1016万例文収録!

「frequently used」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > frequently usedの意味・解説 > frequently usedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

frequently usedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 604



例文

In Kyo language, honorific language and euphemistic expressions are frequently used in order to make the tone of conversation euphonic and polite avoiding any offending expression as much as possible, but it often happens to induce ironic effects or cynicism and make people who do not correctly understand Kyo language feel some difficulty in communication. 例文帳に追加

敬語や婉曲表現を多用し、柔らかく丁寧な口調でなるべく会話に角が立たない言い回しをするが、それが皮肉となるケースも多く、京言葉を解せない人々がコミュニケーションをとりにくい、と感じることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Major modifications include the adoption of materials that were easily available in Japan (however, imported materials, or Karaki (wood imported from China), were frequently used even during the Edo period for the Shamisen and Biwa), modifications to generate more delicate tones, and the above-described addition of 'harmonics.' 例文帳に追加

材料が日本国内で入手しやすいものに変えられていった点(ただし三味線や琵琶では江戸時代でも輸入材である唐木が使われたことが少なくない)と、より繊細な音色が出せるような改良、また前述の「倍音」の追加が主な変化である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the battle, the slinging was frequently used because it was low-cost (stones were always available at the riverside), the slings operated by skilled soldiers carried stones further than allows did, and the stone could damage the body even through the armor. 例文帳に追加

合戦においては、そのローコストさが非常に使いやすかったらしく(河原にいけば、簡単に石は確保出来た)また、熟達した兵士が使用した場合は弓よりも飛距離があった上、甲冑の上からでも衝撃が伝わったと言うことで、多用されたらしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Onin War, ashigaru groups were used in surprise attacks but their lack of loyalty and their disorder meant that they frequently formed unruly mobs, and there was an incident in which they ran riot and looted Kyoto with its numerous shrines, temples and shops. 例文帳に追加

応仁の乱では足軽集団が奇襲戦力として利用されたが、足軽は忠誠心に乏しく無秩序でしばしば暴徒化し、多くの社寺、商店等が軒を連ねる京都に跋扈し暴行・略奪をほしいままにすることもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The contents consisted of Buke shohatto (laws for the samurai families), osadamegaki (regulations by the bakufu), military orders and various other regulations concerning military services, kinban (regular duty), arms, processions, passing checking stations, the dress code system, and falconry, and frequently enquired questions and answers for them were also explained there using the enquiry format for Roju (senior councilor) or Metsuke (inspector) (the book could also be used for Shosatsurei (Epistolary Etiquette)). 例文帳に追加

武家諸法度・御定書・軍令・軍役・勤番・武具・行列・関所通行・服制・鷹狩などに関する諸規定から成り、しばしば発生する疑問やそれに関する回答について老中や目付に対する伺書の書式を用いて解説している(書札礼の役目も兼ねる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Old books, rare books, old materials that do not fall into the category of deposits, duplicates of frequently used materials as reference books such as encyclopedias, dictionaries, almanacs, etc., and foreign materials that have been designated as useful materials for academic studies are acquired by purchase. 例文帳に追加

購入を通じては、古書・古典籍など納本の対象とならないものや、百科事典、辞典、生活暦など参考図書としてきわめて利用の多い資料の複本、そして学術研究に有用であると判断され選択された外国資料が収集される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A polymer polyethylene resin is excellent in wear resistance and oil resistance and also excellent in corrosion resistance, and even if such rubber hose is used, for example, in oil, or in waters, etc. or frequently contacts a roller, etc., the rubber hose itself will not show an abnormality. 例文帳に追加

しかるに高分子ポリエチレン樹脂は耐摩耗性、耐油性に優れ、更には耐食性にもすぐれているので、かかるゴムホースが例えば油中や海水中等で使用され、或いはローラ等との接触が頻繁に行われたとしても、ゴムホース自体に異常をきたすことがなくなるものである。 - 特許庁

Hydrochloric acid generated as a by-product by combustion, chlorination and phosgenation reactions or the like, and hydrochloric acid after hydrogen chloride unreacted in electrolysis, oxidation reaction or the like of hydrochloric acid or hydrogen chloride is absorbed in water are used frequently as the hydrochloric acid containing the chlorine.例文帳に追加

塩素を含有する塩酸としては、燃焼、塩素化またはホスゲン化反応などにより副生したものや、塩酸または塩化水素の電気分解や酸化反応などの未反応であった塩化水素を水に吸収させた後の塩酸が良く用いられる。 - 特許庁

The information retrieval device 1 stores a retrieval log containing data for retrieval dates and retrieval keywords or referred documents, and extracts the retrieval keyword or referred document more frequently used in a certain period than in other periods from the retrieval log.例文帳に追加

情報検索装置1が検索日時と検索キーワードや参照された文書のデータなどが含まれる検索ログを保存し、その検索ログからある特定の期間で他の期間よりも多く用いられた検索キーワードや参照された文書の抽出を行う。 - 特許庁

例文

The interface apparatus registers the frequently used functions so that they may be displayed with the toolbar, when a specific element is dragged to the main window, thereby immediately activating the function.例文帳に追加

本発明のユーザインターフェース装置は、よく使用する機能をツールバーに表示されるように設定し、ツールバーに表示されたUI構成要素中、特定の構成要素をドラッグして主画面に位置させると当該機能をすぐに活性化させることができる。 - 特許庁

例文

To cook according to the preference of a user by setting cooking conditions for frequently used menus and allowing the user to change the setting in an electric pressure cooker cooking by applying a pressure to the inside of a pressure vessel.例文帳に追加

圧力容器内に圧力を加えて調理する電気圧力鍋において、頻繁に使用するメニューの調理条件を設定できるようにし、さらにその設定を使用者が変更できるようにして、使用者の好みに合わせて調理できるようにする。 - 特許庁

To obtain a burner with a plurality of burner ports by improving the blow-off limit of flame without complicating the structure of the burner with a plurality of burner ports most frequently used in small combustion devices so that a high load combustion and a high turn-down ratio can be realized.例文帳に追加

小形燃焼器で多く使われている複数炎口形バーナーの構造を複雑化することなく火炎の吹き飛び限界を改善し、それにより、高負荷燃焼と高いターンダウン比を可能とする複数炎口形バーナーを得る。 - 特許庁

To provide an information processor and its control method for performing an operation for function setting to switch a menu screen to be frequently used by an operator by one click, thereby improving operability, and sharply shortening a time required for an operation.例文帳に追加

操作者が頻繁に使用するメニュー画面の切り替えを伴う機能設定のための操作をワンクリックで行うことができ、操作性が向上し、操作に必要な時間を大幅に短縮することができる情報処理装置及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

When a fixed time passes after displaying a time, a caution message or the like on the display 6, the emitting part and non-emitting part of the pixels are reversed to perform display, whereby only specific pixels can be prevented from being frequently used.例文帳に追加

有機ELディスプレイ6に時刻や注意メッセージ等が表示されてから、一定時間が経過すると、画素の発光部分と非発光部分とを反転させて表示させることにより特定の画素のみが頻繁に使用されるのを防止することができる。 - 特許庁

The highly frequently used volume switch for adjusting the sound reproduction volume also has the equalizer setting call function, thereby the operations to be easily and intuitively obtained by the user are achieved, without preventing the reduction in size of the operational part 102.例文帳に追加

ここで、再生音量を調節するためのボリュームスイッチという使用頻度の高いスイッチにイコライザー設定呼出機能を兼用させているので、操作部102の小型化に支障なく、ユーザにとって直感的に理解しやすい操作を実現する。 - 特許庁

To provide a hot-melt resin composition comprising a tackifier resin improving compatibility with a styrene block copolymer and improving lowering of physical properties of the hot-melt resin composition at high temperatures and frequently used as a thermoplastic elastomer as a component.例文帳に追加

ホットメルト樹脂組成物の高温時の物性低下を改良し、熱可塑性エラストマーとしてよく用いられているスチレン系ブロック共重合体との相溶性を改善し得る粘着付与樹脂を成分とするホットメルト樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a voice interactive terminal device which performs interactive processings, based on a scenario and can be made to easily start, by extracting commands used frequently according to the user's circumstances based on the scenario.例文帳に追加

シナリオに基づいて対話処理を行う音声対話型端末装置で、利用者の状況に応じて頻繁に利用されるコマンドをシナリオから抽出することで簡単に起動できるようにする音声対話型端末装置を提供することである。 - 特許庁

To provide an information retrieval device for retrieving information relative to words and phrases on the basis of the input of words and phrases based on slang or dialect frequently used by a user or the input of words and phrases uttered by a foreigner or a person who does not speak fluently although they are not preliminarily registered.例文帳に追加

あらかじめ登録されてはいないが、ユーザが頻繁に使用する俗語や方言による語句の入力をもとに、あるいは、外国人あるいは活舌が悪い人の発話による語句の入力をもとに、当該語句に関する情報の検索を行うことができる情報検索装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a sensor information detection device, a sensor calibration device, and a sensor diagnosis device used for detection of output error of an oxygen concentration sensor, capable of more frequently acquiring output value of the oxygen concentration sensor under a high oxygen concentration condition.例文帳に追加

酸素濃度センサの出力誤差を検出することなどに用いられる、高酸素濃度下での酸素濃度センサの出力値を、より高い頻度で取得することのできるセンサ情報検出装置、センサ校正装置、及びセンサ診断装置を提供する。 - 特許庁

A signal processing unit 10 generates and registers a voice command corresponding to an equipment operation that is frequently used by a user by referring to operation input history data of the user for a navigation device, and notifies the user of the registered voice command.例文帳に追加

信号処理部10が、ナビゲーション装置に対するユーザの操作入力履歴データを参照して、ユーザの操作頻度が高い機器操作に対応する音声コマンドを生成、登録し、登録された音声コマンドをユーザに報知する。 - 特許庁

The electronic mail of high reply rate is supported since the word used frequently in the electronic mail of high reply rate is exhibited when a user inputs various character strings in the mobile terminal 10, by using such the dictionary data as a predicted conversion candidate when inputting a character.例文帳に追加

このような辞書データを文字入力の際の予測変換候補に用いることにより、携帯端末10においてユーザが様々な文字列を入力するときに、返信率の高い電子メールによく用いられる単語が提示されるので、返信率の高い電子メールの作成がサポートされる。 - 特許庁

To provide an optical fiber which can transmit long wavelength laser light used frequently in the medical field with a small amount of loss and can be produced by a relatively simple process, and to provide a method for producing the same and a medical laser device using the same.例文帳に追加

医療分野で多用される長波長レーザ光を低損失で伝送でき、且つ、比較的簡単な作成工程で作成することができる光ファイバ及びその製造方法、並びにそれを用いた医療用レーザ装置を提供する。 - 特許庁

To notify a user in detail about household electrical appliances more frequently used than in a previous month or wasteful use thereof by measuring usage of electricity for each household electrical appliance, and increase consumer's consciousness of power saving by showing the usage in detail on the document.例文帳に追加

家電製品毎に電気の使用量を計量することで、どの家電製品が前月より多く使用され、又は無駄な使用がされているかどうかを詳細に把握することができ、その内容を帳票に詳細に表示することで、需要家が節電意識の向上を図る。 - 特許庁

To provide a light-accumulating stud which can be used in a place where vehicles frequently tread thereon, and has fine nighttime visibility, while inter-layer peeling is not generated even when a heavy load is applied, and to provide a manufacturing method of the light-accumulating stud.例文帳に追加

本発明は、頻繁に車両に踏みつけられる場所での使用が可能であると共に、夜間の視認性が良く、大きな荷重が掛っても、層間剥離が発生することの無い蓄光鋲及びその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an electromagnetic wave shielding film that maintains electromagnetic wave shielding effect for a long period of time even when used for a part, such as a hinge portion of a mobile phone etc., which is frequently bent and slid, and a method of manufacturing a substrate in which an electromagnetic shielding layer is formed using the film.例文帳に追加

携帯電話等のヒンジ部等の屈曲や摺動が頻繁に行われる部分に使用しても電磁波シールド効果が長期間持続する電磁波シールドフィルム、及びこのフィルムを使用して電磁波シールド層を形成する基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

In addition, the VDP 109 stores image data of frequently used component images in a VRAM 84 from a CGROM 83 beforehand based on a command from a CPU 101a for controlling the symbol when the VDP 109 starts, and reads and draws the image data from the VRAM 84 at display updating.例文帳に追加

また、図柄制御用CPU101aからの指令にもとづいて、VDP109が、起動時に、頻繁に使用する部品画像の画像データをCGROM83からVRAM84に予め格納しておき、表示更新時にVRAM84から画像データを読み出して描画する。 - 特許庁

To provide a composition applicable to an ophthalmic composition, presenting a new antimicrobial agent substitutable for an antimicrobial agent which is frequently used hitherto in the field, and having characteristics such as safety, stability or, needless to say, excellent antimicrobial activity in particular.例文帳に追加

眼科用組成物に適用でき、当該分野で従来繁用されている抗菌剤に代替しうる新規な抗菌剤を提示すること、特に抗菌力に優れることは言うまでもなく、安全性、安定性などの特性を有する組成物を提供すること - 特許庁

To provide a toner which has excellent fixed image quality with respect to both a fixing process at a high process speed and a fixing process at a low process speed, can suppress inside contamination even if the toner is frequently used, and can maintain excellent image quality for a long period of time.例文帳に追加

プロセススピードの速い定着プロセスに対しても、プロセススピードの遅い定着プロセスに対しても、いずれも良好な定着画像品質を示し、度重なる使用においても機内汚染を抑制でき、長期にわたって優れた画像品質を維持できるトナーを提供する。 - 特許庁

When a paper sheet of a same size which is most frequently used, such as A4 size paper sheet is stored in a paper feeding cassette 5 and a paper feeding deck 8 as a paper sheet P, a user sets for copying with an operation part 40 in order to make three copies in the A4 size.例文帳に追加

給紙カセット5と給紙デッキ8とに最も使用頻度の高い同一サイズの用紙、例えばA4サイズの用紙が用紙Pとして収納されている場合、ユーザーがA4サイズのコピーを3枚とるべく、操作部40よりコピーの設定を行ったとする。 - 特許庁

To solve such a problem that a failure in the bending property of an arm part of a rack (a rotating lock pawl) made of a synthetic resin is generated due to temperature characteristics and a mistaken latch is generated frequently at low or high air temperature when the conventional ratchet mechanism of a changeover valve for a water purifier is used.例文帳に追加

従来技術の浄水器用切替弁のラチェット機構では、低気温時或いは高気温においては、合成樹脂からなるラック(回転掛爪)のアーム部のベンディング性に温度特性による不具合が発生し、しばしばミスラッチが発生する、という課題を解決する。 - 特許庁

To provide a console capable of releasing the upper surface of a storage portion when necessary for allowing a user to immediately operate its keyboard by sliding its top panel rearward even if the keyboard and the like are accommodated in the storage portion to be used comparatively less frequently.例文帳に追加

キーボード等が収納部内に収容されて使用頻度が比較的低い場合であっても、トップパネルを本体の後方に向けてスライドすることにより必要に応じて収納部の上部を解放し、直ちにキーボード操作を行なえるようにした操作卓を提供する。 - 特許庁

Accordingly, by setting inversion timing by using a pulse count value on the basis of a direction in which the wiper unit is frequently used (that is, [Lo]) as the operation of the wiper unit 12, the moving range of the wiper unit (that is, a wiping area) can be increased.例文帳に追加

従って、ワイパーユニット12の動作として、頻繁に使用される方(すなわち、「Lo」)に基づいて、パルスカウント値による反転時期の設定を行っておけば、ワイパーユニットの移動範囲(すなわち、払拭面積)を拡大することができる。 - 特許庁

Data indicating a display form of a spot at which a user switches a display form of a photographed image is acquired from a plurality of vehicles in a server device, and the data of the display form most highly frequently used by the user at one spot is stored as a representative form corresponding to the spot.例文帳に追加

複数の車両からユーザが撮影画像の表示態様を切替えた地点の当該表示態様を示すデータをサーバ装置で取得し、一の地点でユーザの使用頻度が最も高い表示態様のデータを代表態様として地点と対応付けて記憶する。 - 特許庁

When most frequently used paper of the same size, for example paper of A4 size, is stored as paper P in a paper feed cassette 5 and a paper feed deck 8, it is assumed that a user sets a copy condition with an operating section in order to copy the paper of A4 size by three sheets.例文帳に追加

給紙カセット5と給紙デッキ8とに最も使用頻度の高い同一サイズの用紙、例えばA4サイズの用紙が用紙Pとして収納されている場合、使用者がA4サイズのコピーを3枚とるべく、図示しない操作部よりコピーの設定を行ったとする。 - 特許庁

To provide a technique enabling a fermented beverage of a high quality particularly a beer taste beverage to be obtained by using, as a raw material, an easily available non-wheat grain frequently used for a raw material of a food and a drink, for example a non-germinated corn without causing defective fermentation.例文帳に追加

飲食品の原料として多用されている入手容易な材料である非麦穀物、例えば未発芽のコーンを原料として、発酵不良を生じることなく、高品質の発酵飲料、特にビールテイスト飲料を得る技術を提供する。 - 特許庁

An inside of the pile is hollow, its dimension is formed into a size of a timber (for example, 45mm×45mm) available in each site, and its use is allowed frequently until corroded, to meet requirement of resource conservation, because the timber inserted thereinto is cut only into a required length to be used.例文帳に追加

杭内部は空洞とし、その寸法は各地でいつでも有る木材(例えば45mm×45mm)の大きさし、中に挿入する木材は求められる長さで切って使うだけなので、腐食するまで何度でも使用することができ、省資源の要求にも答えられる。 - 特許庁

To provide a key device capable of maintaining a switching function even if one contact member is broken, by arranging a plurality of contact members to one key top of a frequently used switch, and by making the plurality of contact parts function as one switch.例文帳に追加

使用頻度の高いスイッチの1つのキートップに対してコンタクト部材を複数設け、その複数のコンタクト部材を1つのスイッチとして動作させるようにして、1つのコンタクト部材が破損しても、スイッチとしての機能を維持できるようにする。 - 特許庁

The telephone terminal 2 comprises a dynamic means 41 that manages a call transmission menu including at least any of items belonging to a group including a call transmission number used most frequently and a telephone number managed by using an informal number table 42 updated by the user.例文帳に追加

本発明によると、電話端末(2)は、最も最近使用された呼出し送信番号と、ユーザが更新した略式番号表(42)を使用して管理された電話番号とを含むグループに属する項目の少なくとも1つを含む呼出し送信メニューを管理する動的手段(41)からなる。 - 特許庁

A phenomenon occurring frequently in the world of every day that an action is made forcedly since the vitality parameter is not restored sufficiently if the restoring item in a state where the damage is not restored sufficiently is used can be reproduced in the world of a game.例文帳に追加

ダメージが十分に回復しない状態で回復アイテムを使用しても、十分に生命力パラメータを回復させることが出来ず、無理をして行動するといった、日常世界で頻繁に生じる現象を、ゲーム世界の中で再現することが出来る。 - 特許庁

To obtain a grease composition for ball joint having low operation torque of a joint and reduced in change in torque due to change in temperature in a ball joint frequently used for a link part of suspension system and a link part of steering gear of automobile, or the like.例文帳に追加

自動車などの懸架装置のリンク部やかじとり装置のリンク部に多く使用されるボールジョイントにおいてジョイントの作動トルクが低く、温度変化によるトルクの変動を少なくしたボールジョイント用グリース組成物の提供。 - 特許庁

The band control system includes a band control apparatus (1) for performing band control by deploying band control rules used relatively frequently in a band control rule table (active rule table 141, inactive rule table 142) in which a finite number of band control rules are registered.例文帳に追加

帯域制御システムは、有限数の帯域制御ルールが登録される帯域制御ルールテーブル(運用ルールテーブル141、待機ルールテーブル142)において、相対的に使用頻度が高い帯域制御ルールを配置して帯域制御を行う帯域制御装置(1)を含む。 - 特許庁

To prevent an increase in the frequency of the maintenance of a particular one of image forming means, which result in an increase in the frequency of the maintenance of an image forming device, by preventing unequal consumption of image forming means even if a particular one of the image forming means is highly frequently used, thereby making the lives of the image forming means almost equal.例文帳に追加

一部の作像手段の使用頻度が多い場合にも、複数の作像手段での片寄った消耗を防止して各作像手段で寿命がほぼ等しくなるようにし、一部の作像手段のメンテナンス頻度のみが多くなって、画像形成装置のメンテナンス頻度が増大することを防止する。 - 特許庁

To provide a bean paste straining container that facilitates straining of bean paste and that is safe and versatile, while a conventional straining container used for making bean paste soup frequently eaten at home soils clothes, stains a cooking cabinet, or scatters bean paste and is therefore dangerous when bean paste is melted in hot water.例文帳に追加

家庭でよく食される味噌汁作りに使用する味噌溶き器は、味噌を湯に溶かす時に服を汚したり、調理台を汚したり或いは、飛び散ったりして危険であるが、より簡単に味噌濾しができ、安全で且つ、多用途に使用できる味噌濾し容器を提供する。 - 特許庁

Based on a command from a symbol controlling CPU 101a, the VDP 109 stores the image data on the images of frequently used components in advance in a VRAM 84 from a CGROM 83 when the VDP is started, and reads the data from the VRAM 84 when the display is updated to draw pictures.例文帳に追加

また、図柄制御用CPU101aからの指令にもとづいて、VDP109が、起動時に、頻繁に使用する部品画像の画像データをCGROM83からVRAM84に予め格納しておき、表示更新時にVRAM84から画像データを読み出して描画する。 - 特許庁

To provide a card cover opening and closing device that solves the problem of spatial laminations by making the device small and have multifunction and that has a simple structure for a mechanism for insertion and ejection of memory card used frequently in a variety of electronic equipment.例文帳に追加

各種電子機器に頻繁に使用されるメモリーカードの挿入・排出を行う機構について、機器の小型化および多機能化によるスペースの規制を解決し、構造が簡単であるという特性を持つカード蓋開閉装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To solve the problem wherein a tuner for FM data broadcasting which is used frequently on a moving body does not always select a broadcasting station, in a sufficiently superior reception state, as an alternative station, during switching to the alternative station, when there is deterioration in the reception state.例文帳に追加

移動体での利用度が高いFMデータ放送用チューナにおいて、受信状態の劣化時に代替局への切り換えを行う場合、代替局として必ずしも十分に好適な受信状態の放送局が選ばれるとは限らない。 - 特許庁

Then, the master unit confirms the operating circumstances of the slave units from the job logs to calculate the operation rate, and since the slave unit whose operation rate is high is frequently used, the master unit determines that a memory for log of the slave unit easily becomes full, and preferentially accepts an error log storage request from such the slave unit.例文帳に追加

そこで、ジョブログから子機の稼動状況を確認してその稼動率を算出し、稼動率の高い子機は頻繁に使われるため子機のログ用メモリがメモリフルになり易いと判断して、このような子機からのエラーログ格納要求を優先的に受け付ける。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus capable of improving the quality of an image formed on a paper sheet by performing an appropriate processing of developer in accordance with a changeover time in the developer caused when the image forming apparatus is not frequently used or when the stopping time becomes longer, that is, based on the using hysteresis of the image forming apparatus.例文帳に追加

画像形成装置の使用履歴によって使用頻度が少なかったり停止期間が長くなったりして現像剤の状態が経時的に変化するのに対してその現像剤の適切な処理を可能にして、用紙に形成する画像の品質を向上させ得る画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To solve the problems that extremely long time periods are frequently consumed in ordinary processing when a low-speed external device is used, or hardware performance cannot be exhibited to the maximum due to other constantly carried out processings, because of a quite large amount of information in an imaged image data recorded by a digital still camera.例文帳に追加

デジタルスチルカメラで記録される撮影画像のデータは、非常に多くの情報量を持ち、低速な外部装置、あるいは常に別の処理が行なわれていて、ハードウェアのパフォーマンスを最大限に発揮できない場合、通常の処理では非常に時間がかかる事が多い。 - 特許庁

例文

When it coincides with the representative telephone number of the customer information DB, the incoming number is newly registered in an originator telephone number, so that even if the origination is by way of the PBX, the telephone numbers which are used relatively frequently are automatically recorded in the customer information DB, to enhance the probability of specifying the originator.例文帳に追加

顧客情報DBの代表電話番号と一致した場合、着信した番号を新規に発信元電話番号に登録することで、PBX経由の発信であっても比較的良く使用される電話番号を顧客情報DBに自動的に記録し、発信元の特定の確率を向上させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS