1016万例文収録!

「もうさいけっかんとうかせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もうさいけっかんとうかせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もうさいけっかんとうかせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 132



例文

CZ法により単結晶を原料融液から引上げて製造する際に、単結晶の冷却を効果的に行って、金属汚染を生じさせず、また冷却筒の変形を生じさせずに単結晶の引上げを所望の欠陥領域で高速でかつ安定して行うことのできる単結晶の製造方法及び製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a single crystal without generating metal pollution and deformation of a cooling cylinder, and capable of raising the single crystal rapidly and stably within the desired defect range, in manufacturing the single crystal by CZ method raising from a feed melt liquid, and its manufacturing unit. - 特許庁

測定結果を管理する方法であって、測定可能な現象が存在する測定空間(200)内に少なくとも1つの移動測定装置を設けるステップと、前記現象の再構成に関する信頼度の計算を利用して、前記装置から得られる前記現象の測定値の有用性を判定するステップと、を有する。例文帳に追加

This control method for the measured result has a step for providing at last one moving measuring instrument in a measuring space 200 where a measurable phenomenon exists, and a step for determining usability of a measured value of the phenomenon obtained from the instrument, using calculation of reliability about reconstitution of the phenomenon. - 特許庁

(2) 無効部は,第 84条及び第 85条(3)の規定による事件に関しては,裁判長としての 1の法律的構成員,追加の 1の法律的構成員及び 3の技術的構成員による構成をもって,また,それ以外の事件に関しては,1の法律的構成員を含む 3の裁判官による構成をもって決定を行う。 1. 選挙の結果,法律的構成員である裁判官が最高幹部会委員に選任されなかった場合は,法律的構成員の内,最高の得票数を得た法律的構成員が選任されたものとみなされる。2. 選任についての不服申立(裁判所法第21b条(6))に関しては,法律的構成員である3の裁判官で構成される連邦特許裁判所の中の部によって決定される。3. 連邦法務大臣は,連邦特許裁判所長官の常任代理人を任命する。例文帳に追加

(2) A Nullity Board shall render decisions in cases pursuant to Sections 84 and 85(3), in the composition of one legal member as presiding judge, one additional legal member and three technical members and in other cases with a composition of three judges, of whom one must be a legal member. The provisions of Part 2 of the Judiciary Act [Gerichtsverfassungsgesetz] shall apply mutatis mutandis to the Patent Court subject to the following: 1. Where an election does not result in a judge, who is a legal member, being elected to the Presiding Board [Prasidium], that legal member shall be considered as elected who obtains the most votes of the legal members; 2. A challenge of an election (Section 21b(6) of the Judiciary Act) shall be decided by a board of the Patent Court consisting of three judges who are legal members; 3. The Federal Minister of Justice shall appoint the permanent substitute for the President.  - 特許庁

このシステムは、利用者が識別情報を用いてサービスを申し込むと、この情報が適正であるときに、サービスの申し込みをサービス事業者に転送し、利用者が申し込んだサービスの申請データをサービス事業者から受け取ると、このデータを記憶すると共に、このデータを利用者の携帯端末20に送信する認証装置30と、サービス消費の際に携帯端末20から申請データを読み取って認証装置30に送る端末装置10とを備え、認証装置30は、端末装置10から受け取った申請データと、記憶している申請データとを比較して認証を行い、認証結果を端末装置10に送り、端末装置10は、認証装置30から受け取った認証結果を基にして、サービスが消費可能かどうかを判断する。例文帳に追加

The authentication device 30 performs authentication by comparing the application data received from the terminal device 10 with the application data stored therein, and transmits an authentication result thereof to the terminal device 10, and the terminal device 10 determines whether the service is consumable or not based on the authentication result received from the authentication device 30. - 特許庁

例文

表の網掛けを行う際小計行や集計行の網掛け属性を統一させることを前提に、表全体で統一的な見栄えを確保しながら小計や集計以外の行を含めた各行の独立性を高めるという、交互網掛けならではの利点を活かした印刷結果を得るための制御を行う。例文帳に追加

To perform control for obtaining a printing result utilizing advantages unique to alternative half-tone dot meshing that independence of the respective lines including lines except subtotal and total while securing unified apperance in the whole table is enhanced on the premise that half-tone dot meshing attributes of subtotal lines and total lines are unified when the half-tone dot meshing of a table is performed. - 特許庁


例文

ご案内のとおり、受皿選定に際しましては、金融仲介機能の持続的な発揮、そして銀行としてのサステナビリティーの確保、そして公的負担・国民負担の極小化という3つの基準を掲げて選定作業に取り組んだわけでございますけれども、最終的な結果として、先ほども申し上げましたように、一定の収益力を持って持続可能性が展望できる、更には栃木県を中心とする地域において将来へ向けた持続的な金融仲介の機能というものを期待できる、更には最終的な処理における預金保険機構からの金銭贈与というものもペイオフコストの範囲内に納まった結果、納税者・国民負担がゼロという形で最終的な出口にたどりついたというふうに思っておりまして、それなりの成果が出たものであろうかと思っております。例文帳に追加

As you know, we engaged in the process of selecting the winning bidder for Ashikaga Bank from three viewpoints: ensuring the bank's sustained financial intermediary function, securing the sustainability of the bank's business and minimizing the public financial burden. After all, we arrived at a solution that allows us to expect Ashikaga Bank to continue its business with a certain level of profit-generating capability, enables the bank to exercise the financial intermediary function on a sustained basis in Tochigi Prefecture and surrounding areas, and entails no financial cost for the taxpayer. I believe that this is a fairly good achievement.  - 金融庁

放射線の入射により発光する棒状のシンチレータ4を備えた検出部2を有し、シンチレータからの光を光ファイバ10により伝送して体内の組織に存在する放射性物質を検出する放射線検出器において、検出部を血管内に挿入可能な大きさに形成するとともに、シンチレータの周面に微細な凹凸を設ける。例文帳に追加

In this radiation detector having the detecting element 2 provided with a rod-like scintillator 4 emitting light by incidence of a radiation, and for transmitting the light from the scintillator via an optical fiber 10 to detect the radioactive substance existing in the intracorporeal tissue, the detecting element is formed into a size to allow insertion into the blood vessel, and a fine unevenness is provided in a circumferential face of the scintillator. - 特許庁

そして、対象信号のホッピングを検出した際は、複数設けられた同調回路部の中で信号抽出中でない同調回路部を、遅延されたホッピング後の対象信号を待ち受けるように、新たに検出したホッピングチャネルに同調させ、この同調回路部から対象信号の抽出が開始されるとこれを直前までの抽出結果に連結するように合成する。例文帳に追加

When the hopping of the object signal is detected, the tuning circuit which is not under signal extraction among the provided plurality of tuning circuits is tuned to a newly detected hopping channel so as to await the delayed object signal after hopping, if the extraction of the object signal is started from this tuning circuit, this is synthesized so as to link to the extracted results until just before. - 特許庁

同社には、都会の環境に田舎の生活を取り入れたいと思う中流階級の都会人の間に数多くの支持者がおり、最高経営責任者のByron Coxによると、「住宅設計や建設は弊社のような企業にとって当然の結果だ。弊社のお客様は、彼らが所有するPatioの商品と調和する建物を求めている」とのことだ。例文帳に追加

The company has a large following among middle-class urbanites who want to incorporate country living in an urban environment, and according to CEO Byron Cox, “home design and construction is the natural outcome for a company like ours. Our customers want a structure in tune with the Patio products they own.” - Weblio英語基本例文集

例文

この結果、着呼側の電話装置には、電話回線網から、メロディデータと文字列データとを付与した呼出信号が送信されることになり、着呼側では、呼出信号に付与されたメロディデータをデコードして着信音として再生することにより、発呼者を直感的に知ることができるようになる。例文帳に追加

As a result, a call signal to which the melody data and the character string data are given is transmitted to the telephone device of a call-receiving side from the telephone circuit network, and the call-receiving side instinctively knows a caller, by reproducing the melody data given to the call signal as an incoming call sound by decoding it. - 特許庁

例文

来週、調査結果を発表する野村證券について改めてお聞きしたいのですけれども、業界の最大手の証券会社が主幹事としてインサイダーを引き起こしていたということは、日本の市場の信頼が大きく傷ついたということだけではなくて、発行会社も資金調達で多額の損失を被ったことになると思うのですが、こういった事案が3件も判明した野村(証券)への行政処分のレベルについてなのですけれども、業務改善命令だけでなくて、引受業務の停止などについても検討するのか教えてください例文帳に追加

I would like to ask you about Nomura Securities, which will announce the results of its investigation next week. I presume that the involvement of Nomura Securities, which is the largest securities company in Japan, in insider trading cases as the lead manager of public offering of stocks has not only undermined confidence in the Japanese market but also caused a large amount of losses to the issuing companies in relation to fund-raising. As for the level of administrative action to be taken by the FSA against Nomura Securities, which has been involved in three such cases, will you consider ordering the company not only to improve its business operation but also to suspend the underwriting activity?  - 金融庁

電子化された○×入力方法の点検シートを用いて依頼された対象の食品関連施設に対して同一のレベルで点検調整し、また電子化された点検シートの結果を食品等総合的機器管理システムの普及、啓蒙、指導、支援団体に送信し、電子化のソフトによって自動で採点、評価する。例文帳に追加

In this investigative system, the foods related facilities requested by using an electronic true/false check sheet are checked at the same level, and the results of electronic check sheet is transmitted to organizations for popularizing, educating, instructing and supporting for the control system of foods general machine, to evaluate the system automatically using electronic softwares. - 特許庁

オリンパスなのですけれども、今週火曜日に第三者委員会調査結果が公表されまして、翌日に法務省の法制審議会の方でも会社法の中間試案が公表されて、ガバナンスの強化策というのが打ち出されていると思うのですけれども、改めましてオリンパスの第三者委員会調査報告、あるいはその翌日の会社の改善策の公表を受けて、金融庁として法制度であるとか、仕組みの改善策というのをどのように検討していくのか教えてください例文帳に追加

Regarding Olympus, this Tuesday, the third-party investigation committee published the results of its investigation, and the following day, the Legislative Council of the Ministry of Justice published an interim proposal for the amendment of the Companies Act, which included measures to strengthen governance.  - 金融庁

二つの部材1、2間の摺動部の一方側にメゾ表面構造を形成し、このメゾ表面構造に潤滑油および高機能化グリースを注入し、作動時において毛細血管状の多孔質層内に蓄えられている潤滑油が駆動時に自己潤滑的に滲みでるようにしたことを特徴とする皮膜自己潤滑方法。例文帳に追加

This film self lubricating method is characterized by forming a mesosurface structure on one side of a sliding part between two members 1, 2, injecting lubricating oil and high functioning grease into the mesosurface structure and oozing lubricating oil stored in capillary porous layer at the time of an operation in a self-lubricating state at the time of a driving. - 特許庁

情報提供サイトに個人別のデータベースを設けておきこのデータベースに個人情報をおよび紹介等メール送信データ、送信相手関係属性等の履歴を前述のデータベースに蓄積しておき、この蓄積結果から各種マーケティングデータを抽出しマーケティングデータとして活用するほかユーザ別にきめ細かいサービスを提供する。例文帳に追加

A database by individual is provided in the information providing site, personal information, mail transmission data such as introduction and history of opposite transmission party relation attribute, etc., are stored in the database, various pieces of marketing data are extracted from the storage results to utilize the various pieces of marketing data as marketing data, and in addition, and scrupulous service is provided to each user. - 特許庁

トランスジーン挿入された複製欠損アデノウィルス ベクターは末梢血管病および心筋虚血を含む心臓病のin vivo 遺伝子療法に効果的に使用され、これは一方もしくは両方の大腿動脈もしくは冠状動脈の管腔内に直接に深く行う1回の大腿動脈内もしくは冠状動脈内注射により、所望領域における細胞をトランスフェクトするのに充分な量にて行われる。例文帳に追加

The transgene-inserted replication-deficit adenovirus vector is effectively used in in-vivo gene therapy for peripheral vascular disease and heart disease, including myocardial ischemia, by a single intra-femoral artery or intracoronary injection directly conducted deeply in the lumen of the one or both femoral or coronary arteries in an amount sufficient for transfecting cells in a desired region. - 特許庁

トランスジーン挿入された複製欠損アデノウィルス ベクターは末梢血管病および心筋虚血を含む心臓病のin vivo 遺伝子療法に効果的に使用され、これは一方もしくは両方の大腿動脈もしくは冠状動脈の管腔内に直接に深く行う1回の大腿動脈内もしくは冠状動脈内注射により、所望領域における細胞をトランスフェクトするのに充分な量にて行われる。例文帳に追加

The transgene-inserted replication-deficit adenovirus vector is effectively used in in vivo gene therapy for peripheral vascular disease and heart disease, including myocardial ischemia, by a single intra-femoral artery or intracoronary injection directly conducted deeply in the lumen of one or both femoral or coronary arteries in an amount sufficient for transfecting cells in a desired region. - 特許庁

エンジンにより発生される駆動力により駆動されるエンジン駆動ヒートポンプ及び、その駆動力により発電される電力により駆動されるモータ駆動ヒートポンプの両方を備えたハイブリッド熱供給装置において、エンジンを、その最高効率に近い状態で運転しながら、所望の要求熱負荷に効率的に対応可能で、結果的にエネルギー効率の高いハイブリッド熱供給装置を得る。例文帳に追加

To provide a hybrid heat supply device that includes both an engine-driven heat pump driven by driving force generated by an engine and a motor-driven heat pump driven by electric power generated by the driving force, which can efficiently corresponds to a desired required heat load while operating the engine at almost maximum efficiency, and which consequently has high efficiency of energy. - 特許庁

光ディスク2から所望のデータを読み出し、ブロック単位でバッファメモリ9格納するとともに、光ディスク2からのデータ読み出し処理中に異常があったか否かをセクタ単位で検出し、該検出結果である各セクタの再生異常情報を各レジスタ13,14に交互に格納する。例文帳に追加

Desired data are read out of an optical disk 2 and stored in a buffer memory 9 in the unit of blocks, whether there has been abnormality during data read processing from the optical disk is detected in the unit of sectors, and reproduction abnormality information on each sector as a detection result is stored in registers 13 and 14 alternately. - 特許庁

車載機器300の使用に対しユーザの操作パスワードを設け、ユーザの認証に必要なデータの車体側制御装置200および電子運転免許証100の各読み書き可能記憶手段110、230への登録を可能とするとともに、車載機器300の使用開始時に、車体側制御装置200が電子運転免許証100に対して認証を行い、認証結果をもとに車載機器300の使用を許可するか否かを判定する。例文帳に追加

A user operation password is provided for use of a car-mounted device 300, and data necessary for user authentication are registered in the means 110 and 230 of the device 200 and the license 100 respectively, and the device 200 performs authentication for the license 100 when the device 300 starts to be used, for determining whether the device 300 is allowed to be used based on the authentication result. - 特許庁

この液晶バイザ装置1では、光透過率を独立して制御可能な複数のバイザ領域31を有する液晶バイザ11を移動体の窓に設け、所定方向の入射光の入射強度を検出する方位センサ13の検出結果に基づいて各バイザ領域31による遮光の要否が各コンパレータ61により判別される。例文帳に追加

The liquid crystal visor device 1 comprises the liquid crystal visor 11 having a plurality of visor regions 31 capable of independently controlling the light transmissivity, provided at the window of the moving body, and comparators 61 for discriminating whether light blocking with the visor regions 31 is required or not in accordance with the detection result of an azimuth sensor 13 for detecting the intensity of an incident light in the predetermined direction. - 特許庁

作物の像を撮影する第1撮影手段と、作物を摘み取って保持するところの収穫手段が保持している作物の像を第1撮影手段とは異なる方向から撮影する第2撮影手段とを設け、これらの各撮影手段の撮影結果に基づいて作物を選別することにより、作物の収穫時に該作物を選別するに際して、その選別、判定の精度向上を図ることができる作物収穫装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a crop harvesting apparatus having a first photographing means for taking pictures of the crops and a second photographing means taking pictures of the crops from another direction than the first photographing means which crops are kept by a harvesting means reaping and keeping the crops, wherein accuracy of classification and judgement is improved in classification of the crops in harvesting. - 特許庁

A/Dコンバータ16の飽和を検出してAGC増幅回路17の増幅率を大雑把に仮決定する第一の制御回路10aと、A/Dコンバータ16の出力からFFT回路14により、信号周波数成分を抽出し、このレベルをあらかじめ定めたレベルと比較して、その結果によりAGC増幅回路17のゲインの微調整を行う第二の制御回路10bを設けたことにより、AGC増幅回路17の選択可能なゲインのレベル数を増加させ、最適受信感度を素早く得られるようにした。例文帳に追加

Thus, number of levels of the selectable gain of the AGC amplifier circuit 17 can be increased and the optimum reception sensitivity can quickly be obtained. - 特許庁

国会のご議論においても、今回のこのグローバルな金融危機を原因として地域経済が疲弊をし、あるいはそういった地域経済の中で活動をする金融機関が不良債権の増加等に直面するといったようなことも含めて、かなり外的な要因で金融機関の財務の健全性が損なわれるような力が働くという部分について手当てをしていく、こういったことによって金融機関の貸出余力・金融仲介機能が大きく減殺されてしまうといったことを防いでいくと、これがこの法律の目的であり、個別の経営をみていったときに誰がみても極めてずさんな経営が行われた結果として財務の健全性が低下しているといったケースについては、先ほども申し上げた申請及び審査の手続きの中でチェックをしていくということが重要であろうかと思います。例文帳に追加

In Diet deliberations, too, there is an awareness that it is necessary to take measures to counter the adverse effects of external factors on the soundness of financial institutionsfinancial conditions, including the strains in local economies caused by the current financial crisis and an increase in non-performing loans that financial institutions operating in local economies are facing, and prevent a significant erosion of financial institutionslending capacity and their financial intermediary function. To perform these tasks is the purpose of this bill. So, I believe that it is important to screen applications so as to detect cases in which the soundness of the applicant’s financial condition has declined obviously because of lax management practices.  - 金融庁

大変きちんと時宜を得たご質問、またご意見でございまして、日本振興銀行に関しては、平成20年以降急増した貸金業者からの債権、買い取りビジネスや21年以降急に増加傾向が顕著だった大口融資に関して任意のヒアリング、報告徴求命令、立入検査等を通じて経営管理体制やリスク管理体制の状況について検証を行ってきたところでございますし、そうした中、平成21年6月開始の立入検査の結果において、大口融資や債権買取業務に関する信用リスク管理体制等に関して重大な問題が認められたため、先般5月27日に業務停止命令及び業務改善命令を発出し、対応を行ったものである。そういうことでございますけれども、今質問のことはよく分かっていますし、ペイオフをさせていただいたというのは、私は善良な預金者もおられたと思いまして、本当に担当大臣として、その人たちに対しては申しわけないというふうに思っております。例文帳に追加

We examined the governance system and the risk management system of the Incubator Bank of Japan through voluntary interviews, reporting orders, on-site inspections and other activities in relation to its business of purchasing debts from money lenders which had increased rapidly since 2008 and large loans which soared sharply since 2009. As the results of the on-site inspection launched in June 2009 identified serious problems including those in the credit risk management system relating to large loans and debt factoring operations, we issued a business suspension order and a business improvement order on May 27 and took action accordingly. That is what happened, and I do understand what have asked. As the Minister for Financial Services, I truly feel sorry for honest depositors for having had the “pay-offscheme implemented.  - 金融庁

平成19年12月、すべての保険商品の取扱いが認められて全面解禁したわけでございますが、弊害防止措置についてはモニタリング結果等を踏まえ、保険契約者等の保護や利便性の観点から概ね3年間経過しまして、所要の見直しを行うことにしておりますが、現在の方向性については、現在確たることは申し上げられないというふうに思っておりますが、たしか私が聞くところによりますと、窓口販売は損害保険だとたしか1%、それから生命保険だと6%ぐらいの数字ということをたしか報告いただいておりますので、ファイアーウォールといいますか、融資に関する情報がかなりきちんと私は厳格に守られているのではないかということを思っておりますし、一時こんなものを銀行で売られたら、生命保険を売って回る生保の募集員の方々の生活を非常に圧迫するというような論議も当時あったやに私は覚えておりますけれども、現実には地方銀行でも生命保険を売っていないところもございますし、それから、3メガバンクは売っているようでございますが、それもどちらかというと商品を揃えるというか、そういう色彩が強いのではないかというふうに私は思っておりまして、当時、銀行で窓販されるともう生命保険業界、特に生命保険の勧誘員の方の生活が本当に脅かされるというようなことを大変自由民主党でも当時議論の過程では噴出したのですが、結果としては、この生命保険が窓販6%、損保1%ということを見れば、この辺はやはりできるだけ自由にした方が国民の利便になるわけですから、それから、生命保険に入った人の保護というのは非常に大事でございまして、生命保険に入る人の利便性というか、便利な方がより生命保険に接することができるわけですから、そういったところを考えたら、まだ今の時点では確たることは申し上げられませんけれども、しかし、3年後に見直しを行うということでございますが、こういうことは少し一歩踏み込んだ発言になるのかもしれませんけれども、出てきた数字を見ると、妥当なところではないかなというふうに私は、ここは個人的意見ですけれども、思いますね。例文帳に追加

The ban was fully lifted in December 2007, with the sales of all insurance products approved as a result and, now that roughly three years have passed, the steps for prevention of harmful practices are slated to be changed as necessary on the basis of monitoring results and other information from the perspective of the protection and convenience of insurance policyholders, etc. However, I do not feel it appropriate to make a definite statement about any future orientation now. From what I heard, however, over-the-counter sales make up 1 percent of non-life insurance sales and approximately 6 percent of life insurance sales, which are the figures that I believe have been reported to me. Judging from those, it seems to me that the firewall or information on financing deals is protected fairly strictly. I recall the debate that took place in the past about the possible highly negative impact of the insurance sales by banks on the livelihood of sales agents marketing life insurance products but some regional banks are actually not engaged in life insurance sales. In the meantime, I hear that the three mega-banks are selling life insurance, but my guess is that it rather reflects their effort to have a full line of products, so to speak. The possibility of the insurance sales by banks posing a real threat to the life insurance industry, particularly the livelihood of life insurance sales agents, was a subject of a heated debate in the LDP as well. It turns out that more liberalization does help add more convenience for the people, as the results show: the over-the-counter sales by banks make up 6 percent of life insurance sales and 1 percent in non-life insurance sales. Let me also point out that it is extremely important to protect life insurance policyholders and that the greater the convenience for prospective policyholders, the more accessible life insurance becomes. I cannot give any definite word at this point in timeif I may be a little daring, however, I would say on the issue of the scheduled review after three years that the statistics look acceptable to me, but that is just my personal opinion.  - 金融庁

荷重による衝撃を受けると内部に形成した密閉空間7に空気圧の圧力変化を発生させるマット型荷重受け部2と、密閉空間の圧力変化を検出する圧力センサ12と、圧力センサの検出信号を微分処理して変位速度に変換する変換手段と、変位速度のピーク値を検出するピーク値検出手段と、階下に与える騒音量を想定して設定したレベル値を記憶した記憶手段と、ピーク値検出手段からのピーク値と記憶したレベル値を比較し、ピーク値のレベル状態を判定する判定手段と、判定結果を報知する報知手段と、記憶手段に記憶したレベル値を所定範囲内で可変する可変手段を備え、圧力センサおよび各手段をマット型荷重受け部と一体化して配置する。例文帳に追加

The tester is arranged by integrating the pressure sensor and each means with the mat type load receiving part. - 特許庁

先日、金融庁の所管ではないのですけれども、住宅金融支援機構のあり方についての検討会の結果が発表されまして、住宅金融支援機構にある程度政府支援を残したほうがいいのではないかということの意見が出されているのですが、住宅金融支援機構はモーゲージローン債を出しているわけですけれども、証券化商品市場の育成のためにはある程度住宅金融支援機構自体に政府関与があったほうがいいのではないかということの意見があったわけなのですが、金融庁もオブザーバーとして参加をしていらっしゃったのですけれども、証券化商品市場のもう少し拡大のためには、何か政府支援のようなものがあったほうがいいのかということをもし大臣に所見があれば教えていただきたいのですけれども。例文帳に追加

I know that it is not a matter that the FSA is charged with, but the results of the study group on the operation of the Japan Housing Finance Agency (JHF) were released the other day, which include a suggestion that a certain degree of governmental support should be maintained for it. The suggestion goes that it should be better to ensure a certain degree of involvement by the government in the JHF, which issues mortgage-backed bonds, for the purpose of developing the securitized instrument market. Considering that the FSA also participated in the capacity of an observer, I would like to hear your view, if any, on whether or not the JHF should better have governmental support or some equivalent for the purpose of expanding the securitized instrument market a little more.  - 金融庁

TBR は、外国市場開放の促進を意図している点で米国通商法301条と共通するものの、WTO協定をはじめとする国際通商ルールに基づき申立を行うことが出来るような相手国の貿易政策・措置を対象としており、また調査開始から措置決定までの期間が特定されない点、さらに上記のように国際的な紛争解決手続の結果に拘束されるなど、よりWTO整合的となっており、DSU で禁止されている「一方的措置」に直接該当するとは言い難く、「ルール志向」という本報告書の精神にも合致する点は、むしろ積極的に評価すべきであるとも言える。例文帳に追加

Like Section 301 of the US Trade Act, the TBR is intended to promote the opening of foreign markets, but differs in some aspects. First, its scope is limited to trade practices for which international trade rules establish a right of action. Second, there is no rigid time frame between the initiation of an investigation and a determination, and the EU is bound by the findings of the dispute settlement procedures. The EU regime seems more consistent with the DSU. We can hardly say that this regime itself constitutes a “unilateral measureprohibited by the DSU. Because the philosophy of this scheme is somewhat similar to our “rule-based criteria,” it has some positive aspects. Nevertheless, since its scope is not limited to violations of the WTO Agreements, and the organizations to which dispute cases are referred are not limited to the WTO, it could violate the WTO Agreements if improperly applied. We believe that its practical application in the future needs to be monitored. - 経済産業省

私は、事務方から聞いているところによりますと、日本振興銀行に対して、直近の21年3月期を基準日とする検査のほかに、過去、今さっき(申し上げた)ように19年3月期及び17年3月期を基準日とする前回及び前々回検査を実施しておりますが、上記検査の結果、同行は、前回及び前々回検査の検査基準日において、財務状況に関しては資産超過の状況にあったものと認識しておりますが、また業務運営に関しても、直近検査に認められたような行政処分につながる重大な法令違反や体制の不備等はなかったものと認識をしておりますが、私が何回も申しましたように、途中から無理な業容の拡大や経営陣による、率直に言えば無理な経営拡大を急ぎ過ぎたといいますか、最初は私も先週言いましたように、最初の1回目の検査のときには、非常に中小企業を対象とした新しいビジネスモデルだというようなことでやっておられたけれども、それからリーマン・ショックも重なったということもあるのかもしれませんけれども、非常に無理な業容の拡大を行い、当時の木村剛会長のもとで、非常にこの方は能力のある方で、しかし、悪く言えばワンマン経営だったというふうなことを漏れ聞いておりますけれども、業容拡大に非常に走ったということが、今日の結果を招いたのではないかなというふうに思っております。例文帳に追加

According to what I have heard from the administrative staff, the Incubator Bank of Japan was inspected twice before the latest inspection for the fiscal year ended March 31, 2009, as I just mentioned: the previous inspection was for the fiscal year ended March 31, 2007 and the one before that was for the fiscal year ended March 31, 2005. My understanding is that as at the end of the fiscal year subject to each of the previous two inspections, the Bank’s financial position was assets in excess of liabilities according to the results of these inspections. Also, my understanding is that there were no material violations of laws and regulations, inadequacies in systems or other such problems in its business operations that would lead to administrative actions as found in the latest inspection. As I have repeatedly stated, at the time of the first inspection, the Bank engaged in operations allegedly based on a new business model targeted at small and medium-sized enterprises (SMEs). The Lehman Brothers shockwave that struck at the time may have been one of the factors. That said, then-Chairman Takeshi Kimura is an extremely capable person, who, according to what I have been told, had an authoritarian management style, so I suspect overambitious business expansions gave rise to the present outcome.  - 金融庁

しかしながら、いずれにいたしましても、投資顧問会社等に関する規制・監督のあり方については、AIJ投資顧問に対する検査による業務運営等のまず実態の的確な把握に、今、鋭意努めさせていただいておりますけれども、それからすべての投資一任業者に対する一斉調査、それから一斉調査の結果を踏まえた検査の実施などの今後の対応の検討などを踏まえた上で、これは何回も私は申しておりますけれども、その見直しを含むあらゆる選択肢を排除することなく、関係省庁とも緊密に連携しながら、金融庁・証券取引等監視委員会総力を挙げて再発の防止に努めてまいりたいと考えております。例文帳に追加

However, in any case, regarding how to regulate and supervise investment advisory companies, we are now making strenuous efforts to accurately grasp the actual status of AIJ Investment Advisors' business operation management through the inspection of the company. After that, we will conduct a survey targeting all companies managing customers' assets based on discretionary investment contracts, and based on the results of the survey and deliberation on future actions, such as conducting inspection, the FSA and the Securities and Exchange Surveillance Commission (SESC) will make every possible effort to take measures to prevent the recurrence of cases like this without ruling out any option while maintaining close cooperation with relevant government ministries and agencies.  - 金融庁

例文

我輩がハイカラと云ふ言葉を書き始めた為めに、今日では大変に世間に行はれて居るが、此のハイカラと云ふ言葉を書いたのは、全く此のフルベツキ先生の話のピストルに対照させる為めで有ッた、即ち横浜毎日新聞に掲げたる当世人物評中に、「山縣有朋、鳥尾小弥太、谷干城などは保守主義の武断派、攘夷党の日本党、頑冥不霊なるチヨム髷党、ピストル党であるが、大隈重信、伊藤博文、西園寺公望等は進歩主義の文治派で、開国党の欧化党、胸襟闊達なるハイカラ党、ネクタイ党、コスメチツク党で有る」と書いたのが起因で、外のチヨム髷党、ピストル党、コスメチツク党、ネクタイ党などは少しも流行しなかッたが、唯此のハイカラと云ふ一語だけが、馬鹿に大流行を来した、今日では最早や我輩が発明したと云ふ事を知らずに用ひて居る者も多く、一の重要なる日本語となッて仕舞ふたが、然るに実は我輩が此のハイカ(p18/p19)ラと云ふことを書いた起因を申すと、全く此の時のフルベッキ先生の話を胸中に蓄えて居て、それを五六年の後に至って新聞の上に現はした結果で有る。例文帳に追加

The word haikara I began to write has been used very often today in our society and the reason I wrote this word is to contrast it with a pistol in Verbeck's story, that is to say, I wrote in my Tosei Personal Criticism in the Yokohama Mainichi Shimbun that "Aritomo YAMAGATA, Koyata SHIMAO, Tateki TANI and so on belong to a conservative budanha (party of hawks), Nippon Party of Jyoiha (exclusionists sect), stubborn/unwise Party of hawks, Chiyomumage Party or Pistol Party, while Shigenobu OKUMA, Hirobumi ITO, Kinmochi SAIONJI and so on belong to a Liberal Party of doves, Oka (Westernization) Sect of Kaikoku (opening of Japan to western countries) party, free-spirited Haikara Party, Necktie Party or Cosmetic Party", which became the origin of the word haikara, and among them this word alone has become extremely popular, but today many people use it without knowing that I invented the word, which has become one important Japanese word, however, I originally wrote this word haikara (pp.18-19) in the newspaper five or six years after the interview with Mr.Verbeck.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS