1016万例文収録!

「むこうちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(265ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > むこうちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

むこうちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13557



例文

コンドロイチン硫酸ナトリウム又はヒアルロン酸ナトリウム等の酸性ムコ多糖類及びヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール又はカルボキシメチルセルロース或いはその塩から選択される少なくとも1種以上を含有し、20℃での粘度が15mPa・s以上300mPa・s以下であることを特徴とする点眼剤を提供する。例文帳に追加

This instillation contains at least one substance selected from an acidic mucopolysaccharides such as sodium chondroitin sulfate or sodium hyaluronate, hydroxyethyl cellulose, methyl cellulose, hydroxypropylmethyl cellulose, polyvinylpyrrolidone, polyvinyl alcohol and carboxymethylcellulose and salts thereof, being characterized by having 15-300 mPa.s viscosity at 20°C. - 特許庁

酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が増大する基材成分(A)、および露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)を含有し、前記基材成分(A)は、一般式(a0−1)で表される基を含む構成単位(a0)を有する樹脂成分(A1)を含有することを特徴とするポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

This positive resist composition contains a substrate component (A) where solubility to an alkali developing solution is increased by the action of an acid, and an acid generator component (B) for generating an acid by exposure. - 特許庁

複数のコンピュータから構成されるクラスタを少なくとも一つ含むコンピュータシステムにおいて、前記コンピュータシステム全体を停止することなく、前記コンピュータシステムを構成するそれぞれのコンピュータで動作するオペレーティングシステムに対してパッチ処理を行う総合監視装置を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The computer system including at least one of clusters constituted of a plurality of computers is provided with an integrated monitoring device for carrying out the patch processing of operating systems driven by respective computers constituting the computer system without stopping the whole computer system. - 特許庁

マルチビーム光源部32において、マルチビームレーザダイオードアレイ101が備える複数の発光点から照射された複数の光ビームをコリメータレンズ103を介して導光した後に射出する光走査装置であって、前記発光点の配列面に対する前記コリメータレンズの傾斜角度を調節可能とする。例文帳に追加

In a multibeam light source part 32, after the optical scanner guides, via the collimator lens 103, a plurality of light beams irradiated from a plurality of light-emitting points provided on a multibeam laser diode array 101, the optical scanner emits them, and in the optical scanner, the tilt angle of the collimator lens, with respect to the arranged face of the light emitting points, is set adjustable. - 特許庁

例文

ディスプレイ装置は、赤、緑、青の各色に対応した互いに異なる波長域の光を発光する3種の発光素子を含む光源装置と、各画素が、赤色と緑色、及び緑色と青色の光をそれぞれ透過させる2種のカラーフィルタとを有する表示部を含むディスプレイモジュールとを備える。例文帳に追加

The display device is provided with: a light source device including three kinds of light emitting elements for emitting light in mutually different wavelength regions respectively corresponding to red, green and blue colors; and a display module including a display part in which each pixel has two kinds of color filters which respectively transmit the red light and green light, and the green light and blue light. - 特許庁


例文

HF振幅信号やジッタ信号に基づいて、チルト制御用電磁コイル17A、17Bに所定の条件で通電すると、これらの電磁コイル17A、17Bは、フォーカシング駆動用コイル13の無効部分130に対して交差する磁束を発生させ、それにより、レンズホルダ10に偶力が加わり、その傾きが調整される。例文帳に追加

When power is supplied to the tilt controlling electromagnetic coils 17A, 17B under the prescribed condition in accordance with an HF amplitude signal or a jitter signal, the magnetic fluxes intersecting the null part 130 of the drive coil 13 are generated by these solenoid coils 17A, 17B, thereby couple of force is applied to the lens holder 10, and the tilt is adjusted. - 特許庁

キレート剤を含む化学洗浄廃液を処理するに際し、逆浸透膜を用いて廃液を濃縮処理した後に、濃縮した廃液を加熱または減圧によりさらに濃縮し、キレート剤を含む塩として、とくに、キレート剤を含む固形物として回収することを特徴とする、化学洗浄廃液の処理方法。例文帳に追加

When the chemical-washing waste liquid containing the chelate agent is treated, the waste liquid is concentrated by using a reverse osmosis membrane and thereafter the concentrated waste liquid is further concentrated by heating or decompressing to be recovered as a salt containing the chelate agent, in particular as a solid containing the chelate agent. - 特許庁

この半導体装置は、形成されたMOSトランジスタのゲート長Lsiのばらつきを検出するLsi変動検出回路1と、Lsi変動検出回路1の出力信号A,Bを比較する比較回路2と、Lsi変動検出回路1の出力信号Aおよび比較回路2の出力信号Cに応じてMOSトランジスタの基板電位を制御する電位制御回路3とを含む。例文帳に追加

This semiconductor device comprises a Lsi variation detection circuit 1 detecting the variance in gate length Lsi of formed MOS transistors, a comparison circuit 2 comparing output signals A, B of the Lsi variation detection circuit 1, and a potential control circuit 3 controlling a substrate potential of the MOS transistors in accordance with the output signal A of the Lsi variation detection circuit 1 and an output signal of the comparison circuit 2. - 特許庁

本発明は、第1の電極と、第2の電極と、第1の電極と第2の電極との間に接続される可変抵抗薄膜から成る記憶素子の製造方法であって、可変抵抗薄膜として、第1の酸化鉄膜を形成する工程と、第1の酸化鉄膜を酸素が存在しない雰囲気で熱処理して、第2の酸化鉄膜へと変化させる工程とを含む事を特徴とする。例文帳に追加

The method relates to manufacturing a memory element composed of a first electrode, a second electrode and a variable resistance thin film connected between the first electrode and the second electrode and includes a process for forming a first iron oxide film as a variable resistance thin film and a process for heat treating the first iron oxide film in an atmosphere including no oxygen to change it into a second iron oxide film. - 特許庁

例文

本発明の目的は、アクチュエータに発生する逆起電圧を検出するアクチュエータ制御機能を備えた光ディスク装置において、温度変化発生時および外部振動発生時にも正確に逆起電圧を検出するシステム構成とシステム調整方法を用いることで、安定かつ精度良いアクチュエータ制御機能を備えた光ディスク装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an optical disk device having a stable and highly accurate actuator control function by using the system constitution for accurately detecting the counter-electromotive voltage even when the temperature change and the external vibration are generated. - 特許庁

例文

1回のエッチングにより光導波路を形成し、これを極性が異なり発振波長に対して等しい屈折率を有する半導体で2回に分けて埋め込む事で、端面非注入型であっても屈折率段差が極めて小さい共振器を有する屈折率導波型の半導体レーザが製造できる。例文帳に追加

An optical waveguide is formed by one time of etching and this optical waveguide is embedded separately two times by a semiconductor having a different polarity and a refraction factor equal to an oscillation wavelength, so that a refraction factor waveguide type semiconductor laser having the resonator of an extremely small refraction factor step in spite of an end face non-injection type can be produced. - 特許庁

光学基板11上に形成され、多重光を各出力端に分岐して出力する第1のスラブ導波路13、該第1のスラブ導波路の出力端から出力される各出力光が位相制御器15を経て案内され、案内された光をその波長毎にそれらの位相に応じた偏向角で対応する出力端に向けてそれぞれ偏向させる第2のスラブ導波路16とを含む。例文帳に追加

The element includes a first slab waveguide 13, which is formed on an optical substrate 11, branches multiplexed light beams to respective output terminals and outputs them, a phase controller 15, which passes and guides the light beams outputted from the terminals of the waveguide 13, and a second slab waveguide 16 which respectively polarizes the gudied light beams toward the output terminals corresponding to the polarized angles in accordance with the phases by respective wavelengths. - 特許庁

予め会員化された顧客に配布され、該顧客が店舗に来店する際に使用するためのICカードからなる会員CRMカードであって、前記ICカードのメモリに、前記顧客が前記店舗に来店した来店回数を含む来店履歴情報と、来店した顧客の購買金額を含む購買金額情報とを記憶させる記憶エリアが設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

In the member CRM card consisting of an IC card distributed to each customer previously registered as a member and allowed to be used for the customer to visit the store, a memory of the IC card is provided with a storage area for storing visiting history information including the frequency of customer's visit to the store and purchase amount information including the purchase amount of the visiting customer. - 特許庁

縦桟42と横桟43と中央桟44とを少なくとも有するフラッシュドアであって、 前記フラッシュドアの中空部40には従横に補強桟41が配設され、該補強桟41の側面部に接合材3を介在して加熱成形素材からなる屈折板状変形体1が蟻の巣状に配設されてなること特徴とするハニカムコアドア4を提供するものである。例文帳に追加

Reinforcing cross pieces 41 are arranged vertically and horizontally in the hollow part 40 of a flush door having at least muntins 42, rails 43 and a central rail 44, and a bent plate body 1 made of a hot formed raw material with interposing a connection member 3 at the side face of the reinforcing pieces 41 is arranged to form a faveolate shape to manufacture the honeycomb door 4. - 特許庁

アスベストと無機バインダとを含むアスベスト含有層を少なくとも表面に備える造営面または建築材料に、ストレートシリコーン樹脂と、シランカップリング剤と、アルコールと、非イオン系界面活性剤と、希釈溶媒とを含むコーティング剤を前記アスベスト含有層表面に塗布することを特徴としている。例文帳に追加

This asbestos scattering preventive method is characterized by applying a coating agent including a straight silicone resin, a silane coupling agent, alcohol, a nonionic surface active agent and a diluted solvent to a surface of the asbestos including layer on the construction surface or the building material having the asbestos including layer including the asbestos and the inorganic binder on at least the surface. - 特許庁

ユーザが操作部4を用いて、呼び出したい名前の文字が含まれる50音の行を割り当てた数字を1回ずつ押下して検索すると、CPU1は電話帳データベース2から数字列を検索し、該当する数字列を含む個人データから名前と電話番号を取得し、表示部5に表示させる。例文帳に追加

When the user retrieves lines of Japanese alphabets in which the characters of the name desired to call are included by depressing allocated numerals one by one by using an operation part 4, a CPU 1 retrieves the numerical string from the telephone book data base 2, acquires the name and the telephone number from personal data including the digit sequence, and displays them on a display part 5. - 特許庁

この方法は、汚染物質から分離された再生物を2つ以上の特性について測定するステップと、測定された各々の特性について生成された方程式に基づいて、再生物に添加すべき成分の質量を計算するステップと、再生物に対してこの質量の1つまたは複数の成分を添加して再生物中の成分割合を目標の割合に調整するステップを含む。例文帳に追加

The method includes: measuring a reclaimant, which has been separated from the contaminates, for two or more properties; calculating a mass of the components to be added to the reclaimant based on an equation generated for each measured property; and adding the mass of the component or components to the reclaimant to adjust the proportion of the components in the reclaimant to targeted proportions. - 特許庁

OAローラは、ローラ本体の外周面に、硬化性のバインダ樹脂、顔料、アミノ樹脂、および粘度調整剤としての、前記バインダ樹脂100質量部あたり1〜8質量部のアタパルジャイトを含むコーティング剤を塗布したのちバインダ樹脂を硬化、架橋反応させて形成されたコーティング層を備える。例文帳に追加

On the peripheral surface of the OA roller body, the OA roller includes the coating layer formed by hardening a sclerogenic binder resin and allowing it to be subjected to a cross-linking reaction after applying the coating agent containing the sclerogenic binder resin, a pigment, an amino resin, and 1-8 pts.mass of attapulgite acting as a viscosity modifier per 100 pts.mass of the binder resin. - 特許庁

炭素よりなる粉末と、シリコンよりなる粉末と、有機溶媒を含む媒質と、を含む混合物を調製し、無機物の繊維よりなる織物を前記混合物に埋没し、前記混合物を前記織物に含浸せしめるべく前記混合物を加振し、含浸した前記沈殿を含む前記織物を焼成する、ことにより、セラミックス基複合材を製造する。例文帳に追加

The ceramic-based composite material is produced by preparing a mixture comprising a carbon powder, a silicon powder and a medium including an organic solvent, immersing a woven fabric comprising an inorganic fabric into the above mixture, shaking the mixture to impregnate the woven fabric with the mixture and firing the mixture-impregnated woven fabric. - 特許庁

中心核11と中心核11を被覆する被覆層12で構成される平均粒径5μm以下のハンダ粉末10において、中心核11が銀、銅、ニッケル、インジウム、コバルト又は金を成分とする金属元素と錫との金属間化合物からなり、被覆層12が錫からなることを特徴とする。例文帳に追加

In the solder powder 10 with an average particle diameter of ≤5 μm composed of a central nucleus 11 and a coating layer 12 for coating the central nucleus 11, the central nucleus 11 is composed of an intermetallic compound of a metal element having a component of silver, copper, nickel, indium, cobalt or gold and tin, and the coating layer 12 is composed of tin. - 特許庁

本発明に係る光源装置11は、可視光および紫外光を少なくとも含む光源光を発生する高圧水銀ランプ30と、光源光を反射する反射面31aを有するリフレクター31と、反射面31a上に形成され紫外光を可視光に変換する波長変換層34とを備えている。例文帳に追加

The light source device 11 is equipped with: a high-pressure mercury lamp 30 generating light source light including at least visible light and ultraviolet light; a reflector 31 having a reflection surface 31a reflecting the light source light; and a wavelength converting layer 34 formed on the reflection surface 31a and converting the ultraviolet light into the visible light. - 特許庁

少なくとも着色剤と結晶性ポリエステル樹脂を含むコアと、前記コア表面がアモルファス樹脂で被覆したシェルを有する電子写真用トナーであって、コア表面を被覆するアモルファス樹脂が、ガラス転移温度が60℃以上、且つ、溶解性パラメータが10.1以上であるポリエステル樹脂であることを特徴とする電子写真用トナー。例文帳に追加

The electrophotographic toner has a core containing at least a colorant and a crystalline polyester resin, and a shell comprising an amorphous resin covering the core surface, wherein the amorphous resin covering the core surface is a polyester resin having a glass transition temperature of60°C and a solubility parameter of ≥10.1. - 特許庁

このバックスイッチング型電圧調整器は、饋還電圧を基準電圧を比較して出力端子に出力電圧を生ずる増幅器と、上記スイッチ出力ノードと上記増幅器の出力端子との間に直列接続で挿入した第1のキャパシタおよび第1の抵抗器と、DC出力電圧ノード・増幅器出力端子間に接続した第2のキャパシタとを含む。例文帳に追加

The buck switching regulator includes an amplifier comparing a feedback voltage to a reference voltage and generating an output voltage on an output terminal, a first capacitor and a first resistor connected in series between the switch output node and the output terminal of the amplifier, and a second capacitor coupled between the DC output voltage node and the output terminal of the amplifier. - 特許庁

今後とも経済連携の深化による域内途上国の持続的成長を図るためには、各国の発展段階と開発ニーズに応じて、制度面での貿易・投資障壁の撤廃に合わせて、実体面での経済活動の円滑化に資するシステム構築へ向けた支援がより一層必要であると考えられる。例文帳に追加

It is thought that in order to continue working toward the sustainable growth of developing countries within the region through the deepening of economic partnerships, support for the construction of systems that contribute to the facilitation of real-world economic activities and the abolition of institutional trade and investment barriers tailored to each countrys stage of development and development needs is also necessary. - 経済産業省

既にオフショア市場においては我が国国債やデリバティブ取引の導入等により取引参加者の拡大を図っているが、更なる市場の拡大のために、現在では時限的に免除され、延長されているオフショア市場での預金、利子に関わる源泉所得税免除措置の恒久化等を望む声も大きい。例文帳に追加

We have already taken measures to expand participation in the off-shore market by introducing Japan’s national bonds and derivative transactions. However, in order to further expand the market, the permanent exemption of withholding income tax on savings, and on interest from off-shore markets, which are currently exempted but with a time-limitation, is highly desired. - 経済産業省

(1) 連邦特許裁判所は,特許庁の審査課又は特許部の決定に対する審判請求について審理し,また,特許の無効宣言を求める訴えに関する決定及び強制ライセンス手続(第 81条,第 85条及び第 85a条)における決定をするために,自立した独立の連邦裁判所として設置されている。連邦特許裁判所は,その所在地を特許庁の所在地に置く。この裁判所の名称は「連邦特許裁判所」とする。例文帳に追加

(1) A Patent Court is established as an autonomous and independent federal court to hear appeals from decisions of the Examining Sections or Patent Divisions of the Patent Office and to decide actions for declaration of nullity of patents and in compulsory license proceedings (Sections 81, 85 and 85a). It has its seat at the seat of the Patent Office. It is designated the “Federal Patent Court”.  - 特許庁

(1)下記式(I)および(II)をみたす透明フィルム1と、(2)塗布により形成されるポリマー層からなる光学異方性層1と、(3)塗布により形成される液晶性化合物を含む光学異方性層2 (I)0≦Re_(630)≦10かつ|Rth_(630)|≦25 (II)|Re_(400)−Re_(700)|≦10かつ|Rth_(400)−Rth_(700)|≦35[式中、Re_(λ_)は波長λnmにおける正面レターデーション値(単位:nm)、Rth_(λ_)は波長λnmにおける膜厚方向のレターデーション値(単位:nm)である。例文帳に追加

There are provided: (1) a transparent film 1 satisfying following inequalities (I) and (II); (2) an optically anisotropic layer 1 composed of a polymer layer and formed by coating; and (3) an optically anisotropic layer comprising a liquid crystal compound formed by coating. - 特許庁

(1)下記式(I)および(II)をみたす透明フィルムと、(2)塗布により形成される液晶性化合物を含む光学異方性層1と、(3)下記式(III)で表されるNz値が0以上2.0以下である光学異方性層2と、 (I) 0≦Re_(630)≦10かつ|Rth_(630)|≦25 (II) |Re_(400)−Re_(700)|≦10かつ|Rth_(400)−Rth_(700)|≦35 (III) Nz=0.5+Rth/Re[式中、Re_(λ)は波長λnmにおける正面レターデーション値(単位:nm)、Rth_(λ)は波長λnmにおける膜厚方向のレターデーション値(単位:nm)である。例文帳に追加

The three layers are (1) a transparent film satisfying expressions (I) and (II), (2) an optical anisotropic layer 1 containing a liquid crystal compound formed by coating, and (3) an optical anisotropic layer 2 which has an Nz value of 0 to 2.0 represented by expression (III). - 特許庁

特許は,その全有効期間内において,次の場合はその付与に対する異論を理由として,全体的又は部分的に無効とみなすことができる。(1) 保護された決定が,本法に規定された特許性要件を満たさない場合 (2) 発明,実用新案の定型文又は意匠の本質的特徴の一覧が,出願の原書類に見当たらない特徴を含む場合 (3) 創作者又はその所有者が特許に不正確に表示されている場合例文帳に追加

Within the whole period of its validity a patent may be considered invalid in full or in part, due to the objection against its granting in the following cases: (1) the protected decision does not meet requirements of patentability as provided by this Law; (2) the formula of the invention, utility model or the list of the essential features of the industrial design contain features missing in the initial documents of the application; (3) author (authors) or their owners have been incorrectly indicated in the patent. - 特許庁

連続ストリーム・インクジェット式プリンタは、少なくとも2つの異なる体積のうち選択された1つを持つインク液滴流を印刷媒体に向かって射出するインク液滴形成メカニズム、異なる体積を持つ液滴を分離するために、インク液滴流と相互作用するガスの流れを生成する液滴デフレクタ、および、溶媒蒸気と共に、デフレクタによって生成されたガス流を予め調整するためのガス流調整器を備えて提供されている。例文帳に追加

The continuous stream ink jet printer comprises an ink liquid drop forming mechanism for ejecting an ink liquid drop flow having at least selected one of two different volumes toward a print medium, a liquid drop deflector generating a gas flow interacting with the ink liquid drop flow in order to separate liquid drops having different volumes, and a gas flow regulator for previously regulating a gas flow generated by the deflector along with solvent vapor. - 特許庁

1068年(治暦4年)兼伊予権守、1069年(治暦5年)従三位、東宮権大夫、1070年(延久2年)兼大蔵卿、1071年(延久3年)正三位、1072年(延久4年)左大弁、1073年(延久5年)兼播磨権守、1074年(延久6年)皇后宮権大夫、兼勘解由長官、1075年(承保2年)権中納言、1077年(承保4年)正二位、1081年(承暦5年)兼民部卿、1083年(永保3年)69歳で権大納言に進み、兼皇后宮大夫。例文帳に追加

Iyo no Gon no kami (Provisional Governor of Iyo Province) concurrently in 1068; Jusanmi (Junior Third Rank) Togu no Gon no Daibu (Provisional Master of the Crown Prince's Offices) in 1069; Okurakyo (Minister of the Treasury) concurrently in 1070; Shosanmi (Senior Third Rank) in 1071; Sadaiben (major controller of the left) in 1072; Harima no Gon no Kami (Provisional Governor of Harima Province) concurrently in 1073; Kogo no miya gon no daibu (Provisional Master of the Empress's Household) and concurrently Kageyu no kami (chief investigator of the records of outgoing officials) in 1074; Gon Chunagon (Provisional Middle Counselor) in 1075; Shonii (Senior Second Rank) in 1077; Minbukyo (Minister of Popular Affairs), concurrently in 1081; in 1083, at the age of 69, he was promoted to Gon Dainagon (provisional major counselor), and he also assumed the position of kogogu-daibu (Master of the Empress's Household).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

75〜98重量%の粉末又は粉末の混合物、及び少なくとも1種の化粧品として許容される脂肪相、それ自体が少なくとも1種の油を含む、を含み、少なくとも1種のスチレンポリマー及びスチレン以外の少なくとも1種のオレフィンポリマーのブロックコポリマー、又はこれらのブロックコポリマーの混合物を追加的に含むことを特徴とする、皮膚をメーキャップすることを意図した化粧品組成物。例文帳に追加

There is provided a cosmetic composition for making up the skin, which comprises from 75 to 98 wt.% of a powder or a mixture of powders, as well as at least one cosmetically acceptable fatty phase which itself contains at least one oil, and additionally comprises a block copolymer of at least one styrene polymer and of at least one olefin polymer other than styrene, or a mixture of these block copolymers. - 特許庁

本発明の半導体装置の製造方法は、基板の全面にプラグ導電膜を形成するステップと、前記プラグ導電膜をエッチングしてランディングプラグを形成するステップと、前記ランディングプラグ間の基板をエッチングしてトレンチを形成するステップと、前記トレンチの表面上にゲート絶縁膜を形成するステップと、前記ゲート絶縁膜上に前記トレンチの一部を埋め込む埋め込みゲートを形成するステップと、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method of manufacturing the semiconductor device includes steps of: forming a plug conductive film on an entire surface of the substrate; etching the plug conductive film so as to form a landing plug; etching the substrate between landing plugs so as to form a trench; forming a gate insulating film on a surface of the trench; and forming the buried gate for burying part of the trench on the gate insulating film. - 特許庁

本発明の一実施例によるバッテリーパックは、キャッププレート及びキャッププレートの中央領域に位置する電極端子を含むベアセル、キャッププレート上に位置して電極端子と対応する領域に形成された第1端子ホールを含む絶縁層、絶縁上に位置して、電極端子と対応する領域に形成された第2端子ホールを含む保護回路基板を含む保護回路モジュールを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The battery pack under one embodiment includes: a bare cell including a cap plate and an electrode terminal positioned in a central region of the cap plate; an insulating layer including a first terminal hole formed in a region corresponding to the electrode terminal, which is located on the cap plate; and a protective circuit module, positioned on the insulating layer, including a protective circuit board containing a second terminal hole formed in the region corresponding to the electrode terminal. - 特許庁

本発明は、イメージ検索システムが、ユーザからイメージ検索のためのクエリーを受信し、イメージデータベースから前記クエリーに符合するイメージを抽出した後、検索されたイメージを前記ユーザに提供し、前記検索されたイメージのオリジナルページへの移動要求がある場合、前記オリジナルページにリンクによりアクセスし、前記検索されたイメージのダイレクトビューイメージを提供し、前記ダイレクトビューイメージに対する自動再生要求を受信すること、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

An image retrieval system includes: receiving a query for image retrieval from a user; extracting an image matching the query from an image database; then providing the retrieved image to the user; accessing an original page of the retrieved image via a link when there is a move request to the original page; providing a direct view image of the retrieved image; and receiving an automatic reproduction request for the direct view image. - 特許庁

レゾルシンとメラミン系化合物との初期縮合物と、ノボラック型のレゾルシン・ホルムアルデヒド初期縮合物と、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン系共重合体ゴムラテックスとを含んでなり、前記ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン系共重合体ゴムラテックスの固形分100質量部に対して、前記レゾルシンとホルムアルデヒドとの初期縮合物を25〜130質量部含むことを特徴とする接着剤組成物である。例文帳に追加

This adhesive composition is characterized by comprising a resorcinol-melamine compound initial condensate, a novolak type resorcinol-formaldehyde initial condensate, and a vinylpyridine-styrene-butadiene copolymer rubber latex, wherein the resorcinol-melamine compound initial condensate is compounded in an amount of 25 to 130 pts.mass per 100 pts.mass of the solid content of the vinylpyridine-styrene-butadiene copolymer rubber latex. - 特許庁

本発明によるメッキ層の形成方法は、粗さが形成された一面に、プライマー樹脂層がコーティングされた金属箔を提供するステップと、粗さが形成されたプライマー樹脂層を絶縁層に転写するステップと、残存する金属箔の防錆物質を除去するためにプライマー樹脂層を還元処理するステップと、粗さが形成されたプライマー樹脂層にメッキを施すステップとを含むことを特徴とする。例文帳に追加

A forming method of a plated layer comprises a step of providing a rough surface with a metal foil coated with a primer resin layer, a step of transferring the primer resin layer with roughness to an insulation layer, a step of reducing the primer resin layer for removing an anti-rust material remaining in the metal foil, and a step of plating the primer resin layer with roughness. - 特許庁

本発明に係る電界発光表示装置においては、基板上に形成された第1電極、該第1電極上に形成された発光部、該発光部上に形成された第2電極を含むピクセル回路部;該ピクセル回路部内に位置し、前記基板と前記第2電極の間に内在されて前記発光部より高く突出形成されたスペーサ;及び該スペーサの上部と接触するシールドキャップを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The electroluminescent display device comprises a pixel circuit section including a first electrode formed on a substrate, a light emitting part formed on the first electrode, a second electrode formed on the light emitting part, a spacer which is located in the pixel circuit and is formed protruding high from the light emitting part interposed between the substrate and the second electrode, and a shield cap contacting the upper part of the spacer. - 特許庁

本発明の導電性ペースト組成物は、60〜90質量%の導電性粉末と、2〜10質量%のガラス粉末と、残部が少なくとも樹脂成分及び溶剤成分から構成される有機系ビヒクルとを含み、導電性粉末の平均粒径が0.01〜1.5μmであって、有機系ビヒクルに含まれる樹脂成分の質量平均分子量が1000〜30000であり、かつガラス転移点が30℃以下を示すものを少なくとも1種以上含むことを特徴とする。例文帳に追加

A mean particle diameter of the conductive powder is 0.01 to 1.5 μm, a mass average molecular weight of the resin constituent contained in the organic substance based vehicles is 1,000 to 30,000, and the conductive paste composition at least contains one kind having a glass transition point of 30°C or less. - 特許庁

多モードの分子量分布を有するポリエチレン樹脂であって、これが約0.925g/ccm〜約0.950g/ccmの範囲の密度と、約0.05g/l0分〜約5g/l0分の範囲のメルトインデックス(I_2)を有すること、そしてこれが少なくとも1つの高分子量(HMW)エチレンインターポリマーと少なくとも1つの低分子量(LMW)エチレンポリマーを含むことを更に特徴とするポリエチレン樹脂、およびこのような樹脂を含む組成物。例文帳に追加

This polyethylene resin having multimodal molecular weight distribution is characterized in that it has about 0.925-about 0.950 g/ccm density, about 0.05-about 5 g/10 min melt index (I_2), and contains at least one high molecular weight (HMW) ethylene interpolymer and at least one low molecular weight (LMW) ethylene polymer. - 特許庁

下部ワードラインと、下部ワードラインの上部に形成されフローティング状態を維持するP型フロートチャンネルと、P型フロートチャンネルの上部に形成されデータが格納されるチャージトラップインシュレータと、チャージトラップインシュレータゲートの上部に下部ワードラインと平行に形成された上部ワードラインと、フロートチャンネルの両側に形成されたN型ドレイン領域及びN型ソース領域とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The charge trap insulator memory comprises a lower word line, a P type float channel for retaining a floating state formed above the lower word line, a charge trap insulator formed above the P type float channel and storing data, an upper word line formed above a charge trap insulator in parallel with the lower word line, and an N type drain region and an N type source region formed on both sides of the float channel. - 特許庁

本発明によるプラズマディスプレイ装置は、スキャン電極が形成されたプラズマディスプレイパネル400と、リセット期間中、前記スキャン電極に印加されるセットアップバイアス電圧とセットダウンパルス電圧、アドレス期間中、前記スキャン電極に印加されるスキャンパルス電圧、及びサステイン期間中、前記スキャン電極に印加されるサステインパルス電圧の各電圧を共通にする共通電圧源を備えるスキャン駆動部38を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The plasma display device includes a plasma display panel 400 having a scan electrode formed thereon; and a scan driver 38 provided with a common voltage source making common voltages of a set up bias voltage and a set down pulse voltage applied to the scan electrode during a reset period, a scan pulse voltage applied to the scan electrode during an address period, and a sustaining pulse voltage applied to the scan electrode during a sustaining period. - 特許庁

a)少なくとも1種のポリオール、b)発泡剤としての1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン、並びにc)ポリオール/イソシアネート反応を触媒する少なくとも1種の化合物、及び任意にアルカリ金属カルボキシレート又はヒドロキシアルキルアンモニウムカルボキシレート以外の、イソシアネートの三量体化を触媒する化合物を含む触媒を含むことを特徴とするポリウレタン又は改質ポリウレタンフォーム製造用プレミックス。例文帳に追加

The premix for preparation of the polyurethane foam comprises (a) at least one polyol, (b) 1,1,1,3,3-pentafluorobutane as the blowing agent and (c) one catalyst comprising at least one compound which catalyses the polyol/isocyanate reaction and, optionally, one compound, other than an alkali metal carboxylate or a hydroxyalkylammonium carboxylate, which catalyses the trimerization of isocyanates. - 特許庁

連通管Aを、トランスファープレス装置を使って量産する方法であって、その上側部分を露出させた状態でプレス型内に横向きに収めたパイプの、露出部分を押し潰して準平坦面2を形成させる平坦面形成工程と、準平坦面2を露出させた状態でプレス型内に収めたパイプの準平坦面分に、扁平チューブの末端を挿し込ませる為の挿込孔1群を穿設する穿孔工程とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method to mass produce the communicating tubes A by a transfer press apparatus comprises a flat face forming process to form a semi flat face 2 by crushing an exposed section of the tube which is sideways housed in a press die at the state its upper side section is exposed and a piercing process to pierce inserting hole 1 groups for inserting ends of the flat tubes. - 特許庁

(3) 当事者の1が,ハンガリー特許庁における手続の対象でなかった事項に関して裁判所の決定を請求する場合は,裁判所は,当該請求をハンガリー特許庁に付託する。ただし,取消手続において,ハンガリー特許庁が第81条(1)に基づき取消理由を考慮に入れなかった場合,又は新たな取消理由が再審理の請求において若しくは当該請求の提出後に陳述された場合は,この限りでない。裁判所は,このような取消理由を考慮に入れないものとする。請求を付託した場合は,裁判所は,必要な場合は,ハンガリー特許庁の決定を無効とする。例文帳に追加

(3) Where a party requests a court decision on a matter, which was not the subject of the procedure before the Hungarian Patent Office, the court shall refer the request to the Hungarian Patent Office, except when, in the revocation procedure, the Hungarian Patent Office left the ground for revocation out of consideration under paragraph 81(1) or when the new ground for revocation was stayed in the request for review or after the filing thereof; such ground for revocation shall be left out of consideration by the court. In the case of the referral of the request the court shall, if necessary, repeal the decision of the Hungarian Patent Office. - 特許庁

16世紀中頃すなわち戦国時代より戦費調達および賞賜のための金銀需要が拡大し、日本各地において金鉱山および銀山の開発が活発となり増産が行われ、特に銀は世界一、二位を競うほどの産出高を誇るようになり、全世界の約三分の一を産出したと推定されている。例文帳に追加

Since the middle of the 16th century, namely the Sengoku period, demand for gold and silver increased for financing the war effort and for giving awards, and therefore gold and silver mines were actively developed to increase the production of gold and silver, especially the latter, the production of which was world's biggest and is estimated to have reached one third of the entire world's production.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) (1A)の規定に従うことを条件として,特許出願は,完全明細書の提出日から15月又は本条の以下の規定に基づいて許される延長期間内に完全明細書に関連するか又はその他当該出願に関連するかを問わず本法により又はそれに基づいて出願人が自己に課される一切の要件を充たさない限り,これを無効とする。例文帳に追加

(1) Subject to subsection (1A) of this section, an application for a patent shall be void unless within 15 months from the date of filing of the complete specification, or within such longer period as may be allowed under the following provisions of this section, the applicant has complied with all requirements imposed on him by or under this Act, whether in connection with the complete specification or otherwise in relation to the application. - 特許庁

アクリルポリオール樹脂とシリケート変性アクリル樹脂とからなる樹脂組成物、および、前記樹脂組成物の固形分に対して0.1〜10重量%のメチルシリケート縮合物を含む主剤と、ポリイソシアネート化合物を含む硬化剤とからなることを特徴とする自動車部品用塗料組成物。例文帳に追加

The paint composition for automobile parts consists of a resin composition comprising an acrylic polyol resin and a silicate-modified acrylic resin, a main ingredient containing 0.1-10 wt.% methyl silicate condensation product based on the solid component of the resin composition, and a curing agent containing a polyisocyanate compound. - 特許庁

詳細には、監視されている車両条件が悪化すると、車両ユーザインターフェースに結合されているシステムコントローラが、タッチセンサ領域を拡張し、および/またはタッチセンサ式ソフトボタンのタップ持続時間を長くし、これによって、ユーザがインターフェースを首尾よく対話操作する能力が改善される。例文帳に追加

In particular, as a monitored vehicle condition deteriorates, the system controller coupled to the vehicle user interface expands the touch-sensitive region and/or increases the tap duration of the touch-sensitive soft buttons, thereby improving the user's ability to successfully interact with the interface. - 特許庁

例文

本発明は、MMCであって、該MMCを構成する正側直流母線に接続したアーム群(以下、正側グループと呼称)と負側直流母線に接続したアーム群(以下、負側グループと呼称)のそれぞれに対して個別に有効電力指令値および/または無効電力指令値を与えることを特徴とするものである。例文帳に追加

The MMC is characterized in that an active power command value and/or a reactive power command value are independently imparted to an arm group (herein after called as a positive-side group) connected to a positive-side DC bus bar constituting the MMC, and an arm group (herein after called as a negative-side group) connected to a negative-side DC bus bar. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS