1016万例文収録!

「SUPPLIES」に関連した英語例文の一覧と使い方(278ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > SUPPLIESの意味・解説 > SUPPLIESに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SUPPLIESを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13898



例文

This transmitter is provided with a plurality of modulating means, which modulate carrier waves whose frequencies are mutually different by a modulation signal and output the carrier waves, a switching means which successively selects the plurality of modulating means according to a hopping pattern and supplies a data signal as the modulation signal to the selected modulating means, and a transmitting means which transmits an output signal from the plurality of modulating means.例文帳に追加

本発明に係る送信機は、各々周波数の異なる搬送波を変調信号によって変調して出力する複数の変調手段と、ホッピングパターンに従って前記複数の変調手段を順次選択し、選択した変調手段に対し、データ信号を前記変調信号として供給する切換手段と、前記複数の変調手段からの出力信号を送信する送信手段とを具備することを特徴としている。 - 特許庁

The image forming apparatus 100 includes a lubricant applying device 80 that supplies a lubricant to an image carrier 20 charged uniformly by a charging means 30, wherein the lubricant supplying means 80 has a controlling means 90 that can optionally and independently changes the rotation timing (on/off) of raising brush fibers for each color in accordance with a bias value (voltage or current) applied to the charging means 30.例文帳に追加

帯電手段30により一様帯電される像担持体20に対して潤滑剤を供給する潤滑剤塗布装置80を備えた画像形成装置100において、前記潤滑剤供給手段80は、前記帯電手段30に印加するバイアス値(電圧もしくは電流)に応じて前記起毛の回転タイミング(オン/オフ)を色毎に独立して任意に切り換えられる制御手段90を備えていることを特徴とする。 - 特許庁

The VICS light beacon, which is equipped with transmitting means 12 and 13 transmitting modulated light signals and receiving means 15 and 14 demodulating signals of a specific signal transmission rate among received light signals and uses different transmission clock and reception clock to respectively modulate a transmit signal and demodulate a receive signal, is provided with a transmission clock switching means 16 which supplies the reception clock to the transmitting means 12 and 13 in a normal communication.例文帳に追加

変調した光信号を送信する送信手段12、13と、受信した光信号の中から特定の信号伝送速度の信号を復調する受信手段15、14とを備え、送信信号の変調に使用する送信クロックと受信信号の復調に使用する受信クロックとを異にするVICS光ビーコンにおいて、通常通信時に、送信手段に前記送信クロックを供給し、通信動作テスト時に、送信手段に前記受信クロックを供給する送信クロック切替手段16を設けている。 - 特許庁

In the fine powder collecting system in an apparatus which has a treatment spcae for housing the raw material and crushes or grinds the dry raw material in the treatment space, a blow means which supplies gas into the treatment space and floats fine powder produced by crushing or grinding and a suction for sucking the fine powder floated in the treatment space by the blow means are installed in the apparatus.例文帳に追加

原料を収容して破砕又は摩砕するための処理空間を備え、原料を該処理空間内で乾式にて破砕又は摩砕する装置における微粉末収集システムであって、前記装置に、処理空間内に気体を吹き込んで破砕又は摩砕により生じた微粉末を浮上させる吹込手段と、該吹込手段により処理空間内にて浮上した微粉末を吸引する吸引手段を設けたことを特徴とする乾式微粉末収集システム。 - 特許庁

例文

A keyboard input device 1 receives the wireless control signal from the wireless control device 2 by means of a wireless control signal receiving means 9, produces a control signal based on information on input operation to a key pad 8 and/or the wireless control signal which the wireless control signal receiving means 9 has received, and supplies a computer main body 3 with the control signal through a control signal transmitting means 11.例文帳に追加

キーボード入力装置1は、無線制御信号受信手段9により、無線制御装置2からの無線制御信号を受信し、制御信号生成手段10により、キーパッド8に対する入力操作に基づく情報及び/又は無線制御信号受信手段9が受信した無線制御信号に基づく制御信号を生成し、制御信号送信手段11を介して、コンピュータ本体3に制御信号を供給する。 - 特許庁


例文

The fuel cell system is provided with a fuel treatment device 13 reforming raw fuel into hydrogen-rich reformed gas, and a fuel cell main body 12 generating power by making the hydrogen-rich reformed gas produced from the fuel cell treatment device 13 chemically react with an oxidant, and further, supplies steam from a steam lead-in pipe 21a to the fuel treatment device 13 to purge the remaining gas outside the system.例文帳に追加

本発明に係る燃料電池システムは、原燃料を水素リッチな改質ガスに改質させる燃料処理装置13と、この燃料処理装置13から生成される水素リッチな改質ガスを酸化剤と化学反応させて電力を発生させる燃料電池本体12とを備えるとともに、前記燃料処理装置13に水蒸気導入配管21aからの水蒸気を供給して残留ガスを系外パージさせる。 - 特許庁

In the deposition method, a thin film is formed by using a deposition apparatus that exhausts atmosphere in a processing container and supplies feed gas and reactive gas into the processing container by an evacuation system 82 that holds a workpiece W in the cylindrical processing container 14 and halfway interposes a valve mechanism 86 capable of arbitrarily setting an opening including full opening and full closing.例文帳に追加

筒体状の処理容器14内に被処理体Wを保持し、全開及び全閉を含んで弁開度を任意に設定することができる弁機構86が途中に介設された真空排気系82により処理容器内の雰囲気を排気しつつ処理容器内に原料ガスと反応性ガスとを供給するようにした成膜装置を用いて薄膜を形成する成膜方法において、原料ガスと反応性ガスとを処理容器内へ交互に供給すると共に、原料ガスの供給時の弁機構の弁開度を、原料ガスの非供給時の弁開度よりも、全閉状態を除いて小さく設定する。 - 特許庁

The SCSI enclosure device 2 is equipped with SCSI devices 31 to 34 which are connected to a host computer 1 through a SCSI bus 11, an enclosure service processor 41 which is connected to the SCSI devices 31 and 32 and performs enclosure service processing, and a power unit 5 which supplies or cut off electric power to the SCSI devices 31 and 34 as instructed by the enclosure service processor 41.例文帳に追加

SCSIエンクロージャ装置2は、SCSIバス11を介してホストコンピュータ1に接続されたSCSI装置31〜34と、SCSI装置31,32に接続されるとともにエンクロージャサービス処理を実行するエンクロージャサービス処理装置41と、エンクロージャサービス処理装置41の指示に従ってSCSI装置31〜34に対し電力を供給又は遮断する電源装置5とを備えている。 - 特許庁

An electromagnetic wave interface device 200 which supplies or receives power to or from an electromagnetic wave transmission medium having a mesh electrode includes a spiral first conductor 210 which is arranged closely to a first conductor layer substantially in parallel therewith, a second conductor 230 which is arranged to face the first conductor substantially in parallel therewith, and a dielectric 220 which is arranged between the first conductor and second conductor.例文帳に追加

メッシュ状の電極を有する電磁波伝達媒体との間で給電または受電する電磁波インターフェース装置200であって、第一導電体層に近接して略平行に配置されるスパイラル状の第一導電体210と、第一導電体に対向して略平行に配置された第二導電体230と、第一導電体と第二導電体との間に配置された誘電体220とを備える電磁波インターフェース装置とする。 - 特許庁

例文

The mechanism of supplying cooling wind is configured so that an oil cooling device 1 for an automatic transmission is disposed in rear of the cab 2 of a cab-over type motor vehicle provided with the automatic transmission including a torque converter, and a selector 7 including function which selectively supplies air from an engine room Re or an induction duct 6 corresponding to operation state in front of the oil cooling device 1.例文帳に追加

トルクコンバータを有するオートマチックトランスミッションを備えたキャブオーバタイプの自動車のキャブ2後方にオートマチックトランスミッション用オイル冷却装置1が配置されており、運転状況に対応してエンジンルームRe或いは吸気ダクト6から選択的に空気を供給する機能を有する切換装置7が前記オイル冷却装置1の前方に設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

This energy trading system for performing energy trading between one or a plurality of consuming facilities (1) that consume energy and a production facility (2) that supplies energy through a network, collects needed data from the consuming facilities (1), prepares an energy use predictive model in the consuming facilities on the basis of the collected data, and prepares an energy purchase plan on the basis of the energy use predictive model.例文帳に追加

エネルギーを消費する1又は複数の消費施設(1)とエネルギーを供給する生産施設(2)との間でネットワーク(4)を介してエネルギー取引を行うためのエネルギー取引システムにおいて、消費施設(1)から必要なデータを収集し、収集したデータに基づいて当該消費施設におけるエネルギー使用予測モデルを作成し、そのエネルギー使用予測モデルに基づいてエネルギー購入計画を作成する。 - 特許庁

This manufacturing method supplies the mixed toner materials between a pair of rolls, by using the trough 221 inclining up with its one end positioned above between the pair of rolls and continuously supplying the mixed toner materials to the other end of the trough 221, then vibrating the trough 221 to move the mixed toner materials, obliquely downward along its slope, while spreading the toner materials in the width direction of the trough 221.例文帳に追加

一対のロール間へのトナー材料混合物の供給を、一端が一対のロール間の上方に位置付けられて他端に向かって斜め上向きに延びるように傾斜して設けられたトラフ221を用い、トラフ221の他端部に単位時間当たりに一定量のトナー材料混合物を連続供給すると共に、トラフ221を振動させることによりトナー材料混合物をトラフ221の幅方向に拡散させ、それをトラフ221の傾斜に沿って斜め下向きに前送りさせることにより行う。 - 特許庁

This flat display device has a plurality of electric field emission type cathodes K, a high voltage electrode which fixedly supplies an intense electric field forms a Schottky barrier which makes possible electrons being emitted from the cathodes K to the surfaces of the cathodes K, a two dimensional MOS gate array which controls electron emission from the cathodes K, and a phosphor layer which glows by impacts of electrons selectively emitted from the cathodes K.例文帳に追加

複数の電界放出型カソードKと、その複数のカソードKの表面に、その複数のカソードKからの電子放射を可能にし得るショットキーバリアを形成する強電界を固定的に与える高圧電極と、複数のカソードKに接続され、その複数のカソードKからの電子の放射の有無を制御する2次元MOSゲートアレイと、複数のカソードKから選択的に放出された電子の衝撃によって、光輝せしめられる蛍光体層Pとを有する。 - 特許庁

A controller means 70 of the printer 1 supplies the toner to the surface of a photoreceptor drum 21 from a developing means 23 within a non-transfer period to a paper sheet P and cleans the surface of the photoreceptor drum 21 by a cleaning means 30 using the toner, thereby executing the refresh process of refreshing the surface of the photoreceptor drum 21.例文帳に追加

プリンタ1の制御手段70は、用紙Pへの非転写期間内で、現像手段23から感光体ドラム21表面にトナーを供給し、そのトナーを用いてクリーニング手段30によって感光体ドラム21表面をクリーニングすることで感光体ドラム21表面をリフレッシュするリフレッシュ工程を実行し、このリフレッシュ工程に対してはイエロートナーを用いるように現像手段23を制御する。 - 特許庁

The ink channel unit 140 of the ink cartridge supplies an ink stored in a plurality of ink tanks to a plurality of print heads 150 which discharge the ink, and comprises a plurality of channel plates having ink channels through which the ink passes, and at least one adhesive sheet having a uniform thickness, arranged between the channel plates and bonding the channel plates together.例文帳に追加

インクを吐出する複数のプリントヘッド150に、複数のインクタンクに保存されたインクを供給する、インクカートリッジのインクチャンネルユニット140において、上記インクが通過するインクチャンネルがそれぞれ形成された複数のチャンネルプレートと、均一な厚さを有し、上記複数のチャンネルプレートのそれぞれの間に配置されて、上記複数のチャンネルプレートを接着させる少なくとも一枚の接着シートとを備えるインクカートリッジのインクチャンネルユニット140が提供される。 - 特許庁

Phantom power is provided to one side of a galvanic isolator from the other side of the isolator via a twisted pair cable with shielding interconnecting the two sides, and therefore eliminate the need to provide power to both sides of the galvanic isolator by different power supplies or by way of separate physical wirings being routed and connected to the two opposing sides of the isolator.例文帳に追加

幾つかの実施形態によれば、ファントム電力が、ガルヴァニック・アイソレータの一方の側にアイソレータの他方の側から、2つの側を相互接続するシールドが付いたツイストペア・ケーブルを介して与えられるため、電力を別の電源を通して、又はアイソレータの両側に向けられて 接続された別個の物理的な配線によって、ガルヴァニック・アイソレータの両側に与える必要性が取り除かれる。 - 特許庁

This semiconductor memory is provided with a memory cell array in which memory strings including selection transistors and plural memory cells which are coupled with the transistors and have electric charge catching circuits in gate insulating films respectively are arranged in a matrix shape and a bias circuit 12 which supplies a prescribed potential to gates of memory cells to be coupled with nonselected selection transistors when selection transistors are nonselected.例文帳に追加

選択トランジスタ、およびこの選択トランジスタに結合され、それぞれがゲート絶縁膜中に電荷捕獲回路を有する複数のメモリセルとを含むメモリセルストリングがマトリクス状に配置されたメモリセルアレイと、選択トランジスタが非選択のときに、この非選択な選択トランジスタに結合されるメモリセルのゲートに、所定の電位を供給するバイアス回路12とを具備することを特徴としている。 - 特許庁

In a semiconductor integrated circuit device 100, a first function block 110 has a first clock generation circuit 111 which generates the first system clock supplied to circuits in the function block, a first internal memory 112 which reads/writes data by the first system clock, and a selector 113 which selects either of the first system clock and a second system clock and supplies the selected clock to the first internal memory 112.例文帳に追加

半導体集積回路装置100は、第1の機能ブロック110が、機能ブロック内の回路に供給する第1のシステムクロックを発生する第1のクロック発生回路111と、第1のシステムクロックによりデータを読み出し/書き込みする第1の内部メモリ112と、第1のシステムクロックと第2のシステムクロックとを選択し、該選択したクロックを第1の内部メモリ112に供給するセレクタ113とを有する。 - 特許庁

The power supply device supplies current to a detection means whether a power source line of a load is connected or not through a plug detection means for detecting that plug blades of the power source line of the load are plugged into blade rests of a multipolar plug-in connecting unit as a means of connecting the power source line of the load.例文帳に追加

負荷の電源線が接続されているかどうかの検出手段は,負荷の電源線を接続する手段が多極の差し込み接続器であって,該差し込み接続器の刃受けに負荷の電源線のプラグ刃が差し込まれたことを検出するプラグ検出手段を設けて,該プラグ検出手段を介して負荷の電源線が接続されているかどうかの検出手段に電流を供給するものであることを特徴として電源供給装置を提供した。 - 特許庁

In a carrier tape winding device which supplies a carrier tape intermittently from a reel on a supply side to a tape feeding means and winds it around a winding reel after supplying or storing parts, the winding reel is rotated only in the forward direction through a ratchet wheel by a ratchet lever attached to a drive roller 17 which rotates forward and reversely in the interlocking relationship with the turn of the tape feeding means.例文帳に追加

キャリアテープを供給側リールからテープ送り手段により間歇的に供給し、部品供給または部品収納後に巻取りリールに巻取るキャリアテープ巻取装置において、テープ送り手段の回動に連動して正逆回転する駆動ローラ17に取着されたラチェットレバー14により、ラチェットホイール12を介して巻き取りリールを正方向のみに回転することを特徴とするパーツカセットにおけるキャリアテープ巻取装置。 - 特許庁

To stably perform superior development by improving a supply roller which supplies toner to a developer carrier and is used for recovering the toner after development from the developer carrier, thereby properly removing the fine powder and external additive, such as silica of the toner remaining on the developer carrier with the supply roller and preventing these materials from fixedly adhering to the surface of the developer carrier and filming it, in a developing device.例文帳に追加

現像装置において、現像剤担持体に対してトナーを供給すると共に現像剤担持体から現像後のトナーを回収するのに使用する供給ローラを改善し、この供給ローラにより現像剤担持体に残ったトナーの微紛やシリカ等の外添剤が適切に除去されるようにし、現像剤担持体の表面にこれらが固着されてフィルミングされるのを防止し、良好な現像が安定して行えるようにする。 - 特許庁

Characteristically, the ink flushing device of the inkjet ejecting the ink from the nozzle comprises: a flushing box in which the porous bodies for flushing the ink are spread; a cleaning part which supplies a cleaning liquid into the flushing box and performs cleaning; a liquid discharge mechanism which discharges the ink and the cleaning liquid from the flushing box; and a waste liquid can for storing the discharged waste liquid.例文帳に追加

ノズルよりインクを吐出するインクジェットのインクフラッシング装置であって、インクをフラッシングするための多孔質体がボックス内に敷き詰められフラッシングボックスとフラッシングボックス内に洗浄液を供給し洗浄する洗浄部とインクおよび洗浄液をフラッシングボックスより排液する排液機構と排液された廃液を貯留するための廃液缶が具備されていることを特徴としたインクフラッシング装置。 - 特許庁

This engine oil supply device 28 supplies the engine oil to an engine 10, and comprises a storage tank 34 for storing the engine oil, an oil pump 37 for sending out the engine oil in the storage tank 34 to the engine 10, and a control part 50 for supplying the engine oil to the engine 10 from the storage tank 34 by operating the oil pump 37 before operation of the engine 10.例文帳に追加

エンジン10にエンジンオイルを供給するエンジンオイル供給装置28において、エンジンオイルを貯留する貯留タンク34と、貯留タンク34内のエンジンオイルを前記エンジン10に送り出すオイルポンプ37と、エンジン10の運転に先立ってオイルポンプ37を運転し、前記貯留タンク34から前記エンジンオイルを前記エンジン10に供給する制御部50とを具備する構成とした。 - 特許庁

FAR provides general rules on US government procurement. It provides for full and open competition in the acquisition process. (The Buy American Act is still applicable, though.) FAR, however, allows exceptions from those procedures for contracts: (1) when it is necessary to award the contract to a particular source or sources and keep a facility, producer, manufacturer or other supplier available for furnishing certain supplies or services in case of a national emergency or to achieve industrial mobilization; or (2) when the disclosure of the agency’s needs would compromise national security (unless the agency is permitted to limit the number of sources from which it solicits bids or proposals).例文帳に追加

FAR は、米国の政府調達に関する一般的な調達原則を定めたもので、入札招請から契約に至る完全かつオープンな競争手続を規定している(ただし、バイ・アメリカン法の適用は妨げられない。)が、「国家非常事態における製品・サービスの供給源維持及び産業動員基盤確保のために特定の供給源と契約しなければならない場合」や、「供給源の数を制限しない限り、機関がそのニーズを開示することによって国家安全保障が脅かされる場合」は、そのような競争手続に従わなくてよいとしている。 - 経済産業省

In order to make an assessment of these matters, the Committee gathered (1) information on TCPA and Solvent Red 135 (uses, manufacturers, manufacturing costs, actual selling prices, available supplies, substitutability by other substances, etc.), (2) information on manufacturing technologies (materials, processes, facilities, operational methods, and maintenance, etc.), and (3) information on analytical techniques and by-product HCB concentration in the chemical substances supplied, through hearings with manufacturers and importers of these substances, and then considered the BAT level. 例文帳に追加

これらについて評価するため、本委員会は、①TCPA及びソルベントレッド135に関する情報(用途、製造者名、製造コスト、実売価格、供給可能量及び他物質による代替可能性等)、②製造技術(原料、プロセス、施設、運転方法、維持管理等)、③供給化学物質中の副生HCBの分析技術と濃度に関する情報について事業者ヒアリング等を通じて把握し、BATレベルについて検討を行った。 - 経済産業省

This subsidy program is designed to promote the full recovery and restoration of the affected areas by targeting support at groups of SMEs judged by their prefectures to make a core contribution to their economies or employment role in their regions. These include (1) agglomerations that take advantage of key local features, such as fishery-related industrial agglomerations involved in the marine product processing, distribution, and shipbuilding industries; (2) central local shopping districts that support their local communities; and (3) manufacturing agglomerations that occupy a key position in supply chains by supplying parts and other supplies. 例文帳に追加

当該補助事業は、例えば、①水産加工、流通、造船等の水産関連の産業集積のような地域の特性をいかした集積、②地域コミュニティを支える地域の中心的な商店街、③サプライチェーンの重要な一翼を担う部品供給等のものづくりの集積等、各県が地域の経済や雇用に重要な役割を果たすと判断した中小企業のグループを重点的に支援することで、被災地域の本格的な復旧・復興を推進した。 - 経済産業省

(f) "service of another Member" means a service which is supplied, (i) from or in the territory of that other Member, or in the case of maritime transport, by a vessel registered under the laws of that other Member, or by a person of that other Member which supplies the service through the operation of a vessel and/or its use in whole or in part; or (ii) in the case of the supply of a service through commercial presence or through the presence of natural persons, by a service supplier of that other Member;例文帳に追加

(f) 「他の加盟国のサービス」とは、次のいずれかのサービスをいう。 (i) 他の加盟国の領域から又は領域内で提供されるサービス。 ただし、海上運送については、他の加盟国の法律に従って登録されている船舶が提供するサービス又は船舶を運航し若しくは船舶の全体若しくは一部を利用することによってサービスを提供する他の加盟国の者が提供するサービス (ii) 業務上の拠点又は自然人の存在を通じてサービスが提供される場合には、他の加盟国のサービス提供者が提供するサービス - 経済産業省

(g) "service supplier" means any person that supplies a service; - Where the service is not supplied directly by a juridical person but through other forms of commercial presence such as a branch or a representative office, the service supplier (i.e. the juridical person) shall, nonetheless, through such presence be accorded the treatment provided for service suppliers under the Agreement. Such treatment shall be extended to the presence through which the service is supplied and need not be extended to any other parts of the supplier located outside the territory where the service is supplied.例文帳に追加

(g) 「サービス提供者」とは、サービスを提供する者をいう(注)。 注: サービスが法人によって直接提供されず、支店、代表事務所その他の形態の業務上の拠点を通じて提供される場合であっても、サービス提供者(すなわち、当該法人)に対し、当該業務上の拠点を通じこの協定に基づきサービス提供者に与えられる待遇が与えられる。当該待遇は、当該業務上の拠点に及ぼされるものとし、サービスが提供される領域の外に所在する当該サービス提供者の部分に及ぼされる必要はない。 - 経済産業省

The Chinese Government, for example, has required foreign automakers to procure certain percentages of components being used for auto production in China from local supplies as part of its policy of protecting and fostering the Chinese auto-parts industry. If the automakers do not meet set local content ratios, components being shipped from non-Chinese markets will be subject to higher tariffs that are equal to tariffs being levied on finished cars being imported into China. Foreign manufacturers operating in China also have the risk of having their products, such as chemicals and steel products, become subject to antidumping duties or safeguard measures by the Chinese Government. Due to these protective trade measures by the Chinese Government, Japanese-affiliated companies operating in China may be paying additional parts-procurement costs which they had not expected when they started business in the country.例文帳に追加

例えば、国内産業保護・育成の観点から採用されている中国の「完成車特徴の認定」(部品を一定程度国産化しない場合には、部品輸入に対して完成車の関税率を課す仕組み)や化学製品、鉄鋼に対するアンチダンピング(AD)、セーフガード(SG)の発動等は、日系企業において進出当初に想定できなかった調達コストの増加を招いている可能性がある。 - 経済産業省

In terms of supply, it is believed that one of the major causes were fears about supply due to circumstances of oil producing countries including Russia and Venezuela amid scarce extra capacity in Middle Eastern countries as well as in the rest of the world, along with temporary declines in supplies as a result of damages to U.S. oil producing facilities incurred from hurricanes, among other causes. Amidst the increasingly tight supply-demand relationship, the influx of investment funds into the oil market further spurred the crude oil price hikes.例文帳に追加

また、供給面からは、中東諸国を中心に世界的に増産余力が乏しい中3、ロシア・ベネズエラ等の産油国の個別事情による供給不安や、ハリケーンによる米国石油生産施設への損害等による一時的な供給減少等の要因があったためと考えられている。こうして、需給関係に逼迫感が増す中、さらに、投資資金が原油取引市場に流入したことが、原油価格の高騰に拍車をかけることとなった。 - 経済産業省

"The Liaison Council for Supporting the Restoration of Water Supply Affected by the Great East Japan Earthquake," composed of learned individuals, relevant water supply utilities, and related organizations, was set up in order to provide technical support for the restoration work of water supplies undertaken by municipalities (water supply utilities) suffering devastating damage from tsunami.例文帳に追加

津波等により壊滅的な被害を受けた市町村(水道事業者)等が行う水道の復興に対して技術的支援等を行うため、有識者、関係水道事業者、関係団体等で構成する「東日本大震災水道復興支援連絡協議会」を設置[平成23年7月25日第1回会合] 津波等により壊滅的な被害を受けた市町村における水道の現況やこれからの支援などについて意見交換[平成23年8月 8~12日現地水質支援チームの派遣]浅井戸などの水源が浸水 - 厚生労働省

Article 1 The purpose of this Act is to set forth the procedures of a stopped ship inspection and taking ship measure implemented by units of the Maritime Self-Defense Force called out pursuant to the provisions of Article 76, paragraph (1) of the Self-Defense Forces Act (Act No. 165 of 1954), and the procedures, etc. of the hearing at the Foreign Military Supply Tribunal to be established in the Ministry of Defense in order to restrict the maritime transportation of foreign military supplies, etc. in our territorial seas and the high seas surrounding Japan (including the Exclusive Economic Zone prescribed in the United Nations Convention on the Law of the Sea; the same shall apply hereinafter) in armed attack situations (which means the armed attack situation prescribed in Article 2, paragraph 2 of the Act on Ensuring Peace and Independence of Japan and Security of the State and People in Armed Attack Situations, etc. (Act No. 79 of 2003); the same shall apply hereinafter), and thereby ensuring the peace and independence of Japan and security of the state and the people. 例文帳に追加

第一条 この法律は、武力攻撃事態(武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律(平成十五年法律第七十九号)第二条第二号に規定する武力攻撃事態をいう。以下同じ。)に際して、我が国領海又は我が国周辺の公海(海洋法に関する国際連合条約に規定する排他的経済水域を含む。以下同じ。)における外国軍用品等の海上輸送を規制するため、自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第七十六条第一項の規定により出動を命ぜられた海上自衛隊の部隊が実施する停船検査及び回航措置の手続並びに防衛省に設置する外国軍用品審判所における審判の手続等を定め、もって我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に資することを目的とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 8-4 (1) When a monopolistic situation exists, the Fair Trade Commission may order the relevant entrepreneur, pursuant to the procedures provided for in Section II of Chapter VIII, to transfer a part of its business or to take any other measures necessary to restore competition with respect to the relevant goods or services; provided, however, that this shall not apply to cases where it is found that such measures may, in relation to the said entrepreneur, reduce the scale of business to such an extent that the expenses required for the supply of goods or services which the said entrepreneur supplies will rise sharply, undermine its financial position, or make it difficult to maintain its international competitiveness, or where such alternative measures may be taken that is found sufficient to restore competition with respect to the relevant goods or services. 例文帳に追加

第八条の四 独占的状態があるときは、公正取引委員会は、第八章第二節に規定する手続に従い、事業者に対し、営業の一部の譲渡その他当該商品又は役務について競争を回復させるために必要な措置を命ずることができる。ただし、当該措置により、当該事業者につき、その供給する商品若しくは役務の供給に要する費用の著しい上昇をもたらす程度に事業の規模が縮小し、経理が不健全になり、又は国際競争力の維持が困難になると認められる場合及び当該商品又は役務について競争を回復するに足りると認められる他の措置が講ぜられる場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 37-8 The provisions of Article 11, Articles 21 to 22-4, Article 25-2, paragraph 1, Article 26, Articles 28 to 31, Article 35, paragraph 2, Articles 36 to 36-2-2, and Article 36-2-4 shall apply mutatis mutandis to a Gas Pipeline Service Provider. In this case, the phrase "the heir who has succeeded" in Article 11, paragraph 2 shall be deemed to be replaced with "the person who has succeeded," the phrase "calorific value, pressure and combustibility" in Article 21 shall be deemed to be replaced with "pressure (in the case of providing a Large-Volume Supply, calorific value, pressure and combustibility)," the term "Approved General Gas Utility" in Article 22, paragraph 3 and Article 22-2 shall be deemed to be replaced with "Approved Gas Pipeline Service Provider," and the term "supplies" in Article 29 shall be deemed to be replaced with "provides as a Large-Volume Supply." 例文帳に追加

第三十七条の八 第十一条、第二十一条から第二十二条の四まで、第二十五条の二第一項、第二十六条、第二十八条から第三十一条まで、第三十五条第二項、第三十六条から第三十六条の二の二まで及び第三十六条の二の四の規定は、ガス導管事業者に準用する。この場合において、第十一条第二項中「承継した相続人」とあるのは「承継した者」と、第二十一条中「熱量、圧力及び燃焼性」とあるのは「圧力(大口供給を行う場合にあつては、熱量、圧力及び燃焼性)」と、第二十二条第三項及び第二十二条の二中「承認一般ガス事業者」とあるのは「承認ガス導管事業者」と、第二十九条中「供給する」とあるのは「大口供給をする」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) For the purposes of this section, sections 28 and 29 and 31, a person uses a sign if, in particular, he- (a) applies it to goods or the packaging thereof; (b) offers or exposes goods for sale, puts them on the market or stocks them for those purposes under the sign, or offers or supplies services under the sign; (c) imports or exports goods under the sign; (d) uses the sign on an invoice, wine list, catalogue, business letter, business paper, price list or other commercial document, indluding any such document in any medium; or (e) uses the sign in advertising.例文帳に追加

(4)本条,第28条,第29条及び第31条の適用上,特に次の場合は,標識を使用するものとされる。 (a)商品若しくはその包装に標章を適用する場合 (b)販売用に商品を提示する若しくは陳列する,標章を付してその目的のために商品を市場に出す若しくは在庫とする,又は標章の下にサービスを提示する若しくは提供する場合 (c)標章を付して商品を輸入若しくは輸出する場合 (d)あらゆる媒体におけるものを含む,送り状,ワインリスト,カタログ,営業書簡,営業文書,価格表若しくはその他の商業書類に標章を用いる場合,又は (e)広告において標章を用いる場合 - 特許庁

The patent holder may institute the claims at his disposal in enforcing his patent against any party who offers or supplies in the Netherlands or Netherlands Antilles, in or for his business, to parties other than those who by virtue of Articles 55 to 60 are empowered to use the patented invention, the means for the application of the patented invention in the Netherlands or Netherlands Antilles in respect of an essential part of the invention, provided that that person knows, or it is evident in view of the circumstances, that those means are suitable and intended for that application.例文帳に追加

特許所有者は,何人かがオランダ又はオランダ領アンチル諸島において,事業において又は事業のために,第55条から第60条までによって特許発明を実施する権限を有する者以外の当事者に,その発明の必須部分に関してオランダ又はオランダ領アンチル諸島における特許発明の利用のための手段を提供又は供給する場合は,その特許を行使するために,同人に対して随意に訴訟を提起することができる。ただし,その手段がその利用に適しており,かつ,それを意図しているものであることを当該人が知っているか,又はそれに係る事情から見てそれが明らかであることを条件とする。 - 特許庁

Sec.13 The Administrative, Financial and Human Resource Development Service Bureau 13.1. The Administrative Service shall: (a) Provide services relative to procurement and allocation of supplies and equipment, transportation, messengerial work, cashiering, payment of salaries and other Office’s obligations, office maintenance, proper safety and security, and other utility services; and comply with government regulatory requirements in the areas of performance appraisal, compensation and benefits, employment records and reports; (b) Receive all applications filed with the Office and collect fees therefor; and (c) Publish patent applications and grants, trademark applications, and registration of marks, industrial designs, utility models, geographic indication, and layout-designs of integrated circuits registrations.例文帳に追加

第13条 総務・財務・人材開発業務局 13.1総務部は,次の業務を行う。 (a)支給物及び機器の調達及び分配,搬送,配達作業,免職,給与その他の庁の債務の支払,建物の維持,適切な保安及び警備に関する業務並びにその他の実際的業務。なお,遂行の評価,補償及び扶助,雇用記録並びに報告の分野においては政府が規定する要件に従う。 (b)庁に提出されるすべての出願の受理及びその手数料の徴収 (c)特許出願及び特許付与,商標出願,並びに標章,意匠,実用新案,地理的表示及び集積回路の回路配置の登録の公示 - 特許庁

The DSP7 includes a PWM pulse generator 7e; and CPU7a which supplies data defining the PWM pulses thereto, writes the data of anomaly detected by the failure detecting means to RAM7c, and sends out the anomalous data in the RAM 7c to a communicating means, according to an instruction from the communicating means.例文帳に追加

オペレータ入力手段21〜24,表示手段26d,26fおよび制御手段61,51を有するプリンタ100;および、プリンタ高負荷に給電する第1回路4および制御系に給電する第2回路5,少なくとも第1回路4の出力異常検出手段VSEN11,ISEN12,7i,7a、および、各回路4,5にPWMパルスを与えるDSP7、を含む電源装置80;を備え、DSP7は、PWMパルス発生器7eと、それに各PWMパルスを規定データを与え、前記異常検出手段が検出した異常をRAM7cに書込み、通信手段よりの指示に応じて通信手段にRAM7cの異常データを送出するCPU7aを含む;ことを特徴とする画像形成装置。 - 特許庁

例文

(ii) Significantly increase fund supplies for venture businesses. Make the existing angel tax system more user-friendly and review measures that promote investment in venture companies utilizing private company funds, etc, and take necessary measures. Push for the establishment of spinoffs from major companies and start-up businesses utilizing local resources. (Reach conclusion by end of August) Conduct a study on and identify institutional reforms which need to be made with regard to a mechanism that will connect new and growing companies, including venture businesses, and investors on an Internet website, and raise small amounts of funds from many investors (crowdfunding) by the end of this year. (Formulate by end of the year) 例文帳に追加

(ⅱ)ベンチャーへの資金供給を大幅に拡大する。このため、現行のエンジェル税制を使い勝手の良いものに改善し、民間企業等の資金を活用したベンチャー企業への投資を促す方策を検討し、必要な措置を講ずる。大企業からの独立(スピンオフ)や地域のリソースを活用した起業・創業も強力に推進する。【本年8月末までに結論】 また、ベンチャーなど新規・成長企業と投資家をインターネットサイト上で結び付け、多数の投資家から少額ずつ資金を集める仕組み(クラウド・ファンディング)について検討し、本年中に制度改正が必要となる事項を整理する。【本年中に策定】 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS