1016万例文収録!

「じゃくしゃ」に関連した英語例文の一覧と使い方(182ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゃくしゃの意味・解説 > じゃくしゃに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゃくしゃの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9286



例文

ヒト及び又は動物の腎糸球体中のNC1に免疫反応をする抗NC1モノクローナル抗体よりなり、抗NC1モノクローナル抗体を適当な緩衝液で希釈する事で、患者の腎生検切片を免疫染色できるし、血清や尿を試料として、抗原抗体反応により存在するNC1を検出できる。例文帳に追加

An antibody is consists of an anti-NC1 monoclonal antibody performing an immune reaction with NC1 in human and/or animal renal glomeruli, can immunostain a renal biopsy specimen of a patient by dilution of anti-NC1 monoclonal antibody with a suitable buffer and can detect the NC1 existing in serum and urine as specimens by an antigen-antibody reaction. - 特許庁

本発明に係る乾燥機は、洗濯物が収容される乾燥ドラムと、前記乾燥ドラム後壁にリベット結合する下ハウジングと、前記下ハウジングの上側に安着する上ハウジングと、前記上ハウジングと前記下ハウジングとの間に挿入される球形のベアリングと前記ベアリングと結合するシャフトを含むジャーナルベアリングと、を含む。例文帳に追加

The dryer comprises a drying drum containing laundry; a lower housing connected to the rear wall of the drum by a rivet; an upper housing seated on the upper side of the lower housing; and a journal bearing including a spherical bearing inserted between the upper and lower housings, and a shaft coupled to the bearing. - 特許庁

ニードルカニューレ内への血液の流入を促進し、それによって、操作者がカテーテルの導入を便利に観察し且つ検査することを可能にするよう、患者の皮膚内へのニードルカニューレの挿入後、静脈から血液試料を採取するための準備完了位置に猶も保持され得るフラッシュバック部材を備える静脈内カテーテル導入装置を提供する。例文帳に追加

To provide an intravenous catheter introducing apparatus provided with a flashback member which can be held at a preparation completion position for sampling a blood sample from the vein after the insertion of a needle cannula into the skin of a patient so as to accelerate the inflow of blood into the needle cannula and thus enable an operator to conveniently observe the introduction of a catheter and perform an inspection. - 特許庁

同時に、第1502条における議会の指示を実行し、法の文言に忠実である責任と、自社で使用する紛争鉱物の原産国判定を回避させる動機を発行人に与える規則を発布することが、証取法第13(p)条において議会が定めた報告システムを弱体化させるかもしれないことを認識している。例文帳に追加

At the same time, we are cognizant of our responsibility to fulfill Congress’s directive in Section 1502 and to remain faithful to the language of the statute, and promulgating rules that provide an incentive for issuers to avoid determining the origins of the conflict minerals that they use could undermine the reporting system that Congress has established in Section 13(p) of the Exchange Act. - 経済産業省

例文

検証・検討委員会の「最終提言」においても、「文書管理の改善はもとより、国民の生命・健康を所掌する厚生労働省の業務遂行に当たって、その職員一人ひとりが、患者・被害者への配慮を絶えず自覚すべきであるという意識改革が求められる」等と指摘されている。例文帳に追加

In "the Final Proposalreleased by the Verification and Investigation Committee, it is pointed out that “ each employee is required to change their consciousness to keep considering the patients and the victims when performing the task of the Ministry of Health, Labour and Welfare which is responsible for protecting the citizenslife and health besides the improvement of the file management" - 厚生労働省


例文

しかしながら、2008年以降の世界経済危機が、様々な社会的リスクに対して脆弱な人々に最も顕著な影響をもたらしたことを踏まえ、ピッツバーグG20サミット首脳声明においては、開発途上国における失業、疾病などのリスクから人々を保護するための安全網(safety net)の重要性が指摘されました。例文帳に追加

However, the global financial crisis since 2008 had the most conspicuous impact on people who are vulnerable to a variety of social risks. In view of this, the LeadersStatement at the Pittsburgh G20 Summit 2009 pointed out the importance of social safety nets for protecting people in developing countries who face variety of risks such as unemployment and illness. - 厚生労働省

【ジョブカフェにおける支援】都道府県が主体となって、若年者に対する就職関連サービスをワンストップで提供するセンター(通称・ジョブカフェ)において、地域の実情に応じ、適性判断、カウンセリング、セミナー、職業紹介等を実施。〔平成25年4月1日現在46都道府県113カ所〕(40都道府県でハローワークを併設)例文帳に追加

[Support by Job Cafés] Aptitude tests, counseling, seminars, job placement, etc. are provided at the centers (Commonly called Job Cafés) that provide one-stop employment services for young people in response to local circumstances, mainly run by prefectural governments. [108 centers in 46 prefectures as of April 1, 2013] (40 prefectures have Hello Work side by side) - 厚生労働省

通路転換部は、上面進入部から下部出口部に向け三角形状の一対の突壁と、進入部から突壁の頂部間に進入したメダルが立った状態で回転しつつ出口部に入る傾斜作動面を備え、出口部のメダル厚さ方向幅はメダル厚さより大でメダル厚さの2倍未満とし、各突壁の側面上部に出口部の真上へ張り出した突部を備え、これら突部は出口部からの高さがメダルの直径よりも若干大で、突部相互の延長線上での平面視間隔が出口部の幅よりも小でメダル厚さよりも若干大きいこと。例文帳に追加

The protruded parts are slightly larger than the diameter of the token in their heights as viewed from the outlet part and the interval between the protruded parts on its extension as viewed from a plane is made less than the width of the outlet part and slightly larger than the thickness of the token. - 特許庁

3 第一項の委託を受けた病院又は診療所の管理者は、前条第一項第一号の規定により隔離されている者のうち、第二条第一号に掲げる感染症の患者について、当該感染症の病原体を保有していないことを確認したときは、検疫所長にその旨を通知しなければならない。例文帳に追加

(3) Administrators of hospitals or clinics used in the cases referred to in Item 1 shall inform the quarantine station chief when it is confirmed that, among isolated patients pursuant to the provisions in Article 14-1(1), patients with infectious disease listed in Article 2-1 are not carriers of such disease-causing pathogens any longer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十九条 仮検疫済証の交付を受けた船舶等に、前条第一項の規定により定められた期間内に、検疫感染症の患者又は検疫感染症による死者が発生したときは、当該仮検疫済証は、その効力を失う。この場合においては、当該船舶等の長は、直ちに、その旨を最寄りの検疫所長に通報しなければならない。例文帳に追加

Article 19 (1) If a quarantinable infectious patient is found, or any person dies from such a disease in the vessel to which a provisional quarantine certificate has been delivered, and within the period specified by the provision in Paragraph 1 of the preceding article, such a provisional quarantine certificate will be invalidated. In such cases, the master of the vessel etc. shall immediately notify the chief of the nearest quarantine station.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

承平(日本)6年(936年)、護は朝廷に将門と真樹についての告状を提出し、朝廷はこれにもとづいて真樹らに召喚の官符を発したが、承平7年(937年)4月7日の朱雀天皇元服の大赦によって全ての罪を赦され、後の承平7年(937年)9月23日、将門と共に弓袋山で平良兼と戦った。例文帳に追加

In 936, Mamoru submitted a complaint regarding Masakado and Makito to the Imperial Court, who issued a kanpu (official documents from Dajokan) to call for Maki and so on based on the complaint, but he was forgiven for all sins as Emperor Suzaku granted an amnesty on May 24, 937 and on September 23, 937, he and Masakado fought against TAIRA no Yoshikane in Mt. Yubukuro-yama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

市内に所在する日本有数の内陸型工業団地の長田野工業団地や、アネックス京都三和(愛称:エコートピア京都三和)工業団地には東京証券取引所ならびに大証や、ジャスダックなどに株式上場している多数の企業またはその子会社が拠点を置いており、それが与える地元の雇用の影響は大きい。例文帳に追加

Many companies listed in the Tokyo Stock Exchange, Osaka Securities Exchange or Jasdaq Securities Exchange, Inc. or their subsidiaries, have their bases located in the Osadano Industrial Park which is one of the largest inland industrial parks, and the Annex Kyoto Miwa Industrial Park (nicknamed Ecotopia Kyoto Miwa) located in the city, and have a large influence on local employment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に「単立寺院」(仏教)「単立神社」(神道)「単立教会」(キリスト教)というように、何らかの宗派・教派・上位組織に属している事が暗黙に前提される伝統宗教の寺院・神社・教会等に対して、その前提に立たない特例的存在であることを示す際に用いられることが多い。例文帳に追加

Unlike temples, shrines, churches of old-line religions, that are implicitly assumed to be part of some sort of religious schools, sects, and superior organizations, the term Tanritsu, that mainly refers to 'Tanritsu-jiin' (nonsectarian temples) (Buddhism), 'Tanritsu-jinja' (independently incorporated shrines) (Shinto), and 'Tanritsu-kyokai' (non-denominational churches) (Christianity), is in many ways used to show that they are exceptional beings and that they are not assumed to be part of any religious schools, sects or superior organizations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その中には、証券化商品の組成者やスポンサーに対して、証券化されたクレジット・エクスポージャー(信用リスクにさらされている資産)の一定割合の保有を義務づけるという、¬―これは日本自身が2007年の年末、あるいは2008年の年初あたりから主張していた点でございますけれども、―こういったことが織り込まれている例文帳に追加

This reform includes the requirement that originators and sponsors of securitized products retain a financial interest in the securitized credit exposures (assets exposed to credit risk), a measure for which Japan has argued since around the end of 2007  - 金融庁

本願発明により製造された積層材が、強度その他の面において、従来のものに比べて若干優れた特性を有するとしても、それは当業者の容易にすることができる選択にしたがい、ポリエチレン樹脂に代えてポリプロピレン樹脂を選んだ結果もたらされたものであり、進歩性の判断を左右しない。例文帳に追加

The laminated materials manufactured by the claimed invention are slightly superior to the conventional materials in strength and other characteristics, which is a result derived from the replacement of polypropylene resins to polyethylene resins easily selected from options by a person skilled in the arts and does not affect the determination of the inventive step.  - 特許庁

ソケットに対するボールスタッドの傾斜角度が大きい場合(揺動角度が大きい場合)において、小径開口部が、フェルール内で、球頭部側への滑りを惹起したとしても、ダストのダストカバー内への侵入を効果的に阻止し、長期間使用可能なボールジョイント用ダストカバーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a ball-joint dust cover, which can be used for a long period by effectively preventing dust from entering into the dust cover even when a small diameter opening slides inside a ferrule toward a spherical head portion in a case where the inclination of a ball stud with respect to a socket is large (the oscillating angle is large). - 特許庁

歯科治療においては、衛生上の問題で、できるだけ手を使わずに、足操作(フットコントローラ)によって歯科治療ユニットの被制御対象を操作したいという要求があるが、ユニット本体とフットコントローラとをコードで接続した場合、コード内の配線本数が増え、コード全体が太くなって、術者やアシスタントの足元の邪魔になる。例文帳に追加

To solve a problem in dental treatment wherein the number of wires in the cord increases to thicken the whole body of the cord to be an obstacle around the feet of an operator and an assistant when a unit body and a foot controller are connected by a cord to meet the demand to operate controlled objects of a dental treatment unit by foot operation (foot controller) while minimizing use of hands for the reason of sanitation. - 特許庁

情報配信部14が、IMS(インスタントメッセンジャ)転送部12によりダウンロードされたIMSを介し、ユーザプレゼンス取得部13によりコミュニケーションされる相手ユーザとのリアルタイムコミュニケーション内容に応じて取得されるユーザプレゼンスに応じてIMS上に情報配信業者により登録された情報を配信代行する。例文帳に追加

An information distribution part 14 surrogates distribution of information registered by an information distributor on an IMS (instance messenger) through the IMS downloaded by an IMS transfer part 12 according to user presence that a user presence acquisition part 13 obtains according to the contents of real-time communication performed with a partner user. - 特許庁

高齢者等の患者であっても薬を呑もうとする動作に関連した報知が可能となって、薬の呑み忘れ防止効果を十分に高めることができると共に、構成簡易にして安価に形成でき一般家庭等であっても好適に使用可能な呑み忘れ防止機能付き薬収納箱を提供する。例文帳に追加

To provide a medicine storage box with a function of preventing a failure to take medicine that can be formed at a low cost with simple configuration and suitably used in an ordinary home or the like while sufficiently enhancing an effect of preventing the failure to take medicine by attaining notification related to an operation of taking the medicine even for a patient such as the aged. - 特許庁

患者あるいは被験者の眉と目を含む顔画像を撮影したターゲット画像と予め作成された虹彩領域をモデル化した汎用のテンプレート画像を比較し、遺伝的アルゴリズムを用いてテンプレートマッチングを行うことにより前記ターゲット画像から眼球を検出する遺伝的アルゴリズムを用いた眼球検出法。例文帳に追加

An eyeball detection method using a genetic algorithm compares a target image capturing a patient's or subject's face image including an eyebrow and an eye with a prepared general purpose template image modeling an iris region and applies template matching using a genetic algorithm to detect the eyeball in the target image. - 特許庁

カートリッジ使用開始時のシール開封直後、或は、ジャム処理などの後の装置本体への装着直後における誤検知を回避した、現像剤量検知精度のよい、しかもユーザーにとってより好ましい現像剤残量の表示を行うことのできる現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a developing device, a process cartridge and an electrophotographic image forming device capable of avoiding erroneous detection immediately after a seal is unsealed at the time of starting to use a cartridge or immediately after the cartridge is loaded in a device main body after jamming disposal or the like, excellent in developer amount detecting accuracy and displaying the remaining amount of developer in a more satisfactory state for a user. - 特許庁

従来産業車両の吸気配管では、吸気ゴムホースが排気配管や電気配線の邪魔になったり、最近はエンジン排気の環境対策に関連して、吸気圧力を低減する要求も生じており、エアクリーナの内部を通って伝播するエンジンの騒音低減を狙うのみに止まらず、この発明は吸気配管系統を改善することを課題としたものである。例文帳に追加

To not only reduce an engine noise propagated through the inside of an air cleaner, but also to improve an intake piping system, in a situation where an intake rubber hose is obstructive to an exhaust piping and an electric wiring, and where intake pressure is required in the recent time to be reduced relating to an environmental countermeasure for an engine exhaust, in an intake piping of a conventional industrial vehicle. - 特許庁

吸気弁11を閉方向へ付勢するバルブスプリング12と、該バルブスプリングの付勢力に抗して吸気弁をロッカアーム23や揺動カム17等によって開作動させる弁駆動機構と、吸気弁と弁駆動機構との間に介装されて、該両者間の隙間を零に調整する油圧ラッシアジャスタ2とを備えている。例文帳に追加

This valve system has a valve spring 12 for energizing a suction valve 11 in the closing direction, a valve driving mechanism for operating so as to open the suction valve against energizing force of the valve spring by a rocker arm 23 and a rocking cam 17, and the hydraulic lash adjuster 2 interposed between the suction valve and the valve driving mechanism, and adjusting clearance between both to zero. - 特許庁

コンバインにおける穀類排出オーガの無線操作装置において、受信アンテナと制御装置との配線が捩じられることを考慮する必要が無く、受信アンテナが排出オーガの旋回動作に邪魔にならず、機体側の受信アンテナと作業者が持っている無線オーガ操作器との無線通信が良好に行えるようにする。例文帳に追加

To provide a combine harvester wherein in the radio operation device of a grain-unloading auger in the combine harvester, radio communication between a receiving antenna on the machine frame side and a radio auger operation device held by a worker is well performed without needing to consider that a wiring between the receiving antenna and a control device is twisted, and without hindering the revolution movements of the unloading auger with the receiving antenna. - 特許庁

要求変換手段215は、このコマンドを解釈し、アクセス位置217に保持された仮想的なテープ上でのデータ位置及び変換テーブル保持手段218に保持されたメディア上での仮想的なテープに記録されたデータの先頭位置を示す情報に基づいて、チェンジャ装置100内のドライブを制御するコマンドを生成する。例文帳に追加

A request converting means 215 interprets the command, and generates a command for controlling a drive in the changer device 100 based on information indicating a data position on a virtual tape held by an access position holding means 217 and the leading position of data recorded in the virtual tape on media held by a conversion table holding means 218. - 特許庁

H形鋼柱の弱軸側へのH形鋼梁の接合を容易かつ低コストで行うことができ、これらを接合するためのスプライスプレートの材質、板厚、高力ボルトの本数を選択することにより、設計者の意図する性能を持たせることのできる柱と梁の接合構造を提供する。例文帳に追加

To provide a connection structure of a column and a beam capable of easily connecting an H-steel beam to the weak shaft side of an H-steel column at low cost and providing performance desired by a designer by selecting a material, plate thickness, and the quantity of high tension bolts of splice plates connecting the steel column to the steel beam. - 特許庁

医療器具を内視鏡等と組合わせて使用する場合においても、各医療器具の相対位置関係、その医療器具が体腔のどの位置にあるか、また医療器具の挿入形状を把握でき、操作性に優れ、術者の疲労及び患者の負担を軽減できる医療システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a medical system, even when a medical appliance is combinedly used with an endoscope, allowing a user to grasp the relation of the relative position of each medical appliance, the position of the medical appliance in the body cavity, and the insertion shape of the medical appliance, having superior operability and reducing the fatigue of an operator and the burden on a patient. - 特許庁

一方、医療仲介者3はデータ修正部23等により登録データファイル39に格納されている患者7に係る情報や医師13に係る情報等、及び病院関連データファイル41に格納されている病院11に係る情報等を適正に運用することにより医療仲介システム1の信頼性を担保する。例文帳に追加

Meanwhile, a medial treatment mediator 3 guarantees the reliability of this medical treatment meditory system 1 by appropriately operating information related to the patient 7 and information, etc., related to the doctor 13 stored in a registered data file 39, and information, etc,, related to the hospital 11 stored in a hospital related data file 41. - 特許庁

ボビンを把持体で把持されたパッケージを、実質的に水平方向、もしくは実質的に水平方向より若干上向きに立設されたペグに移載する方法において、チルト機構を用いてパッケージを傾動させたり、排出機構を用いてパッケージを把持体から強制排出させたり、両者を併用させることを特徴とするパッケージ移載方法。例文帳に追加

This method transfers a package where a bobbin is clamped by a clamping body onto a peg mounted horizontally or a little upward from the horizontal, wherein the package is tilted by a tilt mechanism or the package is forcibly discharged from the clamping body using a discharge mechanism, or both are used at the same time. - 特許庁

屋根の仕上がりとして砂利敷きの下にパーライト等保水性を有する軽量人工土壌材を敷き込むことで屋上緑化と同等の水の蒸発潜熱による省エネ効果および断熱効果を持たせることができ、その結果、ヒートアイランド現象を抑えることができ、しかも、緑化のためのイニシャルコスト、ランニングコストを抑えることもでき、また、重量的にも問題がないものである。例文帳に追加

To suppress a heat island phenomenon and to cut down the initial cost and running cost for greening while being satisfactory in weight by laying a lightweight artificial soil material with water retentivity such as perlite under ballast laying as the finish of a roof to provide energy-saving effect and heat insulating effect by the latent heat of vaporization of water equivalent to roof greening. - 特許庁

本発明のカメラにあっては、接眼系レンズ8と、正立正像系プリズム9及び対物系レンズ10とで構成されるファインダを有するカメラに於いて、入射光の強弱に応じて光透過率の変化可能なフォトクロミックガラス11が、ファインダの光路中の対物系レンズ10内に設けられている。例文帳に追加

Relating to camera having a finder constituted of an eyepiece system lens 8, an erect normal image system prism 9 and an objective system lens 10, a photochromic glass 11 whose light transmissivity is changed in accordance with the intensity of incident light is provided in the lens 10 in the optical path of the finder. - 特許庁

これにより、受光領域12外の分割部8とカソードとのジャンクション領域の反射防止膜がポリシリコン膜14によってエッチング等から保護されるようになるため、この領域での結晶欠陥の発生や不純物濃度の変動等が抑えられ、高性能かつ高品質のフォトダイオード内蔵型半導体装置が形成される。例文帳に追加

In this way, the antireflection film of the junction area for the division part 8 outside of the light receiving area 12 and the cathode is protected against etching, etc. with the polysilicon film 14, so that crystal defects or impurity density variations are suppressed; and devices with built-in high performance, high quality photo diodes can be formed. - 特許庁

室内暖房ユニット210をノズル装置110に平行に設け、さらに室内暖房ユニット210の出口ダクト211B,212Bをノズル本体111の傾斜に平行に設けることで、室内暖房ユニット210を下ケース35よりも下方に配置する必要が無くなり、施工作業時、張出部31rが邪魔になることが無い。例文帳に追加

An indoor heating unit 210 is provided in parallel to a nozzle device 110, outlet ducts 211B and 212B of the indoor heating unit 210 are provided in parallel to the inclination of a nozzle body 111 so that it becomes unnecessary to dispose the indoor heating unit 210 in a place lower than the bottom case 35, which eliminates the overhung parts 31r from obstructing the construction work. - 特許庁

射出装置1の上流側に連絡路 を設けて液状材料押込み装置17を併設し、該液状材料押込み装置17は、液状材料を流入せしめ、かつ上記連絡路 の上流側と連絡されるポット18と、該ポット18内を摺動可能に移動するプランジャ25と、該ポット18内の脱気を図らしめる脱気装置27を備えて構成されている。例文帳に追加

The liquid material push-in device 17 is constituted of the pot 18 allowing a liquid material to flow in and connected to the upstream side of the communication passage 2, the plunger 25 moved within the pot 18 in a slidable manner and a degassing device 27 degassing the interior of the pot 18. - 特許庁

高齢者や骨質が悪く骨活動性が低い患者の場合、大腿骨頸部内側骨折や変形性股関節症の手術において、人工骨頭や人工股関節手術の際、使用する骨セメントによる健康被害を軽減して、より安全に、且つ強固な初期固定を可能にした人工関節及び人工骨頭用ステム固定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fixation method of an artificial joint and an artificial bone head stem enabling a safe and firm initial fixation by reducing the health hazard caused by bone cement for use in an artificial bone head and artificial hip joint surgery in a surgery such as the medial femoral neck fracture and coxarthrosis in a case of the elderly and patients with inferior bone quality and low bone activity. - 特許庁

これにより、受信電波の電界強度の強弱だけでは表せない、第三世代の移動通信端末1特有の通信品質を表すことができ、移動通信端末1の使用者は通信品質を維持して、通信が途切れたり、データ通信速度が低下するなどの不具合を未然に防止することができる。例文帳に追加

Consequently, the communication quality characteristic of the mobile communication terminal 1 of the third generation which can be represented only with the electric field intensity of the received radio wave can be represented and the user of the mobile communication terminal 1 can prevent trouble such as breaking of communication and a decrease in data communication speed by maintaining the communication quality. - 特許庁

人間(専門家又は患者)が、医療環境、例えば、放射線診断部、心臓科、集中治療室等に入ることにより開始される、画像及び/又はアニメーションの投影と共に、発光における変化及び音声ソリューションを通して、この特定の構造的な状況において特定の環境/雰囲気が作り出される。例文帳に追加

Through changes in lighting and audio solutions together with projections of images and/or animations that are initiated by the entrance of a person (professional or patient) in a medical environment, such as a radiology department, cardiology department, intensive care unit, etc., a certain ambience/atmosphere is created in this specific architectural context. - 特許庁

燃料の圧送サイクルにおいて、プランジャ室43内の高圧の燃料が吸入部31の吸入通路32へ逆流することで多量に発生する気泡を絞り部材の上流側に排出し、回転不調を防止することができるディーゼルエンジンに備えられる燃料噴射ポンプ7の吸入配管を提供する。例文帳に追加

To provide a suction pipe for a fuel injection pump 7 provided in a diesel engine, capable of preventing rotation malfunction by discharging to the upstream side of a throttle member, the large amount of bubbles generated by backflow of high-pressure fuel in a plunger chamber 43 to the suction passage 32 of a suction part 31 in a fuel pumping cycle. - 特許庁

掘進時に伴う大量のジェット水の全部又は一部を地盤中で掘削地盤の土砂に混入させて硬化剤と共に固形化し、この固形化した新たな地盤に置換することにより、地盤の隆起、地盤の軟弱化、あるいは地盤の陥没等を防止することができる掘進方法及び掘進装置を得る。例文帳に追加

To obtain a boring method and boring equipment which can prevent the upheaval, weakening, subsidence or the like of the ground by mixing the whole or part of a large quantity of jet water accompanied by excavation into the sediment of the excavated ground in the ground so as to solidify it together with a hardener, and replacing the ground with the new solidified ground. - 特許庁

悪路で車両がスタックして後輪のロックによりパワートレインに急激な負荷が作用したときに、パワートレインの他の部材に先行して凹溝33を境界としてジョイント部材13の脆弱部34を破断させ、修理コストが高いパワートレインの他の部材の破損を防止する。例文帳に追加

When a vehicle is stuck on a bad road, and a rapid load acts on the power train because of locking of a rear wheel, the fragile part 34 of the joint member 13 is broken prior to other members of the power train with the recessed groove 33 as a boundary so as to prevent breakage of the other members of the power train the repair costs of which are high. - 特許庁

電動サーボモータにより前後進駆動される移動ユニットと、移動ユニットに搭載されて油圧源からの圧油でそのピストン体である射出プランジャを前進駆動される油圧シリンダとを備えたダイカストマシンにおいて、移動ユニットが前進限を超えて前進したときに、移動ユニットの前進を阻止するためのメカストッパー構造を好適に構築すること。例文帳に追加

To provide a die casting machine equipped with: a moving unit driven by an electric servomotor forward and backward; and a hydraulic cylinder mounted on the moving unit and driving an injection plunger as a piston body thereof forward by pressurized oil from a pressurized oil source, a mechanical stopper structure for checking the forward movement of the moving unit when the moving unit moves forward over a forward movement limit is suitably constructed. - 特許庁

本発明は、ガスタービンエンジンであって、補助機械を駆動するエンジンシャフトに機械的に連結されたギアハウジングAGB12と、ハウジングに取り付けられた空気始動装置10、10’とを備え、始動装置の潤滑油が、AGBハウジングから分配されるように、始動装置とハウジングのエンクロージャが連通している、ガスタービンエンジンに関する。例文帳に追加

The present invention refers to a gas turbine engine which comprises a gear housing AGB 12 mechanically connected with an engine shaft for driving auxiliary machines and the air starter 10, 10' mounted on the housing, wherein the starter and housing enclosures are in communication such that lubrication oil of the starter is distributed from the AGB housing. - 特許庁

このようにすることで、仮に導光体12から出射された段階で面内に偏光分布(s偏光成分とp偏光成分の間の強弱の分布)があったとしても、位相差層14によってこれらを楕円偏光に変換した後であれば、偏光板24による吸収量は、両偏光成分の間で略等しくなる。例文帳に追加

By this arrangement, even when polarization distribution (a distribution of strengths/weakness between an s-polarization component and a p-polarization component) occurs in a plane at the stage when the light guide 12 temporarily irradiates, amounts of absorption by a polarizing plate 24 equal between the both polarization components if the irradiation is performed after these polarization components are converted into elliptically polarization by a phase differential layer 14. - 特許庁

上方からの衝撃によって圧壊する脆弱部を備えたブラケット10を介してフロントフェンダーパネル5をアッパサイドメンバ2から離間させて連結固定することにより、フロントフェンダーパネル5への二次衝突時に、歩行者の頭部をフロントアッパサイドフレーム1やアッパサイドメンバ2等の骨格部材から的確に保護する。例文帳に追加

In the vehicle body front part structure, the front fender panel 5 is separated from an upper side member 2 and connected fixedly through a bracket 10 having a fragile section pressed and broken by an impact from the upside, thereby positively protecting the head section of the pedestrian from the frame member such as a front upper side frame 1 or the upper side member 2 in a secondary collision to the front fender panel 5. - 特許庁

ヘッド本体内の基板1上に複数配置されたLEDチップ3をそれぞれ透明樹脂4で外形山形状にモールドし、これらの透明樹脂4を、その各先端4aを若干突出して臨ませた状態で、これら透明樹脂4の全てに渡って、不透明樹脂5でモールドして、各LEDチップ3からの光を感光紙に投射するように構成している。例文帳に追加

A plurality of LED chips 3 arranged on the substrate 1 within a head main body are respectively molded into an outer cheveron shape from a transparent resin 4 and these molded transparent resins 4 are molded from an opaque resin 5 over all of the transparent resins 4 in such a state that the tips 4a thereof are allowed to face in a slightly projected state to project the light from the LED chips 3 on photosensitive paper. - 特許庁

巻き付きジャムが発生した時では、媒体5は、定着ローラU8またはL9の表面に貼り付いて巻き付いており、摩擦状態検出ローラ20は、媒体5の表面上を定着ローラU8に設けられた摩擦状態検出ローラ20では反時計方向、定着ローラL9に設けられた摩擦状態検出ローラ20では時計方向に回転し、遮光板23も同様に回転する。例文帳に追加

When a winding jam is caused, the medium 5 sticks on and winds around the surface of the fixing roller U8 or L9; while a frictional state detection roller 20 provided to the fixing roller U8 rotates counterclockwise on the surface of the medium 5, a frictional state detection roller 20 provided to the fixing roller L9 rotates clockwise, and a light shield plate 23 also rotates. - 特許庁

反転ローラの下流側の搬送ローラを独自駆動としてジャム処理時には止めて反転ローラおよび上流側の搬送ローラを駆動させることにより、反転部の開閉ガイド板を開けて自動的に転写紙を取り出すことが可能になる画像形成装置における搬送装置の反転部を提供する。例文帳に追加

To provide an inverting part of a transport device for an image forming device capable of taking out a transcription paper sheet automatically upon opening an opening/closing guide plate of the inverting part by arranging so that a transport roller downstream of an inverting roller is driven independently to be stopped at the time of jam treatment and the inverting roller and an upstream transport roller are driven. - 特許庁

IDチェックのみの一次認証と大型顔写真を含む認証フルデータによる二次認証を並用し、入退場者が多い場合も少ない場合も認証処理を臨機応変に捌いてゲートを通過させることが可能なカードリーダ無線端末を用いた入退場管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an entrance/exit management system using a card reader radio terminal, which enables passage of persons through a gate using a primary authentication with only ID checking and a secondary authentication with full data for authentication, including a large-sized facial portrait in combination so as to handle the authentication process depending on circumstances whether the number of persons entering/exiting is large or small. - 特許庁

制御部100は、患者や被介護者による回転式入力部50の操作に応じた画像を表示部30に表示させ、これに合わせてボタン式入力部60が操作されると、表示部30に表示させた表示内容に応じた要求を示す呼出データをナースコール親機に送信するようにしたものである。例文帳に追加

A control section 100 controls a display section 30 to display an image depending on the operation at the rotary input section 50 by the patient or the person under care and when the button input section 60 is operated, call data indicating a request according to a content displayed on a display section 30 is transmitted to a nurse call master unit. - 特許庁

例文

転写ローラ34と定着部13との間の用紙3の搬送経路48に、用紙3と下方から接触して、用紙3の定着部13への搬送を案内するための搬送案内部材49を、搬送経路48上において用紙3がジャムを生じたときに、把持部54を摘んで引き上げれば、上昇するように設ける。例文帳に追加

A carrying guide member 49 for guiding the carrying of form 3 to a fixing part 13, while coming into contact with the paper 3 from below is provided in a carrying path 48 for the paper 3 between a transfer roller 34 and the fixing part 13 so that it rises by being held and pulled up a grasping part 54, when the form 3 is jammed on the carrying path 48. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS