1016万例文収録!

「非常危険」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 非常危険に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

非常危険の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 101



例文

僕はその午後に人を殺したし、非常危険な立場に立たされたし、そしてとりわけ、シルバーが見せたすばらしい腕前、例文帳に追加

in the man whom I had slain that afternoon, in my own most perilous position, and above all, in the remarkable game that I saw Silver now engaged upon  - Robert Louis Stevenson『宝島』

非常事態の発生時に取られる所定の姿勢を検出して通報する場合に、非常事態が発生する危険度に応じて通報の要否を判定することで信頼性を向上させた通報装置の提案。例文帳に追加

To provide a notification device that makes a notification by detecting a prescribed posture that is adopted during occurrence of an emergency and has an improved reliability by determining whether or not a notification is necessary in accordance with a degree of risk that an emergency occurs. - 特許庁

非常事態の発生時に取られる所定の姿勢を検出して通報する場合に、非常事態が発生する危険度に応じて通報の要否を判定することで信頼性を向上させた通報装置の提案。例文帳に追加

To provide a notification device that makes a notification by detecting a prescribed posture that is adopted during occurrence of an emergency and has an improved reliability by determining whether or not a notification is necessary in accordance with a risk of occurrence of an emergency. - 特許庁

十分な容量を得ることができ、破壊の危険性が非常に小さく、製造工程及びコストの増加も非常に小さい構造のバイパスコンデンサを備えた半導体集積回路装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit device having a bypass capacitor of the structure in which a sufficient capacitance can be obtained, the risk of a fracture is very small and the increases of a manufacturing process, and a cost are very low; and to provide its manufacturing method. - 特許庁

例文

個人認証の要求される場において脅されて開錠させられる等の非常事態が発生した場合に、認証装置の誤動作の危険性と周囲に感知される危険性が共に低い緊急通報手段を提供すること。例文帳に追加

To provide an emergency reporting means in which both the danger of erroneous operation of an authentication device and the danger of being sensed by the people in the surroundings are low when there occurs a state of emergency such as being threatened to unlock the key in the case personal authentication is required. - 特許庁


例文

非常事態の発生と車両の現在地とを車両外部に知らせると共に、非常事態の内容、程度、緊急度、危険度、進行状況などの具体的な状況を通報することができる車両非常通報システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicle emergency reporting system capable of reporting concrete circumstances of an emergency such as its details, degrees of the event, exigency, and risk, and progress in addition to occurrence of the emergency and a present location of a vehicle to the outside of the vehicle. - 特許庁

ソウギョには有棘顎口虫が寄生している事が多く、生食は非常危険であるが、この両県の渓流に棲むソウギョに限っては寄生していないといわれ、問題なく食べられ続けている。例文帳に追加

Many grass carp harbor the Gnathostoma spinigerum nematode, so it is very dangerous to eat its flesh uncooked; however, it is said that only the grass carp that live in the mountain streams of these two counties are parasite-free and can be eaten safely.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、近時住宅地にのみこまれた文化財は、地震等による大火で失われる確立が過去に無いほど非常危険な状態にあると危惧する声が有識者の中から上がっている。例文帳に追加

However, experts are voicing the fear that the probability that cultural properties enveloped by the sprawl of recent residential areas can become lost in fires caused by earthquakes and other factors is greater than ever before.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新しいけい光ランプと交換する際には脚立あるいは、はしご等を利用することが普通であるが、この方法は非常に手間がかかり、しかも危険であった。例文帳に追加

Changing lamps generally require a step stool or a ladder, but such a procedure is time-consuming and dangerous.  - 特許庁

例文

危険な状況時にシートベルト2を引き締めるためのリバーシブルなプリクラッシュ・シートベルトテンショナーを改良して、簡単かつ安価な構造を有していて、しかも特に非常にコンパクトに構成されたものを提供する。例文帳に追加

To provide a very compact reversible apparatus having a simple and economical structure by improving a reversible precrash seat belt tensioner for tightening a seat belt 2 in perilous situation. - 特許庁

例文

これは、エンジン速度が電気モーターにより制御されるHEVで用いられる場合には、エンジン停止の危険なしに、燃料蒸気の非常に迅速な消費を可能とする。例文帳に追加

When an engine speed is used in an HEV controlled by an electric motor, very quick consumption of fuel vapor is enabled without a danger of an engine stop. - 特許庁

駆動スリップ制御、ギヤ・チェンジ時のギヤの保護或いはトルク引き下げの介入の場合に、トルクの引き下げが非常に大きくなって車両の駆動ユニットが停止する危険を回避する制御方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control method and a device for avoiding a danger of stopping a driving unit of a vehicle when torque reduction becomes very large in driving slip control, the protection of a gear at gear change time or intervention of the torque reduction. - 特許庁

使用者から見えない部位である背中のうぶ毛処理を、カミソリ刃等を用いる場合のように危険を伴うことなく、非常に容易に且つ好適に行うことができるうぶ毛取り器を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a lanugo remover capable of very easily and suitably performing the removing of lanugo on the back, the portion incapable of viewed from the user, without being accompanied by danger as in the case of using a razor blade or the like. - 特許庁

発展途上国等では治安状態が悪くナイフや銃を持ち歩く人さえいてガードマン、警護職にある人にとっては、非常危険な状態にあるのでその人々の身を守る防護服を提供する。例文帳に追加

To provide a protective clothes to protect a person such as a guard or a person having an escort job in an extremely dangerous condition because there are people carrying knives or even guns under bad public security in developing countries. - 特許庁

この方法により、高用量放射線に一般に伴う放射線障害を限定しながら非常に高いレベルで架橋でき、老化又は化学的劣化が減り、反応性原料と後で反応する危険を回避できる。例文帳に追加

It is possible by this method that while radiation disorder generally accompanied with high amt. of use of radiation is limited, crosslinking at a very high level can be performed and aging or chemical deterioration is decreased and possibility of reacting afterward with a reactive raw material is avoided. - 特許庁

本発明の目的は、非常停止釦を間違って操作してしまった場合、危険でない限り簡単に復帰することのできる多段式駐車装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-stage parking device capable of being easily returned so far as it does not get into danger when an emergency stop button is operated by mistake. - 特許庁

草刈機21を地面に降ろした状態でエンジン25をかけるが、エンジン25が突然かかって回転軸にいきなり大きい動力が伝達されると、草刈機21が動いてしまい非常危険である。例文帳に追加

To provide a holding base of a mowing machine capable of stably holding the mowing machine and ensuring safety of peripheral operators even when an engine of the mowing machine for man power operation suddenly starts. - 特許庁

電力供給中に電力変換装置を保守あるいは故障修理にて、筐体外へ取り出すには、非常危険な作業をともない、かつ、強制空冷を行っている無停電電源装置の正常な冷却機能を維持できない。例文帳に追加

To provide an uninterruptive power unit by which a faulty converter can be maintained, without lowering the cooling capacity during power supply and also the opening and closing of a circuit during power supply can be performed safely and easily. - 特許庁

従来の太陽集熱器は曲面の焦点に太陽熱を集めて行うので、太陽光の強さによっては、必要以上の熱を集熱させてしまう可能性があるため、火災を引き起こす原因となり、非常危険を伴う。例文帳に追加

To solve a problem wherein an existing solar collector that collects solar heat at the focus of a curved surface may collect heat more than necessary depending on the sunlight intensity and cause a fire involving significant danger. - 特許庁

手作業で行われるため非常に煩雑な作業であり、製品の製造コストを上昇させ、労働災害発生の危険性を孕むバリ切断作業を不要にする。例文帳に追加

To dispense with burr cutting work being very complicated work because of performance by manual work, raising the manufacturing cost of a product and endangered to a bodily injury. - 特許庁

ヘッド交換のために大きなカバーを開閉するのは、ユーザーにとって非常に面倒であるし、重いカバーを開けるのはユーザーにとってそれだけ危険を伴うことになる。例文帳に追加

To enhance usability by enabling a user to replace a head without opening a large cover, when he/she replaces the head. - 特許庁

基体(105)を覆って多重保護皮膜ユニットを配置して、皮膜ユニットの1つの破損により基体(105)が環境に直接露出する危険性を受ける可能性を非常に少なくするようにする。例文帳に追加

Multiple protective coating units are disposed over the substrate (105) so that failure of one of the coating units is far less likely to subject the substrate (105) to direct risk of exposure to the environment. - 特許庁

フックを用いるクレーンにて搬送するとき、搬送場所が高くてもその高い位置に人が居て、搬送が終って緩んだワイヤーを手作業でフックから外していたが、非常危険で能率も悪く安全管理上及び生産性上不都合である。例文帳に追加

To easily remove a wire without any manual operation even when a hook body is at any height or position. - 特許庁

車の運転中にペタルを踏む動作において、足がペタルからずれた位置に行き走行中などに於いては、非常危険な状態に陥ることがある、この問題を軽減させ、安全な運転を出来る靴を提供すること。例文帳に追加

To provide shoes for safe driving by alleviating the possibility of falling into a very dangerous state during traveling as a foot is displaced off a pedal in stepping on the pedal while driving. - 特許庁

人物の顔の隠蔽を検出して通報する場合に、非常事態が発生する危険度に応じて通報の要否を判定することで信頼性を向上させた通報装置。例文帳に追加

To provide a report device improved in reliability by determining necessity of a report according to danger of emergency occurrence when the report is made by detecting concealment of a human face. - 特許庁

保守、整備が少なく、燃焼ガスもなく機密性の高い部屋などでも使用でき、火気による火災の危険性が少ない携帯型及び非常用の照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable and emergency lighting system with little maintenance and inspection, not having the need of a combustion gas, allowing the use in a room with high air-tightness and having little danger of a fire disaster caused by fire. - 特許庁

制御ユニットが階層構造に構成された制御システムにおいて、階層構造とは別に非常状態を他の制御ユニットに通知するための非常通信経路を設けることによって、階層構造の通信障害に対しても適切に危険な状態を回避できる制御システムを構成する。例文帳に追加

This control system with control units having hierarchical structure is provided with an emergency communication route for informing other control units of an emergency state, in addition to the hierarchical structure, and can thereby avoid properly the risk in the communication trouble of the hierarchical structure. - 特許庁

国道9号線の一部などではスプリンクラーによる散水を行い、解雪や凍結を防いでいる地域も見られるがそれはほんの一部であり、基本的に冬季の車での移動はスタッドレスタイヤを装着しないと非常危険な状態となる。例文帳に追加

There are some areas where the melting of snow and freezing of roads are prevented by sprinkling water with a sprinkler over part of National Route 9, but are limited; driving a car without using winter tires is basically very risky in winter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国際的な資本移動の急激な増加という世界経済の変容を踏まえれば、ありうべき危機に備え、IMFの資金が十分に保たれることは是非とも必要であり、万一不足する事態を引き起こした場合の危険度は非常に大きいと考えられます。例文帳に追加

Given the significant increase in abrupt movements of capital across borders in the global economy, it is imperative for the IMF to maintain a sufficient level of resources to prepare for future crises. The risk would be grave if the IMF were to run out of financial resources.  - 財務省

従来の蛍光ランプ駆動回路では、例えば蛍光部の清掃によるランプの着脱、あるいは何らかの原因によってランプが破損して2次側の回路が無負荷になった場合には、2次側の電圧は高圧となり、あやまって電極に触れるようなことがあれば感電することがあり非常危険である。例文帳に追加

To avoid electric hazards on inadvertently touching the electrodes when the secondary side voltage of a fluorescent lamp drive circuit becomes high with no load in the case the lamp is removed for cleaning or damaged by some reason. - 特許庁

代謝・消失速度が非常に速く、重篤な副作用の危険も大きい生理活性物質の薬効向上を図るため、生体への安全性が高い乳化型キャリア(運搬体)を使って標的細胞組織部位にターゲッティングできる新しい製剤を開発する。例文帳に追加

To develop a new pharmaceutical preparation capable of targeting to a target cell tissue part by using an emulsion type carrier (transporter) having high safety to living bodies in order to improve pharmacodynamic effects of a physiologically active substance having extremely rapid metabolism/loss rate and large risk of serious side effect. - 特許庁

現在のチャイルドシートの取付け方法によるときは、3点式、2点式の固定方法では、丸みのあるチャイルドシートを1本の安全ベルトで固定しているだけであるから、万一の事故時の背もたれ部が前にのめり反動で後方に大きく揺れるので、幼児は非常危険である。例文帳に追加

To provide a safety measurement against a danger to a child or a danger of the lateral force or a rear-end collision caused by a backrest section tumbled forward then swayed backward by reaction in case of an accident because a rounded child seat is merely fixed by one safety belt by the present three-point type or two-point type fixing method of the child seat. - 特許庁

あらゆる運転状態、特に非常に大判のシートを使用した場合でもシート搬送が確実に行え、後から簡単に調整することができ、同時にシートのスクラッチの危険も解決できるような、専門的なベルトテーブルを開発する。例文帳に追加

To develop an exclusive belt table capable of securely carrying sheets in any operating state, particularly, even when vary large-sized sheets are used, easily adjustable after installation, and capable of solving the risk of the scratch of the sheets. - 特許庁

フッ素化剤として有用である化合物を,危険性の高い薬品を使用することなく、また特殊な設備も必要とせず、安全かつ容易に製造及び取り出しを可能にし、工業的に非常に有用である製法を提供する。例文帳に追加

To safely and readily obtain a compound useful as a selective fluorinating agent of an oxygen-containing functional group such as hydroxy group in good yield by subjecting a specific compound to halogen exchange reaction with an alkali metal salt of fluorine by using a specific urea compound as a reacting solvent. - 特許庁

家屋内での侵入や火災などの非常時において、危険情報を警報音、警報光によって、迅速に家人に伝えることができ、複雑な設備を必要とせず、簡単に設置出来るコードレス電話機能付きセキュリティーシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a security system with a cordless telephone function which can speedily inform inhabitants of a house of danger information with an alarm tone and alarm light in case of emergency such as instruction on or a fire in the house, etc., requires no complicated facilities, and can easily be installed. - 特許庁

・EU-AnnexⅠでR39(非常に重大な不可逆的影響の懸念がある)、R48(長期暴露により重度の健康障害を生じる危険がある)、あるいはこれらを組み合わせたR-Phrase が附されているものには、特定臓器/全身毒性(単回暴露/反復暴露)の懸念がある。例文帳に追加

Substances classified with R39 (danger of very serious irreversible effects), R48 (danger of serious damage to health by prolonged exposure), or combination R-Phrases relevant to R39 or R48 carry a risk of causing specific organ/systemic toxicity (single/repeated exposure). - 経済産業省

第百五十一条の七十八 事業者は、コンベヤーについては、労働者の身体の一部が巻き込まれる等労働者に危険が生ずるおそれのあるときは、非常の場合に直ちにコンベヤーの運転を停止することができる装置(第百五十一条の八十二において「非常停止装置」という。)を備えなければならない。例文帳に追加

Article 151-78 The employer shall, as regards a conveyor, when it is liable to cause dangers to workers due to a part of a body of a worker caught in, etc., provide a device enabling stop immediately the operation of a conveyor in an emergency (referred to "emergency stop device" in Article 151-82).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この数日が非常に大事であるということを私と総理とでご相談をいたしまして、これは即やらないと、この数日がある意味では日本の株式市場にとって非常に大事である、ある意味で危険であるという判断をしたものですから、早朝から総理とご相談をして、総理のご指示も踏まえてこういう決定をしたところでございます。例文帳に追加

The Prime Minister and I held talks early this morning and agreed that the coming several days are a crucial and critical period for Japan’s stock market, so I have made this decision based on his instruction.  - 金融庁

エレベータの安全装置に、強い摩擦力を発生させることによりエレベータを制動する非常止め機構と、非常止め機構を動作させる駆動部と、エレベータの移動速度が危険速度に達した場合には上記駆動部を解放させるカムラッチ機構と、カムラッチ機構を作動させる調速機と、解除アームを備えたものである。例文帳に追加

This safety device of an elevator includes a safety mechanism for braking an elevator by generating strong friction force, a driving portion for operating the safety mechanism, a cam latch mechanism for releasing the driving portion when the moving speed of the elevator reaches the dangerous speed, a speed adjusting device for operating the cam latch mechanism, and a releasing arm. - 特許庁

駅・ホームからそのホームの乗客の安全に支障があるかまたは支障を与える危険性がある状態で走行中の鉄道車両へ非常停止警報を確実に伝達し、駅・ホーム部における乗客の安全を確保することができる駅・ホームから鉄道車両への非常停止警報システムを提供する。例文帳に追加

To provide an emergency stop alarm system from a station/platform to a rolling stock which can reliably convey an emergency stop alarm to the traveling rolling stock with a trouble or a possible trouble for the safety of passengers on the platform from the station/platform, and ensure the safety of the passengers on the station/platform. - 特許庁

作業環境上安全性が高く、毒性が非常に弱く、火気の危険性が非常に少なく、輸送及び貯蔵においても容易である発泡ポリスチレンの減容収縮液で、溶剤が発泡ポリスチレンと接触したら、溶剤とポリスチレンとに完全に分離しながら収縮できる発泡ポリスチレンの減容収縮剤の提供である。例文帳に追加

To provide a foamed polystyrene volume-reducing and contracting agent highly safe in the working environment, very lowly toxic, very small in fire hazard and easily transportable and storable and capable, when the solution is brought into contact with a foamed polystyrene, of shrinking the foamed polystyrene while the solution and the polystyrene can be kept separated from each other. - 特許庁

自動車を運転中に運転者が不慮の病(脳卒中、脳血栓、脳溢血等々)や居眠り等を起こし、危険な運転状態に入った場合、現状の自動車には非常用のブレーキは常備されていないので、人も自分も保身する為に非常用にフットブレーキに連動するサフティーブレーキを設けること。例文帳に追加

To provide a safety brake for interlocking with a foot brake in an emergency for protecting the user and other people in a case such as when the driver suffers sudden illness (stroke, cerebral thrombosis, cerebral hemorrhage, etc.) or falls asleep while driving an automobile and the driving becomes dangerous, since current automobiles are not provided with a brake for an emergency. - 特許庁

第五十五条の三 港湾管理者は、非常災害による港湾施設に対する緊急の危険を防止するためやむを得ない必要があるときは、その現場に居る者若しくはその附近に居住する者に対し防ぎよに従事すべきことを命じ、又はその現場において、他人の土地を一時使用し、若しくは土石、竹木その他の物件を使用し、収用し、若しくは処分することができる。例文帳に追加

Article 55-3 (1) The Port Management Body may, when it is essential to protect a Port Facility from immediate danger in case of emergency, order any person present at the scene or any resident in the vicinity to engage in works to protect the Port Facility or use temporarily the land owned by others or use, expropriate or dispose of soils and stones, bamboo and wood, and other materials.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五百四十六条 事業者は、危険物その他爆発性若しくは発火性の物の製造又は取扱いをする作業場及び当該作業場を有する建築物の避難階(直接地上に通ずる出入口のある階をいう。以下同じ。)には、非常の場合に容易に地上の安全な場所に避難することができる二以上の出入口を設けなければならない。例文帳に追加

Article 546 (1) The employer shall provide a workshop where dangerous substances or other explosive or ignitable substances are manufactured or handled, and the evacuation floor (meaning a floor having an entrance directly leading to the ground; the same shall apply hereinafter) of a building having the said workshop with two or more entrances through which workers may escape to a safe place on the ground easily in an emergency.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五百七十五条の十四 事業者は、土石流危険河川において建設工事の作業を行うときは、土石流が発生した場合に関係労働者にこれを速やかに知らせるためのサイレン、非常ベル等の警報用の設備を設け、関係労働者に対し、その設置場所を周知させなければならない。例文帳に追加

Article 575-14 (1) The employer shall, when carrying out the construction work on river with a danger of debris flows, provide alarm equipment of a siren, an emergency bell, etc., to inform the workers concerned at the occurrence of debris flow, and make the place of the equipment known to the workers concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

引火性が無く危険物に該当しない安全で取扱性の良好なものであって、保管上又は使用上において、様々な法的規制の適用から免れることができ、非常に簡単かつ便利に使用することが可能であると共に、発錆や排水の問題もなく、しかもこれまでにない優れた洗浄力を発揮し得る洗浄用溶剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning solvent composition which is nonflammable, non-hazardous, safe to be handled, legally free from restrictions on its storage or use, highly user-friendly, convenient, free from certain problems such as rust or waste water, and more excellent in detergency than that of conventional ones. - 特許庁

一般車両に装備して、非常事態で走行している救急車、パトカーから発信する緊急電波を、受信距離制限範囲内で緊急車両の警報音を受信させる受信距離制限回路付き受信機及び緊急駐停車のハザードスイッチに連動する危険防止警告発信器を提供する。例文帳に追加

To provide a receiver with a receiving distance limiting circuit mounted on a general vehicle and for receiving warning sound of an emergency vehicle within a receiving distance limiting range with respect to an emergency radio wave transmitted from an ambulance and a patrol car traveling in an emergency situation and a danger prevention warning transmitter that interlocks with a hazard switch for an emergency parking and stopping of vehicle. - 特許庁

現在セキュリティレベルや価格帯など様々な種類のいわゆる鍵として使用されるものがあるが、それぞれ問題点があり、比較的セキュリティレベルの高いとされるバイオメトリクスを用いた方式においても、誤認の可能性もあり、また、その情報を偽造された場合の危険性が非常に高いなどの問題点が挙げられる。例文帳に追加

To solve each point at issue although electronic keylock devices are used as the so-called keys of various kinds such as a security level, a price zone or the like currently and the point at issue in which there is a possibility of misidentifying even in a biometric system at a comparatively high security level and a danger at a time when the information of the system is forged is extremely high. - 特許庁

リード端子付コイン形電池では、負極側のリード端子と正極ケースの封口かしめ部の間の距離が非常に近接した電池もあり、負極リードと正極ケースの短絡の危険や、端子溶接時の不良要因になりやすいため、負極側のリ—ド端子と正極ケースの接触を容易に防止する構成を有するリード端子付コイン形電池を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a coin type battery with lead terminal having constitution easily preventing contact of a negative lead terminal with a positive case since short circuit between the negative lead terminal and the positive case or generation of defective in terminal welding are easily caused in order to short distance between the negative lead terminal and a sealing crimp part of the positive case in the coin type battery with lead terminal. - 特許庁

例文

本発明は、身の危険感じた時、携帯電話を閉じたまま、片手で非常ボタンを押すと、携帯電話機の警報音出力部から大量の警報が鳴ると共に、自動カメラが証拠写真を撮影し、その写真を予め設定された警察や親友等のメールアドレスへ自動送信する、警報付の携帯電話を提供する。例文帳に追加

To provide a portable telephone with alarm in which a quantity of alarms are sounded from an alarm sound output section of a portable telephone set, an automatic camera takes a picture of a proof and the picture is automatically transmitted to a preset mail address of the police or close friend if a user feels his danger and presses an emergency button with one hand while closing the portable telephone. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS