1016万例文収録!

「fixed-point」に関連した英語例文の一覧と使い方(31ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fixed-pointの意味・解説 > fixed-pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fixed-pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1645



例文

Since the load ΔW1 is increased by moisture adsorbed/moisture absorbed on the force coil 12 part of an electromagnetic force balancing mechanism part 1 for balancing the load with the electromagnetic force, and thereby, zero-point drift in the negative direction is generated, a humidity correction member 6 for canceling it is fixed onto the under side of a measuring pan 17.例文帳に追加

荷重と電磁力の平衡をとる電磁力平衡機構部1のフォースコイル12部分に吸着、吸湿する水分によって荷重△W1が増加しこれによりマイナス方向のゼロ点ドリフトが生じるので、これを打消す湿度補正部材6を測定皿17の下側に固着する。 - 特許庁

In the light source device 100, when an LED 110 is lit, light radiated with fixed spread from each LED 110 is guided toward the leading edge while it is properly reflected on the side surface of each light guide member 130, whereby it is efficiently condensed on a light condensing point 190.例文帳に追加

光源装置100において、LED110が点灯されると、各LED110から一定の広がりをもって放射された光は、各導光部材130の側面で適宜反射されながら先端方向に導かれることによって、集光点190に効率的に集光される。 - 特許庁

Simultaneously therewith, a slide chassis 30 supporting the front panel 20 is pushed out to a rotatable point where the front panel 20 is made rotatable from a loading position for loading the front panel 20 to a main body chassis 12 by a fixed linking 74, and is restored to the loading position after the completion of inversion of the front panel 20.例文帳に追加

これと同時に、フロントパネル20を支持したスライドシャーシ30は、固定リンク74によりフロントパネ20を本体シャーシ12へ装着する装着位置からフロントパネル20を回転可能とする可転位置に押し出され、フロントパネル20の反転完了後に装着位置に復帰する。 - 特許庁

This bit number is selected according to a prescribed bit number required for a frame buffer and in order to keep precision within the bit numbers of individual values, the representation in a fixed point engine contains additional bits in comparison with the bit number of a color value to be sent to the frame buffer.例文帳に追加

このビット数は、フレーム・バッファによって必要とされる所定のビット数に従って選択され、各々の値のビット数内で精密度を維持するため、固定小数点エンジンの中の表示は、フレーム・バッファへ送られるカラー値のビット数と比較して追加のビットを含む。 - 特許庁

例文

To exclude meteorological information useless for meteorological observation among information sent from mobile observation device in a meteorological information system acquiring information by using a fixed point observation device and a supplemental mobile observation device.例文帳に追加

定点観測装置の他に、移動性の補完的な観測装置を用いて気象情報の収集を行う気象情報収集システムにおいて、移動性の観測装置から送られてくる気象情報のうち、気象観測には有用ではない気象情報を排除する。 - 特許庁


例文

To provide an auxiliary recording apparatus access method and auxiliary recording apparatus capable of avoiding a fixed point head floating state and improving the reliability without impairing the life even when a command to access data existing on a specific track is issued continuously for a long time.例文帳に追加

ある特定のトラック上に存在するデータに対してアクセスする命令が長時間連続的に発行された場合にも、定点浮上状態を回避し、寿命を損なうことなく、信頼性を向上させることが可能な補助記憶装置アクセス方法および補助記憶装置を提供する。 - 特許庁

Because investment portfolios are dynamic and can change frequently throughout the reporting year, companies should identify investments by choosing a fixed point in time, such as December 31 of the reporting year, or using a representative average over the course of the reporting year. 例文帳に追加

投資ポートフォリオは動的であり、報告対象年を通してしばしば変動することがあるため、事業者は報告対象年の12 月31 日など決まった期日を選択するか、あるいは報告対象年を通した代表的な平均を使用することによって、投資を定義する。 - 経済産業省

In the information processor which allows a display device to display the image photographed by a digital camera having a function to perform automatic focusing by automatically detecting the characteristic portion of the subject or the image photographed by a digital camera having a function to bring the focus point arranged at the fixed position into focus, the focus point which is brought into focus is detected, and a pseudo focus area is obtained in accordance with the detected focus point.例文帳に追加

被写体の特徴部分を自動検出して自動フォーカスする機能を有するデジタルカメラで撮影された画像または固定位置に配置されたフォーカスポイントにピントを合わせる機能を有するデジタルカメラで撮影された画像を表示装置に表示させる情報処理装置において、ピントが合ったフォーカスポイントを検出し、検出されたフォーカスポイントに応じて疑似フォーカスエリアを求める。 - 特許庁

The desublimator for producing particulate, solid aluminum chloride from aluminum chloride vapor is formed by a vessel which is closed on all sides and has vertical walls and a feed point for the aluminum chloride vapor, and a take off point for the solid aluminum chloride, wherein the walls of the vessel are formed by flat metal sheets which are welded into a fixed frame so that they can generate vibration by being struck with a tapper.例文帳に追加

塩化アルミニウム蒸気から粒子状の固体塩化アルミニウムを製造するためのデサブリメータであって、全ての側面により閉じられ、且つ垂直な壁を有する容器、及び塩化アルミニウム蒸気の供給箇所、及び固体塩化アルミニウムの取出箇所によって構成され、容器の壁が平坦な金属シートを溶接した固定枠により形成され、且つたたき具で打撃することにより振動の発生が可能なように設計されている。 - 特許庁

例文

In the etching process, the specimen 21 is heated to a temperature not lower than the point where the surface mobility of deposit begins to grow large, which is a reaction product between plasma 40 and the specimen 21 or the product resulting from the sputtering of the resist pattern 30 by plasma 40, and lower than the point where the deposit is firmly fixed on the surface of the specimen 21.例文帳に追加

該エッチング工程は試料21を加熱し、試料21の加熱温度は、プラズマ40と試料21とが反応してなる反応生成物又はレジストパターン30がプラズマ40によりスパッタされてなる生成物が試料21の表面上に堆積物として堆積する際の堆積物の表面移動度が大きくなり始める温度以上で、且つ堆積物が試料の表面に固着する温度よりも低い温度に設定する。 - 特許庁

例文

Further, there are opinions that the 'common noun' which is thought to be the generic term for several books or documents that satisfy fixed conditions, such as the "Teiki," which every family was thought to have, and the "Teio Honki" (Chronicle of Emperors) which existing contents were supposed to be different, and the 'proper noun' which is thought to describe specific books that are complied at a specific point of time called "Teiki no Hitsugi" should be clearly distinguished. 例文帳に追加

また、諸家がそれぞれ持っているとされる『帝紀』や内容の異なるものが存在するとされる『帝王本紀』のような一定の条件を満たす複数の書物ないしは文書の総称であると考えられる「普通名詞」と、『帝王の日嗣』といった特定の時点で編纂された特定の書物を示すと見られる「固有名詞」とは明確に区別するべきであるとする見解もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The second point is related to exchange rate regimes. As we have witnessed in recent events, maintenance of fixed exchange rates, on the one hand, can be taken as government guarantee against exchange rate risk, thus leading to excessive inflows of short-term capital. On the other hand, a hasty shift to floating exchange rate regimes following the eruption of a crisis may only invite a free fall of the exchange rates. 例文帳に追加

第二に、為替制度につきましては、最近の経験に照らしますと、実質的な固定相場の維持が為替リスクに対する一種の政府保証となり、過剰な短期資金の流入につながってしまった一方で、危機が始まってからあわてて変動相場制度に移行することが為替の暴落を招いた面も否定できません。 - 財務省

Time shall begin to run from the event which is determined by law or statutory order as the starting point, or unless otherwise provided when the time limit was fixed, from the date when the decision or order fixing the time limit was served on the party or, where the decision or order was not served but published, from the date of publication. 例文帳に追加

期間は,法律又は法律に基づく命令によって起算点と定められている出来事の発生から,又は期間の指定に際して別段の定めがない場合は,期間を指定している決定若しくは命令の当事者への送達の日から,又は,決定若しくは命令が送達されず,公示された場合は,その公示の日から開始するものとする。 - 特許庁

The tentatively fixed fishhook is freed, only when a fish bites the lure, so that the point of the fishhook points in the direction in which the fishhook catches the fish.例文帳に追加

上記課題を解決するために、請求項1記載のルアーの釣り針をルアーが障害物に引っ掛からない様にする方法を採用したルアーは、ルアーの釣り針を針先がルアーの進行方向と逆方向になるように仮固定する事により、より障害物にルアーの釣り針が引っ掛かる事無く、ルアーの喪失を避け、魚がルアーを咥えた時だけ釣り針の仮固定が外れ、釣り針が引っ掛かる方向になり魚が釣れるという方法を採用したルアーである。 - 特許庁

The horizontal type mixer includes a cylindrical mixing tank, and a horizontal shaft arranged on the mixing tank, and is characterized in that at least a mixing tool and at least a scraper are fixed to the shaft such that the scraper reach the undermost point part inside the mixer.例文帳に追加

円筒形の混合槽と該混合槽に配置された水平シャフトとを含む水平式ミキサーであって、前記シャフトに少なくとも一個の混合具と少なくとも一個のスクレーパーとが取り付けられ、前記スクレーパーがミキサーの内部の最下点部に達するようになっていることを特徴とする水平式ミキサー。 - 特許庁

An optical path length from one of the channel optical waveguide 11 for common port to one point on the end surface of the second slab optical waveguide 15 in the channel optical waveguide 13 for branch port side is fixed regardless of the optical waveguide constituting the channel optical waveguide array 12 for phase shifter before the phase shifter is driven.例文帳に追加

共通ポート用チャネル光導波路11の一つから、分岐ポート用チャネル光導波路13側における第2のスラブ光導波路15の端面上の一点までの光路長は、位相シフタの駆動前において、位相シフタ用チャネル光導波路アレイ12を構成する光導波路によらず一定である。 - 特許庁

An SSC count value obtained by counting the number of spread spectrum clocks SSC_CLK for the fixed period is held in a counter buffer 51 and compared with various thresholds stored in a setting register 53 via a comparator circuit 55, and thereby a frequency level of the spread spectrum clock SSC_CLK at that time point is detected.例文帳に追加

その一定期間にスペクトラム拡散クロックSSC_CLKを計数して得られたSSCカウント値をカウンタバッファ51に保持して、設定レジスタ53に記憶された各種閾値と比較回路55を介して比較することにより、その時点におけるスペクトラム拡散クロックSSC_CLKの周波数レベルを検知することができる。 - 特許庁

To provide an ester wax having fixed quality and a good supplying stability, and a melting point close to and a hardness and glossiness equivalent to or more than those of natural waxes such as carnauba wax, etc., and preferably used as a replacement of the conventional wax, and also satisfying both characteristics of low melt viscosity and low heat of fusion.例文帳に追加

品質が一定しており、供給安定性もよく、カルナウバワックス等の天然ワックスに近い融点で同等又はそれ以上の硬度や光沢性を有し、従来のワックスの代替として好ましく使用できるエステルワックスであり、かつ、低溶融粘度と低融解熱量の二つの特徴を両立させたエステルワックスを提供することにある。 - 特許庁

Minimum/maximum value determiner 21 determines minimum/maximum values among vector elements by use of a calculation result of a fixed-point calculation unit 12 for executing an address dependency source instruction in accordance with a vector gather or vector scatter instruction, and holds the minimum/maximum value in a minimum/maximum value register part 31.例文帳に追加

最小値最大値判定器21でベクトルギャザー命令又はベクトルスキャッター命令に対するアドレスの依存元命令を実行する固定小数点演算器12の演算結果を用いてベクトル要素の最小値及び最大値を判定する最小値最大値判定し、この最小値及び最大値を最小値/最大値レジスタ部31に保持しておく。 - 特許庁

According to the typical configuration, at each completion of measurement, the strength of the given coil magnetic field H is returned to the initial value and the spin-valve type magnetoresistance effect elements 11, 12 are magnetically saturated, so that an operating point of current control is always performed at a fixed route from among routes having linearity in a hysteresis curve.例文帳に追加

この特徴的な構成によると、測定が完了するたびに、与えられるコイル磁界Hの強度が初期値に戻されるとともに、スピンバルブ型磁気抵抗効果素子11,12が磁化飽和されるから、電流制御の動作点は、常に、ヒステリシス曲線の線形性を有するルート部分のうち、一定のルート部分で行われることになる。 - 特許庁

To provide an information processor enabling a user to easily confirm images at portions having focused results which agree with each other in terms of both of an image photographed by an imaging apparatus having a function to bring a focus point arranged at a fixed position into focus and an image photographed by a photographing device having a function to perform automatic focusing by automatically detecting a characteristic portion of a subject.例文帳に追加

本発明は、固定位置に配置されたフォーカスポイントにピントを合わせる機能を有する撮像装置により撮影された画像および被写体の特徴部分を自動検出して自動フォーカスする機能を有する撮影装置で撮影された画像のいずれであってもピントが一致した部分の画像の確認を容易に行うことができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

When three supporting points are selected and they are different from the positions of the three-point supporting on the basis of standard datum 410 and 412, a reflection mirror 402Y is once positioned at the positions of the standard datum 410 and 412 to be held by using a leaf spring 414, and thereafter, the selected supporting points are fixed by using an adhesive 416.例文帳に追加

3点の支持点の選択がなされた場合、標準的なデータム410、412による3点支持の位置と異なる場合、一旦、標準的なデータム410、412の位置で反射ミラー402Yの位置決めを行い、板ばね414を用いて保持し、その後、選択された支持点を接着剤416を用いて固定する。 - 特許庁

When an acceleration sensor 32 detects a shock at a set level or greater, moving picture data (image data) photographed and recorded within fixed time before and after a point of time of detecting the shock and the current position (current position of a self-terminal (current position of the vehicle)) are automatically transmitted to a predetermined accident processing implementing agency via cellular phone base stations by a communication part 34.例文帳に追加

加速度センサ部32が設定レベル以上の衝撃を検出したとき、該衝撃検知時点の前後一定時間内に撮影記録された動画データ(画像データ)と現在位置(自端末の現在位置(車両の現在位置))を、通信部34より携帯電話基地局経由で所定の事故処理実施機関へ自動送信する。 - 特許庁

In the start control method for starting the prime mover to make a vehicle run when a change from OFF to ON of the ST switch is input within a period in which the IG switch has been turned on, the start of the prime mover is prohibited even if the change from OFF to ON of the ST switch is input for a fixed period T1 from the change point from OFF to ON of the IG switch.例文帳に追加

IGスイッチがオンしている期間にSTスイッチのオフからオンへの変化が入力されたとき車両を走行させるための原動機を始動させる始動制御方法であって、IGスイッチのオフからオンへの変化時点から一定期間T1、STスイッチのオフからオンへの変化が入力されても、前記原動機の始動を禁止することを特徴とする、始動制御方法。 - 特許庁

In order to detect an edge of the subject IO to be imaged, a control unit 3 turns on a plurality of light-source LEDs one by one in a predetermined order, the light-source LEDs being provided to substantially semi-circularly surround the subject to be imaged, thereby imaging the subject with a camera 2 from a fixed point in synchronization with the turn-on timing, and successively obtaining gray images of the subject.例文帳に追加

被撮像物IOのエッジを検出するために、制御部3は、被撮像物を実質的に半円形状で囲むように複数設けられた光源LEDを予め定められた順番で1つずつ点灯させることで、その点灯タイミングに同期して被撮像物を定点からカメラ2で撮像して当該被撮像物の濃淡画像を連続的に取得する。 - 特許庁

From a vehicle acceleration in returning when assuming that the F/C with intake air increased to a fixed quantity is performed and from a vehicle acceleration when assuming that the F/C is executed while limiting intake air to a quantity according to a drive demand at the F/C, a time point for starting increase of intake air is calculated so that a difference between the vehicle accelerations becomes as small as possible.例文帳に追加

吸気を一定量に増大させたF/Cを行ったと仮定した場合の復帰時の車両加速度と、吸気をF/C時の駆動要求量に応じた量に絞ってF/Cを実行したと仮定した場合の車両加速度とから、これらの車両加速度の差が可及的に小さくなるように、吸気を増大し始める時点を求める。 - 特許庁

To provide a technology of solving such a problem that there is the case that no acceptable product chips are present on an entire wafer at an early stage of developing a semiconductor since a margin of a process decreases accompanied by the micro-fabrication of the semiconductor and the complexity of the process, it becomes difficult to satisfy conditions in the process, and when fixed point inspection is executed, a suitable reference image for relative inspection cannot be imaged.例文帳に追加

半導体の微細化、プロセスの複雑化に伴いプロセスのマージンは減り、プロセスの条件出しが難しくなっているため半導体の開発初期においてはウェーハ全面において良品チップが存在しない場合があり、定点検査を実行する場合において、比較検査のための適切な基準画像を撮像することができないという課題を解決する技術を提供する。 - 特許庁

To accurately compensate a zero point drift by simple constitution, in an electronic balance using a mechanism body integrally formed with a Roberval mechanism and a lever mechanism by hollowing a planar base material, and fixed with a lever comprising a separate member to a lever of the lever mechanism of the mechanism body to fix a force coil of an electromagnetic force generator to its tip part.例文帳に追加

平板状の母材をくり抜いてロバーバル機構やレバー機構を一体形成した機構体を用い、かつ、その機構体のレバー機構のレバーに別部材からなるレバーを固着してその先端部に電磁力発生装置のフォースコイルを固着した電子天びんにおいて、簡単な構成のもとにゼロ点ドリフトを正確に補償することのできる電子天びんを提供する。 - 特許庁

This tunnel conduit fixed point anchor structure 10 is composed of a fixing shield tube 11 for fixing a conduit 3; an anchor pile body 12 which is a welded structure of square cylinder shape of rectangular cross section; a large number of stud dowels 17 welded to the surface of the anchor pile body 12: footing concrete 13; and an anchor frame 14.例文帳に追加

トンネル内導管の固定点アンカー構造10は、導管3を固定する固定用さや管11と、断面矩形の角筒状の溶接構造体であるアンカー杭体12と、アンカー杭体12の表面に溶接した多数のスタッドジベル17と、基礎コンクリート13と、アンカーフレーム14等で構成されている。 - 特許庁

The ear set main body 12 comprises: a first casing part 22 for housing the microphone; a shaft-like connection part 24 projecting in a direction perpendicular to a prescribed direction at a position separated from the position for housing the microphone in the prescribed direction; and a second casing part 26 fixed to a point of the shaft-like connection part 24 with the receiver housed.例文帳に追加

イヤーセット本体12を、マイクを収容する第1ケーシング部22と、そのマイク収容位置から所定方向に離れた位置において該所定方向に対して直交する方向へ突出する軸状連結部24と、この軸状連結部24の先端部に、レシーバを収容した状態で固定された第2ケーシング部26とを備えた構成とする。 - 特許庁

Consequently, compared with the case where the optical disk 1 is fixed directly with the center pin 2, the contact point of the optical disk 1 and the center pin 2 is made smaller, and the possibility that the optical disk 1 is sucked via impurities, such as foreign particles, adhered to the center pin 2 and distorted as a consequence becomes lower.例文帳に追加

従って、センターピン2で直接光ディスク1を固定する場合と比較して、センターピン2と光ディスク1の接点が小さくなり、センターピン2にゴミ等の不純物が付着し、不純物を介して光ディスク1を吸着してしまい、光ディスク1に歪みを生じさせてしまうという可能性が低くなる。 - 特許庁

Transparent toner which has a lower glass dislocation point than colored toner in the 1st developing unit is charged in the 2nd developing unit, and consequently when the toner transferred to a recording material is heated and fixed, the toner image formed with the transparent toner is placed in a sticky state and used as a sticky layer.例文帳に追加

このとき、第2現像器には、ガラス転移点が第1現像器の有色トナーよりも低い透明トナーが充填されており、これにより記録材料に転写したトナー画像を加熱定着したときに、透明トナーによって形成したトナー画像が粘着状態となるようにし、このトナー画像を粘着層として用いることができるようにしている。 - 特許庁

This device is furnished with the device for controlling the direction of the head lamp of the vehicle having a light source 3 fixed on a movable reflector 4, a camera 9 mounted on the vehicle, a picture image processing unit 8 connected to the camera 9 and a specific point generating device 7, and the method to control the direction of the head lamp of the vehicle includes following steps.例文帳に追加

可動式のリフレクタ4に固定された光源3と、車両に取り付けられたカメラ9と、カメラ9に接続された画像処理ユニット8と、特定点発生装置7とを有する車両のヘッドランプの向きを制御する装置を備えてあり、また、車両のヘッドランプの向きを制御する方法において、次の段階を含んでいることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a plate type member with a conductor in which a plate type member does not undergo a hole making process on the plate type member and fitting components like a bolt and nut or the like are not used and furthermore, soldering is not applied, and a connecting terminal can be fixed with a bus bar or a power feeding point without a trouble.例文帳に追加

本発明は、板状体に孔加工を施すことなく、また、ボルトやナットのような固定部品を使用することなく、更に、半田を使用することなく、かつ手間をかけることなく接続端子をバスバ又は給電点に固定することができる導電体付き板状体及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The method for maturing the plant is suitably carried out by using one or more "culturing group of sphagnum moss in which one or more units of the stem of live sphagnum moss in collected state to collection of fixed dried sphagnum are brought into contact with the collection of the dried sphagnum moss and the growing point of the live sphagnum moss is substantially exposed from the collection of the dried sphagnum moss".例文帳に追加

特に、1個以上の「定形化されている乾燥ミズゴケの集合物に対して、まとまった状態の生長ミズゴケの茎部の1単位以上が、その乾燥ミズゴケの集合物に接触しており、かつ、前記の生長ミズゴケの生長点が、前記の乾燥ミズゴケの集合物から実質的に露出してなる、ミズゴケの栽培基」を用いて、この植物の養生方法を行うことが好適である。 - 特許庁

Especially, the chip type temperature fuse 10 is structured by installing a low-melting-point fusible alloy with a flux coating 15 formed between electrode parts 12 of the lead member 11 fixed to an insulating resin case member 22 of a resin package 20 and covering an insulating resin cap member 24 over an opening of the insulating resin case member 22 in an airtight package.例文帳に追加

特に、チップタイプ温度ヒュ−ズ10は樹脂パッケ−ジ20の絶縁樹脂ケ−ス部材22に固定されたリ−ド部材11の電極部12間にフラックス被膜15を形成した低融点可溶合金14を架設し、絶縁樹脂キャップ部材24を絶縁樹脂ケ−ス部材22の開口にカバ−して気密パッケージ化して構成される。 - 特許庁

To provide a resource use management device, capable of assuring, even if the starting point of a resource use period is not known in use of a specific resource by a plurality of devices, other devices of resource use for a fixed time every predetermined period by placing on a certain device a certain restriction for resource use in consideration for the readiness of use of the specific resource.例文帳に追加

複数のデバイスが特定リソースを使用する際のリソース使用周期の始点が既知でない場合でも、あるデバイスに対し特定リソース使用の即応性を考慮しつつリソース使用に一定の制限をかけることによって、別のデバイスに対し所定周期毎に一定時間のリソース使用を保証し得るリソース使用管理装置を提供する。 - 特許庁

A reference object 50 is measured from two measuring positions about the same Z axis every two positions where the Z axis of an arm coordinate system A1 is orthogonal to the X-Y coordinate plane of a reference coordinate system S, and a coordinate transformation function F_C1C3 is calculated using a circle defined by each fixed point in the X-Y coordinate plane.例文帳に追加

アーム座標系A1のZ軸が基準座標系SのX−Y座標平面に直交する2つの位置ごとに、同Z軸線回りにおける2つの測定位置から基準物体50を測定し、X−Y座標平面内における各定点によって定義される円を用いて座標変換関数F_C1C3を計算する。 - 特許庁

When picture data of the projection part of a tube-like cell within a spacer 1 is remarkably deviated from the center of the fixed visual field of a display screen, a contact point detection means 16 lowers the magnification of the picture of a CCD camera 9 through a magnification adjustor 10 to match this input picture data obtained by lowering the magnification with picture data stored in a database part 15.例文帳に追加

スペーサ1内の管状セルの突起部の画像データが表示画面の固定視野の中心から大きくずれている場合、接触点検出手段16は倍率調整器10を介してCCDカメラ9の画像を低倍率化し、この低倍率化して得られる入力画像データとデータベース部15に格納されている画像データとのマッチングを行う。 - 特許庁

The method for manufacturing the radiographic image conversion panel, which includes a process of forming a stimulable phosphor layer through a gas-phase layup of stimulable phosphors on the substrate, by using a vapor flow from a vaporization source has a process of heating and retaining the vaporization source at its melting point or lower for a fixed period of time just before the vaporization source is vaporized in an inert gas atmosphere.例文帳に追加

蒸発源からの蒸気流を用いて基板に輝尽性蛍光体を気相堆積させ、輝尽性蛍光体層を形成する工程を含む放射線画像変換パネルの製造方法において、不活性ガス雰囲気下で蒸発源を蒸発させる直前に、蒸発源を融点以下で一定時間加熱保持する工程を有することを特徴とする放射線画像変換パネルの製造方法。 - 特許庁

In the state that a spring pressure is applied to an offset link 9 for connecting the electric switching machine 4 and the conversion locking unit 3, the stroke is made variable over a constant range, and difference of the stroke required for converting the point from the fixed position to the reverse position and opposite-locking it is absorbed in a variable range of the stroke of the offset link 9.例文帳に追加

電気転てつ機4と転換鎖錠器3間をつなぐオフセットリンク9にばね圧を作用させた状態でそのストロークを一定の範囲にわたって可変とし、ポイントを定位から反位に転換させて対向鎖錠させるに必要なストロークの差分をオフセットリンク9のストロークの可変の範囲内で吸収させる。 - 特許庁

Binary data are formed with a frequency modulation signal in which two kinds of a high frequency signal and a low frequency signal are combined and data equivalent to one character are formed by the number of prescribed bits and a parity bit and binary data are demudulated by detecting the presence or absence of a peak point in a fixed time interval from the reproduced signal waveforms of a recorded data signal.例文帳に追加

高低2種の周波数信号を組み合わせた周波数変調信号で2値データを形成し、その所定ビット数とパリティビットにより1文字分のデータを形成し、記録データ信号の再生信号波形より一定の時間間隔内でのピーク点の有無を検出して2値データを復調する。 - 特許庁

In a polarization diversity antenna 10, as shown in figure 1(b), a cylindrical (or polygonal) metal conductor 16 roughly bisected along a center axis is arranged on the opposite side of a radiation element 12 across a reflector 14 so as to surround the radiation element 12 and the reflector 14 at a roughly fixed distance from a prescribed center point A near the radiation element 12.例文帳に追加

偏波ダイバーシチアンテナ10では、図1(b)のように、反射器14を挟んで放射素子12と反対側に、放射素子12近傍の所定の中心点Aから略一定の距離をおいて放射素子12及び反射器14を囲むように、中心軸に沿って略二等分された円筒形状(又は多角形状)の金属導体16が配置された。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus that facilitates performing identification of images of focused portions for either of an image shot by an image capturing apparatus having functions to bring a focus point arranged at a fixed position into focus or an image shot by an image capturing apparatus having functions to automatically detect feature portions of a photographic subject for auto-focusing.例文帳に追加

本発明は、固定位置に配置されたフォーカスポイントにピントを合わせる機能を有する撮像装置により撮影された画像および被写体の特徴部分を自動検出して自動フォーカスする機能を有する撮影装置で撮影された画像のいずれであってもピントが一致した部分の画像の確認を容易に行うことができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The waterless ink has a satisfactory scumming aptitude and a low volatile organic compound component by using a rosin-modified phenol resin having a softening point, a weight-averaged molecular weight and solubility within respective fixed ranges in the planographic printing ink composition containing a binder resin, the vegetable oil, a tall oil fatty acid ester and a pigment.例文帳に追加

バインダー樹脂、植物油、トール油脂肪酸エステルおよび顔料を含有する平版印刷インキ組成物において、一定範囲の軟化点、重量平均分子量、溶解性を有するロジン変性フェノール樹脂を使用する事により、良好な地汚れ適性を有し、揮発性有機化合物成分が少ない事を特徴とする水無しインキ。 - 特許庁

By setting a fixed condition as to the convergence distance of each converging point of the luminous flux cross section including principal ray in accordance with the passing position of the luminous flux passing through the 1st optical system (30), the skew incidence optical system having a half angle of60° can be obtained with a comparatively simple constitution, irrespective of the kind of an optical element in use.例文帳に追加

第1光学系(30)を通過する光束に関し,その通過位置に応じて,主光線を含む光束断面の各収束点の収束距離に一定の条件を課すことで,使用する光学素子の種類に関わらず,半角60°以上の斜入射光学系を比較的簡単な構成で実現することが可能となる。 - 特許庁

To provide a group control method, related to group control of moving objects in three dimensions and unlike conventional cumbersome methods, the method being stably provided with a function of causing a group to move in the same direction while preserving the aggregate form of the group, and with a function of causing the group to turn around a fixed point in the vicinity of an operational target.例文帳に追加

本発明が解決しようとする課題は、三次元移動体の群制御に関するものであって、従来のような厄介な制御ではなく、しかも群が集合状態を維持しながら同一方向へ移動する機能、作業対象の周囲を定点旋回移動する機能を安定して備えた群制御手法を提示することである。 - 特許庁

The spout base 20 is turnably supported with a stopper ring 30 fixed to a mounting cap 2, and a projection 17 which is positioned at a point above the upper periphery 23 of the spout base 20 and restricted with the inner circumferential edge of the upper periphery 23 when being pushed down is formed at the outer circumferential face 15b of the spout main body 10.例文帳に追加

スパウト基部20が、マウンティングキャップ2に固着されたストッパリング30に回転自在に支持され、スパウト本体10の外周面部15bに、スパウト基部20の上面周辺部23に対して上方位置を占め、かつ押し下げ操作により上面周辺部23の内周縁で拘束される突起部17が形成される。 - 特許庁

This damping structural material has a structural material 1 for constituting a main structure and a damping material 2 composed of a material having a yield point lower than the structural material 1; and is characterized in that the damping material 2 is fixed from the surface side of the structural material 1 in the longitudinal direction of the structural material 1 so as to be deformed together with the structural material 1.例文帳に追加

主構造を構成する構造材1と、構造材1よりも降伏点が低い材料からなる減衰材2とを備えた減衰構造材であって、減衰材2は、構造材1とともに変形するように構造材1の長手方向に沿って、構造材1の表面側から固定されていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

In this air boat with an air chamber fixed to the outer periphery of a bottom portion, a pedestal or a fixing piece for fitting a fender or formed at least on one point of a bottom, a lower side of the air chamber and a side of the air chamber, and the fender is fitted to the pedestal or the fixing piece parallel to the longitudinal direction of the air boat.例文帳に追加

本発明のエアボートは、船底部分の外周に気胴が固定されているエアボートにおいて、船底、気胴の下面、気胴の側面、の少なくとも1カ所以上に、スケグを取り付けるための台座又は固定具が、固定又は形成されており、該台座又は固定具にスケグをエアボートの前後方向と平行に取り付けたことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS