1016万例文収録!

「胴」に関連した英語例文の一覧と使い方(247ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12350



例文

本体と同軸に配置され、光軸と同方向の回転軸の周りに回動可能なカム環18において、前群用カム溝32の軌道がカム環端面18Fに最も接近する部分の肉厚寸法aを確保しながら、その最接近位置を避けて肉厚に余裕のある部分に凹部44を形成する。例文帳に追加

Recessed parts 44 are formed on parts by avoiding the most close approaching position while securing the thickness (a) of a part in which the track of a cam groove 32 for a front group most close approaches the cam ring end surface 18F, in the cam ring 18 arranged coaxially with a lens- barrel main body and rotatable around a rotational axis in the same direction as the optical axis. - 特許庁

工事終了後は、オーガスクリューを用いて鋼管1aを通してソイルセメント壁3aに空部5aを形成した後、オーガスクリュー引き上げ、高圧水噴射パイプ8と吸引パイプ10を挿入し、未掘削部3bを破砕して地上に吸引、除去することにより、通水孔5を形成する。例文帳に追加

After the completion of work, auger screws are culled out after hollow sections 5a are formed in the soil cement walls 3a through the steel pipes 1a by menas of the auger screws, high water pressure injection pipes 8 and suction pipes 10 are inserted, unexcavated parts 3b are destroyed and are absorbed to the ground to remove, and water holes 5 are formed. - 特許庁

本発明はTTL合焦状態判定手段の欠点である、合焦検出の遅いこと、消費電力が多いこと、低輝度被写体に合焦検出誤差が大きいことを改善し、また鏡がプラスチックでできているような安価な一般の電子スチルカメラ用撮像レンズでも使える自動焦点調節装置および電子的撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic focusing unit and an electronic imaging unit, in which units defects of a TTL(Through The Lens) focusing state deciding means, that is, slow focus detection, excessive power consumption and gross errors in detecting a focus for a low-luminance object are improved and which units are made usable for an inexpensive general electronic still camera imaging lens, having a plastic-molded lens barrel. - 特許庁

本使い捨て下着は、開口部28及び二つの脚開口部29,30を形成するように固定された前部分20及び後部分22を有するシャシー18と、液体透過性上シート56、液体不透過性後シート54、及び上シート56と後シート54との間に配置された吸収体コア52を有する吸収体部材50と、を備える。例文帳に追加

The disposable underwear is provided with a chassis 18 having a front part 20 and a rear part 22 fixed so as to form a torso opening part 28 and two leg opening parts 29, 30, a liquid permeable upper sheet 56, a liquid impermeable rear sheet 54, and an absorbing body member 50 having an absorbing body core 52 arranged between the upper sheet 56 and the rear sheet 54. - 特許庁

例文

第1の開閉カバー9は、保護位置9.1では、圧着ローラ6と3との間のくさび形進入口7を覆い、第1の開閉カバー9に設けられた第2のカムフォロワ部材44が、第1のばね46によってカム43のカム軌道の係止切欠き45内に係止されて保持される。例文帳に追加

A first opening and closing cover 9 covers a wedge type admission opening 7 between a crimp roller 6 and a cylinder 3 at a protective position 9.1, and a second follower component 44 provided to the first opening and closing cover 9 is held by being deterred inside an engaging notch 45 of a cam track of a cam 43 with a first spring 46. - 特許庁


例文

気密性を要し且つ圧力差や清浄度差の存在する空気清浄器の空部等を接続する際に、ネジやボルトの接合部におけるシーリングを容易且つ確実に行え、リーク防止効果の向上、作業時間の短縮、美観の向上を達成できる気密型ネジカバー及びそれを用いたネジ接合部のシーリング方法を提供する。例文帳に追加

To provide an airtight screw cover and a method for sealing a screw joining portion using the screw cover in which a joining portion of screws and bolts is easily and reliably sealed when a cavity portion or the like of an airtight air cleaner with differential pressure or difference in cleanliness, the leak preventive effect is enhanced, the working time is shortened, an the appearance is improved. - 特許庁

幅狭の被印刷材料を用いた稼動時の、輪転印刷機、特にオフセット輪転印刷機の印刷ユニットの安定な運転のための装置であって、ウェブが破れる危険性を低減するために、印刷ユニットのローラとの非印刷領域におけるインキの乾燥を防ぎ、これにより粘着性を低い水準に保つことのできる装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for stable operation of a printing unit of a rotary press, an offset rotary press in particular, during operation using a narrow material to be printed, which prevents ink from drying on a non-printing region between a roller and a barrel of the printing unit thereby keeping adhesiveness at a low level so as to reduce danger that a web may break. - 特許庁

誘電体で被覆された電線Cにおける誘電体の傷やピンホールの有無を検査する検査装置100において、空共振器11でTM01モードのマイクロ波定在波を励起し、TM01モードの回転磁界中心に電線Cを通過させることにより電線Cにマイクロ波周波数の交流電流Iを流す。例文帳に追加

An inspection apparatus 100 for examining an electric wire C coated with a dielectric in order to find a blemish or pin hole on the surface of the dielectric uses a cavity resonator 11 to excite TM01 mode microwave standing waves, passes the electric wire C through the center of a TM01 mode rotating magnetic field, and thereby allows passage of an microwave-frequency alternating current I through the electric wire C. - 特許庁

鍋底1から立ち上がる鍋2の下端外周面に沿い環状に取り付けた採熱板7を備え、該採熱板7はその下端縁を上記鍋底1下方へ張り出して形成した採熱リム8を有し、上記鍋底直下に該採熱リム8で包囲されたガスバーナーによる加熱スペース9を画成した加熱調理用鍋の採熱構造。例文帳に追加

This heat collecting structure of the cooking pan is provided with a heat collecting plate 7 annularly attached along the lower end outer circumferential face of the pan barrel 2 rising from the pan bottom 1, the heat collecting plate 7 has a heat collecting rim 8 formed overhangingly downward the pan bottom 1, and a heating space 9 by the gas burner surrounded with the heat collecting rim 8 is demarcated immediately under the pan bottom. - 特許庁

例文

貫通孔27をセラミックス母体21の長方向と方向を同じくする金具22の中心軸上以外に設けること、及び、金具22がセラミックス母体21の両端に嵌合又は接着された後で、センタ穴23を金具22に加工して設ける製作手順とすることにより達成。例文帳に追加

A through hole 27 is provided at the other point than on the central axis of a metal fitting 22 in the same direction as the shell length direction of a ceramic matrix 21 and after the metal fitting 22 is inserted or adhered to both ends of the ceramic matrix 21, a center hole 23 is processed and provided in the metal fitting 22 and the operating sequences are attained. - 特許庁

例文

一対の円板状リール側板の間に、それと同心円状に複数の巻取り用の体またはドラムを形成するように芯菅の側板とリール側板が係合するような構造の固定具により着脱自在に取り付けられており、指先の押圧を加えただけで、簡単にリール側板と芯管が切り離せるような構造になっていることを特徴とする連鎖状のほたて貝係止具の巻取用リール。例文帳に追加

The reel for winding chained scallop fixing tools is detachably attached between a pair of disk reel side plates in a state to form a plurality of winding trunks or drums concentrically to the plates by a fixing tool having a structure to engage the side plate of the core tube with the side plate of the reel, and the core tube is easily separable from the reel side plate by pressing with a finger tip. - 特許庁

おむつ1では、前周り域2のサイドフラップ6が肌非当接側に位置する第1繊維不織布と肌当接側に位置する第2繊維不織布とを重ね合わせた複合不織布17から形成され、第1繊維不織布の動摩擦係数が第2繊維不織布の動摩擦係数よりも高い。例文帳に追加

In the diaper 1, the side flaps 6 of the front girth region 2 are formed from a composite nonwoven fabric 17 wherein a first fiber nonwoven fabric positioned on a skin non-contact side and a second fiber nonwoven fabric positioned on a skin contact side are overlapped with each other and the coefficient of dynamic friction of the first fiber nonwoven fabric is higher than that of the second fiber nonwoven fabric. - 特許庁

キシリレン基含有ポリアミドを主体とする樹脂層を備えた多層プラスチック容器において、少なくとも部の前記樹脂層について、示差走査熱量計(DSC)で測定した結晶化に伴う発熱ピークが 10J/g以下であり且つX線回折で測定した2θ=0乃至100度における回折プロファイルの最大値の半値幅が10度以下であることを特徴とする多層プラスチック容器。例文帳に追加

In the multi-layered plastic container including a resin layer mainly comprising a xylylene radical containing polyamide, a heat generation peak with crystallization measured by a differential scanning calorimeter(DSC) on the resin layer of at least a barrel is 10 J/g or less, and a half width of the maximum of a diffraction profile at 2θ=0 to 100 degrees measured by X-ray diffraction is 10 degrees or less. - 特許庁

耐蝕性が有るステンレスを用い、ロストワックス鋳造法で金属ライナーを製作し、切削加工で部の厚さを調整して、炭素繊維を樹脂ともに巻きつけて、自緊圧力をコントロールして耐力の約半分の圧縮応力を内在させる事で、疲労試験圧力での寿命を最適に設計している。例文帳に追加

Stainless steel having corrosion resistance is used, a metal liner is manufactured by the lost-wax casting method, a thickness of a body part is adjusted by cutting, a carbon fiber is wound together with resin, self-tightening pressure is controlled, and compressive stress of about a half of bearing force is inherent therein, and thereby, the life in a fatigue test pressure is designed to be optimum. - 特許庁

レンズ光学系を収容するレンズ鏡1であって、CCD12を保持する保持枠13を取り付けるための開口部10を形成した固定枠6を有し、開口部10に設定された撮影光学系の結像面11にCCD12が位置するように保持枠13が開口部10に取り付けられている。例文帳に追加

This lens barrel 1 in which a lens optical system is housed is provided with a fixed frame 6 where an aperture part 10 for attaching the holding frame 13 holding a CCD 12 is formed, and the holding frame 13 is attached to the aperture part 10 so that the CCD 12 may be positioned on the image-formation surface 11 of a photographing optical system set in the aperture part 10. - 特許庁

取得した画像データをマスタに書き込む書き込み手段と、前記マスタを版に巻き付けて印刷する印刷手段と、用紙を印刷部へ送り込む給紙手段と、印刷を行った用紙を排出する排紙手段とを有する印刷装置において、印刷装置特有の「版」を含めた印刷料金をきめ細かく演算・表示・課金すること。例文帳に追加

To scrupulously calculate/display and impose a printing charge including "print" peculiar to a printing device, in the printing device equipped with a writing means which writes obtained image data to a master; a printing means which prints by winding the master around a plate cylinder; a paper feeder means which feeds paper to a printing part and a paper discharging means which discharges printed paper. - 特許庁

ロボットの動作電源として蓄電池を搭載した二足歩行ロボットにおいて、蓄電池30を、所定数のセルを直列に接続するように内側ケースに収納した複数の蓄電池モジュール40A,40Bで構成し、複数の蓄電池モジュールを直列に接続して外側ケース31に収納してロボットの体に搭載した。例文帳に追加

In this biped robot loaded with the storage battery as an operation power supply for the robot, the storage battery 30 is formed by plural storage battery modules 40A, 40B stored in an inside case so that a designated number of cells are connected in series, the plural storage battery modules are connected in series and stored in an outer case 31 to be loaded on the trunk of the robot. - 特許庁

長手方向の上端部に上端に向かって収縮して形成された上端収縮部と、長手方向の下端部に下端に向かって収縮し上端収縮部と連続的に又は上端収縮部との間に円柱状や角柱状の部を挟んで形成された下端収縮部と、を備えている。例文帳に追加

The cone is constituted of an upper end tapered section that is tapered upward formed on the upper end part thereof in the length direction and a lower end tapered section that is tapered downward formed on the lower end part thereof in the length direction disposed either continuously adjacent to the upper end tapered section or via a cylindrical body part or a prism body part. - 特許庁

周波数可変の信号発生装置14と、信号発生装置14の周波数を制御する周波数制御装置12と、信号発生装置14からの高周波を増幅する高周波増幅器17と、信号発生装置14と高周波加速空30の同調を制御する制御回路16とを具備した構成とした。例文帳に追加

This controller 10 for a high frequency acceleration cavity 30 has a frequency-variable signal generator 14, a frequency controller 12 for controlling a frequency of the signal generator 14, a high frequency amplifier 17 for amplifying a high frequency wave from the signal generator 14, and a control circuit 16 for controlling tuning between the signal generator 14 and the high frequency acceleration cavity 30. - 特許庁

を掘進させるための反力を、安定した既設セグメントの外周面にとる構成で実現することにより、掘進作業とセグメント組み立て作業を同時期に行い、シールド工法の高速化を実現できる、シールド掘進機および同シールド掘進機を使用した同時施工シールド工法を提供する。例文帳に追加

To provide a shield boring machine and a simultaneous construction shield method making use of the shield boring machine capable of carrying out boring work and segment assembly work at the same period of time and putting a high speed of the shield method into practice by being realized by such a constitution that reaction force for driving the front drum is taken to the circumferential surface of the stably existing segment. - 特許庁

被管理者の指、腕、脚、部、頭部など身体各部位に装着され、身体各部位の位置、姿勢の変化に対応する電気信号を発生する動作測定手段と、該動作測定手段に付随する無線データ通信手段と、該無線通信手段によって送られる動作データを表示する動作表示手段とを有する。例文帳に追加

This system comprises a motion measuring means installed to each body part such as the finger, arm, leg, trunk, or head of the managed person and generating an electric signal corresponding to a change in position or posture of each body part; a radio data transmission means attached to the motion measuring means; and a motion display means displaying motion data transmitted by the radio communication means. - 特許庁

この発明では、従来のカム式着脱装置の構成に加え、リンク機構を構成する部材であるアーム21とアーム23とに介装される直動アクチュエータ22と、直動アクチュエータ22の駆動によるリンク機構の稼動と、カム2,3によるリンク機構の稼動とを割り振る制御手段19とを有する。例文帳に追加

The device includes a direct drive actuator 22 provided between an arm 21 and an arm 23, members constituting a link mechanism, and a control means 19 for allocating the action of the link mechanism by driving the direct drive actuator 22 and the action of the link mechanism by cams 2, 3, in addition to a conventional configuration of a cam type cylinder attaching/detaching device. - 特許庁

ドラムコア2を回転するスピンドル先端のチャック20に受け渡すドラムコア2の受け渡し治具において、ドラムコア2の線材を収装する巻部6を載置する受け部3と、ドラムコア2を受け部3に磁力で固定する磁石4とを備えたので受け渡し時にドラムコア2に損傷を与えることがない。例文帳に追加

The delivery jig for the drum core 2 for delivering the drum core 2 to a chuck 20 at the end of a spindle comprises a receiving portion 3 on which the winding barrel portion 6 for storing a wire rod on the drum core 2 is placed and a magnet 4 fixed to the receiving portion 3 of the drum core 2 with magnetic force, whereby damage to the drum core 2 is prevented. - 特許庁

部を覆うように装着された熱収縮性のシュリンクラベル(2)付き容器(10)であって、該ラベル(2)は少なくとも2本の縦方向のミシン目(3)と、少なくとも2本の横方向のミシン目(3)が縦方向と横方向のミシン目(3)が交差するように設けられていることを特徴とするシュリンクラベル付き容器である。例文帳に追加

In the container (10) with the heat-shrinkable shrink label (2) mounted so as to cover a body part, the label (2) is provided with at least two perforations (3) in the vertical direction and at least two perforations (3) in the horizontal direction so that the perforations (3) in the vertical direction and in the horizontal direction intersect each other. - 特許庁

路上走行状態では機体は通常の水平飛行状態より前傾姿勢角αで前傾姿勢とされるので、客室2からの見通しが良好になると共に、体10の後部12と路面Gとの間に形成されるスペースSに下方に延びる垂直尾翼5,5及び水平尾翼6を配置できる。例文帳に追加

Since the machine body is made to be a forward leaning posture from the usual horizontal flight condition with the angle of a forward leaning posture under traveling condition on a road, visibility from the cabin 2 becomes good, and vertical stabilizers 5, 5 and a horizontal stabilizer 6 extending downward can be disposed on the space S formed between the rear part 12 of the body 10 and a road surface G. - 特許庁

泡噴出容器を、スクイズ可能な部を有し、その内側を内容物の充填空間Mとする容器本体1と、この容器本体1の口部1aに固定保持され、充填空間M内につながる排出経路rを形成するノズル2と、このノズル2の基部2aに連係し充填空間M内に懸垂保持される防護筒体3とを備えたものにて構成する。例文帳に追加

The foam jet container consists of a container body 1 having a squeezable trunk and using its inside as the contents-filled space M, a nozzle 2 fixed on the mouth 1a of the container body 1 and forming a jet path r communicating with the filled space M, and a protective cylinder 3 engaged with the base 2a of the nozzle 2 and suspendedly held within the filled space M. - 特許庁

主体金具50に保持された絶縁碍子10は、後端側部18に軸線Oと直交する曲げ方向への外力を受けた場合、パッキン6を介し加締部53により支持される位置Cが支点として働き、その位置Cと、パッキン8を介し棚部56に支持される位置Bとの間に応力が加わる。例文帳に追加

In the insulator 10 retained by the subject metal fittings 50, a position C supported by a crimping section 53 is operated via a packing 6 as a fulcrum when receiving external force on a rear end side trunk section 18 in the bending direction orthogonal to an axis line O, and stress is added between the position C and a position B supported on a shelf section 56 via the packing 8. - 特許庁

連結装置14の長手方向軸内を通るガス流れチャネルがキャリヤランスを介して不活性ガス源に接続され得ると共に不活性ガスをサンプルチャンバアセンブリの中空空間15内に導通させ得、かくしてサンプルキャビティ9から下方冷却用部7を取り外すとサンプルは不活性ガスで包囲されるため酸化しない。例文帳に追加

A gas flow channel passing through in the longitudinal axis of the connector 14 can be connected to an inactive gas source through the carrier lance, inactive gas can be conducted into a hollow space 15 of the sample chamber assembly, and when the lower cooling trunk 7 is removed from a sample cavity 9 in this way, the sample is not oxidized because the sample is enclosed with the inactive gas. - 特許庁

ブランケットBの軸方向略中央で側縁が隣接する2つのブランケットB2の表面に接触するウェブ紙Wに印刷を施すオフセット印刷部Pを有する輪転印刷機において、走行するウェブ紙Wに周面が接触可能かつ回転可能であるように接触ローラー10を設ける。例文帳に追加

In a rotary printing machine having an off-set printing part which prints on a web paper W on which a side fringe comes into contact with surfaces of two adjacent blankets B2 at substantially the center in the axial direction of a blanket barrel B, a contact roller 10 is provided in such a way that a peripheral face can come into contact with the running web paper W and rotate. - 特許庁

第百五十二条 第百五十条の規定により航空機に装備しなければならない非常信号灯、救命衣、これに相当する救急用具、救命ボート、航空機用救命無線機及び落下傘(以下「特定救急用具」という。)は、その性能及び構造について国土交通大臣の検査に合格したものでなければならない。ただし、型式について国土交通大臣の承認を受けたもの並びに自衛隊の使用する航空機に装備するものでその性能及び構造について防衛大臣が適当であると認めたものについては、この限りでない。例文帳に追加

Article 152 (1) The emergency signal lights, life vests or equivalent emergency equipment, lifeboats, emergency locator transmitters and parachutes to be installed in an aircraft in accordance with the provisions of Article 150 (hereinafter referred to as "prescribed emergency equipment") shall have passed inspection by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism as to their performance and structure. However, this shall not apply to equipments which type have been approved by the Minster of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, or which have been recognized by the Minister of Defense as suitable in performance and structure for installation to aircraft used by the Self-Defense Forces.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百三十二条 事業者は、船舶の二重底若しくはピークタンクの内部、ボイラーの若しくはドームの内部等導電体に囲まれた場所で著しく狭あいなところ又は墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのある高さが二メートル以上の場所で鉄骨等導電性の高い接地物に労働者が接触するおそれがあるところにおいて、交流アーク溶接等(自動溶接を除く。)の作業を行うときは、交流アーク溶接機用自動電撃防止装置を使用しなければならない。例文帳に追加

Article 332 The employer shall, when carrying out alternative current arc welding, etc. (excluding automatic welding) at places surrounded by electric conductors which are very small in space, such as inside of a double-bottom or peak tank of a vessel, of a drum or dome of a boiler, or at the place in height of 2 m or higher where it is liable to cause dangers to workers due to fall and that is liable to workers contact grounding materials with high conductivity of steel frame, etc., use an automatic voltage reducing device for alternative current arc welding machines.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

基板320と、前記基板上に形成された複数の半導体層と、量子井戸活性層350を含む前記半導体層の1つと、前記量子井戸活性層の一方の側に配置されたAlを含む第1の反射器330及び前記量子井戸活性層の反対側に配置された第2の反射器390とを含んでなり、前記半導体層の1つが窒素を含む不活性層336であり、窒素を含む前記不活性層が前記量子井戸活性層と前記基板との間に配置されている非対称垂直空表面放出レーザ構造とする。例文帳に追加

One of the plurality of semiconductor layers is an inactive layer 336 containing nitrogen interposed between the quantum well active layer and the substrate. - 特許庁

内面及び外面に熱可塑性樹脂層が設けられた、紙を基材とする積層シートから構成されたブランクの、一方の側端縁を他方の側端縁に重ね合わせた部貼り合わせ部を有する紙容器において、外面に設けられた前記熱可塑性樹脂層は、2層のシーラント層の間にポリエチレンテレフタレート層またはナイロン層を形成してなるものであることを特徴とする紙容器とその製造方法。例文帳に追加

In the paper container having a body adhered portion which is formed by laminating one of side edges of a blank on the other side edge of the blank comprised of a laminated sheet of which the base material is made of paper provided with thermoplastic resin layers on the inner surface and outer surface thereof, the thermoplastic resin layer provided to the outer surface is obtained by forming a polyethylene terephthalate layer or a nylon layer between two sealant layers. - 特許庁

上記課題は、被覆部材5,6が、次の層構造:下側が枚葉紙案内3の本体に設けられる可撓な支持材料12;支持材料12の上側にしっかり付着した状態で設けられたクロム、鉄、ニッケルまたはコバルト等の金属、これらの混合物、またはこれらの合金から形成されたコーティング13;コーティング13の上側にしっかり付着した状態で設けられたポリオルガノシロキサン基からなる密閉層14;を有し、かつ被覆部材5,6が、丸くされた外輪郭円頂部16を持ったとがり円錐部18から構成された被印刷材料側に向けられる表面形状を備えることによって解決される。例文帳に追加

The coating materials 5 and 6 have surface shape directed toward material side to be printed constituted from projected conical part 18 having rounded outer contour conical top part 16. - 特許庁

この発明の電気ポットは、外ケースと、該外ケース内に収納された内容器と、該内容器および上記外ケースの開口部を覆う蓋体とを備え、上記内容器の開口部付近には、当該開口部の開口面の開口径および液留部の径よりも所定寸法小径の内側に凹んだネック部が設けられてなる電気ポットにおいて、上記内容器の外周囲には、上記外ケースとの間に位置して筒状に曲げ変形可能な真空断熱材が、上記ネック部外周の凹部との間に所定の断熱空間を保った状態で配設されている。例文帳に追加

An electric pot comprises an outer case, an inner container which is installed in the outer case and a lid which covers it. - 特許庁

回転子軸3に装着したランナー5と軸受支持台8との間に軸受4を設け、これらランナー5、軸受4および軸受支持台8を油タンク9内で潤滑油10中に浸漬し回転子自重および負荷の荷重を支持するように構成した立形回転電機の軸受装置において、油タンクの外周壁9−1に放熱部14を設け、回転子軸3に冷却ファン16を嵌合し、この冷却ファン16からの送風を油タンク外周壁に設けた放熱部に導く風体18を設けるようにした。例文帳に追加

A wind tunnel body 18 is provided to guide air blasting from the cooling fan 16 to the radiating part provided on the outer-periphery wall of the hydraulic oil. - 特許庁

本発明は、上型と、下型と、前記上型と前記下型とを相対させて摺動可能とする筒状の型とを含む光学ガラス素子プレス成型用型であって、前記上型と前記下型とはいずれも前記光学ガラス素子を形成する成型部とそれを支持する支持部とからなり、かつ、前記上型の成型部か前記下型の成型部の少なくとも片方の成型部を、厚さ1mmのガラス板に200〜3000nmの波長域の光をあてたときの内部透過率が70%以下のガラス部材で構成することを特徴とする光学ガラス素子プレス成型用型を提供する。例文帳に追加

At least one of the forming part of the upper mold and that of the lower mold is constituted f a glass member having70% inner transmittance when a 1 mm thick glass plate is irradiated with light of 200-3,000 nm wavelength. - 特許庁

ゲーム画面上でリール画像の回転動作と停止動作を行う回式遊技機のシミュレーションゲームにおいて、軌道上の所定位置に配置されたターゲットと、リール画像の回転動作の際に、図柄列上における特定の図柄がリール画像として表示されるタイミングに合わせてターゲットが配置される位置に到来するように軌道上において移動表示されるガイドマークとを有するタイミングゲージを表示させる。例文帳に追加

This simulation game of the reel type game machine executing a rotating operation and a stop operation of reel pictures on a game screen displays timing gages having targets disposed on prescribed positions on tracks and guides marks movingly displayed on the tracks to reach positions where the targets are disposed, at the timings of displaying specific symbols as the reel pictures on a symbol row, when rotatingly moving the reel pictures. - 特許庁

ウエスト開口部WOおよび左右一対のレッグ開口部LOを有するパンツタイプ吸収性物品において、ウエスト開口部WOの縁からレッグ開口部上端に至る長さ範囲の回り領域Tをなし且つ前側のレッグ開口部上端から後側のレッグ開口部上端に至る長さ範囲の股部領域Lを有しない着用体10と、股部領域Lをなし、体液を吸収保持する交換体20とからなり、交換体20が着用体10に対して着脱可能なように構成する。例文帳に追加

The replacing body 20 can be attached to and detached from the wearing body 10. - 特許庁

上部の浮上ろ材の流動部を形成するテーパ部と、前記流動部の下部に続く浮上ろ材の充填層からなるろ過層を形成する直部を有する槽からなり、前記テーパ部の頂部に配備した原水流入部と、テーパ部の浮上ろ材流動部から浮上ろ材を吸引するろ材吸引管、前記吸引管から吸引ポンプを経由して送られた浮上ろ材を導入する、前記ろ過層の下方に配設した上部開口排水チャンバと、前記槽の底部に配備したろ過水排出部と、前記上部開口排水チャンバの下部に設置した洗浄排水排出管とを有する浮上ろ材を用いたろ過装置。例文帳に追加

The apparatus of the floating filter medium is composed of a tank having a tapered part where a fluidization part of the upper floating medium is formed and of a straight cylindrical part where a filter layer comprising a packed layer of the floating filter medium is formed following the lower part of the fluidization part. - 特許庁

樹脂管の管端を拡径するテーパ状外面部を有して当該管端に打ち込まれるインコアと、前記樹脂管が挿通され、ナットのに対する螺合により縮径して前記樹脂管の挿通部分を前記インコアに締め付け保持するチャックリングを備え、前記インコアのテーパ状外面部は、前記チャックリングから突出する樹脂管の先端部分を当該チャックリングの縮径時内径よりも大径に拡径可能な傾斜角とすると共に、前記樹脂管の引き抜きに対して前記先端部分の内周面に食い込み可能な歯を環状に複数設けた。例文帳に追加

This resin pipe joint has an in-core having a tapered outer surface part for diametrically expanding the pipe end of the resin pipe and driven into the pipe end, and a chuck ring for inserting the resin pipe and fastening and holding an insertion part of the resin pipe to and by the in-core by further contracting a diameter by threaded engagement to a body of a nut. - 特許庁

油圧モータ3を内蔵した油圧モータハウジング2の外周側に、内歯6を形成した回転ドラム21を回転自在に設け、油圧モータ出力軸4と回転ドラムの内歯との間に遊星歯車機構を設けて、前記回転ドラム21を減速回転させるようにした油圧モータ内蔵形遊星歯車減速機において、前記回転ドラムの回転軸受13の嵌め込み部分とした油圧モータハウジング外端部側に、前記回転軸受の内径以下の外径とした遊星歯車軸両持ちキャリヤ部分9を一体に形成した油圧モータ内蔵形遊星歯車減速機である。例文帳に追加

This hydraulic motor incorporated type planetary gear speed reducer is integrally formed with the inboard carrier part 9 of the planetary gear shaft having the outside diameter set to the inside diameter or less of a rotary bearing on the outer end side of the hydraulic motor housing set to the fitting trunk part for the rotary bearing 13 of the rotating drum. - 特許庁

本発明は、扱室9の受網10から下方に漏下する被選別物を受け入れて後方に揺動移送する揺動移送棚19と、この揺動移送棚からの被選別物を受け入れてふるい選別する揺動選別棚20と、扱室の受網から後方下方に漏下する被選別物を受けて下方の揺動選別棚20上に還元する還元棚21とを備え、唐箕12からの選別風が前記揺動移送棚19の終端部と揺動選別棚20の始端部との間を通過上昇し扱室後方の還元棚21との間を吹き抜けて扱風と合流するよう構成してあることを特徴としている。例文帳に追加

The separation air from winnower 12 is blown up through a space between the final end portion of the shaking transfer rack 19 and the starting end portion of the shaking rack 20 and a space between the threshing chamber and the rear returning rack 21, and then joined to a threshing air. - 特許庁

上型10の外周面11、下型20の外周面21、及び型30の内周面31には、印加荷重15N、剪断速度8.0m/secの条件でグラファイトなどを移着成膜してなる固体潤滑性薄膜が形成されており、このような固体潤滑性薄膜は、優れた潤滑性、高温での安定性、及び下地面との密着性を備えているため、摺動部位のクリアランスを10μm以下、さらには5μm以下に設定してもかじりなどが発生しない。例文帳に追加

Since such solid-lubricating thin film is excellent in lubricity, high-temperature stability and adhesion to a base surface, no scoring or the like occurs even if the clearance of the sliding portion is set to be10 μm, further be ≤5 μm. - 特許庁

ドア1が閉じる時は、ローラ13が回転レバー21に当たると、巻バネ20の作用により、回転レバー21は戸閉方向に回転力を受けジョイント23はジョイント掴み24より容易に外れ、戸閉方向に力を受けないので、ドア1が開くときは戸閉力を発生し、ドア1が閉じるときには戸閉力が発生せず、従って停電時にもかごドア1は戸閉力を有し、また通常戸閉時には、ドア閉端付近でドア1が加速して戸当たり音が発生することはない。例文帳に追加

Therefore, the car door 1 has the door closing force at the time of power failure, and the door 1 is prevented from being accelerated in the vicinity of a door closing end to generate a door stopping sound at the time of ordinary door closing. - 特許庁

本発明による建設機械のスターターキーは、建設機械のキー孔に挿入されるキー体及び建設機械の接続インタフェースに連結され、電子制御装置とのデータ入出力が可能であり、電子制御装置から伝送されたデータが貯蔵されるキーケースを包含することによって、建設機械のスターターキーに保存された建設機械の整備データをメンテナンス情報として活用することから、建設機械メンテナンス効率を格別に向上させることができる。例文帳に追加

This starter key of the construction machinery includes a key case connected with a key barrel body inserted into a key hole of the construction machinery and connection interface of the construction machinery and capable of inputting and outputting data in/from an electronic controller and storing data transmitted from the electronic controller. - 特許庁

開口部2に閉鎖部材6を吊下げた開閉機1は、巻3に伝達する減速機8と、減速機8の回転から回転量を検出と牽引する検出部41と、駆動モータ9と、駆動モータ9の回転を制動する制動部10と、制動部10はドラム35内周面に当接する第1ブレーキ38と第2ブレーキ39を備え、側面に遊嵌して減速機8に当接するガバナブレーキ40の構成で、停電時でも停止位置に正確に止めることができる効果がある。例文帳に追加

This constitution has an effect of accurately stopping in a stop position even in power interruption. - 特許庁

レンズ保持枠のカムピンを光軸方向に案内する直進溝が形成された直進筒に凸部を設け、カム溝が形成されたカム筒に前記凸部と係合する溝を設けると共に、前記凸部を前記溝に片寄せする付勢部材を設けることにより、カム筒と直進筒の軸方向の位置を規制する押さえ環や押さえ板等の押さえ部材を不要にし、部品点数、組立て工数の削減により、コストの低減を図ることができるレンズ鏡を提供する。例文帳に追加

To reduce cost by decreasing the number of components and the assembly man-hour by eliminating the need for presser members such as a presser ring and a presser plate which restrict the axial positions of a cam cylinder and a rectilinear cylinder. - 特許庁

通気性のある帽子本体1と、この帽子本体1に内装可能なようにヘルメット本体21の周部22に下縁に達する径寸法調整用の切欠23が適当数設けられた合成樹脂製の簡易ヘルメット2よりなる作業帽であって、前記簡易ヘルメット2の頂部が、帽子本体1に内装されたときに帽子本体1の頂部形状を内側から保持する外側頂部24と、この外側頂部24との間に若干の間隔26が形成された状態としてヘルメット本体21と一体成形された内側頂部25との二重構造とされていて、前記外側頂部24と内側頂部25にはそれぞれ幅方向に延びる長窓孔24a、25aを所要の間隔をおいて縞模様状に配設したものとしてある。例文帳に追加

The working cap comprises an air-permeable cap body 1 and a simple synthetic resin helmet 2 where the circumferential shell part 22 of the helmet body 21 is provided with an appropriate number of notches 23 reaching the lower rim for adjusting the diameter dimension of the helmet 2 so as to be internally settable in the cap body 1. - 特許庁

例文

身体を横たえられる大きさと構造を有するベッド本体を具備し、マッサージを行なえるように、ベッド本体の横方向に配列した多数の回転可能なロール列から成る身体受け部をベッド本体に備えた構成を有するベッド型多用途介護装置について、身体の洗浄に使用し、ロール列から成る身体受け部13の下方に落下した汚水を受けて溜めるために、身体の頭部、部及び下肢部の洗浄に使用した汚水ごとに分けて、複数個のタンク37、38・・・を用意し、それらのタンクを抽斗型に形成し、ベッド本体11の下部の頭部から足部にかけての位置において、ベッド本体の側部に設けた収容部に、出し入れ可能に装備する。例文帳に追加

The tanks are formed in a drawer shape and are disposed so as to be taken into and out of a housing part provided on the side part of the bed main body at a position from the head part to the foot part at the lower part of the bed main body 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS