1016万例文収録!

「ぐるい」に関連した英語例文の一覧と使い方(956ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぐるいの意味・解説 > ぐるいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぐるいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 47938



例文

症状又は病理所見について次の(1)〜(5)の特徴、即ち(1)進行性筋萎縮が認められること、(2)筋力低下が認められる、(3)抗ポリグルタミン抗体を用いた免疫染色によって核のびまん性染色及び核内封入体が認められる、(4)抗アンドロゲン受容体抗体を用いた免疫染色によって核のびまん性染色及び核内封入体が認められる、及び(5)神経原性変化が認められる、を備える非ヒト動物。例文帳に追加

Namely, a nonhuman animal having the following characteristics (1) to (5) in its conditions or pathological findings: showing progressive myoatrophy; (2) showing lowering in muscular power; (3) in immunostaining with the use of an anti-polyglutamine antibody, showing nuclear diffuse staining and nuclear inclusion; (4) in immunostaining and nuclear inclusion; and (5) showing a neurogenic change. - 特許庁

(A)成分:液状油、(B)成分:デキストリンと脂肪酸とのエステル化物であって、デキストリンは平均糖重合度が3〜150であり、脂肪酸は炭素数8〜22の直鎖脂肪酸と、炭素数4〜26の分岐脂肪酸、炭素数6〜30の不飽和脂肪酸及び炭素数6以下の直鎖飽和脂肪酸から選ばれた一種又は二種以上の脂肪酸とからなり、グルコース単位当りの脂肪酸置換度が1.0〜3.0であるデキストリン脂肪酸エステル、(C)成分:(B)線分以外の非イオン性界面活性剤、(D)成分:水。例文帳に追加

(C) a nonionic surfactant other than the component B, and (D) water. - 特許庁

まず、(1)海外で事業展開している我が国企業を巡るグローバル競争の現状について、アンケート調査の結果等を用いて検証し、今後のグローバル・バリュー・チェーンの在り方を検討するとともに、 (2)流通業、インフラ産業等の「国内市場型」産業の国際事業展開の意義とその在り方、そして、(3)中小企業による国際事業展開に係る先導的取組と留意すべきリスク、について論じる。例文帳に追加

First, we will (1) verify the current condition of the global competitive environment surrounding Japanese companies, which have developed overseas business operations, using survey results and other information, and discuss how they should configure their global value chains. We will then (2) discuss the significance of international business development bydomestic market orientedindustries such as the distribution and infrastructure intensive industries, and how this development should be undertaken. Finally we will (3) discuss the pioneering efforts in their international business development by small- and medium-sized enterprises along with risks involved. - 経済産業省

中小企業の売上高と経常利益は、2002年初からの景気拡張局面において、前年同期比で増加していたが、売上高は景気後退局面に入った後の2008年以降前年同期比で減少し、経常利益は2006年上期に弱含んだ後、2007年10-12月期から前年同期比で減少している(第1-2-6図①,②)ここで、経常利益の減少の要因を探るべく、中小企業の経常利益額の増減率(前年同期比)に関して寄与度分解をしたのが、第1-2-7図①である。例文帳に追加

SMEssales and ordinary profit had been growing year-on-year during the economic recovery and expansion period since the beginning of 2002. However, sales started to show a year-on-year decline since the economy entered the recessionary phase in 2008. Ordinary profit grew weaker in the first half of 2006, and then declined further from the period of October-December 2007, whose ordinary profit is lower than the same period of the previous year (Fig. 1-2-6 [1] [2]). Fig. 1-2-7 [1] shows a breakdown of the year-on-year growth of SME ordinary profit in order to analyze the reasons for its drop. - 経済産業省

例文

先ほど出ました買取機構の件ですが、正式にはこれから構想の段階かと思うのですが、AIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)の救済策のときにも大臣は、不動産ですとか住宅市場の本質的な問題というものはまだ残っている、とおっしゃっていましたけれども、こうした買取機構がもしできるとすれば、今アメリカが抱えるサブプライム問題の本質に少し迫ったということにはなってくるのでしょうか。例文帳に追加

I would like to ask you about the asset purchase organization that was mentioned earlier. Although I suppose it is still in the planning stage, do you think - you have said the root of the problems in the real estate and housing markets remain to be tackled - that the establishment of such an organization would move the United States any closer to tackling the root of the subprime mortgage problem?  - 金融庁


例文

本発明にかかるスクリュー流体機械は、互いに噛み合う雄ロータ及び雌ロータと、両ロータを収納するケーシングと、雄雌ロータとケーシングとにより形成される流体作動室と、該作動室の一端部および他端部に連通しうるようケーシングに設けられた流体の流入口および流出口とを備えたスクリュー流体機械において、前記雄雌ロータを構成するねじ歯車のねじれ角が、当該ねじれの進行に伴って連続的に変化している。例文帳に追加

The torsional angles of the screw gears as parts of the male and female rotors are continuously changed with the progress of torsion. - 特許庁

配列表に配列番号1として示す塩基配列中の304番目の塩基から3363番目までの塩基で示されるグルコデキストラナーゼ遺伝子、配列表に配列番号2として示すアミノ酸配列中の1番目のアミノ酸から1020番目のアミノ酸からなるタンパク質をコードするDNA及び配列表に配列番号1として示す塩基配列中の222番目の塩基から303番目までの塩基で示されるDNA、または配列表に配列番号3として示されるアミノ酸配列からなるシグナルペプチドをコードするDNA。例文帳に追加

This is a new gene which has the base sequence from No.304 to No.3363 in the formula, contains a DNA coding for a signal peptide for excreting an expressed polypeptide, and codes for glucodexitranase which is highly specific to α-1,6-glucoside bond, and can be used for producing isomaltooligosaccharide and so on. - 特許庁

本発明にかかるスクリュー流体機械は、互いに噛み合う雄ロータ及び雌ロータと、両ロータを収納するケーシングと、雄雌ロータとケーシングとにより形成される流体作動室と、該作動室の一端部および他端部に連通しうるようケーシングに設けられた流体の流入口および流出口とを備えたスクリュー流体機械において、前記雄雌ロータを構成するねじ歯車のねじれ角が、当該ねじれの進行に伴って連続的に変化している。例文帳に追加

The helix angle of the screw gear constituting the male and female rotors is continuously changed in association with the advance of the helix. - 特許庁

本発明にかかるプロセッサは、メモリアクセスサイズを定義するプロセッサ命令を実行する命令パイプラインと、メモリアクセスサイズより大きいブロックサイズを有する複数のメモリバンクにキャッシュラインを格納し、この複数のメモリバンクのうちの異なるものに上記メモリアクセスサイズに等しいサイズの連続したビットのグループを格納するマッピングロジックを含むキャッシュメモリとを具備する。例文帳に追加

This processor has: an instruction pipeline executing a processor instruction for defining a memory access size; and a cache memory including mapping logic wherein a cache line is stored in a plurality of memory banks each having a block size larger than the memory access size and wherein a group of consecutive bits of a size equal to the memory access size is stored in different memory banks among the plurality of memory banks. - 特許庁

例文

トナーカートリッジ52は、現像器48に供給するトナーを収容するトナー収容部130と、トナー収容部130内のトナーを攪拌し搬送する搬送部材132と、この搬送部材132を支持する回転軸134と、この回転軸134に回転駆動を伝達する駆動伝達歯車136と、現像器48から排出された使用済みの現像剤が回収されるトナー回収部138とを有する。例文帳に追加

A toner cartridge 52 includes: a toner storage part 130 that stores toner to be supplied to a developing unit 48; a conveying member 132 that agitates and conveys the toner in the toner storage part 130; a rotation shaft 134 that supports the conveying member 132; a drive transmission gear 136 that transmits rotating drive to the rotation shaft 134; and a toner collection part 138 that collects used developer discharged from the developing unit 48. - 特許庁

例文

この移動機から情報取得条件が登録された際に当該情報取得条件と予め同一グループ内の移動機から登録された情報提供条件とが一致するか否かのマッチング処理を行い、マッチング処理により情報取得条件と情報提供条件が一致した場合には、情報取得条件を登録した移動機と当該情報取得条件とマッチングする情報提供条件を登録した移動機とのセッションを確立する。例文帳に追加

When the information acquisition conditions are registered from the mobile unit, matching processing is performed to determine matching with information providing conditions registered from a mobile unit in the same group beforehand and if the information acquisition conditions and the information providing conditions match in the matching processing, a session is established between the mobile unit that registers the information acquisition conditions and the mobile unit that registers the information providing conditions matching with the information acquisition conditions. - 特許庁

RFIDアンテナ200は、コイル状のアンテナ201と、アンテナ201のループ面に近接して配置された円環状の磁性材料から成るシート材202とから構成されるRFIDアンテナであって、シート材202は外周部の一部が上側または下側に折り曲げられて平歯車状の形状を有し、かつ上側に折り曲げられた部分と下側に折り曲げられた部分によってアンテナ201のコイル部203が挟み込まれている。例文帳に追加

The RFID antenna 200 is an RFID antenna comprises a coil-shaped antenna 201 and a sheet material 202 made of annular magnetic material and arranged adjacently to a loop surface of the antenna 201, wherein the sheet material 202 has a spur gear shape obtained by bending portions of an outer circumferential part upward or downward and coil parts 203 of the antenna 201 are sandwiched by parts bent upward and parts bent downward. - 特許庁

ショ糖からイソマルチュロース結晶を製造する方法において、 転移酵素α−グルコシルトランスフェラーゼが活性である条件下で、ショ糖からイソマルチュロースへの酵素的変換反応を行なうと同時に、酵素反応によって過飽和状態となったイソマルチュロースを同一反応槽内で晶析させる工程、および 晶析したイソマルチュロース結晶を反応母液から分離回収する工程、を含むことを特徴とするイソマルチュロース結晶の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing isomaltulose crystal from sucrose comprises a process for carrying out enzymatic conversion reaction from sucrose to isomaltulose under conditions of transferase α-glucosyltransferase being active and simultaneously crystallizing isomaltulose made in a supersaturated state by enzymatic reaction in a same reactor and a process for separating and recovering crystallized isomaltulose crystal from a reaction mother liquor. - 特許庁

不飽和カルボン酸アルキルエステル単位、下記一般式 (上記式中、R^1、R^2は、同一または相異なる水素原子または炭素数1〜5のアルキル基を表す。)で表されるグルタル酸無水物単位を有する共重合体若しくは上記単位に不飽和カルボン酸単位を有する共重合体またはさらにその他のビニル系単量体単位を有する共重合体であって、かつ複屈折率の絶対値が1.0×10^−4以下の共重合体からなる導光板。例文帳に追加

This optical guide plate comprises a copolymer having an absolute birefringence value of ≤1.0×10^-4 and comprising alkyl unsaturated carboxylate units, glutaric acid anhydride units represented by general formula (1) (R^1, R^2 are each identically or differently H or a 1 to 5C alkyl group), or further unsaturated carboxylic acid units, or furthermore other vinylic monomer units. - 特許庁

通常の不活性配合助剤に加えて、リン除草剤(グルフォシネートあるいはグリフォセート)と、相乗効果を生ずる量の、ジカンバ、ピリデート、ジメテンアミドおよびそのS−鏡像異性体、メトラクロールおよびそのS−鏡像異性体、プロパクイザフォップ、アトラジン、テルブチラジンの化合物を含んでなる群から選ばれるさらなる除草剤の少なくとも1種とを含有する除草剤組成物で抑制することができる。例文帳に追加

The growth of weeds can be controlled by herbicidal compositions which contain, in addition to usual inert formulation assistants, a phospho-herbicide (glufosinate or glyphosate) and a synergistic amount of at least one further herbicide selected from the group consisting of dicamba, pyridate, dimethenamide and its S-enantiomer, metolachlor and its S-enantiomer, propaquizafop, atrazine, and terbutylazine compounds. - 特許庁

•第2段階で、より詳細な評価を受ける国の特定を可能にする参照値は、2011年2月の合同会議で合意した評価指標を用いて、4つのアプローチ(⒤経済モデル及び経済理論に基づき、大規模な1次産品生産者を含む固有の状況、ⅱ自国の過去の傾向に基づく評価、ⅲ発展段階が類似した国のグループとの比較評価、ⅳデータに基づく全てのG20メンバーとの評価)を通じて設定する。例文帳に追加

In the second step, reference value to specify countries to be evaluated at greater length will be set up by using the evaluation indicator agreed at the joint conference in February 2011 through the 4 approaches such as; (i) Inherent situations including large number of the first industry producers based on economic models and theory; (ii) Evaluation based on the past trends in the own country; (iii) Comparative evaluation with a country group which development is in similar stage and; (iv) Evaluation compared with all member countries of G20 based on the data. - 経済産業省

当該補助事業は、例えば、①水産加工、流通、造船等の水産関連の産業集積のような地域の特性をいかした集積、②地域コミュニティを支える地域の中心的な商店街、③サプライチェーンの重要な一翼を担う部品供給等のものづくりの集積等、各県が地域の経済や雇用に重要な役割を果たすと判断した中小企業のグループを重点的に支援することで、被災地域の本格的な復旧・復興を推進した。例文帳に追加

This subsidy program is designed to promote the full recovery and restoration of the affected areas by targeting support at groups of SMEs judged by their prefectures to make a core contribution to their economies or employment role in their regions. These include (1) agglomerations that take advantage of key local features, such as fishery-related industrial agglomerations involved in the marine product processing, distribution, and shipbuilding industries; (2) central local shopping districts that support their local communities; and (3) manufacturing agglomerations that occupy a key position in supply chains by supplying parts and other supplies.  - 経済産業省

また、(株)東京商工リサーチが金融機関を対象に実施した「中小企業の資金調達環境に関する実態調査」(以下「金融機関向け調査」という)に基づき、中小企業向けの貸出を巡る競合の状況を見ると、関東と近畿においてはメガバンク等を競合相手とする割合が高いものの、多くの地域の地域金融機関において、主たる競合相手は地域金融機関であることが分かる。例文帳に追加

In addition, an examination of competition in lending to SMEs based on the Survey on the Financing Environment of SMEs (hereinafter referred to as, "Survey of Financial Institutions") conducted by Tokyo Shoko Research, Ltd. reveals that while the percentage of financial institutions that regard megabanks as their main competitor is high in the Kanto and Kinki districts, the main competitor of regional financial institutions of many regions are regional financial institutions - 経済産業省

前記のような会計基準を巡る大きな動きの中で我が国として戦略的にIFRS適用を検討していく必要があることを踏まえ、現在及び近い将来におけるIFRSの内容を十分吟味するとともに、基準設定プロセスにおける積極的な意見発信やデュー・プロセスの監視などを図った上で、基本的にはIASBが作成したIFRS(日本語翻訳版)をそのまま適用することが考えられる。例文帳に追加

Assuming that Japan must conduct a strategic review of IFRS application in face of the trend of developments in accounting standards, IFRS will most likely be accepted as developed by the IASB (translated into Japanese), following a thorough study into IFRS both as it is at present and as it will be in the near future, accompanied by active involvement in the standard-setting process to voice Japan's opinions and the surveillance of due process.  - 金融庁

固定子コネクタCRは、固定子の環状中心部分に重畳され固定される環状キャリア構造体14を備え、この環状キャリア構造体14は、N個の導通部材A,B,Cのグループに電気絶縁プラスチック材料をオーバーモールドさせたもので製造され、それら導通部材A,B,Cは、そのプラスチック材料により互いに分離され電気的絶縁されると共に、一般的に弧状である。例文帳に追加

A stator connector CR includes an annular carrier structure 14 superposed on and fixed to an annular center part of a stator, the annular carrier structure 14 is manufactured from a substance over-molding an electrically insulating plastic material onto a group of N pieces of conductive members A, B and C, and the conductive members A, B and C are separated from each other and electrically insulated by the plastic material and have a generally arcuate shape. - 特許庁

垂直に立てられた支柱1を中心とし、その外側に同心円状で回転する浮上用環状磁石7を備えた円筒形回転体2にカップ型風車羽根3および発電用環状磁石4と、円筒形回転体2の上方の支柱側にブレーキ接触板9を備え、回転数の上昇に応じて発電電力の一部を浮上コイル10に追加供給して円筒形回転体2を上方に移動することで制動できる垂直軸型の風力発電装置が得られる。例文帳に追加

Part of generated electric power can be additionally supplied to a floating coil 10 according to rise of rotation speed, the cylindrical rotary body 2 can be braked by moving the same upward. - 特許庁

操舵軸としてのステアリングシャフト1に貫通装着される回転角度検出装置8であって、この回転角度検出装置8のケース11とこのケース11に内蔵され前記ステアリングシャフト1を取り囲むように設けられた主歯車10とを略前記ステアリングシャフト1の中心軸を含む平面で2分割した構成とすることにより、ステアリングシャフト1への着脱が自在に行える回転角度検出装置を提供することができる。例文帳に追加

In this rotation angle detector 8 attached penetratedly to the steering shaft 1, a case 11 for the rotation angle detector 8, and a main gear 10 built in the case 11 and provided to surround the steering shaft 1 are divided into two by a plane including the center axis of the steering shaft 1 so as to allow the attaching and detaching freely to the steering shaft 1. - 特許庁

筐体振動による音声出力機能とメロディ呼び出し機能を有する多機能振動アクチュエータ101と、このアクチュエータ101を駆動して音声出力する正相信号増幅器201を使用したシングルエンド回路と、このアクチュエータ101を駆動してメロディ呼び出しをする正相信号増幅器201及び逆相信号増幅器202からなる倍電圧回路とを備えた携帯電話とする。例文帳に追加

This portable telephone has a multifunction vibration actuator 101 having a voice output function by the vibration of a casing and a melody call function a single end circuit using a positive phase signal amplifier 201 outputting voices by driving this actuator 101, and a voltage doubler circuit consisting of a positive signal amplifier 201 and antiphase signal amplifier 202 for executing melody calling by driving the actuator 101. - 特許庁

本発明の映像および音声情報記録再生装置は、デジタルカムコーダ、デジタルスチールカメラ、ビデオレコーダ再生装置、データ格納装置、MP3プレイヤおよびボイスレコーダのような装置のうちの少なくとも2つの機能ユニットを制御するシングルチップで構成された制御装置、および前記種々の機能ユニットのデータを格納するメインデータレコーディング媒体としてマイクロコンパクトハードディスクドライブを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The video and audio information recording and reproducing apparatus is provided with a control device composed of a single chip for controlling at least two function units in devices such as digital cam coder, digital still camera, video recorder reproducing device, data storage device, MP3 player and voice recorder, and a micro-compact hard disk drive as a main data recording medium for storing data of the various function units. - 特許庁

本発明は、ピニオンとシャフトとの間のオーバカップルの場合に、シャフトからピニオンを切り離すように構成された、分離できる要素により支持体内に回転可能に取り付けられたシャフトと一体のピニオンを備える歯車に関し、保留状態のピニオンの案内モジュールが、シャフトからピニオンの切り離しの場合に、ピニオンを支持体の内部で回転状態に保持するように構成されることを特徴とする。例文帳に追加

This gear comprising the pinion integral with the rotatably mounted shaft in a support by means of a cleavable element arranged to disengage the pinion from the shaft in case of an overcouple between the pinion and the shaft, is characterized in that a guide module of the pinion in a pending state is arranged to maintain the pinion in rotation in the support in case of disengagement of the pinion from the shaft. - 特許庁

放射線を検出してアナログ信号パルスを出力する1個または複数の半導体センサをそれぞれ有し、2つのグループに分けて備えられた第1及び第2の半導体検出器1及び2と、第1及び第2の半導体検出器から出力されるアナログ信号パルスを入力し、波高値が所定の弁別レベル以上で、かつ非同時タイミングの条件を満たすパルスを計数する非同時計数回路7とを備える。例文帳に追加

This monitor is equipped with first and second semiconductor detectors 1, 2 having respectively one or a plurality of semiconductor sensors for detecting radiation and outputting an analog signal pulse, and installed separately in two groups, and an asynchronous counting circuit 7 for inputting the analog signal pulse outputted from the first and second semiconductor detectors and counting a pulse having a wave height value over a prescribed discrimination level and satisfying a condition of asynchronous timing. - 特許庁

方法は、ユーザIDを使用してログインをしようとするグループウェア・クライアントのユーザを認証するステップと、ユーザIDおよびインスタント・メッセージング・ユーザIDと関連付けられたステータス情報を記録するステップと、ユーザIDに向けられたインスタント・メッセージを受信するステップと、インスタント・メッセージを、ステータス情報に基づいて、2以上のクライアント・コンピュータのいずれに配送するかを決定するステップを含む。例文帳に追加

The method includes a step for authenticating a user of a groupware client that tries to log in by using the user ID, a step for recording the user ID and status information associated with an instant messaging user ID, a step for receiving an instant message to the user ID, and a step for determining to which of the two or more client computers the instant message should be distributed on the basis of the status information. - 特許庁

ファイルを表すコンポーネントを参照する少なくとも一つの物理オブジェクトを作成し、コンテンツリポジトリにおける絶対パスを定義し、複数のファイルをコンテンツカテゴリーにグループ化し、コンテンツコンポーネントレコードに基づき絶対パスに相対する相対パスを定義し、一意的なオブジェクトIDを作成し、そして、絶対パスと相対パスとに、オブジェクトIDを加えることによって検索可能となる。例文帳に追加

Retrieval is attained by creating at least one physical object for referring to a component representing the file, defining an absolute path in a content repository, grouping a plurality of files into a content category, defining a relative path relative to the absolute path based on content component record, creating a unique object ID and adding the object ID to the absolute path and the relative path. - 特許庁

本発明による情報検索方法は、オンラインまたはオフラインを介して、複数の選択可能なフィールドで構成された情報ソースに接近する1段階と;前記情報ソースで、検索条件を満足させる特定フィールドを選別抽出する2段階と;前記抽出された特定フィールドの内容を、X軸の時間とY軸の技術分類を基準にグルーピングして表示する3段階とを含んで構成されることを特徴としている。例文帳に追加

The information retrieval method comprises a first step of accessing an information source comprising a plurality of selectable fields via the online or offline, a second step of selecting and extracting a specific field establishing a retrieval condition from the information source, and a third step of grouping and displaying the contents of the extracted specific field with respect to the time of the X axis and technical classification of the Y axis. - 特許庁

審査の過程では、総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会高経年化対策検討委員会の下に設置された高経年化技術評価ワーキンググループに諮って専門的意見を聴取したほか、原子炉設置者による評価の実施体制、実施方法、実施結果等について、その裏付け又は根拠となるデータ、文書等を直接確認するため、これらを主に保存・管理している敦賀発電所への立入検査も実施した。例文帳に追加

In the course of the review, NISA sought an expert opinion from a working group on AMTA established under the Aging Countermeasures Examination Committee, which belongs to the Nuclear and Industrial Safety Subcommittee of the Advisory Committee for Natural Resources and Energy. NISA also conducted on-site inspection of the Tsuruga Power Station in order to directly verify data and documents that support, or serve as the basis for, the implementation system, method and result of the evaluation performed by the licensee of reactor operation, whereas such data and documents are stored and managed mainly at the station. - 経済産業省

論争において最澄は、しばしば非常に激烈な表現を用いて論敵を攻撃しており、たとえば『守護国界章』において最澄は、非難の対象である徳一のことを「麁食者(そじきしゃ。粗末な食べ方をする者、半可通のこと)」「謗法者(ほうぼうしゃ。賢しらに法を曲げる者)」「北轅者(ほくえんしゃ。南に行こうとして牛車・馬車の轅(ながえ)を北に向ける者。方角もわきまえぬ者)」などの蔑称で呼び、本名の徳一で呼ぶことは一切ない。例文帳に追加

In the dispute Saicho attacked the opponent by using fiery expressions and as an example in "Shugo-kokkai-sho" Saicho called Tokuitsu who was the focus of criticism in a pejorative manner, 'sojikisha' (people who have a superficial knowledge and eat humbly), 'hobosha' (people who disparage the dharma), 'hokuensha' (people who turn the shafts of gissha (ox-drawn carriage) or horse-drawn buggy to the north even though they go to go to the south because he cannot understand the direction) and never called Tokuitsu by his real name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

③ 海外拠点を含むグループ全体の資産の状況(資産の構成・特徴・分散の状況を踏まえ必要な安定資金の調達額)、現時点の資金調達の状況(調達源の構成・特徴・分散の状況)及び追加的な資金調達能力(保有資産に対する担保の状況や中央銀行等に担保として受け入れられる可能性を含む。)について、拠点及び通貨毎に、適切に把握できる態勢となっているか。例文帳に追加

(iii) Whether there is a control environment in place in which the status of the assets (amount of necessary stabilization funds procured in light of the makeup, characteristics and distribution of assets) of the entire group, including overseas bases, the status of funds currently procured (the makeup, characteristics and distribution of funding sources), and the ability to raise additional funds (including the status of security against asset holdings and the potential for them to be accepted by a central bank or so forth as security) can be properly identified for each base and for each currency.  - 金融庁

大臣達は、世銀グループは、早急に次の点について対応することが必要であると強調した。すなわち、機関としての選択性に向けた課題を明確にすること(部分的には、今後行われる部門戦略ペーパーの見直しに基づく)、世銀のスタッフ及び他の資源への全体の需要を慎重に管理すること、及び、その責務に係るよりよい調整に基づいて、他の国際開発金融機関や国際機関と緊密かつシステマティックに作業を行うこと、である。例文帳に追加

Ministers emphasized the urgent need for the World Bank Group to clarify its agenda for institutional selectivity (based in part on its upcoming review of sector strategy papers), to manage carefully total demands made on Bank staff and other resources, and to work closely and systematically with other multilateral development banks and international organizations on a better coordination of responsibilities.  - 財務省

ルチノース、及びアルキルルチノースの少なくともいずれかを含有するメラニン産生抑制剤、ルチノース、及びアルキルルチノースの少なくともいずれかを含有するグルタチオン産生促進剤、メチルルチノシドを含有するヒアルロン酸産生促進剤、アルキルルチノースを含有するインボルクリン産生促進剤、並びに、ルチノース、及びアルキルルチノースの少なくともいずれかを含有する皮膚化粧料である。例文帳に追加

This melanin production inhibitor is provided by including at least any of rutinose and an alkyl rutinose; the glutathione production promotor is provided by containing at least any of the rutinose and alkyl rutinose; the hyaluronic acid production promotor is provided by containing methyl rutinoside; the involucrin production promotor is provided by containing the alkyl rutinose; and the skin cosmetic is provided by containing at least any of the rutinose and alkyl rutinose. - 特許庁

燃焼器(10)は、ほぼ同じレベルの燃焼排出物を放出しながらすべてのノズルに共通のノズル燃料インピーダンスを使用する多燃料ノズル式燃焼器によって燃焼器均等燃料分割条件下で達成可能なレベルよりも、様々なノズルグループにおいて幾何学的変更または不活性物質添加を通じて燃料インピーダンスを変化させることによって、燃焼器均等燃料分割条件下で、より低いレベルの燃焼ダイナミクスにおいて、燃焼排出物を最低限に抑える。例文帳に追加

The combustor (10) suppresses combustion emissions to the minimum, in combustion dynamics under a combustor uniform fuel split condition at a level lower than a level achievable under the combustor uniform fuel split condition by a multi-fuel nozzle type combustor using a common nozzle fuel impedance for all of nozzles, by changing the fuel impedance through geometric change or inert material addition in various nozzle groups while releasing combustion emissions at approximately the same level. - 特許庁

基板と、前記基板に形成された複数の金属層と、前記基板と一番下の前記金属層の間に形成された一番下の誘電層とどの層も前記複数の金属層の間に形成されたその他の誘電層とを含んでなる複数の誘電層と、前記金属層と接続され前記誘電層から露出され前記誘電層がアンダーカットされないようにする複数のバイア穴とを備えてなり、前記複数の金属層と前記複数の誘電層が機械結構になることを特徴とするシングルチップジャイロ装置を提供する。例文帳に追加

The plurality of the metal layers and the plurality of the dielectric layers become a mechanical coupling structure. - 特許庁

タグ移動状況判断装置10は、転送装置20により送信されたタグ情報を受信して蓄積するとともに、蓄積したタグ情報および位置情報に基づいて、各タグ40の変位状態を算出し、この変位状態を比較等することにより同一のグループに属する複数のタグ40が一緒に移動している状況であるか否かを判断し、この判断の結果をサービス提供システム50に送信する。例文帳に追加

An apparatus 10 for determining the movement conditions of a tag receives and accumulates tag information transmitted from a transfer device 20; calculates displacement states of respective tags 40, based on the accumulated tag information and position information; determines whether a plurality of tags 40 belonging to the same group are moving together, by comparing the displacement states; and transmits the determination results to a service-providing system 50. - 特許庁

画像を処理するための画像処理手段と、移動可能な複数の印刷ヘッドを有し、該印刷ヘッドからインクを吐出して、前記画像処理手段により処理された画像を被印刷体に印刷する印刷装置において、前記複数の印刷ヘッドを二以上の印刷ヘッド群にグループ分けした際の該印刷ヘッド群毎の前記画像処理手段を有し、かつ、前記印刷ヘッド群毎に温度検出手段を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A printing apparatus for printing images processed by an image processing means on a printing medium having the image processing means for processing images and a plurality of printing heads capable of moving has the image processing means for each printing head group when a plurality of the printing heads is divided into at least two groups of printing head groups, and a temperature detecting means is provided at each of the printing head groups. - 特許庁

シングルパート構成のハロゲン化銀写真感光材料用発色現像濃縮組成物において、少なくとも0.05mol/L以上のアミノ基にヒドロキシアルキル基を有するパラフェニレンジアミン系発色現像主薬、ヒドロキシルアミン及び亜硫酸塩を含有し、酸素透過度が50ml/(m^2・day・atm)以下の包材に充填されているハロゲン化銀写真感光材料用発色現像濃縮組成物である。例文帳に追加

The single-part color developing concentrated composition for a silver halide photographic sensitive material contains at least ≥0.05 mol/L p-phenylenediamine type color developing agent having a hydroxyalkyl group in each amino group, hyroxylamine, and a sulfite and has been packed in a packing material whose oxygen permeability is50 ml/(m^2/day/atm). - 特許庁

また情報記録方法は、情報信号から少なくとも第1の周波数を有するウォブル信号を発生するウォブル信号生成ステップと、前記光ディスク媒体上に対する光ヘッドの光軸を前記ウォブル信号に応じて変位させるステップと、前記光ヘッドで光ディスク媒体上に光を照射して、前記光ディスク媒体のトラックグルーブに前記ウォブル信号に応じたウォブル形状部を形成するステップとを含む。例文帳に追加

The information recording method includes a step to generate wobble signals having at least a first frequency from the information signals, a step to displace the axis of the optical head to the optical disk medium depending on the above wobble signals, and a step to form a wobble shape matching the above wobble signals on the track group by radiating light to the optical disk using the above optical head. - 特許庁

情報管理支援装置12は、ディレクトリDB14を有し、該ディレクトリDB14は、グループ作業管理サーバ10に接続するために、社員又は派遣社員の一部に与えられたユーザIDと、前記DBに記憶された情報にアクセスするために、社員又は派遣社員に与えられた社員番号と、該社員番号に関連付けられた前記DBへのアクセスに必要な情報を含む社員又は派遣社員毎の個人情報とを記憶する人員マスタ17を有する。例文帳に追加

The information management supporting device 12 has a directory DB 14, and the directory DB 14 has a personnel master 17 to store employee numbers provided to the employees or the temporary employees and personal information by every employee or temporary employee including information required for access to the DB associated with the employee numbers so as to be connected with the group work management server 10. - 特許庁

遠心羽根車20の該吸込口24側に、上流側に向かって曲面状に拡径変化するファンガイド30を、その下流端部30bがファン吸込口24に臨む如くシュラウド22の上流端部22bに近接させて配置してなる送風機において、ファンガイド30の外面30aに、又はシュラウド22の外面22aに、又はこれら各外面30a,22aの双方に、該各外面30a,22aに沿って、ファンガイド30の下流端部30bとシュラウド22の上流端部22bとの近接部位に向けて空気を案内する空気案内部18を設ける。例文帳に追加

This air blower is formed by arranging a fan guide 30 of diametrically expansively changing in a curved surface shape toward the upstream side at the suction port 24 side of a centrifugal impeller 20 in a close vicinity to an upstream end 22b of a shroud 22 so that its downstream end 30b faces the fan suction port 24. - 特許庁

トラネキサム酸及び殺菌消毒成分を配合した咽頭粘膜抗炎症スプレー剤、並びにトラネキサム酸、殺菌消毒成分あるいはさらにポリビニルピロリドンなどの増粘剤を配合した咽頭粘膜抗炎症スプレー剤であり、殺菌消毒成分が塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化デカリウム、チモール、グルコン酸クロルヘキシジン、ジアルキルアミノエチルグリシンからなる群から選ばれる1種以上である咽頭粘膜抗炎症スプレー剤である。例文帳に追加

The antiinflammatory spray for pharyngeal mucosa, compounded with tranexamic acid and a germicidal disinfectant ingredient, and the antiinflammatory spray for pharyngeal mucosa, compounded with tranexamic acid, a germicidal disinfectant ingredient and, if required, a thickener such as polyvinylpyrrolidone, are provided, wherein the germicidal disinfectant ingredient is one or more selected from a group consisting of cetylpyridinium chloride, benzethonium chloride, benzalkonium chloride, dequalinium chloride, thymol, chlorhexidine gluconate and dialkylaminoethyl glycine. - 特許庁

超音波プローブ10は、N個の超音波トランスデューサ13の各々とプロセッサ装置11を繋ぐ配線14を、プロセッサ装置11に設けられた、N個の超音波トランスデューサ13の中から駆動させる超音波トランスデューサ13を選択的に切り替えるn個のマルチプレクサ(MUX)17のうち、同一のMUX17に繋がれるグループで纏めて多芯シールドケーブル15に収容している。例文帳に追加

For the ultrasonic probe 10, wiring 14 connecting each of N pieces of ultrasonic transducers 13 and a processor unit 11 is gathered by a group to be connected to the same multiplexer (MUX) 17 among n pieces of MUXs 17 provided in the processor unit 11 for selectively switching the ultrasonic transducer 13 to be driven from the N pieces of the ultrasonic transducers 13 and housed in a multi-core shield cable 15. - 特許庁

ウェーブレット変換して得られた係数をベクトルとしてグループ分けし、各ベクトルの各々に1つのノードが対応するように、入力画像からウェーブレットツリーを生成するステップ104と、前記ベクトルを編成する複数の係数を量子化するステップ110と、前記ノードの各々にシンボルを指定するステップ112と、前記シンボルおよび前記量子化された係数値を符号化するステップ114を備えている。例文帳に追加

The device comprises the step 104 of producing the wavelet tree from the input image so that each vector corresponds to one of the nodes after grouping a plurality of coefficients each acquired by the wavelet transform as a vector, the step 110 of quantizing the coefficients each constituting the vector, the step 112 of designating a symbol to each of the nodes, and the step 114 of encoding the symbol and each value of the quantized coefficients. - 特許庁

フロントエンド・ノードは、クライアント・ノードからの更新要求に対して、各グループ中の1つの複製ノード(更新開始ノード3)に更新要求を行い、クライアント・ノードからの読み出し要求に対して、複数の複製ノード(読み出しノード4)に読み出し要求を仲介し、どの程度の最近のデータを獲得できるか等を計算し、取得したデータとそのデータがどの程度最近のデータであるかを示す尺度とをクライアント・ノードに返答する。例文帳に追加

The front end node requests the updating to one duplication node (updating start node 3) in the respective groups for the updating request from the client node, mediates a read request to the plural duplication nodes (read nodes 4), calculates the data of how much recentness can be acquired or the like and returns the obtained data and a scale for indicating how recent the data are to the client node. - 特許庁

本発明は、インターネットゲームの提供システムおよび方法に関し、前記接続したウェッブクライアントのウェッブブラウザーにホームページを提供し、ゲーム待機者目録を前記ウェッブクライアントのウェッブブラウザーに伝送し、前記待機者目録内にある待機者の中から前記ウェッブクライアントが指定した待機者のウェッブブラウザーにゲーム要請信号を伝送してゲームグループが形成されるようにする。例文帳に追加

As for this Internet game providing system and method, a homepage is provided to Web browsers of the Web clients connected thereto, a game waiting list is transmitted to the Web browsers of the Web clients, and a game demand signal is transmitted to the Web browser of a waiting person designated by the Web client out of the waiting persons in the waiting list so that a game group is formed. - 特許庁

外部より回転力を受けて回転駆動されるハブ3と、同ハブ3の周囲に複数枚の翼型羽根4を放射状に延び出してなる軸流または斜流ファンにおいて、翼型羽根4の前縁部5の形状を確保して、翼型羽根表面における風の流れに沿うように複数の溝部7を設けて前記溝の間に形成される凸部12の先端の表面形状を翼型の表面形状とし、ハブから略径方向に各溝間を挿入する複数のリブ8を形成することにより径方向の強度を増加させた送風機羽根車である。例文帳に追加

The plurality of ribs 8 to be inserted from the hubs between the grooves in the approximately radial direction are formed to increase the radial strength. - 特許庁

米国のアウトレット専業ディベロッパーであるチェルシープロパティグループは、日商岩井(株)及び三菱地所(株)との間で合弁会社チェルシー・ジャパン(株)を1999年7月に設立し、100を超える世界各国の著名ブランドが直接出店するという新しいタイプのアウトレット専業ショッピングセンター「プレミアム・アウトレット」の1号店を2000年7月に静岡県御殿場市に出店し、日本におけるアウトレット・ブームの火付け役となった。例文帳に追加

In July 1999, Chelsea Property Group, a specialized outlet developer in the US, embarked on a joint venture with Nissho Iwai Corporation and Mitsubishi Estate Co., Ltd. to form Chelsea Japan Co., Ltd. In July 2000, Chelsea Japan launched the first Premium Outlets shopping center in Gotemba City,Shizuoka Prefecture, triggering an outlet boom in Japan. Premium Outlets represented a new type of specialized outlet shopping center where over a hundred well-known brands from around the world came in directly to launch stores. - 経済産業省

例文

2006 年11月に開催された日米欧三極特許庁会合では、出願様式の統一、日米間における優先権書類の電子的交換の2007 年7月からの開始、他庁のサーチ・審査結果の相互利用を進展させワークシェアリングを一層強化発展させるためのワーキンググループの設置、審査実務における記載案件・進歩性に関する三極比較研究の開始、中国の特許文献へのアクセス改善のための検討を行うこと等について合意された。例文帳に追加

At the Japan-U.S.-Europe Trilateral Patent Office Meeting held in November 2006, there were agreements to unify application forms, begin electronic exchange of priority documents between Japan and the U.S. in July 2007, promote mutual use of searches and examination results of other patent offices with a working group established to further strengthen and develop work sharing, the start of trilateral comparative research on entries and progress in examination work, investigation to improve access to China’s patent documents, etc. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS