1016万例文収録!

「President of the United States」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > President of the United Statesの意味・解説 > President of the United Statesに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

President of the United Statesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 157



例文

On Feb. 18, the 14th Dalai Lama, the spiritual leader of Tibetan Buddhism, met for the first time with President Barack Obama of the United States at the White House in Washington, D.C. 例文帳に追加

2月18日,チベット仏教の指導者であるダライ・ラマ14世がワシントン市のホワイトハウスで米国のオバマ大統領と初めて会談した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Barack Obama, 47, took the oath of office to become the 44th president of the United States at the U.S. Capitol in Washington, D.C. on Jan. 20. 例文帳に追加

バラク・オバマ氏(47)が1月20日,ワシントン市にある米国連邦議会議事堂で就任の宣誓を行い,第44代米国大統領に就任した。 - 浜島書店 Catch a Wave

On the Tuesday following the first Monday in November, the American public will finally have the chance to decide who will be the next president of the United States. 例文帳に追加

11月の第1月曜日の次の火曜日,米国民はついに,誰(だれ)が次の米国大統領になるのかを決定する機会を得る。 - 浜島書店 Catch a Wave

The first state guest to the new State Guest House was the thirty-eighth President of the United States, Gerald Rudolph "Jerry" Ford, Jr. 例文帳に追加

新装なった迎賓館に迎えた最初の国賓は第38代アメリカ合衆国大統領のジェラルド・ルドルフ・フォード・ジュニアである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1853, Commodore Matthew Perry's four-ship squadron, which was sent by the United States, arrived off the shore of Uraga, with an official letter from the President of the United States to urge Japan to open the country. 例文帳に追加

嘉永6年(1853年)、アメリカ合衆国が派遣したペリー提督率いる4隻の黒船が浦賀沖に来航し、江戸幕府に開国を迫る大統領国書をもたらした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.例文帳に追加

18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 - Tatoeba例文

written counsel from the president of the United States, who does have the right to introduce bills into Congress, and given to Congress, in which his opinions regarding bills and laws are expressed 例文帳に追加

法案提出権をもたないアメリカの大統領が所信を表明し,議会に法律や予算案の審議を促す勧告書 - EDR日英対訳辞書

In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. 例文帳に追加

18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 - Tanaka Corpus

He says that a Russian spy is planning to kill the president of the United States and that the spy's name is Evelyn Salt. 例文帳に追加

彼は,ロシアのスパイが米国大統領の殺害を計画しており,そのスパイの名はイヴリン・ソルトだと言う。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

United States labor leader (born in England) who was president of the American Federation of Labor from 1886 to 1924 (1850-1924 ) 例文帳に追加

米国の労働界の指導者(イングランド生まれ)で、1886年から1924年までアメリカ労働総同盟の委員長(1850年−1924年) - 日本語WordNet

例文

Speculation is rife that, before long, the President of the United States will propose a summit conference. 例文帳に追加

アメリカ大統領が近く首脳会談の開催を提案するだろうという推測がしきりに行なわれている. - 研究社 新和英中辞典

Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.例文帳に追加

合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 - Tatoeba例文

Israeli statesman who persuaded the United States to recognize the new state of Israel and became its first president (1874-1952) 例文帳に追加

イスラエルの政治家で、イスラエルの新しい国家を承認するよう米国を説得し、初代の大統領となった(1874年−1952年) - 日本語WordNet

Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. 例文帳に追加

合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 - Tanaka Corpus

On Dec. 17, President Bush announced that the United States will field a missile defense system by the end of 2005. 例文帳に追加

12月17日,ブッシュ大統領は米国が2005年末までにミサイル防衛システムを実戦配備すると発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

George Washington, the first president of the United States, prayed here on his Inauguration Day in 1789. 例文帳に追加

米国初代大統領ジョージ・ワシントンが1789年の自身の大統領就任式の日にここで祈りを捧げました。 - 浜島書店 Catch a Wave

On May 18, President Barack Obama of the United States posted his first message on his new Twitter account.例文帳に追加

5月18日,バラク・オバマ米国大統領が自身の新しいツイッターアカウントに最初のメッセージを投稿した。 - 浜島書店 Catch a Wave

By the time the squadron arrived in Shanghai, not only had the President of the United States changed to Franklin Pierce of the Democratic Party, but Dobbin, the new Secretary of the Navy under President Pierce, had prohibited the use of military force--a policy that Perry had not gotten word of. 例文帳に追加

このとき、すでに大統領は民主党_(アメリカ)のフランクリン・ピアースに変わっていて、彼の下でドッピン長官は侵略目的の武力行使を禁止したが、航海途上のペリーには届いていなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The TaftKatsura Agreement was an agreement made between the Prime Minister of Japan Taro KATSURA, who was also the temporary Minister of Foreign Affairs, and William Howard TAFT, the United States Secretary of War and later the 27th President of the United States, who was also a special envoy visiting Japan on the way back from the Philippines. 例文帳に追加

桂・タフト協定(かつら・たふときょうてい、)とは、日本の内閣総理大臣兼臨時外務大臣(日本)であった桂太郎と、フィリピン訪問の途中来日したアメリカ特使であり、後の第27代アメリカ大統領ウィリアム・タフト陸軍長官との間で交わされた協定。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He successively held positions of Goyo-gakari (a general affairs official of the Imperial Household) of the school of national learning, danjoin (president of the board of censors), gijo, and the chief of accountancy, and, in addition, he studied abroad in the United States study about Navy to become a rear admiral in 1876, but on May 24 of the same year, he passed away. 例文帳に追加

和学校御用掛・弾正尹・議定・会計事務総督を歴任した他、アメリカ合衆国に留学し海軍について学び、1876年(明治9年)海軍少将となるも同年5月24日薨去する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He made a speech in front of the influential people of the political and business world, including the former President William H. TAFT, and ラモンド, the great general manager of the plutocrat of Morgan; praised the United States that boasted of its largest economy in the world. 例文帳に追加

彼は前大統領ウィリアム・H・タフト、モルガン財閥の大番頭ラモンドら政財界の大物らを前に、世界最大の富強を誇るアメリカを称えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the United States, President Bush instructed Treasury Secretary Paulson to have the President's Working Group on Financial Markets investigate the impact on the housing industry of the roles played by credit rating agencies and securitization. 例文帳に追加

米国においては、本年8月に、ブッシュ大統領が、ポールソン財務長官に対し、金融市場に関する作業部会にて、格付会社の果たした役割、証券化が住宅関連業界に与えた影響に関する調査を行うよう指示した。 - 金融庁

Specifically, besides referring to the support for the manufacturing industry as a pillar of economic policy in his State of the Union address in January 2011, President Obama, in the Budget of the United States Government, Fiscal Year 2013, transmitted in February, expressed support for the domestic manufacturing industry to ensure a long-term competitive edge.例文帳に追加

2012 年 1 月の一般教書演説では、製造業支援を経済対策の柱の一つとして挙げた他、2 月に提出した 2013 会計年度予算教書でも、国内製造業の長期的な競争力確保の支援を表明した。 - 経済産業省

We, the Finance Ministers of the G-7 countries, the Central Bank Governors of Canada, Japan, the United States, and the United Kingdom, theEuro-11 Presidency, and the President of the European Central Bank, met today with the Managing Director of the International Monetary Fund to review recent developments in the world economy. 例文帳に追加

我々7か国の蔵相、カナダ、日本、米国、英国の中央銀行総裁、ユーロ11か国の議長国蔵相、及び欧州中央銀行総裁は、IMF専務理事とともに最近の世界経済の動向をレビューするために本日会合した。 - 財務省

President Barack Obama of the United States in mourning the death of Armstrong said, "Neil was among the greatest of American heroes, not just of his time, but of all time." 例文帳に追加

米国のバラク・オバマ大統領はアームストロング氏の死を悲しんで,「ニールは彼の時代だけでなくすべての時代における米国の最も偉大な英雄の1人だった。」と述べた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Genpo was appointed as a translator of the astronomical observatory of the TOKUGAWA shogunate and translated an official letter from President of the United States which was brought by Matthew (Calbraith) PERRY, and also visited Nagasaki City as a member of negotiators with Russia. 例文帳に追加

徳川幕府天文台翻訳員となり、マシュー・ペリー来航時に米大統領国書を翻訳、また対露交渉団の一員として長崎市にも出向く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biden.例文帳に追加

私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。 - Tatoeba例文

The last big applause before the end of Obama’s speech came when he talked about the fact that he, an African-American, was able to become the president of the United States. 例文帳に追加

オバマ大統領の演説終了前の最後の大きな拍手は,アフリカ系アメリカ人である自分が米国大統領になれたことについて話したときに起こりました。 - 浜島書店 Catch a Wave

United States labor leader who was president of the American Federation of Labor from 1924 to 1952 and who led the struggle with the Congress of Industrial Organizations (1873-1952) 例文帳に追加

米国の労働組合のリーダーで、1924年から1952年までのアメリカ労働総同盟の理事長であり、産業別労働組合会議との戦いを指揮した(1873年−1952年) - 日本語WordNet

In this context, we welcomed the work of the United States' President's Working Group on Financial Markets and its "Principles and Guidelines Regarding Private Pools of Capital" and look forward to the Financial Stability Forum's update of its 2000 Report on Highly Leveraged Institutions. 例文帳に追加

この文脈において、米国・大統領作業部会の原則・指針を歓迎し、金融安定化フォーラム(FSF)の 2000 年報告の改訂に期待。 - 財務省

This model was presented to the Shogun as a gift from the President of the United States of America by Commodore Matthew Perry on his second visit to Japan. 例文帳に追加

この模型はアメリカ合衆国のマシュー・ペリー提督が2回目の日本訪問に際して大統領から将軍への献上品として持参したものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Obama, the first African-American president of the United States, praised Lincoln who put an end to slavery and said, “The presidency of this singular figure in so many ways made my own story possible.” 例文帳に追加

米国初のアフリカ系アメリカ人大統領となったオバマ氏は奴隷制度を終わらせたリンカーンをたたえ,「この比類なき偉人が大統領を務めたことによって,さまざまな形で私自身の物語が可能になった。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

The final primaries to decide this year’s Democratic presidential nominee ended on June 3 and Senator Barack Obama clinched the party’s nomination for president of the United States. 例文帳に追加

今年の民主党の大統領候補者を決める最後の予備選挙が6月3日に終了し,バラック・オバマ上院議員が同党の米国大統領候補指名を確実にした。 - 浜島書店 Catch a Wave

When September 11 attacks struck at the United States of America in 2001, he sent his sympathies to U.S. President George W. Bush through the U.S. Ambassador to Japan, James Baker. 例文帳に追加

平成13年(2001年)のアメリカ同時多発テロに際してジェームズ・ベーカー駐日アメリカ大使を通じてブッシュ大統領に見舞いの言葉を贈っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Following the election of Senator Obama as U.S. president, he is set to assemble a new team, including a new Treasury Secretary. What do you hope the United States will do? 例文帳に追加

オバマ大統領が当選しまして、今後また財務長官も含めて新しいスタッフが集まると思うんですが、アメリカにはどういったことを期待したいと。 - 金融庁

In 1905, Japan and Russia came to be holding reconcilatory negotiations at Portsmouth of America (State of New Hampshire) through the intermediation of Theodore ROOSEVELT, the President of the United States of America, triggered by the incident that the Baltic Fleet, the Russian Navy, was explosed by the Imperial Japanese Navy led by Heihachiro TOGO during the Russo-Japanese War. 例文帳に追加

1905年、日露戦争は東郷平八郎率いる大日本帝国海軍がロシア海軍のバルチック艦隊を撃破したことを契機に、アメリカ合衆国大統領のセオドア・ルーズベルトの仲介のもと、アメリカのポーツマス(ニューハンプシャー州)にて日露の和睦交渉が行なわれることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Shogunate dispatched Saburosuke NAKAJIMA, the yoriki (police sergeant) of Uraga Bugyosho (the magistrate's office in Uraga), to meet Perry on his ship, and from this dispatch understood that the purpose of Perry's visit was to deliver a letter from the President of the United States directly to the Shogun--Perry refused to give the letter to NAKAJIMA, claiming the man's rank was too low. 例文帳に追加

幕府は、船上のペリーに対してまず浦賀奉行所与力の中島三郎助を派遣し、ペリーの来航が将軍にアメリカ合衆国大統領親書を渡すことを目的とすることを把握したが、ペリー側は幕府側の与力の階級が低過ぎるとして親書を預けることを拒否した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the report, the anti-communism campaign targeting the professors of Kyoto University was launched in 1952, whereby Shunjiro HATTORI, the president of Kyoto University, and the USIS Kobe office dispatched Kojiro YOSHIKAWA, a professor of literature, Masaaki KOSAKA, a professor of education, and others to the United States to train them as anticommunists. 例文帳に追加

この報告書によれば、1952年に京都大学の教授陣を対象にした反共工作が行われ服部峻治郎総長とUSIS神戸支部が、吉川幸次郎文学部教授、高坂正顕教育学部教授らを米国に派遣し反共主義者として教育した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June 1853, as suggested by the Netherlands, the East-Indian fleet led by Matthew (Calbraith) PERRY, who brought a personal letter from President Millard Fillmore of the United States of America, landed on Uraga and requested the opening of Japan to the world and a conclusion of a treaty through Ujiyoshi TODA, Bugyo (a governmental officer) in Shimoda. 例文帳に追加

嘉永6年(1853年)6月、オランダから予告されていた通り、アメリカ合衆国のミラード・フィルモア大統領の親書を携えたマシュー・ペリー率いる東インド艦隊が浦賀沖に来航して下田奉行戸田氏栄らを通じて日本の開国と条約の締結を求めてきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Commission shall revise or temporarily waive the requirements described in paragraph (1) if the President transmits to the Commission a determination that (A) such revision or waiver is in the national security interest of the United States and the President includes the reasons therefor; and ''(B) establishes a date, not later than 2 years after the initial publication of such exemption, on which such exemption shall expire.例文帳に追加

大統領が下記の決定を証券取引委員会に伝達した場合、証券取引委員会は、第(1)号で説明する要件を改訂するか一時的にその適用を除外する。(A) 当該改訂または適用除外が米国の国家安全保障のためであり、大統領はその理由を示した。かつ、(B) 当該免除を最初に公表した2年後までに、当該免除が失効する日を定める。 - 経済産業省

I visited the United States from August 27 for a two-night stay and held meetings with officials, such as FRB (Federal Reserve Board) Chairman Bernanke, SEC (Securities and Exchange Commission) Chairman Cox, Federal Reserve Bank of New York President Geithner and IMF Managing Director Strauss-Kahn. 例文帳に追加

8月27日から2泊4日の日程で米国に出張しまして、バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長、コックスSEC(証券取引委員会)委員長、ガイトナー・ニューヨーク連銀総裁、ストロス=カーンIMF(国際通貨基金)専務理事等と面談いたしました。 - 金融庁

Japan also faced the problem of jusens (specialized housing loan companies) two years before the 1997 financial crisis. At that time, Japan was forced into using public funds totaling 685 billion yen, drawing harsh criticism. Based on experiences like this, the United States and the United Kingdom had to use taxpayer money to stabilize the financial system. Later, in the United States, President Obama adopted economic measures using fiscal funds totaling about 70 trillion yen and China was also forced into using fiscal funds totaling nearly 60 trillion yen. 例文帳に追加

日本国も当時住専の問題が1997年の(金融危機の)2年前にありましたが、そのとき6,850億円の公的資金を注入せざるを得ないということになって大変な批判を浴びたわけでございます。そういったことの経験を踏まえて、アメリカ・イギリスが納税者の税金によって金融システムの安定化を図らざるを得ず、その後アメリカでもオバマ大統領が約70兆円の財政出動をし、中国でもリーマン・ショックの結果、60兆円近い財政支出をせざるを得ないということになったと思います。 - 金融庁

From August 16 to 21, I went on a business trip to the United States. As already reported in brief at the informal gathering with Cabinet ministers today, I visited Washington D.C. and New York, where I met with Federal Reserve Board (FRB) Chairman Ben Bernanke, Treasury Under Secretary Lael Brainard and the President’s economic advisor Paul Volcker, just to name a few. Paul Volcker, who served as FRB Chairman during the 1970s, is the economic advisor to President Barack Obama who created the so-called “Volcker Rulein the recent financial reform legislation. In the United States, financial deregulation and economic and financial globalization had been a massive trend over the past two or three decades, basically, since the Great Depression in 1929. It was against such a backdrop in the United States that the first radical financial reform legislation in 80 years was established very recently. I asked others during my stay in the United States as to whether it amounted to a change comparable to the Copernican Revolution, and some Americans responded that it was indeed that kind of change. The major global financial trend is changing in the United States, the leading country of finance. I gained firsthand knowledge of this, having met with leading figures of the United States as the Minister for Financial Services and listened to their various opinions. 例文帳に追加

それから、私でございますが、8月16日から21日まで米国に出張させていただきまして、今日の閣僚懇でもあらかたは報告をさせていただきましたが、ワシントンDC及びニューヨークを訪問して、バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長、それからブレイナード財務次官、ボルカー大統領経済顧問、ご存じのようにこれは1970年代のFRBの議長でございますが、大変背の高い人でございますが、今度の金融規制改革法でいわゆるボルカールールというのをつくったオバマ大統領の経済顧問でございますが、こういった方ともお会いいたしました。米国ではもう皆さん方ご存じのように80年ぶり、まさに1929年に大恐慌がございましてね、それから色々あったわけでございますけれども、基本的にこの二、三十年、金融の規制緩和、あるいは経済のグローバル化、あるいは金融のグローバル化ということが非常に大きな潮流でございましたが、そういった中で80年ぶりの根本的な改革を、金融規制改革法が成立したばかりでございまして、私が向こうに行って、「コペルニクス的変化か」と言ったら、「いや、自見さん実はコペルニクス的変化だ」と、こう言ったアメリカの方もおられましたが、そういった大きな、皆さん方もボルカールールをはじめ世界の金融の潮流が非常に大きくアメリカを、まさに金融の本場であったアメリカで変わってきたわけでございまして、そういったところを金融(担当)大臣として実感としてアメリカの要人ともお会いしつつ、きちっと色々な意見を聞かせていただいたわけでございます。 - 金融庁

The Exxon-Florio Amendment allows the President to take every possible measure to halt the investment if there is clear evidence that the foreign ownership could jeopardize the national security of the United States after investigating the impact of the deal on national security when a foreign company plans to merge with or acquire a U.S. company.例文帳に追加

本条項は、大統領に対し、外国企業等が米国企業を合併・買収する場合には、当該取引が国家安全保障に与える影響を調査し、外国の支配が国家安全保障を損なうおそれがある行動を惹起すると信じるに足る明白な証拠が存在する場合には、当該投資を停止するためにあらゆる措置を講じることを認めている。 - 経済産業省

At 15:47 on September 5, 1905, at the Portsmouth navy dock yard in the state of Maine near Portsmouth, New Hampshire, U.S., the treaty was signed between Jutaro KOMURA, the Japanese plenipotentiary, and Sergei Witte, his Russian counterpart, mediated by the President of the United States of America, Theodore Roosevelt. 例文帳に追加

1905年(明治38年)9月5日15時47分に、アメリカ合衆国大統領セオドア・ルーズベルトの斡旋によって、アメリカ合衆国ニューハンプシャー州ポーツマス(ニューハンプシャー州)近郊のメイン州にあるポーツマス海軍造船所において、日本全権小村寿太郎とロシア全権セルゲイ・ヴィッテの間で調印された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it says in the 2012 Economic Report of the President, the U.S. economic advantage is “the ability to carry out the world’s foremost R&D in close cooperation with top-level universities,” the United States is at the world’s highest level in the IMD World Competitiveness ranking for its science and technology infrastructure (No. 1) and for high-tech infrastructure (No. 2).例文帳に追加

大統領経済報告(2012)は、「最高峰の大学と緊密な協力の下に世界最高水準の研究開発を実施できること」を米国経済の優位性であると主張しているが、IMD の世界競争力ランキングにおいても、科学技術インフラ(1 位)、ハイテクインフラ(2 位)は世界最高水準になっている。 - 経済産業省

I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biden.例文帳に追加

これまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。 - Tatoeba例文

In (2) (a) we noted that the ultimate goal of import relief in the United States is to facilitate positive adjustment, and that actions open to the president include not only import-restricting measures, but also trade adjustment assistance programs which can be instituted in complement to these.例文帳に追加

本項s①では、米国における輸入救済の最終目的があくまで「積極的調整の促進」と位置づけられていること、及びそのために大統領が取り得る措置の中には輸入制限的措置のみならず、それと補完的に実施され得る貿易調整支援(TAA)プログラム等が含まれていることについて述べた。 - 経済産業省

Despite the Army demanded to reject the conclusion of the treaty of London Naval Conference on Disarmament, at the Imperial Diet opened in the latter half of April, because the proportion of the auxiliary ships unreached to 70 percent comparing to that of the United States, the government concluded the treaty, so that Tsuyoshi INUKAI, the President of the Opposition Rikken seiyukai, and Ichiro HATOYAMA attacked the government at the House of Representatives appealing 'The conclusion of the treaty ignoring the opposite opinion given by the Army means the interference and violate of supreme command,' and following that the Chairman of the Privy Council Yuzaburo KURATOMI showed his attitude to sympathize with that. 例文帳に追加

4月下旬に始まった帝国議会において、ロンドン海軍軍縮会議締結に対し、軍令部が要求していた、補助艦の対米比7割に満たないとして条約締結拒否を言ったにもかかわらず、この条約を結んだことを理由に、野党の立憲政友会総裁の犬養毅と鳩山一郎が衆議院で、「軍令部の反対意見を無視した条約調印は統帥権の干犯である」と政府を攻撃、続いて枢密院議長倉富勇三郎もこれに同調する動きを見せた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(3) some FTAs/EPAs provide that the remaining panelist/arbitrator shall be selected by the mutual agreement of the panelists already appointed, and if no agreement is reached, the selection of the remaining panelist/arbitrator shall be determined by a third party (for example, the President of the International Court of Justice, in Thailand - New Zealand FTA, Article 17.5, Paragraphs 1 and 3; and the Secretary-General of the Permanent Court of Arbitration, Cotonou Agreement, Article 98, Paragraph 2(b)).With respect to panel selection, in the dispute under NAFTA between, as applicable, the United States and Mexico concerning the market access commitment of sugar, no panel examination has commenced to date, six years after the filing of the complaint, because the United States has successfully delayed the panelist selection procedure. This suggests that panel selection procedures requiring the mutual agreement of the disputing parties may generate a problem with respect to the effectiveness of the dispute resolution process.例文帳に追加

③既に選任されたパネリストらの合意により選 任されるが、彼らが合意に至らなかった場合 は最後のパネリストの選任を外部機関(例え ば、タイ-ニュージーランドではICJ 所長 (17.5条1項及び同条3項)、コトヌー協定で はPCA(常設仲裁裁判所)所長(98条2項) に委任するとしているもの パネリストの選任については、砂糖の市場アク セスを巡る米墨間のNAFTA 紛争において、米国 によるパネリスト選出手続の遅滞により、申立から6年以上経過してもパネル審理が行われていな い事例があるなど、当事国間合意に重きを置く手 続には実施面で問題が生じる可能性がある。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS