1016万例文収録!

「so as to so that」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > so as to so thatに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

so as to so thatの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26616



例文

The pitch of the second solder balls 3 is specified so as to be smaller compared with that of the first solder balls 2.例文帳に追加

第2のはんだボール3のピッチは第1のはんだボール2のピッチに比べて小さくとっている。 - 特許庁

A detector assembly 30 is constituted so as to sense radiation 29 that is scattered from the sample.例文帳に追加

検出器アセンブリ30は、試料から散乱した放射線29を感知するように構成されている。 - 特許庁

To make a rubber harder as the pedal is stepped so that a user steps on the break pedal of an actual vehicle.例文帳に追加

ペダルを踏込めば実際の車のブレーキペダルを踏んだように、踏込むほど硬くなるようにする。 - 特許庁

Then, control is performed so that the mobile station is connected to any one of the relay stations judged as true.例文帳に追加

そして、真と判定された中継局のいずれか1つに、移動局を接続させるように制御する。 - 特許庁

例文

That is, the electronic key 2 (watch) is worn so as to be put around an arm (the wrist of a left arm, generally).例文帳に追加

つまり、電子キー2(腕時計)は、腕(一般的には左腕の手首)を取り巻くように装着される。 - 特許庁


例文

The geometrical moment of inertia of the articulated rails 8 is lowered than that of the other parts so as to be easily deformed.例文帳に追加

関節レール8は他の部分より断面2次モーメントが低下し、変形し易くなっている。 - 特許庁

To macroscopically inspect a step structure such as a fine pattern, etc., so that its average information is provided with ease.例文帳に追加

微細なパターン等の段差構造をマクロ的に検査して、その平均的な情報を容易に得る。 - 特許庁

This necktie knot-like body is such that a necktie knot and a front apron part are separated each other so as to easily make a dimple.例文帳に追加

ネクタイの結び目と、大剣部を、別にすることで「エクボ」が簡単に出来る - 特許庁

The base 12b of the teeth 12 is provided so as to have an area larger than that of the protrusion 12a.例文帳に追加

ティース部12の基部12bは、突出部12aよりも大面積に設けられている。 - 特許庁

例文

The area and interval of a range that face each other are set so as to be within a prescribed range.例文帳に追加

また、互いに対向する領域の面積及び間隔が所定範囲内になるように設定されている。 - 特許庁

例文

As the employment types have diversified, job training should also be given in a more flexible manner so that company workers can maintain motivation to keep working regardless of their employment status.例文帳に追加

今後は、就業形態の多様化に応じた能力開発の機会が柔軟に提供され、 - 厚生労働省

So long as he walked four miles an hour, he pumped that blood, willy-nilly, to the surface; 例文帳に追加

時速4マイルで歩いていたときは、否応なく、男が血液を循環せしめていた。 - Jack London『火を起こす』

that if the lamp continued to burn so long as she could keep it in sight, her betrothed was still alive; 例文帳に追加

もし見えている限り炎がもえつづけていれば、彼女のいいなづけはまだ生きているということを。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

it was hoped that the American steamer, perceiving it, would change her course a little, so as to help the pilot boat. 例文帳に追加

アメリカ船がこれを見て、船を助けるためにその針路を変えてくれるだろうと考えたのだ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

But I have travelled that path so often as to know every foot of it, 例文帳に追加

だけど、ぼくはこの道を何度も行き来したことがあったから、その一歩一歩をじゅうぶんに知っていた。 - JACK LONDON『影と光』

so that as the cab crawled from street to street, Mr. Utterson beheld a marvellous number of degrees and hues of twilight; 例文帳に追加

そのため馬車が行く道々で、アターソン氏は薄ら明かりがさまざまな色合いを見せるのを目にした。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

And with that she began nursing her child again, singing a sort of lullaby to it as she did so, 例文帳に追加

それからまた子どもをあやしはじめ、いっしょになんだか子もり歌みたいなものをうたいだしました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

So far, at least, as one can admire a treatise that won't be published for some centuries to come!" 例文帳に追加

少なくとも、数世紀たたないと出版されないひとつの学術論文に感服する程にはな。」 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

This so inflated them that they did various dodgy things to get staying up still longer, such as demanding bandages; 例文帳に追加

みんな興奮していたので、少しでも長く起きていようといろいろとごまかしたりしたのです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

so that they were half blinded and fell as an easy prey to the reeking swords of the other boys. 例文帳に追加

すると海賊たちは目がくらんで、やすやすと他の男の子の刃のつゆと消えるのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

To provide a structure of a pocket opening applicable to a pocket of a garment or a bag so as to allow a user to put an article in the pocket through just the same operation as that for a pocket opening having no specific structure, and designed so that the opening is closed so as to prevent the article from easily falling out of the pocket only through heading the pocket opening downward.例文帳に追加

衣類やバッグ類のポケットに適用して、その中への物品の装入動作は開口部に何も構成していない場合と全く同様に行い得られ、他方、該ポケットの開口部が下向になってもそれのみでは容易に収容物が落下しないように開口部を閉鎖すること。 - 特許庁

The number of solar cell modules 1a, 1a, and so on, constituting a string 12 is made larger than that of solar cell modules 1a, 1a, and so on constituting a string 11, and the string 12 is arranged so as to be covered in by shadow, while the string 11 is arranged so as not to be covered by shadow.例文帳に追加

ストリング11を構成する太陽電池モジュール1a,1a,…の枚数よりも、ストリング12を構成する太陽電池モジュール1a,1a,…の枚数の方が多くなるよう構成し、該ストリング12が影2に覆われるようにして配置し、ストリング11は影2に覆われないようにして配置する。 - 特許庁

(b) is in the territory of Australia, Japan or that third State, that person, so long as he or she has been an Australian resident at some time, shall be deemed, for the purpose of lodging that claim, to be an Australian resident and in the territory of Australia on that date.例文帳に追加

(b)オーストラリア、日本国又は(a)に規定する第三国の領域内にいること。 - 厚生労働省

The blow-off ports are configured so as to be wider than the treatment gas channels to the extent that the disturbance of a gas flow is not generated, that is, 1.1 to 3 times as wide.例文帳に追加

吹出し口は、上記処理ガス通路よりも、ガス流の乱れを生じない程度に幅広であり、例えば1.1〜3倍になっている。 - 特許庁

To supply a sufficient operating current not only to a converter but also to a booster so that the output of the booster or the like as well as that of a converter reaches a desired level.例文帳に追加

コンバータだけでなく、ブースタ等の出力レベルが所望のレベルとなるようにブースタにも充分な動作電流を供給する。 - 特許庁

To provide a shifting device that is structured so as not to expose a driving section such as wheels to the outside of the shifting device and that can be shifted in an optional direction.例文帳に追加

車輪等の駆動部が移動装置の外部に露出していない構造で、任意の方向に移動することのできる移動装置を提供すること。 - 特許庁

The long side of the upper floor panel is allocated in a plurality of rows from optional one side of a room so as to become parallel to the one side, and the final row is set so that the long side of the upper floor panel becomes the right-angled direction to the side allocated so far.例文帳に追加

部屋の任意の一辺から上床用パネルの長辺が前記一辺と平行となるように複数列割り付け、最後の列を前記上床用パネルの長辺が今まで割り付けたものと直角方向となるようにする。 - 特許庁

As Sangi and Chunagon were concurrently appointed Dazai no sochi at that time, some officials abused this situation so as to avoid going to Dazaifu on the pretext of the importance of their duty at a position other than Dazai no sochi so that they received seasonal stipends and untaxed lands as absentee officials. 例文帳に追加

また、この段階でも通常参議や中納言が兼務して転任する事を逆手に取って、兼務の職の重要性を盾に現地に赴任せず季禄や職分田などの特権のみを受けて遙任を行う者もいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The encoder is constituted so as to display, to a bit stream, a plurality of the pictures that are a sufficient number of the pictures so that an output order of the pictures can be restored, and that are constituted so as to conduct buffer processing in the order of decoding.例文帳に追加

上記エンコーダは、ピクチャの出力順序を回復できるほど十分な数のピクチャであって、復号化順にバッファ処理を行うように構成された、上記のような複数のピクチャの表示をビットストリームに対して形成するように構成される。 - 特許庁

In doing so, feedback control to adjust potential voltage difference ΔV=V2-V1 takes place so that capacitance difference ΔC=C1-C2 is zero so as to keep the actuator 310 in the vicinity of a reference position d0.例文帳に追加

このとき、容量差ΔC=C1−C2が0になるように、印加電圧差ΔV=V2−V1を調整するフィードバック制御を行い、作用体310を基準位置d0近傍に維持する。 - 特許庁

To obtain an electronic still camera that drives a zoom lens so as to be a zoom scale factor being the same as that of an image selected among a plurality of electronically zoomed images.例文帳に追加

複数の電子ズーム画像から選択した画像と同じズーム倍率にするようにズームレンズを駆動する電子スチルカメラを得る。 - 特許庁

In that occasion, it will be necessary to make use ofStrength of Japanese companies―, as stated later, so as to cope with the fierce competition that is ongoing in emerging markets.例文帳に追加

その際、新興国市場の競争激化に対応するため、後述するとおり、我が国企業の「強み」をいかすことが必要であろう。 - 経済産業省

Additionally, in the old Sanskrit "Hoke-kyo Sutra," which was discovered in Central Asia, it was written as 'avalokitasvara,' so that it can be interpreted as avalokita (see) + svara (sound); there is another old translation as "Koseon Bosatsu," so that it is possible to assume these were different texts. 例文帳に追加

また、中央アジアで発見された古いサンスクリット語の『法華経』では、「avalokitasvara」となっており、これに沿えばavalokita(観)+svara(音)と解され、また古訳では『光世音菩薩』の訳語もあることなどから、異なるテキストだった可能性は否定できない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An optical fiber 15 is so constituted that one end 151 is provided to the door frame 23 so as to oppose to the photo-transistor 13 when the door 20 is closed and that the other end 152 is provided to the door 20 so as to oppose to the photo-transistor 14 when the window glass 22 is closed.例文帳に追加

光ファイバ15は、ドア20が閉じられたときにフォトトランジスタ13に対向するように一端151がドアフレーム23に設けられ、ウインドガラス22が閉じられたときにフォトトランジスタ14に対向するように他端152がドア20に設けられる。 - 特許庁

Then, a control signal is sent out to the respective parts according to the contents of the input setting operations in such a way that the operations are controlled so as to be stopped and that a prescribed temperature or a prescribed flow rate is controlled so as to be maintained.例文帳に追加

すると、その入力設定の内容に従って各部に制御信号が送出され、動作が停止されたり、所定温度又は所定流量に維持されるように制御される。 - 特許庁

Hachiemon threatens that he will tell the new tenants about the ghost, so Yasuke backs down and comes to terms with the condition that Yasuke returns half of tarudai (money that a new tenant pays when moving in as a gift conforming to a old custom). 例文帳に追加

八右衛門は新しい店子に幽霊のことを話すと言い立てると、弥助も引き下がり、樽代を半分返すことで話がつく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the key reinforcing mechanism 30, first to third wire members 60, 70, 80 are arranged so as to reinforce the broad-shaped key top 20 as a whole, and are arranged so as to reinforce the lower face side of the key top 20 as a whole so that the respective wire members 60, 70, 80 do not cross each other.例文帳に追加

キー補強機構30は、幅広形状のキートップ20の全体を補強するように第1〜第3のワイヤ部材60,70,80を配置しており、各ワイヤ部材60,70,80が交差しないようにキートップ20の下面側全体を補強するように配される。 - 特許庁

Moreover, when operated as a monitor function, ambient sound is amplified and a frequency characteristic is set so as to suppress amplification about the low pass noise at the same time so that amplification thereby can be performed so as to make only a desired frequency band such as human voice to be easily caught.例文帳に追加

さらに、モニター機能として動作させた時に周囲の音を増幅させると同時に、低域の騒音は、増幅を抑えるように周波数特性を設定することで、人の声などの所望の周波数帯域のみを聞き取りやすく増幅させることができる。 - 特許庁

The control device 24 controls a display so that the pattern movement varying direction becomes the same as the movement varying direction so far and a pattern movement varying locus becomes different from a movement varying locus so far in a prescribed reach (ready-to-win condition) game state.例文帳に追加

制御装置24は、所定のリーチ遊技状態中に、図柄の移動変動方向がそれまでの移動変動方向と同一で、かつ、図柄の移動変動軌跡が、それまでの移動変動軌跡と異なるよう表示制御を行う。 - 特許庁

As of 2005, the designated areas for the anti-pollution measure reach 53.74 hectares, which include damaged farmlands that there still remain damages so that they have to treat those fields as the designated areas. 例文帳に追加

これまでに指定され、まだ解除されていない農地も含め、2005年現在の対策指定地域は53.74haである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan sincerely wishes that an environment should improve further, so that the ADB Group can return to Abidjan as early as possible. 例文帳に追加

我が国は、AfDBグループのアビジャンへの帰還が可能となるよう、一日も早く環境が整うことを望んでおります。 - 財務省

To remove resin residue and solder residue as much as possible so that an electrode pad of a printed wiring substrate hardly peels, and that cream solder printing is applicable.例文帳に追加

プリント配線基板の電極パッドが剥がれにくく、クリームはんだ印刷が可能になるように樹脂残渣、はんだ残渣を可能な限り除去する。 - 特許庁

As a result, the support column functions as a spacer so as to suppress compression that causes the solder of the terminal to reach the electrode of the element.例文帳に追加

これにより、支柱体がスペーサーとして働き、端子部の半田が素子の電極に達するような圧縮が抑制される。 - 特許庁

To make engagement release impossible as far as a hand is not released from a push button even when the push button is pushed, so as to solve the problem that the hand contacts with a turned lid body.例文帳に追加

押し釦を押しても、押し釦から手を離さない限り係合解除不能にし、手が回動される蓋体に当たる虞を解消する。 - 特許庁

To provide a digital data receiver that decodes bits as many as possible even on the occurrence of an error in bits configuring a character or the like so as to transmit much more information.例文帳に追加

文字等を構成するビットにエラーが発生した場合でも、可能な限りビットを復元して、より多くの情報を伝達できるようにする。 - 特許庁

To provide a packaging structure for mushrooms, which is designed so that the whole mushrooms are seen as one body by arranging portions to be supplemented in such a case that the weight of mushrooms to be packaged is adjusted and so that a commodity value is not impaired due to an external appearance.例文帳に追加

包装されるキノコの量目の調整をする場合など補充する部分を整えてキノコ全体が一体に見えるようにし、外観で商品価値を落とすことがないようにしたキノコの包装構造を提供する。 - 特許庁

The motion of an enemy character is generated so that the right leg 52 that does touch the ground can be moved to a motion target position 54 limiting the enemy character not to fall at the same time when the enemy character moves so as to fall with left leg 50 touching the ground as a support.例文帳に追加

接地している左足50を支点として倒れるように動くと共に倒れるのを制限する移動目標位置54に接地していない右足52が移動するように、敵キャラクタのモーションを生成する。 - 特許庁

A braille tile 1 is formed of a nonwoven fabric 2 as a basic material, manufacture thereof is so made that the extrusion molding is applied to the flat nonwoven fabric 2 so as to make it possible to form unvennesses on the surface of the nonwoven fabric and that it is cut in a required shape.例文帳に追加

点字タイルは不織布を基材とすることを特徴とし、製造方法は扁平な不織布を表面に凹凸ができるようにプレス成形し、所望の形状に切断することを特徴とする。 - 特許庁

To reduce cost in a decoloring apparatus provided with a reading section that performs image reading so as to leave an image before decoloring and with a reading section that performs image reading so as to determine whether or not decoloration is normally executed after decoloring of the image.例文帳に追加

消色前に画像を残すための画像読取をする読取部と、画像消色後に消色が正常に施されたか否かを判別するための画像読取をする読取部が備えられる消色装置において、コストを削減する。 - 特許庁

例文

The first catching piece 3 is so formed as to have a length which is larger than that of the second catching piece 4, and further the first piece 3 is bent at a bending part 8 so as to satisfy that an inclined angle is more than 0° and less than 90° to an extension line of the handle 1.例文帳に追加

第1の係止片3は第2の係止片4よりも長く形成され、屈曲部8に於いて把手1の延長線に対して傾斜角が0°を超えて90°未満を満足するように屈曲している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS