|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | …すべきである、…するのが当然である、…したほうがよい、…のはずである、…に決まっている |
コア |
ある行為・認識に対して「そうすることが正当である(正しい,好ましい)」ということを示す ある行為に対して「義務・忠告」を,ある認識に対して「推量・可能性」を表す |
音節 | ought | 発音記号・読み方 |
oughtの |
oughtの | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「ought」の意味 |
|
「ought」を含む例文一覧
該当件数 : 1019件
You ought to be ashamed of yourself!発音を聞く例文帳に追加
みっともないぞ! - 研究社 新和英中辞典
You ought to know better at your age.発音を聞く例文帳に追加
何です. 年甲斐もない. - 研究社 新和英中辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Eゲイト英和辞典での「ought」の意味 |
|
ought
コアある行為・認識に対して「そうすることが正当である(正しい,好ましい)」ということを示すある行為に対して「義務・忠告」を,ある認識に対して「推量・可能性」を表す
助動詞
|
b《ought to have done》(批判・遺憾の気持ちを表して)…すべきであったのに,…すればよかったのに(実際にはしなかったという含みがある)
2〔推量・可能性〕a《ought to do》(現在または未来に関する推量を表して)…するはずである,おそらく…だ;(現状・手持ちの事実から判断して)…のはずである
b《ought to have done》…したはずである
語法 ①三単現・過去・過去分詞・進行形・不定詞などの変化形を持たず,常にto不定詞を伴う ②toの発音は,母音で始まる単語が続く場合や動詞がない場合には{tu}となり,それ以外の場合には{t@}となる ③否定形はought not to, oughtn't toとなり,疑問形はOught we (to) come back?(ひき返すべきではないか)などのようになる.米口語ではtoを省略することがある ④通例はshouldと交換可能だが,shouldのほうが一般的 |
Wiktionary英語版での「ought」の意味 |
ought
語源 1
From Middle English oughte, aughte, aȝte, ahte, from 古期英語 āhte, first and third person singular past tense of 古期英語 āgan (“to own, possess”), equivalent to owe + -t.
発音
動詞
ought
- (obsolete) simple past tense of owe
- 1603, Michel de Montaigne, “Of Friendship”, in John Florio, transl., The Essayes […], book I, London: […] Val[entine] Simmes for Edward Blount […], OCLC 946730821, page 90:
動詞
ought
- (auxiliary) Indicating duty or obligation.
- (auxiliary) Indicating advisability or prudence.
- (auxiliary) Indicating desirability.
- (auxiliary) Indicating likelihood or probability.
- 1913, Joseph C. Lincoln, chapter 3, in Mr. Pratt's Patients:
- My hopes wa'n't disappointed. I never saw clams thicker than they was along them inshore flats. I filled my dreener in no time, and then it come to me that 'twouldn't be a bad idee to get a lot more, take 'em with me to Wellmouth, and peddle 'em out. Clams was fairly scarce over that side of the bay and ought to fetch a fair price.
使用する際の注意点
- Ought is an auxiliary verb; it takes a following verb as its complement. This following verb may appear either as a full infinitive (such as “to go”) or a bare infinitive (such as simple “go”), depending on region and speaker; the same range of meanings is possible in either case. Additionally, it's possible for ought not to take any complement, in which case a verb complement is implied, as in, “You really ought to [do so].”
- The negative of ought is either ought not (to) or oughtn't (to) (yet oughtn't've: oughtn't *(to) have)
同意語
参考
代名詞
ought
名詞
- A statement of what ought to be the case as contrasted with what is the case.
- 1996, Mortimer Jerome Adler, The Time of Our Lives: The Ethics of Common Sense[1]:
- There are value judgments that are not reducible to observable matters of fact, and there are oughts that cannot be construed as hypothetical and, therefore, cannot be converted into statements of fact.
参照
名詞
- Alternative spelling of aught; cipher, zero, nought.
- 1838 March – 1839 October, Charles Dickens, “Nicholas and His Uncle (to Secure the Fortune Without Loss of Time) Wait upon Mr. Wackford Squeers, the Yorkshire Schoolmaster”, in The Life and Adventures of Nicholas Nickleby, London: Chapman and Hall, […], published 1839, OCLC 1057107260, page 24:
「ought」を含む例文一覧
該当件数 : 1019件
You ought to give up smoking.例文帳に追加
喫煙をやめるべきだ - Eゲイト英和辞典
You ought to be ashamed of yourself.発音を聞く例文帳に追加
あなたは恥じるべきだ。 - Tanaka Corpus
|
|
oughtのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのought (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1provide
-
2leave
-
3present
-
4concern
-
5appreciate
-
6major
-
7application
-
8apply
-
9confirm
-
10while

![]() | 「ought」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |