1016万例文収録!

「Read only」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Read onlyの意味・解説 > Read onlyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Read onlyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1794



例文

Only the disk identification information among such information is stored in an EEPROM 16 as a non-volatile memory and the heading data is read from respective disks 1a to 1e and is then stored in the heading memory area of RAM 12.例文帳に追加

システム初期化時、それぞれのディスク1a〜1eからTOC情報を読み取って、RAM12のTOCメモリ領域に蓄え、そのうちのディスク識別情報を、不揮発性メモリとしてのEEPROM16に蓄えるとともに、それぞれのディスク1a〜1eから先頭部データを読み取って、RAM12の先頭部メモリ領域に蓄える。 - 特許庁

To prevent the alteration of important control data or the like not to be altered, recorded in a control data zone or the like, by recording important information common to a read-only DVD-ROM or the like and a writable DVD- ROM or the like in the same zone on both disks.例文帳に追加

読み取り専用のDVD−ROM等と書き込み可能なDVD−RW等とに共通した重要な情報を両ディスク上における同じゾーンに記録することを可能ならしめつつ、コントロールデータゾーン等に記録された重要な改竄されたくないコントロールデータ等が改竄されないようにする。 - 特許庁

Only when an access request is made to a hard disk unit 24 in that state, before data writing or reading, information indicating the frequency of disk shifting is read from the hard disk unit 24, and stored together with information indicating a reading date and time into the history management area of an internal storage device 232.例文帳に追加

そして、この状態でハードディスクユニット24に対するアクセス要求が発生した場合にのみ、データの書き込み又は読み出し処理に先立ち、ハードディスクユニット24からディスクシフト発生回数を表す情報を読み出して、この情報をその読み出し日時を表す情報と共に内部記憶デバイス232内の履歴管理エリアに記憶させる。 - 特許庁

In this video coding system, when the offline recognition part can not read the prescribed area code of the parcel to be delivered, an operator inputs only the prescribed area code in the displayed description of the parcel to be delivered and makes the offline recognition part recognize again the town block code of the parcel to be delivered.例文帳に追加

この発明は、オフライン認識部にて配達物の特定地域番号が読取れなかった場合、上記ビデオコーディングシステムにおいてオペレータは表示された配達物の記載画面から上記特定地域番号のみを入力し、再度、オフライン認識部にて配達物の街区番号の認識を行わせるようにしている。 - 特許庁

例文

The resource manager layer 108a is required to perform only identification of data necessary from an application program, and is not necessary to recognize any actual address in any storage unit where the data is present, the resource controller layer 108b recognizes them, and data instructed from the resource manager layer 108a is physically read and is returned.例文帳に追加

リソースマネージャ層108aは、アプリケーションプログラムから必要となるデータを特定すればよく、実際に何れの記憶部のいずれのアドレスに存在するかを知る必要はなく、リソースコントローラ層108bにて把握しており、リソースマネージャ層108aから指示されたデータを物理的に読み出して応答する。 - 特許庁


例文

When a power source switch provided to an operating part 30 is operated, and power supply to a digital camera for the microscope is started, the CPU 201 gives an instruction to a reading attribute setting part 74 to set read-only attributes to a data file already recorded in the removable media 35 when the power supply is started.例文帳に追加

操作部30に備えられている電源スイッチが操作されてこの顕微鏡用デジタルカメラへの電力の供給が開始されたときに、CPU201は読み出し属性設定部74へ指示を与え、当該開始時点においてリムーバブルメディア35に既に記録されていたデータファイルに対して読み出し専用の属性を設定する。 - 特許庁

To encrypt high quality moving video data or high quality audio data and to record the encrypted data onto a read-only optical disk and to record sample data that can be viewed or can be heard by a user for one segment of the contents of the encrypted data without conducting decrypted reading and to select desired contents from the sample data.例文帳に追加

本発明は高画質の動映像データまたは高音質のオーディオデータを再生専用光ディスクに暗号化して記録するとともに、その暗号化されたデータの一部区間の内容をユーザーが暗号化解読なしにも視聴または聴取できるようにしたデモ用データを記録し、そのデモ用データから所望の内容を選択できるようにすることである。 - 特許庁

Then the CPU 1 monitors an exciting state of a stepping motor 5a to bring the turning-on of the image processing operation of an image processing circuit 5d in the standard mode only for a period when a read signal by a charge stored in an image sensor 5c is outputted when a single phase of the stepping motor 5a is excited.例文帳に追加

そしてCPU1は、ステッピングモータ5aの励磁状態を監視しておき、標準モードで画像処理回路5dでの画像処理動作をONするのを、ステッピングモータ5aが1相励磁状態であるときにイメージセンサ5cが蓄積した電荷によりなる読取信号が出力される期間のみとする。 - 特許庁

In read only optical recording media D1a, D1b each having a mask layer 6 which produces a super-resolving effect by which the effective spot diameter of a laser beam is reduced by a change of light transmittance on the light irradiation side of a reflecting layer, the mask layer makes nonlinear optical response to both a long wavelength laser beam and a short wavelength laser beam.例文帳に追加

反射層の光照射側に、光透過率の変化によりレーザ光の実効スポット径を小さくする超解像効果を与えるマスク層6が設けられた読み取り専用の光記録媒体D1a,D1bにおいて、前記マスク層は、長波長のレーザ光と短波長のレーザ光の両方のレーザ光に対して非線形状態の光応答を示すようになっている。 - 特許庁

例文

In a watermark area, a common karaoke code is recorded and the limited users read and send the code to a karaoke machine; and then a karaoke code conversion site on the Internet converts the code into karaoke codes unique to respective karaoke companies and they are reproduced, so that karaoke music that only the limited users can reproduce can be provided.例文帳に追加

透かし領域には共通カラオケコードが記録してあり、限定ユーザはこのコードを読み出し、カラオケ機に送信するとインターネット上のカラオケコード変換サイトで各カラオケ会社独自のカラオケコードに変換してそれを再生することで限定ユーザのみ再生可能なカラオケ曲を提供することができる。 - 特許庁

例文

When an electronic file is transmitted by utilizing the Internet, the hardware serial number of an electronic file reading means is set and the set data are compressed so that a data compressed file downloaded to the electronic file reading means can be decompressed and read only by the electronic file reading means of a receiving terminal.例文帳に追加

インターネットを利用して電子ファイルを伝送する場合、電子ファイル読み取り手段のハードウェア・シリアルナンバーを設定し、該設定データを圧縮して該電子ファイル読み取り手段にダウンロードする圧縮ファイルが該受信端末の電子ファイル読み取り手段のみによって解凍し、読み取れるようにする。 - 特許庁

The corresponding definition information includes flags indicating whether still image control information exists or not between adjacent two packets (an entry zone) in arrays of only packets whose positions are specified by address information and that indicating whether the still image control information existing in a precedent entry zone is read in or not, for each partial stream.例文帳に追加

対応定義情報は、部分ストリーム別に、アドレス情報で位置が特定されるパケットのみの並びにおいて相隣接する二つのパケット間(エントリー区間)に、静止画制御情報が存在するか否かを示すフラグ及び先行するエントリー区間にある静止画制御情報を読み込むか否かを示すフラグを含む。 - 特許庁

The information regarding the accessory 50 is stored in a product information database 42 at the side of the information center 40 and only required information corresponding to accessory information transmitted from the communication terminal 35 is read from the product information database 42 and transmitted to the communication terminal 35, thereby suppressing the quantity of information to be transmitted/received.例文帳に追加

アクセサリ50に関する情報を情報センタ40側の製品情報データベース42に格納しておき、通信端末35から送信されたアクセサリ情報に対応する必要な情報のみを製品情報データベース42から読み出して通信端末35へ送信するので、送受信する情報量を抑えることができる。 - 特許庁

A program stored in a storage device is read, partial compression for replacing an element local only inside a loop nest in a view from the whole program among elements of the array inside a loop nest in the program with a scalar variable is executed, and access to an origin array is inserted into the program to a non-local element.例文帳に追加

記憶装置に格納されているプログラムを読み出し、該プログラムにおけるループネスト内の配列の要素のうちで、プログラム全体から見て該ループネスト内でのみローカルな要素をスカラー変数に置き換える部分圧縮を行い、ローカルでない要素に対しては元の配列へのアクセスをプログラム内に挿入する。 - 特許庁

After a user has started the use of the interoperable computer, only when file access is made to the hard link of restored general data, the entity of the file is read from general data 240-2 in the storage section 240 of the server 200 and is stored temporarily as general data in a temporary storage area 141a2.例文帳に追加

ユーザが共同利用コンピュータの利用を開始した以降、前記リストアされた一般データのハードリンクにファイルアクセスがあった時にのみ、ファイルの実体をサーバ200の記憶部240内の一般データ240−2から読み出して一時保存領域141a2内の一般データとして一時保存する。 - 特許庁

When the unused ACF cassette 110 stored in the cassette storage 20 is thereafter transferred to a pasting mechanism 75, the information stored on the RFID device 112 of the ACF cassette 110 is read by an RFID reader-writer 58 mounted on a cassette changer 50, and only the ACF cassette 110 with predetermined time elapsed since stored in the storage 20 is transferred to the mechanism 75.例文帳に追加

その後カセットストッカ20に保管された未使用のACFカセット110を貼付機構75へ移載するとき、カセットチェンジャ50に取り付けたRFIDリーダライタ58により、当該ACFカセット110のRFID装置112に記憶されたこの情報を読み取り、カセットストッカ20に保管されてから所定の時間が経過したACFカセット110のみを貼付機構75へ移載するようにする。 - 特許庁

To provide a method for preventing replication of digital data for a DVD video disk so as to facilitate prevention of replication of a data file concerning to corporate or individual copyrights, a DVD recorder with replication protection function and a DVD formatter, a read-only DVD video disk and recording type DVD video disk equipped with replication protection technology.例文帳に追加

個人や法人の著作権に係るデータファイルの複製がされないようにすることが容易にできるDVDビデオディスク用デジタルデータ複製防止方法、及び複製防止機能付DVDレコーダ及びDVDフォーマッタ、並びに複製防止技術を備えた再生専用DVDビデオディスク及び記録型DVDビデオディスク。 - 特許庁

Provision of the portable terminal which performs the list display of only the newly received e-mails on one screen even when there are the plurality of folders at the sorting destinations is realized since a control means 5 performs the list display of both or either of unread e-mails and/or read e-mails on a display means 2 after storing the e-mails in each folder.例文帳に追加

制御手段5が電子メールを各フォルダに格納した後、未読の電子メールおよび既読の電子メールのいずれか一方若しくは両方を表示手段2に一覧表示させるので、振り分け先のフォルダが複数あっても新規に受信した電子メールのみを1つの画面に一覧表示することができる携帯端末の提供を実現することができる。 - 特許庁

Consequently, image processing on each document bundle can be designated only by reading the one processing designation document 12 while making it correspond to the document bundle, so that a plurality of document bundles are read in a shorter period of time and different image processing on each document bundle can be performed unlike such configuration that the kind of image processing is made different according to the number of blank documents inserted between respective document bundles.例文帳に追加

これにより、各原稿束に対応付けて1枚の処理指定原稿12を読み取らせるだけで、各原稿束に対する画像処理を指定することができるので、各原稿束の間に挿入する白紙原稿の枚数に応じて画像処理の種類を異ならせるような構成とは異なり、より短時間で複数の原稿束を読み取り、各原稿束に対して異なる画像処理を行うことができる。 - 特許庁

When given optical information or radio information is read, the control part alternatively changes operation modes, and enables an input only from keys used in the changed operation mode and provides the keys with given settings, so that a key input is enabled without a wrong input even in the changed operation mode.例文帳に追加

また、所定の光学情報または電波情報を読み取ることにより業務モードを変更し、かつ変更された業務モードにおいて使用されるキーのみを入力可能にしこのキーを所定の設定にする制御部を有し、変更された業務モードの下でも誤入力を発生することなくキー入力が可能となる。 - 特許庁

Only a trailing edge is delayed only by two delay buffer steps from each input signal by supplying an OR output between a chip specification signal and a write display signal to the circuit 1, a glitch is removed by generating an OR output between an output of an address decoder 3 and an output signal from the OR gate 203 and the OR output is supplied to the write/read control terminal of the storage element 4.例文帳に追加

そして、チップ指定信号と書き込み表示信号との論理和出力をライトパルス生成回路1に供給することで立ち下がりエッジのみ各入力信号よりディレイバッファ2段分だけ遅延させると共に、アドレスデコーダ3の出力とORゲート203の出力信号との論理和出力を生成することで、グリッジを除去し、この出力を記憶素子4の書き込み/読み出し制御端子に供給する。 - 特許庁

(6) The provisions of Article 939, paragraph (1) (only with regard to items (ii) and (iii)) and paragraph (3), Article 940, paragraph (1) (only with regard to item (iii)) and paragraph (3), Article 941, Article 946, Article 947, Article 951, paragraph (2), Article 953 and Article 955 of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to the public notice by a Legal Professional Corporation pursuant to the paragraph (2). In such case, "method of public notice" as used in Article 939, paragraphs (1) and (3) shall be read as "method of public notice of merger" and "trade name" as used in Article 946, paragraph (3) shall be read as "name." 例文帳に追加

6 会社法第九百三十九条第一項(第二号及び第三号に係る部分に限る。)及び第三項、第九百四十条第一項(第三号に係る部分に限る。)及び第三項、第九百四十一条、第九百四十六条、第九百四十七条、第九百五十一条第二項、第九百五十三条並びに第九百五十五条の規定は、弁護士法人が第二項の規定による公告をする場合について準用する。この場合において、同法第九百三十九条第一項及び第三項中「公告方法」とあるのは「合併の公告の方法」と、同法第九百四十六条第三項中「商号」とあるのは「名称」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 82 of the Civil Code and Article 35, paragraph (2), Article 40 of the Non-Contentious Cases Procedures Act (Act No. 14 of 1898), Companies Act Article 644 (excluding item (iii)), Articles 645 through 649, Article 650, paragraphs (1) and (2), Article 651, paragraphs (1) and (2) (excluding portions relating to reference to Article 594), Article 652, Article 653, Articles 655 through 659, Articles 662 through 664, Articles 666 through 673, Article 675, Article 863, Article 864, Article 868, paragraph (1), Article 869, Article 870 (only with regard to items (ii) and (iii)), Article 871, Article 872 (only with regard to item (iv)), Article 874 (only with regard to items (i) and (iv)), Article 875 and Article 876 shall apply mutatis mutandis to dissolution and liquidation of Legal Professional Corporations. In such a case, "Article 641, item (v)" as used in Article 644, item (i) shall be read as "Attorney Act Article 30-23, paragraph (1), item (iii)" and "Article 641, item (iv) or (vii)" as used in Article 647, paragraph (3) shall be read as "Attorney Act Article 30-23, paragraph (1), items (v) through (vii)" and "Article 641, items (i) through (iii)" as used in Article 668, paragraph (1) and Article 669 shall be read as "Attorney Act Article 30-23, paragraph (1), item (i) or (ii)" and "Article 939, paragraph (1)" as used in Article 670, paragraph (3) shall be read as "Article 939, paragraph (1) as referred to in Attorney Act Article 30-28, paragraph (6)" and "Article 580" as used in Article 673, paragraph (1) shall be read as "Attorney Act Article 30-15." 例文帳に追加

2 民法第八十二条、非訟事件手続法(明治三十一年法律第十四号)第三十五条第二項及び第四十条並びに会社法第六百四十四条(第三号を除く。)、第六百四十五条から第六百四十九条まで、第六百五十条第一項及び第二項、第六百五十一条第一項及び第二項(同法第五百九十四条の準用に係る部分を除く。)、第六百五十二条、第六百五十三条、第六百五十五条から第六百五十九条まで、第六百六十二条から第六百六十四条まで、第六百六十六条から第六百七十三条まで、第六百七十五条、第八百六十三条、第八百六十四条、第八百六十八条第一項、第八百六十九条、第八百七十条(第二号及び第三号に係る部分に限る。)、第八百七十一条、第八百七十二条(第四号に係る部分に限る。)、第八百七十四条(第一号及び第四号に係る部分に限る。)、第八百七十五条並びに第八百七十六条の規定は、弁護士法人の解散及び清算について準用する。この場合において、同法第六百四十四条第一号中「第六百四十一条第五号」とあるのは「弁護士法第三十条の二十三第一項第三号」と、同法第六百四十七条第三項中「第六百四十一条第四号又は第七号」とあるのは「弁護士法第三十条の二十三第一項第五号から第七号まで」と、同法第六百六十八条第一項及び第六百六十九条中「第六百四十一条第一号から第三号まで」とあるのは「弁護士法第三十条の二十三第一項第一号又は第二号」と同法第六百七十条第三項中「第九百三十九条第一項」とあるのは「弁護士法第三十条の二十八第六項において準用する第九百三十九条第一項」と、同法第六百七十三条第一項中「第五百八十条」とあるのは「弁護士法第三十条の十五」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Let me speak in general terms. Today, I read a newspaper article - although I don't know whether it is accurate or not - about a financial industry leader, the chairman of some organization or other, who expressed anger and stated that if an investment management company were to deliberately commit wrongdoing like this, preventing it would be impossible. However, business people should naturally not only observe laws but also maintain moral integrity, or I should say business ethics. 例文帳に追加

ただし、一般論として申し上げれば、このことについて金融界の指導的な方が、大変な怒りといいますか、今日も私、少し読んだけれども、新聞(報道)が正しいかどうか分かりませんけれども、(投資運用会社が)最初からこういった、何か正しくないことをしようと思ってやられたら、もうそれは手に負えないなどということを、どこかの会長が言っておられましたけれども、私は経済人というのは、当然ですが、法律もありますけれども、同時にモラルというのもきちんと、当たり前ですけれども商業道徳といいますか、それがあってしかるべきだと思いますよ。 - 金融庁

A control unit 30 has a function to control writing means 22 so as to write parallel code which has had a SKP symbol removed therefrom into storage means 21; a function to control readout means 23 so as to read out the parallel code only when there are parallel code written into the storage means 21; and a function to output a code valid signal, Valid, when reading out parallel code from the storage means 21.例文帳に追加

制御部30は、パラレルコードのうちSKPシンボルを除いた残りのパラレルコードを記憶手段21に書き込むように書き込み手段22を制御する機能と、記憶手段21に書き込まれたパラレルコードがあるときにのみ当該パラレルコードを読み出すように読み出し手段23を制御する機能と、記憶手段21からパラレルコードを読み出す際にコード有効信号Validを出力する機能とを有する。 - 特許庁

This bootstrap circuit is constituted so that a high potential power source voltage HVCC and a low potential power source voltage LVCC are sensed, clamp is performed at only the high potential power source voltage HVCC, and normal operation is performed at the low potential power source voltage LVCC, and read-out operation of a flash memory cell can be performed stably by controlling easily a level of word line boost voltage.例文帳に追加

高電位電源電圧HVccと低電位電源電圧LVccを感知し、高電位電源電圧HVccでのみクランプを行い、低電位電源電圧LVccでは正常動作を行うようにブートストラップ回路を構成してワードラインブースト電圧のレベルを容易に制御することにより、フラッシュメモリセルの読出動作を安定的に行うことが可能なブートストラップ回路を提示する構成としたことを特徴とする。 - 特許庁

This transaction cache consistency maintenance system in the mobile computer environment is composed by including: the mobile server for periodically broadcasting a nullification report message; and the mobile client for carrying out, when the nullification report message arrives, a nullification process of a transaction cache to execute a completion process of a read-only moving transaction executed by carrying out a process for consistency maintenance of the transaction cache based on the nullification process result.例文帳に追加

周期的に無効化報告メッセージを放送する移動サーバーと、前記無効化報告メッセージが到着すると、トランザクションキャッシュの無効化処理を遂行して無効化処理結果に基づいてトランザクションキャッシュの一貫性維持のための処理を遂行して実行された読み取り専用移動トランザクションの完了処理を遂行する移動クライアントと、を包含して移動コンピュータ環境におけるトランザクションキャッシュ一貫性維持システムを構成する。 - 特許庁

The image forming apparatus 100 equipped with the plurality of hard disks for storing image data of read documents includes a discrimination means 304 for discriminating a hard disk to be driven according to the amount of image data to be stored when reading the image data of a document, and a writing means 306 of driving only the discriminated hard disk to store the image data.例文帳に追加

読み取った原稿の画像データを記憶させる複数のハードディスクを備えた画像形成装置100において、原稿の画像データを読み取った際に、記憶させる画像データのデータ量に対応して、駆動させるハードディスクを判別する判別手段304と、判別されたハードディスクのみを駆動して、画像データを記憶させる書込手段306とを備えることを特徴とする画像形成装置100を提供する。 - 特許庁

Furthermore, if an effective bit V supplied from the effective bit register 40 determines whether unit data d in a cache line C, designated by index data Id supplied from a CPU 20, is valid or invalid for each bank B; a read control means 60 in the cache memory device 10 supplies the index data Id only with respect to a plurality of control wires in the valid bank B.例文帳に追加

また、キャッシュメモリ装置10における読出制御手段60は、有効ビットレジスタ40から供給される有効ビットVによって、CPU20から供給されるインデックスデータIdにて指定されたキャッシュラインCにおける単位データdの有効または無効がバンクB毎に指定されると、有効とされたバンクBにおける複数の制御配線に対してのみインデックスデータIdを供給する。 - 特許庁

In order to detect a desired subject area from a radioactive image photographed by executing irradiation field convergence onto a recording medium and including a subject part, an irradiation field area is extracted based on an image signal supporting the radioactive image read from a recording medium to execute subject area detecting processing for detecting the desired subject area to only the image signal supporting an image in the extracted irradiation field area.例文帳に追加

記録媒体上に照射野絞りを行って撮影された被写体部を含む放射線画像から所望の被写体領域を検出するに当たり、上記記録媒体から読み取った上記放射線画像を担持する画像信号に基づいて照射野領域を抽出し、該抽出された照射野領域内の画像を担持する画像信号のみに対して上記所望の被写体領域を検出する被写体領域検出処理を行う。 - 特許庁

A file control program is configured of: an execution file (self-extract exe) for starting an application program and a control module (IO injection module or the like) to be transmitted with an encrypted application file; and a control module for decrypting the application file in an I/O level, and for causing the application program to read only original data to be displayed by the application program.例文帳に追加

第1の発明にかかるファイル制御プログラムは、暗号化されたアプリケーションファイルとともに送信される、アプリケーションプログラムと制御モジュール(IOインジェクションモジュール等)を起動する実行ファイル(自己解凍exe)、I/Oレベルでアプリケーションファイルを復号化してアプリケーションプログラムによって表示される原データのみをアプリケーションプログラムに読み込ませる制御モジュールからなる。 - 特許庁

A control section 3 of the radio telephone set reads out the voice message data from the memory 8 every prescribed set time, sends out the read data as a voice message from a speaker 6, judges whether or not the person to be cared inputs a response signal for responding to the voice message, and performs control to automatically dial to the incoming call destination telephone number only when the response signal is not input.例文帳に追加

無線電話機の制御部3は、設定された時間毎にメモリ8から音声メッセ−ジデータを読み出して、読み出されたデータをスピーカー6から音声メッセ−ジとして送出し、当該音声メッセージを送出後、音声メッセ−ジに応答する応答信号を被介護人が当該無線電話機へ入力したか、否かを判定し、該応答信号の入力が無かったときにだけ、着信先電話番号に自動発呼を行う制御を実行する。 - 特許庁

In this optical disk with a recording region coexisting with ROM(read-only memory), the data necessary for using application programs, for example, divided or compressed type application program data, an installation program, an uninstaller, serial number data restricting a serial number of the application program, installation control data restricting installable frequencies, etc., are formed, at least, as ROM.例文帳に追加

記録領域とROMとが共存する光ディスクにおいて、アプリケーションプログラムを使用するのに必要なデータ、例えば、分割又は圧縮された形式のアプリケーションプログラム用データ、インストールプログラム、アンインストールプログラム、アプリケーションプログラムのシリアル番号を規定するシリアル番号データ、インストール可能回数を規定するインストール管理データ等を少なくともROMとして形成する。 - 特許庁

To provide a control program continuously securing an area to record install count information and continuously installing a program, in the control program for installing the application program into a computer based on the information on install count by using an optical disk having the read-only region in which the application program is recorded and the writable region in which the information on the install count is recorded.例文帳に追加

アプリケーションプログラムが記録されたデータの読み取り専用領域とインストールの回数情報が記録されるデータの書き込み可能領域とを備えてなる光ディスクを用い、インストールの回数情報に基づいてアプリケーションプログラムをコンピュータにインストールさせる制御プログラムにおいて、回数情報の記録先を継続的に確保して、継続的なインストール作業が可能な制御プログラムを提供すること。 - 特許庁

The data bus communication system is configured to transmit or receive information signals from an information processing device 1 of a host side to a desired information processing device 2 of a client side at desired transfer timing only by connecting at least one read/write selection signal line 3, one data strobe signal line 4, and one acknowledge signal line 5 for one information processing device 2 at the client side.例文帳に追加

このデータバス通信システムでは、一つのクライアント側の情報処理装置2当りに、最低限、1本のリードライト選択信号線3と、1本のデータストローブ信号線4と、1本のアクノリッジ信号線5とを接続するだけで、ホスト側の情報処理装置1から所望のクライアント側の情報処理装置2に対して、所望の転送タイミングで情報信号の送信や受信を行うことが可能に設定されている。 - 特許庁

This controller includes an output enable signal generation means for generating a plurality of output enable signals having information regarding delay time from the activation timing of a read CAS signal and generating only a signal corresponding to set CAS latency, and an output driving signal generation means for outputting the output enable signal corresponding to the CAS latency as an output driving signal for controlling the timing of outputting data to the outside.例文帳に追加

本発明の出力制御装置は、読み出しCAS信号の活性化時点からの遅延時間に関する情報を有する複数の出力イネーブル信号を生成し、設定されたCASレイテンシに対応する信号のみを生成するための出力イネーブル信号生成手段と、前記CASレイテンシに対応する前記出力イネーブル信号を、データが外部に出力される時点を制御する出力駆動信号として出力するための出力駆動信号生成手段とを備える。 - 特許庁

This data bus communication system is set up so that transmission and reception of an information signal from an information processor 1 of a host side to a desired information processor 2 of a client side can be performed at desired transfer timing only by connecting at least one read/write selection signal line 3, one data strobe signal line 4, and one acknowledge signal line 5 for one information processor 2 at the client side.例文帳に追加

このデータバス通信システムでは、一つのクライアント側の情報処理装置2当りに、最低限、1本のリードライト選択信号線3と、1本のデータストローブ信号線4と、1本のアクノリッジ信号線5とを接続するだけで、ホスト側の情報処理装置1から所望のクライアント側の情報処理装置2に対して、所望の転送タイミングで情報信号の送信や受信を行うことが可能に設定されている。 - 特許庁

Article 30-25 (1) The provisions of Article 824, Article 826, Article 868, paragraph (1), Article 870 (only with regard to item (xiii), the main text of Article 871, Article 872 (only with regard to item (iv)), the main text of Article 873, Article 875, Article 876, Article 904 and Article 937, paragraph (1) (only with regard to item (iii) (b)) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to the order to dissolve Legal Professional Corporations. The provisions of Article 825, Article 868, paragraph (1), Article 870 (only with regard to item (ii)), Article 871, Article 872 (only with regard to items (i) and (iv)), Article 873, Article 874 (only with regard to items (ii) and (iii)), Article 875, Article 876, Article 905 and Article 906 of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to the preservation of the Legal Professional Corporation's assets when a petition is made pursuant to Article 824, paragraph (1) of the Companies Act as applied mutatis mutandis in this item. In such a case, "principal office (principal office and registered branch offices where matters listed in each item of Article 930, paragraph (2) are registered by the resolutions set forth in item (i) (g))" as used in Article 937, paragraph (1) shall be read as "principal office and secondary office." 例文帳に追加

第三十条の二十五 会社法第八百二十四条、第八百二十六条、第八百六十八条第一項、第八百七十条(第十三号に係る部分に限る。)、第八百七十一条本文、第八百七十二条(第四号に係る部分に限る。)、第八百七十三条本文、第八百七十五条、第八百七十六条、第九百四条及び第九百三十七条第一項(第三号ロに係る部分に限る。)の規定は弁護士法人の解散の命令について、同法第八百二十五条、第八百六十八条第一項、第八百七十条(第二号に係る部分に限る。)、第八百七十一条、第八百七十二条(第一号及び第四号に係る部分に限る。)、第八百七十三条、第八百七十四条(第二号及び第三号に係る部分に限る。)、第八百七十五条、第八百七十六条、第九百五条及び第九百六条の規定はこの項において準用する同法第八百二十四条第一項の申立てがあつた場合における弁護士法人の財産の保全について、それぞれ準用する。この場合において、同法第九百三十七条第一項中「本店(第一号トに規定する場合であって当該決議によって第九百三十条第二項各号に掲げる事項についての登記がされているときにあっては、本店及び当該登記に係る支店)」とあるのは、「主たる事務所及び従たる事務所」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 833, paragraph (2), Article 834 (only with regard to item (xxi), Article 835, paragraph (1), Article 837, Article 838, Article 846, Article 937, paragraph (1) (only regard to item (i) (i)) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to an action for dissolution of Legal Professional Corporations. In such case, "principal office (principal office and registered branch offices where matters listed in each item of Article 930, paragraph (2) are registered by the resolutions set forth in item (i) (g))" as used in Article 937, paragraph (1) shall be read as "principal office and secondary office." 例文帳に追加

2 会社法第八百三十三条第二項、第八百三十四条(第二十一号に係る部分に限る。)、第八百三十五条第一項、第八百三十七条、第八百三十八条、第八百四十六条及び第九百三十七条第一項(第一号リに係る部分に限る。)の規定は、弁護士法人の解散の訴えについて準用する。この場合において、同項中「本店(第一号トに規定する場合であって当該決議によって第九百三十条第二項各号に掲げる事項についての登記がされているときにあっては、本店及び当該登記に係る支店)」とあるのは、「主たる事務所及び従たる事務所」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Tsuneosa KASHUJI (Although he was born on November 21, 1825, his birthday was officially recorded as November 18, 1828): in "Yamashiro no Kuni Kyoto SODEOKA Genbanosuke Kaki" (The Family Chronicle of Genbanosuke SODEOKA in Kyoto, Yamashiro Province), (housed in the National Institute of Japanese Literature), written by Fumikage SODEOKA, a Jige official (the government officials of lower- ranked courtiers who were not allowed to enter the court) and a Zassho (or Karei: butler) served for the Kashuji family, who was asked to be a private tutor of Tsuneosa by Nariko KASHUJI, it is read '.....Mansenhime who came to the family as a bride gave a birth to Tsuneosa on October twelfth in the eighth year of the Bunsei era, so Tsuneosa's true age was fifteen years old this year; however it was recorded that he was only twelve years old when he was conferred Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) as his first court rank....' in the section of April 8, the tenth year of the Tempo era, which means his age was reported three years younger than actual for the official recording. 例文帳に追加

勧修寺経理(かしゅうじつねおさ、文政8年10月12日(旧暦)(1825年11月21日)公式の記録類では、生日を文政11年10月12日(1828年11月18日)とされているが、勧修寺家の雑掌などを務め、尚侍勧修寺徳子より経理の教育係に任じられた地下人官人袖岡文景の日記『山城国京都袖岡玄蕃助家記』(国文学研究資料館所蔵)天保10年4月8日条に「……山科殿より御入輿万千姫御腹文政八年十月十二日御出生、当年真実十五歳、(中略)漸至当春稲丸殿御家督治定、御年齢真実十五歳候所、相省十二歳ヲ以今般初位従五位下御申上ニ相成候……」と記しており、年齢を3歳ずらして届け出たことを記している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An extension may be authorized under subsection (3) only if the following conditions are satisfied: (a) the applicant or patentee files a statement that, to the best of their knowledge, the small entity fee was paid in good faith and the subject application for the extension is being filed without undue delay after the applicant or patentee became aware that the standard fee should have been paid; (b) the applicant or patentee pays the difference between the amount of the small entity fee that was paid and the standard fee as set out in Schedule II to the Patent Rules as they read at the time the small entity fee was paid; and (c) the applicant or patentee pays the fee set out in item 22 of Schedule II in respect of each fee that is the subject of an application for such an extension. 例文帳に追加

(3)に基づく延長は,次の条件が満たされた場合に限り許可を受けることができる。 (a) 出願人又は特許権者がそれらの者の知る限りにおいて小規模事業体手数料は誠実に納付され延長の対象申請は当該出願人又は特許権者が標準手数料を納付すべきであったと知って後不当な遅延なしに提出されるものである旨の陳述書を提出すること (b) 出願人又は特許権者が納付済みの小規模事業体手数料の金額と当該小規模事業体手数料の納付時に有効な特許規則附則IIに掲げる標準手数料との差額を納付すること (c) 出願人又は特許権者が当該延長の申請対象である各手数料に関して附則II項目22に掲げる手数料を納付すること - 特許庁

An extension may be authorized under subsection (1) only if the following conditions are satisfied: (a) the applicant or patentee files a statement that, to the best of their knowledge, the small entity fee was paid in good faith and the subject application for the extension is being filed without undue delay after the applicant or patentee became aware that the standard fee should have been paid; and (b) the applicant or patentee pays the difference between the amount of the small entity fee that was paid and the standard fee as set out in subparagraph 6(a)(i) of Schedule II to the Patent Rules as they read at the time the small entity fee was paid. 例文帳に追加

延長は,次の条件が満たされた場合に限り,(1)に基づいて許可を受けることができる。 (a) 出願人又は特許権者が,それらの者の知る限りにおいて,小規模事業体手数料が誠実に納付され延長の対象申請は当該出願人又は特許権者が標準手数料を納付すべきであったと知って後不当な遅延なしに提出されるものである旨の陳述書を提出すること,及び (b) 出願人又は特許権者が納付済みの小規模事業体手数料の金額と当該小規模事業体手数料の納付時に有効な特許規則附則II項目6(a)(i)に掲げる標準手数料との差額を納付すること - 特許庁

(7) Within the amount of money subsidized to NTT West (hereinafter referred to as "the amount of subsidization") by NTT East under the provisions of the preceding article as a disposition of the settled profits related to each business year which ends within three years after the incorporation of NTT East (limited to only the business year of which ending date is the same as the ending date of the business year of the NTT West (hereinafter referred to as "the applicable business year")), the amount of money not exceeding the amount of deficit (which shall be equal to the deficit under the provisions of Article 2 paragraph (19) of the Corporate Tax Act (Act No. 34 of 1965) in cases where the amount of money equivalent to said amount of subsidization is excluded from its profits) in the corresponding business year of NTT West (meaning the business year whose ending date is the same as said applicable business year; the same shall apply hereinafter) shall be deductible in the accounting of said applicable business year. In this case, with respect to the application of the provisions of Article 37 of the same act to NTT East, "the accounted amount" in paragraph (1) of the same article shall be read as "except the accounted amount (the amount of money under the provisions of Article 12 paragraph (7) of the Supplementary Provisions of the Act to Amend the Nippon Telegraph and Telephone Corporation Act (Act No. 98 as of 1997) within the amount of deficit equal to the amount of subsidization (in the following paragraph referred to as "the amount of subsidization deductible"))", and "excluding the amount of contributions" in paragraph (2) of the same article shall be read as "except the amount of donations and the amount of subsidization deductible". 例文帳に追加

7 東会社が、その設立の日以後三年以内に終了する各事業年度(その終了の日を西会社の事業年度終了の日と同じくする事業年度に限る。以下「適用年度」という。)の確定した決算において利益の処分による経理をした前条の規定により西会社に対して交付する金銭の額(以下「交付金の額」という。)のうち西会社の対応年度(その終了の日を当該適用年度終了の日と同じくする事業年度をいう。以下同じ。)において生じた欠損金額(当該交付金の額に相当する金額を益金の額に算入しなかったとした場合に生じることとなる法人税法(昭和四十年法律第三十四号)第二条第十九号に規定する欠損金額に相当する金額とする。)に達するまでの金額は、当該適用年度の所得の金額の計算上、損金の額に算入する。この場合において、東会社に対する同法第三十七条の規定の適用については、同条第一項中「経理をした金額」とあるのは「経理をした金額(日本電信電話株式会社法の一部を改正する法律(平成九年法律第九十八号)附則第十二条第七項に規定する交付金の額のうち同項に規定する欠損金額に達するまでの金額(次項において「損金算入交付金額」という。)を除く。)」と、同条第二項中「寄付金の額を除く」とあるのは「寄付金の額及び損金算入交付金額を除く」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Our teacher dedicated his life to the study requiring great pains; as to "Koshi-den", at the end of the Bunka era (1804-1818), he began to write the draft, and by the early Bunsei era (1818-1830), about 12 volumes had been completed; however, by that time, he had also gradually gained an insight into the study and understood the teachings of the master of Suzunoya (Norinaga MOTOORI), then he realized that this world was the product of our great gods of Japan, so he decided to suspend "Koshi-den" temporarily, and first explore and read through all the past annotations of the histories of our country as well as those of India and Europe to use new knowledge to his advantage in writing "Koshi-den"; therefore, since the middle of the Bunsei era, he intensly studied foreign literature and culture mainly, and during a period of over 20 years, he completed almost all his works, which he left for us, including "Sekiken Taiko-den" (Japanese Early History); although he was never satisfied with his works, his students, of course, including myself, with a feeling of gratitude, thought that our master had succeeded in completing most his researches and studies, and were concerned about the delay in completing "Koshi-den" and because of our master's age, we repeatedly begged him to restart the writing, then thankfully at about the 10th year of the Tenpo era (1839), he restarted; however, he was requested to write on linguistic methods so he began to write "Goju Ongi" (Pronunciation and Meaning of 50 Kana) and suspended "Koshi-den" again; after a year, he was banished to Akita Province by order of the former bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), fortunately since Akita was his hometown and there were many relatives of his, besides the former load treated him very kindly, they relieved him off poor living, although under those conditions, he had no time to finish the remaining works; he was always concerned about those unfinished works, and after only a few years, he became sick and regrettably died. 例文帳に追加

生涯苦心致され候中にも、古史伝は最初文化の末頃より草稿取り掛かり、文政の始め頃に、成文一二巻程は、ざっと稿本成り候ところ、段々見識博くあいなり、殊に故鈴屋大人の御遺教をも相伺れ候て、いよいよ以って、世界悉く我が皇大神達の御鎔造(ツクリカタメ)なされたる事を感得致され候に付、古史伝は先ず差し置き、赤縣州を始め、印度及び西洋の古伝をも悉く皆探索網羅して、其の上にて、充分に古史の註解をと存し込まれ候て、文政の半ば頃より、専ら外国の学に困苦致され、凡そ廿余年も歳月を過ごされ候て、赤縣太古傳を初め、即ち今此れある丈の著述は出来候へ共、中々もって先人の心底に叶ひ候事には此れ無く候へ共、大抵は見当も付き候に依っては、私を始め門人の中の所存にも、段々時節後れ、先人も老年に成られ候に付き、先ず先ず外国の所は大抵にして差し置かれ、古史伝の清撰をしきりて、相願い催促致し候て、天保10年頃より、漸々と其の方にも趣かれ候所、言語規則の書之無きに付き、余儀なく五十音義の撰にかかり、凡そ一ヵ年ほど打ち過ぎられ候所、旧幕府の命に依って秋田へ放逐、尤も同所は本国の事、親族共も少なからず、第一旧君侯より厚く恩遇も之有りて会計の辛苦は薄らぎ候へ共、著述致す可き遑なく、此処両三年心配致され候内に病を発し入幽致され候次第にて残念至極にて御座候。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS