1016万例文収録!

「しらち」に関連した英語例文の一覧と使い方(513ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しらちの意味・解説 > しらちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しらちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26053



例文

支持体上にハロゲン化銀ゼラチン乳剤層を有するハロゲン化銀感光材料に、ベンンゼンジオール環またはベンゼントリオール環を、二個乃至六個、連結基で結合したフェノール化合物(I)と、ベンゼンジオール環またはベンゼントリオール環に、炭素原子数が5乃至40の脂肪族系置換基または炭素原子数が7乃至40の芳香族系置換基を導入したフェノール化合物(II)とをタンニング現像薬として添加する。例文帳に追加

A phenolic compound (I) having 2-6 benzenediol or benzenetriol rings bonded through a combining group and a phenolic compound (II) having a 5-40C aliphatic substituent or a 7-40C aromatic substituent introduced into a benzenediol or benzenetriol ring are added as tanning developers to a silver halide photosensitive material with a silver halide-gelatin emulsion layer on the base. - 特許庁

底部横断面が下弦形状となる逆蒲鉾型攪拌分解槽の端部に水貯留槽を付設し、両槽の隔壁に水抜き小孔を穿ち、攪拌分解槽から水貯留槽へと水が流入する構造により、水貯留槽兼吸水材格納槽において余剰水を吸水材で吸水し廃棄できるようにユニットを構成し、また、攪拌分解槽と攪拌動力装置の接続部分を着脱自在式構造として、攪拌分解槽がトイレ本体から着脱自在になる構造により人工土壌の交換を極めて容易にせしめることを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

The connection part of the agitating decomposition tank and an agitating power unit is turned to a freely attachable and detachable structure, and the exchange of the artificial soil is extremely facilitated by the structure that the agitating decomposition tank is adapted to be freely attachable/detachable from a toilet body. - 特許庁

特定の塩基配列及びその相補配列のうちのいずれかを有するオリゴヌクレオチドから、黄色ブドウ球菌由来の遺伝子、表皮ブドウ球菌由来の遺伝子、大腸菌由来の遺伝子、肺炎桿菌由来の遺伝子、緑膿菌由来の遺伝子、セラチア菌由来の遺伝子、肺炎連鎖球菌由来の遺伝子、インフルエンザ菌由来の遺伝子、エンテロバクタークロアカエ菌由来の遺伝子、エンテロコッカウフェカリス菌由来の遺伝子のいずれかを検出可能な感染症検出用プローブが構成される。例文帳に追加

Infection detection probes capable of detecting genes derived from Staphylococcus aureus, Staphylococcus epidermidis, Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae, Pseudomonas aeruginosa, Serratia marcescens, Streptococcus pneumoniae, Haemophilus influenzae, Enterobacter cloacae, and Enterococcus faecalis comprise oligonucleotides having either one of a specific base sequence and a complementary sequence thereof. - 特許庁

エンメイソウ、オタネニンジン、オトギリソウ、サルビア、ボダイジュ、ラカンカ、コンブ、ヒジキ、ヒバマタ、ワカメの各植物抽出物、又、更に、エンメイソウ、オタネニンジン、オトギリソウ、サルビア、ボダイジュ、ラカンカ、コンブ、ヒジキ、ヒバマタ、ワカメから選ばれる1種以上の植物抽出物と共に絹蛋白質、ケラチン蛋白質、コラーゲン蛋白質から選ばれる1種以上の蛋白質分解物を併用した育毛養毛用飲食品への応用に関するものである。例文帳に追加

The objective hair growing and restoring food or drink contains an extract of various plants selected from Plectranthus rugosus, Panax ginseng, Hypericum erectum, Salvia officinalis, Ficus religiosa, Momordica grosvenori, Laminaria japonica, Hizikia fusifome, Fucus distichus and Undaria pinnatifida or a combination of the extract of one or more plants cited above with the decomposition product of one or more proteins selected from silk protein, keratin protein and collagen protein. - 特許庁

例文

160nm以下、特にF2エキシマレーザー光(157nm)の露光光源の使用に好適なポジ型レジスト組成物を提供することであり、具体的には157nmの光源使用時に十分な透過性を示し、デフォーカスラチチュードが広く、ラインエッジラフネスが発生し難く、現像液で現像した際にレジスト膜が実質的に完全に溶解してネガ化の懸念がなく、ラインアンドスペースパターンの裾引きが小さいポジ型レジスト組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a positive resist composition having satisfactory transmittance when a source of light with 157 nm is used, having a wide defocus latitude, less liable to cause line edge roughness, free of concern for negative formation because a resist film is substantially thoroughly dissolved when developed with a developer and ensuring slight trailing of a line-and-space pattern. - 特許庁


例文

製品のディジタル画像の取得が行われ、この画像は、この目視可能な特徴に対応する領域をこの画像から抽出するように処理され、この目視可能な特徴のタイプは、この領域を特徴付ける少なくとも一つの弁別パラメータP_1、・・、P_j、・・、P_nを計算することによって種々のタイプT_iの中から識別され、そしてこの特徴のタイプを使用して、その製品の品質が合格であるか不合格であるかが判定される。例文帳に追加

A digital image of the product is obtained and processed so that an area corresponding to a visibly checkable characteristic is extracted from the image, a type of the visibly checkable characteristic is discriminated from various types Ti by calculating at least one discrimination parameter P1,...Pj,...Pn characterizing this area, and using this characteristic type to determine whether quality of the product is acceptable or not. - 特許庁

同一の媒体から抽出される2つの測定信号から、脈波信号とアーチファクト信号とに分離する信号処理方法であって、前記2つの測定信号による測定信号ベクトルを分離マトリクスによって、脈波信号ベクトルとアーチファクト信号ベクトルとに分離するに際して、前記脈波信号の安定区間のノルム比と、前記アーチファクト区間の逐次補正ノルム比とによって分離することを特徴とする。例文帳に追加

In the signal processing method for separating a pulse wave signal and an artifact signal from two measuring signals extracted from the same medium, vectors of the two measuring signals are separated into pulse wave signal vectors and artifact signal vectors by a separation matrix according to a norm ratio in a stable section of the pulse wave signal and a successively-compensated norm ratio in an artifact section. - 特許庁

第1 節では、本震災前後の我が国製造業の生産及び輸出の状況を概観した後、被災地域に所在する税関等の貿易拠点から直接行われている輸出が、我が国全体の輸出に占める割合は少なく、当該地域からの個別の輸出品目において我が国の貿易に与えるインパクトが大きいものは幾つか存在するものの、グローバルサプライチェーンへの影響の大きい自動車部品や電子部品等の部品類の割合は総じて多くないことを示す。例文帳に追加

In Section 1, after having surveyed the situation of production and export by Japanese manufacturers before and after this earthquake disaster, we will demonstrate that the percentage of export directly from the trade base located in the disaster-stricken area out of Japan's entire export volume is small and that the percentage of parts such as automobile parts or electronic parts which exert powerful influence on global supply-chain is also not so large, although some individual export items from the area concerned have a greater impact on Japanese trade. - 経済産業省

だから、こうした商品(少なくともその場で消費される商品)の販売権を、品行方正なのがはっきりしているか保証された人に限定すること、公的監督の必要に応じた、開店閉店の時刻についての規定を定めること、支配人の黙認や無能から治安が繰り返し破られたり、犯罪の計画や準備のための集合場所となったりすれば、営業許可を取り消すことは、まっとうなことです。例文帳に追加

It is, therefore, fit to confine the power of selling these commodities (at least for consumption on the spot) to persons of known or vouched-for respectability of conduct; to make such regulations respecting hours of opening and closing as may be requisite for public surveillance, and to withdraw the license if breaches of the peace repeatedly take place through the connivance or incapacity of the keeper of the house, or if it becomes a rendezvous for concocting and preparing offences against the law.  - John Stuart Mill『自由について』

例文

第二十二条 都道府県労働局長は、第二十条に規定する紛争について、当該紛争の当事者の双方又は一方から調停の申請があった場合において当該紛争の解決のために必要があると認めるときは、個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律第六条第一項の紛争調整委員会に調停を行わせるものとする。例文帳に追加

Article 22 (1) When the Director of the Prefectural Labour Bureau finds it necessary for the resolution of said dispute in the case where the application for conciliation is filed by both or either of the parties to said dispute provided in Article 20, the Director of the Prefectural Labour Bureau shall have the Dispute Coordinating Committee set forth in paragraph 1 of Article 6 of the Act on Promoting the Resolution of Individual Labour-Related Disputes to conduct conciliation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

また、これら相互依拠の条件がすべて満たされている場合でも、当該国当局より継続的に情報を入手できない場合又は審査会が必要と認めた特定の情報の提供が確保されない場合等上記取極め等が十分に履行されない場合には、当該情報に限り外国監査法人等から直接情報の徴収を行うものとする。例文帳に追加

Also, even if all the above conditions are met, in cases where the above arrangements of information exchange cannot be fully performed, including when information cannot be obtained from a Foreign Competent Authority in a sustained manner, or when, despite the arrangements, provision of such information as the CPAAOB deems necessary cannot be ensured, such information may be directly collected from the Firm.  - 金融庁

また、これら相互依拠の条件がすべて満たされている場合でも、当該国当局より継続的に情報を入手できない、又は特定の行政処分の判断に係る情報といった必要な情報の提供が確保されない等、上記取極め等が十分に履行されない場合には、当該情報に限り外国監査法人等から直接情報の徴収を行うものとする。例文帳に追加

Also, even if all the conditions are met, in cases where the above arrangements of information exchange cannot be fully fulfilled, including when information cannot be obtained from the foreign competent authorities in a sustained manner, or necessary information, such as those closely related to the judgment of a specific administrative action, cannot be provided despite the arrangements, such information may be directly gathered from firms.  - 金融庁

ヘキサフルオロアセトンとアルキルハライドおよび金属マグネシウムから調製されたグリニヤール試薬とを極性溶媒中で反応させて得られた1,1-ビス(トリフルオロメチル)アルコールを反応混合物中から単離することなく用いて得られる新規化合物である1,1-ビス(トリフルオロメチル)アルキルメタクリレートを提供する。例文帳に追加

To provide 1,1-bis(trifluoromethyl)alkyl methacrylate which is a new compound obtained by reacting hexafluoroacetone with a Grignard reagent prepared from an alkyl halide and magnesium metal in a polar solvent and using the produced 1,1-bis(trifluoromethyl) alcohol without separating from the reaction mixture. - 特許庁

2−ハロエチルベンゼンとマグネシウムとから調製されるグリニャール試薬とベンザルアセトフェノンとを反応させて3,5−ジフェニルバレロフェノンを得、次いで、3,5−ジフェニルノルロフェノンとウィッティッヒ試薬(例えば、トリフェニルホスフォニウムメチリド)とを反応させる2,4,6−トリフェニル−1−ヘキセンの製造方法。例文帳に追加

This production of 2,4,6-triphenyl-1-hexene is to react benzalacetophenone with a Grignard reagent prepared from a 2-haloethylbenzene and magnesium to obtain 3,5-diphenylvalerophenone, which is successively reacted with a Wittig reagent (e.g. triphenylphosphonium methylide). - 特許庁

サーバ側資源または動的ウェブページファイルから中間言語または資源コードファイルを作成する方法であり、資源コードは、クライアントレスポンスのレンダリングを含むサーバ側機能を行うウェブページ制御オブジェクトを素早く生成することを可能にする実行可能なクラスにコンパイルされる。例文帳に追加

A method generates an intermediate language or a resource code file from the server side resource or a dynamic Web page file, and the resource codes are compiled into an executable class that enables a quick generation of a Web page control object that performs the server side functions including rendering of client responses. - 特許庁

葛澱粉と、寒天、カラギナン、ジェランガム、ファーセレラン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、タラガム、グアーガム、グアーガム分解物、サイリュームシードガム、タマリンドガム、アラビアガム、ペクチン、ゼラチン、マンナン、プルラン、大豆多糖類、並びにアルギン酸及びその塩のうち少なくとも1以上の糊料と、が含有されていることを特徴とする洋菓子である。例文帳に追加

The western-style cake contains arrowroot starch and at least one starch material selected from agar, carrageenan, gellan gum, furcellaran, Locust bean gum, xanthan gum, Tara gum, Cyamoposis gum, a Cyamoposis gum decomposition product, Psyllium seed gum, tamarind gum, Arabian gum, pectin, gelatin, mannan, pullulan, soybean polysaccharides, alginic acid and its salt. - 特許庁

フソバクテリウムバリウムを選択的に死滅させる薬剤、フソバクテリウムバリウムが産生する毒素を中和する薬剤、フソバクテリウムバリウムの腸粘膜への接着を阻害する薬剤又はフソバクテリウムバリウムの腸管内から腸粘膜への侵入を阻害する薬剤を含有する潰瘍性大腸炎治療用医薬組成物。例文帳に追加

The pharmaceutical composition for treating ulcerative colitis comprises a medicinal agent selectively eradicating Fusobacterium varium, a medicinal agent neutralizing a toxin produced from the Fusobacterium varium, a medicinal agent inhibiting an adhesion of the Fusobacterium varium to intestinal mucosa or a medicinal agent inhibiting invasion of the Fusobacterium varium from intestinal canal to the intestinal mucosa. - 特許庁

二次サイトに記憶された複製に関する情報は、一次サイトから転送することができ、その一次サイトにおいて、複製が基づいている情報がマーケット・メーカーまたはトレーダーから最初に受信され、または、それは、二次サイトにおいて、マーケット・メーカーまたはトレーダーから直接に受信することができる。例文帳に追加

The information regarding the replicas stored at the secondary site can be forwarded from the primary site, at which the information on which the replicas are based is first received from the market makers and traders, or it can be received at the secondary site directly from the market makers or traders. - 特許庁

本発明は、連続水相中に、-前記組成物の総重量に対して5重量%以上の固形分の量で存在する、特定のポリウレタンの水性分散液と、-2重量%未満のトリエタノールアミンを含む乳化系を含む前記組成物とを含む、改善されたメイクアップ除去特性を有する、まつ毛または眉毛などのケラチン繊維をメイクアップするための組成物に関する。例文帳に追加

The composition for making up keratin fibers such as eyelashes or eyebrows, having improved makeup removability, includes in a continuous aqueous phase an aqueous dispersion of a particular polyurethane present in an amount of solids not less than 5 wt.% relative to the total weight of the composition and an emulsifying system including less than 2 wt.% triethanolamine. - 特許庁

この電子ファントム(50)は、ハウジング(52)と、定量的超音波法装置から超音波信号を受信するように構成された、ハウジング内の第1のトランスデューサエレメント(30)と、この第1のトランスデューサエレメントに接続された、ハウジング内の第2のトランスデューサエレメント(42)とを含む。例文帳に追加

The electronic phantom (50) includes a housing (52), a first transducer element (30) which is configured to receive an ultrasonic signal from a quantitative ultrasound device and is inside the housing, and a second transducer element (42) which is connected to the first transducer element and is inside the housing. - 特許庁

表示部にタッチパネル機能が設けられた波形表示装置において、 格納されているデータと比較して前記タッチパネルに対するタッチの有無を検出する比較メモリ領域を設け、 これらの比較結果に基づき、前記表示部に表示される波形を前記タッチパネルから直接操作することを特徴とするもの。例文帳に追加

In this waveform display device including a touch panel function on the display part, a comparison memory domain for detecting existence of touch to the touch panel by being compared with stored data is provided, and a waveform displayed on the display part is operated directly from the touch panel based on the comparison result. - 特許庁

スキャナユニット3によって得られるプリント画像のスキャン画像から生成された二次画像特徴データに基づいてデータ格納部2から抽出された当該プリント媒体のためのコーティングデータに基づいて当該プリント媒体に対してコーティングを行うコーターユニット4が備えられている。例文帳に追加

The coating system includes a coater unit 4 for coating the print medium according to the coating data for the print medium, extracted from the data storage unit 2 according to secondary image characteristic data generated from a scanned image of the print image obtained by a scanner unit 3. - 特許庁

本発明においては、前記酵母がサッカロマイセス・セレビシエ、キャンディダ・ユティリスとすることができるので、本発明の方法により得られるグルタミン酸高含有酵母、及びこれから抽出されたエキスを用いることで、グルタミン酸高含有の調味料組成物、及び飲食品を提供することができる。例文帳に追加

Saccharomyces cerevisiae or Candida utilis can be used as the yeast in the method, therefore, by using the yeast containing glutamic acid at high concentration produced by the method or an extract of the yeast, it becomes possible to provide a seasoning composition, a food or a beverage containing glutamic acid at high concentration. - 特許庁

ラチン等のゲル化剤を用いず、ハードコート性や透明性等の各種機能を付与し得る多層塗工膜の製造方法であって、複数の水系塗工液を一括塗布することで、層間の密着性に極めて優れる多層塗工膜を、簡便かつ生産性良く製造する方法、及び該方法により得られる多層塗工膜を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing a multilayer coating film which can impart various functions, such as a hard coat property and transparency, without using a gelling agent such as gelatin and produces a multilayer coating film very excellent in adhesion between layers easily with high productivity by applying a plurality of aqueous coating liquids altogether, and the multilayer coating film obtained by the method. - 特許庁

コンテンツ受信装置は、複数解像度レイヤを有する符号化映像を復号する映像デコード部104と、解像度レイヤ毎に番組情報が付加されたセクションデータから抽出された解像度レイヤ毎の番組情報から差分番組情報を生成する差分番組情報生成部106を有する。例文帳に追加

The content receiving apparatus includes a video decoder 104 for decoding an encoded video having a plurality of resolution layers, and a difference program information generator 106 for generating difference program information from program information for each of resolution layers extracted from section data to which program information has been added for each of resolution layers. - 特許庁

ラチン等のゲル化剤を用いる必要が無く、例えばハードコート性や透明性等の各種機能を付与し得る多層塗工膜の製造方法であって、複数の水系塗工液を一括で塗布することにより、層間の密着性に極めて優れる多層塗工膜を、簡便かつ生産性良く製造する方法、及び該方法により得られる多層塗工膜を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of producing a multilayer coating film which can impart various functions, such as a hard coat property and transparency, without the necessity of using a gelling agent such as gelatin and produces a multilayer coating film very excellent in adhesion between layers easily with high productivity by applying a plurality of aqueous coating liquids altogether, and the multilayer coating film obtained by the method. - 特許庁

前記ローラと駆動カムの当接位置によって最大リフト量の制御域から中間リフト量の制御域に掛けて、バルブリフトのピークリフト位相が進角側に制御され、前記中間リフト量の制御域から最小リフト量に制御する当接位置では、ピークリフト位相が遅角側に制御されるように形成した。例文帳に追加

The peak lift phase of a valve lift is controlled to an advance side from a maximum lift control area to an intermediate lift control area by the abutting position of the roller on the drive cam, and the peak lift phase is controlled to a retard side in a movement position with control to the minimum lift from the intermediate lift control area performed. - 特許庁

本実施例に係る油中水分除去装置20Aは、風力を受けて回転する風車翼と、風車翼の内部に設けられ、風車翼が取り付けられたロータヘッド側から風車翼の先端側を経由して風車翼内に水分を含む潤滑油21を循環させる潤滑油循環配管22と、を有する。例文帳に追加

The apparatus 20A for removing moisture present in oil includes a wind turbine blade that rotates by receiving a wind force, and a lubricating oil circulation pipeline 22 disposed therein to cause moisture-containing lubricating oil 21 to circulate in the wind turbine blade via the tip side thereof from a rotor head to which the wind turbine blade is attached. - 特許庁

残量表示生成部403は、残量検知部401が検知した各記録材の残量と、判定された報知ランクに応じて生成条件保持部407から抽出された残量表示生成条件とに基づいて、当該残量表示生成条件により特定される記録材についての残量表示を生成する。例文帳に追加

A remaining amount display image generation part 403 generates a remaining amount display image on the recording material specified by remaining amount display generation conditions, based on the remaining amount of each recording material detected by the remaining amount detection part 401 and the remaining amount display generation conditions extracted from a generation condition holding part 407 according to the determined information rank. - 特許庁

ケーシングパイプの先端に固定されるビット本体31と、このビット本体31の先端部に保持されるチップ41,42を備えたケーシングカッタ用ビット11において、前記チップ41,42を複数備えるとともに、これらチップ41,42を、ケーシングパイプの回転方向Xで並ぶように配設する。例文帳に追加

In a bit 11 for casing cutter comprising a bit body 31 to be fixed to a leading end of a casing pipe and tips 41 and 42 held at a front end part of the bit body 31, a plurality of tips 41 and 42 are provided and disposed successively in a row along the rotational direction X of the casing pipe. - 特許庁

本発明のアウトソール(30)は、アウトソール(30)の踵部分(32)から中足部(33)を経て前足部(34)まで延在する一体ソールプレート(31)、ソールプレート(31)に組み込まれた少なくとも1つの第1の補強リブ(37)、および少なくとも1つの第1の補強リブ(37)の上または下に配置された補強プレート(40)を備える。例文帳に追加

The outsole (30) comprises an integral sole plate (31) extending from a heel part (32) via a midfoot part (33) into a forefoot part (34) of the outsole (30), at least one first reinforcing rib (37) integrated into the sole plate (31) and a reinforcing plate (40) arranged above or below the at least one first reinforcing rib (37). - 特許庁

既存角度の火打ち受け金物を他の角度の火打ち受け金物として用いたり、構造が簡便でありながら調整機能を有することで、製作誤差を容易に吸収できるとともに火打ち梁の取付位置を容易に調整でき、さらに従来の自在コンクリート受け金物を不要にできる火打ち調整材を提供する。例文帳に追加

To provide an angle tie adjusting member, by which an angle tie bracket of an existing angle is used as an angle tie bracket of another angle, and which has a simple structure and an adjustment function, thus is capable of easily absorbing manufacturing errors, easily adjusting the mounting position of an angle tie bracket, and furthermore making conventional free concrete brackets unnecessary. - 特許庁

木質繊維板からなる方形の板状基材の少なくとも一辺部に、端面から中央に向かって上り勾配となるよう傾斜状に厚みを変化させた傾斜部12aが設けられている畳床12と、前記畳床12の表面に貼着された畳表14とで構成されていることを特徴とするバリアフリー置き畳10である。例文帳に追加

The barrier-free flooring Tatami mat 10 includes a Tatami core 12 in which at least one side portion of a square plate-like base material made of a wood fiber board is provided with an inclined portion 12a having a thickness changed in such an inclined manner as to form a rising gradient toward a center from an end surface, and a Tatami facing 14 which is stuck on the surface of the Tatami core 12. - 特許庁

従って、中逃げ空間E0の潤滑油がラジアル軸受隙間側に引き込まれて中逃げ空間E0における潤滑油の圧力が低下すると、軸受スリーブ8の内部空孔に含浸された潤滑油が中逃げ部Eの表面開孔から中逃げ空間E0に供給され、負圧の発生を防止できる。例文帳に追加

Consequently, when the lubricating oil in the central recessed space E0 is pulled toward a radial bearing gap and the pressure of the lubricating oil in the central recessed space E0 drops, the lubricating oil impregnated in the internal pores of the bearing sleeve 8 is supplied to the central recessed space E0 from surface holes of the central recess E, and thus negative pressure is prevented from arising. - 特許庁

半導体装置上にマーキングされた識別コードは、視認性を向上させるためにドット部を重ね塗りすると、ドット部の高さと底面積の比(いわゆるアスペクト比)が高くなるにつれて、外部から力が加わった時に識別コードの一部にドット欠けや脱落や倒れが起きる可能性が高くなる。例文帳に追加

To solve such a problem that there is a higher possibility of causing a dead pixel, a dropout, and a fall to a part of identification codes when a force is applied from the outside as a ratio (so-called aspect ratio) of a height to a bottom area of a dot when overgrazing the dot in order to improve visibility in the identification code that is marked on the semiconductor device. - 特許庁

このような構造を有することにより、貯留物の堆積の進行に伴って給気ダクトの下方の給気口が埋没し、上方の給気口から貯留物表面に送気がなされるため、徐々に堆積する貯留物がいずれの状態であっても、貯留物表面近傍の給気口から乾燥空気を供給することができる。例文帳に追加

By virtue of such a structure, as the accumulation of the stored substance proceeds, the air supply port in the lower part of the air supply duct is buried, and air is supplied from the air supply port in the upper part thereof to the surface of the stored substance, so that dry air can be supplied from the air supply port near the surface of the stored substance even when the gradually accumulated stored substance is in any state. - 特許庁

バンドギャップを構造設計した電荷捕捉メモリーセルは、プラチナゲートのような金属又は金属化合物のゲートから、酸化アルミニウムのような高い誘電定数を有する材料のブロッキング層によって隔離され、チャンネルを含む半導体本体から改良されたトンネリング誘電体によって隔離される電荷捕捉素子を有する。例文帳に追加

A charge trapping memory cell whose band gap structure has been designed includes a charge trapping element that is separated from a metal or metal compound gate, such as a platinum gate, by a blocking layer of material having a high dielectric constant, such as aluminum oxide, and separated from a semiconductor body including a channel by an improved tunneling dielectric material. - 特許庁

含酸素有機化合物及び非水溶性の含塩素化合物を含有する原料油を用いて炭化水素油を製造するに際し、原料油に含まれる含塩素化合物に起因する反応装置の腐食の抑制、並びに、得られる生成油中の酸素分及び塩素分の低減が可能な方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method by which corrosion of a reactor caused by a chlorine-containing compound contained in a raw material oil can be suppressed and an oxygen content and chlorine content in an obtained produced oil can be reduced when a hydrocarbon oil is manufactured using the raw material oil containing an oxygen-containing organic compound and the water insoluble chlorine-containing compound. - 特許庁

オブジェクトAのデータ格納領域へのポインタが配列されてなるデータ要素リストと、オブジェクトBのポインタ格納領域へのポインタが配列されてなるポインタ要素リストを生成し、それらデータ要素リストとポインタ要素リストを結合することにより、オブジェクトAのデータをオブジェクトBから直接に参照できるようにする。例文帳に追加

A data element list in which pointers to data storage areas of an object A are arranged and a pointer element list in which pointers to pointer storage areas of an object B are arranged are generated, and a combination of the data element list and the pointer element list makes it possible to directly refer to data of the object A from the object B. - 特許庁

充電装置は、外部幹線11に接続されるモータと、モータの全部の相に接続されたインバータ2と、インバータ2と一体化された切替手段4であって、インバータ2からモータへの給電を可能にする、およびインバータ2から蓄電手段5への充電を可能にするように構成された切替手段4とを備えている。例文帳に追加

A charging device includes a motor connected to an external trunk line 11, an inverter 2 connected to the whole phases of the motor and switching means 4 which is integrated with the inverter 2 and which is constituted so that power feeding from the inverter 2 to the motor can be performed and the charging from the inverter 2 to power storage means 5 can be performed. - 特許庁

ベース部材4のスライド部42の延設部43に形成されたラック歯43aと、先端がラック歯43aに係合するブレードスプリング30とにより、ブレードシュー2の曲率半径が大きくなる側への変形を規制しかつ曲率半径が小さくなる側への変形を許容するラチェット機構6が構成されている。例文帳に追加

A ratchet mechanism 6 has rack teeth 43a formed on an extension portion 43 of the sliding portion 42 of the base member 4 and a blade spring 30 whose front end engages with the rack teeth 43a, thereby restricting the deformation of the blade shoe 2 to the side of increasing its radius of curvature and allowing the deformation to the side of reducing the radius of curvature. - 特許庁

電源装置を電動車椅子から着脱自在に取り付けることで、電動車椅子への着脱操作性を効率よく行え、電動車椅子からバッテリィ手段を外した状態で電動車椅子を持ち運べるようにすることで、折りたたみ操作時の作業容易化、持ち運び時の重量軽量化、コンパクト化、持ち運び力の軽減、容易化等を図る。例文帳に追加

To efficiently perform mounting and dismounting operations of a power supply device to an electric wheel chair by attaching the power supply device detachably from the electric wheel chair, facilitate the work when folding the electric chair, reduce its weight to carry it, miniaturize it, reduce force for carrying it, and facilitate its carrying by carrying the electric wheel chair with a battery means removed from it. - 特許庁

絶縁されたゲート電極(IGBT)12を有する二極トランジスタの切り換え状態を監視するための方法において、前記ゲート電極は、コレクタ13およびエミッタ11で、主給電回路内のIGBT12の実際の切り換え状態を、IGBT12のコレクタ−エミッタ電圧14から中継信号3、3aを形成することによって監視する。例文帳に追加

In the method to monitor switching state of the IGBT 12, the actual switching state of the IGBT 12 in a main feeding circuit is monitored by generating relay signals 3, 3a from a collector emitter voltage 14 of the IGBT 12, with a collector 13 and an emitter 11. - 特許庁

ウェッビングを所定量以上繰り出すと、ウォッブルギア9によって作動用のカム12が回転させられ、カム12のカム面に向かって付勢された作動レバー15の一部がカム12のくぼみ13に係合し、それによって、作動レバー15の他の部分が乗物加速センサレバー7をラチェットホイール19に係合させる。例文帳に追加

When the webbing is reeled out more than a predetermined amount, a cam 12 for operation is rotated by a wobble gear 9, a part on an operation lever 15 energized toward a cam face of the cam 12 is engaged with a recessed part 13 of the cam 12 to engage the vehicle acceleration sensor lever 7 with the ratchet wheel 19 by the other part of the operation lever 15. - 特許庁

ローラ中央部を第1の加熱領域とするための熱源を有するメインヒータ、及びローラ両端部を第2の加熱領域とするための熱源を有するサブヒータを加熱ローラ内にその軸方向に沿って並列に配置した、定着装置を備えた画像形成装置において、ウォームアップ時の消費電力を削減すること。例文帳に追加

To reduce power consumption when warming-up in an image forming apparatus equipped with a fixing device where a main heater having a heat source for making a center part of a roller a first heating area and a sub heater having a heat source for making both ends of the roller a second heating area are arranged in parallel in a shaft direction of a heating roller in the heating roller. - 特許庁

即ち、カーソル161で特定されるチャンネルは、領域151−2の子画面に表示中の映像のチャンネルBから、チ領域151−3の子画面に表示中のCM映像のチャンネルCを飛ばして、領域151−4の子画面に表示中の映像のチャンネルDに切り替えられることになる。例文帳に追加

Namely, a channel specified with the cursor 161 is switched from the channel B of video images on display on a sub screen of the region 151-2 to the channel D of video images on display on a sub screen of the region 151-4, by skipping the channel C of commercial video images on display on a sub screen of region 151-3. - 特許庁

可動枠ブロック3においてハンドルブロック6から力を受ける被駆動部31dを、可動枠ブロック3が動作する動作平面に直交する方向での位置に関して、接極子32において吸着板23a,24aとの間の磁力が最も強く作用する部位である永久磁石33の中央部に近い位置に設けた。例文帳に追加

The driven part 31d to receive force from the handle block 6 in the moving frame block 3 is positioned near the center of the permanent magnet 33 where a magnetic force acts strongest on the armature 32 between the attracting plates 23a, 24a in a direction perpendicular to the operating surface on which the moving frame block 3 acts. - 特許庁

ウエビング巻取装置10では、クラッチ66のギヤホイール68がモータ48によって巻取方向(矢印A方向)へ回転されると、クラッチハウジング40のスプリング装着部90に装着されたフリクションスプリング88が、第1突出部88Aによってパウル76を移動させてラチェットホイール74に噛合させる。例文帳に追加

In the webbing retracting device 10, when a gear wheel 68 of a clutch 66 is rotated in a retracting direction (direction of arrow A) by the motor 48, a friction spring 88 attached to a spring attachment part 90 of a clutch housing 40 moves the pawl 76 by a first projection part 88A to engage it with a ratchet wheel 74. - 特許庁

リモコン端末1は、選曲番号予約処理(S7)において、番号入力操作部62により選曲番号を構成する数字が入力されると(S34)、入力された数字と、楽曲検索用テーブル11Aに基づいて、当該入力された数字に対応する選曲番号のカラオケ楽曲に係る番号予約履歴データを、番号予約履歴テーブル11Cから抽出する。例文帳に追加

When a number input operation unit 62 inputs numerals composing a music selection number (S34) through music selection number reservation processing (S7), a remote control terminal 1 extracts, from a number reservation history table 11C, number reservation history data relating to a Karaoke music piece of the music selection number corresponding to the input numerals on the basis of the input numerals and a music piece retrieval table 11A. - 特許庁

例文

テンショナ20は、ハウジング40の穴42内にスライド可能に挿入されて穴42との間でチャンバ44を画成するピストン26と、ピストン26を穴42から外方に付勢するスプリング46と、外部の加圧流体源31からチャンバ44内への流体の流れを許容しかつ逆方向への流体の流れを制限するチェックバルブ45とを備えている。例文帳に追加

The tensioner 20 is provided with a piston 26 slidably inserted in a hole of a housing 40 to partition a chamber in the hole, a spring for energizing the piston 26 outward from the hole, and a check valve allowing the flow of a fluid from an external pressure fluid source into the chamber and limiting the flow of the fluid in the reverse direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS