1016万例文収録!

「ゆゆらん」に関連した英語例文の一覧と使い方(561ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゆゆらんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゆゆらんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28066



例文

検出用核酸Dと標的核酸Tとの間のハイブリダイゼーションを検出する固相表面fを、アビジンなどの陽電荷を帯びる物質で被覆したり、シランカップリング剤由来の陽電荷を帯びる官能基で修飾したりすることによって、前記固相表面fに対する蛍光インターカレータIの非特異的吸着を防止する方法と該方法を用いるハイブリダイゼーション検出方法、並びにバイオアッセイ用基板1を提供する。例文帳に追加

The solid state surface f for detecting hybridization between a nucleic acid D for detection and a target nucleic acid T is covered with a material to be positively charged such as avidin or modified with a functional group to be positively charged resulting from a silane coupling agent, to thereby prevent nonspecific adsorption of the fluorescent intercalator I onto the solid state surface f. - 特許庁

木材試料からの抽出液にポリカチオン化合物を接触させる工程を抗原抗体反応を利用した診断システムに導入すること、或は、木材試料に接触させる抽出用液にポリカチオン化合物を添加することにより、抗原抗体反応の特異性に与える木材由来の抽出成分の悪影響を回避し、初期の腐朽段階にある木材を、高い信頼性で、高感度で、簡便且つ迅速に診断する。例文帳に追加

The adverse effect of the extracted component originating from wood exerted on the specificity of antegen-antibody reaction is avoided by introducing a process for bringing a polycationic compound into contact with the extracted liquid from a wood sample into a diagnosing system or adding the polycationic compound to the extracting liquid brought into contact with the wood sample and wood in an initial deterioration stage is diagnosed simply and rapidly with high reliability and high sensitivity. - 特許庁

erbB受容体チロシンキナーゼ阻害剤に対して応答者である患者と非応答者である患者との間で発現が異なるものとして同定された少なくとも1個の遺伝子を含む単離マーカー遺伝子セット、51個の特定の遺伝子に由来する遺伝子特異的オリゴヌクレオチドを含めて、前記遺伝子からなる群から少なくとも選択される1個または複数の遺伝子を含む遺伝子セット、および診断用途におけるかかるセットの使用。例文帳に追加

There are provided: a set of isolated marker genes comprising at least one gene identified as having differential expression as between patients who are responders and non-responders to an erbB receptor tyrosine kinase inhibitor; the gene set comprising one or more genes selected from at least the group consisting of specific 51 genes including gene-specific oligonucleotides derived from the genes; and uses of such sets in diagnostic applications. - 特許庁

検出すべき抗原に特異的であり、且つ検出可能な物質で標識された第1の抗体と、検出すべき抗原に特異的であり、且つ基体に固定化された第2の抗体と、前記抗原を含み得る試料とをN置換マレイミド化合物の存在において反応させ、得られた免疫複合体に含まれる標識に由来する信号を検出することにより当該抗原の存在の有無を決定することを具備する抗原の検出方法。例文帳に追加

The antigen detection method comprises the reaction of a first antibody specific to an antigen to be detected and labeled by a detectable material, a second antibody specific to the antigen to be detected and immobilized on a base substrate, and a sample possibly containing the antigen in the presence of a N-substituted maleimide compound, so that it is determined whether the antigen exists or not by detecting a signal derived from a label contained in an obtained immune complex. - 特許庁

例文

喘息、鼻炎/枯草熱、湿疹およびアナフィラキシーなどの病態であって潜在的なTh2細胞過剰反応性に関係するアレルギー性疾患またはガン病態の予防および治療において、結核菌(Mycobacterium tuberculosis)に由来する10kDaポリペプチドまたは機能的に等価な分子、またはそのフラグメントの使用に関係するもので、免疫応答メディエーター、たとえばサイトカインのインビトロまたはインビボでの産生を刺激する方法。例文帳に追加

The method relates to the use of a 10 kDa polypeptide, a functionally equivalent molecule or a fragment thereof from Mycobacterium tuberculosis in the prevention and treatment of allergic conditions such as asthma, rhinitis/hay fever, eczema, and anaphylaxis, which conditions are associated with an underlying Th2 cell over-reactivity or cancerous conditions and stimulates the production of immune response mediators, for example, cytokines in vitro or in vivo. - 特許庁


例文

脳炎・脳症の発症が疑われる患者由来の電位依存性陰イオンチャンネル(VDAC)を含む検体を用意し、該検体中のVDAC発現レベルを測定し、該発現レベルの増加を指標として脳炎・脳症の発症および発症リスクを検出する方法、脳炎・脳症を誘起するおそれのある薬剤による脳炎・脳症の発症リスクを検定する方法、および脳炎・脳症の処置のための候補薬剤をスクリーニングする方法。例文帳に追加

A specimen containing a potential depending anion channel (VDAC) derived from a patient having the encephalitis/cerebropathia crises risk is prepared, an VDAC expression level in the specimen is measured, and an encephalitis/cerebropathia crises and the encephalitis/cerebropathia crises risk are detected using an increase of the expression level as an index. - 特許庁

リムに固定して取り付けられた歯車の歯を任意に移動,回転(自転)させることができる中間歯車を,同軸上に取り付けた別々に回転する歯溝幅が連続的に変化する2枚の円錐台形のディスクの間に組み込み,中間歯車を揺動してそれぞれのディスクと中間歯車が噛み合う分部を変化させディスクの回転軸芯から噛み合う分部までの距離を相互に変化させることで2枚の円錐台形のディスクの回転を変速する。例文帳に追加

With the rocking of the intermediate gear, engaging portions between each of the discs and the intermediate gear are displaced and distances from the rotating axial centers of the discs to the engaging portions are mutually changed, thereby changing the rotating speed of the two truncated-conical discs. - 特許庁

本発明の発明者らは、ヒトまたはマウスに由来する、MAPKKKとして機能する新規タンパク質を提供し、併せて、この新規タンパク質のキナーゼ活性を阻害または促進することで、JNK/p38シグナル伝達経路を阻害または促進し、アポトーシスの促進または抑制が関連する疾患においてアポトーシスを抑制または促進することができ、その結果そのような疾患を治療・予防することができることを示し、その結果新規タンパク質のキナーゼ活性を阻害または促進させる剤を含む医薬組成物を提供する。例文帳に追加

Thus, a medicinal composition containing the agent inhibiting or accelerating the kinase activity of the new protein is provided. - 特許庁

DO11.10トランスジェニックマウス脾臓細胞由来好塩基球様ないしマスト細胞様細胞株、好ましくは、受託番号FERM P−20652の細胞株を、被検試料中で培養する培養工程、前記細胞株の増殖に基づいて、サイトカインを検出する検出工程を含む方法によって、被検試料中のサイトカインを検出し、又はサイトカインを産生するサイトカイン産生細胞をスクリーニングする。例文帳に追加

The cytokine in the sample to be tested is detected according to the method comprising a step culturing basophil globular cell line derived from DO11.10 transgenic mouse spleen cell or a mastocyte like cell line, preferably a cell line of Accession No. FERM P-20652, in a sample to be tested, a step detecting cytokine according to the proliferation of the cell line, or screens the cytokine producing cells which produces cytokine. - 特許庁

例文

支軸の周囲に開口部を設けた軸受けを複数配置して構成した回転体本体の外周から円周方向外側で、軸付きベーン体は該軸を前記軸受けに保持されながら、該軸を支点として自在に揺動する事でベーン体による流体受圧面積の変動に対応させ、没入位置を回転体本体の外周とする事で、ベーン体の大きさは、該回転体本体の外周長さを等分した値を応用する事ができ、従来方式よりも比較上、大きな流体受圧面積を得る事も可能となる。例文帳に追加

Consequently, a value obtained by dividing outer circumference length of the rotor main body can be applied to size of the vane body by putting the sinking position on the outer circumference of the rotor main body with corresponding to change of fluid pressure receiving area by the vane body, large fluid pressure receiving area can be obtained as compared with a conventional system. - 特許庁

例文

構造の一部に下記式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を少なくとも含むポリカーボネート樹脂と、充填剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物であって、該ポリカーボネート樹脂100重量部に対して、充填剤を1重量部以上100重量部以下含有し、かつ、リチウム及び長周期型周期表第2族の金属からなる群より選ばれる少なくとも1種の金属を前記ポリカーボネート樹脂の触媒として含有するものであり、しかもその触媒として含有する金属の量がポリカーボネート樹脂組成物全体に対して合計で20重量ppm以下であることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。例文帳に追加

The polycarbonate resin composition contains: a polycarbonate resin at least having a structural unit derived from a dihydroxy compound having a zone expressed by formula (1) at a part of the structure; and a filler. - 特許庁

その背景について、幼少の清和天皇が外祖父藤原良房の政治権力によって、異母兄惟喬親王を推す世論に反して擁立されたことに由来する政治基盤の不安定さを克服するために、幼い天皇の君徳の涵養を図るとともに、天皇への忠誠を官人教育を通じて強く認識させる目的によって、藤原良房と大春日雄継が導入を図ったものと考えられている。例文帳に追加

It is believed that FUJIWARA no Yoshifusa and OKASUGA no Otsugu adopted this edition with the purpose of giving government officials an official education to foster allegiance to the Emperor, as well as to foster "Kuntoku no Kanyo" in the young Emperor Seiwa, thereby tried to overcome the instability of political foundation, which was caused by the enthroning of the infant Emperor Seiwa, with the help of the political power of his maternal grandfather, FUJIWARA no Yoshifusa, against public opinion that pushed for his paternal older half-brother, Imperial Prince Koretaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は親タンパク質に由来する、サイズおよび配列が様々なタンパク質の変異ライブラリーを生産する方法、欠失鋳型にゲノムDNA断片を挿入した組換DNAを含むプラスミドで形質転換された微生物、該微生物を培養して該培養物からタンパク質を得るステップを含む親タンパク質とはサイズおよび配列が異なるタンパク質を生産する方法、ならびに該方法により生産されたタンパク質を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a mutant library of proteins derived from a parent protein and having various sizes and sequences, a microorganism transformed with a plasmid containing a recombinant DNA produced by inserting a genom DNA fragment in a deletion template, a method for producing a protein different from the parent protein in size and sequence and including a step to produce the protein from a cultured product of the microorganism and a protein produced by the production method. - 特許庁

軸筒の内部に芯の前進は許容するが、芯の後退は楔作用によって阻止するボールチャク機構を配置すると共に、そのボールチャック機構の前方に芯を軽く保持するスライド部材を前後動可能に配置したシャープペンシルであって、前記軸筒の前方にスライド部材を作動せしめるノック部材を配置する一方、前記ボールチャック機構の後方にはそのボールチャック機構を作動せしめる傾斜板を配置し、その傾斜板を前記ノック部材によって揺動せしめたシャープペンシル。例文帳に追加

A push-action member for operating the sliding member is arranged ahead of the barrel, and an inclined plate for operating the ball chuck mechanism is arranged in the rear of the ball chuck mechanism and swung by the push-action member. - 特許庁

対象試料がヘモグロビンを含む物質であるか否かを判別する分析方法において、該対象試料およびヘモグロビン標準物質にレーザーを照射し、ラマンスペクトルを測定し、該対象試料のラマンスペクトルに現れているピークを、該ヘモグロビン標準物質のラマンスペクトルにおけるヘム(ポルフィリンに鉄イオンの配位した錯体化合物)部分由来のピークと比較することを特徴とするヘモグロビンを含む物質の分析方法を特徴とする。例文帳に追加

This analysis method for discriminating whether an object sample is a material including hemoglobin or not is characterized as follows: the object sample and a hemoglobin standard material are irradiated with a laser; a Raman spectrum is measured; and a peak appearing in the Raman spectrum of the object sample is compared with a peak originated in a hem (complex compound formed by coordinating iron ion on porphyrin) portion in a Raman spectrum of the hemoglobin standard material. - 特許庁

農薬等の成分である物質が、食品に自然に含まれる物質と同一であるとき、当該物質が農薬等の使用により残留するものであるか、自然に含まれているものであるかが判別困難であるため、本規定により、農薬等の成分である物質が自然由来でかつ自然に残留する量の程度で残留している場合に当該物質に対して一律基準告示が適用されないこととしたこと。例文帳に追加

When agricultural chemical ingredients are identical to substances originally occurring in food, it is difficult to determine whether ingredients in a food have derived from use of agricultural chemicals or whether they originally occur in the food.Based on the provision of Item 8, the uniform limit is not applicable to agricultural chemical ingredients that are identical to originally occurring substances in food and that remain at quantities equivalent to naturally occurring levels.Item 8 applies to cases in which no specific residue standards are established for agricultural chemicals. - 厚生労働省

(A)温度135℃、テトラリン中で測定した極限粘度[η]が0.7〜5.0dl/gの範囲にある炭素数2〜20のα−オレフィン重合体50〜99質量%と、(B)不飽和カルボン酸及び/又は酸無水物に由来する酸を0.05〜1質量%含有し、温度135℃、テトラリン中で測定した極限粘度[η]が0.7dl/g以上の炭素数2〜20の変性α−オレフィン重合体1〜50質量%からなる樹脂成分100質量部、及び(C)一般式(1) X_nSiY_m(OR)_4-(n+m)・・・(1)〔式中、Xはカルボン酸又は酸無水物と反応しうる基を含有する置換基、Yは炭化水素基、水素原子又はハロゲン原子、Rは炭化水素基を示し、nは1〜3、mは0〜2の整数を示し、(n+m)=1〜3である。例文帳に追加

The α-olefin polymer composition comprises 100 pts. - 特許庁

1923年に演習林事務所が建築されたのを皮切りに、林内での作業所や苗畑といった施設の設置が行われたほか、1925年には出合(現在の京都府道38号京都広河原美山線との分岐点)から演習林事務所に至る車道が開設され、1927年には由良川源流に沿って事務所から七瀬に至る森林軌道の軌道敷開削工事が開始、1934年には事務所~赤崎間にレールが敷かれた。例文帳に追加

After the construction of the administration building for the field practice forest was completed in 1923, the following facilities were built one after another: facilities such as work sites in the forest and fields for seedlings were established, a road for vehicles from Deai (a point branching from the present Kyoto Prefectural Road No.38 Kyoto Hirogawara Miyama Route) to the administration building in the field practice forest was laid out in 1925, the engineering work for laying out rails for a forest tramline from the administration building to Nanase, along the uppermost flow of the Yura-gawa River, was started in 1927, and rails were laid out between the administration building and Akazaki in 1934.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヒトATPレセプターポリペプチドおよびこれらをコードする核酸、これらの組換え産生手順、これらに対するアンタゴニスト/アゴニストを同定するためのこれらの利用方法、ATPレセプターポリペプチドの過小発現および過剰発現に関連する症状を治療的に処置するためのそのアゴニスト/アンタゴニストの使用方法、ならびにATPレセプター核酸配列中の変異および宿主由来の試料中のレセプターの可溶性形態のレベルを検出するための診断方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a human ATP receptor polypeptide, a nucleic acid cording the polypeptide, a procedure for recombinant production thereof, a utilization method for identifying antagonist/agonist therefor, application method of agonist/ antagonist for therapeutically treating a symptom depending on underexpression or overexpression of ATP receptor polypeptide and a diagnosis method for detecting level of mutation in ATP receptor nucleic acid sequence and the soluble form of receptor in a sample originated in the host. - 特許庁

スライドレール上を転動する転動部を支持し、かつスライドドアに対して揺動可能となるように連結された案内部材を設け、ウインドの開状態を検出する検出手段でウインドの開状態を検出した時、規制手段により案内部材の動作を規制することで、強度部材の部品点数を削減し、スライドドアの軽量化が図れて、ドア操作性の向上を達成することができる車両のスライドドア構造の提供を目的とする。例文帳に追加

To reduce the number of part items of a strength member, to reduce weight of a sliding door, and to improve door operability by regulating operation of a guide member by a regulating means when detecting an opening state of a window by a detecting means for detecting an opening state of the window. - 特許庁

生体試料に由来するトロポニンIを、トロポニンCの存在下で、該トロポニンIの41〜49番目のアミノ酸配列をエピトープとして認識し且つ標識物質で標識された第1抗体と接触させて、前記トロポニンIと、前記トロポニンCと、前記第1抗体との複合体を形成させ、前記複合体を形成した第1抗体の標識物質を測定することを含む、トロポニンIを測定する方法により、上記の課題を解決する。例文帳に追加

In this method for measuring troponin I, troponin I originated in a biosample is brought into contact with the first antibody recognizing an amino acid sequence of No.41-49 of troponin I as epitope and labeled with a labeling material, in the presence of troponin C, to thereby form a complex of troponin I, troponin C and the first antibody, and the labeling material of the first antibody forming the complex is measured. - 特許庁

発芽玄米の製造工程中、玄米の洗浄・殺菌処理後、従来法では玄米を水浸漬した状態で発芽培養処理・発芽停止処理・殺菌処理・冷却処理されているのに対して、本発明においては玄米を水浸漬することなく、水分子由来負イオンを含む高湿度空気雰囲気下で均一発芽培養処理した後、加熱による発芽停止処理・殺菌処理することによって、上記課題を解決する発芽玄米の製造方法を提供するものである。例文帳に追加

The method for producing the germinated unpolished rice comprises the following practice, in contrast to that, conventionally, after washing/sterilizing unpolished rice, it is subjected to germination culture/germination stop/sterilization/cooling under immersion in water: Unpolished rice is subjected to uniform germination culture in a highly humid air atmosphere containing water molecule-derived negative ions without immersing it in water, followed by germination stop/sterilization under heating. - 特許庁

構造解析すべき糖タンパク質又は糖ペプチドと、マトリックスとしてのイオン性液体とを少なくとも含む混合物を、MALDI質量分析測定に供し、前記混合物中から前記構造解析すべき糖タンパク質又は糖ペプチドに由来し且つ糖−アミノ酸結合が維持されたイオンを検出することを含む、液体マトリックスを用いたMALDI質量分析による糖タンパク質又は糖ペプチドの構造解析手法。例文帳に追加

In the structure analyzing technique of glycoprotein or glycopeptide by MALDI mass analysis using a liquid matrix, a mixture containing at least glycoprotein or glycopeptide to be structurally analyzed and an ionic liquid being a matrix is subjected to MALDI mass analyzing measurement and ions, which originate from glycoprotein or glycopeptide to be structurally analyzed and is kept in sugar-amino acid bond, are detected from the mixture. - 特許庁

電子または電子ビームの発生タイミングが揺らぐ場合でも、電子ビームとレーザ光の実衝突点を予定衝突点またはその近傍に精度よく位置決めすることができ、これにより、X線の発生出力を高め、かつX線の仮想焦点の変動を防止して、これを用いて撮像した像の解像度を高めることができる電子ビームとレーザ光の衝突タイミング調整装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a collision timing regulation device and method of electron beams and laser light capable of accurately positioning a collision point of the electron beams and the laser light at a scheduled collision point or its vicinity even in case generation timing of electron or electron beams sways, and thereby heightening a generation output of X rays, preventing fluctuation of virtual focal points of the X rays, and improving resolution of images thus obtained. - 特許庁

血清もしくは血漿中に存在する酸化LDLと複合体を形成するクラトフエリンまたはミエロペルオキシダーゼまたは顆粒球エラストラーゼなどの血清もしくは血漿中の好中球、単球/マクロファージなどの、炎症細胞由来成分を免疫学的方法により測定し、これに基づいて血清もしくは血漿中に存在する酸化LDL量を検知することにより動脈硬化性疾患を診断する。例文帳に追加

A phlogocyte-originated components of neutrophil, monocyte/ macrophage or the like in serum or plasma such as lactoferrin, myeloperoxidase, granulocytic elastase forming a complex with the LDL oxide existing in the serum or the plasma is measured by an immunological method, and the quantity of the LDL oxide existing in the serum or the plasma is detected based thereon, to thereby diagnose an arteriosclerotic disease. - 特許庁

ミカン科(Rutaceae)サンショウ属(Zanthoxylum)のサンショウ(Zanthoxylum piperitum)の抽出物よりもすぐれた皮膚生理活性と当該抽出物には認められなかった皮膚生理活性を備え、しかも皮膚刺激性及び保存安定性が上記抽出物より顕著に改善されたサンショウ由来成分であり、並びに当該成分を配合してなり、すぐれた美肌化効果と高い生体安全性を兼ね備え、しかも品質保持性の良好な化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a Japanese pepper-derived component having dermatic physiological activity higher than that of the extract from Zanthoxylum piperitum belonging to the genus Zanthoxylum of Rutaceae family and dermal physiological activity unrecognized in such extract, and significantly improved in dermatic irritancy-proofness and storage stability compared to the extract, and to provide a cosmetic having a combination of excellent skin-brightening effect with high biological safety and good in quality retainability as well. - 特許庁

甘味またはアミノ酸の味覚レセプターの単離された核酸配列およびアミノ酸配列(感覚Gタンパク質共役型レセプターのT1Rファミリーに由来する2つの異種Gタンパク質共役型レセプターポリペプチドを含む)、そのようなレセプターに対する抗体、このような核酸およびレセプターを検出する方法、ならびに甘味およびアミノ酸の味覚レセプターのモジュレーターをスクリーニングする方法を提供する。例文帳に追加

To provide isolated nucleic acid and amino acid sequences of sweet or amino acid taste receptors (comprising two heterologous G-protein conjugated receptor polypeptides from the T1R family of sensory G-protein coupled receptors), antibodies to such receptors, methods for detecting such nucleic acids and receptors, and methods for screening modulators of sweet and amino acid taste receptors. - 特許庁

ホップ成分を添加した麦汁から調製されるビール様麦芽飲料において、発酵によらず、ビール様麦芽飲料中におけるホップ由来香気成分であるミルセン(Myrcene)、α-フムレン(α-Humulene)、又はβ-セリネン(β-Selinene)の含量を特定の値に調整することにより、従来のノンアルコールビールの製造方法のように発酵によらず、オフフレーバーが低減され、かつホップ香気成分を保持し、しかも、アルコール含量がゼロのビール様麦芽飲料を製造する。例文帳に追加

The beer-like malt beverage decreased in off-flavor without fermenting unlike a method for producing conventional alcohol-free beer, retaining hop flavor component, and having zero alcohol content is produced by adjusting the content in the beer-like malt beverage, of Myrcene, α-Humulene, or β-Selinene as flavor component derived from hop, to a specific value in the beer-like malt beverage prepared from wort added with hop component. - 特許庁

絶縁フィルム表面に接着した銅箔をエッチング処理することによって所望の配線パターンを形成する電子部品実装用フィルムキャリアテープの製造方法において、前記フィルムの上方に配置され、エッチング液をフィルム上面に吐出するエッチング液吐出ノズルを、フィルムの送給方向に対して垂直な方向であるフィルムの幅方向に往復揺動して、エッチング処理することを特徴とする。例文帳に追加

A manufacturing method for film carrier tapes for electronic component mounting to form a desired wiring pattern, by etching treatment of a copper foil adhered on the surface of an insulating film comprises the step of etching treatment by breadthwise reciprocating and swinging an etchant jet nozzle arranged above the film to jet the etchant to the top face of the film in a direction vertical to the film feed direction. - 特許庁

甘味またはアミノ酸の味覚レセプターの単離された核酸配列およびアミノ酸配列(感覚Gタンパク質共役型レセプターのT1Rファミリーに由来する2つの異種Gタンパク質共役型レセプターポリペプチドを含む)、そのようなレセプターに対する抗体、このような核酸およびレセプターを検出する方法、ならびに甘味およびアミノ酸の味覚レセプターのモジュレーターをスクリーニングする方法を提供する。例文帳に追加

To provide isolated nucleic acid and amino acid sequences of sweet or amino acid taste receptors (including two heterologous G-protein coupled receptor polypeptides from the T1R family of sensory G-protein coupled receptors), to provide antibodies to such receptors, to provide methods of detecting such nucleic acids and receptors, and to provide methods of screening for modulators of sweet and amino acid taste receptors. - 特許庁

また、貿易 を促進する目的で国内労働規制を緩和することが 適切でないことを認め、相手国との貿易を促進す るために労働法から逸脱することがないことよう 確保する努力義務に加え(第2項)、各国の労働基 準が国際的に認められた労働者の権利に合致する よう確保する努力義務を定めている(第3項)。さらに、労働法を効果的に執行する義務を定めると ともに(第4条)、資源配分の制約に由来する各 国の裁量の余地を認め(第4条)、また、両国に よる合同委員会で協力の機会を検討すべき旨を規 定している(第5項)。例文帳に追加

Accordingly, each party shall strive to ensure that it does not waive or otherwise derogate from, or offer to waive or otherwise derogate from, such laws as an encouragement for trade with the other party (Item 2). Moreover, each party shall strive to ensure that its laws provide for labor standards consistent with internationally recognized labor rights (Item 3), and each party shall not fail to effectively enforce its labor laws (Item 4(a)) or to recognize that each party retains the right to exercise discretion with respect to making decisions regarding the allocation of resources (Item 4(b)). - 経済産業省

この作品には、かぐや姫が竹の中から生まれたという竹中生誕説話(異常出生説話)、かぐやが3ヶ月で大きくなったという急成長説話、かぐや姫の神異によって竹取の翁が富み栄えたという致富長者説話、複数の求婚者へ難題を課していずれも失敗する求婚難題説話、帝の求婚を拒否する帝求婚説話、かぐや姫が月へ戻るという昇天説話(羽衣説話)、最後に富士山の地名由来を説き明かす地名起源説話など、非常に多様な要素が含まれている。例文帳に追加

This work contains very different elements of story: a story of Princess Kaguya's being born from a bamboo (a story of extraordinary birth); a story of sudden growth as Kaguya's becoming grown-up in three months; a story of becoming a rich man as Taketori no Okina's flourishing due to miracles created by Princess Kaguya; a story of suitors and difficult tasks as her giving difficult tasks to the suitors to fail in solving them; a story of Emperor's marriage proposal as her refusing Emperor's courtship; a story of rising to heaven (a story of a robe of feathers) as Princess Kaguya's returning to the moon; a story of an origin of the name of the place as the name of Mt. Fuji being revealed at the end of the tale.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生物由来原料を用いて合成されたポリエーテルポリオール組成物であるにもかかわらず、ポリウレタン樹脂を成形するために添加するアミン触媒の量を減少させることができ、しかも、成形されるポリウレタン樹脂の材料特性を向上させ得るポリウレタン樹脂原料用ポリエーテルポリオール組成物、および、該ポリウレタン樹脂原料用ポリエーテルポリオール組成物を用いたポリウレタン樹脂の製造方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a polyether polyol composition for a polyurethane resin material which can reduce the amount of an amine catalyst added to mold polyurethane resin and can improve material characteristics of molded polyurethane resin though it is a polyether polyol composition synthesized using a material of biologic origin, and a method for producing polyurethane resin using the polyether polyol composition for a polyurethane resin material. - 特許庁

無線基地局で保持しているハンドオーバーを行なうネイバーリストに高速移動用に使用するかどうかの判定を行なうビットを用意し、高速移動用で使用するのであれば”1”高速移動用で使用しなければ”0”という様にネイバーリスト設定しておくことが可能であり、移動通信端末が高速移動している際には、上記判定ビットで高速移動用の設定がされているネイバーを使用しハンドオーバーの発生頻度を抑え、データの欠落や、レートの揺らぎを抑えて、安定的なハンドオーバー通信を可能とする。例文帳に追加

When a mobile communication terminal is moving at a high speed, a neighbor which is set for the high speed movement by the determination bit is used, so that the frequency of the handover is suppressed, the omission of data and the fluctuation in the rate are suppressed, and the stable handover communication is made possible. - 特許庁

ホッパ基部31の下流側に、保持面32より凹んだ凹部4が設けられ、該凹部4が可動側バネホルダ24の移動する移動路5を成している給紙装置であって、被記録材の前記凹部4箇所を背面から支持するペーパーサポート1を備え、該ペーパーサポート1は、可動側エッジガイド21の移動通過位置に該可動側エッジガイド21が通過可能に設けられ、且つ可動側エッジガイド21の移動方向に揺動可能に構成されている。例文帳に追加

The paper feeder has a paper support 1 supporting the recessed part 4 of a material to be recorded from the back, and the paper support 1 is formed in a moving and passing position of a movable side edge guide 21 so that the movable side edge guide 21 can pass, and constituted rotatably in the moving direction of the movable side edge guide 21. - 特許庁

押出機から押出した未加硫クッションゴムを、押出連続状態を維持したまま台タイヤに貼り付けて、その上に加硫済みのトレッドゴムを貼り合わせてなる更生タイヤであって、該未加硫クッションゴムのゴム成分におけるゾル分(テトラヒドロフラン抽出分)のゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により測定されるゴム成分由来のピークの重量平均分子量(Mw)が50×10^4以下の更生タイヤである。例文帳に追加

In the reclaimed tire formed by pasting unvulcanized cushion rubber under continuous state extruded from an extruding machine, onto a mounting tire and pasting vulcanized tread rubber thereover, the weight average molecular weight (Mw) of the peak of the sol content (tetrahydrofuran extract content) in the rubber component of the unvulcanized cushion rubber derived from rubber component measured by the gel permeation chromatography (GPC) is 50×10^4 or less. - 特許庁

(2) 商品又は商品の容器上に,登録簿のA部又はB部に登録される商標の登録所有者又は登録使用者が本条の適用される行為を行ってはならないと記載している場合,当該商品の現に所有者であって,その行為を行う者,又は,取引の過程において若しくは取引の過程で当該商品を取り扱うことを目的として当該商品にそれが行われることを認める者は,次に掲げる場合を除き当該商標を侵害する。 (a) その者が当該商品を購入することに合意した時点で,当該商品に表示されたその記載に気付かず善意で行動した場合,又は (b) 当該商品を購入することにすでに合意していた別の者に由来する権利によって当該商品の所有者となった場合例文帳に追加

(2) Where by notice on goods or on the container of goods, the registered proprietor or a registered user of a trade mark registered in Part A or Part B of the Register makes a statement prohibiting the doing of an act to which this section applies, a person who, being the owner for the time being of the goods, does that act, or authorizes it to be done in relation to the goods in the course of trade or with a view to a dealing with the goods in the course of trade, infringes the trade mark unless - (a) at the time when that person agreed to buy the goods he acted in good faith without notice that the statement appeared on the goods; or (b) he became the owner of the goods by virtue of a title derived from another person who had so agreed to buy the goods. - 特許庁

室町時代には足利氏征夷大将軍家に仕えた四条流の庖丁人(料理人)・大草公次(三郎左衛門)が「大草流」起こす、畠山氏(詳細不明)から畠山流も起こる、その畠山流の由来、その仕立て方、庖丁式、食事作法など膳部一切を旗本進士次郎左衛門尉へ伝え進士流が起こる、公家社会のみならず武家社会における料理においても、四条流の分派が浸透しはじめた。例文帳に追加

In the Muromachi period, - Kimitsugu (Saburozaemon) OKUSA (a master of kitchen-knife (cooker) of Shijo School) who had served the Shogun family of Ashikaga clan established 'Okusa School,' - also, Hatakeyama School started from the Hatakeyama family (detailes unknown), - the origin of Hatakeyama School and everything from its preparation to manners including the recipe, kitchen-knife method, and table manners were transferred to the Shogun's retainer, Jiro SHINJI Saemon no jo (third-ranked officer of the Left Division of Outer Palace Guards) who was to establish the Shinji School, and - branches of Shijo School started to take hold in the cuisine not only in Court noble society but also in Bushi society.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特許協力条約に基づく国際出願であって,ドイツ特許商標庁が指定官庁又は選択官庁(1976年 6月21日の国際特許条約に関する法律第III章第4条[1]及び第6条[1],連邦法律官報1976年II,649ページ)であるものから由来した出願の場合は,特許協力条約に基づく規則の規定は,それらが配列表の提出基準に関する限りにおいて,直接に適用される。例文帳に追加

In case of an application derived from an international patent application under the Patent Cooperation Treaty in respect of which the German Patent and Trade Mark Office is a designated or an elected office (Art. III Sec. 4(1), Sec. 6(1) of the Law on International Patent Treaties of 21 June 1976, Federal Law Gazette 1976 II p. 649), the rules of the Regulations under the Patent Cooperation Treaty shall apply directly, 10 insofar as they concern the standard for filing sequence listings.  - 特許庁

フラボバクテリウム属、アースロバクター属、ブレビバクテリウム属、ブレバンディモナス属、またはマイクロコッカス属に属するバクテリア、およびピキア属、ハンセニュラ属、カンジダ属、クリプトコッカス属、またはシゾサッカロミセス属に属する酵母由来のトランスアミナーゼ活性を用いて、アミノ供与体となるアミノ酸の存在下にα−ケト酸と反応させることにより様々なα−ケト酸より対応するアミノ酸を製造することができる。例文帳に追加

A transaminase originating from bacteria, e.g. Flavobacterium, Arthrobacter, Brevibacterium, Brevundimonas or Micrococcus or from yeasts, e.g. Pichia, Hansenula, Candida, Cryptcoccus or Schizosaccharomyces is allowed to act on an α-ketoacid in the presence of an amino acid as an amino group donor and whereby a variety of amino acids corresponding to the α-ketoacids can be produced. - 特許庁

変速レバーの揺動操作に従動するカム機構を変速レバーの基端部に一体的に設け、このカム機構に形成した傾斜カム溝と係合するカムフォロアーを介して前後進切り換え用のシフタ軸をスライドシフトさせる構成の歩行型作業機の変速操作装置において、変速レバーで前後進切り換え操作する際、傾斜カム溝とカムフォロアーとの相対的な摺動抵抗によって操作荷重が大きくなってしまうといった欠点を解消する。例文帳に追加

To reduce operation load when performing forward/reverse shifting operation by a shift lever, in a shift operating device for a walking type working machine integrally provided with a cam mechanism following an oscillating operation of the shift lever at a base end part of the shift lever, to slide and shift a forward/reverse shifting shifter shaft via a cam follower engaged to an inclined cam groove formed in the cam mechanism. - 特許庁

本発明は、建物の構造躯体に夫々独立して揺動自在に支持して隣設された外壁パネル間の目地部に弾性シールジョイント部を設けると共に間仕切り壁や収納家具等の自立体と建物の構造躯体との間に制振手段を介在させたことで微小振動から中地震、大地震に対して中低層建物の振動に対する応答を低減出来る建物の制振構造を提供することを可能にすることを目的としている。例文帳に追加

To provide a vibration control construction capable of reducing responses to the vibrations of low to medium layer buildings against minor vibrations to medium and great earthquakes by providing elastic seal joint portions in the joint portions between exterior wall panels located adjacently, and also interposing a damping means between the self-standing bodies such as partitions and storage furniture and the structural frames of the building. - 特許庁

ただ、皇族・公家出身の将軍近辺のみ陰陽道に熱心なのであって、実権を持っていた執権の北条一族は必ずしも陰陽道にこだわりを持っておらず、配下のいわゆる関東八平氏から全国の地域地盤に由来する後に「国人」と呼ばれるようになった武士層に至るまで、朝廷代々の格式を意識したり陰陽師に行動規範を諮る習慣はなかったため、総じて陰陽師は武家社会全般を蹂躙するような精神的影響力を持つことはなく、もっぱら傀儡である皇族・公家出身将軍と、実権を失った朝廷や公卿・公家世界においてのみ、その存在感を示すにとどまった。例文帳に追加

However, only those close to the shogun who came from the Royal Family or the court noble class were devoted to Onmyodo, whereas, the Regent Hojo clan was indifferent and, from Bando hachi Heishi (the Taira clan in Eastern Japan) to the class of warriors originating from all regions throughout the country who later became known as 'kokujin' (people of the country) serving under the Hojo clan were not interested in prestige of the Imperial Court nor were they in the habit of consulting onmyoji on the code of conduct, onmyoji never acquired the power of spiritual influence to trample on the entire samurai class, limiting their visibility to within the powerless Imperial Court as well as the world of kugyo and court nobles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

略垂直な処理容器の上部注入口に軽量嵩高セルロース系材料を導入し、 前記材料が下方に向かって前記容器を移動する際に、前記材料を前記容器の内表面に設けられた少なくとも一つの耐圧縮性リングを通過するように移動させ、 前記容器内の前記材料を揺動させ、 前記容器の下部排出口から処理された材料を排出する、ことを含むことを特徴とする軽量嵩高セルロース系材料を化学的に処理する方法。例文帳に追加

The method to chemically treat light weight, bulky cellulosic material includes: introducing the material to an upper inlet of a substantially vertical treatment vessel; moving the material past at least one anti-compression ring on an inside surface of the vessel, as the material moves downward through the vessel; agitating the material in the vessel, and discharging the treated material from a lower discharge port of the vessel. - 特許庁

甘蔗汁、および甘蔗由来の製糖蜜、から選ばれた原料をカラムクロマトグラフィーで処理して得られる消臭物質であって、前記原料を、固定担体として合成吸着剤を充填されたカラムに通液し、該合成吸着剤に吸着された成分を、水、メタノール、エタノールおよびこれらの混合物から選ばれる溶媒で溶出することによって得られる画分であることを特徴とする消臭物質。例文帳に追加

The deodorizing matter, which is obtained by processing with column chromatography a raw material selected from sugarcane juice and sugarcane-derived manufacturing molasses, is a fraction obtained by eluting with a solvent chosen from water, methanol, ethanol and a mixture of them a component, which is adsorbed on a synthetic adsorbent, by passing a liquid of the raw material through a column filled up with the synthetic adsorbent as a fixed carrier. - 特許庁

その方法は、ブドウ球菌属細菌由来の特定なDNA配列によって表されるビルレンス遺伝子生産物の発現を妨げる能力について可能性のある作用物質をアッセイすること、又はそのようなアッセイにおいて陽性である作用物質を同定することに続き、特定なDNA配列又はそれの相補鎖により全体又は一部をコードされる細菌性タンパク質の機能を妨げる能力について可能性のある作用物質をアッセイすること、を含む。例文帳に追加

The method includes assaying potential agents for the ability to interfere with expression of virulence gene products represented by specific DNA sequences derived from S. aureus, or assaying potential agents for the ability to interfere with the function of a bacterial protein encoded whole or in part by a specific DNA sequence or the complementary strand thereof, after identifying agents that are positive in such assays. - 特許庁

本発明は、工業的な大量生産にも適するものであり、経口投与によっても脳に作用して空間認知力や学習記憶力を向上させることができ、また、アミロイドβペプチドの毒性も軽減できる上に、安全性が高く恒常的な服用も可能な活性物質であり、認知症、特にアルツハイマー型認知症に効果があるヤマブシタケ由来の活性物質、並びにその製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an active substance derived from Hericium erinaceum, suitable also for industrial mass production, acting on nerve even by oral administration and improving spatial cognitive power and learning and memory skills, reducing toxicity of amyloid β peptide and having high safety and enabling constant dose and having effect on dementias, particularly Alzheimer type dementia and to provide a method for producing the active substance. - 特許庁

シート状物をエッジトリミングし巻き取る工程において、トリミングロールの両端表面に設けられたトリミング溝の中でエッジトリミングするとともに、エッジトリミングする刃、トリミングロールおよびシート状物巻き取りロールを、そのシート状物の走行方向に対して直角方向に、5mm以上200mm以下の振幅で揺動させながら巻き取ることを特徴とするシート状物の製造方法である。例文帳に追加

The sheet material manufacturing method comprises a step of edge-trimming and winding the sheet materials where the sheet materials are edge-trimmed in trimming grooves provided in the surface of a trimming roll at both ends and wound with edge trimming cutters, the trimming roll and a sheet material winding roll being oscillated perpendicularly to the travelling direction of the sheet materials with an amplitude of 5 mm to 200 mm. - 特許庁

ヒト由来スーパーオキシドディスムターゼ等のスーパーオキシドディスムターゼをレシチン化して得られるレシチン化スーパーオキシドディスムターゼの水性液を、該水性液が接する面がポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン−エチレン共重合体、テトラフルオロエチレン−ペルフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体等のフッ素樹脂からなる容器に収容したレシチン化スーパーオキシドディスムターゼ製品。例文帳に追加

The lecithinized superoxide dismutase product is obtained by accommodating an aqueous solution of a lecithinized superoxide dismutase that is obtained by lecithinizing a superoxide dismutase such as of human origin in a container whose surface in contact with the aqueous solution consists of a fluororesin such as polytetrafluoroethylene, a tetrafluoroethylene-ethylene copolymer or tetrafluoroethylene-perfluoro(alkyl vinyl ether) copolymer. - 特許庁

例文

当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられるまでは,長官は,独立専門家を含む当該請求人に関して第163条(2)にいう証明を行ってはならない。ただし,長官が当該請求をした者の出願人に対する次の事項の保証を取り付けた場合は,この限りでない: (a) 当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられる前には,国際寄託当局により分譲された如何なる生物材料の試料又は当該試料に由来する如何なる培養物も,他の何人にも入手可能にさせないこと,及び (b) 当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられるまでは,国際寄託当局により分譲された生物材料の試料又は当該試料に由来する如何なる培養物も,専ら当該出願の主題に関連する試験の目的のためにのみ使用すること例文帳に追加

Until either a patent has been issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn, the Commissioner shall not make the certification referred to in subsection 163(2) in respect of a person, including an independent expert, unless the Commissioner has received an undertaking by that person to the applicant (a) not to make any sample of biological material furnished by the international depositary authority or any culture derived from such sample available to any other person before either a patent is issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn; and (b) to use the sample of biological material furnished by the international depositary authority and any culture derived from such sample only for the purpose of experiments that relate to the subject-matter of the application until either a patent is issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS