1016万例文収録!

「こるく」に関連した英語例文の一覧と使い方(288ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こるくの意味・解説 > こるくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こるくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14468



例文

無線リンクの多重化処理が行われる場合、PPPフレームは透過的に伝送されるため、リンクコントロールフレームであっても、ユーザデータを含むPPPフレームであっても、混在して無線リンクへ多重化されるので、対向する端末はただちにリンクコントロールフレームを検出することができず、PPPフレームをデコードしたのち判定を行なうなどの複雑なプロトコル処理が必要になるという問題を解消するシステムの提供。例文帳に追加

To provide a system that can solve the problems that an opposite terminal cannot immediately detect a link control frame and requires complicated protocol processing such as discrimination after decoding a PPP frame because the PPP frame is transparently transmitted in the case of multiplexing processing of wireless links and even the link control frame and the PPP frame including user data are multiplexed on the wireless links while they co-exist with each other. - 特許庁

食品中の放射性物質の試験法については、平成24 年3月15 日付け食安発0315第4号(以下「試験法通知」という。)により通知したところであるが、乾燥きのこ類等の水戻しによる水分含量のデータ(重量変化率)について、当面の間、科学技術・学術審議会資源調査分科会編「日本食品標準成分表2010」を踏まえて、別添1に示す品目ごとに、各々の重量変化率を用いることとする。例文帳に追加

The testing method for radioactive substances in food has been notified by Notice 0315Article 4 of the Department of Food Safety (hereinafter referred to as “the Testing Method Notification”) dated March 15, 2012. As for the moisture content data (weight-change rate) of dried mushrooms, etc., after rehydration, weight-change rates for individual items provided in Annex 1 shall be used for the time being, which are based on theStandard Tables of Food Composition in Japan 2010” published by the Subdivision on Resources, the Council for Science and Technology. - 厚生労働省

乾燥きのこ類は、日本標準商品分類(以下「商品分類」という。)に示された乾燥きのこ類のうち、しいたけ、きくらげなどが該当する。乾燥野菜は、商品分類に示された乾燥野菜のうち、フレーク及びパウダーを除くものとし、かんぴょう、割り干しだいこん、切り干しだいこん、ぜんまい、わらび、いもがらなどが該当する。乾燥させた海藻類は、商品分類に示された加工海藻類のうち、こんぶ、干わかめ類、干ひじき、干あらめ、寒天などが該当する。乾燥させた魚介類は、商品分類に示された素干魚介類のうち、本干みがきにしん、棒たら、さめひれなど、煮干魚介類のうち、干あわび、干なまこなどが該当する。例文帳に追加

Dried mushroomsrefers to shiitake, jew's ear fungus, etc., among the dried mushrooms specified in the Japan Standard Commodity Classification (hereinafter referred to as the “commodity classification”). “Dried vegetablesexcludes flakes and powders and refers to gourd shavings (dried), Japanese radish strips (dried), Japanese radish thin strips (dried), Japanese royal fern, pteridium aquilinum, taro (stalk, dried), etc., among the dried vegetables specified in the commodity classification. “Dried seaweedsrefers to sea tangle, wakame seaweed (dried), hijiki seaweed (dried), arame seaweed (dried), agar, etc., among the processed seaweeds specified in the commodity classification. “Dried fish and shellfishrefers to pacific herring (dried), pacific cod (dried), shark fin, etc., among the dried fish and shellfish specified in the commodity classification and abalone (dried), Japanese common sea cucumber (dried), etc., among the boiled-dried fish and shellfish specified in the commodity classification. - 厚生労働省

他に「ペルシアの巫女」は頭にヴェール、「リビアの巫女」は灯りのともった蝋燭、「キンメリアの(イタリアの)巫女」はコルヌコピア、「エリュトレイア(リディア)の巫女」は「受胎告知」の預言者として百合、「サモスの巫女」は「キリストの降誕」の預言者として秣桶(まぐさおけ)か揺り籠、「クマエの巫女」も「キリストの降誕」の預言者として貝殻、「ヘレスポントスの巫女」は「キリストの磔刑」の預言者として釘、「アグリッパの(エジプトの)巫女」は浅黒い肌で「キリストの笞打ち」の預言者として笞、「エウロパの巫女」は「出エジプト記」の預言者として「嬰児虐殺」の剣を持つ。例文帳に追加

Besides the above, "the Sibyl of Persia" wears a veil over her head; "the Sibyl of Libya" carries a lit candle; "the Sibyl of Cimmeria" holds a cornucopia; "Herophile, from Eritrea," the prophet of the Annunciation, carries a lily; "the Sibyl of Samos," a prophet of the Nativity, carries a manger or a cradle; "the Sibyl of Cumae," another prophet of the Nativity, carries seashells; "the Sibyl of Helespontos," the prophet of the Crucifixion of Jesus Christ, carries nails; "the Sibyl of Agrippa," the prophet of the Persecution of Christ, carries moss, showing her dark skin; and "the Sibyl of Europa," the prophet of the Book of Exodus, carries a sword of "Massacre of the Innocents."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、旧薩摩藩士の心情として、鹿児島属廠の火薬・弾丸・武器・製造機械類は藩士が醵出した金で造ったり購入したりしたもので、一朝事があって必要な場合、藩士やその子孫が使用するものであると考えられていた事もあり、私学校徒は中央政府が泥棒のように薩摩の財産を搬出した事に怒るとともに、当然予想される衝突に備えて武器・弾薬を入手するために、夜、草牟田火薬庫を襲って弾丸・武器類を奪取した。例文帳に追加

Since all the gunpowder, bullets, arms, and making machinery in the Kagoshima arsenal had been constructed or purchased with the money contributed by the then retainers of the Satsuma Domain, the former retainers took it for granted that these things were to be used by the retainers and their descendants in an emergency; therefore, because the Shigakko students got angry with the central government for carrying the domain's property out from there like a thief and for the purpose of being prepared with arms and ammunition for a possible conflict with the central government, they made a night attack on the powder house at Somuta and seized bullets and arms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

(3) 正当な事由があるときは,出願人は,(1)に定めた国際出願の翻訳文の提出について追加の期間を受けることができるが,優先日から33月目の終わりを超えてはならず,また,優先権が複数ある場合は,最先の優先日から33月目の終わりを超えてはならない。(1)に定めた31月の期間の終わりまでに2月を超える期間が残る場合は,追加の期間は与えられない。翻訳文提出の場合又は本条に定めた33月の期間満了の場合は,国の追加手数料を納付しなければならない。 (2004年3月10日。2004年5月1日施行-RT I 2004, 20, 141)例文帳に追加

(3) In justified cases, an applicant may be granted an additional period for filing the translation of an international application specified in subsection (1) of this section, but for not more than until the end of the thirty third month as of the date of priority, and in case of several priorities, until the end of the thirty third month as of the date of the earliest date of priority. An additional period is not granted if more than two months remain until the end of the thirty-one monthsperiod specified in subsection (1) of this section. In case of submission of a translation or in case of expiry of the thirty three monthsperiod specified in this section, a supplementary state fee shall be paid. (10.03.2004 entered into force 01.05.2004 - RT I 2004, 20, 141)  - 特許庁

凹部を有する被めっき物を、ヒドラジン類、ヒドロキシルアミン類、次亜リン酸類、亜リン酸類、水素化ホウ素化合物、アミンボラン化合物、亜硫酸類、チオ硫酸類、アスコルビン酸類及び糖類からなる群から選ばれた少なくとも一種の成分を含有する水溶液からなる前処理液に接触させた後、硫酸銅めっき液を用いて電気銅めっき法によって銅めっきを析出させることを特徴とする硫酸銅めっき方法。例文帳に追加

The object to be plated having the recessed part is contacted with a pretreatment liquid consisting of an aqueous solution containing at least one kind of component selected from the group consisting of hydrazines, hydroxyl amines, hypophosphorous acids, phosphorous acids, boron hydride compounds, amine borane compounds, sulfurous acids, thiosulfuric acids, ascorbic acids and saccharides, and after that, copper plating is deposited by an electrocopper plating method using a copper sulfate plating solution. - 特許庁

遠隔端末100側では、設備アクセスアプリケーションプログラム101が、設備向けの制御命令を作成し、インターネット向けデータ変換プログラム102が、データ処理を実行し、インターネット105を介して、インターネット連携部108に制御命令を送信し、インターネット連携部108は、設備向けネットワーク109のプロトコル通信ユニットに対応した制御命令を設備110に送信することを特徴とする。例文帳に追加

An installation access application program 101 of a remote terminal 100 generates a control instruction for installation, an internet-oriented data conversion program 102 executes data processing, transmits the control instruction to an Internet link section 108 via the Internet 105, and the internet linkage section 108 transmits the control instruction, corresponding to a protocol communication unit of an installation oriented network 109 to an installation 110. - 特許庁

作業物質に適切な条件でレーザーを照射して赤外多光子分解を誘起し、生成物中に特定の同位体を分離・濃縮してのち、未分解の作業物質を取出し、その未分解の作業物質に異なる圧力、異なるレーザー光の波長およびフルエンスでレーザー照射して赤外多光子分解を誘起し、別の同位体を残る作業物質中に分離・濃縮する効率的な同位体のレーザー分離・濃縮法。例文帳に追加

After a working material is irradiated laser 1 on a suitable conditions to excite infrared multiple photon decomposition to separate and concentrate a specified isotope in formed material, the undecomposed working material is taken out, and the undecomposed working material is subjected to laser irradiation under different pressure, with different laser ray wavelength, and fluence to excite infrared multiple photon decomposition to separate and concentrate another isotope into the remaining working material. - 特許庁

例文

映画視聴者又はイベント参加者に装着される頭部装着型表示装置等の適切な単眼又は両眼型表示装置から構成される装置、中央ルータ/処理装置、及び伝送プロトコルを主な構成要素とし、非公開字幕又は描写文字が、映画や放送の会話と同期して、且つ、装着者がスクリーン上の動きを見ることができしかも表示装置を使用していない人達とは完全に分離した形で、表示装置の表示画面上に映し出される。例文帳に追加

Closed caption text or representative text is projected on a display screen of the display in synchronization with the conversation in the movie or broadcast so that the wearer can see motion on a screen and completely separate from the people not using the display device. - 特許庁

例文

リクエストとレスポンスが一対一に対応する通信プロトコルを用い、制御コマンドに対して2つ以上のリターン値が返るシステムにおいて、第一の機器はコマンドを送信するための第一のリクエストと、リターン値を受信するための1つ以上の第二のリクエストを連続で前記第二の機器に発信し、第二の機器は第一及び第二のリクエストに対応するレスポンスを用いてリターン値を返信する。例文帳に追加

In the system in which the communication protocol in which a request and a response correspond to one to one is used and two or more return values return for a control command, first equipment continuously transmits a first request for transmitting a command and one or more second requests for receiving the return value to second equipment, which returns the return value by using the response corresponding to the first and second requests. - 特許庁

なお、告示で示された、乾燥きのこ類及び乾燥野菜並びに乾燥させた海藻類及び乾燥させた魚介類等を測定する際には、できるだけ飲食に供される状態と同様の状態で行う観点から、粉砕後のサンプルに、日本食品標準成分表等の水戻しによる水分含量の公表データ(重量変化率)を参考として、必要な水分をあらかじめ添加し行うことを原則とするが、乾燥状態で検査を行い、2.3の取扱いに従って換算を行っても差し支えない。例文帳に追加

When testing dried mushrooms, dried vegetables, dried seaweeds, and dried fish and shellfish specified in the Notification, from the standpoint of reflecting the actually consumed state of food in the testing, in principle, the samples are ground, and water is added in an amount required for rehydrating the relevant dried food. The amount of water required for the rehydration is determined on the basis of the moisture content data (weight-change rate) of such food after rehydration, which are provided in the Standard Tables of Food Composition in Japan. Otherwise, data obtained from measurements using dry samples may be converted into rehydrated data according to the calculation provided in 2.3. - 厚生労働省

東洋経済の浪川ですけれども、金融貸金業者を監督する官庁の担当大臣というお立場から、貸金業が倒産した場合、経営者が一部残る形の会社更生法形態、つまりDIP型というものは好ましいことなのかどうかということについて、お話を伺いたいのですが。つまり、株主は株主責任を問われるし、過払い権者は請求しても利息返還を非常に得られなくなるという、そういうような色々な問題がある中で、経営責任の問われ方として既存の経営者が残るDIP型というのが好ましいかどうかということについてのお考えをお聞きしたいと思います。例文帳に追加

I am Namikawa from Toyo Keizai. From your position as Minister in charge of the supervisory authority for moneylenders, please explain that in the event of the bankruptcy of a moneylender, whether it would be desirable for some members of the top management to remain in office under the Corporate Reorganization Act in the form of debtor-in-possession (DIP). Given that there are various problems such as shareholders being pursued for shareholder responsibility and borrowers who are entitled to claim reimbursement of overpayments not being able to have the interest refunded, would it be desirable for DIP-style reorganization in which the existing management executives remain in office as a way of holding them responsible for management?  - 金融庁

最も著名な例は1503年イタリア戦争中、スペイン軍人ゴンサロ・フェルナンデス・デ・コルドバが行った戦法で、急造の堀とその残土を利用した土手に拠った二千名と推定されるアルケブス銃兵を指揮して、押し寄せたフランス重騎兵団を粉砕し、スペインの覇権確立の重要な要因となった戦いがある。例文帳に追加

The most famous example is the tactics conducted by Spanish military personnel, Gonzalo Fernández de Córdoba during the Italian Wars in 1503, where he commanded the Arquebusiers, whose number is estimated to have been 2000, positioned in a hastily built fosse and the embankment made with the remaining clod, that broke up the advancing French heavy cavalry troop, and these wars were an important factor leading to the establishment of Spanish hegemony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀郷の本拠地である下野国には、日光市と赤城山の神戦の中で大百足に姿を変えた男体山の神を猿丸太夫(または猟師の磐次・磐三郎)が討つという話があり(この折の戦場から「日光戦場ヶ原」の名が残るという伝説)、これが秀郷に結びつけられたものと考えられる。例文帳に追加

In Shimotsuke Province which was Hidesato's base, there is a story in which Sarumaudayu (or Iwaji/Iwasaburo who were hunters) killed the god of Mt. Nantai-zan which changed its form into a centipede (a legend that led to the birth of the name, "Nikko Senjougahara (warfield in Nikko)"), and it seems that this legend was linked with anecdotes of Hidesato.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そんなことを含めて、今日の午前中は、今さっき申し上げましたような障害が一部残るけれども、明日になれば全面復旧するということを、頭取がおっしゃっておりまして、適切に対処するということを申し上げましたけれども、今後の行政対応については、予断を持って申し上げることは、今の状態では差し控えるというふうに思っております。例文帳に追加

Although the problem remained partially unresolved this morning, he told me that the system will be fully restored tomorrow, and I expressed my intention of taking appropriate action. However, I would like to refrain from saying what that action will be with any prejudgment under the present circumstances.  - 金融庁

本発明は、ウミホタルルシフェリンとアスコルビン酸またはその塩、エリソルビン酸またはその塩、亜硫酸水素塩、亜硫酸塩からなる群から選ばれる1種又は2種以上を含む、ウミホタルルシフェラーゼとウミホタルルシフェリンを用いた生物発光系に使用するためのウミホタルルシフェリン安定化組成物。例文帳に追加

There is provided a composition for stabilizing cypridina luciferin, which contains cypridina luciferin and one or two and more substances selected from a group consisting of ascorbic acid, its salt, erythorbic acid, its salt, bisulfite and sulfite, and usable in a biological luminescent system to use cypridina luciferase and cypridina luciferin. - 特許庁

アスコルビン酸又はその誘導体、グリコール、グリコールエーテル、グリセリンおよびジグリセリンから選択される1種または2種以上、水30重量%以下を含有する皮膚外用剤に、アセチルアミノ糖を配合することによって、皮膚に適用した後のしっとり感があり、肌へのなじみがよい製剤を調製することができる。例文帳に追加

The preparation obtained by adding acetylamino sugar to an external preparation for the skin containing ascorbic acid or its derivative, at least one chosen from glycol, glycol ether, glycerin and diglycerin and ≤30 wt.% water gives a moist feeling when applied to the skin and adapts well to the skin. - 特許庁

第1の基板と、第2の基板と、前記第1の基板と第2の基板との間に挟持された表示素子を有する層と、前記第1の基板または第2の基板の外側に、積層された偏光子と、を有し、前記積層された偏光子は、それぞれ互いの吸収軸がパラレルニコルとなるように配置され、かつ、それぞれ消衰係数が異なる、あるいは消衰係数の波長分布が異なる表示装置に関するものである。例文帳に追加

The stacked polarizers are arranged so that their absorption axes may be in a parallel Nicols state to each other and the extinction coefficients or the wavelength distributions of the extinction coefficients of the stacked polarizers are different from each other. - 特許庁

システムおよび方法は、サービスプロバイダに、第1の帯域幅プロファイルの変更の要求を、マルチキャストメッセージングプロトコル200を介して通信することと、前記第1の帯域幅プロファイルの変更の要求を反映した、エンドユーザに割り当てられた第2の帯域幅プロファイルを受けること、を含み得る。例文帳に追加

The system and method may include communicating a request for a change in the first bandwidth profile to the service provider via a multicast messaging protocol 200 and receiving a second bandwidth profile assigned to the end user, which reflects the request for a change in the first bandwidth profile. - 特許庁

この発明の変異型アスコルビン酸パーオキシダーゼは、ヘムポケットに面しており、ヘム面のDistal側にあって、過酸化水素によってヘムと共有結合するアミノ酸残基(置換元アミノ酸残基)を、過酸化水素によってヘムと共有結合しないアミノ酸残基(置換先アミノ酸残基)に置換すること主要な特徴とする。例文帳に追加

The variant of ascorbate peroxidase is characterized by substituting an amino acid residue (amino acid residue to be substituted) facing a heme pocket and existing on Distal side of a heme surface and covalently bonded to a heme by hydrogen peroxide with an amino acid residue (substituting amino acid residue) not covalently bonded to the heme by hydrogen peroxide. - 特許庁

銅イオンが溶出している溶液中に浸漬されためっき対象物の表面に、前記銅イオンを還元して銅を析出する還元剤を含有する無電解銅めっき液において、該還元剤として、アスコルビン酸ナトリウムが溶解された水溶液を電気分解して得られたアルカリ性電解水を用いることを特徴とする。例文帳に追加

In the electroless copper plating solution containing a reducing agent for reducing copper ions and depositing copper on a surface of an object to be plated which is immersed in a solution with copper ions eluted therein, alkaline electrolytic water obtained by electrolyzing aqueous solution with sodium ascorbate dissolved therein is used as the reducing agent. - 特許庁

本発明に係るは、平板な無機繊維基紙とコルゲート状の無機繊維基紙とが交互に積層され接着されることにより多数のハニカムセルを形成してなるハニカム構造体であって、被処理流体の流路を構成する壁面上に、繊維状突起部が通気方向を横断する方向に設けられているものである。例文帳に追加

In the honeycomb structure formed by alternately laminating and bonding flat inorganic fiber base papers and corrugated inorganic fiber base papers and having a large number of honeycomb cells, fibrous projected parts are provided on the wall surfaces constituting flow channels of a fluid to be treated in the direction traversing an air passing direction. - 特許庁

マスター端末とサブ端末との間には公開キー基盤の暗号化を適用し、サブ端末と遠隔端末との間には高い効率性を有する対称キー基盤の暗号化を適用することで、有効であると共にマスター端末に保存するキーの数を減らす代替プロトコルをサポートできる強力なSCADAシステムのハイブリッドキー管理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a powerful hybrid key management method for an SCADA system that is effective and supports alternative protocol decreasing the number of keys held at a master terminal by applying open key-based encryption between the master terminal and a sub-terminal and symmetrical key-based encryption with high efficiency between the sub-terminal and a remote terminal. - 特許庁

半導体ウエハーと透明基板との間に設けるスペーサを露光処理、現像処理を経て形成するに際し、現像処理で生じた固形状の浮遊物が残渣として残るのを抑制または防止することができる半導体ウエハー接合体の製造方法を提供すること、および、信頼性に優れた半導体ウエハー接合体および半導体装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor wafer assembly suppressing or preventing solid suspended materials generated by a developing process as a residue in forming a spacer provided between a semiconductor wafer and a transparent substrate through an exposing process and the developing process, as well as the semiconductor wafer assembly and a semiconductor device excellent in reliability. - 特許庁

ゲートウェイ装置1は、ポート番号が53番であったなら(S13:YES)、つまり、パケットは名前解決を要求するためのパケット(いわゆるDNSプロトコルにおけるQuestionマンド)であると判定されたなら、ゲートウェイ装置1のアドレスを名前解決の応答として含むパケットを生成し、パケットを通信機器に送信する(S15)。例文帳に追加

If the port number is 53 (S13:YES), namely, if the packet is determined as a packet for requesting a name solution (so-called Question demand in DNS protocol), the gateway apparatus 1 generates a packet including an address of the gateway apparatus 1 as a response of the name solution and transmits the generated packet to the communication device (S15). - 特許庁

セッション制御サーバ33は、セッション管理データベース32から抽出した発信者のIPアドレス情報、ポート情報をもとに、当該セッション情報をBGPプロトコルに設定し、宛先となるBGP NextHopアドレスを音声モニタ装置34のアドレスに設定することで、音声パケットが音声モニタ装置34に誘導されるようにする。例文帳に追加

A session control server 33 sets session information to a BGP protocol based on IP address information and port information of a transmitter extracted from a session management database 32 and sets a destination BGP NextHop address to an address of a voice monitoring device 34, so that the voice packet is guided to the voice monitoring device 34. - 特許庁

ネットワーク通信網において、隣接する装置毎にポートの種類情報をプロトコル通信によって送受信するデータ送受信手段10aと、該データ送受信手段10aを使用してお互いのポートの種類情報を認識して所定の制御を行なう情報制御手段10bとを具備して構成される。例文帳に追加

In a network communication network, the selective flow control system comprises a data transmission/reception means 10a for transmitting and receiving the kind information of a port by protocol communication for each adjacent device and an information control means 10b for recognizing the kind information of the port of each other by using the data transmission/reception means 10a and performing prescribed control. - 特許庁

第1の基板と、第2の基板と、前記第1の基板と第2の基板との間に挟持された表示素子を有する層と、前記第1の基板または第2の基板の外側に、積層された偏光子と、を有し、前記積層された偏光子は、それぞれ互いの吸収軸がパラレルニコルとなるように配置された表示装置に関するものである。例文帳に追加

The display device includes a first substrate, a second substrate, a layer including a display element which is interposed between the first substrate and the second substrate, and stacked polarizers on an outer side of the first substrate or the second substrate. - 特許庁

この繊維状物質5は、1本以上の単繊維の周囲を複数の繊維が囲むように配置されたものであるため、外圧等により回転砥石が曲げられて砥粒層3が破断しても、単繊維間ですべりが生じ、繊維状物質5が砥面に突出して残るため、砥粒層3が破断面で分断されることを防止することができる。例文帳に追加

Therefore even if the rotary grindstone is bent to break the abrasive grain layer 3 caused by application of pressure etc. from the outside, the filaments slide on each other, and therefore the fibrous materials 5 protrude from a grinding plane of the abrasive grain layer to remain in the same, whereby the abrasive grain layer 3 is prevented from being divided along a fracture plane thereof. - 特許庁

OAMのプロトコルに従ったパケットデータ単位の送信イベントを検出するステップ(S01)と、パケットデータ単位の送信先がブロードキャストのLLIDの場合(ステップS02でブロードキャスト)に、他のすべてのLLIDそれぞれに対応するMIBを更新するステップ(S03)と、パケットデータ単位を出力するステップ(S05)とをコンピュータに実行させる。例文帳に追加

A computer executes a step (S01) of detecting a transmission event of the packet data unit following the OAM protocol, a step (S03) of updating MIBs corresponding to all other LLIDs when a transmission destination of the packet data unit is an LLID of broadcasting (broadcasting in a step S02), and a step (S05) of outputting the packet data unit. - 特許庁

HTTPプロトコルにより画データを送信するデータ通信装置において、送信すべき画データの読み込みが開始されてから、相手装置において前記画データの印刷、配信といった受信後の処理が完了するまでの時間を短縮するデータ通信装置及びかかるデータ通信装置として機能させるためのプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide data communication equipment for shortening time from the start of reading picture data to be transmitted until completion of processing such as printing or distributing of the picture data in the equipment of a party after receiving in the data communication equipment for transmitting the picture data by an HTTP protocol and a program for functioning such data communication equipment. - 特許庁

対象通信イベントの起動をホスト装置に促すための周辺装置側トリガをユーザー操作に基づいて発生させ、ホスト装置側では、周辺装置における周辺装置側トリガの発生を監視するためのトリガ報告要求コマンドを、主通信プロトコルに従い周辺装置に向けて発行する。例文帳に追加

The peripheral device generates a peripheral device-side trigger for urging a host device to start a target communication event based on the user's operation, and the host device issues a trigger report request command for monitoring generation of the peripheral device-side trigger in the peripheral device toward the peripheral device according to a main communication protocol. - 特許庁

この印刷システムは、従来端末で動作していたアプリケーションソフトウェアを動作させるサーバと、その実行結果を印刷する印刷装置と、そのアプリケーションソフトウェアの実行指示を行う端末とを通信網を介して接続し、サーバおよび端末間のデータはICAプロトコルで送受信する。例文帳に追加

In this print system, the server that activates the application software that has been operated with the terminal heretofore, the printer that prints the execution result and the terminal that provides instructions to execute the application software are connected through the communication network, and the data, between the server and the terminal, are transmitted/received under ICA protocol. - 特許庁

本発明のデータ伝送装置では、送信すべきデータが格納されたメモリからデータが読み出され、パケット処理回路により、読み出されたデータが通信プロトコルに従う形式のパケットに変換され、パリティ処理回路により、生成されたパケットにパリティビットが付加され、伝送路を介してデータが送信される。例文帳に追加

In the data transmission equipment data to be transmitted is read out from a memory, converted by a packet processing circuit into a packet having a format conforming to a communication protocol, and affixed with a parity bit by a parity processing circuit before being transmitted through a transmission line. - 特許庁

アプリケーションの実行により得られた処理結果、あるいはTCP/IPプロトコルに従いWebサーバから取得したHTMLファイルなどの転送データを、赤外線通信機能を用いて外部機器(PDA)にスムースに転送することができる、優れた情報処理装置及びその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a superior information processor and its control method which can smoothly transfer data such as a processing result obtained by executing an application or an HTML file obtained from a Web server according to the TCP/IP protocol to external equipment (PDA) by using an infrared communication function. - 特許庁

不正に剥した場合には、不正開封防止用切断線25をきっかけに破れてその痕跡が残るとともに、封止用シールとしての役割を終えたのちに正規の使用者が剥す場合には、きれいにこれを剥すことができる封止用シール、これを用いた封止方法、および封止用シールで封止した容器を提供すること。例文帳に追加

To provide a sticker for sealing which is torn off at a cutting-line 25 for illegal opening prevention but leaves a trace when illegally torn off, and which can be cleanly torn off when a proper user tears it off after it has played a role as a sticky label for sealing, and to provide a sealing method using the same and a container sealed with a sticker. - 特許庁

リング型同報送信が可能な画像通信装置において、リング型同報送信を選択した画像通信装置の発信人情報と、上記画像通信装置が実行すべきリング型同報送信の番号とを、プロトコルによって順次、リング型の画像通信装置に通知する通知手段を有する画像通信装置である。例文帳に追加

The image communication apparatus that attains ring type multiple address transmission, has a notice means that informs a succeeding image communication apparatus connected in a ring with a protocol about sender information of the image communication apparatus selecting the ring type multiple address transmission and number of the ring type multiple address transmission to be executed by the image communication apparatus. - 特許庁

コントラストエコー法において、送受信、画像処理・表示のために操作者が変更可能なパラメータを、造影剤の種類等の診断プロトコルについて推奨値を基準値として表示し、それ以降の変更操作を当該推奨値からの相対的な値として表示することを特徴とする超音波画像診断装置。例文帳に追加

This ultrasonic image diagnostic apparatus is characterized by displaying a recommended value for diagnostic protocol such as the kind of contrast medium as a reference value for a parameter changeable by an operator for transmission, receiving, image processing and display in the contrast echo process, and displaying the subsequent changing operation as a relative value from the recommended value. - 特許庁

可搬式操作部と機械の制御を行う制御部間の通信を非有線で行う際、単一の故障で機械の非常停止動作の安全機能が損なわれることのないように多重化されたハードウエア回路と最小限の通信回路を有しながら信頼性を確保した通信プロトコルによって信頼性の高い非常停止通信を行うことができる機械制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a machine controller performing highly reliable emergency stop communication by a communication protocol with ensured reliability while providing a hardware circuit multiplexed so as to prevent a safety function of an emergency stop operation of a machine from being damaged due to a single failure and the minimum communication circuits when performing communication between a portable operating part and a control part for controlling the machine without cables. - 特許庁

ロングテールサスペンション基板のフライングリードをフレキシブルプリント基板の接合端子から引き剥がす際に、フライングリードが切れてしまったり、接合端子上に樹脂残渣が残るといった問題の発生することのない、ハードディスクドライブのキャリッジアセンブリ、およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a carriage assembly of a hard disk drive, and its manufacturing method in which such problems never be caused that a flying lead is broken and resin residual is left on a junction terminal when the flying lead of a long tail suspension substrate is peeled off from a junction terminal of a flexible printed circuit board. - 特許庁

コルピッツ型の水晶発振回路11、ECL回路12、結合コンデンサC3、及びデカップリング抵抗R5とから構成され、水晶発振回路11とECL回路12との間を結合する結合コンデンサC3と、ECL回路12との間にデカップリング抵抗R5を挿入して接続するようにした。例文帳に追加

The ELC output piezoelectric oscillator comprises a Colpitts type quartz oscillation circuit 11, an ECL circuit 12, a coupling capacitor C3, and a decoupling resistance R5, which is interposed and connected between the coupling capacitor C3 coupling the quartz oscillation circuit 11 and ECL circuit 12, and the ECL circuit 12. - 特許庁

前記処理ユニットのうちの一つがキャッシュ・コヒーレンシー・プロトコルを考慮してスヌープ操作が要求されていると判断したときに、その処理ユニットは複数の処理ユニットのうちのいずれがスヌープ操作の対象とされているのかを判断するために、関連するストレージ・エレメント内のスヌープ制御データを参照する。例文帳に追加

When one of the processing units determines that the snoop operation is required in view of the cache coherency protocol, the processing unit refers to the snoop control data in the related storage element so as to determine which of the plurality of the processing units is an object of the snoop operation. - 特許庁

電磁波の放射方向に平行な両側端の導体部分にコルゲート構造部105を設けたテーパードスロットアンテナ100において、テーパードスロットアンテナ100の電磁波を放射する開口部に接するように、自由空間の波長の2倍以下の直径を有する誘電体レンズ105を設けた。例文帳に追加

In the tapered slot antenna 100 where a corrugated structure 104 is provided at a conductor at both ends in parallel with a radiation direction of an electromagnetic wave, a dielectric lens 105 with a diameter twice a wavelength of a free space or below is provided in contact with an opening that emits an electromagnetic wave of the tapered slot antenna 100. - 特許庁

テープカッターのテープ引き出し口の傍に板を設け、該カッターでテープを貼付し切断した後に先端部に残る粘着テープを張り付ける事で、収納時に他の物に張り付かず、よって体に付けた容器に入れての持運びを可能として、能率向上を図ったテープ張り付け板を有するテープカッターを提供する。例文帳に追加

To provide a tape cutter having a tape affixing plate equipped with an enhanced efficiency by installing a plate beside the tape pullout hole in the tape cutter, affixing a tape and cutting by the cutter followed by attachment of an adhesive tape remaining at the leading edge, and thereby preventing attachment to any other object at storage to enable carrying around upon being placed in a vessel put on the body. - 特許庁

サーバ1は保守運用端末2からのコマンドとサーバ1からのコマンドとを切替える切替機能11と、MPLS関連プロトコル制御機能群12と、ATM交換機3とATM回線を介して接続するためのTCP/IP制御機能13と、AAL5制御機能14とを具備している。例文帳に追加

The server 1 is provided with a switching function 11 for switching a command from the maintenance operating terminal 2 and a command from the server 1, an MPLS related protocol control function group 12, a TCP/IP control function 13 for a connection with the ATM exchange 3 via an ATM line and an AAL 5 control function 14. - 特許庁

次に、半導体基板の表面から所定の突出した厚さ、すなわち、CMP遮断パターンを除去してからゲート酸化膜を形成する前までの中間処理工程時に除去される絶縁物質層の厚さに該当する厚さが残るまで絶縁物質層を通常のウェットエッチング法またはドライエッチング法により2次的に除去する。例文帳に追加

Then the insulating material layer is removed secondarily by a normal wet etching method or a dry etching method, to a prescribed protruded thickness from the surface of the semiconductor substrate, namely a thickness equal to the insulating material layer which is removed at intermediate treatment process, after removing the CMP cut-off pattern and before forming a gate oxide film is left. - 特許庁

且つ、撮像カメラ13a,13b,13dで撮像した反射画像情報及び透過画像情報、シルエット画像情報に基づいて、ネギAの根部Aaの不要部切断位置を判定制御装置18で判定し、その判定に基づいて、ネギAの根部Aaを、茎盤Adが所定量残る程度に切断装置20で切揃える。例文帳に追加

The undesired portion-cutting position of the Welch onion A root portion Aa is judged with a judging controller 18 on the basis of reflected image information, transmitted image information and silhouette image information, and the Welch onion A root portion Aa is cut with a cutter 20 on the basis of the judgment in an extent leaving a stem base in a prescribed quantity. - 特許庁

印刷を実行できるプリンタ装置を備えた印刷システムは、前記安全送信プロトコルを使用してコンピュータシステムから受信した印刷データを暗号解読できるサーバープログラムと、ドキュメントを印刷するための印刷データを使用して印刷装置を制御できるプリンタプログラムとを有する。例文帳に追加

The printing system which comprises a printer device capable of printing, has a server program capable of decrypting the print data received from the computer system using the security transmission protocol, and a printer program capable of controlling the printer device using the print data to print the document. - 特許庁

例文

乳酸メンチルを0.0001〜0.10質量%と、美白剤(ハイドロキノン配糖体およびその誘導体、L−アスコルビン酸およびその誘導体、トラネキサム酸およびその誘導体、サリチル酸およびその誘導体、レゾルシンおよびその誘導体、グルタチオン、コウジ酸、エラグ酸など)を含有する、皮膚外用剤。例文帳に追加

This skin care preparation for external use comprises 0.0001-0.10 mass% of menthyl lactate and a beaching agent (a hydroquinone glycoside and its derivative, L-ascorbic acid and its derivative, tranexamic acid and its derivative, salicylic acid and its derivative, resorcinol and its derivative, glutathione, kojic acid, ellagic acid, or the like). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS