of royalties. No prior approval or conditions shall be required for the use of any purpose of statutes, rules and regulations, and speeches, lectures, sermons, addresses, and dissertations, pronounced, read or rendered in courts of justice, before administrative agencies, in deliberative assemblies and in meetings of a public character. - 特許庁

本発明のプロジェクタは、CPU1と、ROM2と、サーバに接続するためのネットワーク・インタフェース5と、サーバからダウンロードしたアプリケーションや画像データ等を記憶するRAM6と、処理された画像を蓄えるVRAM7と、画像を表示するプロジェクタ表示装置15と、プロジェクタ・インタフェース14と、画像データを処理するグラフィック・コントローラ3と、データや制御信号を転送するBUS13とを備えている。例文帳に追加

This projector is provided with a CPU 1, ROM 2, network interface 5 to be connected to a server, RAM 6 for storing an application or image data downloaded from the server, VRAM 7 for storing processed images, projector display device 15 for displaying images, projector interface 14, graphic controller 3 for processing image data and BUS 13 for transferring data or control signal. - 特許庁

本発明のプロジェクタは、CPU1と、ROM2と、サーバに接続するためのネットワーク・インタフェース5と、サーバからダウンロードしたアプリケーションや画像データ等を記憶するRAM6と、処理された画像を蓄えるVRAM7と、画像を表示するプロジェクタ表示装置15と、プロジェクタ・インタフェース14と、画像データを処理するグラフィック・コントローラ3と、データや制御信号を転送するBUS13とを備えている。例文帳に追加

This projector is provided with a CPU 1, ROM 2, network interface 5 to be connected to a server, RAM 6 for storing an application or image data downloaded from the server, video RAM (VRAM) 7 for storing processed images, projector display device 15 for displaying images, projector interface 14, graphic controller 3 for processing image data and BUS 13 for transferring data or control signal. - 特許庁

そして、優先順位の高いエリアから順に当該エリアに存在する歩行者や自転車の挙動を運転支援情報に含まれる移動体状態情報に基づいて予測し、その予測結果とCAN経由で取得される車両情報とに基づいて注意喚起の必要性を判断して、注意喚起の必要性ありと判断した場合に、ディスプレイ14での画面表示やスピーカ15からの音声出力により警告情報を提示する。例文帳に追加

The ECU predicts the behavior of a pedestrian or bicycle exiting in the area in order from the area with higher priority based on mobile body state information contained in the drive assistance information, determines the necessity of a reminder based on the prediction result and vehicle information acquired via the CAN, and presents warning information through screen display on a display 14 or a sound output from a speaker 15 when the necessity of the remainder is determined. - 特許庁

コバルト(Co)を含有し柱状に成長した結晶粒子の間に非磁性物質からなる粒界部を形成したグラニュラー構造の磁気記録層22と、面方向に磁気的に連続した薄膜からなる連続層24とを備える垂直磁気記録媒体において、連続層24はコバルト、クロム(Cr)、プラチナ(Pt)を含有する複数の層24a、24bを含み、複数の層のうち、磁気記録層に近い層24aほどクロム含量が大きいことを特徴とする。例文帳に追加

The perpendicular magnetic recording medium includes a magnetic recording layer 22 with a granular structure in which a grain boundary portion made of a nonmagnetic substance is formed between grains containing cobalt (Co) and grown in a columnar shape and the continuous layer 24 constituted by a thin film magnetically continuous in a surface direction. - 特許庁

複数の反応容器301を円周上に保持して回転する反応用ターンテーブル302と、サンプルカップ305を円周上に保持して回転するサンプル用ターンテーブル306と、試薬ボトル309を円周上に保持して回転する試薬用ターンテーブル310と、を有し、サンプルカップ305内のサンプル及び試薬ボトル309内の試薬をサンプル自動ピペッティング機構304及び試薬自動ピペッティング機構308で反応容器301に供給して被測定溶液とし、これを攪拌したのち、光源601から光を前記被測定溶液に照射し、被測定溶液を透過した光を比色測定装置314で受光して被測定溶液の物性を計測する化学分析装置において、反応容器301と比色測定装置314の間に遮光板101を配置した。例文帳に追加

A shading plate 101 is arranged between the reaction containers 301 and the colorimetric measuring device 314. - 特許庁

多種多様なメディア(転写材)に対応するために、1台で複数のプロセススピードを設定することを可能とした電子写真装置においても、良好な画像を長期にわたって得ることができ、さらには、直流電圧のみが印加される帯電部材としても用いることができる導電性部材を提供し、また、帯電部材として該導電性部材を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する。例文帳に追加

To provide a conductive member by which excellent images can be obtained for a long period by an electrophotographic device capable of being set to a plurality of process speeds for adaptation to a variety of media (transfer material) and which is usable as a conductive member applied with only a DC voltage and to provide a process cartridge having a conductive member as an electrostatic charging member and an electrophotographic device. - 特許庁

a)個体に存在する2コピーのCNTF遺伝子について、GENBANK配列参考番号X55890(バージョン1)の多型部位103G>Aのヌクレオチド対の同一性を決定すること;(b)ヌクレオチド対の両方がGであるか、または両方がAであると、個体はイロペリドンで処置されることを含む、かかる処置が必要な患者の精神病性障害を処置する方法を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The method of treating a psychotic disorder of a patient comprises: (a) determining, for the two copies of the CNTF gene present in the patient, the identity of the nucleotide pair at the polymorphic site 103G>A in GENBANK sequence X55890 (Version 1); and (b) administering medications, including but not limited to iloperidone to the patient, if both nucleotide pairs are G or if both nucleotide pairs are A. - 特許庁

95.2前項に規定する要件は,次の場合は適用しない。 (a)強制ライセンスの申請が司法上又は行政上の手続の結果反競争的と決定された行為を是正することを求める場合 (b)国家非常事態その他の極度の緊急事態の場合 (c)公的な非商業的使用の場合,又は (d)衛生局長が,フィリピンにおける薬剤製品の需要が合理的条件において適切な範囲を満たしていないと判断した場合。例文帳に追加

95.2. The requirement under Subsection 95.1 shall not apply in the following cases: (a) Where the petition for compulsory license seeks to remedy a practice determined after judicial or administrative process to be anti-competitive; (b) In situations of national emergency or other circumstances of extreme urgency; (c) In cases of public non-commercial use; and (d) In cases where the demand for the patented drugs and medicines in the Philippines is not being met to an adequate extent and on reasonable terms, as determined by the Secretary of the Department of Health. - 特許庁

オーストラリア、ブルネイ、カナダ、中国、香港特別行政区、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、タイ、及び米国の蔵相代理及び中央銀行総裁代理は、現在の通貨危機に取り組み、将来の持続される成長のための基礎を用意する上での進展をレビューするため、1998年3月26日及び27日に東京で会合した。IMF、世界銀行、アジア開発銀行からもハイレベルの代表が出席した。例文帳に追加

Finance and Central Bank Deputies representing Australia, Brunei Darussalam, Canada, People's of China, Hong Kong SAR of China, Indonesia, Japan, Korea, Malaysia, New Zealand, Philippines, Singapore, Thailand and the United States met in Tokyo on 26-27 March 1998 to review progress in addressing the present crisis, and preparing the ground for sustainable growth in the future. High-level representatives form the International Monetary Fund, the World Bank and the Asian Development Bank also attended the meeting.  - 財務省

ソフトウェアで作成された仮想空間の中で、ラジオコントロールで飛行機、ヘリコプタ等を模擬操縦する場合に、操作手が、操縦模型のスピード、ラダー、エレベーター、エルロンを操作するために、右手用、左手用の2本の縦、横方向に可動することができるジョイスティックを備え付けていることを特徴とする。例文帳に追加

This controller is equipped with two joy sticks for the right and left hands which can be moved longitudinally and laterally so as to manipulate the speed, ladder, elevator, ailerons, etc., of the manipulated model with the operating hands when an airplane, helicopter, etc., is manipulated by the radio control in a virtual space formed by software. - 特許庁

回転駆動されるドラム11と、磁気テープ1を送るSリールおよび磁気テープ1を巻き取るTリールと前記ドラム11との間に配設された複数のガイドピンとを備えたテープガイド装置において、テープ巻乱れを防止するとともにカセット内ロストルクを低減することができるようにする。例文帳に追加

To prevent the winding disturbance of the tape and also to enable the reduction of a loss torque in a cassette in a tape guiding device provided with a rotationally driven drum and plural guide pins disposed between an S-reel to supply a magnetic tape and the drum, and between a T-reel to take up the magnetic tape and the drum. - 特許庁

アイドルスピードコントロール(ISC)機構と自動遠心クラッチを有するエンジンユニットにおいて、ISC機構の故障が生じても、意図に反したエンジンの回転上昇による発進を防止すると共に、燃料カット若しくは点火カットによるエンジンブレーキの過剰な効きを防止して乗員の走行フィーリング低下を防止できる自動遠心クラッチを有する車両のエンジン制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle engine control device having an automatic centrifugal clutch preventing lowering of the traveling feeling of an occupant by preventing starting by an increase of engine rotation contrary to the intention, and preventing excessive engine braking effect by fuel cut or ignition cut even though an ISC mechanism develops a failure in an engine unit having the idle speed control (ISC) mechanism and the automatic centrifugal clutch. - 特許庁

特定のMg、Znを含む組成からなるAl−Mg系アルミニウム合金板製造の際の、最終焼鈍後の調質処理を工夫して、この板の電子エネルギー損失分光法で計測されるMgのK損失端のEELSスペクトルを解析して得られた第一近接ピークの位置が特定範囲内にあるようにして、厳しい成形条件でのプレス成形時のストレッチャーストレインマークの発生を抑制する。例文帳に追加

Generation of the stretcher strain marks in press molding under severe forming conditions is suppressed by devising temper treatment after the final annealing when the Al-Mg based aluminum alloy sheet consisting of a specific composition containing Mg, Zn is manufactured and making a position of a first proximity peak obtained by analyzing EELS spectrums on a K loss end of Mg to be measured by electronic energy loss spectroscopy of the sheet be within a specific range. - 特許庁

バチルス・ブレビス(Bacillus brevis)由来のシグナルペプチド領域をコードするDNA配列の下流に、超好熱性古細菌由来でアミノ末端(N−末端)に1ないし20個のアミノ酸を付加したエンドグルカナーゼをコードする核酸配列が接続された遺伝子発現ベクターを有するバチルス(Bacillus)属細菌を培養し、エンドグルカナーゼを産生および分泌させることを特徴とする、古細菌由来超耐熱性エンドグルカナーゼの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the hyperthermostable endoglucanase derived from the archaebacterium involves culturing bacteria belonging to the genus Bacillus, and having a gene expression vector obtained by linking a nucleic acid sequence encoding the endoglucanase derived from the archaebacterium and having 1-20 amino acids added to the amino terminus (N-terminus), to the downstream of a DNA sequence encoding a signal peptide region derived from Bacillus brevis to produce and secrete the endoglucanase. - 特許庁

乗用管理機1の左右にクローラ式走行装置2・2を備え、左右前後方向に配置した車体フレーム3の間の後部にエンジン6を配置し、前部にミッションケース7を配置し、ミッションケース7の側方に、走行用HST42、旋回用HST43を配置して、管理機1本体の側方もしくは前方の少なくとも一方からメンテナンス可能とし、エンジン6より該エンジン6の側方を迂回して、後方へ突出するPTO軸10に動力を伝達する構成とすると共に、エンジン6の後左右両側に配置した駆動スプロケット8・8に、エンジン6の側方を迂回して配置した駆動伝達機構を介して動力を伝達するように構成した。例文帳に追加

The power is transmitted to driving sprockets 8 and 8 disposed on both left and right back sides of the engine 6 via the driving transmitting mechanism disposed bypassing the side of the engine 6. - 特許庁

パーソナルコンピュータやワードプロセッサなどのオフィスオートメーション機器、画像信号を表示する各種モニター、例えばパネルモニター、テレビモニター等に用いられる表示装置及び室内外空間の照明装置に使用される表示装置や看板等に適した導光板を提供する。例文帳に追加

To provide a light guide plate suitable for a display device used for an office automation apparatus such as a personal computer or a word processor, or various kinds of monitors displaying an image signal such as a panel monitor or a TV monitor, a display device used for a lighting system for an indoor or outdoor space, a signboard or the like. - 特許庁

パーソナルコンピュータやワードプロセッサなどのオフィスオートメーション機器、画像信号を表示する各種モニター、例えばパネルモニター、テレビモニター等に用いられる表示装置及び室内外空間の照明装置に使用される表示装置や看板等に適した導光板を提供する。例文帳に追加

To provide a light guide plate which is suitable for a display device to be used in office automation equipment, such as a personal computer, a word processor, and in various monitors for displaying image signals, for example, a panel monitor and a television monitor, etc, and a display device to be used in an illuminator of space inside and outside room and signboard, etc. - 特許庁

この契約により、ユニヴァーサル社からは撮影・照明等の機材、現像機材、特殊撮影機材等、当時の金額で20万ドルに相当する供与を受け、また半年交代で3-4名の技術スタッフ派遣を受け、阪妻プロからは毎年男女優1名ずつをユニヴァーサル・シティ(カリフォルニア州)に派遣、見学および必要に応じては出演も可能、太秦撮影所製作の映画をユニヴァーサル社が世界配給も可能、という壮大な計画を立花は発表した。例文帳に追加

Under this agreement, according to Tachibana, Universal was obliged to provide filming and lighting, development and special filming equipment equivalent to two-hundred thousand dollars at the time, as well as dispatch three to four technical staff members, while Bantsuma Puro obtained the right to dispatch an actor and an actress every year to Universal City (California), have them appear in films if necessary and distribute films produced at Uzumasa Studio through Universal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

IP法第44条に基づいて公開され,フィリピンにおいて出願され又は効力を有し,かつ,意匠又は実用新案出願の出願日又は優先日より早い出願日又は優先日を有する発明特許出願,実用新案出願又は意匠出願の全内容。ただし,優先権を有効に主張している出願は,当該優先日から有効な先行技術であるものとし,かつ,双方の出願において特定されている出願人が同一でないことを条件とする例文帳に追加

The whole contents of an application for a patent for invention, utility model or industrial design published under Sec. 44 of the IP CODE, filed or effective in the Philippines, with a filing or priority date that is earlier than the filing or priority date of the industrial design or utility model application: Provided, That the application which has validly claimed priority shall be prior art with effect as of the said priority date, Provided Further, that the applicant identified in both applications are not one and the same. - 特許庁

陽イオン交換液体クロマトグラフィーを用いてヘモグロビン類を測定する方法であって、ヘモグロビン類を検出するための第一波長光、及び、前記第一波長光よりも波長が大きく、かつ、波長が450〜480nmの第二波長光を用いて吸光度測定を行った後、第一波長光における吸光度と、第二波長光における吸光度との差からクロマトグラムを作成し、ピーク比率を算出するヘモグロビン類の測定方法。例文帳に追加

In the method of measuring hemoglobin types using the cation-exchange liquid chromatography, adsorbance is measured by using first wavelength light for measuring hemoglobins and second wavelength light with a wavelength of 450-480 nm which is longer than that of the first wavelength light, and a chromatogram is subsequently formed from the difference between the absorbance in the first wavelength light and the absorbance in the second wavelength light for calculating the peak ratios. - 特許庁

小型の永久磁石型モ−タの磁石ロ−タとして磁気的に等方性のメルトスピニングによるNd_2Fe_14B系環状ボンド磁石に代え、各種希土類磁石粉末と結合剤とのコンパウンドを圧縮成形したグリ−ンシ−トを作製し、当該グリ−ンシ−トを熱硬化し、得られた磁石を圧延すると熱収縮率を制御した新規な熱収縮型希土類磁石が作製でき、高性能永久磁石型モ−タを提供する。例文帳に追加

In place of an Nd_2Fe_14B based annular bonded magnet produced by magnetically isotropic melt spinning as the magnet rotor of a miniature permanent magnet motor, a green sheet is prepared by compression molding a compound of various kinds of rare earth magnet powder and a binder and then a magnet obtained by thermosetting the green sheet is rolled. - 特許庁

壁面の映像ディスプレイや、店舗に設置されたキオスクやPOS、家庭に設置されたTV受像機などの表示装置1と、それらに表示する映像及び音声などのコンテンツデータ5に関連するURLや電話番号及び、商品情報などのコンテンツ関連情報7を、表示装置に表示されている映像と同期をとる或いは関連づける制御装置6及び変換モジュール68で同期をとり或いは関連づけて送受信可能な形式に変換し送受信インターフェイス8を用いて携帯電話などの携帯端末9に送信する。例文帳に追加

The content relevant information 7 transformed into a transmittable and receivable format by the synchronization or association is transmitted to a portable terminal 9 such as cellular phone by use of a transmitting and receiving interface 8. - 特許庁

また、日フィリピン両国の目指す方向性として、①知的財産の十分かつ無差別的な保護、②知的財産保護制度の効率的・透明性のある運用、③知的財産侵害に対する効率的な権利執行、が明確化されるとともに(第117条)、協定締結後には、知的財産に関する保護強化・模倣品問題などを継続的に協議するための枠組みとして「知的財産小委員会」の設置が定められている(第130条)。例文帳に追加

Specifically, the aim of both Japan and the Philippines is to: i) grant and ensure adequate and non-discriminatory protection of intellectual property, ii) provide for efficient and transparent administration of intellectual property protection systems, and iii) provide for a clarification of effective enforcement of intellectual property rights against infringement (Article 117). The chapter also sets forth the establishment of aSub-Committee on Intellectual Property” after execution of the agreement, as a body to facilitate continuous discussion on strengthening protections, and to deal with the problem of imitation goods (Article 130). The major provisions are as follows: - 経済産業省

インターネットを介したファクシミリ通信が選択されたときには、通信コストが低く、操作部を介してユーザが選択した解像度ではなく、ワンタッチダイヤルに対応して登録されている解像度で送信することができ、また、PSTNを介してファクシミリ通信することが選択されているときには、通信コストが高いので、操作部を介してユーザが選択した解像度での送信が可能である画像通信装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide an image communication device which can transmit at a registered resolution in response to a one-touch dial, not through a resolution selected by a user via an operation part at low communication costs when a facscimile communication via the Internet is selected, and which can transmit at a resolution selected by the user via the operation part as communication costs are high when the facscimile communication via PSTN is selected. - 特許庁

DO11.10トランスジェニックマウス脾臓細胞由来好塩基球様ないしマスト細胞様細胞株、好ましくは、受託番号FERM P−20652の細胞株を、被検試料中で培養する培養工程、前記細胞株の増殖に基づいて、サイトカインを検出する検出工程を含む方法によって、被検試料中のサイトカインを検出し、又はサイトカインを産生するサイトカイン産生細胞をスクリーニングする。例文帳に追加

The cytokine in the sample to be tested is detected according to the method comprising a step culturing basophil globular cell line derived from DO11.10 transgenic mouse spleen cell or a mastocyte like cell line, preferably a cell line of Accession No. FERM P-20652, in a sample to be tested, a step detecting cytokine according to the proliferation of the cell line, or screens the cytokine producing cells which produces cytokine. - 特許庁

振動板1と連動する可動導体6と該可動導体6と同軸に配置される固定導体8との間で同軸円筒コンデンサを構成し、該同軸円筒コンデンサの静電容量の変化を検出して振動板1の動作をフィードバック制御するスピーカにおいて、円筒形のセンターポール5と、該センターポール5の内方に配置される円筒状の可動導体6と、センターポール5の外方に同軸に配置されたボイスコイル3を巻回したコイルボビン4とを備え、センターポール5と該センターポール5の内方に配置された可動導体6との間で同軸円筒コンデンサを構成するようにしている。例文帳に追加

The speaker is provided with a cylindrical center pole 5, the cylindrical movable conductor 6 disposed inside the center pole 5, and a coil bobbin 4 formed by winding a voice coil 3 disposed coaxially outside the center pole 5 wherein the coaxial cylindrical capacitor is configured between the center pole 5 and the movable conductor 6 disposed inside the center pole 5. - 特許庁

(A)アクリロニトリルとブタジエンを共重合成分とする共重合体、スチレン、ブタジエンおよびエチレンを共重合成分とする共重合体、炭素数1〜8の側鎖を有するアクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルを共重合成分とする共重合体、およびポリアミド樹脂から選ばれる少なくとも1種の熱可塑性樹脂、(B)エポキシ樹脂、(C)エピスルフィド樹脂を含有する半導体装置用接着剤組成物。例文帳に追加

The adhesive composition for semiconductor devices contains (A) at least one kind of thermoplastic resin selected from a copolymer whose copolymerizing components are acrylonitrile and butadiene, a copolymer whose copolymerizing components are styrene, butadiene and ethylene, a copolymer whose copolymerizing components are an acrylate having a 1-8C side chain and a methacrylate and a polyamide, (B) an epoxy resin and (C) an episulfide resin. - 特許庁

トラックを有するディスクに作用する反復的な外乱であるRROを算出する方法において、ヘッドが目標トラックを追従する間に、目標トラックでサンプリングされた位置エラー信号(PES)を周波数領域で分析して、RROを示す周波数係数の第1セットを算出する過程と、周波数係数の第1セットに基づいて前記RROを算出する過程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method of calculating PRO which is repeatable runout acting on a disk with tracks includes: a process of calculating the first set of frequency coefficients for representing the PRO by analyzing a position error signal (PES), which is sampled in a target track, in a frequency domain while a head follows the target track; and a process of calculating the PRO on the basis of the first set of frequency coefficients. - 特許庁

72.4薬剤製品に関して,発明(当該発明に関連するあらゆるデータを含む)の試験,使用,生産又は販売行為であって,製品の製造,建設,使用又は販売を規制するフィリピン又は外国の法の下で要求される,情報の開発及び提出並びに政府の規制当局による承認の発行に合理的に関連づけられた目的での行われるもの。原特許権者が提出したデータは,「知的所有権の貿易関連の側面に関する協定」(TRIPS協定)第39条第3項に規定する不正商業使用をされることを避けるために,知的財産庁は,適切な政府機関と協議を行い,本法の施行日から120日以内に適切な規則と必要な規定を公布しなければならない。例文帳に追加

72.4. In the case of drugs and medicines, where the act includes testing, using, making or selling the invention including any data related thereto, solely for purposes reasonably related to the development and submission of information and issuance of approvals by government regulatory agencies required under any law of the Philippines or of another country that regulates the manufacture, construction, use or sale of any product: Provided, That, in order to protect the data submitted by the original patent holder from unfair commercial use provided in Article 39.3 of the Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights (TRIPS Agreement), the Intellectual Property Office, in consultation with the appropriate government agencies, shall issue the appropriate rules and regulations necessary therein not later than one hundred twenty (120) days after the enactment of this law; - 特許庁

S/MIMEゲートウェイ装置20の主制御部1は、電子メールが暗号化されていることを示す情報及び電子メールがディジタル署名されていることを示す情報を電子メールのヘッダが含まなくなるまで、電子メールの復号化処理及び署名検証処理を反復的に実行することにより平文の電子メールに変換し、この平文の電子メールをクライアントパーソナルコンピュータ30に配信する。例文帳に追加

A main control unit 1 of an S/MIME gateway device 20 performs conversion into a plaintext electronic mail by repeatedly performing the deciphering processing and signature verification processing of the electronic mail until the header contains neither information indicating that the electronic mail is encrypted nor information indicating the electronic mail is digitally signed, and delivers the plaintext electronic mail to the client personal computer 30. - 特許庁

具体的に は、被申立国は申立国に対し仲裁廷の裁定から一 定日以内に(20日以内:日マレーシア(152条2 項)、日シンガポール(147条1項)、日メキシコ (156条2項)、45日以内:日フィリピン(157条 1項)仲裁判断の内容の実施に要する期間を通知 するものと規定しており、申立国が被申立国から 通知された期間を不服とする場合には、日マレー シア(152条2項)、日シンガポール(147条1項 及び同条4項)及び日フィリピン(157条1項) においては協議を経たうえで、日メキシコ(156条 2項)においては協議を経ずに、それぞれ各締約国 は仲裁廷に対し期間の決定を要請できるとしてい る。例文帳に追加

Specifically, the respondent is required to duly notify the complainant of the period necessary to implement the award within a certain period of time (for example, 20 days under Japan - Malaysia EPA, Article 152, Paragraph 2; 20 days under Japan - Singapore EPA, Article 147, Paragraph 1; 20 days under Japan - Mexico EPA, Article 156, Paragraph 2, and 45 days under Japan - Philippines EPA, Article 157, Paragraph 1). If the complainant is not satisfied with the time period notified by the respondent, either party may request that the arbitral tribunal, after conducting consultations with the parties, determine such time period (see, for example, Japan - Malaysia EPA, Article 152, paragraph 2; Japan - Singapore EPA, Article 147, Paragraphs 1(c) and 4(b); and Japan Philippines EPA Article 157, Paragraph 1), or without conducting such consultations (see, for example, Japan - Mexico EPA, Article 156, Paragraph 2). - 経済産業省

標章登録の取消申請は,次のように行うことができる。 (a)IP法に基づく標章の登録日から5年以内 (b)当該登録標章が,登録に係わる商品若しくはサービス又はその一部について普通名称になっているか放棄されている場合,当該登録が不正に若しくはIP法の規定に反して得られた場合,又は登録人により若しくは登録人の許可を得て当該登録標章が商品若しくはサービスの出所を偽って表示するように使用されている場合は,いつでも。当該登録標章が当該商品又はサービスの一部のみについて普通名称になっている場合は,当該一部の商品又はサービスについてのみ取消申請をすることができる。登録標章は,ある独特の商品若しくはサービスの名称としても又はある独特の商品若しくはサービスを特定するためにも使用されているということのみを理由としては,商品又はサービスの普通名称であるとはみなさない。登録標章が当該標章を使用している商品又はサービスの普通名称になっているか否かを決定するに当たっては,購入者の購入の動機ではなく,関係する公衆にとっての当該標章の主要な意味が基準になるものとする。購入者の動機に関する証拠は認められない。 (c)登録商標所有者が正当な理由なく3年以上継続してフィリピンにおいて当該標章を使用しなかったか又はライセンスによりフィリピンにおいて使用させることをしなかった場合は,いつでも。例文帳に追加

The petition for cancellation of the registration of a mark may be filed: (a) Within five years from the date of registration of the mark under the IP Code; (b) at any time, if the registered mark becomes the generic name for the goods or services, or a portion thereof, for which it is registered, or has been abandoned, or its registration was obtained fraudulently or contrary to the provisions of the IP Code, or if the registered mark is being used by, or with the permission of, the registrant so as to misrepresent the source of the goods or services on or in connection with which the mark is used. If the registered mark becomes the generic name for less than all of the goods or services for which it is registered, a petition to cancel the registration for only those goods or services may be filed. A registered mark shall not be deemed to be the generic name of goods or services solely because such mark is also used as a name of or to identify a unique product or service. The primary significance of the registered mark to the relevant public rather than purchaser motivation shall be the test for determining whether the registered mark has become the generic name of goods or services on or in connection with which it has been used. Evidence on purchaser motivation shall not be admitted; (c) At any time, if the registered owner of the mark without legitimate reason fails to use the mark within the Philippines, or to cause it to be used in the Philippines by virtue of a license during an uninterrupted period of at least three years. - 特許庁

無線移動局PSSにモード指定スイッチ34を設けて、このモード指定スイッチ34により指定入力されたモード指定情報を基地局BSS1へ通知し、基地局BSS1でこのモード指定情報に基づいて通話チャネルを決定するようにし、かつ設定された通話チャネルのモードを表示器32に表示するとともに、通話中にハンドオフが行なわれた場合に、通話チャネルがディジタルモードからアナログモードに変更になると、アラームを発生してその旨を使用者に報知するようにしたものである。例文帳に追加

In the case that a hands-off is conducted during a call, when the call channel is changed from the digital mode into an analog mode, an alarm is issued and informs the user of it. - 特許庁

例文

粉体が投入される収容容器の下方に、その収容容器から定量の粉体を送る供給手段と、その供給手段からの粉体を受け、回転搬送して排出シュートから落下排出する供給盤と、その供給盤と噛合して強制的に排出を補助する強制排出手段を備えた粉体の定量フィーダ装置であって、前記供給盤及び強制排出部の下面を覆い、供給盤と強制排出部の接合部分にピンホールを穿設していることとする。例文帳に追加

A pinhole 27 is bored in a joining part of the supply board and a forced discharge part 6 by covering under surfaces of the supply board and the forced discharge part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS