1016万例文収録!

「最後方」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最後方の意味・解説 > 最後方に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最後方の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 812



例文

ターゲットの有効利用をはかり、最後まで高品質の薄膜形成を行うことの可能なスパッタリング法およびスパッタリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sputtering method and a sputtering apparatus for depositing a thin film of high quality to the last by effectively utilizing a target. - 特許庁

アクチュエータは、車両ピッチ角が0で光軸が適正位置にあるアクチュエータ前後ストローク最前端位置(最後後端位置)から、光軸を下げる向にのみ動作する。例文帳に追加

The actuator 10 works from 2 foremost stroke position (last end position) where the pitch angle is 0 and the optical axis is properly located in the direction of lowering the optical axis. - 特許庁

、シフトレジスタ21の最後段から出力された出力データがデータ返送路28によってマイクロコンピュータ10のノイズ検出部15へ返送される。例文帳に追加

The output data outputted from the final stage of the shift register 21, on the other hand, are sent back to the noise detection part 15 of a microcomputer 10 by a data return path 28. - 特許庁

移流向に複数の処理槽が設けられ、最後部の処理槽が沈殿槽4である排水処理装置の沈殿槽4に設置される越流堰である。例文帳に追加

The overflow weir is disposed on the settlement tank 4 of the waste water treatment apparatus in which a plurality of treatment tanks are disposed in the advection direction a treatment tank of the final part is the settlement tank 4. - 特許庁

例文

本発明は、最後の新設主ロープのソケットとシンブルロッドの接続を難なく行うことのできるエレベーターの主ロープ交換法を提供する。例文帳に追加

To provide a main rope changing method for an elevator, allowing smooth connection between a socket of a final new main rope and a thimble rod. - 特許庁


例文

また本発明は、非酸化性雰囲気中で焼鈍を行った後に行う最後の冷間圧延を、圧下率2〜30%の範囲で行うことで優れたハンダ付け性も付与することができるニッケル材料帯の製造法である。例文帳に追加

The final cold rolling performed after the annealing in a nonoxidizing atmosphere is carried out at a draft of 2 to 30%, so that excellent solderability can also be imparted thereto. - 特許庁

続いて、S4で、ファイルYと同一のシャッタ回数情報Sが記録された画像ファイル30の中で最後尾に位置するファイルYe,フォルダXeを後検索する。例文帳に追加

Then, in S4, the backward search of a file Ye and a folder Xe positioned at the end in the image file 30 wherein the same shutter number-of-times information S as that in the file Y is recorded is performed. - 特許庁

さらに、国境を越える課題に対する域内政策協調について述べた上で、最後に、現在活発な議論が開始されつつある東アジア共同体構想について言及し、今後の東アジアの向性を検討することとする。例文帳に追加

In addition, we will describe intra-regional coordination of policy regarding cross-border issues before finally mentioning the East Asian Community concept about which lively discussions are currently commencing, as we examine the future direction of East Asia. - 経済産業省

最後に、本書の作成に当たり、中小企業の経営者を始めとする多くの々から多大な御協力を頂きましたことに対し、厚く御礼申し上げます。例文帳に追加

Finally, I would like to express my deep gratitude to SME entrepreneurs and the many other people involved in the creation of this white paper for their enormous cooperation. - 経済産業省

例文

最後に、これまでの分析結果を踏まえ、取引条件を改善し「受注-発注」企業間の関係を良好に保っていくための向性について考えてみたい。例文帳に追加

Finally, in light of the analysis results obtained thus far, we would like to think about the direction that can be taken to maintain good relations between client enterprises and subcontractors while improving the terms and conditions of transactions. - 経済産業省

例文

最後に2002年第1四半期以降(右の円)を見ると、営業余剰は-2.40%、2.89%、4.77%と大きく増勢に転じている一で、雇用者報酬の変化率は-2.67%、-3.00%、-2.76%とマイナスで推移している。例文帳に追加

Finally, looking at the period from the first quarter of 2002 (the ellipse on the right), operating surplus increased significantly, moving from -2.40 percent to 2.89 percent to 4.77 percent. The rate of compensation for employees, on the other hand, was negative, moving from -2.67 percent to -3.00 percent to -2.76 percent. - 経済産業省

最後に、こうした「アジア大市場」において、我が国が引き続き創造拠点として中核的機能を発揮し、アジアにおける価値創造をリードするための、「1億人」の我が国の市場制度の在りを検証する。例文帳に追加

Finally, this section will examine the shape of the market system of Japan's "100-million-peoplemarket" and how Japan's domestic market will play a key role as a creation base in this "pan Asian market" and lead to value creation in Asia. - 経済産業省

最後に、クリスマスそのもののような陽気さをたたえて改札の脇の線路にたたずんでいる、シカゴ−ミルウォーキー−セント・ポール面行きの暗黄色の列車。例文帳に追加

And last the murky yellow cars of the Chicago, Milwaukee and St. Paul railroad looking cheerful as Christmas itself on the tracks beside the gate.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

後はその冊子の最後の数ページの白紙にいくつかの場所の角と、フランスとイギリスとスペインの換算表が書いてあるくらいのものだった。例文帳に追加

There was little else in the volume but a few bearings of places noted in the blank leaves towards the end and a table for reducing French, English, and Spanish moneys to a common value.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

になった時,ブドウ園の主人は自分の管理人に言った,『働き人たちを呼んで,最後の者から始めて最初の者まで順に賃金を払いなさい』。例文帳に追加

When evening had come, the lord of the vineyard said to his manager, ‘Call the laborers and pay them their wages, beginning from the last to the first.’  - 電網聖書『マタイによる福音書 20:8』

第1ロック不能手段5aは、最後方ロック片3eが最前ロック孔15aに隣接した後側のロック孔14aとロック可能位置Aよりも前領域A1に入った場合に、前記最前ロック孔15aといずれのロック片3a〜3eともロックできないようにする。例文帳に追加

The first locking disabling means 5a prevents the front locking hole 15a from being locked with the locking pieces 3a-3e when the rearmost locking piece 3e enters in a front area A1 in the front of a position A where the rearmost locking piece 3e can be locked with the rear locking hole 14a adjacent to the front locking hole 15a. - 特許庁

車載装置は、いずれかの前車両が危険走行状態にあると判定した場合、前車両が交差点の手前で停止するとして、自車両が停止する停止位置を特定し、自車両が最後列の前車両の後に停止できるか否かを判定する。例文帳に追加

When determining that one of the vehicles in front is in the dangerous traveling state, the on-vehicle device specifies the stop position of the own vehicle, assuming that the vehicles in front stop in front of an intersection, and determines whether the own vehicle can stop behind the front vehicle in the rearmost row. - 特許庁

引張コイルばね50は、3枚の扉部材31,32,33のうち最も前側に位置して最後に閉鎖向への移動を開始する付勢扉33と、ケーシングとの間に掛け渡され、付勢扉33に作用して閉鎖向とは反対の開放向に付勢している。例文帳に追加

A helical extension spring 50 is disposed between an energizing door 33 positioned most on the front side among the three door members 31, 32 and 33 to start moving to a closing direction last and a casing, acts on the energizing door 33 and energizes it in an opening direction opposite to the closing direction. - 特許庁

電波到来向推定部4は、一定時間T毎に、受信アンテナ群選択部3で選択された受信アンテナ群1−iの受信信号から到来向を算出し、最後に全ての平均をとり、最終電波到来向θ_finalとする。例文帳に追加

A radio wave arrival direction estimator 4 calculates the direction of arrival from receiving signal of the receiving antenna group 1-i selected by the receiving antenna group selector 3 at the fixed time intervals T and finally averages all the directions as a final radio wave arrival direction θ_final. - 特許庁

エアバッグ16の後側膨張部32の後端部32A(最後端固定点18Aよりも車両後側に位置する部分)は、ボディー側に固定されたループ状のテザー46を通されて車両前側へ折り返されている。例文帳に追加

A rear end 32A (a part located on the rear side of a vehicle from a final end fixing point 18A) of a rear side inflation part 32 of an airbag 16 is passed through a loop-shaped tether 46 fixed to a body side and returned to the front side of the vehicle. - 特許庁

閉状態からセンターミラー70を幅向にスライドさせてセンター収納棚70を開放させる際には、ランナー50aの走行軸51は停止部の最後方位置から同停止部の直線部40b2を前に向かって進行することとなる。例文帳に追加

When sliding the center mirror 70 in the direction of its width from the closed state for opening the center housing rack 75, the traveling shaft 51 of the runner 50a is moved forward on the linear part 40b2 of the stoppage part from the backmost position of the stoppage part. - 特許庁

本発明の目的は、主に横(水平)向に膨化する成形法をとった層状膨化食品において、フィリング材としてのチョコレートの風味と食感を、喫食当初から最後まで均一に楽しむことが可能な層状膨化食品、およびその製造法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a layer swollen food molded by swelling mainly in a lateral (horizontal) direction, allowing a person to enjoy the flavor and texture of chocolate as a filling material uniformly from the start of eating till the end; and a method for producing the same. - 特許庁

本発明は、印刷すべき原稿画像データD1〜D16のうち、袋綴じ範囲における最初の2つの原稿画像データD5,D6と最後の2つの原稿画像データD11,D12とを、予め設定された見開き向とは逆向の見開き向に設定して集約印刷する。例文帳に追加

First two document image data D5 and D6 and final two document image data D11 and D12 in a covered-binding print range out of document image data D1 to D16 to be printed are set in a spread direction reverse to a previously set spread direction and printed together. - 特許庁

商品を搬送口10側からつめて商品通路9に収納したときに最後部の商品より後の保持板15が商品により下に回動させられることなく水平位置状態を維持し商品の後への転倒を防止する。例文帳に追加

A holding plate 15 positioned behind the rearmost goods when packing the goods from the conveyance port 10 side to store the goods in the goods passage 9 prevents the backward fall of the goods by maintaining the horizontal position state without being rotated downward by the goods. - 特許庁

図柄組み合わせ有効ラインL上であって、当該有効ラインLにおいて大当り状態(又ははずれ状態)を認識するにあたって最後に図柄が表示される最終図柄表示位置H2に対して通常の図柄変動向及びその逆向とは異なる向から図柄を移動する(図6(a))。例文帳に追加

When recognizing a big hit state (or a miss state) in a pattern combination effective line L, a pattern is moved from a direction different from a normal pattern variation direction and the opposite direction with respect to a final pattern display position H2 wherein the pattern is finally displayed (Figure 6(a)). - 特許庁

鉄則は、時代劇の文法を守って「最後に悪人は正義の味に倒される(勧善懲悪)」というものであり(ただし明確に悪人役が決められて遊ぶ場合に限る)、このため役を決めて遊ぶ場合には、正義の味役が奪いあいになることがよくあった。例文帳に追加

In case that roles of evil strangers and heroes were clearly casted among children, there was a cardinal rule 'evil strangers are always defeated by heroes at the end - encouraging the good and punishing the evil,' following the convention of historical dramas, therefore there were often competitions for heroes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに関しては、「主君に最後まで忠義を尽くす」という筋立てが幕府に容認されたとする説の他に、二代将軍となった秀忠の関ヶ原での遅参を誤摩化すため、「真田親子が名将のが都合が良かった」とする少々穿った見なども存在する。例文帳に追加

As for this, there are theories such as the story that 'cleaving to the master until the last moment' was accepted by the Bakufu, as well as a penetrating view that it was convenient to say 'the father and son of Sanada were great commanders' in order to cover up the delay of Hidetada, who became the second shogun, for Sekigahara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち、医薬品の製造法の発明の請求項の最後に異なる表現(例えば、発明の目的に関する表現)が含まれている場合でも、製造法が同一で、発明が同一の効能に基づくものであれば、当該発明は同一のものであり、新規性が欠如しているとみなされる。例文帳に追加

Even though inventions of manufacturing processes for drugs contain different expressions at the end of claims (for example, expressions for purposes of inventions), where their manufacturing processes are the same and the inventions are made based on the identical pharmaceutical efficacy, the inventions shall be considered to be the same and lack novelty.  - 特許庁

最後に、関心のポイントに関する位置を決定する法および装置であって、専用のチャンネルを介してビデオマップを受信すること、Moving JPEG画像をビデオマップに重ねること、および車両移動をビデオマップに追跡記録することを含む法および装置を記載する。例文帳に追加

Lastly, there are provided a method and a device for determining a position associated with the point of interest, the method and device including receiving the video map through the dedicated channel, superimposing a Moving JPEG image on the video map, and tracking and recording vehicle movement in the video map. - 特許庁

本発明による位置検出器において、例えば、カウントについて必要とされる全ての情報は、最後に確定され記憶された位置および極性と共に、パルスワイヤの、磁化反転のトリガ向と磁化反転向から同時に利用可能である。例文帳に追加

In this position detector, for example, any information required for count is simultaneously available from both magnetic reversal direction and magnetic reversal trigger direction of the pulse wire, together with finally determined and memorized position and polarity. - 特許庁

周波数偏移変調された任意の波形パターンを発生し、発生した波形パターンの先頭と最後尾の位相を連続させることができる波形発生器及びそれを備えた信号発生装置並びに波形発生法及び信号発生法を提供する。例文帳に追加

To provide a waveform generator which generates an optional waveform pattern whose frequency shift is modulated and which can connect the phases of the beginning and the end of the generated waveform pattern, a signal generator comprising it, a waveform generation method, and a signal generation method. - 特許庁

コントローラは、1又は複数回のボールリセット制御において、リセット位置が変化するように、シフト部材を順次シフトさせる向の順序またはシフト部材をシフト中心に向けて最後にシフトさせる向を変更する。例文帳に追加

In a ball reset control of once or a plurality of times, the controller changes the order of the direction of successively shifting the shift member or the direction of finally shifting the shift member toward the center of a shift so that the reset position may be varied. - 特許庁

このエアバッグ装置11は、車両10に後から加えられた衝撃を検知するセンサ14と、このセンサ14により所定以上の衝撃が検知されたときに複数列の座席のうち最後部座席23の後に膨張展開するエアバッグ12とを備える。例文帳に追加

This air bag device 11 has a sensor 14 for detecting the shock applied to a vehicle 10 from the rear and an air bag 12 for inflating and deploying to the rear of the rearmost seat 23 among seats of a plurality of rows when this sensor 14 detects the shock not less than a prescribed value. - 特許庁

最後列シートの直後位置でもって前トノカバーを上下向に伸ばしてルーフ部に係合するドッグネット状態を得つつ、後トノカバーが係合されたバックドアを開閉しても後トノカバーとリアヘッダとが干渉しないようにする。例文帳に追加

To prevent a rear tonocover from interfering with a rear header even when a backdoor is opened or closed, while keeping a dog net condition to extend a front tonocover to a vertical direction in a just rear position of the rearmost seat to be engaged with a roof part. - 特許庁

本実施形態のX軸基板搬送装置Wxによれば、基板搬送向に連続する2基板P1、P2の最後尾を可動レール12に設置されたリアバー14を用いて後から押すことで、2基板P1、P2を一括搬送するようにした。例文帳に追加

According to an X-axis substrate carrying apparatus Wx of the embodied configuration, the ends of two continuing substrates P1, P2 in a substrate carrying direction are so pushed from their back side by using a rear bar 14 set in a movable rail 12 as to carry collectively both the substrates P1, P2. - 特許庁

また、本発明のチューブ30では空気流れ向に多数の淀み域を作ることで、従来、チューブ最後部に着霜していた霜が多数存在する淀み域に留まり、着霜が分散するためチューブピッチ向への霜の成長が遅くなる。例文帳に追加

The tubes 30 have a number of slacking regions in the direction of the air flow and so the frosting which is conventionally formed on the rear parts of the tubes resides in the number of existing slacking regions and is decentralized. - 特許庁

最後は、一時マージモデルにより第2言なまり共通語のディベロップメントデータを認識することにより得られた第2混同行列に応じて、第2言なまり共通語モデルを一時マージモデルの中にマージして認識モデルを得る。例文帳に追加

This method further includes acquiring a second confusion matrix through recognizing the development data of the second dialect accent common-language according to the temporary merging model, and merging the second dialect accent common-language model into the temporary merging model to acquire the recognition model. - 特許庁

入口通路(82)が、最前チャネル(74)と流体連通した状態でフランジアーム(61)を貫通して延び、また出口スロット(88)が、最後方チャネル(76)と流体連通した状態でフランジアーム(61)と裏当て板(71)との間に形成される。例文帳に追加

An inlet passage 82 extends through the flange arm 61 in fluid communication with the frontmost channel 74, and an outlet slot 88 is formed between the flange arm 61 and the backing plate 71 in fluid communication with the rearmost channel 76. - 特許庁

さらに、一のメモリカードの最後の画像データの次の画像データを他のメモリカードの最初の画像データとして取り扱うことにより、両メモリカードに記録されている全画像データを1つの大容量メモリカードに記録されている画像データのごとく取り扱う。例文帳に追加

Image data next to the last image data of one memory card is handled as the first image data of the other memory card to handle all image data recorded in both memory cards as image data recorded in one large-capacity memory card. - 特許庁

遊技がリーチとなったときに、「最後に停止表示されることとなる図柄」の変動表示態様に変化を加え、図柄のスクロール向が先にスクロール表示されていたスクロール向とは異なった状態の図柄の変動表示が行われることを特徴とする。例文帳に追加

It is characterized that, when the game reaches ready-to-win, the variable displaying embodiment of a finally stop-displayed pattern is changed and variable displaying of the pattern is performed under a condition where the scroll direction of the pattern is different from the scroll direction whose scroll displaying has been performed in advance. - 特許庁

またこのワイヤ14は、シャシフレーム10の後部において最後部の滑車30(ガイド手段)により案内された状態で、車両前側に折り返されてボデー12の後部12Rに結合されているので、該ボデー12が車両後へ引っ張り込まれる。例文帳に追加

Furthermore, the wire 14, guided by the block 30 (guide means) at the rearmost part in the rear part of the chassis frame 10, is folded back to the forward side of the vehicle and linked to the rear part 12R of a body 12, so that the body 12 is pulled in the backward direction of the vehicle. - 特許庁

最後に頂部85bが凹部22の底面に当接することで、第2アームの両端が拘束され、それにより第2アームが両端固定の両持バネとして相手に弾性反力を及ぼし、最終的に前後向及び左右向のガタつきを防止する。例文帳に追加

Finally, the chip 85b comes in contact with a bottom face of the recess 22, whereby the second arm exerts an elastic reaction force on the counterpart as the center impeller type spring with both ends fixed to finally prevent looseness in back-and-forth and right-and-left directions. - 特許庁

上フレーム3に下フレーム4が複数箇所のフレーム結合点でボルト結合された車体フレーム2を有し、最前のフレーム結合点FP1と最後方のフレーム結合点FP4との間で車体フレーム2にエンジン27が吊り下げられている。例文帳に追加

This low floor type vehicle has a car body frame 2 on which a lower frame 4 is bolt-connected to an upper frame 3 at a plurality of frame connecting points, and an engine 27 is hung down on the car body frame 2 between the most front frame connecting point FP1 and the most rear frame connecting point FP4. - 特許庁

そして、長蓋片22、短蓋片24、長蓋片21、短蓋片23を順次曲げ、最後に曲げた短蓋片23の下に位置する長蓋片22の円形縁部22bを持ち上げて短蓋片23の角縁部23cの上に位置させることにより組み立てるようにした。例文帳に追加

The long lid piece 22, the short lid piece 24, the long lid piece 21 and the short lid piece 23 are successively bent, and a circular edge part 22b of the long lid piece 22 located below the short lid piece 23 which is bent last is lifted and located above a corner edge part 23c of the short lid piece 23. - 特許庁

AFサーチ時のレンズ移動向が無限遠から至近に向かう向の場合は、分割した全てのブロックで評価値のピークが検出された時点でサーチ動作を終了し、最後に検出されたピークに対応するレンズ位置を合焦位置と判定する。例文帳に追加

When the moving direction of a lens in the case of AF search is a direction from infinity to vicinity, searching operation is finished when the peak of the evaluation value is detected in all the divided blocks, and a lens position corresponding to a peak detected finally is judged to be a focusing position. - 特許庁

袋等を最後まで取り扱い易くし、十分活用し、資源を大切にするために袋等の縁補強器具、袋等の拡口部周縁の係止器具並びに使用する相手への固定手段及びその製造法を提供する。例文帳に追加

To provide an edge reinforcing appliance of a bag, etc., which can easily handle and sufficiently utilize the bag, etc., and carefully use the resources, an appliance for locking a peripheral edge of a wide mouth portion of the bag, etc., a fixing means to a counter appliance, and a manufacturing method thereof. - 特許庁

エアバッグ12を、車両10の後側におけるルーフ15の端部に固定するとともに収容し、そのエアバッグ12に膨張ガスを供給するインフレータ13を、リアピラー17内における前記最後部座席23の背もたれ部24より下に配置する。例文帳に追加

The air bag 12 is fixed to and housed in an end part of a roof 15 on the rear side of the vehicle 10, and an inflator 13 for supplying inflation gas to the air bag 12 is arranged under a seat back part 24 of the rearmost seat 23 in a rear pillar 17. - 特許庁

このエアバッグ装置は、車両10に後から加えられた衝撃を検知するセンサ24と、このセンサ24により所定以上の衝撃が検知されたときに複数列の座席のうち最後部座席19の後に膨張展開するエアバッグ21とを備える。例文帳に追加

The air bag device is equipped with a sensor 24 to sense a shock applied to the vehicle form behind and an air bag 21 to be developed and inflated to the back of the backmost one 19 of the seats arranged in a plurality of rows when the sensor 24 has sensed a shock exceeding a specified level. - 特許庁

感光材料の処理法において、該感光材料が処理工程の最後に接液する処理液が下記一般式(I)で表される化合物を含有し、かつ該処理液の440nmにおける吸光度が0.05〜0.5であることを特徴とする感光材料の処理法。例文帳に追加

In the processing method for a photosensitive material, a processing solution with which the photosensitive material comes into contact at the last of processing steps contains a compound represented by formula (I) and has an absorbance at 440 nm of 0.05-0.5. - 特許庁

例文

ロボット塗装装置は案内レール前端近くの最前進位置aよりも後側にある待機位置cから案内レール後端近くにある最後退位置bまで車体の搬送向と逆向に移動しながら、車体の前部から後部に亘って第1回目の塗装を施す。例文帳に追加

A robot coating device applies the 1st coating from the front part to the rear part of a car body while moving from a stand-by position in the rear side of the most advanced position (a) near the front end of a guide rail to the most backward position (b) near the rear end of the guide rail in the reverse direction to the transporting direction of the car body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS