1016万例文収録!

「Specification.」に関連した英語例文の一覧と使い方(205ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Specification.の意味・解説 > Specification.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Specification.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10292



例文

(a) the fee for filing the request and accompanying specification relating to an application for an innovation patent is not paid in accordance with the regulations; or (b) after an examination of the patent has been requested under paragraph 101A(b), the patentee does not pay the prescribed fee for the examination within the prescribed period; or (c) the Commissioner does not make decisions under paragraphs 101E(a) and (aa) within the period prescribed for the purposes of this paragraph; or (d) the patentee does not pay a renewal fee for the patent within the prescribed period; or (e) the patentee does not comply with a direction of the Commissioner under section 106 within the time allowed by the Commissioner under that section. 例文帳に追加

(a) 革新特許出願に係わる願書及び付属明細書の提出手数料が,規則に従って納付されない場合,又は (b) 第101A条(b)に基づいて特許の審査請求がされた後,特許権者が所定の期間内に所定の審査手数料を納付しない場合,又は (c) 局長が,本号の適用上定められている期間内に,第101E条(a)及び(aa)に基づく決定をしなかった場合,又は (d) 特許権者が所定の期間内に更新手数料を納付しない場合,又は (e) 特許権者が,第106条に基づく局長の指示に,同条に基づいて局長が許可した期間内に従わない場合 - 特許庁

(a) an act is not to be done, or is taken not to have been done, if the fee for doing the act is not paid in accordance with the regulations; or (b) a document is not filed, or is taken not to have been filed, if the fee for filing the document is not paid in accordance with the regulations; or (c) a patent application lapses, or is taken to have lapsed, if the fee for filing the request and accompanying specification is not paid in accordance with the regulations. 例文帳に追加

(a) 行為を実行するための手数料が規則に従って納付されていない場合は,その行為は実行されておらず,又は実行されていないものとみなすこと,又は (b) 書類提出のための手数料が規則に従って納付されていない場合は,書類は提出されておらず,又は提出されていないものとみなすこと,又は (c) 特許願書及び付属の明細書を提出するための手数料が規則に従って納付されていない場合は,その特許出願は失効し,又は失効したものとみなすこと - 特許庁

(a) in relation to deciding whether an invention does or does not involve an inventive step or an innovative step: (i) information in a document that is publicly available, whether in or out of the patent area; and (ii) information made publicly available through doing an act, whether in or out of the patent area (b) in relation to deciding whether an invention is or is not novel: (i) information of a kind mentioned in paragraph (a); and (ii) information contained in a published specification filed in respect of a complete application where: 例文帳に追加

(a) 発明が進歩性又は革新性を有しているか否かを決定することに関しては, (i) 特許地域の内外を問わず,公衆が利用することができる文献に含まれている情報,及び (ii) 特許地域の内外を問わず,行為の実行によって公衆が利用可能となった情報 (b) 発明が新規性を有しているか否かを決定することに関しては, (i) (a)に記載した種類の情報,及び (ii) 完全出願に関して提出され,公開された明細書に記載されている情報。ただし,次の事項を条件とする。 - 特許庁

If it appears from the examination that the application meets the requirements of the Community Law regarding the Community-wide protection of geographical indications or designations or origin, the name and address of the applicant, the geographical indication or designation of origin, the type of the agricultural product or foodstuff to be designated with, in the case of applications in accordance with Section 68c the designation of the element of the specification covered by the amendment, as well as information on the possibility of delivering an opinion in accordance with par 2 shall be published in the Patent Gazette. 例文帳に追加

審査の結果,申請が,地理的表示又は原産地呼称の共同体全域での保護に関する共同体の要件を満たしていると認められたときは,申請人の名称及び宛先,申請に係わる地理的表示又は原産地呼称,それを標示する農産物又は食品の種類,第68c条の規定による申請の場合は,説明書中の内容であって変更に係わる部分の名称,並びに(2)の規定に従って意見書を提出することができる旨の指摘が特許公報に公告される。 - 特許庁

例文

The application for an industrial design must include: (1) application for granting of a patent with specification of the author (authors) of an industrial design and a person (persons), in whose name the patent is requested, as well as the place of their residence or destination; (2) set of depiction of an article (model) which give full and detailed idea of the exterior of an article; (3) the draught of the whole exterior of an article, ergonomic scheme, confection map, if they are necessary for the disclosure of the essence of an industrial design; (4) description of the industrial design; (5) the list of its essential features.例文帳に追加

意匠出願は,次のものを含まなければならない。 (1) 意匠の創作者,その者の名称で特許が求められる者,その居住地又は本拠地の表示を伴う特許付与の願書 (2) 物品の外観の全体と詳細を述べる物品(模型)の図一式 (3) 意匠の実体の開示に必要な場合は,物品の外観全体,人間工学的図解,婦人服写像を示す図面 (4) 意匠の説明書 (5) 本質的特徴の一覧 - 特許庁


例文

No deletion or addition shall broaden the disclosure of an application to include new matter after the filing date of the application. All amendments to the specification, claims or drawing, and all additions thereto made after the filing date of the application must conform to at least one of them as it was as of the filing date. Matter not found in either, involving a departure from or an addition to the original disclosure, cannot be added to the application even though supported by a supplemental oath, and can be shown or claimed only in a separate application.例文帳に追加

如何なる削除又は追加も,出願日後に出願の開示を拡大して新規事項を導入するようなものであってはならない。明細書,クレーム又は図面のすべての補正,及び出願日後になされたすべての追加は,出願日の時点で存在していたものの少なくとも1に一致しなければならない。原開示からの逸脱か又は原開示への追加であるため,何れにも存在しない事項は,補足宣誓によって裏付けられる場合でも出願に加えることができず,別個の出願においてのみ提示又は主張することができる。 - 特許庁

(1) The proprietor of a patent may restrict the scope of patent protection by amending patent claims and correct any bibliographical data and obvious spelling and calculation mistakes in the patent specification the during the entire period of validity of the patent. A request for making amendments and new patent claims and, if necessary, new description of the invention shall be filed with the Patent Office and a state fee prescribed by subsection (4-1) of this section shall be paid. The Patent Office shall, on its own initiative or upon request from the proprietor of a patent, correct its own mistakes without charge. (10.03.2004 entered into force 01.05.2004 - RT I 2004, 20, 141) 例文帳に追加

(1) 特許所有者は,特許の有効期間中,特許クレームを補正することによって特許保護の範囲を減縮すること並びに特許明細書における書誌データ並びに明白な誤記及び計算の誤りを訂正することができる。補正のる請求書,新たな特許クレーム及び,必要な場合は,新たな発明の説明を特許庁に提出し,かつ,(4-1)に定める国の手数料を納付しなければならない。特許庁は,自己の誤りを,自己の発意により又は特許所有者からの請求を受けて,無料で訂正しなければならない。 (2004年3月10日。2004年5月1日施行-RT I 2004, 20, 141) - 特許庁

(1) The inventor shall be mentioned in the laid-open publication [Offenlegungsschrift] (Section 32(2)), in the patent specification (Section 32(3)) and in the publication of the grant of the patent (Section 58(1)) if he has already been designated. This designation shall be entered in the Register (Section 30(1)). It shall be omitted if the inventor designated by the applicant so requests. The request may be withdrawn at any time; in the event of withdrawal, mention shall be effected thereafter. Waiver of his right to be mentioned by the inventor shall have no legal effect. 例文帳に追加

(1) 発明者が既に指名されている場合は,発明者は,出願公開(第 32条(2))において,特許明細書(第 32条(3))において,及び特許付与の公告(第 58条(1))において,その名称が表示されるものとする。この指名は,登録薄(第 30条(1))に記入される。発明者の名称表示は,出願人によって指名された発明者がそのように要求するときは,省略される。この要求は,いつでも取り下げることができる。取下が行われた場合は,その後に名称表示が行われる。名称表示に関する発明者による権利放棄は,法的効力を有さない。 - 特許庁

The objective nucleotide probe or primer characterized by being constituted of a DNA or RNA and being hybridizable with the nucleotide sequence mentioned in the Claim 29 (See the specification) under severe conditions is also characterized by being specific to Gram-positive bacteria and encoding a protein resistant to the glycopeptide in the Gram-positive bacteria.例文帳に追加

DNAまたはRNAから構成され、かつ、厳しい条件下で請求の範囲第29項のヌクレオチドシークエンスとハイブリダイゼーションすることを特徴とするヌクレオチドプローブまたはプライマ、において、該プローブまたはプライマがグラム陽性バクテリアに対して特異的でありかつグラム陽性バクテリアにおいて該グリコペプタイドに対する抵抗タンパク質をコードしていることを特徴とするヌクレオチドプローブまたはプライマ。 - 特許庁

例文

To provide an excitation energy specification method and apparatus for readily specifying the prime excitation energy of an energy line irradiated with a bonding film so as to control adhesion developing on the bonding film, and to provide a bonding film and apparatus for grasping individual differences for each bonding film and bonding members with the prime adhesion by specifying the prime excitation energy of the energy line irradiated with bonding film.例文帳に追加

接合膜に発現する接着性を制御するために、接合膜に照射するエネルギー線の最適な励起エネルギーを容易に特定することができる励起エネルギー特定方法および励起エネルギー特定装置、および接合膜に照射するエネルギー線の最適な励起エネルギーを特定することにより、接合膜ごとの個体差を把握して、部材同士を最適な接着力で接合することができる接合方法および接合装置を提供すること。 - 特許庁

例文

The learning device 100 reads the headword Na from a learning book database SDB in which an optionally specified specification character M is associated and stored as the headword Na and the headword content Nb, displays the read headword Na on the display screen of a display part 151, accepts a selection operation of any one of the displayed headwords Na, and deletes the accepted headword Na and the headword content Nb from the learning book database SDB.例文帳に追加

学習装置100は、任意に指定された指定文字Mが見出し語Na及び見出し語内容Nbとして対応付けられて記憶された学習帳データベースSDBから見出し語Naを読み出し、読み出した見出し語Naを表示部151の表示画面に表示し、表示した見出し語Naのうち何れか一つの選択操作を受け付け、受け付けた見出し語Na及び見出し語内容Nbを学習帳データベースSDBから削除する。 - 特許庁

An energy consumption state display means 3 displays energy consumption per facility device as a graph, and a facility device operation state display means 7 displays preliminarily set device specification information and operation information with respect to a facility device selected from in the graph, and a cause estimation means 6 estimates a cause leading to the energy consumption and generates cause information, and a reminding means 8 displays the cause information.例文帳に追加

エネルギ使用状況表示手段3が、設備機器毎のエネルギ使用量をグラフ表示し、グラフ中から選択された設備機器に対して、設備機器運転状況表示手段7が予め設定されている機器仕様情報および運用情報を表示し、原因推定手段6がエネルギ使用量がその値になった原因を推定して原因情報を生成し、注意喚起手段8がその原因情報を表示する。 - 特許庁

When receiving new part data constituting standby screen data transmitted from a user terminal device, an original part data specification means 23 specifies original part data to be replaced from provision standby screen data in a user setting data storage unit 30 stored in a standby screen creation server, and new standby screen data is created only by replacing the specified original part data with the new part data by means of the part data replacement means 24.例文帳に追加

ユーザの端末装置から送信された待受画面データを構成する新たなパーツデータを受信したならば、元パーツデータ特定手段23が置換対象の元パーツデータを、待受画面作成サーバに記憶されているユーザ設定データ記憶部30の提供待受画面データの中から特定し、特定した元パーツデータをパーツデータ置換手段24により新たなパーツデータと置き換える処理のみで新たな待受画面データを作成することができる。 - 特許庁

An emission management server 10 includes: a range specification part 21 for specifying a range of places from which measurement values are to be obtained; a measurement value obtaining part 22 for obtaining measurement values of a plurality of sorts out of power consumption, traffic volume and power production; and a conversion part 23 for converting the measurement values of the plurality of sorts obtained by the measurement value obtaining part 22 into common index values.例文帳に追加

排出量管理サーバ10は、計測値を取得すべき場所の範囲を指定する範囲指定部21と、指定された範囲に含まれる場所に設置されている各種計測器から、電力の使用量、交通量、および電力の生産量のうちの複数種類の計測値を取得する計測値取得部22と、計測値取得部22が取得した上記複数種類の計測値を共通の指標値に換算する換算部23と、を備える構成である。 - 特許庁

To provide a golf club which excels in the durability to hardly wear components, in which information on specification of the golf club head customized according to user's preference or the like, three-dimensional gravity center position and the like are stored so that optimum setting can usually be re-created readily and reliably, which can be used for a long period of time under optimum conditions, and which excels in a resource saving property.例文帳に追加

ゴルフクラブヘッドのバランス調整作業が容易でメンテナンス性に優れ、部品の損耗が発生し難く、耐久性に優れ、ユーザの好み等に応じてカスタマイズしたゴルフクラブヘッドの仕様情報や三次元重心位置情報などを記憶して、いつでも簡便かつ確実に最適な設定を再現することができ、取扱い性に優れ、1つのゴルフクラブヘッドを長期間に渡って最適の条件で使用することができ、省資源性に優れるゴルフクラブの提供。 - 特許庁

A policy regulating classification of preferable interfaces and classification of storage areas is predetermined in each application classification, configuration information is collected from respective storage devices, respective intermediate storage devices and respective host computers, and a combination of a storage device, an intermediate storage device and a host computer suited to the application classification specified by a user is detected based on the application specification specified by the user and presented to the user.例文帳に追加

アプリケーションの種別ごとに、好ましいインタフェースの種別及び記憶領域の種別を規定したポリシを予め定め、各記憶装置、各中間記憶装置及び各ホスト計算機から構成情報をそれぞれ収集し、収集した各記憶装置、各中間記憶装置及び各ホスト計算機の構成情報と、ポリシと、ユーザにより指定されたアプリケーションの種別とに基づいて、ユーザにより指定されたアプリケーションの種別に適した記憶装置、中間記憶装置及びホスト計算機の組合せを検出してユーザに提示する。 - 特許庁

In the material designing device 100 for a thin film stock produced by continuous casting, a solidified structure obtained by a small-scale test by a casting apparatus 210 for a test is arranged by local temperature history obtained by performing casting simulation obtained by simulating the small-scale test, thus the specification of a large-scale continuous casting apparatus 220 for mass production capable of reproducing the same local temperature history is decided by casting simulation.例文帳に追加

連続鋳造によって製造される薄膜素材の材料設計装置100において、試験用鋳造装置210による小規模試験で得られた凝固組織を、この小規模試験を模擬した鋳造シミュレーションを実施して得られた局所温度履歴で整理することによって、同一の局所温度履歴を再現し得る大規模な量産用連続鋳造装置220の仕様を、鋳造シミュレーションによって決定する。 - 特許庁

The dangerous road specification method includes: extracting the road to the intersection with the traffic regulation information; extracting an exit road where entry from the road is prohibited, based on the traffic regulation information on the intersection; processing probe information to extract history of travel of a probe car having moved to the prohibited road from the road; and identifying the road as a dangerous road when the travel history is extracted.例文帳に追加

交通規制情報の付された交差点への進入道路を抽出し、当該交差点に付された交通規制情報に基づいて、当該進入道路からの進行が禁止されている退出道路を抽出し、さらに、プローブ情報を処理して当該進入道路から当該進行禁止退出道路へ進行したプローブカーの走行履歴を抽出し、当該走行履歴が抽出されたとき、当該進入道路を要注意進入道路と特定する。 - 特許庁

The information processor includes: a specification part specifying at least one of display elements displayed on a display device included in the document file as an object to be decorated; a determination part determining the content of decoration corresponding to a series of contact operation input from a touch panel to the specified object displayed on the display device; and an editing part storing information for designating the determined content of decoration in association with the specified object.例文帳に追加

情報処理装置は、文書ファイルに含まれる表示装置に表示される表示要素から少なくとも1つの表示要素を装飾対象として特定する特定部と、表示装置に表示される特定された装飾対象に対して、タッチパネルから入力された一連の接触動作に対応する装飾内容を決定する決定部と、決定された装飾内容を指定する情報を特定された装飾対象に関連付けて文書ファイルに格納する編集部と、を備える。 - 特許庁

An integration means of this image processor integrates the areas inside the image such that the number of areas contacting with the outside of an area that is a target becomes one, a connection relation extraction means extracts connection relation between the areas integrated by the integration means, and a kind specification means specifies the kind of the area integrated by the integration means based on the connection relation extracted by the connection relation extraction means.例文帳に追加

画像処理装置の統合手段は、対象とする領域の外側に接する領域数が1となるように、画像内の領域を統合し、接続関係抽出手段は、前記統合手段によって統合された領域間の接続関係を抽出し、種類特定手段は、前記接続関係抽出手段によって抽出された接続関係に基づいて、前記統合手段によって統合された領域の種類を特定する。 - 特許庁

When the user accesses a table in the data base 305 from the WWW client 302 through the data base server 304, the WWW server 303 detects the link to the table in another data base 305 by referring to the data link information file 307 corresponding to the table to gain access and also controls a display of respective items of the table by referring to the specification file 306 corresponding to the table.例文帳に追加

WWWサーバ303は、ユーザによるWWWクライアント302からデータベースサーバ304を介したデータベース305内の表へのアクセス時に、その表に対応するデータリンク情報ファイル307を参照して他のデータベース305内の表へのリンクを検出してアクセスし、また、その表に対応するスペックファイル306を参照してその表の各項目の表示を制御する。 - 特許庁

A test bench mark converting means 6 converts an instruction description which executes a bus access sequence having no dependency on a bus in a bus access sequence file 1 into a test bench mark 7 corresponding to a bus specified by a bus specification file 2 according to a bus protocol library selected by a bus protocol library selecting means 5 in a bus protocol library 3 wherein bus protocol information depending upon buses is described.例文帳に追加

テストベンチ変換手段6により、バスアクセスシーケンスファイル1におけるバスに依存しないバスアクセスシーケンスを実行する命令記述を、バス指定ファイル2により指定されたバスに対応して、バスに依存するバスプロトコル情報を記述したバスプロトコルライブラリ3のうちからバスプロトコルライブラリ選択手段5により選択されたバスプロトコルライブラリに基いて、指定されたバスに対応するテストベンチ7に変換する。 - 特許庁

Compounds having structural formula (A), including pharmaceutically acceptable salts or solvates of the compound, wherein X, Y, Q and R are as defined in the specification, pharmaceutical compositions of the compound, methods of treating central nervous system diseases by administering the compound to a patient in need of such treatment, and processes for preparing the compound, are provided.例文帳に追加

構造式(A)を有する化合物であって、この化合物には、この化合物の薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物が含まれ、ここで、X、Y、QおよびRは、明細書中で規定されたとおりである、化合物;この化合物の薬学的組成物;本発明の化合物を中枢神経系疾患の処置が必要な患者に投与することによるこのような疾患を処置する方法;および本発明の化合物を調製するためのプロセスが、本明細書中で開示される。 - 特許庁

The apparatus further includes: a coordinate specification means 105-4 for specifying specific coordinates; a common part search means 105-5 for searching for the same part data corresponding to first and second assembly data; and a coordinate conversion means 105-6 for relating the assembly coordinate systems of the first and second assembly data according to the conversion information via the part data found to convert the specific coordinates into corresponding coordinate values.例文帳に追加

指定座標を指示する座標指示手段105−4と、第1および第2のアセンブリデータに対応する同一の部品データを検索するための共通部品検索手段105−5と、検索された部品データを介して、第1および第2のアセンブリデータのアセンブリ座標系を変換情報を用いて関連付けることにより、指定座標を対応する座標値に変換する座標変換手段105−6とを含む。 - 特許庁

A record information generation processing part 302 generates record information (statistic information) by performing statistical processing using event information and additional information and a specification processing part 303 specifies record information used for video retrieval among pieces of record information; and a retrieval condition generation processing part 304 generates retrieval conditions for video retrieval from the specified statistic information and a video retrieval processing part 305 retrieves a video stream according to the retrieval conditions.例文帳に追加

成績情報生成処理部302が事象情報および付加情報を用いた統計処理を行って成績情報(統計情報)を生成し、指定処理部303で成績情報の中から映像検索に使用する成績情報を指定し、検索条件生成処理部304が指定された統計情報から映像検索のための検索条件を生成し、映像検索処理部305が検索条件に基づいて映像ストリームの検索を行う。 - 特許庁

The image forming apparatus comprises a section 102 having a function for performing date stamping/numbering/line drawing on a formed image and superposing a template for date stamping/numbering/line drawing on a document image, a template setting section 103 performing detail setting of date stamping/numbering/line drawing, and a position/scaling section 105 of a document performing positional specification/variable magnification of the document image.例文帳に追加

形成した画像に日付印字・ナンバリング・ライン描画を行う機能を有する画像形成装置において、原稿画像と日付印字・ナンバリング・ライン描画用テンプレートを重ね合わせる処理を行う重ね合わせ処理部102と、日付印字・ナンバリング・ライン描画の詳細設定を行うテンプレート設定部103と、原稿画像の位置指定・変倍処理を行う原稿の位置・スケーリング処理部105とを備えた。 - 特許庁

The plastic composition containing an IR-reflecting component has a reflectance increased by at least about 300% in the spectrum of the wavelengths of about 750-about 2,500 nm and a ΔT of at least about 15°C measured according to the procedure described in ASTM specification D4803-97 testing method, each compared with a color-matched plastic composition not containing the IR-reflective pigment.例文帳に追加

赤外線反射成分を含むプラスチック組成物は、赤外線反射顔料を含まない等色プラスチック組成物と比較して、約750nm〜約2500nm波長のスペクトルにおける反射率が少なくとも約300%増加し、赤外線反射顔料を含まない等色プラスチック組成物と比較して、ASTM規格D4803−97試験法に記載の手順に従って測定したデルタTが少なくとも約15℃である。 - 特許庁

Only a trailing edge is delayed only by two delay buffer steps from each input signal by supplying an OR output between a chip specification signal and a write display signal to the circuit 1, a glitch is removed by generating an OR output between an output of an address decoder 3 and an output signal from the OR gate 203 and the OR output is supplied to the write/read control terminal of the storage element 4.例文帳に追加

そして、チップ指定信号と書き込み表示信号との論理和出力をライトパルス生成回路1に供給することで立ち下がりエッジのみ各入力信号よりディレイバッファ2段分だけ遅延させると共に、アドレスデコーダ3の出力とORゲート203の出力信号との論理和出力を生成することで、グリッジを除去し、この出力を記憶素子4の書き込み/読み出し制御端子に供給する。 - 特許庁

On the basis of a component attribute specification 100g as a file for writing an attribute with characteristics information as a center concerning respective circuit symbol graphics or component logic information, a format converter means 16 converts the circuit symbol data 100d generated by the symbol compiler means 12 to the circuit symbol data of a file format as the library data format of the CAD system.例文帳に追加

ピンマップデータベースとコンパイルテクノロジとシンボル形状テンプレートとに基づいて、所定のデータフォーマットの回路シンボルデータを生成するシンボルコンパイラ手段と、部品属性仕様に基づいて、シンボルコンパイラ手段によって生成された所定のデータフォーマットの回路シンボルデータをCADシステムのライブラリデータフォーマットとしてのファイル形式の回路シンボルデータに変換するファーマットコンバータ手段とを有する。 - 特許庁

To provide a microcomputer which can immediately deal with various user's specification requests and various uses, reduce its hardware constitution scale while maintaining the advantage that data can be saved in an EEP-ROM semipermanently at need, increase the use efficiency of hardware resources, and actualize fast and secure writing matching with element characteristics.例文帳に追加

ユーザの多様な仕様要求及び多様な用途に対して即座に応じられ、かつデータを必要に応じてEEP−ROMに半永久的に保存させることができる利点を保持しつつ、そのハードウェア的な構成規模の縮小を可能にし、かつハードウェア資源の利用効率を高めらることができ、特に素子特性にあった高速かつ確実な書込を実現することができ、書込時間の短縮、さらに応答時間の短縮が図れるマイクロ・コンピュータを提供する。 - 特許庁

The system includes a workstation, a database for storing meter specification data of one or more process control devices for controlling a process executed in a process plant environment, a wireless gateway for wirelessly communicating with the process control devices, a communication bus for interconnecting the wireless gateway, the workstation and the database, and a stock control application (AP) executed in the workstation.例文帳に追加

システムは、ワークステーションと、プロセスプラントの環境で実行されるプロセスを制御するための1つ以上のプロセス制御デバイスの計器仕様データを格納するデータベースと、プロセス制御デバイスとワイヤレスで通信するワイヤレスゲートウェイと、ワイヤレスゲートウェイ、ワークステーション、及びデータベースを相互接続する通信バスと、ワークステーションで実行される在庫制御アプリケーション(AP)とを含む。 - 特許庁

This home electric appliance have a microcomputer type control unit and a transceiver function executing a communication between a maker side and a server side and a radio communication between products using Internet; and the transceiver function is provided with a function capable of giving/receiving process inspection information and product specification setting information with an inspection device attached to a process inspection line.例文帳に追加

マイコン式の制御ユニットと、インターネットを利用してメーカー側サーバーとの交信や製品間の無線交信を行う送受信機能とを備えた家電製品において、前記送受信機能に、工程検査ラインに付設された検査装置との間で工程検査情報や製品仕様設定情報を授受できる機能を設けて、インターネットを利用してメーカー側サーバーとの交信や製品間の無線交信を行う送受信機能を利用して工程検査および製品仕様設定を行うことができるようにしている。 - 特許庁

A device driver 20 for a disk device is configured(prepared ) as a program for controlling the two interface circuits of a computer and a program for accepting the specification of contents to be performed to the dual port disk device 60 by using those two interface circuits, for executing the processing of the specified contents, and for executing processing to output the processing results.例文帳に追加

ディスク装置用デバイスドライバ20を、コンピュータが備える2つのインタフェース回路を制御可能なプログラムであると共に、それら2つのインタフェース回路を利用してデュアルポートディスク装置60に対して行うべき処理の内容の指定を受け付けることと、指定されている内容の処理を実行することと、その処理結果を出力する処理を実行することが出来るプログラムとして構成(作成)しておく。 - 特許庁

The display means displays the measurement value of the electronic device, the determination result and history of the measurement result accompanied with a specification value in a graph.例文帳に追加

本発明の測定装置は、電子機器から出力する出力信号を測定する測定手段と、測定手段で測定した測定値の良否を判定する判定手段と、測定手段で測定した測定値と判定手段で判定した判定結果を記憶する記憶手段と、記憶手段で記憶した測定値と判定結果を表示する表示手段とを備え、表示手段は、電子機器の測定値と、判定結果と、測定値の履歴を仕様値付きでグラフ表示することを特徴とする。 - 特許庁

The processor 21 acquiring the kernel scheduler execution right selects a thread set to be executed next, specifies the retreated address of a context and the storing address of a restored context to the processor 22 by using a retreated address specification variable 36, switches contexts in cooperation with the processor 22, and simultaneously starts the execution of two threads in a thread set to be executed next.例文帳に追加

カーネルスケジューラ実行権限を取得したプロセッサ21は、次に実行すべきスレッド集合を選択し、退避先アドレス指定変数36によってプロセッサ22に対してコンテキストの退避先アドレス、復帰コンテキストの読み込み先アドレスを指定し、プロセッサ21の主導の下にプロセッサ22と協調してコンテキストスイッチを行い、次に実行すべきスレッド集合中の2つのスレッドの実行を同時に開始する。 - 特許庁

The image processing apparatus 1 receives specification of processing for image data to be processed, sets separate compression conditions on the basis of the contents of the specified processing, separates respective pixels of the image data into a plurality of planes, and compresses the respective planes to generate compressed data including data of the respective planes after compression processing, the generated compressed data bing used for the specified processing.例文帳に追加

処理対象となった画像データに対する処理の指定を受け入れ、指定された処理の内容に基づいて分離圧縮条件を設定し、当該設定された分離圧縮条件に基づいて、画像データの各画素を複数のプレーンに分離し、各プレーンの圧縮処理を行い、圧縮処理後の各プレーンのデータを含む圧縮データを生成して、当該生成した圧縮データが、指定された処理に供される画像処理装置1である。 - 特許庁

A network management system is provided with a mechanism for learning features relating to the port or the interface of a device in a network, and the system performs processing for specifying which port or interface in each device is a part of the same broadcast domain and performs the specification by sorting the features on the basis of a MAC address, a device ID, and a port, interface or VLAN name.例文帳に追加

ネットワーク管理システムがネットワークのデバイスのポート又はインターフェースに関する特徴を学習するためのメカニズムを具えており、該システムは、学習した特徴から、各デバイスの何れのポート又はインターフェースが同じブロードキャストドメインの一部であるかを特定するため処理を行い、MACアドレス、デバイスID、ポート又はインタフェース、VLAN名に基づいて特徴をソートすることにより特定を行う。 - 特許庁

For securing a predetermined size of storage area in a memory used for operating a plurality of information processings by an information processor having the memory, first specification information for specifying a fragmentation causing processing serving as an information processing causing fragmentation in the memory and storage area information for specifying the storage area used for operating the fragmentation causing processing are stored in an information table.例文帳に追加

メモリを備える情報処理装置によって複数の情報処理を実行する際に使用する、前記メモリにおける所定サイズの記憶領域を確保するに際し、前記情報処理のうち、前記メモリにおけるフラグメンテーションを発生させる情報処理であるフラグメンテーション発生処理を特定するための第1の特定情報、および、当該フラグメンテーション発生処理を実行する際に使用する前記記憶領域を特定するための記憶領域情報を情報テーブルに記憶させる。 - 特許庁

The server 100 for a common use computer communicates through a network 1000 to a common use computer 200 under simple environment, and additional environment specification information being information to specify an additional environment to be added to the common use computer environment is received from the common use computer 200 under simple environment prior to the construction of the user computer environment to the common use computer 200 under simple environment.例文帳に追加

共同利用コンピュータ用サーバ100はネットワーク1000を介して簡易環境下共同利用コンピュータ200と通信し、簡易環境下共同利用コンピュータ200に利用者コンピュータ環境を構築するに先立って、共同利用コンピュータ環境に付加される付加環境を特定する情報である付加環境特定情報を、簡易環境下共同利用コンピュータ200から受信する。 - 特許庁

The test management device 1 comprises a specification part 15 which reads relevant information, upon receiving code correction information showing a module related to a corrected source code, from a first storage part 12 storing relevant information relating each module constituting software with test items related to each module, and specifies the test items related to the module shown by the code correction information in the read relevant information.例文帳に追加

試験管理装置1は、修正されたソースコードに関連するモジュールを示したコード修正情報を受け取った場合、ソフトウェアを構成する各モジュールと各モジュールに関連する試験項目とを関連付けた関連情報が記憶された第1記憶部12から関連情報を読み出すと共に、読み出した関連情報においてコード修正情報の示すモジュールに関連付けられている試験項目を特定する特定部15を備える。 - 特許庁

If a host permits current supply of 100 mA or more, a micro computer 7 sequentially turns on with a prescribed time interval in the order of a transistor Tr3, a transistor Tr1, and a transistor Tr2, to supply power to a heater resistor 5, a plasma cluster ion circuit 4, and a fan motor circuit 8, accommodating a rush current within the tolerable range of USB specification.例文帳に追加

ホストが100mA以上の電流供給を許可した場合に、マイクロコンピュータ7が、トランジスタTr1〜Tr3をトランジスタTr3、トランジスタTr1、トランジスタTr2の順で所定の間隔をあけて順次オンして、ヒーター抵抗5、プラズマ・クラスター・イオン回路4、ファンモーター回路8の電源投入を行い、ラッシュカレントをUSB規格の許容範囲に収めることを特徴とするイオン発生装置。 - 特許庁

An ASIC 20 as the semiconductor integrated circuit includes a high-speed serial interface 30B connectable with a CPU 11, and also includes a dummy debug serial module 22 which has a register specification equal to a normal UART module 23, and when register access for data transmission and reception is performed from the CPU side, considers the register access as a debug command and performs register access to a local bus 21.例文帳に追加

半導体集積回路としてのASIC20は、CPU11と接続し得る高速シリアルインタフェース30Bを備えていると共に、通常のUARTモジュール23と同等のレジスタ仕様を有し、CPU側からデータ送受信のためのレジスタアクセスを行うと、そのレジスタアクセスをデバッグコマンドとみなして、ローカルバス21へのレジスタアクセスを行うダミーデバッグシリアルモジュール22を備えた。 - 特許庁

A vehicle development system 1 includes, as a database 10a for recording data formed in an adaptation process in vehicle system development, a recording area for recording an adaptation data table (specification data) showing an outline of vehicle control and a recording area for recording design information (detailed setting data) showing a detailed setting corresponding to each item of a plurality of preset items in the adaptation data table.例文帳に追加

車両開発システム1において、車両システム開発における適合工程にて作成されたデータが記録されるデータベース10aとしては、車両制御の概要を表す適合データ表(仕様データ)が記録される記録領域と、適合データ表における予め設定された複数の項目の各項目に対応する詳細設定を表す設計情報(詳細設定データ)が記録される記録領域と、を備えている。 - 特許庁

To provide a microcomputer, which responds immediately to various specification requirements and various applications from a user, has an advantage of storing data in an EEP-ROM almost permanently as needed, reduces a structure and scale of hardware in use, improves usability of a hardware resource, securely performs high-speed writing according to an element characteristic, and reduces writing time and response time.例文帳に追加

ユーザの多様な仕様要求及び多様な用途に対して即座に応じられ、かつデータを必要に応じてEEP−ROMに半永久的に保存させることができる利点を保持しつつ、そのハードウェア的な構成規模の縮小を可能にし、かつハードウェア資源の利用効率を高めらることができ、特に素子特性にあった高速かつ確実な書込を実現することができ、書込時間の短縮、さらに応答時間の短縮が図れるマイクロ・コンピュータを提供する。 - 特許庁

To realize an access authority by changing settings of an application server side control program for access authority control while keeping display programs of multi-specification and multi-relation functions unmodified, in a cross-industry merchandise information database across companies, such as manufacturers (makers), wholesalers and retailers, handling the same type of merchandise, or a merchandise information database system across departments in a company.例文帳に追加

同じ種類の商品を取り扱う製造業者(メーカー)、卸業者、小売業者等の企業間の業界横断型の商品情報データベースや企業内の部門間の商品情報データベースシステムにおいてマルチスペックやマルチリレーションの機能である表示プログラムを修正することなく維持したまま、アプリケーションサーバ側のアクセス権限制御用の制御プログラムの設定を変更してアクセス権限を実現できるようにする。 - 特許庁

This article specification and display device includes: a means for previously storing personal data; a means for inputting personal recognition data; a means for comparing the input recognition data with the stored personal data; and a means for comparing the input recognition data with the stored personal data and specifying and displaying one of the two or more disposed articles when the recognition data and the stored personal data agree with each other.例文帳に追加

個人データを予め記憶する手段と、個人の認識データを入力する手段と、入力した上記認識データと記憶されている上記個人データとを比較する手段と、入力した上記認識データと記憶されている上記個人データとを比較して、上記認識データと記憶されている上記個人データとが一致した場合、配置されている複数物品の一つを特定して表示する手段とからなる物品特定表示装置。 - 特許庁

This performance board discrimination device equipped with a test head having a plurality of built-in head mounting cards, and the performance board connected to the test head, is also equipped with a controller for controlling so that the performance board is not locked with the test head, when the connected performance board does not agree with a specification based on a combination of the plurality of head mounting cards built in the test head.例文帳に追加

複数のヘッド実装カードが内蔵されるテストヘッドと、このテストヘッドと接続されるパフォーマンスボートとを備えたパフォーマンスボード識別装置において、 接続された前記パフォーマンスボードが、前記テストヘッドに内蔵された複数の前記ヘッド実装カードの組み合わせに基づく仕様と一致しないときは、前記テストヘッドに前記パフォーマンスボードをロックしないように制御するコントローラを備える。 - 特許庁

If each external server is determined to be in abnormal state, the biometric authentication apparatus receives an identifier from the user, specifies biological information corresponding to the identifier received, and if the biological information corresponding to the identifier obtained is specified, the apparatus receives a biological information from the user and performs biometric authentication to determine whether or not the biological information received coincides with the biological information specified by a biological information specification means.例文帳に追加

一方、生体認証装置は、外部サーバが正常動作していないと判定されている場合に、利用者から識別子を受け付けて、受け付けた識別子に対応する生体情報を特定するとともに、取得された識別子に対応する生体情報が特定された場合に、利用者から生体情報を受け付けて、受け付けた生体情報と、生体情報特定手段により特定された生体情報とが一致するか否かを判定する生体認証を行う。 - 特許庁

The examination method for predicting the liver cancer crisis risk comprises amplifying an NS3 amino-terminal domain on a hepatitis C virus gene by using a primer represented by sequence numbers 1-4 (reference to the specification) by a PCR method, determining the base sequence of the obtained amplified DNA fragment, analyzing the secondary structure of a protein part encoding the base sequence and identifying a highly carcinogenic hepatitis C virus strain.例文帳に追加

本検査方法は、C型肝炎ウイルス遺伝子上のNS3アミノ末端領域を配列番号1〜4に示すプライマーを用いてPCR法により増幅し、得られた増幅DNA断片の塩基配列を決定した後、当該塩基配列によってコードされるタンパク質部分の2次構造を解析し、高発癌性C型肝炎ウイルス株を同定することにより、肝臓癌発症危険性を予測する検査方法である。 - 特許庁

例文

In a recording medium provided with a digital interface part 11 which can receive respectively a plurality of data generated by different formats and a recording part 14 recording the data received by this operation in the recording medium, a format detecting part 12 detects a format of data received by the digital interface part 11, a format selecting part 13 receives specification of a format of data to be recorded in the recording medium.例文帳に追加

異なるフォーマット形式で生成された複数のデータをそれぞれ受信可能なデジタルインターフェース部11と、これによって受信されたデータを記録媒体に記録する記録部14とを備えた記録装置において、フォーマット検出部12が、デジタルインターフェース部11によって受信されたデータのフォーマット形式を検出し、フォーマット選択部13が、記録媒体に記録されるべきデータのフォーマット形式の指定を受け取る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS