到るの英語
いたる追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 come、come、arrive、get、hit、attain、reach、hit、make、attain
研究社 新和英中辞典での「到る」の英訳 |
|
いたる 至る
2
〈(ある状態・範囲の程度などに)及ぶ〉 | come 《to》; get 《to》; extend 《to》 |
〈(…するように)なる〉 | begin to do |
〈(結果が…に)なる〉 | end [result] 《in》; 《口語》 end up doing; lead 《to》 |
from all parts [every corner] of the world
「到る」を含む例文一覧
該当件数 : 325件
決断に到る例文帳に追加
reach a decision発音を聞く - 日本語WordNet
災難陸続到る例文帳に追加
Calamities follow in rapid succession発音を聞く - 斎藤和英大辞典
苦楽こもごも到る例文帳に追加
Pleasure and pain come by turns.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
災難陸続到る例文帳に追加
One calamity follows on the heels of another.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
日本語WordNet(英和)での「到る」の英訳 |
|
斎藤和英大辞典での「到る」の英訳 |
|
至る、到る
読み方 いたる
1
(=往く)to go (to some place)
2
3
4
(=事ここに至る)to come (to this pass)
5
(=何々するに至る)to come (to do something); to get (to do something); to begin (to do something); to end in (something); to result in (something)
6
(=その極み何々するに至る)to go so far as to (do something); to go the length of (doing something)
7
(=至らざる無し)to carry (anything) to all lengths; to exhaust one's powers; to do everything in one's power
8
(=至らぬ)to come short; to fail:(形容詞に用いれば)imperfect; inexperienced; raw; green
「到る」を含む例文一覧
該当件数 : 325件
内憂外患交々到る例文帳に追加
Internal and external troubles follow one another発音を聞く - 斎藤和英大辞典
到る所で大受けだ例文帳に追加
She enjoys great popularity everywhere she goes.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
勝報しきりに到る例文帳に追加
News of victory came in rapid succession.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
人間到る処青山有り例文帳に追加
Glory awaits you everywhere発音を聞く - 斎藤和英大辞典
|
|
到るのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |