1016万例文収録!

「be behind」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be behindの意味・解説 > be behindに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be behindの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 948



例文

Further, the screen 2 is divided into strips to form a louver, the light source 3 is installed behind the screen 2 to irradiate the screen from behind, and then high-brightness display can be performed while projectors in use are decreased in number, so that lower cost can be expected.例文帳に追加

また、スクリーン2を短冊状に分割してルーバ状に形成し、別光源3をスクリーン2の背面に設置し、このスクリーン背面から光を照射することで、プロジェクタの使用台数を減らして高輝度表示ができ、低コスト化を期待できる。 - 特許庁

Since the link mechanism for turning the second movable blade 14 can be constituted by using the small number of components, a layout in disposing the cutter motor 24 behind the first movable blade 13 and the link lever 33 behind the second movable blade 14 can be achieved so that the downsizing and compactification of the sheet cutting device are achieved.例文帳に追加

第2可動刃14を回動させるリンク機構を少ない部品で構成でき、第1可動刃13の後にカッターモーター24を配置し、第2可動刃14の後にリンクレバー33を配置するレイアウトを採用できるので、装置の小型・コンパクト化を実現できる。 - 特許庁

(i) The performance requirements for a seawall which is required to protect the land area behind the seawall concerned from tsunamis or accidental waves shall be such that the seawall satisfy the requirements specified by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism so as to enable protection of the land area behind the seawall concerned from tsunamis or accidental waves. 例文帳に追加

一 津波又は偶発波浪から当該防潮堤の背後地を防護する必要がある防潮堤の要求性能にあっては、津波又は偶発波浪から当該防潮堤の背後地を防護できるよう、国土交通大臣が定める要件を満たしていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The wheel 15 is arranged at the position closer to a part behind a towed two-wheeled body 11, and more specifically, arranged so that the center of the wheel 15 is located behind the center of a part to be expressed by the distance L1, and its rear end portion is located before a rear end part of an outer circumferential frame 19.例文帳に追加

車輪15は、牽引リヤカー本体11の後方寄り位置、具体的には、距離L1で表される部分の中心以後に、車輪15の中心が位置するよう、かつ、その後端部分が外周フレーム19の後端部分以前に位置するように配置される。 - 特許庁

例文

To provide a liquid crystal display which has a body behind a transmission window irradiated with a light by using a light source for a back light so that a rotary display body etc., and a document etc., arranged behind the backlight can be viewed properly from the front of a liquid crystal display panel.例文帳に追加

バックライト用の光源を利用して透過窓の背面の物体に対して光照射して、液晶表示パネルの前方からバックライトの後方に配された回転表示体等や原稿等を良好に見えるようにする液晶表示装置。 - 特許庁


例文

To provide a thresher whose tailings return port is placed behind the rear side plate of a threshing chamber, in which the dispersion direction of unhulled rice can be adjusted to preliminarily prevent the unhulled rice from sticking in the ear tip sides of discharged straws transported behind the year side plate.例文帳に追加

二番還元口が扱室の後側板よりも後方にある脱穀機において、上記二番還元口から二番物を排出しても、籾の分散方向を調整できるようにして、後側板の後方を搬送される排藁の穂先側に籾が刺ささってササリ粒が発生するのを未然に防止できるようにする。 - 特許庁

Comparatively small locking string pieces 19, 20 are formed backward in the vicinity of a top plate 16 behind both side plates 14, 15, and are inwardly folded in assembly, so as to be positioned at both sides behind a curved part 17a of a movable contact piece 17.例文帳に追加

両側板14、15の後方の天板16の近くには、比較的小さな係止条片19、20が、後方に向けて形成されており、組み立てる際に内側に折曲されて、可動接触片17の弯曲部17aの後方の両側に位置するようにされている。 - 特許庁

The lateral width of the flexibly elastic piece 18 in front of the engaging projection 19 is smaller than that of the flexibly elastic piece 18 behind the engaging projection 19 such that the flexibly elastic piece 18 in front of the engaging projection 19 can be more easily flexed inward than behind the engaging projection 19.例文帳に追加

この係合突起19より前方部分の可撓弾性片18を係合突起19より後方部分に比べて内側方向へ撓み易くするために、係合突起19より前方の可撓弾性片18の横幅が、係合突起19より後方の可撓弾性片18の横幅より細く形成されている。 - 特許庁

Two kinds of scoops can be held in one case including a medium-sized inlet having about 95 mm length and 40 mm width, a 75 mm partition space behind the inlet and a large-sized inlet behind the space having about 130 mm length and 100 mm width, and having 130 mm case height.例文帳に追加

中型の入れ口の長さは約95mm幅40mmその後の仕切空感約75mmその後に大型の入れ口その入れ口の長さは約130mm幅約100mmケースの高さは130mmの1つのケースに2通りのスコップが入れることが特徴とするケース。 - 特許庁

例文

When the vehicle performs the driving force reduction control during the temporary stop in the traffic jam or the traffic light waiting, at least part of the driving force reduction control is released based on prediction of possibility of being collided from behind by the succeeding vehicle to allow escape by the quick starting when likely to be collided from behind.例文帳に追加

車輌が信号待ちや渋滞で一時停車している間に駆動力低減制御を行っているとき、後続車に追突される可能性の予測に基づいて、駆動力低減制御の少なくとも一部を解除し、追突されそうになったとき機敏な発進で逃げられるようにする。 - 特許庁

例文

When collecting the form left behind to a collection box 25, a collection auxiliary mechanism 45 applies vibrations to the collection box 25 and around the collection box 25 in the final collection stage to thereby promote a form collection operation so that the form left behind can be surely collected in a normal state.例文帳に追加

とり忘れによる帳票を回収庫25に回収する際、回収補助機構45により、回収の最終段階で、回収庫25及びその付近に振動を加えることにより、帳票の回収動作を促進させ、正規の状態に確実に回収できるようにした。 - 特許庁

A variety of image renderings can be obtained by displaying a high-definition image or moving picture superposed behind a graphic image in a transmission state or displaying the graphic image superposed behind the high-definition image or moving picture in a transmission state.例文帳に追加

また、グラフィック画像の後側に重ねた高精彩画像若しくは動画を透過させる形態で表示したり、高精彩画像若しくは動画の後側に重ねたグラフィック画像を透過させる形態で表示したりして、多彩な画像表現が可能となる。 - 特許庁

Thus, a dedicated storage safe for paper moneys left behind does not have to be newly mounted, a paper money receiving and paying machine which is small-sized, expensive and highly reliable can be provided and also be made a simple type, and further, a multifunction type paper money processing machine can be provided.例文帳に追加

これにより、取り忘れ紙幣専用保管庫の新規実装が不用で、小形、低価格、高信頼性の紙幣入出金機を提供でき、また、簡易型にもでき、さらに、多機能型の紙幣整理機を提供できる。 - 特許庁

Modifications to the database during a sequential scan will be reflected in the scan, that is, records inserted behind the cursor will not be returned while records inserted in front of the cursor will be returned. 例文帳に追加

シーケンシャルなスキャンの途中に行われたデータベースへの変更はスキャンに反映される。 すなわち、カーソルの後ろに挿入されたレコードは返されないが、カーソルの前に挿入されたレコードは返される。 - JM

Although there could be various reasons behind the development of the Mahayana Buddhism movement, it can be thought to be a movement that emerged due to the fact that any Hinayana priest who performed the ascetic practices of Shomon could not become Buddha. 例文帳に追加

大乗仏教運動が起こった背景にはさまざまな理由が考えられるが、声聞の修行をしていた部派仏教(小乗仏教)の僧侶が誰も成仏できなかったことから起こった運動とも考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The cushion (20) can be constituted so as to be largely inflated at a side than a central part side of the vehicle, and the cushion (20) and the inflator (60) can be installed on a back beam (50) arranged behind the bumper cover (10).例文帳に追加

クッション(20)は、車両の中央部側よりサイド側で大きく膨脹するように構成することができ、クッション(20)とインフレター(60)は、バンパーカバー(10)の後方に配置されたバックビーム(50)に設置することができる。 - 特許庁

Further, the apparatus to be controlled is configured to be connected to a WAN and even when a possessor goes out while leaving the key device behind, power of the apparatus to be controlled is turned off externally via the WAN.例文帳に追加

さらに、被制御機器をWANに接続できるように構成しておき、所有者がキー装置を置き忘れて外出した場合でも、外部からWAN経由で被制御機器を電源OFFできるようにする。 - 特許庁

To provide a writing utensil with a clip by which a protrusion to the outside of the shaft head behind a body shaft can be reduced as much as possible, appearance can be improved when being mounted into a pocket or others, and mounting by the clip opening can be performed by one-touch operation.例文帳に追加

ポケット等に挿着したときに、本体軸後方の軸頭部の外部への突出を可及的に少なくし、外観の体裁を良好にし、かつクリップ開きによる挿着をワンタッチで容易に行えるようにする。 - 特許庁

Since a displayed object hidden behind a finger of the user can be offset to be displayed, even if the display section 120 is relatively small, a desired touch operation can be performed.例文帳に追加

ユーザの指の背後に隠れていた表示物をオフセットして表示できるため、表示部120が比較的小さい場合であっても、所望のタッチ操作を行うことが可能となる。 - 特許庁

The brake pedal 10 of which upper part is pivoted with a dash panel 3 is provided so that it may be located behind the dash panel 3 provided on the front of the vehicle body 1, may be extended in the vertical direction and the lower side may be rotatable A in the front/rear direction.例文帳に追加

車体1の前部が備えるダッシュパネル3の後方に位置して上下方向に延びその下部側が前後に回動自在Aとなるよう上部がダッシュパネル3に枢支されるブレーキペダル10を備える。 - 特許庁

The usual Unix close-behind semantics apply; the socket can be unlinked at any time and will be finally removed from the file system when the last reference to it is closed. 例文帳に追加

Unix で通常使われる「背後で閉じる方式」が適用される。 ソケットはいつでも unlink することができ、最後の参照がクローズされたときにファイルシステムから削除される。 - JM

Those left behind in this world (the surviving members such as the bereaved family) feel lonely after the parting and need to be consoled, however, it is explained that the death itself is not to be mourned. 例文帳に追加

地上に残された者(遺族などの生存者)にとっては、その別れが寂しく慰められるべき事であるが、死そのものは悲しむべき事ではないと説明される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The plan adopted in the end was that Third High School should be transferred to the south side of Higashi-Ichijyo dori (today's Yoshida-South Campus) and its premises left behind should be used by the University, and its budget passed the next year. 例文帳に追加

最終的に第三高等学校を東一条通の南側(現在の吉田南キャンパス)に移転し、高等学校の土地・建物を大学が利用するという案が採用され、翌年予算処置が可決される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When he had learned to drive before going to France to study, driving had been regarded as something that was only to be done by an uncouth man or a man of humble position at that time in Japan, therefore, it was considered outrageous that an Imperial family member would be seen behind the wheel. 例文帳に追加

フランス留学前に自動車の運転を覚えていたが、当時の日本では運転は匹夫野人のすることで、皇族がハンドルを握ることなどもってのほかとされていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One thing that should not be ignored at the same time is that, behind this incident, there could be a conflict between the shogun trying to strengthen a tyrannical control and his trusted vassals and the senior vassals in the togoku (the eastern part of Japan, particularly Kanto region) existed. 例文帳に追加

ただ同時に見逃せないのは、この事件の背景に専制を強める将軍およびその近臣勢力と東国有力御家人との対立が考えられることである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it had been planned to be completed by the end of March 2008, the work fell behind schedule, and it is currently due to be completed at the end of June 2008. 例文帳に追加

当初は2008年3月末に竣工予定であったが、諸事情により工事の進捗が遅れたため、現在のところ、2008年6月末に竣工予定となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Association’s meetings as referred to in paragraph (1) shall be open to the public unless the members of the Association who are present resolve on the ground of weighty reasons that the meeting shall be held behind closed doors.例文帳に追加

(1)にいう協会の会議は,出席した協会会員が会議は非公開とするべきことを重大な理由に基づいて決議した場合を除き,公開されるものとする。 - 特許庁

New spaces can be delimited behind the inner wall surfaces 12a and 12b and the regions can be used as storage spaces of related parts.例文帳に追加

また、内壁面12a、12bの背面に新たな空間を発生させることができるので、この部分を関連部品の収容スペースとしても利用可能となる。 - 特許庁

The gain of only a single amplifier need not be switched independently, because of the cooperative control and the level large/small relation among the plurality of signals before the amplifiers will be maintained, even behind the amplifiers.例文帳に追加

協調的に制御することにより独立してある増幅器のみの利得が切り替えられることがなくなり、増幅器の前段における複数の信号のレベル大小関係は、増幅器の後段においても維持される。 - 特許庁

To provide a clip for dressing a kimono, a clip with which a neckband can be shaped without being flattened right behind and with which the neckband can be simply and quickly fastened in alignment with the back center of the kimono.例文帳に追加

襟の真後ろを扁平化させることなく留めることができ、しかも着物の背中心に合わせて襟を、簡単、迅速に留めることができる着付け用クリップを提供する。 - 特許庁

A second rail 12 is situated behind the first rail 11 in such a manner as to be held inside the arc and also to pass through nearly the center of the floating head slider, with the rail width designed to be wider in the rear than in the front.例文帳に追加

第2のレール12は、第1のレール11の後方にその弧状の内部に挟まれるように、かつ、浮上ヘッドスライダのほぼ中心を通るように位置し、そのレール幅は後方側が前方側よりも広くなっている。 - 特許庁

The anchor apparatus can take the form of a cleat 24 that securely grips into the carpet behind the stretching apparatus and the stretching apparatus can be firmly anchored so that forces generated by the stretching apparatus can be imparted into the carpet.例文帳に追加

アンカー装置は、延伸装置の背後でカーペットをしっかりと把持するクリート24の形式がとられてもよく、延伸装置により生じた力がカーペットに加えられるように延伸装置がしっかりと留められていても良い。 - 特許庁

In particular, the tilt detection surface is located in a position where a disk thickness-direction distance from the laser incident face can be made longer (behind the bulk layer), information for the tilt correction is made to be easily obtained from a push-pull signal or the like.例文帳に追加

特にチルト検出面は、レーザ入射面からのディスク厚み方向の距離が長くとれる位置(バルク層よりも奥側)とすることで、チルト補正のための情報を、プッシュプル信号等から得やすくする。 - 特許庁

The end face 38b on the thinner thickness side is arranged to be retracted from the end face 38a of the light guide plate 32b so that the light guide plate 32a can be settled in the region that becomes a shadow behind the light guide plate 32b.例文帳に追加

導光板32aは、導光板32bの陰となる領域に納まるように、厚みの薄い側の端面38bが導光板32bの端面38aから引っ込めて配置される。 - 特許庁

Moreover, the end face 38b on the thinner thickness side is arranged to be retracted from the end face 38a of the light guide plate 32a so that the light guide plate 32a can be settled in the region that becomes a shadow behind the light guide plate 32b.例文帳に追加

また、導光板32bは、導光板32aの陰となる領域に納まるように、厚みの薄い側の端面38bが導光板32aの端面38aから引っ込めて配置される。 - 特許庁

Since the parts 54, 55 to be supported are provided behind the unit storing part 50, load applied to the parts 54, 55 to be supported when pulled out is made smaller and the operability when the process part 25 is pulled out is secured.例文帳に追加

被支持部54,55がユニット収容部50よりも後方に設けられているため、引き出し時に被支持部54,55に掛かる荷重が小さくなり、プロセス部25の引き出し時の操作性を確保できる。 - 特許庁

To provide a rod-like material reserving container which allows rod-like stored material to be measured and taken out therefrom without producing material left behind in a container body, has a simple structure, and can store efficiently the material to be stored.例文帳に追加

容器本体内に取残しを生じることなく棒状体収容物を計量して取り出すことができ、簡易な構造を有し、収容物を効率よく収容できる棒状体保存容器を提供する。 - 特許庁

The lower weight allows the cover to be easily fitted, and the cover to be reliably and tightly suitable for a road with the garbage bag being placed thereon, and the cover is hardly scattered even when it is left behind on the road after the collection work.例文帳に追加

下部の錘はカバーを被せることを容易にするとともに、ゴミ袋の置かれた路上などとカバーの密着を確実にし、また収集作業後に路上に放置されても飛散しにくい。 - 特許庁

The packet Pi is constituted in this way, even if a previous packet Pi-1 is lost, the chain hi2 with the hashing of two packets behind can be made valid, and the chain of message authenticators can be linked without being disconnected.例文帳に追加

パケットPi を上記のように構成すると、一個前のパケットPi-1 がロスしても、2パケット前のハッシュとの連鎖hi2は有効であり、メッセージ認証子の連鎖は切れることなく繋げることができる。 - 特許庁

The body worn implement 10 is a behind ear type and includes a body part 20 provided with an inner surface 21 to be turned to the side of the body of a user during use and an outer surface 22 to be turned to the outer side.例文帳に追加

身体装着具10は耳掛け型のものであり、使用時に使用者の身体の側を向く内面21及び外方を向く外面22を有する本体部20を備える。 - 特許庁

Since the light sources 4 are arranged behind the main reflecting mirror 2, the whole surface of the main reflecting mirror 2 can be used as a light emitting surface, light irradiation efficiency is improved, and the lamp can be downsized by reducing the front surface size of the lamp.例文帳に追加

光源4は主反射鏡2の背後に配置されるので、主反射鏡2の全面を発光面にでき、光照射効率を向上するとともに、灯具の前面寸法を縮小して灯具の小型化が可能になる。 - 特許庁

Since followability to the profile of a target speed is enhanced and a lag behind a target moving time can be prevented, print speed and convenience of a user can be enhanced.例文帳に追加

このことにより、目標速度のプロファイルに対しての追従性が向上し、目標の移動時間に対しての遅れが防げるため、印刷速度および利用者(ユーザ)の利便性の向上を実現することが可能となる。 - 特許庁

The removal of the contaminants can be made more effectively by wiping off with a waste cloth, for the cleaning agent left behind contains the contaminants separated from the insulator and more effective restoration of electrical insulation can be achieved.例文帳に追加

残留する洗浄剤には、絶縁物から分離された汚損物が含有されており、ウェスで拭取ることにより、汚損物の除去がより有効に行なえ、さらに効果的な絶縁回復を実現できる。 - 特許庁

The filler wire X is heated so as to be meltable by the heat of the molten pond WY and is fed from a position behind a part L to be irradiated with the laser light to allow an end of the wire X to contact with the molten pond WY.例文帳に追加

フィラーワイヤXを、溶融池WYの熱とで溶融可能なように加熱し、端部が溶融池WYに接触するようにレーザー光被照射部Lよりも後方の位置から供給する。 - 特許庁

In addition, the mounting of a front head and a front sill 32 makes the mullion 12, the long hole 121, etc., hidden behind ends of the front head and the front sill 32, so that the mullion 12, the long hole 121, etc., can be prevented from being exposed outside and so that the appearance and designability can be prevented from being deteriorated.例文帳に追加

そのうえ、方立12の長孔121等は、正面上枠、正面下枠32が取り付けられることで、それらの端部で隠れるため、外部に露出することもなく、外観および意匠性の低下も防止できる。 - 特許庁

A contact type heartbeat sensor is employed as the heartbeat sensor 7 and the sensor 7 is exposed to the upper surface of one armrest part 11 so as to enable the bulb of user's finger to come into contact the sensor to be arranged so as to be movable before and behind.例文帳に追加

心拍センサ7に接触型のものを採用し、このセンサ7を、それに使用者の指の腹が接触できるように一方の肘掛け部11の上面に露出させて前後方向に移動可能に設置する。 - 特許庁

Since being separated from the fixing roller 236 and the pressure roller 238, the heat sources 302, 304 can be left behind when exchanging these rollers and waste due to unnecessary exchange can be avoided.例文帳に追加

熱源(302、304)は定着ローラ(236)や加圧ローラ(238)とは分離しているので、これらの交換時にもそのまま残すことができ、不必要な交換による無駄が省ける。 - 特許庁

This type of construction can be used directly as a display screen or can be utilized behind a display 22, such as, a liquid crystal display, in order to significantly enhance the brightness of such a display or screen.例文帳に追加

このような構造は、直接的に表示スクリーンとして使用でき、又は液晶ディスプレイのようなディスプレイ22の後方に使用することができ、このようなディスプレイ又はスクリーンの明るさを相当に向上させる。 - 特許庁

A cable installation vehicle 1 is constituted of a reel housing device 20, in which a plurality of reels Db can be housed and a swinging device 10 can be provided behind the reel housing device 20.例文帳に追加

荷台51上に配設されて複数のリールDbを収納保持可能なリール収納装置20と、リール収納装置20の後方に配設された揺動装置10とから構成されている。 - 特許庁

例文

To decide shipment timing so that a merchandise in stock at a factory may practically not be left behind and a vacant space may be reduced in a railway container used for shipment.例文帳に追加

工場に在庫がなるべく残らないように、かつ出荷に用いる鉄道用コンテナーに空きスペースが少なくなるように、出荷のタイミングを決める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS