1016万例文収録!

「たぬまちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(278ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たぬまちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たぬまちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14096



例文

表示装置に用いられるアクティブマトリクス基板の端子部において、耐熱性導電性材料を含有する第1の層と、Al及びNdを含有する第2の層と、を含む配線と、前記配線に電気的に接続された透明導電膜と、を有し、前記透明導電膜は、異方性導電材を介して、前記アクティブマトリクス基板とは異なる基板に設けられた回路に電気的に接続されていることを特徴とする。例文帳に追加

A display device includes wiring including a first layer containing a thermoresistant conductive material and a second layer containing Al and Nd in a terminal portion of an active matrix substrate used for the display device, and a transparent conductive film electrically connected to the wiring, wherein the transparent conductive film is electrically connected through an anisotropical conductive material to a circuit provided on a substrate different from the active matrix substrate. - 特許庁

安全かつ経口投与で高い効力を有するミトコンドリア病、特に慢性進行性外眼筋麻痺症候群(CPEO)、MERRF(赤色ぼろ線維を持つミトコンドリア異常を伴うミオクローヌスてんかん)、MELAS(ミトコンドリア筋症脳症高乳酸血症、脳卒中様症状)、ミトコンドリア遺伝子変異による糖尿病、心筋症、アルツハイマー痴呆症、聴覚障害、網膜変性疾患等の予防又は治療薬を提供すること。例文帳に追加

To obtain a prophylactic or therapeutic agent having safety and high efficacy by oral administration, against mitochondrial disease, especially chronic progressive external ophthalmoplegia syndrome(CPEO), MERRF(myoclonus epilepsy with ragged-red fiber), MELAS(mitochondrial encephalopathy, lactic acidosis and stroke) and diabetes, cardiomyopathy, Alzheimer's dementia, auditory difficulties, and retinal degenerative disease caused by mitochondrial genetic variation. - 特許庁

(1) ある当事者が,自己の主張の有効性の真正な証拠を用意し,その証拠を支持するために相手方の所持する文書,資料又は情報を特定した場合には,その者は,その証拠を提出すべき旨又は相手方を尋問することによりその情報を入手すべき旨を命令するよう裁判所に請求することができる。更に,その者は,侵害を構成する商品又はサービスの生産及び拡布に関係する個々の者を特定するために必要な資料を提出すべき旨を命令するよう裁判所に請求することができる。例文帳に追加

1. Where a party has provided genuine evidence of the validity of his claims and has identified documents, date or information in the possession of the opposing party in support of that evidence, that party may request the court to order that the said evidence be produced or that the said information be acquired by interrogation of the opposing party. He may further request the court to order that such data be provided as are necessary for identifying the individuals involved in the production and distribution of the goods or services constituting the infringement. - 特許庁

ポリ乳酸、ポリエチレンサクシネート、ポリエチレンアジペート、ポリブチレンサクシネート、ポリブチレンアジペート、ポリカプロラクトン、ポリヒドロキシアルカノエート等のプラスチックを紙、繊維、布等の多孔質支持体に吸着させたことを特徴とする生分解性の評価のためのプラスチック吸着体、該吸着体を含むプラスチックの生分解性測定キット、及び該吸着体を用いたプラスチックの生分解性評価方法を提供する。例文帳に追加

The plastic-adsorbed materials characterized by making plastics such as a polylactic acid, polyethylene succinate, polyethylene adipate, polybutylene succinate, polybutylene adipate, polycaprolactone, polyhydroxy alkanoate, etc., adsorbed on a porous supporting material such as paper, fiber, cloth, etc., for evaluating the biodegradability, the biodegradability-measuring kit including the adsorbed materials and the method for evaluating the biodegradability of the plastic by using the adsorbed materials are provided. - 特許庁

例文

ATMアクセスネットワークの加入者端末1を収容するATMアクセスネットワークにおけるATM加入者収容装置100Aにおいて、自装置を経由して加入者端末1から送信されるUNIシグナリングを終端するサービスノード200A以外のサービスノード200Cと加入者端末1との間のコネクションを設定するための拡張されたVB5プロトコルによる処理を実行するための論理データベース更新処理部を備えている。例文帳に追加

An ATM subscriber accommodation unit 100A in an ATM access network that contains a subscriber terminal 1 of the ATM access network is provided with a logical database update section that executes a processing by an extended VB5 protocol to set a connection between a service node 200C except a service node 200A terminating a UNI signaling sent from the subscriber terminal 1 via the unit 100A and the subscriber terminal 1. - 特許庁


例文

(1)高分子電解質を、該高分子電解質の良溶媒を含む溶媒に溶解せしめて、高分子電解質濃度0.1〜10重量%の高分子電解質溶液を調製する調製工程(2)(1)で得られた高分子電解質溶液と、該高分子電解質の貧溶媒とを、該高分子電解質溶液の重量部に対して4〜99重量倍の比率で混合する混合工程[2][1]の製造法で得られる、平均粒径100nm〜200μmの高分子電解質粒子を含有し、乳化剤を実質的に含有しない高分子電解質エマルジョン。例文帳に追加

[2] The polyelectrolyte emulsion obtained by the manufacturing method of [1] contains polyelectrolyte particles having an average particle size of 100 nm to 200 μm and is substantially free from an emulsifier. - 特許庁

EGR制御弁のバタフライ型バルブ4の外周面全体に周設されるシールリング溝6に、切欠隙間35を有するC字状のシールリング7と共に、切欠隙間がなく、拡径方向の張力によるシール機能を持たない円環板状のバックアップリング8を、シールリング7の切欠隙間35を塞ぐようにシールリング7の軸線方向に重ねて配置することにより、バルブ全閉時に、シールリング7の切欠隙間35をEGRガスが直接通り抜けるのを確実に抑止することができる。例文帳に追加

A backup ring 8 is in a circular ring plate shape without any notch clearance and sealing function by tension force in a diameter expanding direction. - 特許庁

基準信号源からの基準信号を電力分配器で2つに分配し、電力分配器の一方の出力を、第1の注入同期発振器で基準信号のn倍の周波数の電力にして第1の出力端子から出力し、電力分配器の他方の出力はそのまま第2の出力端子とから出力し、第1の出力端子と、第2の出力端子から異なる周波数の発振電力を出力することで、逓倍器が不要で、高調波周波数の発振器により、十分な電力を出力することができ、回路の損失も少ない。例文帳に追加

By outputting oscillation power of different frequencies from the first output terminal and the second output terminal, a multiplier is obviated, sufficient power can be output with the oscillator of higher harmonic wave frequency and a circuit loss is also reduced. - 特許庁

該プロテアーゼを該プロテアーゼの活性を阻害するのに有効な量のVX−950(競合的可逆的ペプチドミミックNS3/4Aプロテアーゼ阻害剤)またはその製薬上許容される塩、および免疫調節剤、シトクロムp45阻害剤、抗ウイルス剤、HCVプロテアーゼの第2の阻害剤、HCVの生活環中の他の標的の阻害剤、またはそれらの組合せから選択される追加の薬剤を患者に投与する方法。例文帳に追加

There is provided a method for administering an effective amount of VX-950 (competitive, reversible peptide mimic NS3/4A protease inhibitor) or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and an additional agent selected from an immunomodulator, a cytochrome p45 inhibitor, an antiviral agent, a second HCV protease inhibitor, an inhibitor of other targets in the HCV life cycle, or combinations thereof to a patient. - 特許庁

例文

本発明によって提供される製造方法は、疎水性ペプチドに対する抗体の製造方法であって、上記疎水性ペプチドのN末端側に親水性ポリマーが付加され、且つ該疎水性ペプチドのC末端側に少なくとも一つのCys残基が付加され、さらに上記Cys残基にキャリアタンパク質が連結されたコンジュゲートを抗原として、該抗原で免疫した哺乳動物から抗体を取得することを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing an antibody against a hydrophobic peptide includes using a conjugate in which a hydrophilic polymer is added to an N-terminal side of the hydrophobic peptide, at least one Cys residue is added to a C-terminal side of the hydrophobic peptide and a carrier protein is linked to the Cys residue, as an antigen, and collecting an antibody from a mammal immunized against the antigen. - 特許庁

例文

プロジェクター1を収納する第二ハウジング11に吸気口12と2つの排気口を設け、その一つには第二ハウジング内の空気を外部に排出するファン24を設け、他の一つにはプロジェクターのランプ室の換気ファンに直接繋がる換気ダクト15を設け、風洞20を介して温風を外部に排出する構造とし、またプロジェクター第一ハウジング10の底部にはホットプレートヒータ9を設け、プロジェクターの点燈前にオンし、点燈後にオフする手段を有することを特徴とする屋外式プロジェクター広告装置。例文帳に追加

In addition, the bottom of the first housing 10 of the projector is provided with a hot plate heater 9 and the device has means for turning on the hot plate heater before lighting of the projector and turning off the heater after the lighting. - 特許庁

芳香族ビニル系単量体、(メタ)アクリル酸エステル単量体から選ばれる1種以上の単量体、ヒドロキシル基含有ビニル単量体、及び不飽和カルボン酸単量体を含む単量体組成物を、反応性界面活性剤を用いて乳化重合することによって得られた水性エマルジョン(1)であって、その水性エマルジョン(1)の粒子径が200〜600nmであることを特徴とする接着剤用水性エマルジョン。例文帳に追加

This aqueous emulsion (1) obtained by emulsion-polymerizing a monomer composition comprising at least one monomer selected from aromatic vinyl monomers and (meth)acrylate monomers, a hydroxyl group-containing vinyl monomer, and an unsaturated carboxylic acid monomer in the presence of a reactive surfactant is characterized in that the particle diameter of the aqueous emulsion (1) is 200 to 600 nm. - 特許庁

3 会社法第六十七条第一項(創立総会の招集の決定)、第六十八条(第二項各号及び第五項から第七項までを除く。)(創立総会の招集の通知)、第七十条、第七十一条(創立総会参考書類及び議決権行使書面の交付等)、第七十四条から第七十六条まで(議決権の代理行使、書面による議決権の行使、電磁的方法による議決権の行使)、第七十八条から第八十条まで(発起人の説明義務、議長の権限、延期又は続行の決議)、第八十一条第一項から第三項まで(議事録)及び第三百十六条第一項(株主総会に提出された資料等の調査)の規定は保険契約者総会について、同法第八百三十条(株主総会等の決議の不存在又は無効の確認の訴え)、第八百三十一条(株主総会等の決議の取消しの訴え)、第八百三十四条(第十六号及び第十七号に係る部分に限る。)(被告)、第八百三十五条第一項(訴えの管轄)、第八百三十六条第一項及び第三項(担保提供命令)、第八百三十七条(弁論等の必要的併合)、第八百三十八条(認容判決の効力が及ぶ者の範囲)、第八百四十六条(原告が敗訴した場合の損害賠償責任)並びに第九百三十七条第一項(第一号トに係る部分に限る。)(裁判による登記の嘱託)の規定は保険契約者総会の決議の不存在若しくは無効の確認又は取消しの訴えについて、それぞれ準用する。この場合において、これらの規定中「発起人」とあるのは「組織変更をする株式会社」と、「設立時株主」とあるのは「保険契約者」と、「株式会社」とあるのは「相互会社」と、同法第六十八条第二項中「次に掲げる場合には、前項」とあるのは「前項」と、同法第七十四条第六項中「本店」とあるのは「主たる事務所」と、同条第七項中「株主」とあるのは「社員」と、同法第八百三十一条第一項中「株主等(当該各号の株主総会等が創立総会又は種類創立総会である場合にあっては、株主等、設立時株主、設立時取締役又は設立時監査役)」とあるのは「保険契約者、取締役、監査役又は清算人(委員会設置会社にあっては、保険契約者、取締役、執行役又は清算人)」と、「取締役、監査役又は清算人(当該決議が株主総会又は種類株主総会の決議である場合にあっては第三百四十六条第一項(第四百七十九条第四項において準用する場合を含む。)の規定により取締役、監査役又は清算人としての権利義務を有する者を含み、当該決議が創立総会又は種類創立総会の決議である場合にあっては設立時取締役又は設立時監査役を含む。)」とあるのは「取締役、監査役又は清算人」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

(3) The provisions of Article 67, paragraph (1) (Determination to Call Organizational Meetings), Article 68 (excluding the items in paragraph (2) and paragraphs (5) to (7) inclusive) (Notices of Calling of Organizational Meetings), Articles 70 and 71 (Giving of Organizational Meeting Reference Documents and Voting Forms), Article 74 to 76 inclusive (Proxy Voting, Voting in Writing, Voting by Electromagnetic Method), Article 78 to 80 inclusive (Accountability of Incorporators, Authority of Chairperson, Resolution for Postponement or Adjournment), Article 81, paragraphs (1) to (3) inclusive (Minutes) and Article 316, paragraph (1) (Investigation of Materials Submitted to the Shareholders Meeting) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to the policyholders meeting; and the provisions of Article 830 (Action for Declaratory Judgment on Nonexistence or Nullity of Resolution of Shareholders Meeting, etc.), Article 831 (Lawsuit for Rescission of Resolution of Shareholders Meeting, etc.), Article 834 (limited to the segment pertaining to items (xvi) and (xvii)) (Defendant), Article 835, paragraph (1) (Jurisdiction of Claim), Article 836, paragraphs (1) and (3) (Order to Furnish Security), Article 837 (Compulsory Consolidation of Oral Arguments, etc.), Article 838 (Scope of Effect of Judgment in Favor of Claim), Article 846 (Liability for Damages in Case of Defeat of Plaintiff), and Article 937, paragraph (1) (limited to the segment pertaining to item (i), (g)) (Commission of Registration by Judicial Decision) of that Act shall apply mutatis mutandis to an action for a declaratory judgment on nonexistence or nullity of, or rescission of a resolution of the policyholders meeting. In this case, the terms "incorporators", "shareholders at incorporation" and "Stock Company" in those provisions shall be deemed to be replaced with "converting Stock Company," "policyholders" and "Mutual Company," respectively; the term "in the following cases" in Article 68, paragraph (2) of that Act shall be deemed to be deleted; the term "head office" in Article 74, paragraph (6) of that Act shall be deemed to be replaced with "principal office"; the term "shareholders" in Article 74, paragraph (7) of that Act shall be deemed to be replaced with "members"; and the terms "shareholders, etc. (or shareholders, etc., shareholders at incorporation, directors at incorporation or company auditors at incorporation, where the shareholders meeting, etc. in the relevant item is the Organizational Meeting or class organizational meeting)" and "directors, company auditors or liquidators (including, where the resolution is a resolution of the shareholders meeting or class meeting, a person assuming the rights and obligations of a director, company auditor or liquidator pursuant to the provision of Article 346, paragraph (1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 479, paragraph (4)), or, where the resolution is a resolution of the Organizational Meeting or class organizational meeting, directors at incorporation or company auditors at incorporation)" in Article 831, paragraph (1) of that Act shall be deemed to be replaced with "policyholders, directors, company auditors or liquidators (or, in a company with Committees, Policyholders, directors, executive officers or liquidators" and "directors, company auditors or liquidators," respectively; any other necessary technical change in interpretation shall be specified by a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

Niメッキ等の表面処理を施した金型材料1の表面を、カッター2を用いた段付け加工工程と、カッター3を用いたV溝形状加工工程により加工し、金型材料表面に微細V溝4を有する精密金型を製造する微細精密金型の製造方法において、V溝形状加工工程後に、砥粒6と研磨バフ7による研磨加工工程を設け、V溝形状加工工程において発生したカエリ5を除去することを特徴とする微細精密金型の製造方法。例文帳に追加

The burr 5 generated by V-grooving work is removed by the process that the fine and precise metal mold having a fine V-groove 4 on the surface of the metal mold material is polished with an abrasive grain 6 and a buff 7 after V-grooving work. - 特許庁

少なくとも樹脂と着色剤を含有するコアの表面にシェルを有するコア・シェル構造の静電荷像現像用トナーであって、当該シェルの8点平均膜厚が100〜300nmであり、かつ当該シェルの最大膜厚をHmax、最小膜厚をHminとしたときに、両者の比:Hmax/Hminが1.50未満であり、かつ当該コア部のガラス転移温度をTg1、当該シェル部のガラス転移温度をTg2としたとき、30℃≦Tg1≦40℃、45℃≦Tg2≦55℃であり、かつ耐熱指数が20%以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

When the glass transition temperature of the core part is Tg1 and the glass transition temperature of the shell part is Tg2, 30C°≤Tg1≤40°C, and 45C°≤Tg2≤55°C, and the heat resistance index is20%. - 特許庁

アゴメラチンまたはN−[2−(7−メトキシ−1−ナフチル)エチル]アセトアミドが,脳室周囲白質の二次病巣の修復機序を促進するという神経防御効果を有し,脳室周囲白質軟化症治療に有効であり,しかも薬物相互作用の問題がないという特徴を有することによる,アンゴラメラチン,ならびにその水和物,結晶形,および薬学的に許容され得る酸または塩基との付加塩の使用。例文帳に追加

The use of agomelatine and its hydrates, crystalline forms and addition salts with a pharmaceutically acceptable acid or base is provided making use of the merits that agomelatine, or N-[2-(7-methoxy-1-naphthyl)ethyl]acetamide has a neuroprotective effect for promoting a repair mechanism of a secondary lesion of periventricular white matter and is therefore effective for the treatment of periventricular leukomalacia and moreover causes no problem of drug interactions. - 特許庁

ブラッグファイバー格子の屈折率変更方法は、ケイ酸ゲルマニウムガラスから形成した素子をレーザー放射にさらす工程を含み、当該レーザー放射を、アルゴンレーザーが発する放射、ネオジムレーザーの放射の第3高調波、窒素レーザーの放射、クリプトンレーザーの放射、及びヘリウム−カドミウムレーザーの放射からなる群より選び、当該放射の波長を333〜364nmの範囲とする。例文帳に追加

A method for changing the refractive index of a Bragg fiber grating includes a step of exposing an element made of germanium silicate glass to a laser radiation; and the laser radiation is selected from a group of a radiation that an argon laser emits, a third higher harmonic of a radiation of a neodymium laser, a radiation of a nitrogen laser, a radiation of a Krypton laser, and a helium laser and has a wavelength from 333 to 364 nm. - 特許庁

コークスの部分酸化法、メタノール分解法又はLNG改質法により発生した一酸化炭素を、クラウス触媒と接触させて該一酸化炭素中の二硫化炭素及び硫化カルボニルを硫化水素に転換した後、苛性ソーダ又は炭酸カリウムと接触させて脱炭酸、脱硫を行い、ついで微量残存するイオウ化合物を酸化亜鉛を用いて吸着除去することを特徴とする一酸化炭素の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing carbon monoxide is characterised in that a carbon monoxide generated by a partial oxidation method of coke, methanol decomposition method, or LNG reforming method, is brought into contact with a Claus catalyst to convert carbon disulfide and carbonyl sulfide in the carbon monoxide into hydrogen sulfide, then brought into contact with caustic soda or potassium carbonate to be decarbonated and desufurized, then remaining trace sulfur compounds are adsorbed and removed by using zinc oxide. - 特許庁

四 前条第一号又は第二号に掲げる者の事故が徴収法第十条第二項第二号の第一種特別加入保険料が滞納されている期間中に生じたものであるときは、政府は、当該事故に係る保険給付の全部又は一部を行わないことができる。これらの者の業務災害の原因である事故が前条第一号の事業主の故意又は重大な過失によつて生じたものであるときも、同様とする。例文帳に追加

(iv) When an accident involving a person listed in item (i) or (ii) of the preceding Article arose during a period in which Type 1 special insurance premiums set forth in Article 10, paragraph (2), item (ii) of the Premiums Collection Act were in arrears, the government may decide not to pay the whole or a part of the insurance benefits pertaining to said accident. The same shall apply where an accident that is the cause of an employment injury to any of these persons arose as a result of an intentional act or the gross negligence of an employer set forth in item (i) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

結着樹脂とワックス、着色剤を含有するトナー粒子と、無機微粉体を有するトナーにおいて、 該トナーが、スルホン酸基、スルホン酸塩基又はスルホン酸エステル基を有する重合体又は共重合体Aと、芳香族オキシカルボン酸又は誘導体の金属化合物B及びアゾ系鉄化合物Cを含有し、 該トナーの蛍光X線測定により得られる元素強度において、イオウ元素の強度Isと、ハロゲン元素群のうち最大強度を示す元素強度Ia、および、元素b群(Al、Zn、Zr)のうち最大強度を示す元素強度Ibが下記(1)、(2)式を同時に満たすことを特徴とする。例文帳に追加

The toner includes toner particles containing a binder resin, wax and a colorant, and an inorganic fine powder. - 特許庁

ドライエッチング耐性に優れ薄膜として使用可能な下層膜と、193nm以下の波長において透明性の高い特定のポリシロキサン系感放射線性樹脂組成物とを組み合わせて用いることにより、定在波による影響を受けることがなく、緻密なパターンを形成することができ、さらに高いアスペクト比を有するレジストパターンを形成することができるパターン形成方法およびパターン形成用多層膜を提供する。例文帳に追加

To provide a pattern forming method capable of forming a dense pattern independently of standing waves and capable of further forming a resist pattern having a high aspect ratio by using an underlayer film excellent in dry etching resistance and usable as a thin film in combination with a specified polysiloxane-base radiation-sensitive resin composition having high transparency at ≤193 nm wavelength, and to provide a bilayer film for pattern formation. - 特許庁

オガクズ(スギオガクズとブナオガクズ等容混合)と米糠を3:1(容積比)に混合して水分含有率63%に調整し、ポリプロピレン製850ml容広口ビン(内径60mm)に内容量535gになるように圧詰めした培地に固体種菌10gを接種して常法に従い子実体を発生させた場合、茎の長さ20mm以上になる茎数が平均65本以上となるリオフィラム ウルマリウム新菌株〔但し、リオフィラム ウルマリウムLu 1−13とリオフィラム ウルマリウムLu 1−8との交配株を除く〕。例文帳に追加

This method for cultivating the carpophore of the new Lyophyllum ulmarium strain comprises inoculating the new strain to a medium to form the carpophore. - 特許庁

この課題は、合成ガスをマンガンおよびジルコニウムの酸化物を含有する触媒と接触させる段階を含むガス中の水素および/または一酸化炭素の含有量を増加させるために合成ガスを処理する方法において、金属が0.05〜5.00のMn/Zrモル比で触媒中に存在し、酸化物が還元された状態の触媒の少なくとも50重量%を構成することを特徴とする、上記方法によって解決される。例文帳に追加

In the method of treating a synthetic gas which includes a process for bringing the synthetic gas into contact with the catalyst containing oxides of manganese and zirconium to increase the content of hydrogen and/or carbon monoxide in the gas, the metals are present in the catalyst at a molar ratio Mn/Zr of 0.05-5.00 and the oxides constitute at least 50 wt.% of the catalyst in a reduced state. - 特許庁

本発明の二相ステンレス鋼部材は、CrおよびNiからなる基本元素とFe並びに不可避不純物および/または特性改善に有効な改質元素からなる残部元素とで構成され、α相およびγ相で組織された二相ステンレス鋼基材からなる二相ステンレス鋼部材であって、微細かつ多数の特定方位へ突出した針状のロッドを有する表層と、該表層を支持する母層とからなることを特徴とする。例文帳に追加

The duplex stainless steel member is made of a duplex stainless steel base material composed of fundamental elements of Cr and Ni, Fe with inevitable impurities and/or modification elements effective for improving its characteristics, and having a structure composed of an α phase and a γphase, and the member has a surface layer with many fine acicular rods and projecting to specified orientation, and a mother layer supporting the surface layer. - 特許庁

1 法第百九十五条第一項第四号の主務省令で定める場合は、次に掲げる場合とする。 一破産手続開始、再生手続開始又は更生手続開始の申立てが行われた事実を知った場 合 二定款(外国法人である場合には、定款に準ずる書面)を変更した場合 三主要株主に異動があった場合 四第八十条第一項第十二号に掲げる調書の内容を変更した場合又は兼業業務を廃止し た場合 五第八十条第一項第十三号に掲げる調書の内容に変更を生じた場合又は支配関係が消 滅した場合 六第八十条第一項第十四号に掲げる調書の内容を変更した場合 七第八十条第一項第十八号に掲げる規則を変更した場合 八劣後特約付借入金を借り入れた場合又は劣後特約付社債を発行した場合 九劣後特約付借入金の契約内容を変更した場合 十劣後特約付借入金について期限前弁済をした場合又は劣後特約付社債について期限 前償還をした場合(期限のないものについて弁済又は償還をした場合を含む。)例文帳に追加

(1) Cases specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 195, paragraph 1, item 4 of the Act shall be the following: (i) in the case where a Futures Commission Merchant has become aware that the commencement of bankruptcy proceedings, commencement of rehabilitation proceedings, or commencement of reorganization proceedings have been filed; (ii) in the case where the articles of incorporation (in the case where a Futures Commission Merchant is a foreign juridical person, a document equivalent to articles of incorporation) have been amended; (iii) in the case where major shareholders have been changed; (iv) in the case where the content of a record set forth in Article 80, paragraph 1, item 12 has been changed or a Subsidiary Business has been abolished; (v) in the case where the content of a record set forth in Article 80, paragraph 1, item 13 has been changed or a controlling interest no longer exists; (vi) in the case where the content of a record set forth in Article 80, paragraph 1, item 14 has been changed; (vii) in the case where regulations set forth in Article 80, paragraph 1, item 18 - 156 - have been changed; (viii) in the case of the existence of subordinated borrowings or issuing subordinated bonds; (ix) in the case where the contractual details of subordinated borrowings have been changed; (x) in the case where subordinated borrowings have been repaid prior to maturity or where subordinated bonds have been redeemed prior to maturity (including cases where debts without a maturity date have been repaid or redeemed).  - 経済産業省

少なくとも繊維状フィラーと薄片状無機質材料とを含む複合体組成物であって、前記繊維状フィラーの平均繊維径が4〜1000nmであることを特徴とする複合体組成物であり、好ましくは繊維状フィラーがセルロース繊維で、化学処理及び/又は機械的処理により微細化して得られた繊維であり、セルロース繊維の水酸基の一部がアルデヒド又は/及びカルボキシル基に酸化されている複合体組成物。例文帳に追加

There is provided a composite composition comprising at least a fibrous filler and a flake inorganic material, wherein the composite composition is characterized in that a mean fiber diameter of the fibrous filler is 4-1,000 nm, preferably the fibrous filler is a cellulose fiber obtained by finely dividing by chemical and/or mechanical treatment and a part of hydroxy groups of the cellulose fiber is oxidized to an aldehyde and/or carboxyl group. - 特許庁

トリアセチルセルロース透明基板上に、防眩層を有してなる防眩フィルムであって、防眩層が、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレートを含む、紫外線硬化樹脂化合物(A)、平均粒径が3〜10μmである有機微粒子(B)、光重合開始剤(C)、トリアセチルセルロース透明基材を溶解する1種以上の有機溶剤(D)よりなる紫外線硬化型組成物を、トリアセチルセルロース透明基板上に塗工後、紫外線にて硬化して形成されたことを特徴とする防眩フィルム。例文帳に追加

An image display device using the antiglare film is excellent in reliability, antiglare property and image sharpness which are hard to be compatible so far. - 特許庁

第七十五条の二 第一種特定建築物以外の特定建築物(以下「第二種特定建築物」という。)の新築(住宅事業建築主が第二種特定建築物である特定住宅を新築する場合を除く。)若しくは政令で定める規模以上の改築又は建築物の政令で定める規模以上の増築(前条第一項第一号に規定する増築を除く。)をしようとする者(以下「第二種特定建築主」という。)は、国土交通省令で定めるところにより、当該建築物の設計及び施工に係る事項のうち当該建築物の外壁、窓等を通しての熱の損失の防止及び当該建築物に設ける空気調和設備等に係るエネルギーの効率的利用のための措置に関するものを所管行政庁に届け出なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。例文帳に追加

Article 75-2 (1) A person who intends to construct a new specified building other than a Type 1 specified building (hereinafter referred to as a "Type 2 specified building") (excluding the cases where a residential construction client constructs a new specified residence categorized as a Type 2 specified building), or reconstruct a building beyond the size specified by a Cabinet Order or extend a building beyond the scale specified by a Cabinet Order (excluding the extension prescribed in paragraph (1), item (i) of the preceding Article) (such person shall hereinafter be referred to as a "Type 2 specified construction client") shall, pursuant to the provision of an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, notify the administrative agency with jurisdiction of the measures to prevent heat loss through exterior walls, windows, etc. of said building and to realize the efficient utilization of energy for air conditioning systems, etc. installed in said building with respect to the matters concerning designing and construction of said building. The same shall apply where such person intends to revise the measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明の一特徴は、無線ネットワークにおけるアップリンク(UL)MU MIMO(Multi−user Multiple Input Multiple Output)又はUL OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)のアクノリッジメント送信をサポートする方法であって、前記無線ネットワークにおいて動作可能なアクセスポイント(AP)が複数の無線局(STA)について新たなブロックアクノリッジメント(BA)タイプを規定することによって、前記APと通信する異なるSTAにアクノリッジメントを順次又は同時に送り返すことを可能にするステップを有する方法に関する。例文帳に追加

There is provided a method of supporting acknowledgement transmissions for Uplink (UL) Multi-user Multiple Input Multiple Output (MU MIMO) or Uplink (UL) Orthogonal Frequency Division Multiple Access (OFDMA) in wireless networks, comprising, enabling an AP operable in the wireless network to send back acknowledgements to different wireless stations (STAs) in communication with the AP either sequentially or simultaneously by defining a new block acknowledgements (BAs) type for multiple STAs. - 特許庁

比定地については、檜原神社(桜井市三輪)、多神社(磯城郡田原本町多)、笠縫神社(磯城郡田原本町秦荘、秦楽寺境内南東隅)、笠山荒神社(桜井市笠)、多神社摂社の姫皇子神社、志貴御県坐神社(桜井市金屋)、小夫天神社(桜井市小夫)、穴師坐兵主神社(桜井市穴師)、飛鳥坐神社(高市郡明日香村飛鳥)、磯城の厳橿の本(垂仁天皇紀5年3月条:所在地不詳)、等々。例文帳に追加

There are various candidates for its presumed locations: Hibara-jinja Shrine (Miwa, Sakurai City), O-jinja Shrine (O, Tawaramoto-cho, Shiki-gun), Kasanui-jinja Shrine (Hananosho, Tawaramoto-cho, Shiki-gun, the southeast corner of the grounds of Jinraku-ji Temple), Kasayamako-jinja Shrine (Kasa, Sakurai City), Himemiko-jinja Shrine which is a sessha (an auxiliary shrine dedicated to a deity closely related to that of a main shrine) of O-jinja Shrine, Shiki no miagata niimasu-jinja Shrine (Kanaya, Sakurai City), Obuten-jinja Shrine (Obu, Sakurai City), Anashi niimasuhyozu-jinja Shrine (Anashi, Sakurai City), Asuka niimasu-jinja Shrine (Asuka, Asuka-mura, Takaichi-gun), the foot of the Itsukashi in Shiki (noted in March of the fifth year of Emperor Suinin's reign: the address is unknown), and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当日の早朝、一行は決行前の宴を催し一晩過ごした東海道品川宿(東京都品川区)の旅籠を出発し、東海道(現在の国道15号)に沿って進み、大木戸を経て札ノ辻を曲がり、網坂(東京都港区(東京都)、慶應義塾大学付近)、神明坂、中之橋(現在の首都高速都心環状線を過ぎる)を過ぎて桜田通りへ抜け、愛宕神社(東京都港区)(港区)で待ち合わせたうえで、外桜田門へ向かう。例文帳に追加

Early that morning, the group left the inn at Shinagawa (Shinagawa Ward, Tokyo) where they had had a party the night before, and proceeded along the Tokaido (now the National Route 15); they turned at Fudanotsuji after going through Okido; they passed Amisaka (near present-day Keio University, Minato Ward, Tokyo), Myojinzaka and Nakanohashi (now the Tokyo Metropolitan Expressway Ring Route) to Sakurada Street, and finally assembled at the Atago Jinja Shrine on the street leading to the Sakuradamon Gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

形成する薄膜の主材料ターゲット1iを有する複数のマグネトロンスパッタリングカソード3mの間に、添加材料となる成分を含む副材料からなる副材料ターゲット1p,1nを有するコンベンショナルスパッタリングカソード3cを配置し、マグネトロンスパッタリングカソード3mおよびコンベンショナルスパッタリングカソード3cに投入するスパッタリング電力を独立に制御することを特徴とする。例文帳に追加

A conventional sputtering cathode 3c having an auxiliary material targets 1p, 1n each formed from an auxiliary material containing a component serving as an addition material is arranged between a plurality of magnetron sputtering cathodes 3m having a main material target 1i for a thin film to be deposited, and a sputtering power to be applied to the magnetron sputtering cathodes 3m and the conventional sputtering cathode 3c is independently controlled. - 特許庁

画像を投影する画像投影光学ユニットと;スクリーンと;上記画像投影光学ユニットから射出した光線を反射して折り曲げ、上記スクリーンに斜めに入射させる少なくとも二枚のミラーと;を備えた画像投影表示装置において、上記スクリーンに最も近い大ミラーとスクリーン法線のなす角をα、その次にスクリーンに近い小ミラーとスクリーン法線のなす角をβとし、上記小ミラーを、スクリーンと平行で、該小ミラーでの反射前後の基準主光線を含む平面内に位置する回転調整軸を中心に回転調整可能とし、その最大回転調整可能角度をCとしたとき、次の条件式(1)を満足するようにα及びβを設定した画像投影表示装置。例文帳に追加

The image projection display device is equipped with: the image projection optical unit for projecting the image; the screen; and at least two mirrors reflecting and folding a light beam emitted from the image projection optical unit and making it incident on the screen obliquely. - 特許庁

本発明のトナーは、着色剤、離型剤、ポリエステル樹脂を含有するトナー母粒子表面に無機粒子を添加した静電潜像現像用トナーであって、該トナーを30〜180℃の温度域、周波数1Hzで粘弾性測定した際、80℃から140℃までのtanδの値が1.10〜1.40の間にあり、動的粘弾性測定より求めた緩和時間tと緩和弾性率G(t)との関係において、最大緩和時間をt1、最小緩和時間をt2とした際、以下の式を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

The toner comprises base particles containing a coloring agent, a release agent and a polyester resin, and inorganic particles added to the surfaces of the toner base particles. - 特許庁

加圧水型原子炉用の制御棒クラスタを、原子燃料集合体に挿入する場合、または前記原子燃料集合体から抜き出す場合における前記制御棒クラスタの識別方法であって、制御棒クラスタが取り付けられたスパイダーの上面に設けられている識別表示に基づいて、前記制御棒クラスタを識別することを特徴とする制御棒クラスタの識別方法および前記方法に用いられるスパイダー。例文帳に追加

In the method for identifying the control rod cluster when the control rod cluster for the boiling water reactor is inserted into a nuclear fuel assembly or is pulled out of it, the control rod cluster is identified on the basis of an identification indication placed on the top of the spider on which the control rod cluster is mounted. - 特許庁

少なくとも非感光性脂肪族カルボン酸銀塩粒子及び感光性ハロゲン化銀粒子を含有する感光性乳剤、銀イオン還元剤、バインダー、及び架橋剤を含有する感光層を有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料において、該感光層中に複数種の増感色素を含有することによって、感光極大波長の±10nmの相対感度変化がいずれも20%未満であることを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料。例文帳に追加

The silver salt photothermographic dry imaging material which has a photosensitive layer containing a photosensitive emulsion containing at least non-photosensitive aliphatic carboxylic acid silver salt particles and photosensitive silver halide particles, a silver ion reducing agent, a binder, and a cross-linking agent is characterized in that the photosensitive layer contains a plurality of sensitizing pigments to obtain20% relative sensitivity variation of ±10 nm maximum photosensitizing wavelength. - 特許庁

第1のマーカー遺伝子を有するミトコンドリアを含む細胞と、第1のマーカー遺伝子とは異なる第2のマーカー遺伝子を有するミトコンドリアを含む細胞とを細胞融合させ、融合細胞を選択培地で培養することによってホモプラスミー性細胞を同定し、当該ホモプラスミー性細胞の増加速度を測定することを特徴とする、ミトコンドリアDNAのホモプラスミーの確立に影響する核染色体の変異遺伝子又は外来遺伝子の検出方法。例文帳に追加

A method for detecting a nuclear chromosome mutant gene or foreign gene affecting the establishment of the homoplasmy of mitochondoria DNA is characterized by fusing a cell containing mitochondria having a first marker gene with a cell containing mitochondria having a second marker gene different from the first marker gene, culturing the fused cell in a selective culture medium to identify the homoplasmy cell, and assaying the increase rate of the homoplasmy cells. - 特許庁

プラスチック材料からなるプラスチック基材の少なくとも片面に、有機官能基を有するシランカップリング剤あるいはシランカップリング剤の加水分解物と、ポリオールおよびイソシアネート化合物との複合物を含むプライマー層をプラスチック基材を製膜するのと同時に設け、厚さ5〜300nmの無機酸化物からなる無機酸化物薄膜層を順次積層したことを特徴とする薄膜フィルムおよびその製造方法。例文帳に追加

A thin film is manufactured by forming a primer layer containing a silane coupling agent having an organic functional group or a hydrolyzed compound of the silane coupling agent and a composite compound of a polyol and an isocyanate at least on one side of a plastic base material made of a plastic at the same time when the plastic base material film is formed and by laminating a 5 to 300 nm thick inorganic thin layer composed of an inorganic compound thereon. - 特許庁

酸化珪素粒子の表面を黒鉛皮膜で被覆した被覆酸化珪素粒子及び珪素粒子からなる活物質と、結着剤1〜20質量%とを含有し、被覆酸化珪素粒子の黒鉛皮膜が、ラマンスペクトル分析における散乱ピークの強度比が1.5<I_1330/I_1580<3.0であり、固体NMR(^29Si−DDMAS)測定において、−110ppm付近を中心とするブロードなシグナル面積と−84ppm付近のシグナル面積との比S_-84/S_-110が0.5<S_-84/S_-110<1.1であり、活物質中の珪素粒子の割合が1〜50質量%であることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材。例文帳に追加

To provide a negative electrode material, or the like, for a non-aqueous electrolyte secondary battery in which the nonaqueous electrolyte secondary battery that has high initial charge/discharge efficiency, and is superior in the cycle performance can be obtained, while maintaining high battery capacity and a low volume expansion rate, after charging. - 特許庁

二 吸収合併存続株式会社又は吸収分割承継株式会社が吸収合併消滅株式会社の株主、吸収合併消滅持分会社の社員又は吸収分割会社に対して交付する金銭等(吸収合併存続株式会社又は吸収分割承継株式会社の株式等を除く。)の帳簿価額が承継資産額から承継債務額を控除して得た額を超える場合例文帳に追加

(ii) in cases where the book value of the Monies, etc. (excluding shares, etc. of the Stock Company Surviving Absorption-type Merger or the Succeeding Stock Company in Absorption-type Company Split) delivered by the Stock Company Surviving Absorption-type Merger or the Succeeding Stock Company in Absorption-type Company Split to shareholders of the Stock Company Absorbed in Absorption-type Merger, to partners of the Membership Company Absorbed in Absorption-type Merger or to the Splitting Company in Absorption-type Company Split exceeds the amount obtained by deducting the Amount of Succeeded Obligations from the Amount of Succeeded Assets; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

プラズマディスプレイパネルと、フレーム期間がN個のサブフィールドに分割されて画像をディスプレイするようにプラズマディスプレイパネルを駆動するための駆動部とを備え、サブフィールドの維持期間中に生成された最終の維持パルスと次サブフィールドのリセット期間中に生成された初期化信号との間の時間の間隔は、温度の関数として調整されるプラズマディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

The plasma display device includes a plasma display panel and a driving section which drives the plasma display panel so that a frame period is divided into N subfields to display an image and the interval between the time of a last sustain pulse generated in the sustain period of a subfield and an initializing signal generated in the reset period of a next subfield is adjusted as a function of temperature. - 特許庁

本発明は、軸体上に無電解ニッケルーリンメッキにより形成された少なくともリンとニッケルとを含むメッキ皮膜とメッキ皮膜上に硫黄若しくは分子構造に硫黄原子を含む加硫剤のうち、少なくとも1つを添加した未加硫ゴム組成物を加硫して形成されたゴム層とを有するゴムローラーにおいて、軸体上のメッキ皮膜中に一リン化三ニッケル(Ni_3P)が存在することを特徴とするゴムローラーである。例文帳に追加

In this rubber roller having the plating film including at least phosphorus and nickel and formed on electroless nickel-phosphorous plating, and the rubber layer formed by vulcanizing the unvulcanized rubber composition to which at least one of sulfur and the vulcanizing agent including a sulfur atom in its molecular structure is added, on the shaft body, three-nickel monophosphide (Ni_3P) exists in the plating film on the shaft body. - 特許庁

本発明のリサイクル情報共有システム1は、車輌のリサイクル情報を管理するリサイクル情報管理サーバ2と、車輌の整備・修理情報を管理する整備・修理業者側端末3と、車輌の販売を行う車輌販売業者側端末4と、それぞれの端末から受信した各種情報を統合して管理する情報管理サーバ5とがインターネットNWを介して接続されていることを特徴とする。例文帳に追加

In this recycle information sharing system 1, a recycle information management server 2 managing vehicle recycle information, a maintenance/repair dealer side terminal 3 managing vehicle maintenance/repair information, a vehicle dealer side terminal 4 carrying out vehicle sale, and an information management server 5 managing the various information received from the respective terminals integrally are connected mutually via the Internet NW. - 特許庁

水性ポリウレタン樹脂組成物は、主鎖から枝分れする側鎖にポリオキシエチレン基を1〜15重量%含有し、前記主鎖の末端に2つ以上のイソシアネート基を有するイソシアネート基末端プレポリマーと、前記イソシアネート基と反応する2つ以上の活性水素基を含有する鎖伸長剤とを少なくとも反応させることにより得られる水性ポリウレタン樹脂(a)と、ラジカル重合開始剤(b)とを含有する。例文帳に追加

The aqueous polyurethane resin contains: the aqueous polyurethane resin (a) obtained by reacting an isocyanate group terminated prepolymer containing 1-15 wt.% polyoxyethylene group in the side chain branched from a main chain and having two or more isocyanate groups at the terminal of the main chain at least with chain extensive agent containing two or more active hydrogen reactive with the isocyanate group; and a radical polymerization initiator (b). - 特許庁

左右方向に延び、かつ、前後方向に互いに対向する少なくとも前後一対の針床を有し、前後の針床の少なくとも一方が左右にラッキング可能で、かつ、前後の針床間で目移しが可能な横編機を用いて編成されるフリンジ付き編地において、フリンジ糸を本編地へ前後ニットした後に目移しして二重のループとし、この二重のループを他のフリンジ糸や本編地の糸でニットしてフリンジの基端を形成することで、フリンジが引張られる際に二重のループの目が締まり、フリンジの糸抜けを防ぐことができることを特徴とする、フリンジ付き編地。例文帳に追加

The cast-off of the thread of the fringe is prevented by transferring the stitches after knitting the fringe thread to the front and rear of the main knit to form double loops, and knitting the double loops with other fringe thread or a thread for the main knit to form the base end of the fringe so that the stitches of the double loops may be fastened when the fringe is pulled. - 特許庁

L−アミノ酸生合成に影響する、コリスミ酸ムターゼ/プレフェン酸デヒドロゲナーゼ又はホスホグルコースイソメラーゼなどの細菌酵素をコードする遺伝子の3’末端に、転写可能であり、特定の配列番号のペプチド又はその変異体をコードするDNA断片を連結することにより改変されている、腸内細菌科に属する細菌を用いる発酵による、L-アミノ酸、例えばL-フェニルアラニン及びL-ヒスチジンの製造法。例文帳に追加

Provided is a method for producing an L-amino acid such as L-phenylalanine and L-histidine by the fermentation with a bacterial strain belonging to the family Enterobacteriaceae and modified by connecting a transferable DNA fragment encoding a peptide of a specific sequence number or its mutant to the 3' terminal of a gene encoding a bacterial enzyme influencing on the biosynthesis of L-amino acids such as chorismic acid mutase/prephenic acid dehydrogenase or phosphoglucose isomerase. - 特許庁

転写と同時に定着させる画像転写・複写装置における転写・定着用ベルトとして、表面に少なくとも一種以上の耐熱樹脂を有し、該耐熱樹脂の主鎖部分がポリイミド構造、ポリベンゾイミダゾール構造、又はポリアミド構造を有し、該主鎖部分から垂下したポリシロキサン構造の側鎖部分を有する樹脂で形成されたことを特徴とする画像転写・定着用ベルト、それを用いた転写・定着装置、電子写真装置又はそれに使用されるトナー。例文帳に追加

The belt for image transfer/fixation in an image transferring/fixing device for carrying out fixation simultaneously with transfer is formed from resins including one or more heat resistant resins in a surface, wherein a principal chain of each of the heat resistant resins has a polyimide structure, a polybenzimidazole structure or a polyamide structure, and each of the heat resistant resins has a side chain pendent from the backbone moiety and having a polysiloxane structure. - 特許庁

透明支持体上に、少なくともアニオン性基、及び架橋又は重合性官能基を有する分散剤を用いて分散した平均粒径1〜200nmの無機微粒子とバインダーとを含有し、該バインダーが該分散剤と架橋又は重合している、屈折率が1.55〜2.30である層を有することを特徴とする反射防止フィルム、それを用いた偏光板用保護フィルム、偏光板及びそれを搭載した画像表示装置。例文帳に追加

In the anti-reflection film, a layer which contains inorganic particulates having 1 to 200mm average particle size, which are dispersed by using a dispersant having at least an anion group and a crosslinking or polymerizable functionality, and a binder and has the binder crosslinked or polymerized with the dispersant and has 1.55 to 2.30 refractive index is provided on a transparent support body. - 特許庁

セラミックグリーンシートを積層、圧着、切断、焼成して、凹凸を有するセラミック積層体を製造する方法において、セラミックグリーンシート上に凹凸部の境界を成すように設定した輪郭線に沿って不連続的開口部を形成する工程と、前記セラミックグリーンシートを所定枚数積層する工程と、開口部を連結し輪郭線で囲まれた部分を中抜きする工程を有することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the ceramic laminate having a ruggedness by laminating, press bonding, cutting and baking the ceramic green sheet comprises a step of forming a discontinuous opening along a contour line set to form a boundary of a rugged part on the green sheet, a step of laminating a predetermined number of the sheets, and a step of coupling the opening to bore a part surrounded by the contour line. - 特許庁

例文

底部横断面が下弦形状となる逆蒲鉾型攪拌分解槽の端部に水貯留槽を付設し、両槽の隔壁に水抜き小孔を穿ち、攪拌分解槽から水貯留槽へと水が流入する構造により、水貯留槽兼吸水材格納槽において余剰水を吸水材で吸水し廃棄できるようにユニットを構成し、また、攪拌分解槽と攪拌動力装置の接続部分を着脱自在式構造として、攪拌分解槽がトイレ本体から着脱自在になる構造により人工土壌の交換を極めて容易にせしめることを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

The connection part of the agitating decomposition tank and an agitating power unit is turned to a freely attachable and detachable structure, and the exchange of the artificial soil is extremely facilitated by the structure that the agitating decomposition tank is adapted to be freely attachable/detachable from a toilet body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS