1016万例文収録!

「9-11」に関連した英語例文の一覧と使い方(281ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

9-11の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14136



例文

An anti-grease structure provided with a projection 13a in the entire circumference is installed on the internal side 11 on the inner circumferential side of the through-holes 9 for the bearing box 2 at the one end of the sheave 1 to which the brake disk 12 is fixed.例文帳に追加

綱車1と軸受箱2で形成される空間の機外と機内を通気する複数の貫通孔9を軸受箱2に設け、軸受箱2の機内側11で軸6に対する第1のシール部4a及び端蓋3の機外側10でスタンド5に対する第2のシール部4bが形成されたエレベータ用巻上機において、ブレーキディスク12が固定された綱車1の一端における軸受箱2に対し、貫通孔9より内周側の機内側11に、突起13aを円周方向全体に設けた防油構造を備えた。 - 特許庁

The vacuum pump includes: a turbo pump part composed of multistage rotary vanes 8 formed on the exhaust upstream side of a rotor 2 and multistage fixed vanes 9 arranged alternately with respect to the multistage rotary vanes 8; and a drag pump part constructed of cylindrical rotor part 12 formed on the exhaust downstream side of the rotor 2 and a cylindrical screw stator 11 arranged on the outer peripheral side of the cylindrical rotor part 12 through a gap.例文帳に追加

真空ポンプは、ロータ2の排気上流側に形成された複数段の回転翼8、および複数段の回転翼8に対して交互に配設された複数段の固定翼9とで構成されるターボポンプ部と、ロータ2の排気下流側に形成された円筒状ロータ部12、および円筒状ロータ部12の外周側に隙間を介して配置された円筒状のネジステータ11とで構成されるドラッグポンプ部と、を備える。 - 特許庁

The heat exchanger 9 has a different diameter structure in which the inlet side in the liquid circulation direction of the inner diameter of the heat-transfer pipe 11 where liquid is made to flow, has a large diameter and the outlet side has a small diameter.例文帳に追加

原料ガスと水とを低温及び高圧の下で反応させてガスハイドレートを生成する反応生成部1内の液体相を冷却する液体冷却装置2であって、前記反応生成部1から液体を抜き出して再び戻す循環ライン7と、前記循環ライン7に設けられた循環用ポンプ8と、前記循環ライン7に設けられた熱交換器9とを備え、前記熱交換器9は、前記液体が流れる伝熱管11の内径が液体の循環方向の入口側が大径、出口側が小径になる異径構造に構成されている。 - 特許庁

This voltage-driven type power element is equipped with cell blocks 8, provided on the top surface of a semiconductor substrate 2, and provided with gate pads 9 by the cell blocks 8, and provided with main emitter electrodes 10 by cell blocks 8, and equipped with subordinate emitter electrodes 11 constituting current mirrors with the master emitter electrodes 10 provided by the cell blocks 8.例文帳に追加

本発明の電圧駆動型パワー素子は、半導体基板2の表面に設けられた複数のセルブロック8を備え、これら複数のセルブロック8毎にそれぞれ複数のゲートパッド9を設け、前記複数のセルブロック8毎にそれぞれ複数の主エミッタ電極10を設け、そして、前記複数のセルブロック8毎にそれぞれ設けられ前記複数の主エミッタ電極10とカレントミラーを構成する複数の従エミッタ電極11を備えて構成されたものである。 - 特許庁

例文

Here, a dummy land 11, which covers the through hole 9 with an opening part all exposed from the opposite side of the semiconductor chip mounting surface, is provided.例文帳に追加

複数の貫通孔9を有する絶縁基板の半導体チップ搭載面側に配線パターン6を持ち、且つ、半導体チップ搭載面の反対面側には、貫通孔9を介して、各貫通孔9を覆うランド10に接続された外部接続端子4を持ち、配線パターン6と電気的に接続された半導体チップ1および電気接続部が樹脂封止された半導体装置であって、半導体チップ搭載面の反対面側から開口部が全て露出した貫通孔9を覆うダミーランド11を有する。 - 特許庁


例文

Further, a light source 1, an ellipsoid mirror 2, the rod integrator 4, the relay lens 5, and the 1st mirror 10 are arranged nearly between the lower end of the 2nd mirror 11 and the upper end of the projection lens 9 along the height.例文帳に追加

ロッドインテグレータ4とリレーレンズ5は、その光軸が投射レンズ9の光軸と略平行でありかつ反射型画像表示素子8より投射レンズ9側に配置されており、第1ミラー10はリレーレンズ5の光軸上に配置され、第2ミラー11は凹面形状を持ちかつ投射レンズ9の直下に配置され、光源1と楕円鏡2とロッドインテグレータ4とリレーレンズ5と第1ミラー10とが高さ方向に関して第2ミラー11下端と投射レンズ9上端との間に略収まるよう配置されている。 - 特許庁

In the cooling structure for the component in the control console comprising a radiator mounted on a mounting plate in the board and arranging the components thereon, and the cooling fan mounted on the radiator to supply air to the component, a flange 10 is provided to mount the fan, and a mounting base 9 having guides 11, 11A for drawing and inserting the flange 10 is provided at the radiator 3.例文帳に追加

制御盤内の取付板に装着した放熱体に電子部品を配設し、その電子部品に送風する冷却ファンを前記放熱体に取り付けるようにしてなる制御盤内電子部品の冷却構造において、前記冷却ファン取り付け用フランジ10を設けるとともに、この取付用フランジ10が引き出し自在に挿入されるガイド部11、11Aを備えた取付台9を、前記放熱体3に設けることにより達成される。 - 特許庁

In measuring the total voltage of the battery pack 1, the total voltage is detected with an output of a positive electrode-side resistance voltage dividing circuit comprising resistances 9 and 10 being connected to a plus input of a differential amplifier 20 while an output of a negative electrode-side resistance voltage dividing circuit comprising resistances 12 and 11 being connected to a minus input of the differential amplifier 20.例文帳に追加

組電池1の総電圧の測定時には、抵抗9、10で構成される正極側抵抗分圧回路の出力を差動増幅器20の+入力に接続するとともに抵抗12、11で構成される負極側抵抗分圧回路の出力を差動増幅器20の−入力に接続して総電圧の検出を行い、リーク検出時には、正極側抵抗分圧回路の出力を差動増幅器20の+入力に接続するとともに差動増幅器20の−入力をグランドに接続して差動増幅器20の出力電圧を測定することでリーク検出を行なう。 - 特許庁

When zinc-iron films formed on the copper-zinc alloy films, which are formed on the tip ends by resistance welding, have a film thicknesses larger than required thicknesses, after shaping the tip faces of the electrode chips 9, 11, by using an electrode chip renewing tool 33, so that the zinc-iron alloy films have minute thicknesses, resistance welding of the galvanized steel sheets is continued.例文帳に追加

銅又はクロム−銅合金製からなる一対の電極チップ9・11間に亜鉛メッキ鋼板を所要の圧力で挟持した状態で抵抗溶接して先端面に亜鉛−銅合金被膜を形成した電極チップ9・11により亜鉛メッキ鋼板を抵抗溶接し、抵抗溶接による先端面の銅−亜鉛合金被膜上に形成される亜鉛−鉄合金被膜が所要の膜厚以上になった際に、上記各電極チップ9・11の先端部を電極チップ再生具33により成形して亜鉛−鉄合金被膜を微小膜厚になるように調整した後、亜鉛メッキ鋼板の抵抗溶接を継続する - 特許庁

例文

The expanding apparatus comprises a driving motor M capable of rotating and reversing, an annular power transmission member 9 associatively coupled with the driving motor M and disposed to rotate in a peripheral direction, a turntable lock mechanism 11 locking the turntable 2 not to rotate, and a rotation lock mechanism 13 which locks a male screw portion 6a or female screw portion 6b not to rotate on its axis.例文帳に追加

本発明のエキスパンド装置は、正逆方向に回転可能な駆動用モータMと、複数組の雄ネジ部6a及び雌ネジ部6bの自転可能な一方と前記駆動用モータMとを連動連結すると共に周方向に回転可能に配設した環状の動力伝達部材9と、回転テーブル2の回転をロックする回転テーブルロック機構11と、前記雄ネジ部6a又は雌ネジ部6bの自転をロックする自転ロック機構13とを備える。 - 特許庁

例文

A moving image and audio reproduction device of the present invention includes a block (9) which extracts a composition of an Elementary Stream in an Audio Stream included in content and a setting shown in the Elementary Stream; and a signal processing part (11) which reproduces the Audio Stream, in accordance with the composition of the Elementary Stream in the Audio Stream and the setting shown in the Elementary Stream, extracted by the extraction block.例文帳に追加

この発明の実施の形態により実現される動画像およびオーディオ再生装置は、コンテンツに含まれるオーディオストリームのエレメンタリストリーム(Elementary Stream)の構成及びそのエレメンタリストリームの設定を抽出するブロック(9)と、抽出ブロックによって抽出したオーディオストリームにおけるエレメンタリストリーム(Elementary Stream)の構成及びエレメンタリストリームの設定に従い、オーディオストリームを再生する信号処理部(11)と、を含む。 - 特許庁

The idle speed increasing device 1 of the engine comprises a speed increasing actuator 3, an actuator lever 5 transmitting an output from the speed increasing actuator to a fuel injection pump 17, an accelerator lever 7 arranged coaxially with the actuator lever and transmitting an operation amount of an accelerator 11 to the fuel injection pump 17 through the actuator lever 5, and a solenoid 9 connecting and disconnecting the actuator lever 5 and the accelerator lever 7.例文帳に追加

エンジンのアイドル回転数上昇装置1は、回転数上昇用アクチュエータ3と、回転数上昇用アクチュエータからの出力を燃料噴射ポンプ17に伝達するアクチュエータレバー5と、かかるアクチュエータレバーと同軸的に配置され、アクセル11の操作量をアクチュエータレバー5を介して燃料噴射ポンプ17に伝達するアクセルレバー7と、アクチュエータレバー5及びアクセルレバー7を連結及び解放するソレノイド9とを備える。 - 特許庁

A switching power supply unit includes a choke coil having first winding (9a) connected between an anode of a flywheel diode (10) and a terminal at reference potential side of an output smoothing capacitor (8), and a second winding (9b) magnetically connected to the first winding (9a).例文帳に追加

本発明によるスイッチング電源装置は、フライホイールダイオード(10)のアノードと出力平滑コンデンサ(8)の基準電位側端子との間に接続された第1の巻線(9a)と、第1の巻線(9a)に磁気結合された第2の巻線(9b)とを有するチョークコイル(9)を備え、第2の巻線(9b)の一端はフライホイールダイオード(10)のアノードと第1の巻線(9a)との接続点に接続され、第2の巻線(9b)の他端は還流ダイオード(11)を介してフライホイールダイオード(10)のカソードと出力平滑コンデンサ(8)の出力電位側端子との間に接続される。 - 特許庁

A difference in hardness is given between the vane 11 and one surface (upper surface 33) of the compression member 9.例文帳に追加

回転軸5の軸方向に交差する一面(上面33)が上死点33Aと下死点33Bの間で連続して傾斜すると共に、シリンダ8内に配置されて回転軸5により回転駆動され、吸込ポート27から吸い込まれた流体(冷媒)を圧縮して吐出ポート28より吐出する圧縮部材9と、吸込ポート27と吐出ポート28間に配置されて圧縮部材9の上面33に当接し、シリンダ8内の圧縮空間21を低圧室LRと高圧室HRとに区画するベーン11とを備え、ベーン11と圧縮部材9の一面(上面33)とに硬度差を設ける。 - 特許庁

The operation of the compressors 15a, 15b and 15c is controlled in response to changes in loads 9, 10 and 11 by measuring the pressure inside a buffer tank 17 placed somewhere in the confluence pipe 16 or the pressure in the pipe 16.例文帳に追加

計装空気系A、サービス空気系B、窒素ガス供給系Cの間で、コンプレッサ15a、15b、15cを共有設備とすると共に、圧縮ガス供給系と共有コンプレッサ15a、15b、15cとの間を合流配管16で接続し、この合流配管16に設けたバッファタンク17内の圧力を測定するか、または合流配管16内の圧力を測定することにより負荷9、10、11の変動に応じたコンプレッサ15a、15b、15cの運転制御を行う。 - 特許庁

A cone cup 8 is accommodated in the interior of an ice-cream container 1 where the bottom curl portion 10 of an upper cup 2 and outside curl portion 11 of a lower cup 3 are joined vertically, and ice cream 9 as a content is filled therein, followed by including a seal-lid 4 being sealed to the top curl portion 5 of an upper cup 2.例文帳に追加

アイスクリームを収容するコーンカップ、該コーンカップの下部を収納する下部カップ、および前記コーンカップの上部を収納する上部カップとから構成され、前記下部カップの上端に外カール部を設け、前記上部カップの下端にボトムカール部を設け、前記外カール部と前記ボトムカール部とで連結し、前記コーンカップ、前記下部カップ部および前記上部カップ部を一体化してなることを特徴とするアイスクリーム用容器である。 - 特許庁

The exposure apparatus is provided with mechanisms 11, 12 that adjust the image performance by changing positions of optical components 3, 9 held in the projection optical system by a holding means 4, 10 within the cross section of the optical axis of the projection optical system.例文帳に追加

原版1を照明する照明光学系と、該原版からの光を基板2に投影する投影光学系3、5〜9とを有し、該原版および該基板を前記投影光学系の光軸断面内の一方向に走査させながら該原版および前記投影光学系を介して該基板を露光する露光装置において、前記投影光学系内の光学部品3、9を保持する手段4、10による保持位置を前記投影光学系の光軸断面内で変更することにより像性能を調整する機構11、12を設ける。 - 特許庁

In a sealing method, when a cover 5 is punched from a belt- shaped cover material 15 fed from a material feed section 9 by a cover forming section 10, the cover 5 is held on a positioning tool 11 standing-by in the punching direction.例文帳に追加

材料供給部9により供給される帯板状蓋素材15から蓋形成部10が蓋5を打ち抜くとき、このまま、蓋5をその打ち出し方向の先方で待機する位置決め具11へ保持させるようにし、そして被蓋動作部12が、この位置決め具11を別位置で待機する容器2へと位置合わせして、蓋5を容器2の口部へ被せる状態とし、この状態で固着動作部13が、容器2と蓋5とを高周波シールによって固着させるように構成させている。 - 特許庁

All disks 4 and 5 include a logical volume management table 7 having for every logical volume an extent correspondence table 10 which holds correspondence between logical extents and physical extents on the disk by logical volumes and a rearrangement extent table 11 which holds the use states of respective rearrangement extents and the logical volumes consisting of a data extent area 8 and a rearrangement extent area 9.例文帳に追加

全ディスク4,5には、論理エクステントと各ディスク4,5上の物理エクステントとの対応づけを論理ボリューム毎に保持するエクステント対応テーブル10と、各再配置エクステントの使用状態を保持する再配置エクステントテーブル11とを論理ボリューム毎に持つ論理ボリューム管理テーブル7と、データエクステントエリア8と再配置エクステントエリア9から構成される論理ボリュームが含まれている。 - 特許庁

This medical information management system converts CT scanner image information from a CT scanner 6 and thermography information from a thremosensor 9 into digital signals for synthesizing them to be recorded at a recording medium 5 as medical information and reads the information recorded in the medium 5 for visually displaying the CT scanner image and the thermography by a CT scanner image displaying device 8 and a thermography displaying device 11.例文帳に追加

本発明の医療情報管理システムは、CTスキャナー6からのCTスキャナー画像情報とサーモセンサ9からのサーモグラフィ情報をデジタスル信号に変換して合成して医療情報として記録媒体5に記録し、この記録媒体5に記録された医療情報を読み出してCTスキャナー画像表示装置8およびサーモグラフィ表示装置11によりCTスキャナー画像およびサーモグラフィを視覚的に表示する。 - 特許庁

This radioactive waste recovery device for recovering fine radioactive waste generated in a nuclear facility is equipped with a pump 6 for sucking the radioactive waste from a generation portion, together with liquids; a multistage cyclone separator 9 for separating the radioactive waste sucked by the pump from the liquid; and a filter 11, provided in a separated liquid discharge port of the multistage cyclone separator, for recovering the radioactive waste.例文帳に追加

原子力設備で発生する微細な放射性廃棄物を回収する放射性廃棄物回収装置であって、放射性廃棄物を発生部位から液体とともに吸引するポンプ6と、このポンプによって吸引された放射性廃棄物を液体から分離する多段式サイクロンセパレータ9と、この多段サイクロンセパレータの分離液排出口に設けられ、放射性廃棄物を回収するフィルタ11とを備える。 - 特許庁

By means of the engine 4, the axle 7 is interlocked via an input shaft 12 in the upper and lower direction, a speed-change gear 8, an axle-driving shaft 11 having a worm gear 9, and the like, and the blade shafts 1 and 2 are interlocked via a front-side blade-interlocking gear 10 from the input shaft 12.例文帳に追加

左右一対のブレード軸1,2を軸装する伝動ケース3の後部上側にエンジン4を搭載し、下側に左右の駆動車輪5,6を軸装する車軸7を配置し、このエンジン4によって、上下方向の入力軸12、変速ギヤ8、及びウォームギヤ9を有する車輪駆動軸11等を介して該車軸7を連動すると共に、この入力軸12から前側のブレード連動ギヤ10を介して、ブレード軸1,2を連動することを特徴とする草刈機の伝動装置の構成とする。 - 特許庁

In the drum cartridge 7, an electrifying roller 1, a developing roller 4 and a cleaning roller 2 which are pressure contact members are brought into pressure contact with the outer periphery of a photoreceptor drum 3 and integrally arranged inside a frame 9 and also a drum protecting member 11 intervenes between the drum 3 and each of the pressure contact members in the case of keeping.例文帳に追加

圧接続材である帯電ローラ1、現像ローラ4、クリーニングローラ2が感光ドラム3の外周に圧接し、フレーム9内に一体に配設し、保管時、感光ドラム3と各圧接部材との間にドラム保護部材11を介在させるドラムカートリッジ7において、ドラム保護部材11は、感光ドラム3の表面に付着する接着剤を有する接着部11aと、感光ドラム3の周囲に巻き付けられたのち接着部11aを切り離すミシン目11bとを備える。 - 特許庁

The content receiver 1 receives broadcast content broadcasted with metadata attached thereto, data broadcast content data-broadcasted and network content transmitted through a network, extracts and outputs important topics among topics of the broadcast content and is provided with a receiving means 3, a content topic importance calculating means 7, a content profile similarity calculating means 9, a total evaluation value calculating means 11 and a digest preparing means 13.例文帳に追加

コンテンツ受信装置1は、メタデータが付与されて放送された放送コンテンツ、データ放送されたデータ放送コンテンツおよびネットワークを介して送信されたネットワークコンテンツを受信して、放送コンテンツのトピックの中で重要なトピックを抽出して出力するものであって、受信手段3と、コンテンツトピック重要度算出手段7と、コンテンツプロファイル類似度算出手段9と、総評価値算出手段11と、ダイジェスト作成手段13と、を備えた。 - 特許庁

The fiscal printer 1 includes: a printer main substrate 5 mounted with a printer control CPU 3 and a print control flash memory 4 functioning as a printer control part; a fiscal memory substrate 8 mounted with a fiscal memory 6 and a fiscal memory writing control CPU 7 for storing and holding fiscal information; and an interface substrate 11 mounted with a communication control interface CPU 9 and an interface flash memory 10.例文帳に追加

フィスカルプリンタ1は、プリンタ制御部として機能するプリンタ制御用CPU3および印刷制御用のフラッシュメモリ4が搭載されているプリンタメイン基板5と、フィスカル情報を記憶保持するためのフィスカルメモリ6およびフィスカルメモリ書き込み制御用CPU7が搭載されているフィスカルメモリ基板8と、通信制御用のインターフェース用CPU9およびインターフェース用のフラッシュメモリ10が搭載されているインターフェース基板11とを有している。 - 特許庁

The raw material oil is hydrocracked in a hydrocarbon reactor 4 and an unconverted fraction 11 separated from the liquid products in a fractionation zone 9 is recycled to the hydrocarbon reactor after the polynuclear aromatic compounds (PNA) contained therein are removed by adsorption by an adsorbent based on alumina-silica having a controlled macropore content as a pore volume measured by the mercury porosimetry in adsorption zones 17 and 18.例文帳に追加

原料油は炭化水素反応器4で水素化分解され、液体生成物から分留帯域9で分離された未転化のフラクション11は、その中に含まれる多芳香族化合物(PNA)を、吸着帯域17,18において、水銀多孔度測定法によって測定された細孔容積等の制限されたマクロ孔含有量を有するアルミナ−シリカをベースとする吸着剤により吸着除去したのち、炭化水素反応器へ再循環される。 - 特許庁

When the deceleration control to control the turning motion is determined by a control quantity determination means 9 for controlling the turning motion, the larger deceleration control quantity is selected by a high-select means 10 by comparing the deceleration control quantity with the deceleration control quantity determined by a corner passing deceleration control quantity determination means 5, and the operation of an actuator 11 is controlled by the selected deceleration control quantity.例文帳に追加

旋回運動を制御するための減速制御が旋回運動制御用制御量決定手段9で決定された状態では、その減速制御量と、コーナーを安全に通過するためにコーナー通過用減速制御量決定手段5で定められる減速制御量との比較によって大きい方の減速制御量がハイセレクト手段10で選択され、その選択された減速制御量でアクチュエータ11の作動が制御される。 - 特許庁

A concrete pole 1 reinforced with fiber material of the present invention comprises: a concrete pole body 5 having reinforcing bars 3 arranged therein; and a fiber-reinforced plastic layer 11 formed of a sheet fiber material 7 impregnated with a resin adhesive 9 which is embedded at least in a part of exterior of the arrangement of reinforcing bars 3 along an outer peripheral surface of the concrete pole body 5.例文帳に追加

上記課題を解決するために本発明の繊維材料により補強したコンクリートポール1は、内部に鉄筋3が配設されたコンクリートポール本体5と、前記コンクリートポール本体5の外周面のうち、前記鉄筋3の配設位置外方の少なくとも一部に貼設されるシート状の繊維材料7に対して樹脂系接着剤9を含浸させることによって形成される繊維強化プラスチック層11と、を具備することによって構成されている。 - 特許庁

This design support device 1 comprises an offset surface forming means 7 offsetting a design surface p of a three-dimensional model to form an offset surface q; a deletion means 9 deleting an intersection part t where the offset surfaces q formed by the means 7 cross with each other; and a propriety determination means 11 determining whether the shape of the design surface p is proper or not.例文帳に追加

設計支援装置1は3次元モデルの設計面pを所定距離だけオフセットさせ、オフセット面qを形成するオフセット面形成手段7と、オフセット面形成手段7により形成されたオフセット面qが相互に交差する交差部tを削除する削除手段9と、削除手段9により交差部tが削除されたオフセット面qに基づいて、設計面pの形状が適正か否かを判定する適正判定手段11と、を備える。 - 特許庁

The content distribution device 1 divides the contents into prescribed unit time on the basis of whole information preset relating to the distribution of the contents by a content division means 9, adds individual information indicating the details of the divided file to each divided file, synchronizes the divided files and performs multicast distribution by loop reproduction toward a plurality of transmission lines preset on a network by a content distribution means 11.例文帳に追加

コンテンツ配信装置1は、コンテンツ分割手段9によって、コンテンツの配信に関し予め設定した全体情報に基づいて、コンテンツを所定単位時間に分割し、分割した分割ファイルごとに当該分割ファイルの詳細を示す個別情報を付加し、コンテンツ配信手段11によって、分割ファイルを同期させて、ネットワーク上に予め設定した複数の送信路に向け、ループ再生によるマルチキャスト配信を行う。 - 特許庁

This voltage-driven type power element is equipped with cell blocks 8, provided on the top surface of a semiconductor substrate 2, gate pads 9 provided by the cell blocks 8, main emitter electrodes 10 provided by cell blocks 8, and two subordinate emitter electrodes 11 and 12, which are provided to one of the cell blocks 8 to constitute current mirrors with the main emitter electrodes 10 and differing in the number of unit cells.例文帳に追加

本発明の電圧駆動型パワー素子は、半導体基板2の表面に設けられた複数のセルブロック8を備え、これら複数のセルブロック8毎にそれぞれ設けられた複数のゲートパッド9を備え、複数のセルブロック8毎にそれぞれ設けられた複数の主エミッタ電極10を備え、複数のセルブロック8の中の1つのセルブロック8に設けられ前記主エミッタ電極10とカレントミラーを構成するものであってユニットセルの個数が異なる2個の従エミッタ電極11、12を備えるように構成したものである。 - 特許庁

In a power transmission for an inboard/outboard engine to transmit the output of an inboard engine 2 to a propeller 11 through a main clutch mechanism 8 having a transmission mechanism 9, a multiple disk clutch mechanism 4 as a torque limiter mechanism to prohibit the transmission of the torque of not less than a specified value is interposed between an output shaft 3 of the inboard engine and an input shaft 7 of the main clutch mechanism.例文帳に追加

船内エンジン2の出力を、変速機構9を有するメインクラッチ機構8を通じてプロペラ11に伝達する船内外機用動力伝達装置において、船内エンジンの出力軸3とメインクラッチ機構の入力軸7との間に、所定値以上のトルクの伝達を禁止するトルクリミッタ機構としての多板式クラッチ機構4を介在させたことを特徴とする、船内外機用動力伝達装置とした。 - 特許庁

The high pressure sodium lamp has a light emitting tube 5 in which at least sodium as a light emitting material is sealed, and an electrode holding part 9 having an electrode 14 at its top end part is sealed at both end parts of the envelope 11 made of amorphous alumina ceramics containing at least magnesium oxide (MgO) and yttrium oxide (Y_2O_3) by a ceramic sealing agent 13 which contains yttrium.例文帳に追加

少なくとも酸化マグネシウム(MgO)および酸化イットリウム(Y_2O_3)がそれぞれ添加された多結晶体アルミナセラミックからなる外囲器11の両端部に、先端部に電極14が設けられた電極保持部9がセラミック封着材13によって封着されており、かつ内部に少なくとも発光物質としてのナトリウムが封入されている発光管5を備え、セラミック封着材13にはイットリウムが含有されている。 - 特許庁

On the combination face of the bracket 3 and the prop 2 or the beams 4, 5, a protrusion part 8, which is a convex part, is arranged adjacently to the combination portion of the bracket 3 with the bolt 10 and the nut 11, and a combination hole 9, which is an engagement concave, corresponding to the protrusion 8 is arranged on the prop 2 or the beams 4, 5.例文帳に追加

支柱2とこの支柱2に結合された梁4,5を備えた蓄電池用架台1において、支柱2と梁4,5とはブラケット3を介してボルト10,ナット11で結合され、このブラケット3と支柱2もしくは梁4,5との結合面において、ブラケット3のボルト10,ナット11の結合部に近接して凸部である突起部8を設けると共にその突起部8に対応する嵌合凹部である結合穴9を支柱2もしくは梁4,5に設けた構成とする。 - 特許庁

The route bus 7 side mobile radio station unit 9 stores the probe information received from the probe car 1 and the probe information collected by itself in a storage device 14, and uploads the stored probe information to a control center 15 via a communication line 16 composed of an exclusive line or the Internet from a road side wireless installation 11 arranged at a bus stop 8 when the route bus 7 stops at the bus stop 8.例文帳に追加

路線バス7側の移動無線局ユニット9は、プローブカー1から受信したプローブ情報及び自身が収集したプローブ情報を記憶装置14に蓄積し、路線バス7が停留所8に停車したときに、蓄積したプローブ情報を、停留所8に設けられた路側無線機11から専用線またはインタネットにより構成された通信ライン16を介して管理センタ15へアップロードする。 - 特許庁

The Cambell measurement system 5 is provided with a summing operation means 9 for summing a plurality of sampling values composing data S1 and obtaining a second digital data S2 having an accuracy with larger bit number than the data S1, a power operation means 10 for obtaining a square average based on the data S2 and the Cambell measurement means 11 converting the square average to reactor power.例文帳に追加

キャンベル計測系5は、変換器3からの第1のディジタルデータS1を成す複数個のサンプリング値を足し合わせてそのデータS1よりもビット数の大きい精度をもつ第2のディジタルデータS2を取得する和演算手段9と、このデータS2に基づいて2乗平均値を求めるパワー演算手段10と、その2乗平均値を原子炉出力に変換して評価するキャンベル計測評価手段11とを備える。 - 特許庁

A vertical MOSFET suppresses a parasitic bipolar transistor performance to improve the avalanche resistance by forming n-type regions 8 having an impurity concentration lower than an n-type substrate 1 or a p-type region 9 about the central part of a unit arrangement region having the apexes of FET cells 10 and diode cells 11 arranged on the surface of the n-type semiconductor substrate 1 with equal intervals.例文帳に追加

本発明の縦型MOSFETは、N型半導体基板1の表面上に等間隔に配置されたFETセル10及びダイオードセル11を頂点とした単位配置領域の中央部分を中心として、N型基板1よりも不純物濃度の低いN型領域8を形成するか、もしくはP型領域9を形成することにより、寄生バイポーラトランジスタ動作を抑制してアバランシェ耐量を向上する。 - 特許庁

In a server side system 1 connected to a client side system via the Internet, a delivery form determining means 10 and a communication information processing means 11 process delivery information stored in a delivery information database 8 into a delivery form according to situations of the client based on for example, personal information on the client changeable with time stored in a personal information database 9.例文帳に追加

インターネットを介してクライアント側システムと接続されたサーバー側システム1においては、配信形態判定手段10及び通信情報加工手段11によって、配信情報データベース8に記憶されている配信情報が、個人情報データベース9に記憶されている時間の経過に伴って変化するクライアントの個人情報等に基づいて、クライアントの事情に応じた配信形態に加工される。 - 特許庁

An inkjet recording device 1 comprises an ink tank 9 for storing ink, a recording head 3 for discharging ink, and an ink feeding pipe 11 for feeding ink from the ink tank to the recording head.例文帳に追加

インクを貯留するインクタンク9と、インクを吐出する記録ヘッド3と、インクタンクから記録ヘッドにインクを供給するインク供給管11とを備えたインクジェット記録装置1において、インクジェット記録装置立上げ時の記録ヘッド又は記録ヘッド内部インクの温度と、記録ヘッド又は記録ヘッド内部インクの印字最適温度との差をΔTとした時、下記(1)式より得られる圧力Pの値がP≧1.37kPa(14cmH_2O)の時は記録ヘッドのクリーニングを行うことを特徴とするインクジェット記録装置。 - 特許庁

The spinneret pack for melt-spinning has an upper face 10 formed in a conical form, a lower face 11 formed of a center-side conical counterbore 11a and a circumference-side semiconical protrusion 11b and contains a distribution plate 5 having a polymer passing hole 9 at the center.例文帳に追加

上面10が円錐状に形成され、下面11が中央側の円錐状の座ぐり面11aと外周側の半円錐状凸面11bとで形成され、中央にポリマ通過孔9を有する分配板5を内設した溶融紡糸用口金パックで、パックボデー内ポリマ通路最大内径D_O 、分配板外径D_1 、ポリマ通過孔径d、ポリマ通過孔内面の比表面積S_1 、上部リッド下面と分配板上面間のポリマ通路の比表面積S_2 が、式(1),(2),(3)を満たす。 - 特許庁

Power is supplied to the stator 7 via a power receiving slip ring 14 mounted on the fixed main shaft 11 and a conductive brush 15 arranged in slide contact, therewith for rotating the stator 7, the motor frame 2 and an impeller 9.例文帳に追加

軸支部10を介してポンプケーシング1に回転不能に固定主軸11を固定し、固定主軸11に固定したロータ6と、軸受部12を介して固定主軸11に回転可能に支持されかつポンプケーシング1内に同心に配置した電動機フレーム2の内面に固定されているステータ7とで電動機8を構成し、固定主軸11に取付けられた受電用スリップリング14と、これに摺接可能に配置された導電ブラシ15を介してステータ7に電力を導き、ステータ7、原動機フレーム2、羽根車9を回転させる。 - 特許庁

The punching 11 is executed on a circumferential surface excluding a lower part 10, of the shot material or barrel material stirring vessel 9 to make it porous, and the punched part is formed by punching metal.例文帳に追加

また加工部品の中空部内に通じるスリットから中空部内に向けてショット材あるいはバレル材入り洗浄液を噴射する場合において、噴射ノズル先端を前記したスリットの開口縁部に接近させた状態にてショット材あるいはバレル材入り洗浄液を噴射するようにした場合においては、ショット材あるいはバレル材入りの洗浄液がスリットから中空内部に正確に噴射されるばかりでなく、加工部品のスリット外側における外表面を徒に傷つけて部品自体の精工性を損なうおそれがない。 - 特許庁

Each auxiliary device is provided with a strainer 3 opened at the side abutting on the intermediate element J, higher than the mouth part, defining with a space part 7 formed around the mouth part, and having many holes smaller in size than the granular objects forming the filter medium over at least a portion of the surface or the auxiliary device has an opening 9 connected to a porous pipe 11 functioning as a receiver.例文帳に追加

各補助装置は、中間要素Jに当接する側で開口し、また、前記口部よりも大きい高さを有すると共に、前記口部のまわりに空間部7を画成し、更に、その表面の少なくとも一部分にわたって前記ろ過材料を形成する粒状物の大きさよりも小さい大きさである多数の孔を備えるストレーナ3を有するか、又はレシーバとして機能する多孔パイプ11が接続される開口9を有する。 - 特許庁

The packet integration device 1 for integrating packets on the basis of the transmission route of transmitted packets and data stored in real data parts constituting respective packets is provided with a packet buffering means 3, a packet storage means 5, a route judgment means 7, a route data table 9, a real data part identification judgment means 11, an integrated packet preparation means 13, and a packet transmitting means 15.例文帳に追加

パケット統合装置1は、送信されるパケットの送信経路と、当該パケットを構成する実データ部に収められているデータとに基づいて、当該パケットを統合するパケット統合装置1であって、パケットバッファリング手段3と、パケット記憶手段5と、経路判定手段7と、経路データテーブル9と、実データ部同一判定手段11と、統合パケット作成手段13と、パケット送信手段15と、を備えた。 - 特許庁

In 1998 the government of the United Kingdom established a Task Force to promote the growth of "Creative Industries." The "Creative Industries" concept is defined as "industries which have their origin in individual creativity, skill and talent and which have a potential for wealth and job creation through the generation and exploitation of intellectual property." This includes 13 specific fields: (1) advertising, (2) architecture, (3) the art and antiques market, (4) crafts, (5) design, (6) designer fashion, (7) film and video, (8) TV and computer game software, (9) music, (10) performing arts, (11) publishing, (12) computer software and services, and (13) television and radio.例文帳に追加

英国政府は1998年に創造的産業群(「Creative Industries」)を育成するためのタスクフォースを設立した。「創造的産業群」の概念を「個人の創造性や技術、才能に起源を持ち、知的財産の創造と市場開発を通して財と雇用を生み出す可能性を有する産業」と定義しており、具体的には次の13分野の産業を指している。①広告、②建築、③美術・骨董品市場、④工芸、⑤デザイン、⑥デザイナーズ・ファッション、⑦映画・ビデオ、⑧TV・コンピュータゲームソフト、⑨音楽、⑩舞台芸術、⑪出版、⑫コンピュータソフトウェア・コンピュータサービス、⑬テレビ・ラジオ。 - 経済産業省

3. The Minister may employ electromagnetic means for sending a notification concerning the decision to grant the Subsidy pursuant to paragraph 1 of the following article pertaining to the Application for the Subsidy, etc. filed pursuant to Paragraph 1, an approval pursuant to Article 9, Paragraph 1, an approval pursuant to Article 11, Paragraph 1, an instruction pursuant to Article 12, or an approval pursuant to Article 20, Paragraph 3, except where a Subsidized Company has requested the said notification in writing in advance. 例文帳に追加

3 大臣は、第1項の規定により行われた交付申請等に係る次条第1項の規定に基づく交付決定、第9条第1項の規定に基づく承認、第11条第1項の規定に基づく承諾、第12条の規定に基づく指示又は第20条第3項の規定に基づく承認について、補助事業者が書面による通知を受けることをあらかじめ求めた場合を除き、当該通知を電磁的方法により行うことができるものとする。 - 経済産業省

(i) The opening of a Commodity Market, a change to the matters set forth in Article 11, paragraph 2, item 13 or Article 81, paragraph 1, item 3 with regard to a Commodity Market (excluding those set forth in the following item), the abolition of the term of existence of a Commodity Exchange (in the case of a Incorporated Commodity Exchange, the term of existence as a Incorporated Commodity Exchange; hereinafter the same shall apply in this Article) or the expiration date of a Commodity Market or the establishment of, a change to or the abolition of the maximum number of membersProvisions of Article 15, paragraphs 5 to 9 inclusive 例文帳に追加

一商品市場の開設若しくは商品市場に関する第十一条第二項第十三号若しくは第八十一条第一項第三号に掲げる事項の変更(次号に掲げるものを除く。)、商品取引所の存続期間(株式会社商品取引所にあつては、株式会社商品取引所としての存続期間。以下この条において同じ。)若しくは商品市場の開設期限の廃止又は会員の数の最高限度の設定、変更若しくは廃止第十五条第五項から第九項までの規定 - 経済産業省

Specifically, based on the efforts of the existing cooperative areas toward the strengthening of East Asian energy collaboration, it was agreed at the East Asian Energy Ministerial Meeting in September 2011 that ERIA would act as the study and research center for the following five areas: (A) formulation of energy forecast, (B) improvement of emergency policies and measures in case of emergent energy disruption, (C) promotion of use of existing fossil fuel resources, (D) improvement of electric infrastructure including nuclear power generation, and (E) development of clean energy and smart communities, etc.; this agreement was also welcomed at the East Asian top-level meeting in November 2011.例文帳に追加

具体的には、2011 年 9 月の東アジアエネルギー大臣会合において、東アジアエネルギー連携強化について既存の協力分野の成果を生かしつつ、①エネルギー見通しの策定、②エネルギー緊急途絶時の緊急対応政策・施策の整備、③既存の化石燃料資源の利用促進、④原子力発電を含む電力インフラの改善、⑤クリーン・エネルギー/スマート・コミュニティの開発等の 5 つの分野についてERIA を中核に調査研究を行うことが合意され、同年 11 月の東アジア首脳会合においてもこれが歓迎された。 - 経済産業省

In addition, Japan has provided support for training the personnel of relevant organizations such as customs, police, courts and administrative agencies that deal with intellectual property rights. Japan has also provided support for the improvement of legal systems in China's administrative and judicial institutions through exchanges of opinions and symposiums with organizations including the Study Group for Amendment of China's Patent Law in September 2006, with the Supreme People's Court and the Supreme People's Procuratorate Office in November and December of the same year, and with The State Council Legislation Office and The General Administration for Industry and Commerce in December. These efforts are aimed at solving problems associated with both personnel and institutions.例文帳に追加

また、中国の税関、警察、裁判所、知的財産権に関する行政機関等、関係機関の人材育成を支援するとともに、2006 年9 月の中国専利法改正調査団との意見交換及びシンポジウム開催、同年11 月・12 月の最高人民法院・最高人民検察院との意見交換及びシンポジウム開催、同年12 月の国務院法制弁室・国家工商行政管理総局との意見交換及びシンポジウム等を通じて、中国の行政・司法機関における法制度整備等の支援を行い、人材と制度の両面から問題解決に向けた取組を行っている。 - 経済産業省

例文

The provisions of Article 4, Article 5, and Articles 12 through 19 of the Act on Promoting the Resolution of Individual Labor Disputes (Act No. 112 of 2001) shall not apply to a dispute between a worker and an employer with regard to the provisions of Articles 5 through 7, Article 9, Article 11, paragraph 1, Article 12,Article 13, paragraph 1. Instead, said dispute shall be subject to the provisions of Articles 17 through 27 herein.例文帳に追加

第五条から第七条まで、第九条、第十一条第一項、第十二条及び第十三条第一項に定める事項についての労働者と事業主との間の紛争については、個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律(平成十三年法律第百十二号)第四条、第五条及び第十二条から第十九条までの規定は適用せず、次条から第二十七条までに定めるところによる。 - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS