1016万例文収録!

「あのっ!」に関連した英語例文の一覧と使い方(97ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あのっ!に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あのっ!の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4974



例文

ケーブルの中心にある一本の光ファイバ心線1とその両脇に平行に配置した二本のテンションメンバ2を同一平面に含むように対称形に一括被覆した外皮3の表面上の、光ファイバ心線に平行に長手方向に延びるノッチ4を、光ファイバ心線1とテンションメンバ2を含む平面と外皮との交線に沿って設ける。例文帳に追加

A notch 4 prolonged in the longitudinal direction in parallel with a coated optical fiber 1 on the surface of an envelope 3 which covers the fiber 1 and two tension members 2 disposed on both sides of the fiber 1 symmetrically in bloc so that they are included in the same plane is provided along the line of intersection of the fiber 1 and the envelope. - 特許庁

設計担当者又は技術者はこのデータを使用して、シミュレーションのための派生ロッドパターンデザインを作成し、最終的には特定の炉心に関するロッドパターンデザインを完成するために、どのオペレータパラメータを調整する(例えば、ブレードノッチ位置を制御する)必要があるかを判定することができる。例文帳に追加

A design person in charge or engineer uses this data to produce a derivation rod pattern design for simulation and can determine whether any operator parameter needs to be controlled (for example, controlling a blade notch position) for eventually complete a rod pattern design concerning a specific core. - 特許庁

複数の気筒それぞれについて設定された振動検出期間における、ノックセンサの出力に応じて、複数の気筒それぞれにおける異常燃焼を検出する異常燃焼検出において、まず、現在の内燃機関の運転領域が、異常燃焼を発生し得る領域であるか否かを判別する。例文帳に追加

In abnormal combustion detection for detecting abnormal combustion in a plurality of respective cylinders in response to output of a knock sensor in a vibration detecting period set in the plurality of respective cylinders, first of all, a discrimination is made on whether a present operation area of an internal combustion engine is an area which can cause the abnormal combustion. - 特許庁

施肥装置における残留肥料の排出作業やメンテナンス作業の容易化を図ると共に、作業者が作業車本機の後方ステップに載って作業する際に、作業者が後方ステップから後方へ滑ることを有効に防止し、且つ、作業者の足によって施肥ユニットのエア配管が損傷することを有効に防止できる構造簡単な施肥ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a fertilization unit which has a simple structure, facilitates residual fertilizer-discharging works and maintenance works in a fertilization device, can effectively prevent a worker from slipping back from a rear step, when the worker works on the rear step of a working vehicle main machine, and can effectively prevent the damage of an air piping of the fertilization unit by the legs of the worker. - 特許庁

例文

ワークの受取りと取外しは、エレベーターのキャリア7、9に乗って往路側駆動チェーン11との係合が解除されている状態のワーク搬送チャック13に対して行い、この間に、フィルム未収縮のワークを保持した別のワーク搬送チャック13を加熱室内で走行させる。例文帳に追加

The receiving and removing of the workpiece are performed relative to the chuck 13 which is on carriers 7, 9 of the elevators and which is in the state that its engagement with the going path side drive chain 11 is released, and during this period, the following chuck 13 holding the workpiece, whose film is not shrinked, is made to run within the heating chamber. - 特許庁


例文

保守作業員がかごの天井に乗って保守点検作業を行っている際に、かごを移動させた場合において、かご上に設けられた手摺等とロープ振れ止め装置との間に、保守点検作業で用いる器具等が挟まれてしまうことを未然に防止することができるエレベータロープ振れ止め装置を得る。例文帳に追加

To provide an elevator rope clamper device capable of previously preventing equipment or the like used in maintenance and inspection work from being clamped between a handrail or the like provided on a car and a rope clamper device when the car is moved when a maintenance worker is on a ceiling of the car and performs the maintenance and inspection work. - 特許庁

車椅子に乗っている人、松葉杖などを利用している人なども、乗りかごに設けられた扉の開閉を指示して、車椅子の前輪がエレベータホールと、乗りかごとの間にできた、ランニングクリアランスに挟まって、身動きが取れなくなってしまったり、松葉杖などを利用している人が転倒し、扉に挟まれたりする事故を完全に無くする。例文帳に追加

To eliminate accidents wherein, when a person in a wheel chair or a person on crutches instructs to open/close a door provided in a car, a front wheel of a wheel chair is caught in a running clearance formed between an elevator hall and the car and the wheel chair cannot be moved, or when the person on crutches tumbles and is pinched by the door. - 特許庁

プラットフォーム27は運転席位置のフロアパネル14上に設定される運転位置と、車体側部において乗降可能な乗降位置との間で移動可能とされており、これによって車椅子70に乗った人が直接運転席位置へ移動して、車椅子70に座ったまま運転することができる。例文帳に追加

The platform 27 is movable between a driving position set on a floor panel 14 at a driver's seat position and a getting in and out position for getting in and out at a car body side, whereby the person on the wheelchair 70 can directly move to the diver's seat position to drive the vehicle while sitting on the wheelchair 70. - 特許庁

本発明の画像形成装置におけるCPUは、環境検出手段により検出された温度及び相対湿度とから飽和水分量を算出し、相対湿度の2乗値と掛け合わせて環境パラメータ値とし、環境パラメータ値を用いて予め算出した現像コントラスト電位との相関近似式に則って、適正な現像コントラスト電位を設定する。例文帳に追加

A CPU of an image forming apparatus calculates a saturation moisture content from temperature and relative humidity detected by an environment detection means and multiplies it by a square value of the relative humidity to obtain an environmental parameter value and sets an appropriate developing contrast potential in accordance with correlation approximate expression for the developing contrast potential which is preliminarily calculated by using the environmental parameter value. - 特許庁

例文

そして、ノッキングが発生し易い運転領域にて、ポート噴射ノズル62が吸気ポート41にて水素燃料を噴射し、一つのシリンダ2に設けられた一対の吸気バルブ42a、42bのうち一方の吸気バルブ42aが開弁すると共に他方の吸気バルブ42bが閉弁してシリンダ2内に吸気のスワールを発生させる。例文帳に追加

In an operation area where the knocking easily occurs, the port injection nozzle 62 injects the hydrogen fuel through the intake port 41, one intake valve 42a of the pair of intake valves 42a, 42b provided with respect to the one cylinder 2 is opened, and the other intake valve 42b is closed, thereby generating an intake swirl in the cylinder 2. - 特許庁

例文

便器2,18周囲の床面Sに敷設するとともに使用者が乗った段階で該使用者の存在を検知するマットセンサ1,19,20と、トイレの使用後に使用者が該マットセンサ1,19,20の検知可能範囲外に移動した際に便器2の洗浄装置3の動作を起こさせる制御手段4と、から構成してあることを特徴とする。例文帳に追加

The system comprises mat sensors 1, 19 and 20 laid on a floor surface S around the toilets 2 and 18 for detecting the presence of the user upon the user getting on a mat, and a control means for causing operation of the flushing device 3 of the toilet 2 upon the user moving out of the detectable range of the mat sensors 1, 19 and 20 after using the toilet. - 特許庁

インジェクタ14より気筒内に直接燃料を噴射するとともに、その噴射燃料と空気との混合気を点火プラグ15によって点火する筒内噴射式内燃機関10では、圧縮行程噴射時にノック制御による点火時期の遅角補正に合わせて噴射開始時期の遅角補正が行われる。例文帳に追加

In a cylinder injection type internal combustion engine 10 for directly injecting fuel into a cylinder from an injector 14 and for igniting a mixture of the injected fuel and the air by a spark plug 15, the lag correction of the injection start time is executed in addition to the lag correction of the ignition time by knock control in the compression stroke injection. - 特許庁

留守録機能によるメッセージ記録中であっても、発信側情報端末から指定される再生許可ユーザ指定および再生制御情報を受け付け、メッセージに関連付けて保持する手段を設け、メッセージの再生時には保持した再生制御情報に則って再生を制限して処理する手段を設ける。例文帳に追加

The information terminal includes: a means for receiving a permitted user designated from a calling information terminal and reproduction control information, and holding them in association with a message even during recording a message by the unattended recording function; and a means for limiting reproduction according to the held reproduction control information to process the message when reproducing the message. - 特許庁

外周部に発生するボイドが低減し、大小2枚のウェーハを互いの中心線とオリフラ部またはノッチ部とを合致させて貼り合わせが可能で、外周部のボイドも低減でき、しかもデバイスを形成可能な活性層の有効面積を拡大することができる貼り合わせ基板およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a laminating substrate which can be laminated by reducing voids generated on an outer periphery and bringing a centerlines of large and small wafers into coincidence with an orientation flat part or a notched part, which can reduce the voids of the outer periphery, and which can enlarge an effective area of an active layer which can form a device, and to provide a method for manufacturing the same. - 特許庁

第1のグループおよび第2のグループのべら型針9および10の時間差を伴った送り出しと、第1のグループおよび第2のグループの針が交互に配置されていることにより、針が送り出されている間の編み地の上昇は、ホールドダウン/ノックオーバ・シンカの助けなしで防止される。例文帳に追加

Due to the time-staggered driving-out of the latch-type needles 9 and 10 of a first group and a second group, and due to the alternating arrangement of the needles of the first group and the second group, the rising of the knit fabric while the needles are driven out is prevented without the assistance of holding-down/knock-over sinkers. - 特許庁

主に小規模事業者により行われていて管理が困難な清掃作業について、清掃作業の作業内容や使用する資機材を標準化した作業仕様書を作成し、この作業仕様書に則って複数の清掃事業者間で効率的な作業員の配置や資機材の調整を行うことにより、清掃作業の効率化と品質の向上を図ろうとするものである。例文帳に追加

To enhance the efficiency of a cleaning work and improve the quality thereof by forming, for a cleaning work mainly performed by a small-scale agent and difficult to manage, a standardized work specification for the content of the cleaning work and the equipment and materials used therefor, and performing the efficient arrangement of workers and adjustment of equipment and materials between a plurality of cleaning agents according to the work specification. - 特許庁

車両等で身障者が車椅子に乗った状態で車椅子を簡単に、確実に固定できるようにすると共に、この車椅子の椅子台座を簡単な手段で着脱自在に構成して、身障者の外出、移動、入浴、排便等を容易にし、身障者の肉体並びに精神衛生と、介護者の肉体的負担並びに精神衛生とを改善せんとするものである。例文帳に追加

To improve a physically handicapped person's body and mental sanitation, helper's physical load and mental sanitation by simply, surely fixing a wheelchair in a state in which a physically handicapped person rises the wheelchair in a vehicle or the like and detachably constituting a chair pedestal of the wheelchair by a simple means to facilitate the person's out-going, moving, bathing, defecting or the like. - 特許庁

成形型8の型空間9へ弾性変形可能な表皮材10をセットし、表皮材10の裏面側に芯材樹脂12を射出充填してエアバッグリッド部2を成形する際に、型空間9へ挿入・引抜可能なノッチ加工治具22を用いてエアバッグリッド部2に部分的な薄肉加工部21を形成するようにしている。例文帳に追加

When the elastically deformable skin material 10 is set in a mold space 9 of a mold 8, and when a core resin 12 is thereafter injection-filled in a reverse face side of the skin material 10 to mold the air bag grid part 2, a partially thin machining part 21 is formed in the air bag grip part 2 using a notch machining jig 22 inserted extractably into the space 9. - 特許庁

それぞれの気筒(1)毎に燃焼状態を検出するセンサ(6)を設け、制御装置(5)は、各気筒(1)毎に前記センサ(6)の信号から自着火性の良否の判定を行い、否の場合には燃料供給を増加し、さらにノッキングの有無の判定を行って有の場合には燃料供給を減少するよう制御する機能を有している。例文帳に追加

A sensor 6 for detecting a combustion state is installed every cylinder 1, the control device 5 judges whether the self-ignition is good or not every cylinder 1 based on a signal of the sensors 6, increases the supply of fuel when the self-ignition is no good, judges whether knocking is present or not, and decreases the supply of fuel when the knocking is present. - 特許庁

ノッチフィルタは積層誘電体中に形成され、特定の減衰周波数の信号を減衰させて伝達するフィルタであって、伝達信号を入出力する入出力端子1と、入出力端子1間に接続された段間結合線路4と、一端が接地された共振器3と、結合コンデンサ2と、段間結合コンデンサ4とを備える。例文帳に追加

This notch filter which is formed in a laminated dielectric and attenuates and transmits a signal of a specific attenuation frequency, is provided with input-output terminals 1 inputting and outputting a transmission signal, inter-stage coupled lines connected between the input-output terminals 1, resonators 3 with one end connected to the ground, coupling capacitors 2 and an inter-stage coupling capacitor 4. - 特許庁

CORBAのような共通規約に基づく複数の異なる実装製品が混在している環境においても、共通規約だけに則ってサーバアプリケーションのネーミングサービスへの登録を可能とし、これにより参照名を解決してプログラム間通信を可能とする情報処理装置および通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor and a communication method capable of inter-program communication by solving a reference name by enabling the registration of a server application into a naming service of a server application only according to a common specification such as CORBA even in the environment of mixing plural different packaged products based on the common specification. - 特許庁

多成分AE波形の初動検出方法は、波形振幅変化や局所定常ARモデルを用いる手法に加えて、S波振動方向の評価と波の不連続点検出を行い、複数の要素を組み合わせて目視作業による解析の流れに則った方法で、高精度に多成分AE波形のP波およびS波の初動の自動検出を行う。例文帳に追加

The initial motion detection method of multicomponent AE waveforms is a method along an analysis flow by visual work by evaluating the direction of S-wave vibration and detecting discontinuity in waves and by combining a plurality of elements in addition to a method using a change in waveform amplitude and a local steady AR model, thus automatically detecting the initial motion of P and S waves in the multicomponent AE waveform precisely. - 特許庁

ディフュージョンウォッシャーを定期点検時に洗浄する場合、スクリーンプレートに乗った作業員が洗浄用ノズルを保持して、洗浄水をスクリーンプレートに吹き付けて行うが、洗浄水の噴射による反力により不安定な状態での作業となることに鑑みて、効率よく作業を行える洗浄補助装置を提供する。例文帳に追加

To provide an auxiliary cleaning device for efficiently carrying out an operation by considering that when a diffusion washer is cleaned in periodic inspection, an operator riding on a screen plate holds a cleaning nozzle, sprays cleaning water on the screen plate, however, the operator has an operation in an unstable state by reaction force by cleaning water spray. - 特許庁

主インジェクション段階に加えて、本発明の方法は、エンジンの排気ストロークの間に優先して行われる後インジェクション段階を有し、これによって、導入されたディーゼル燃料は燃焼に寄与しないか、又は非常に制限された範囲に対してのみにしか寄与しないが、デノックス触媒に直接に供給されその効率を増加させる。例文帳に追加

In addition to a main injection phase, the method presents a post-injection phase predominantly performed during the exhaust stroke of the engine, so that the diesel fuel injected does not contribute, or only to a very limited extent, towards combustion, but is supplied directly to the Denox catalyst to increase its efficiency. - 特許庁

本発明に係る方法は、実質的にバインダ成分を含まない液状媒体で湿った状態にある炭素質集合体22が支持体24に載った固着予備体20を用意することと、該集合体22を基材34に押し付けながら乾燥させることにより該集合体22を基材34に固着させることを含む。例文帳に追加

The method includes: preparing a preparatory body 20 to be fixed in which a wet carbonaceous aggregate 22 being a liquid medium including substantially no binder component is placed on a support 24; and firmly fixing the aggregate 22 to the substrate 34 by drying while pressing the aggregate 22 to the substrate 34. - 特許庁

先行気筒で成層燃焼を行い、後続気筒で圧縮自己着火を行う形式のエンジンにおいて、ノッキングの発生を抑制しつつ、さらに広い運転域で効果的に後続気筒での圧縮自己着火による燃焼を行わせることができるようにし、燃費及びエミッションの改善効果を高めること。例文帳に追加

To enhance the improving effect of fuel economy and emission, by effectively performing combustion by compressed self-ignition in a succeeding cylinder in a further wide area, while restraining the occurrence of knocking, in an engine in the form of performing the compressed self-ignition in the succeeding cylinder, by performing stratified combustion in a preceding cylinder. - 特許庁

起動時において、加熱された混合気を燃焼室において圧縮して自着火させる強制着火運転の後に、燃焼室に形成される混合気の温度を所定の低下量づつ低下させる毎に、ノッキングが検出されるまで、燃焼室へ供給する燃料の流量を増加させる移行運転を行なう。例文帳に追加

At starting after forcible ignition operation for self-igniting a heated mixture compressed in a combustion chamber, transition operation for increasing the flow rate of a fuel to be supplied to the combustion chamber is performed each time when the temperature of the mixture formed in the combustion chamber is decreased in preset decrements until knocking is detected. - 特許庁

中枢又は抹消神経系の疾患の治療のための細胞をインビトロで生産する方法であって、該細胞は、以下のステップ: 培養中の骨髄付着幹細胞(MASCs)を、JAK/STATシグナル伝達の阻害剤とともにインキュベートする、ここで、該MASCsは、ノッチ細胞内ドメインをコードするポリヌクレオチドでトランスフェクションされていない、により得られる前記方法。例文帳に追加

The method for producing cells in vitro for treating central or peripheral nervous system diseases is obtained by the following step of: incubating marrow adherent stem cells (MASCs) with inhibitors of JAK/STAT signal transduction, wherein the MASCs are not transfected by polynucleotides that encode notch intracellular domain. - 特許庁

ノック制御量から燃料揮発性を判別し、判別された燃料揮発性毎に、成層燃焼を実行する運転条件をあらかじめマップにして記憶しておき、現在の運転条件と、燃料揮発性に従って選択されたマップから読み出した運転条件とを比較して、成層燃焼と均質燃焼を切り替える。例文帳に追加

Fuel volatility is discriminated from a knock control amount, a condition for performing the stratified combustion is previously stored in a map for every discriminated volatility, and an actual operating condition is compared with the operating condition read out from the map selected according to the fuel volatility to changeover between the stratified combustion and a homogeneous combustion. - 特許庁

皿に載った状態で切ると中に埋設されている液状の調味料が流れ出るなど意外性を持たせ、食する者に驚きを与えると共に見た目に斬新な雰囲気を醸し出して美味しさを引き立たせることができ、これにより商品価値が高められるようにしたレアーチーズケーキ及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain layer cheesecake bringing such unexpectedness as flow of liquid seasoning buried in the inside at the time of cutting the cheesecake put on a dish, giving those who eat a surprise, and emphasizing deliciousness through creating novel atmosphere in appearance so as to increase commercial value, and to provide a method for producing the layer cheesecake. - 特許庁

トラックの荷台において、必要な荷置きスペースを占有することなく、荷台上に他の積載物が載っている状態でも保管物品の積み下ろしが可能であるだけでなく、外部から前記保管物品の確認ができ、かつ、その物品の取り出しに便利なトラックの荷台における物品保管装置を提供する。例文帳に追加

To provide an article storage device for a truck load-carrying platform, which is capable of not only loading/unloading stored articles without occupying necessary loading space and even if other articles are stacked on the platform, but also verifying the stored articles from the outside, and convenient for taking out the articles, regarding a truck load-carrying platform. - 特許庁

これにより、筒状ベース部材2のメッキ層から発生したウィスカがターミナルプレート6、8に接触することを阻止し、電気的短絡や出力不安定といった不具合を防止できるので、コスト上昇を伴わずに信頼性の高い非共振型ノッキング検出装置1を提供することができる。例文帳に追加

As a result of this, since the whisker generated from the plated layer of the cylinder base member 2 is prevented from contacting terminal plates 6 and 8 and troubles like a short-circuit and output instability are prevented, the non-resonance type detector 1 with high reliability can be provided without accompanying cost increase. - 特許庁

さらに、ルーフ内部の導電箔12の端部から内側に徐々に幅が狭くなるように導電箔に切り込みを入れたノッチアンテナ10と、アンテナの入力インピーダンスを調整するためのスロットスタブ16が接続されており、スロットスタブ16に同軸ケーブル13で給電している。例文帳に追加

Further, a notch antenna 10 formed by notching the conductive foil so that the width thereof becomes gradually smaller from the end of the conductive foil 12 inside the roof to the inside is connected to a slot tab 16 for adjusting input impedance of the antenna, and power is supplied to the slot tab 16 by a coaxial cable 13. - 特許庁

したがって、乗客が踏段1の上に乗ったときに、その乗客の履物がその踏段1の左右側端縁からはみ出している場合に、その踏段1の両側から上昇するデマケーションクリート18が履物のはみ出し部分に当接し、この当接の感触で乗客は履物がはみ出していることに気付き、履物を安全な所定の領域内に戻すようになる。例文帳に追加

Therefore, when the passenger steps on the step 1, and when the shoe of the passenger protrudes from the right and left side edges of the step 1, the demarcation cleats 18 rising from both sides of the step 1 abuts on the protruding portion of the shoe, and by the abutting feeling, the passenger notices that the shoe is protruding, and returns the shoe to the safe prescribed region. - 特許庁

ユーザー装置1からナレーション録音の依頼を受け、ユーザー指定の特定条件で録音されたナレーション録音データをサーバー4に記憶し、サーバー4がユーザー装置1にナレーション配信準備が整った旨の通知又は表示を行い、ユーザー装置1からの配信要求に応じてナレーション録音データをユーザー装置1に配信するナレーション配信システムである。例文帳に追加

A request for narration recording is received from a user device 1, and narration recording data recorded on a specific condition designated by a user is stored in a server 4, and the server 4 reports or displays the completion of preparation for narration distribution to the user device 1 and distributes narration recording data to the user device 1 in response to a request for distribution from the user device 1. - 特許庁

合掌状の背張りシール帯に着目してそれを利用すると共にノッチの設け方を工夫するという特別の手段を講じることにより、易開封がなされるだけでなく、内容物が袋いっぱいに収容されているときであってもその内容物を円滑に取り出すことができるようにした包装用袋および包装体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a packaging bag and a packaging body in which unsealing is performed by taking a special means of using a hut-seamed back seal band and devising how to provide a notch, and the content can be smoothly taken out even when the content is stored fully in the bag. - 特許庁

制御装置57は、除霜運転の開始条件が整った場合に冷却器49の着霜量を推定する重み付け積算時間が所定時間より長いかを判定し、その判定結果が所定時間より長い場合に冷却器49の霜取り前のプリクール運転を停止またはプリクール量を低減してプリクール運転を行う。例文帳に追加

The control device 57 determines whether a weighting integrated time for estimating the frosted amount of the cooler 49 is longer than the predetermined time when the start conditions of defrosting operation are established, and stops precooling operation before defrosting of the cooler 49 or performs precooling operation with the reduced precooling amount when the determined result is longer than the predetermined time. - 特許庁

マイナスイオン発生装置29が配設されている経路26を流れる空気流の流量・温度を自在に設定設定可能とし、マイナスイオン発生装置29の電極部分31、32を空気流の中に位置させないことで、空気流に乗って室内から運ばれる塵・ホコリが付着しにくい状態に保つ構成としてある。例文帳に追加

A flow rate/temperature of the airflow in a passage 26 provided with a negative ion generator 29 can be arbitrarily set, and electrode parts 31, 32 of the negative ion generator 29 are not positioned in the airflow, to keep a state that the dirt and dust carried from an indoor side with the airflow is hardly attached thereto. - 特許庁

エンジンコントローラ12は、メインコントローラ30から給電停止モードへの移行の予告を受け付けると、新たなデータの受付を禁止するとともに、メモリに蓄積されているデータの書き込みを継続し、当該データの書き込みが終了した後に、メインコントローラ30に対して、移行準備が整った旨を通知する。例文帳に追加

Upon receiving a notice of making transition to power supply interruption mode from a main controller 30, the engine controller 12 forbids reception of new data and sustains writing of data stored in the memory and notifies the main controller 30 that transition is ready upon finishing writing of data. - 特許庁

センターのサーバー装置2側からはデータベースの中から必要なデータを一定の変換方式に則って各クライアント装置に共通のタグ書式データファイルにして配信すれば、各クライアント装置側で独自の形式の伝票、帳票に対応したデータに変換して書込むことができるようにする。例文帳に追加

To distribute necessary data in a data base from the server device 2 side of a center by converting the data into a tag format data file common to each client device according to a fixed conversion system so that the data can be converted into data corresponding to a slip in a unique format, and written at each client device side. - 特許庁

アプリケータ30のテープ受容部分34は、円筒状のテープ受容面46と、ハンドル部分32に隣接してテープ受容面46から半径方向に延出する内側リップ48と、自由端部42に隣接してテープ受容面46から半径方向に延出する外側リップ50と、テープ受容面46と外側リップ50との間に形成されるノッチ56とを備える。例文帳に追加

The tap accepting part 34 of the applicator 30 is equipped with a cylindrical shape tape accepting surface 46, an inside lip 46 neighboring the handle part 32 and radially extended from the tape accepting surface 46, an outside lip 50 neighboring a free end part 42 and radially extended from the tape accepting surface 46, and a notch 56 formed in between the tape accepting surface 46 an the outside lip 50. - 特許庁

ウエハID番号16は、ウエハを識別するID番号としてウエハに1対1で対応するようにコード化された配列で、ウエハ10の鏡面18から裏面20に貫通する複数個のマイクロノッチ14をウエハエッジ12からウエハ10の中心に向かって半径方向に沿って形成することにより、構成されている。例文帳に追加

The wafer ID number 16 is constituted by forming the plurality of micro notches 14 penetrated from the mirror surface 18 of the wafer 10 to the rear surface 20 of the same toward the center of the wafer 10 from the wafer edge 12 along the radial direction of the wafer, in an encoded array corresponding one-to-one to the wafer as the ID number for discriminating the wafer. - 特許庁

このように規模が大きい企業ほど制度が整っており仕事と育児を両立しやすい環境にあるようだが、国立社会保障・人口問題研究所「第2回全国家庭動向調査」(2000年3月)によると第1子出産前に仕事に就いていた者のうち、仕事を続けた者は27.3%で、やめた者が72.8%となっている33。例文帳に追加

Larger enterprises therefore appear to have developed a better environment for balancing the demands of work and parenting. Nevertheless, according to the National Institute of Population and Social Security Research's Second National Survey of Family Trends (March 2000), 27.3% of those who were employed before the birth of their first child remained in work, and 78.2% did not.33) - 経済産業省

「国内的または国際的に認められたデュー・ディリジェンスの枠組」という語は、全国的又は国際的に認められたデュー・ディリジェンスの枠組であって、かつ、パブリックコメントを求めてそれ自身広く知らしめていること、および、米国の連邦会計検査院院長が設定した政府会計検査基準の標準に一致していることを含む、適正手続きに則って確立されたことを意味する。例文帳に追加

The termnationally or internationally recognized due diligence frameworkmeans a nationally or internationally recognized due diligence framework established following due-process procedures, including the broad distribution of the framework for public comment, and is consistent with the criteria standards in the Government Auditing Standards established by the Comptroller General of the United States. - 経済産業省

第七百七十八条 新株予約権買取請求があった場合において、新株予約権(当該新株予約権が新株予約権付社債に付されたものである場合において、当該新株予約権付社債についての社債の買取りの請求があったときは、当該社債を含む。以下この条において同じ。)の価格の決定について、新株予約権者と組織変更をする株式会社(効力発生日後にあっては、組織変更後持分会社。以下この条において同じ。)との間に協議が調ったときは、当該株式会社は、効力発生日から六十日以内にその支払をしなければならない。例文帳に追加

Article 778 (1) In cases where a Share Option Purchase Demand is made, if an agreement on the determination of the price of the Share Options (in cases where such Share Options are those attached to Bonds with Share Options, if there is a demand for the purchase of Bonds pertaining to such Bonds with Share Options, they shall include such Bonds; hereinafter the same shall apply in this Article) is reached between the holder of Share Options and the Stock Company effecting Entity Conversion (after the Effective Day, the Membership Company after Entity Conversion; hereinafter the same shall apply in this Article), the Stock Company shall make payment within sixty days from the Effective Day.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、環境基本法(平成五年法律第九十一号)の基本理念にのっとり、循環型社会の形成について、基本原則を定め、並びに国、地方公共団体、事業者及び国民の責務を明らかにするとともに、循環型社会形成推進基本計画の策定その他循環型社会の形成に関する施策の基本となる事項を定めることにより、循環型社会の形成に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって現在及び将来の国民の健康で文化的な生活の確保に寄与することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is to promote comprehensively and systematically the policies for the establishment of a Sound Material-Cycle Society and thereby help ensure healthy and cultured living for both the present and future generations of the nation, through articulating the basic principles on the establishment of a Sound Material-Cycle Society, in conformity with the basic philosophy of the Environment Basic Act (Act No. 91 of 1993), clarifying the responsibilities of the State, local governments, business operators and citizens, and articulating fundamental matters for making policies for the formation of a Sound Material-Cycle society, including those for establishing the fundamental plan for Establishing a Sound Material-Cycle Society.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十一条 事業者は、基本原則にのっとり、その事業活動を行うに際しては、原材料等がその事業活動において廃棄物等となることを抑制するために必要な措置を講ずるとともに、原材料等がその事業活動において循環資源となった場合には、これについて自ら適正に循環的な利用を行い、若しくはこれについて適正に循環的な利用が行われるために必要な措置を講じ、又は循環的な利用が行われない循環資源について自らの責任において適正に処分する責務を有する。例文帳に追加

Article 11 (1) In conducting business activities, pursuant to the Basic Principles, business operators are responsible for taking necessary measures to prevent or reduce the incidence of raw materials, etc. becoming wastes, etc. in the course of business activities. When raw materials, etc. have become circulative resources in the course of business activities, business operators are responsible for undertaking proper cyclical use of such resources through self-initiated actions, or for taking necessary measures to enable proper cyclical use to take place. In cases in which raw materials, etc. cannot undergo cyclical use, business operators are responsible for undertaking proper disposal, on their own responsibility.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

他方で、行政の枠組みが、先ほどもちょっと申し上げましたように、かなりきちんとしたものに整えられていった、そういうプロセスと金融監督庁の発足の前後というのは、時期的にオーバーラップしているということでございます。その枠組みが整ってきた、また、その整った枠組みの下で、より客観的な基準に基づいて、より明確な判断が下せるようになってきた、その判断の結果を、できるだけ高い透明性を持って世の中に対して発信していくという仕組みが定着してきた、こういう点においては、かなり大きな進化を遂げたのではないかと思っております。例文帳に追加

Meanwhile, the development of an appropriate framework of administration roughly coincided with the establishment of the Financial Supervisory Agency. I believe that significant progress has been made in that the framework has been well developed, that it has become possible to make clearer judgment based on more objective criteria and that a mechanism for communicating the judgment thus made to the public with as much transparency as possible.  - 金融庁

この法律は、原子力基本法の精神にのっとり、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の利用が平和の目的に限られ、かつ、これらの利用が計画的に行われることを確保するとともに、これらによる災害を防止し、及び核燃料物質を防護して、公共の安全を図るために、製錬、加工、貯蔵、再処理及び廃棄の事業並びに原子炉の設置及び運転等に関する必要な規制を行うほか、原子力の利用等に関する条約その他の国際約束を実施するために、国際規制物資の使用等に関する必要な規制を行うことを目的とする。例文帳に追加

The Reactor Regulation Act regulates the utilization of nuclear source material, nuclear fuel material, and reactors. Namely the act regulate the refining, fabricating and enrichment, storage, reprocessing and waste disposal activities, installation and operation, etc.of nuclear reactors, to be limited to peaceful purposes, to be carried out in a planned manner, and to ensure safety of the public by preventing the hazards due to these utilization and by providing physical protection of nuclear fuel material, in accordance with the spirit of the Atomic Energy Basic Act.The act also provides necessary regulations on the use of the internationally controlled material, etc. to execute the obligations in accordance with the conventions and/or other international agreements concerning utilization of nuclear energy. - 経済産業省

例文

「京都の停車場に本願寺より出迎えられた馬車の立派なのを見て、『人に財政の整理を頼まんとする者が、何の余裕あってかかる贅沢を、敢えてするとや』とて、辻馬車に乗って同寺におしかけ、朝の9時より夕の6時まで当事者より財政の情況を聞き、やがて出された食膳をみるや、癇癪球がたちまち破裂し、『是れ皆善男善女が寄進したる粒粒辛苦の物ならずや、これを思えばかかる膳部が喉に通るか』と罵倒した」と伝えられる。例文帳に追加

Reportedly, 'seeing a magnificent carriage sent by Hongan-ji Temple, Inoue rushed to the temple, saying "how dare those who ask for the deposition of the debts allow themselves such luxuries," heard financial status from concerned people from nine in the morning to six in the evening, and, with dinner served, he suddenly exploded with anger, abusively saying "how can we eat the dinner if we consider that the dinner is made from offering of good men and good women saving every single grain."'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS