1016万例文収録!

「きゅうたろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(104ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きゅうたろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きゅうたろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5187



例文

(A)エチレン性不飽和化合物、(B) ポリメチン鎖を介して複素環が結合した構造のシアニン系増感色素カチオン及び/又はフタロシアニン系増感色素、(C)有機硼素アニオン及び/又はハロメチル基含有化合物、を含有する近赤外レーザー露光用光重合性組成物において、該組成物が(D)450〜650nmに吸収極大を有する着色染料を、1〜3重量%含有することを特徴とする近赤外レーザー露光用光重合性組成物。例文帳に追加

In the photopolymerizable composition for near infrared laser exposure containing (A) an ethylenically unsaturated compound, (B) a cyanine sensitizing dye and/or a phthalocyanine sensitizing dye having a structure with heterocycles bonded through a polymethine chain and (C) a compound containing an organic boron anion and/or a halomethyl group, (D) 1-3 wt.% coloring dye having the absorption maximum at 450-650 nm is contained. - 特許庁

また、インド政府としても、2007 年1月に発表した自動車産業の長期ビジョン(Automotive Mission Plan2006-2016)において特別自動車部品工業団地・経済特区(SEZ)の設立促進や、より柔軟な雇用形態の実現に向けた労働法改正に言及するほか、同年3月には半導体製造のプロジェクトに対して総コストの25%(SEZ立地の場合は20%)を当初10 年間にわたって負担するなどの特別優遇措置の実施を正式通達するなど、製造業の強化に向けた産業振興策を実施している。例文帳に追加

In addition, the Indian government is implementing industry promotion policies aimed at strengthening the manufacturing sector. It has made reference to promoting the establishment of a special automobile parts industrial park and special economic zones (SEZ) in the Automotive Mission Plan 2006-2016 announced in January 2007. It also mentioned an amendment to the Labor Act aimed at realizing flexible employment schemes. Moreover, in March 2007, the government officially announced special preferential treatment measures such as the undertaking of 25% of the total cost of a semiconductor manufacturing project (20% if sited in SEZ) initially over a period of 10 years. - 経済産業省

これは私が8月にバーナンキ(FRB議長)に会った後も皆様方にお伝えいたしましたが、(私は)日本が十数年前、橋本龍太郎内閣のときに、北海道拓殖銀行が崩壊し、山一証券が崩壊したときの閣僚でございまして、金融危機というのが来たわけでございますから、銀行というのは資本がきちっとしっかりしているということは、安定した強力な銀行ということも必要でございますけれども、それをまた急ぎますと、貸し渋り・貸し剥がしになりまして、銀行の健全性と、それから地域に与える経済に混乱が生じまして、私の選挙区の北九州でも、当時そういった貸し渋りによりまして、北九州に2つあった「そごう」という百貨店が倒産しまして、私自身も地元の国会議員として非常に苦しい目に遭いました。例文帳に追加

More than a decade ago in Japan, I served as minister in the days of Ryutaro Hashimoto’s Cabinet. During my term of office, we faced a financial crisis with the collapse of Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities. Banks need to have sufficient capital, and be stable and robust. On the other hand, actions to hastily fulfill this need will lead to credit crunch and credit withdrawal, which undermine the soundness of banks and cause economic turmoil in regional communities. I reported this to you after meeting Federal Reserve Board (FRB) Chairman Ben Bernanke in August. In my constituency, Kitakyushu, such credit crunch at the time caused the bankruptcy of two Sogo Department Stores in Kitakyushu City, and I had an extremely tough time as a member of the Diet representing the local community.  - 金融庁

この管状フレーム1に複数のチェンソー2を水平に取付け、ガイドバー3の中央に台形状の突起4を設けチェンソー2を樹表から一定隙間離し、ガイドバー3を樹表に一定力で押付けながら樹芯をチェンソー2の配置で形成される多角形状の閉塞空間の中心に位置決めできるガイドバー押付け装置5と、チェンソー回転駆動用油圧モータ6及びガイドバー押付け駆動用油圧回転シリンダー7と、遠隔制御される制御装置8と、エンジンによる発電式動力源9を設け、これらをオペレータが地上に設けた遠隔制御装置のモニターを確認しながら操作する。例文帳に追加

An operator manipulates the branch-trimmer thus structured while confirming a monitor of the remote-controlled controller located on the ground. - 特許庁

例文

室外機にインバータ装置9、ノイズフィルタ5を有した空気調和気において、前記ノイズフィルタ5とは別に、室外機の各電源ラインとアース間にインダクタ6とコンデンサ8の直列回路を設け、その定数を直列共振周波数がAMラジオ放送の周波数と一致するように設定、または、その直列共振周波数がAMラジオ受信機の中間周波数と一致するように設定する。例文帳に追加

In an air conditioner comprising an outdoor unit provided with an inverter 9 and a noise filter 5, a series circuit of an inductor 6 and a capacitor 8 is provided between each power supply line and the earth of the outdoor unit independently from the noise filter 5 and the constant thereof is set such that the series resonance frequency matches the frequency of AM radio broadcast or the intermediate frequency of an AM radio receiver. - 特許庁


例文

五 日本工業規格Z二二四五号(ロックウェル硬さ試験方法)で定める測定方法によりCスケールで測定したロックウェル硬さが四〇以上である歯車を仕上げ加工するよう設計した工作機械であって、ピッチ円直径が一、二五〇ミリメートルを超え、かつ、歯幅がピッチ円直径の一五パーセント以上の平歯車、はすば歯車若しくはやまば歯車のうち国際規格ISO一三二八(円筒歯車—ISO方式による精度)で定める精度が三級以上のものを仕上げ加工することができるもの又はその部分品、制御装置若しくは附属品例文帳に追加

(v) Machine tools designed for finish processing of gears with a Rockwell hardness of 40 or greater as measured by the C scale according to the measurement methods specified in Japanese Industrial Standard Z2245 (Rockwell hardness testing method), with pitch diameter exceeding 1,250 millimeters and face width with pitch diameter exceeding 15% of spur gears, helical gears, or double-helical gears, that are capable of finish processing with a precision grade of 3 or higher as specified by International Standard ISO 1328 (ISO system of precision for cylindrical gears) or the components, controllers, or accessories thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

対向配置する一対の電極間に誘電体を介して放電空間となるガス領域が構成された放電負荷5に対し、交流電源1より整流器2、インバータ31、トランス4を介して交流高電圧を供給し、上記放電空間のガスを励起して、プラズマを発生させるプラズマ発生用電源装置において、トランス4の2次側に、放電負荷5に対して並列に、下記の式(1)を満足するインダクタンスを有する並列インダクタ62を設けた。例文帳に追加

An AC high voltage is supplied from an AC power supply 1 through a rectifier 2, an inverter 31 and a transformer 4 to a discharge load 5 in which a gas region is formed as a discharge space between a pair of opposed electrodes via a dielectric, and a gas in the discharge space is excited to generate plasma. - 特許庁

(A−i)メタロセン系触媒を用いて、第1工程で、0.3〜7重量%のエチレンを含有するプロピレン−エチレンランダム共重合体成分(A1)を30〜95重量%、第2工程で、成分(A1)のエチレン含量より3〜20重量%多いエチレンを含有するプロピレン−エチレンランダム共重合体成分(A2)を5〜70重量%、逐次重合してなるプロピレン−エチレンブロック共重合体。例文帳に追加

(A-i) The propylene-ethylene block copolymer is polymerized sequentially with 30-95 wt.% of propylene-ethylene random copolymer component A1 containing 0.3-7 wt.% of ethylene, in the first process, and with a propylene-ethylene random copolymer component A2 containing ethylene more by 3-20 wt.% than an ethylene content of the component A1, in the second process, using a metallocene catalyst. - 特許庁

光変調器駆動回路は、光変調器に対して変調信号を供給する変調回路と、光変調器に対して変調回路と並列に接続された直流バイアスラインと、直流バイアスラインと変調回路との間に接続されたインダクタと、直流バイアスライン上で駆動されるトランジスタおよび直流バイアスラインからのフィードバック経路を有するバイアス回路と、フィードバック経路上に設けられたローパスフィルタと、を有する。例文帳に追加

A light modulator driving circuit includes: a modulation circuit for supplying a modulation signal to a light modulator; a DC bias line connected to the light modulator in parallel with the modulation circuit; an inductor connected between the DC bias line and the modulation circuit; a bias circuit having a transistor driven on the DC bias line and a feedback path from the DC bias line; and a low pass filter installed on the feedback path. - 特許庁

例文

室町幕府においては、守護(守護大名)に対して、既存の大犯三箇条に加えて、苅田狼藉検断、使節遵行権、段銭徴収権などの広範な権利が付与されていたが、幕府御家人は、足利将軍家の威光を背景に守護使不入の特権を得て、守護からの段銭徴収を拒絶し、幕府からの段銭要求に対しても幕府への直接納付(京納)が認められて守護からの加重徴収の危険を免れる事を可能とした。例文帳に追加

In the Muromachi bakufu, extensive rights were given to shugo (or shugo daimyo, shugo that became daimyo, which were Japanese feudal lords), such as Karita Rozeki Kendan (the shugo's right to suppress provincial warriors who entered shoen unlawfully to harvest rice, and to prosecute and convict them), Shisetsu Jungyo Ken (a right empowered to shugo to implement shisetsu jungyo, in which shugo who received orders from the bakufu sent jungyo-shi, emissaries, to a region and have them execute the orders) and Tansen Choshu Ken (a right to collect surtax), in addition to the existing Taibon Sankajo, but bakufu gokenin (an immediate vasal of the shogunate in the Kamakura and Muromachi through Edo periods) who had been granted the shugoshi-funyu privilege backed by the authority of the Ashikaga family positioned to accede to the shogunate, refused collection of tansen (surtax) from shugo, and responded to one from the bakufu as direct payment to the bakufu (known as kyono) was approved, which enabled them to escape from a danger of being surcharged by the shugo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

桂太郎首相は、戦争中の政局の安定を図るため、立憲政友会との提携を希望して原敬との間で次の政権は政友会総裁の西園寺公望に禅譲するという政権授受の密約を交わす(ただし近年の原と桂の双方の日記の研究によって、当初はその時期を明確にしていなかったこと、日比谷焼討事件後の桂内閣の弱体化に危機感を抱いた双方の合意によって具体的な時期が定まったことが明らかになっている)。例文帳に追加

Taro KATSURA, Prime Minister, expected the alliance with the Seiyu party in order to stabilize the political situation during the war and made a secret promise with Takashi HARA that he would transfer the position of Prime Minister to Saionji (however, the recent study on the diaries kept by Hara and Katsura proved that, at first, they did not clarify the date of transfer and that they decided the date, with a sense of crisis about the weakened Katsura cabinet after the Hibiya Incendiary Incident).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タロセン触媒を用い、前段工程でプロピレン重合体あるいはプロピレンと1種類以上のα−オレフィンとのランダム共重合体成分を製造し、続く後段工程でエチレン、プロピレンおよび1−ブテンの3種類のコモノマーを特定量含有することからなるランダム共重合体成分を10〜90wt%含むように製造することによって得られるプロピレン系ブロック共重合体。例文帳に追加

The propylene-based block copolymer is obtained by use of a metallocene catalyst, by producing a random copolymer component of a propylene polymer or propylene with one or more kinds of α-olefins in the prestage, and producing a random copolymer component comprising three kinds of comonomers of ethylene, propylene and 1-butene each in a specified amount, in the subsequent poststage, to be included by 10 to 90 wt.%. - 特許庁

一対の可変容量ポンプ3及び可変容量モータ4より構成されるHST(静油圧駆動変速機)10を備えた油圧式無段変速装置9であって、低速時にはモータ押しのけ容量Vmを最大としてポンプ用アクチュエータ6によりポンプ押しのけ容量Vpを変えることで変速し、高速時にはポンプ押しのけ容量Vpを最大としてモータ用アクチュエータ7によりモータ押しのけ容量Vmを変えることで変速する。例文帳に追加

In a low speed operation, a motor displacement Vm is made maximum and a pump displacement Vp is changed by an actuator 6 for a pump to change the speed, while in high speed operation, the pump displacement Vp is made maximum and the motor displacement Vm is changed by the actuator 7 for the motor to change the speed. - 特許庁

基体上に、少なくとも、電荷発生剤と、電荷輸送剤と、結着樹脂と、を含有する感光層を備える電子写真感光体であって、電荷発生剤が、ブラッグ角2θ±0.2°=27.2°に最大のピークを有し、かつ、示差走査熱量分析において、吸着水の気化に伴なうピーク以外に270〜400℃の範囲内に、1つのピークを有するチタニルフタロシアニン結晶であるとともに、感光層が、添加剤として一般式(1)で表される化合物を含有する。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer containing at least a charge generating agent, a charge transport agent and a binder resin on a substrate, wherein the charge generating agent is titanyl phthalocyanine crystals having a maximum peak at a Bragg angle 2θ±0.2°=27.2° - 特許庁

入管法令に従い、締約国は、投資家、他方の締約国の企業の取締役、経営者、役員の入国・一時的滞在が認められ、また労働の許可を与えなければならない。締約国は、一時的な滞在期間の更新、一時的な在留資格又は労働許可の発給の申請にかかる要件や手続を可能な限り公表し、また法令に従って手続を簡易化する努力義務があるとされている。例文帳に追加

It provides that: i) subject to immigration laws and regulations relating to entry, stay and authorization to work, each country shall grant entry, temporary stay and authorization to work to investors and executives, managers and members of the board of directors of an enterprise of the other country; ii) each country shall, to the extent possible, make publicly available the requirements and procedures for application for renewal of the period of temporary stay, change of status of temporary stay and issuance of a work permit to a natural person of the other country who has been granted entry and temporary stay with respect to an investment; and iii) each country shall endeavor to facilitate the procedures for issuance of temporary stay or work permit, to the extent possible, in accordance with its laws and regulations. - 経済産業省

第188条 図書館における写真複製 188.1177.6の規定に拘らず,営利活動をしない図書館又は公文書館は,次の場合は,著作権を有する著作者の許諾を得ることなく,写真複製により,当該著作物の1個の複製物を製作することができる。 (a)当該著作物が,その破損しやすい性質又は珍奇性のため,原形式で使用のために貸与することができないものである場合 (b)当該著作物が複数の部分で公正された著作物に含まれる独立した論文又はその他公表さ れた著作物の短い部分であり,それを提供するために複製が必要であって,複製することが研究又は学習のためにその貸出を要求する者にとって,それらを含む書物又は小冊子を貸し出すに代えて適切である場合 (c)複製物の作成が,保存するためのものであり,複製物が失われ,破損され,若しくは使用に耐えなくされて必要である場合に複製物と取り替えるため,又は他の同様な図書館若しくは公文書館の永久的収集において,失われ,破損され,若しくは使用に耐えなくされた複製物と取り替えるためのものであり,かつ,発行者から複製物を入手することができない場合例文帳に追加

Sec.188 Reprographic Reproduction by Libraries 188.1. Notwithstanding the provisions of Subsection 177.6, any library or archive whose activities are not for profit may, without the authorization of the author of copyright owner, make a single copy of the work by reprographic reproduction: (a) Where the work by reason of its fragile character or rarity cannot be lent to user in its original form; (b) Where the works are isolated articles contained in composite works or brief portions of other published works and the reproduction is necessary to supply them; when this is considered expedient, to person requesting their loan for purposes of research or study instead of lending the volumes or booklets which contain them; and (c) Where the making of such a copy is in order to preserve and, if necessary in the event that it is lost, destroyed or rendered unusable, replace a copy, or to replace, in the permanent collection of another similar library or archive, a copy which has been lost, destroyed or rendered unusable and copies are not available with the publisher. - 特許庁

路線バス7側の移動無線局ユニット9は、プローブカー1から受信したプローブ情報及び自身が収集したプローブ情報を記憶装置14に蓄積し、路線バス7が停留所8に停車したときに、蓄積したプローブ情報を、停留所8に設けられた路側無線機11から専用線またはインタネットにより構成された通信ライン16を介して管理センタ15へアップロードする。例文帳に追加

The route bus 7 side mobile radio station unit 9 stores the probe information received from the probe car 1 and the probe information collected by itself in a storage device 14, and uploads the stored probe information to a control center 15 via a communication line 16 composed of an exclusive line or the Internet from a road side wireless installation 11 arranged at a bus stop 8 when the route bus 7 stops at the bus stop 8. - 特許庁

AD協定12.2条において、仮または最終的な決定に関する説明を公告(または別の報告書によって説明)するとされているが、同様に提示された論証の採用または却下をもたらした事実及び法令に係る事項について言及するとされている。これらについて適切かつ必要な説明を確保することを可能とさせるためにAD協定12.2.1及び12.2.2条を更に詳細化すべきではないか。例文帳に追加

Article 12.2 refers to the public notice or to the separate report where the explanations regarding preliminary and final determinations must be introduced, as well as matters of fact and law, which have led arguments to be accepted or rejected. In order to guarantee that the relevant and necessary explanations will be made available, shouldn’t Articles 12.2.1 and 12.2.2 be more detailed?  - 経済産業省

請求項1記載の発明に係る制御棒引抜き監視装置は、制御棒引抜き時に制御棒周辺の局所出力を監視する制御棒引抜き監視装置1において、2系の電源系統A,Bとそれぞれを2区分した監視区分で4チャンネル構成として冗長化したロッドブロックモニタ16a〜16dに、前記監視区分バイパスおよびチャンネルバイパスを行う外部切替手段18a,18bを接続したことを特徴とする。例文帳に追加

In the control rod drawing monitoring apparatus 1, external switching means 18a, 18b for bypassing monitoring sections and channels are connected to two power source systems A, B in monitoring local outputs of control rod peripheries at the time of drawing the rods and rod block monitors 16a to 16d formed in redundancy as a four-channel constitution in the two- monitoring sections. - 特許庁

【解決手段】ハードコート層及び/又はアンチグレア層を有する第1フィルム16と透明導電膜を有する第2フィルム62とを接着剤層44を介して積層する透明導電性フィルム70の製法であり、接着剤層付き前記第1フィルム18のセパレーター10の第2面と第1フィルム16との間の両端部にスペーサーを供給しながら巻芯に巻き重ねて接着剤層付き第1フィルムのロール体とする工程、接着剤層付き第1フィルム18のロール体から巻き戻しつつセパレーター10を除去し、両端部にスペーサーを介して巻芯に巻き重ねられたロール体から第2フィルム62を供給して接着する積層工程を有する製造方法とする。例文帳に追加

In the method for producing the transparent conductive film 70, a first film 16 having a hard coat layer and/or an anti-glare layer and a second film 62 having a transparent conductive film are laminated through an adhesive layer 44. - 特許庁

第五十二条の十九 公判調書が次回の公判期日までに整理されなかつたときは、裁判所は、検察官、被告人又は弁護人の請求により、次回の公判期日において又はその期日までに、前回の公判期日における証人、鑑定人、通訳人又は翻訳人の尋問及び供述、被告人に対する質問及び供述並びに訴訟関係人の申立て又は陳述を録音した録音体又は法第百五十七条の四第二項の規定により証人の尋問及び供述並びにその状況を記録した記録媒体について、再生する機会を与えなければならない。例文帳に追加

Article 52-19 (1) If a trial record has not been completed by the next trial date, the court shall, upon the request of the public prosecutor, the accused, or the defense counsel, provide an opportunity, on or by the next trial date, for the play back of a sound recording of the questions asked during examination of a witness, an expert witness, an interpreter, or a translator, the statement given thereby, the questions asked of and the statement given by the accused, and the motions and statements made by any person concerned on the previous trial date, or for the playback of a recording medium on which the questions asked during examination of a witness, the statement given thereby, and the circumstances thereof have been recorded pursuant to the provisions of Article 157-4, paragraph (2) of the Code.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明が解決しようとする課題は、従来技術におけるセメント系ないしは水ガラス系のセメンティング材において示されてきた「六価クロムの溶出」「pH値12以上高アルカリ性」「作業可使時間の欠如」「非耐水性」」「供給価格の低減化」「共存する有害元素群の水溶出弊害」「エネルギー負荷」等のキーワードで表わされる課題にあり、本発明は、これら課題を少なくとも常温で解消するために開発された技術である。例文帳に追加

To provide a technique developed to eliminate at least at ordinary temperature, problems indicated in a cementitious or water glass type cementing material in prior art and expressed by keywords such as hexavalent chromium leaching, high alkalinity of a pH of 12 or higher; deficient pot life; non-water resistance, reduction in supply cost; hazards from water leaching of a group of contamitant harmful elements, and energy load. - 特許庁

電話機能を備えたテレビ電話装置1において、映像を撮影するカメラ部2と、他のテレビ電話装置から受信した映像を表示するテレビ制御部17と、前記カメラ部のそばに配置されるインジケータ6と、前記インジケータを制御するインジケータ制御部11と、を有し、前記インジケータ制御部は、前記インジケータを点灯あるいは消灯することで、カメラ目線を要求することを特徴とするテレビ電話装置。例文帳に追加

A video telephone system 1 provided with a telephone function has: a camera unit 2 to film a video; a video control unit 17 to display a video received from another video telephone system; an indicator 6 arranged near the camera unit; and an indicator control unit 11 to control the indicator, wherein the indicator control unit requests both the parties to look into the camera by turning on or off the indicator. - 特許庁

複数のメモリマットMAT,RMATと、アクセスが要求されたロウアドレスRADTが不良アドレスであるか否かにかかわらず、通常メモリセルMCにアクセスするサブワードドライバSWDと、ロウアドレスRADTが不良アドレスである場合に、ロウアドレスRADTが示す通常メモリセルMCとは異なるメモリマットに属する冗長メモリセルRMCにアクセスするサブワードドライバSWDRとを備える。例文帳に追加

This semiconductor memory has memory mats MAT and RMAT, a subword driver SWD to access the normal memory cell MC regardless of whether the demanded row address RADT is defective or not, and a subword driver SWDR to access the redundant memory cell RMC belonging to the memory mat different from that of the normal memory cell MC which the row address RADT shows when the row address RADT is defective. - 特許庁

もっとも活動的で探求心に富む知識人の大部分が、自分の信念の偽らざる原理と根拠を自分の胸中にとどめ、公衆にむかって述べることにおいて、自分の結論を内心では拒絶している前提にできるだけ適合させたほうが得策だと思っているような状況では、偏見のない恐れを知らぬ人物や、かっては思想界を飾った論理的で首尾一貫した知識人が出現することはありえません。例文帳に追加

A state of things in which a large portion of the most active and inquiring intellects find it advisable to keep the general principles and grounds of their convictions within their own breasts, and attempt, in what they address to the public, to fit as much as they can of their own conclusions to premises which they have internally renounced, cannot send forth the open, fearless characters, and logical, consistent intellects who once adorned the thinking world.  - John Stuart Mill『自由について』

光ディスク媒体1の再生信号をデジタル化するアナログ・デジタルコンバータ6と、オフセット補正を行うオフセット補正手段8から得られた信号を入力として、マーク歪率測定手段16により記録幅の長いマークパターンに対して、マーク歪率17を精度良く測定し、マーク歪率17を判断基準として、デジタルデータ復調選択手段18により、PRML信号処理手段13およびレベル判別2値化手段12のいずれの出力信号を復調2値化信号19とするかを選択することにより、マーク歪に影響されない再生品質を得ることが可能となる。例文帳に追加

Either of output signals of PRML signal processing means 13 or level-determination digitalizing means 12 is selected as a decoded digital signal 19 by digital-data decoding selection means 18 based on the mark distortion ratio 17, thereby production quality unaffected by the mark distortion is obtained. - 特許庁

(式(1)中、X^1〜3はt−ブチル基、X^4は−CH(CH_2COOH)COOHである。MはZnである。)つまり、(a)フタロシアニン骨格におけるベンゼン環に対し、電子供与基と電子吸引基とを非対称に導入することで電子の流れを形成すること、(b)カルボキシ基を採用することで、色素増感型太陽電池に汎用される酸化チタンに対し強固に結合できることが組み合わされて高い電池性能を発揮できる。例文帳に追加

The phthalocyanine derivative exhibits a high battery performance by combining (a) an electron donating group and an electron withdrawing group are asymmetrically introduced to a benzene ring in a phthalocyanine backbone to form an electron flow with (b) the phthalocyanine derivative is solidly bonded to titanium oxide to be generally used in a dye-sensitized solar battery by adoption of a carboxy group. - 特許庁

光を放出するランプと、それ自体の第1の焦点からの前記光を捕捉し、前記光をインテグレータロッドと一致した第2の焦点のところに合焦させる楕円反射板と、前記楕円反射板による反射のために第1の焦点を通って光を前記第2の焦点へ逆反射する球面反射板とを有する高性能複合型反射板及び冷却システムを包含するプロジェクタシステム。例文帳に追加

A projector system including the high performance compound type reflective plate and the cooling system is provided with a lamp for emitting light; an ellipsoidal reflecting plate for capturing the light from a first focal point of the ellipsoidal reflecting plate itself, and focusing the light at a second focal point which coincides with an integrator rod; and a spherical surface reflecting plate for retro-reflecting light through the first focal point for reflection by the ellipsoidal reflective plate to the second focal point. - 特許庁

y軸に対して傾斜Aeしたレ−ザ光線P1を射出し、観察面に、スポットS1/S1aを現わす光源8a;スポットを撮影するための、z方向に延びる直線視野11を有するリニアイメ−ジカメラ5a;光源&カメラを、z軸廻りに旋回駆動するモ−タ6a;カメラのy前方にあって前記支持台(SP1〜SP3,1,2)に備わり、レ−ザ光線P1を観察面LW,RWに反射し、観察面のレ−ザスポットS1/S1aをカメラ5aに反射する鏡面9L1,9R1;および、カメラ5aに固定され、z軸廻りの旋回方向でカメラ視野と同一位置にスリットレ−ザ光13aを投射するプロジェクタ12a;を備えるコ−クス炉炭化室壁面観察装置。例文帳に追加

A laser becoming the same position as a visual field of the camera 5a is emitted forward of the plate 3a by turning the camera 5a around a z-axis. - 特許庁

気体の流れる方向に対して密度勾配のある、酸性緩衝液で処理した繊維からなる第1フィルターと、金属フタロシアニン錯体と弱アルカリ性金属塩を、活性炭混抄紙で構成したハニカムまたはコルゲート形状のフィルターに担持させた第2フィルターと、金属ゼオライトを担持した繊維を含むプリーツフィルターの第3フィルターを作成し、これらを組み合わすことによって、耐久性のある燃料電池用のフィルターユニットを提供できる。例文帳に追加

The filter unit for the fuel battery with durability is provided by forming and combining together a first filter which has a density gradient in a direction where gas flows and is made of fiber treated with an acid buffer solution, a second filter having a metal phthalocyanine complex and weak alkaline metallic salt carried by a honeycombed or corrugated filter made of active carbon fiber-blended paper, and a third filter which is a pleats filter containing fiber carrying metal zeolite. - 特許庁

少なくとも1つの赤色フィルタセグメント、少なくとも1つの青色フィルタセグメント、および少なくとも1つの緑色フィルタセグメントを具備し、該少なくとも1つの緑色フィルタセグメントが、透明樹脂、その前駆体またはそれらの混合物からなる顔料担体と、高級脂肪酸、好ましくはオレイン酸で処理されたハロゲン化フタロシアニン系顔料を含有する緑色着色組成物から形成されていることを特徴とするカラーフィルタ。例文帳に追加

The color filter comprises at least one red filter segment, at least one blue filter segment and at least one green filter segment, wherein at least one green filter segment is made of a green color composition which contains a pigment carrier comprising a transparent resin or its precursor or a mixture of them, and a halogenated phthalocyanine-based pigment treated with a higher fatty acid, preferably oleic acid. - 特許庁

一 禁錮(こ)以上の刑に処せられ、又はこの法律の規定その他労働に関する法律の規定(次号に規定する規定を除く。)であつて政令で定めるもの若しくは暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)の規定(同法第四十八条の規定を除く。)により、若しくは刑法(明治四十年法律第四十五号)第二百四条、第二百六条、第二百八条、第二百八条の三、第二百二十二条若しくは第二百四十七条の罪、暴力行為等処罰に関する法律(大正十五年法律第六十号)の罪若しくは出入国管理及び難民認定法(昭和二十六年政令第三百十九号)第七十三条の二第一項の罪を犯したことにより、罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者例文帳に追加

(i) any person who was sentenced to imprisonment or a harsher punishment, or to a fine under the provisions of this Act or the provisions of other Acts relating to labor specified by a Cabinet Order (excluding the provisions referred to in the following item) or the provisions of the Act on the Prevention of Unjust Acts by Organized Crime Group Members (Act No. 77 of 1991) (excluding the provisions of Article 48 of the same Act) or for having committed an offense referred to in Article 204, 206, 208, 208-3, 222 or 247 of the Penal Code (Act No. 45 of 1907), in the Act on Punishment of Physical Violence and Other Related Matters (Act No. 60 of 1926) or in paragraph (1) of Article 73-2 of the Immigration Control and Refugee Recognition Act (Cabinet Order No. 319 of 1951), and for whom five years have not elapsed from the date of completion or punishment becomes no longer executable;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 禁錮(こ)以上の刑に処せられ、又はこの法律の規定その他労働に関する法律の規定であつて命令で定めるもの若しくは暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)の規定(同法第四十八条の規定を除く。)により、若しくは刑法(明治四十年法律第四十五号)第二百四条、第二百六条、第二百八条、第二百八条の三、第二百二十二条若しくは第二百四十七条の罪、暴力行為等処罰に関する法律(大正十五年法律第六十号)の罪若しくは出入国管理及び難民認定法(昭和二十六年政令第三百十九号)第七十三条の二第一項の罪を犯したことにより、罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者例文帳に追加

(i) a person who has been sentenced to imprisonment without work or a severer punishment or who has been sentenced to a fine pursuant to the provisions of this Act or the provisions of another Act concerning labor that are specified by an order or the provisions of the Act for the Prevention of Unjust Acts by Organized Crime Groups (Act No. 77 of 1991) (excluding the provisions of Article 48 of said Act), or for having committed an offense under Article 204, Article 206, Article 208, Article 208-3, Article 222 or Article 247 of the Penal Code (Act No. 45 of 1907), or an offense under the Act for the Punishment of Acts of Violence (Act No. 60 of 1926), or an offense under Article 73-2, paragraph 1 of the Immigration Control and Refugee Recognition Act (Act No. 319 of 1951), and with respect to whom five years have not yet passed calculated from the day on which execution of said sentence was completed or the sentence became no longer applicable;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) 次に掲げる各号の一の場合,商標は使用されているものとみなす。 (a) 当該商品そのものに使用されている場合,又は (b) 覆い,ラベル,リール又は,当該商品を入れるか当該商品と共に販売若しくは陳列されるもの,又は当該商品を入れるか当該商品と共に取引若しくは製造目的で所有されるものに使用されている場合,又は (c) 商標が当該商品に言及,当該商品を記述,又は指定すると信じさせるような方法で使用される場合,又は, (d) 商標が表示,公告,インボイス,ワインリスト,カタログ,商用文,営業書類,価格表又はその他の文書に使用され,かつ,商品がそのように使用された当該商標を参考にして行われた依頼若しくは注文に従って引き渡される場合例文帳に追加

(3) A trade mark shall be deemed to be applied to goods where - (a) it is applied to the goods themselves; or (b) it is applied to a covering, label, reel or thing in or with which the goods are sold or exposed or had in possession for a purpose of trade or manufacture; or (c) it is used in a manner likely to lead to the belief that it refers to or describes or designates the goods; or (d) it is used in a sign, advertisement, invoice, wine list, catalogue, business letter, business paper, price list or other commercial document and goods are delivered to a person in pursuance of a request or order made by reference to the trade mark as so used. - 特許庁

9 派遣元の事業を行う者は、粉じん作業に係る事業における派遣就業に従事する派遣中の労働者で常時粉じん作業に従事するもの(じん肺管理区分が管理二、管理三又は管理四と決定された労働者を除く。)が労働安全衛生法第六十六条第一項又は第二項の健康診断(当該派遣先の事業を行う者の行うものを除く。)において、じん肺法第二条第一項第一号に規定するじん肺(以下単に「じん肺」という。)の所見があり、又はじん肺にかかつている疑いがあると診断されたときは、遅滞なく、その旨を当該派遣先の事業を行う者に通知しなければならない。例文帳に追加

(9) A person carrying out a dispatching undertaking shall, when a worker under dispatching, who is engaged in dispatch work in an undertaking involving dust work and who is regularly engaged in dust work (excluding a worker whose classification for supervision of pneumoconiosis has been determined to be No. II, No. III or No. IV), has been diagnosed in a medical examination referred to in paragraph (1) or (2) of Article 66 of the Industrial Safety and Health Act (excluding one conducted by the person carrying out the client undertaking), as being affected by pneumoconiosis prescribed in item (i) of paragraph (1) of Article 2 of the Pneumoconiosis Act (hereinafter referred to simply as "pneumoconiosis"), or as being suspected of having contracted pneumoconiosis, inform the person carrying out the client undertaking concerned to that effect, without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1)次に掲げる者は、商品又は役務(場合に応じ)に係る商標、標章又は商品表示を付するとみなされる。(a)商品自体又は役務自体(場合に応じ)にそれを付する者(b)販売され、販売用に展示され、又は販売目的で、その他の取引目的で、若しくは製造目的で所有される商品又は役務(場合に応じ)の中の包装、又はこれに付帯する包装に対して付する者(c)商標又は標章若しくは商品表示が利用された包装等の中に、又はこれに付帯して、販売され、販売用に展示され、又は販売目的で、若しくは製造における商標としての目的で所有される商品又は役務(場合に応じ)を設ける、取り込む又は付加する者(d)商標又は標章若しくは商品表示が使用される商品又は役務(場合に応じ)が、その商標又は標章若しくは商品表示により指定される又は表示されると信じさせる合理的なおそれがある態様で商標又は標章若しくは商品表示を付する者(e)商品又は役務(場合に応じ)に関連して、標章、広告、請求書、カタログ、商用文、価格表又はその他の商業文書に商標又は商品表示を使用する者であって、かつ、そのように使われる商標又は商品表示を参照して行われる請求又は注文に従って商品又は役務(場合に応じ)が人に提供される場合。例文帳に追加

(1) A person shall be deemed to apply a trademark, mark or trade description to goods or service, as the case may be, who- (a) applies it to the goods themselves or services themselves, as the case may be; or (b) applies it to any package in or with which the goods or services, as the case may be, are sold, or exposed for sale, or had possession for sale or for any purpose of trade or manufacture; or (c) places, encloses or annexes any goods or services, as the case may be, which are sold, or are exposed for sale, or had in possession for sale or for any purpose of trademark on manufacture, in or with any package or other things to which a trademarks or mark or trade description has been applied; or (d) applies a trademark or mark trade description any manner reasonable likely to lead to the belief that the goods or services, as the case may be, in connection with which it is used are designated or described by that trademark or mark or trade description; or (e) in relation to the goods or services, as the case may be, uses a trademark or trade description in any sign, advertisement, invoice, catalogue, business letter, business paper, price list, or other commercial document, and goods or services, as the case may be, are delivered to a person in pursuance of a request or order made by reference of the trademark or trade description as so used.  - 特許庁

例文

複製が一回であるか又は各機会ごとになされること。著作者の名称と著作物の題号を各複製に記載すること。次に掲げる場合で、文書及び保存センターを介して又は直接又は間接的利益を得ることを目的としない書店を通して、著作物の単一の複製を作ること。複製された著作物が、公表された論文又は短編又は抜粋であり、複製物の目的が自然人の必要性を満たすもので、複製が調査研究目的にのみ使われ、単一又は時間をおいて別の機会に作られるとき。複製物が原本を保存する目的で作られるとき、又は必要とあれば、妥当な条件下で代用物を入手することが不可能な状態で紛失又は破壊又は無効になる場合の複製の代替目的で作られるとき。例文帳に追加

Making a single copy of the work, through the intermediary of a documentation and archiving center or through a bookshop not aiming at making any direct or indirect profit, and provided that: where the reproduced work is a published article, a short work or an extract of a work, the aim of reproduction is to satisfy the needs of a natural person, the copy will be used only for study or research purposes, and that a single copy is made or at different occasions; where the reproduction is made with the aim of preserving the original copy or, when necessary, replacing a lost, destroyed or has become invalid copy, and it was impossible to obtain such a substitute copy under reasonable conditions.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS