1016万例文収録!

「オーバーする」に関連した英語例文の一覧と使い方(172ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > オーバーするの意味・解説 > オーバーするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

オーバーするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9091



例文

サーボ信号の記録されたテープ状記録媒体1に対し、消去ヘッド5によって所定のタイミングでオーバーライトしながら記録サーボ信号を消去するとともに、消残しタイミング間隔を形成することにより、テープ状記録媒体1の幅方向に対して斜め方向に消し残されたサーボパターン7を形成する例文帳に追加

With respect to the tape recording medium 1 on which the servo signals are recorded, the recorded servo signals are erased by overwriting by the erasing head 5 at predetermined timing, and a servo pattern 7 left to be erased in an oblique direction is formed in the width direction of the tape recording medium 1. - 特許庁

サンプルレートを第1の値から第2の値に変換する高性能ASRCおよび対応する方法を提供して、このASRCおよび方法が、オーバーサンプリングされた入力信号に対して、またこのコンバータの極めて大きいサンプリングファクタおよび極めて小さいサンプリングファクタに対して使用できるようにすること。例文帳に追加

To provide a high-performance ASRC and a corresponding method for converting a sample rate from a first value to a second value, and to use the ASRC and the method for an oversampling input signal, a very large sampling factor of the converter, and a very small sampling factor. - 特許庁

PDLデータの印刷出力を行うプリントジョブについての解析を行う解析手段11と、その解析結果に基づいて前記プリントジョブに適したオーバーレイデータを生成し、これを前記プリントジョブにて処理するPDLデータに付加するPDL加工部12とを備えて、画像処理装置を構成する例文帳に追加

An image processor is constituted by providing an analyzing means 11 for analyzing a printing job for printing out PDL data, and a PDL processing part 12 for generating overlay data fit to the printing job on the basis of the analysis result and adding the overlay data to PDL data processed by the printing job. - 特許庁

書換型光ディスクにオーバーライトする(上書き)する際に、書換型光ディスクの情報記録領域の旧データが記録された部分に、所定量ずつ消去パワーを変化させながら複数段階(例えば15段階)の消去パワーのレーザ光を連続的に照射して、書換型光ディスクに記録された旧データを試し消去する例文帳に追加

In the method and device, when performing overwrite on the re-writable optical disk, the old data are trial-erased by irradiating continuously the part of information recording area of the rewritable optical disk where the old data are recorded with a laser beam of erasing power of a plurality of steps (for example, 15 steps) while gradually changing the erasing power by a prescribed amount. - 特許庁

例文

この発明は、内燃機関の制御装置に関し、バルブオーバーラップ期間を変更可能とする可変動弁機構と、可変ノズル型のターボ過給機とを備える内燃機関において、排気圧力脈動を強める要求が出された場合に、体積効率の悪化を抑制しつつ、排気圧力脈動を早期に生成することを目的とする例文帳に追加

To provide a control device for an internal combustion engine for generating exhaust pressure pulsation in an early stage while restricting deterioration of volume efficiency in a case where a demand for strengthening the exhaust pressure pulsation is provided in an internal combustion engine provided with a variable valve train which is capable of varying a valve overlap period, and a turbo supercharger of a variable nozzle type. - 特許庁


例文

画像形成可能な継目のある中間転写ベルト41は、ベルトの両端部を継目で結合することによって形成され、継目付近の継目領域と、継目から離れた遠領域とを有する、継目のある基体10と、トナー保持表面を有する、継目のある基体上のオーバーコート42と、を含む。例文帳に追加

The intermediate transfer belt 41 with the seam on which the image can be formed is formed by joining both end parts of the belt with the seam, and the belt 41 includes a substrate with the seam 10 provided with the seam area near the seam and a far area away from the seam and an overcoat 42 with a toner holding surface and arranged on the substrate with the seam. - 特許庁

液晶の応答速度を改善するオーバードライブ技術において、現在のフレームとそれ以前のフレームとからルックアップテーブルを参照して現在フレームを補正する方法では、温度変化やユーザーの指示に対応して補正量を変化させるためには多数のルックアップテーブルを用意しておく必要があり、コストが増加する例文帳に追加

To resolve such a problem that many lookup tables must be prepared in order to change an amount of correction in accordance with temperature changes and user's indications and thereby the cost is increased, in a method of referring to a lookup table on the basis of a present frame and preceding frames to correct the present frame, in overdrive technology for improving a response speed of liquid crystal. - 特許庁

該共通電極と該第1共通電極信号供給線とが電気的に分離しているときにおける、該共通電極の該第1共通電極信号供給線と近接する第1端部での帯電量集中を抑制するように、該共通電極の該第1端部近傍で該共通電極と該第1共通電極信号供給線とが絶縁膜を介してオーバーラップする例文帳に追加

The common electrode and the 1st common electrode signal supply line overlap each other in the neighborhood of the 1st end part of the common electrodes, so as to control concentration of charge amount at the 1st end part adjacent to the 1st common electrode signal supply line of the common electrode, when the common electrode is electrically separated from the 1st common electrode signal supply line. - 特許庁

貯留された処理液中に基板Wを浸漬して処理する浸漬槽2と、前記浸漬槽2からオーバーフローした処理液を回収して一時的に貯留する回収槽3と、前記回収槽3に貯留された処理液を前記回収槽3の処理液排出口4から吸い込んで前記浸漬槽2に供給する循環流路30とを備える。例文帳に追加

The device has an immersion tank 2 for immersing and a wafer W in stored treatment solution, a reservoir tank 3 which collects overflown solution from the immersion tank 2 and stores it temporarily and a circulation flow path 30 which sucks solution stored in the tank 3 from a treatment solution outlet 4 of the collection tank 3 and supplies it to the immersion tank 2. - 特許庁

例文

本発明は、熱融着性シートで形成される電池容器に電解液を注入するにあたって、電解液をオーバーフローすることなく短時間で効率よく注入でき、かつエアー等を確実に脱泡させて電解液の含浸をなし、安定した品質で信頼性の高い電池性能を得られる電池の製造装置および製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a manufacturing apparatus and a manufacturing method of a battery that allows to pour electrolytic liquid efficiently in a short time without overflowing, and can impregnate electrolytic liquid by certainly removing bubbles, and can obtain a reliable battery performance having stable quality, in pouring electrolytic liquid into a battery container formed with a heat fusible sheet. - 特許庁

例文

電源電圧、環境温度などの外部変動要因により、離散時間型回路において必要となるクロック信号に変動が生じた場合などにおいて、離散時間型回路が必要とするノンオーバーラップ時間、およびクロック信号のデューティ比を最適に設定することができるクロック信号生成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a clock signal generating device capable of setting optimally a non-overlap time, that a discrete-time type circuit requires, and a duty ratio of a clock signal in the case that the clock signal required in the discrete-time type circuit is varied by an external variation factor such as power supply voltage or environmental temperature. - 特許庁

仮想記憶を備えたコンピュータシステムにおけるスワップ処理において、タスクが実行可能状態になった直後の、プログラムの動作特性を踏まえて、スワップアウト処理を抑制するページを指定し、抑制することで、スワップアウトによる速度性能的なオーバーヘッドを抑制したスワップ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a swap device for suppressing speed performance-like overhead due to swap-out by designating and suppressing a page for suppressing swap-out processing on the basis of the operation characteristics of a program just after a task is turned into an executable state in swap processing in a computer system equipped with a virtual storage. - 特許庁

機関の運転状態が急変する過渡時において増圧側へのレール圧制御時のオーバーシュートを回避した上でレール圧制御の応答性を向上でき、もって制御応答性が低いときのレール圧の追従遅れに起因するスモーク増大を確実に抑制できるコモンレール式ディーゼルエンジンのレール圧制御装置を提供する例文帳に追加

To provide a rail pressure control device for a common rail type diesel engine, capable of improving responsiveness while avoiding overshooting during rail pressure control to a boost side during transition wherein the operating condition of an engine suddenly changes, and capable of positively suppressing smoke increase caused by tracking the delay of a rail pressure when the control responsiveness is low. - 特許庁

シフトレバー2を回動自在に保持する車両用変速操作装置のブラケット3であって、車両に搭載された変速機とシフトレバー2とを連結する操作ワイヤ6を支持する支持部9がオーバーハングしつつ一体的に形成されるとともに、支持部9の側面9aが曲面で形成されたものである。例文帳に追加

This bracket 3 for the gear shift operation device for the vehicle holding a shift lever 2 turnably is constituted such that a support part 9 supporting an operation wire 6 connecting a transmission and the shift lever 2 loaded on the vehicle mutually is integrally formed while overhanging, and a side face 9a of the support part 9 is formed by a curved face. - 特許庁

表面形状測定機の測定視野以上の測定領域の測定をするに際して、複数の測定結果の繋ぎ合せを簡易に行うことを可能とし、オーバーラップ領域を低減して全体の測定時間を削減し、さらに一定の累積誤差の発生を低減することが可能な表面形状測定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a surface shape measuring method that facilitates, when measuring a measurement area greater than the field of view of a surface shape measuring device, linking of a plurality of measured results together, reduces overlapping areas to shorten the overall time taken for measurement and furthermore reduces the occurrence of a certain cumulative error. - 特許庁

口紅を塗布した上に塗布することにより、口紅の化粧効果の持続性を改善し、優れたにじみ防止効果、撥水撥油効果及び二次付着防止効果を付与するとともに、粉浮き、ぱさつき感がなく、しかも、使用時に軽いのびとみずみずしいつやを得ることができる口紅オーバーコートを提供する例文帳に追加

To provide an overcoat for lipstick capable of improving persistency of makeup effect of lipstick and imparting excellent bleeding-preventing effect, water-repellent and oil-repellent effects and secondary adhesion-preventing effect to lipstick, free from powder floating and dry feeling and capable of obtaining light spread and young and fresh gloss in use by applying lipstick to the lip and then applying the over coat thereon. - 特許庁

状態判定装置は、制御量PVが設定値SPに到達する直前の特定時間Tx内における制御量PVの変化量と制御量のオーバーシュート量との比率Rを算出する算出部1〜6と、比率Rを判定指標としてPID制御系の状態を判定する判定部7,8とを備える。例文帳に追加

The state determination device comprises calculation parts 1-6 calculating a ratio R of the change amount of a control amount PV within a specified time Tx just before the control amount PV reaches a set value SP to the overshoot amount of the control amount; and determination parts 7 and 8 determining a state of a PID control system with the ratio R as the determination index. - 特許庁

これを防止するため、クランクシャフト回転操作反力(Tc)特性が略線形であるクランクシャフト回転角領域A,B1,B2,B3,B4,B5,B6ごとに、トランクション伝動容量制御の制御ゲインを個別に設定して、上記のオーバーシュートやアンダーシュートを抑制することで、トランクション伝動容量制御の安定化を実現する例文帳に追加

In order to prevent this, the control gain of the tranction transmission capacity control is individually set for each crankshaft rotation angle range A, B1, B2, B3, B4, B5, B6 having almost linear characteristics of the crankshaft rotation operation reaction force (Tc), and the overshoot or undershoot is suppressed so as to realize the stability of the tranction transmission capacity control. - 特許庁

エンジン21を冷却するための冷却用水の温度tが、例えばオーバーヒートの危険性がある設定温度T以上になっているときには、制御部20がコントロールバルブ31による作動油の方向切り換えを禁止し、冷却ファン33が反転することによってエンジン21に対しての冷却能力が低下するのを抑えるようにした建設機械の冷却装置。例文帳に追加

In this cooling system of a construction machine, when the temperature (t) of cooling water for cooling the engine 21 becomes the preset temperature T or more having a danger of, for example, the overheat, a control part 20 prohibits a direction change in a hydraulic fluid by a control valve 31, and a cooling fan 33 reverses so as to restrain reduction in cooling capacity to the engine 21. - 特許庁

ゲート電極16の側壁に酸化シリコン膜からなるサイドウォールスペーサ19を形成するためのエッチングを行う際、オーバーエッチング量を通常よりも多めに実施することによって、SOI基板1をエッチングし、素子分離溝10の上端部のSOI基板1に40nm以上、より好ましくは70nm以上の順方向テーパ(t_2)を形成する例文帳に追加

When etching to form a side wall spacer 19 consisting of a silicon oxide film on the side wall of a gate electrode 16, over-etching is applied more than normal to etch an SOI substrate 1, so that a forward taper (t_2) of at least preferably 40 nm, 70 nm or more is formed on the SOI substrate 1 at the upper end of an element separation groove 10. - 特許庁

半透過型液晶表示装置のカラーフィルタ基板であって、透明着色画素の着色反射部に特に、径10μmあるいはそれ以下の微細なスルーホールを再現することができ、かつ高感度、現像プロセスマージンに優れ、オーバーコート層との密着性に優れる感光性着色組成物からなるカラーフィルタ基板の提供を目的とする例文帳に追加

To provide a color filter substrate for a semi-transmissive liquid crystal display, the color filter substrate comprising a photosensitive color composition having high sensitivity, an excellent development process margin and excellent adhesiveness with an overcoat layer, in which fine through-holes, in particular, having diameters of 10 μm or smaller are formed in a colored reflective portion of a transparent color pixel. - 特許庁

ゲート電極103と対称的にゲートオーバーラップ構造の電界緩和層107A、107Bとパンチスルーストッパー層108を有するMOS電界効果トランジスタにおいて、N型パンチスルーストッパー層108の表面に、このパンチスルーストッパー層108とは反対導電型のP型層110を設け、しきい値電圧が上昇しないようにしたもの。例文帳に追加

The MOS field effect transistor having electric field relaxation layers 107A and 107B and a punch-through stopper layer 108 in gate-overlap structure symmetrically with the gate electrode 103 is provided with a P-type layer 110 of an opposite conductivity type from the N-type punch-through stopper layer 108 on a surface of the punch-through stopper layer 108 to have no rise in threshold voltage. - 特許庁

半透過型液晶表示装置のカラーフィルタ基板であって、透明着色画素の着色反射部に特に、径10μmあるいはそれ以下の微細なスルーホールを再現することができ、かつ高感度、現像プロセスマージンに優れ、オーバーコート層との密着性に優れる感光性着色組成物からなるカラーフィルタ基板を提供する例文帳に追加

To provide a color filter base of a transflective liquid crystal display device, which comprises a photosensitive colored composition capable of reproducing a fine through-hole whose diameter is 10 μm or less in a colored reflective part of a transparent colored pixel, having high sensitivity, and excellent in development process margin and in adhesion to an overcoat layer. - 特許庁

一部の国は IMFからの支援を受けつつ、金融安定化措置や財政金融政策により積極的な対応を行い、また、「ウィーン・イニシアティブ( Vienna Initiative)」の下、欧州域内の金融機関が影響を受けた国々への融資のロールオーバーを確保するなど、これらの国々の努力を補完する取組みも行われています。例文帳に追加

Countries in the region took proactive responses, such as financial stabilization measures along with appropriate monetary and fiscal policies, with IMF assistance extended for some countries. In addition, financial institutions in Europe have agreed to roll over their financing to affected countries under the Vienna Initiative, which complements such country-level efforts.  - 財務省

触媒コーティング電解質膜に形成された電極触媒層の微細亀裂部を最小化することによって、電極触媒層と電解質膜間の抵抗を最小化し、燃料のメタノールのカソード電極へのクロスオーバー現象を最小化でき、性能及び耐久性が向上した触媒コーティング電解質膜を提供することができる。例文帳に追加

By minimizing the fine cracks of the electrode catalyst layer formed in the catalyst-coated electrolyte membrane, resistance between the electrode catalyst layer and the electrolyte membrane is minimized, the crossover phenomenon of methanol of fuel to the cathode can be minimized, and performance and durability are enhanced. - 特許庁

次の成分(a)及び(b);(a)デキストリン脂肪酸エステル及び/又はフラクトオリゴ糖脂肪酸エステル1〜20質量%(b)グリセリン脂肪酸エステルを少なくとも5質量%以上含み、かつ30℃における粘度が10〜1000mPa・sである油性成分80〜99質量%を含有することを特徴とする口紅オーバーコート。例文帳に追加

The lipstick overcoat contains 80-99 mass% oily component containing (a) 1-20 mass% dextrin fatty acid ester or fructooligosaccharide fatty acid ester and (b) at least 5 mass% glycerin fatty acid ester and having a viscosity of 10-1,000 mPa s at 30°C. - 特許庁

同一情報を目的に応じてオブジェクト指向データベース(以下、OODBと称す)とリレーショナルデータベース(以下、RDBと称す)等の異種データベース(以下、DBと称す)に構築するにあたり、双方のDB間の整合をリアルタイム,低オーバーヘッドで行うデータベース整合処理方法およびその装置を提供する例文帳に追加

To provide a database matching method and its device for performing the matching between both DBs in real time and at low overhead, in producing the same information in different kinds of databases (DB) such as an object- oriented database (OODB) and a relational database (RDB) in response to a purpose. - 特許庁

レーザ手段を駆動するドライブパルスについて、縦積みパルス(オーバードライブパルス)のレベルΔPと、ドライブパルスの前エッジシフト量θのそれぞれを独立して可変制御できるようにし、縦積みパルス期間のレベルがレーザパワーの限界になってもパワーが足りないような場合であっても、前エッジシフト量θの制御でさらに記録パワーを上げるなどの対応ができるようにする例文帳に追加

For a driving pulse for driving a laser means, the level ΔP of a longitudinal pulse (overdriving pulse) and the front edge shifting amount θof the driving pulse are independently controlled variably. - 特許庁

4サイクルガソリンエンジンにピストンバルブを使用した時の、混合気の吸気弁と排気弁が同時に開いている、オーバー・ラップ時の対策と、圧縮工程の時、本当に圧縮する工程よりも、膨張工程の時、本当に膨張する工程の方を、ピストンのストロークで言うならば長く取る方法と、長く取り過ぎた時の対策を得る。例文帳に追加

To provide a four-cycle engine equipped with piston valves managing well with eventual overlapping of simultaneously opening intake valve for mixture gas and exhaust valve. - 特許庁

本発明は、予め定められた帯域幅を有する第1の周波数帯域を用いて通信を行う第1の通信システムと、予め定められた帯域幅を有する第2の周波数帯域を用いて通信を行う第2の通信システムと、を含む周波数オーバーレイ通信システムおよびその制御方法を提供し、上記第2の周波数帯域は、第1の周波数帯域を含む。例文帳に追加

This invention provides the frequency overlay communication system that includes a first communication system for performing communication using a first frequency band having a preset bandwidth and a second communication system for performing communication using a second frequency band having a second preset bandwidth, wherein the second frequency band includes the first frequency band. - 特許庁

ITO層をその上のシリコン酸化膜と共に一度のドライエッチングで分離し、更に、ITO層をパッシベーション膜7に対してオーバーエッチングするので、パッシベーション膜7の下の画素電極6は確実に隣接する画素電極6から分離され、分離後に異物が発生した場合でもパッシベーション膜7の庇に阻まれて画素電極6間の短絡が発生しない。例文帳に追加

Even when a foreign matter is produced after separation, it is prevented by the eaves of the passivation film 7 and does not cause a short circuit between the pixel electrodes 6. - 特許庁

このとき、バンディングが発生し易いような印刷画素(例えば、黒色の画素や略解像度大の画素)を含む画像行をオーバーラップモードにて印刷すれば、他の画像行は通常の印刷で高速印刷しつつも、バンディングの発生を抑制することができるため、高速で高品質な印刷処理を実行することが可能になる。例文帳に追加

When an image line including print pixels susceptible to banding (e.g. black pixel or high resolution pixel, is printed in overlap mode, occurrence of banding can be suppressed while printing other images normally at a high speed resulting in high speed high quality print processing. - 特許庁

本発明は、高プロトン伝導性を有し、燃料クロスオーバーが低くかつ、ソリがなく、さらには電極との密着性が良好な電解質膜を提供することによって、高出力、高エネルギー容量を達成できる膜電極複合体および高分子電解質型燃料電池を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a membrane electrode complex and a polymer electrolyte fuel cell which can achieve a high output and a high energy capacity, by providing an electrolytic membrane which has a high proton conductivity, a low fuel crossover, no warp, and is good in adhesion with an electrode. - 特許庁

第1の射出工程および圧縮工程により形成された第1の部品1と、第2の射出工程および圧縮工程により第1の部品1上にオーバーモールドされた少なくとも1つの第2の部品とを有する成型されたプラスチック材料からなる製品の製造のための工程および装置を開示する例文帳に追加

To disclose a process for manufacturing a product comprising a molded plastic material having a first part 1 formed by a first injection process and a first compression process and at least one second part over-molded on the first part 1 by a second injection process and second compression process. - 特許庁

コンピューティング・システムおよび通信プロセスは、イベントドリブンのピア・ツー・ピア通信をサブミッタのシステムとクライアント・システムの間で利用し、より詳細なステータスおよびコントロール情報を、集中サーバをオーバーロードさせることなく渡すことができるようにし、ポーリングを回避することによって、結果のより即時のフィードバックも提供する例文帳に追加

Besides, the computing system and a communication process, event-driven peer-to-peer communication is utilized between the submitter systems and the client systems to deliver more detailed status and control information without overloading the centralized server and by avoiding polling, resultant quicker feedback is also provided. - 特許庁

この発明は、内燃機関の制御装置に関し、バルブオーバーラップ期間を変更可能とする可変動弁機構と、可変ノズル型のターボ過給機とを備える内燃機関において、トルクを高める要求が出された際に、排気ブローダウン効果をうまく利用して効果的にトルクを高めることを目的とする例文帳に追加

To effectively increase torque by appropriately utilizing an exhaust blow down effect when a request for increasing the torque is issued, in an internal combustion engine provided with a variable valve train capable of changing a valve overlap period and a variable nozzle type turbo supercharger, about a control device of the internal combustion engine. - 特許庁

耐熱性があり、化学安定性に優れ、低含水条件下でも良好なプロトン伝導性を有し、且つ、メタノールのクロスオーバー現象を抑制するための低いメタノール透過性の両方を兼ね備えた燃料電池用固体電解質膜、および当該電解質膜の工業的に簡便かつ多量生産に適した製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a solid electrolyte membrane for fuel cells which has heat resistance and excellent chemical stability, and has both satisfactory proton conductivity even when having a low moisture content and low methanol permeability for controlling a crossover phenomenon of methanol; and to provide a method for simply and industrially manufacturing the electrolyte membrane which is suitable for mass production. - 特許庁

マスクレス露光で既存のマスク露光のマスクと同一の役割をする仮想のマスクという概念を導入し、既存のマスク露光の整列マークと同一の役割をする仮想のターゲットマークという概念を導入してレイヤ別にオーバーレイを行うことによって、マスクレス露光でも積層露光を行うことができる。例文帳に追加

A laminated exposure can be executed without using a mask by overlaying each layer by introducing a concept of a virtual mask which performs the same role as a mask used for an existing mask exposure as well as a concept of a virtual target mark which performs the same role as an alignment mark used for an existing mask exposure. - 特許庁

人工バリア環境モニタリング装置100の収集データ処理器110の腐食判定器111は、ファイバセンサ測定制御器300により求められた伝播光波長の長波長側へのシフト量から算出したバイオ菌量を予め定めた値と比較することによってオーバーパックの腐食の有無を判定する例文帳に追加

A corrosion determining device 111 of a collected data processor 110 of the artificial barrier environmental monitoring apparatus 100 determines the existence of the corrosion in the over pack by comparing the biological bacteria quantity calculated from the shift quantity of a propagation light wavelength obtained by the fiber sensor measuring controller 300 toward a long wavelength with a predetermined value. - 特許庁

無線セルラー通信デバイスは、少なくとも1つの測定報告を移動端末から受信し、受信された測定報告から、少なくとも別の無線通信デバイスによって転送された物理セル識別子と同じ物理セル識別子を転送する無線通信デバイスへ移動端末のハンドオーバーを行わなければならないと判断する例文帳に追加

The wireless cellular telecommunication devices receive at least one measurement report from the mobile terminal, and based on the received measurement report, determine that the mobile terminal is to be handed over to the wireless telecommunication device that transfers the same physical cell identifier as that transferred by at least another wireless telecommunication device. - 特許庁

特に大型タイヤの加硫成形において、金型が開状態に置かれている場合(ドライサイクル中)であっても、金型温度の低下を抑制して、生産性の悪化を抑制すると共に、加硫タイヤにオーバースピューの発生を抑制して、安定した品質のタイヤ製品を得ることができるタイヤの加硫方法を提供する例文帳に追加

To provide a tire vulcanizing method which can obtain a tire product stable in quality by suppressing the lowering of a mold temperature, deterioration in productivity, and the occurrence of an over-spew in a vulcanized tire even if a mold is left opened (in a dry cycle) in the vulcanization molding of a large-sized tire, in particular. - 特許庁

複数のノードNnがオーバーレイネットワーク9を介して接続され、各ノードNnで送受信されるコンテンツが各ノードNnに分散して保存される配信システムSにおいて、コンテンツを識別するコンテンツIDと、1以上のコンテンツIDが対応付けられた仮コンテンツIDと、を含むカタログ情報を生成する例文帳に追加

In a distribution system S wherein a plurality of nodes Nn are connected via an overlay network 9 and wherein the content transmitted/received in the respective nodes Nn is distributed to and stored in the respective nodes Nn, catalog information including a content ID for identifying the content and a temporary content ID associated with one or more content IDs is generated. - 特許庁

給電導波管にTE11とTM11を同時に伝搬させ、副反射鏡で反射した後に主反射鏡にあたらずに漏れていく方向で、両モードから放射した電波の位相を逆相にし、振幅を等しくすることで、漏れた電波を相殺しスピルオーバーのレベルを小さくするアンテナを得る。例文帳に追加

The antenna makes leaking radio waves cancel out each other to reduce spillover level by propagating two modes of radio waves TE11 and TM11 at the same time in a feeding waveguide, and reversing the phases of radio waves emitted from the two modes of radio waves and equalizing amplitudes of the same in a direction in which radio waves leak out without hitting a main reflector after being reflected by a sub reflector. - 特許庁

複列で組み込まれた転動体相互の列間の広狭を問わず、軸受内部空間に充填(封入)された潤滑剤の流動状態を制御可能にすると共に、既存の固定フランジを小型化、或いは撤去し、軸受寿命を向上させ、ラップ、焼き割れ、オーバーヒートといった問題を解決した静止輪を備えた軸受ユニットを提供する例文帳に追加

To provide a bearing unit having a stationary ring overcoming problems of [lap], a quench crack and overheating by miniaturizing or removing an existing fixed flange and improving a bearing life while controlling the flow state of a lubricant filled (sealed) in a bearing internal space [regardless of a wide or narrow width] between the rows of rolling elements built in double rows. - 特許庁

高濃度のメタノールを使用して発電する場合でも、メタノールクロスオーバーを低減でき、パッシブ型DMFCにおいても抵抗を低く維持すること、温度上昇サイクルを使用温度領域内の低温(通常25〜50℃)で抑えること、安定的な発電を維持し、燃料を使い切ることが可能なプロトン伝導性電解質膜、膜−電極接合体及び固体高分子形燃料電池の提供。例文帳に追加

To provide a proton conductive electrolyte membrane that can reduce methanol crossover even in power generation using high-concentration methanol, keep resistance low even in a passive type DMFC, control a temperature raising cycle at a low temperature (usually 25-50°C) within an operating temperature range, maintain stable power generation and use up the fuel; and to provide a membrane-electrode assembly and a polymer electrolyte fuel cell. - 特許庁

ノード装置は、自ノードとしてオーバーレイネットワークに参加している状態において、オブジェクト位置との距離が自ノードとオブジェクト位置との距離よりも小さいノードをオブジェクトが保持されたノードを示すキャッシュ情報の転送先に選定する転送先選定部と、転送先選定部によって選定された転送先にキャッシュ情報を転送する情報転送部とを備える。例文帳に追加

A node apparatus includes: a transfer destination selection part for selecting a node whose distance from an object position is shorter than a distance between the own node and the object position as a transfer destination of cache information indicating a node storing the object in a state that the node apparatus participates in the overlay network as the own node; and an information transfer part for transferring the cache information to the transfer destination selected by the transfer destination selection part. - 特許庁

配信システムは、前記オーバーレイネットワークを利用してコンテンツを配信する複数のサービスであって、互いに異なる前記複数のサービスで配信されるコンテンツの容量を示す容量情報を前記サービス毎に取得し、前記容量情報に基づいて、前記ストレージに対して割り当てられるデータ容量を前記サービス毎に決定する例文帳に追加

The distribution system acquires capacity information showing a capacity of the content distributed in a plurality of services different from one another which distribute the content by using the overlay network, for each service, and decides a data capacity to be assigned to the storage for each service on the basis of the capacity information. - 特許庁

IIT12で取得され、符号化装置24によって符号化する前の画像情報を格納するための一次メモリ14を設け、符号化装置24によって画像情報を符号化した際に圧縮率が低くて二次メモリ26でメモリオーバーフローが発生した場合は、一次メモリ14から画像情報を再転送させる。例文帳に追加

A primary memory 14 to store image information acquired by IIT 12 and before being encoded by an encoder 24 is provided and when memory overflow is caused in a secondary memory 26 since the compression rate is low in the case of encoding the image information by the encoder 24, the image information is retransferred from the primary memory 14. - 特許庁

オーバーテープ3を、晒やクルパック等の紙類からなる最外層3aと、熱シール可能なポリエチレン樹脂等のプラスチック類からなる最内層3bと、これら両層3a,3b間に介装される中間層3cと、最外層3aと中間層3cとを接着一体化する接着層3dとで構成する例文帳に追加

The overtape 3 is constituted of an outermost layer 3a comprising papers such as bleached pulp or Clupak paper, an innermost layer 3b comprising heat-sealable plastics such as a polyethylene resin, an intermediate layer 3c which is inserted between both layers 3a and 3b, and a bonding layer 3d which integrates by bonding the outermost layer 3a and the intermediate layer 3c. - 特許庁

例文

画像データからより高精度に撮影シーンを判別することによって、主要被写体のオーバー、アンダー露光、順光、逆光シーンなどに応じた、より適切な補正処理を達成し、より適切な補正画像を得ることができる撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラムを提供する例文帳に追加

To provide an imaging apparatus, an image processor, an image processing method, and an image processing program which achieve more appropriate correction processing according to over-exposure or under-exposure of a principal subject, a scene with backlight or direct light, or the like to obtain a more appropriate corrected image by determining a photographic scene from image data with a higher precision. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS