1016万例文収録!

「何をもって」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 何をもってに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

何をもっての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 483



例文

軽量で且つそれほど大重量でなく、非常に正確な寸法および幾学的構成をもって形成することができるとともに、剛性および機械的な強度において良好な特性を得ることができるシャドーマスク支持フレームを提供すること。例文帳に追加

To provide a shadow mask support frame, which is light-weight and is not so heavy, and can be formed with very precise dimensions and a geometric structure, and in which proper characteristics in rigidity and mechanical strength can be obtained. - 特許庁

複数の周波数域で流体の共振作用に基づく防振効果がれも有効に且つ安定して発揮されると共に、良好な組立作業性をもって製造することの出来る、改良された構造の流体封入式筒形マウントを提供すること。例文帳に追加

To provide a fluid sealed type cylindrical mount of an improved structure capable of providing effective and stable vibration isolating effect on the basis of resonance effect of fluid at any of a plurality of frequency ranges and being manufactured with good assembling workability. - 特許庁

浅溝4は周期性をもって並列に配置され、並列配置された複数の浅溝4,4…はれも深溝3と交わり、かつ相対する他方の平面の摺動方向に対して平行又は90°未満の傾斜角で傾斜する向きに配置されている。例文帳に追加

The shallow grooves 4 are arranged in a cycle in parallel with each other, and the plurality of shallow grooves 4, 4 etc. arranged in parallel with each other respectively crosses the deep grooves 3, and are arranged in a direction parallel with the sliding direction of the other opposite flat surface or in a direction inclined at less than 90° of angle of inclination relative to the sliding direction. - 特許庁

人か(特許所有者,又は特許におけるらかの権利を有する者か否かを問わず)が,回状,広告その他により,特許侵害訴訟をもって他人を脅迫する場合は,(脅迫を受けた者であるか否かを問わず)当該脅迫の被害者は,(4)に従うことを条件として,脅迫を行う者に対して(3)にいうような救済を求めて裁判所に訴訟を提起することができる。例文帳に追加

Where a person (whether or not the proprietor of, or entitled to any right in, a patent) by circulars, advertisements or otherwise threatens another person with proceedings for infringement of a patent, a person aggrieved by the threats (whether or not he is the person to whom the threats are made) may, subject to subsection (4), bring proceedings in the court against the person making the threats for any such relief as is mentioned in subsection (3).  - 特許庁

例文

人も(特許に対する権原を有するか又は特許に利害関係を有するか否かに拘らず)回状,広告又はその他の手段により特許侵害訴訟を提起する旨をもって他人を脅迫した場合は,当該脅迫による如なる被害者も,相手方に対し(2)にいう救済を求めて裁判所に訴訟を提起することができる。例文帳に追加

Where any person (whether entitled to or interested in a patent or not) by circulars, advertisements or otherwise threatens any other person with proceedings for infringement of a patent, any person aggrieved thereby may bring proceedings in the Court against him for any such relief as is mentioned in subsection (2).  - 特許庁


例文

第50条 (1) (a)に基づいてらかの登録を変更する申請又は第50条 (1) (c) (i)から(iv)までに掲げたれかの理由により登録を取り消す申請の場合は,登録官は,当該申請を様式TM-32による通知及び提出された事情陳述書と共に審査し,かつ,当事者に対して書面をもってその旨を通知しなければならない。例文帳に追加

In the case of an application for varying any registration under paragraph (a) of sub-section (1) of section 50 or canceling any registration on any of the grounds mentioned in items (i) to (iv) of sub-clause (c) of sub-section (1) of section 50, the Registrar shall consider the application together with any notice in Form TM-32 and statement of case filed and shall dispose of the application and also inform the parties in writing accordingly. - 特許庁

(1) 同様に,スペイン特許商標庁は,商標出願が第5条及び第9条(1)(b)において想定する禁止事由のれかに抵触するか否かについても,職権をもって審査する。審査を実施する際に,同庁が出願においてらかの瑕疵を認めた場合は,これを第21条(1)に従い出願人に通知する。例文帳に追加

(1) Similarly, the Spanish Patent and Trademark Office shall examine ex officio whether a trademark application infringes any of the prohibitions envisaged in Articles 5 and 9(1)(b). If, in carrying out the examination, the Office observes any defect in the application, this shall be notified to the applicant in accordance with Article 21(1). - 特許庁

長官の承認を得ることを条件として,人も,金銭を前以て預託しておき,長官に対してその者の納付を必要とする手数料を前記預託金から引き落とすよう請求することができ,その場合は,当該手数料引落し請求の受領日又は当該手数料引落し請求が受領されたとみなされる日のれか先の日をもって,当該手数料の納付日とみなす。例文帳に追加

Subject to the approval of the Controller, any person may deposit money in advance and request the Controller to realize any fee payable by him from the said deposit and in such case the date of the receipt of the request to realize the fee or the date on which the request to realize the fee is deemed to have been received, whichever is earlier, shall be taken as the date of payment of the fee:  - 特許庁

この開発の最前線に興味を持っている人のために、手元のシステムを最新の開発ツリーに同期させておくための、とても使いやすい仕掛けが種類も用意されています。例文帳に追加

For people who want to be on the cutting edge, there are several easy mechanisms for keeping your system in sync with the latest developments.  - FreeBSD

例文

直木孝次郎はもかも失った大和とは対照的に新羅は唐をも破って朝鮮統一をしてしまったために大和は新羅から先進的な政治体制や文化を学ぶ一方で相当な危機感を持っていた。例文帳に追加

Kojiro NAOKI has pointed out the following; as opposed to Yamato which lost everything, Silla defeated even the Tang and achieved the integration of Korea, so that Yamato had a sense of crisis while it learned about advanced political systems and culture from the Silla.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

彼らの子の多くはらかの知的障害を持って生まれたが、舂米と長谷は例外的に厩戸の優れた能力の一端を継承した人物として描かれている。例文帳に追加

Many of their children were born with some kind of intellectual disabilities, but Tsukishime and Ohatsuse are portrayed as characters who exceptionally inherited a part of Umayado's impressive ability.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上述の通りだるまは、らかの祈願が達成すると目入れをするが、だるまは縁起物、拝むものとしての側面を持っているために、仏像と同じく「開眼」する必要がある。例文帳に追加

As mentioned above, a purchaser paints in an eye of a daruma doll after the fulfillment of some special wish; however, daruma dolls are charms and objects of worship that require 'eyes-opening' (spiritual awakening) in the same manner as Buddhist images.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰郷してこの事を父如水に話すと、「その時左手はをしていた」(即ちなぜその時左手に短刀を持って家康を刺さなかったかと言う意味)と詰問された話がある。例文帳に追加

When he told this to his father Josui, he received the serious inquiry, 'What was your left hand doing at that time?' (which is to say, 'Why didn't you grab a short sword with your left hand and stab Ieyasu at that time?').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「いま金を持っていないから、後でもらいに来る。それまで他人に売らないでくれ」と物外が頼むと、店主は「か、手付けでもいただければ」と催促した。例文帳に追加

I don't have money now, so I'll come and take it later. So please do not sell it to anybody until I come back,' Motsugai asked, and the store person said, 'Can you place something on deposit?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では、200年余り続いた江戸の太平の世の中では、外国のどこかへ行って物を取ってこよう、外国のどこかが日本に来てかを持って行ってしまうかもしれない、という発想・実感はなかった。例文帳に追加

In Japan, during the peaceful Edo period which had lasted more than 200 years, people never thought that they would go abroad to get something or that foreigners might ever come to Japan to steal something from them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の日本は、とか欧米の植民地にならずに済んだだけで、まだロシアに軍事的に対抗する力を持っていなかったため、賠償金や領土の割譲まで要求してくるのではないかと危惧された。例文帳に追加

At that time, Japan barely avoided being colonized by Western countries, but still did not have enough military power to fight against them and feared that Russia would demand reparations or cession of territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また中国史書(『宋書』など)の記述について、倭国が朝鮮半島南部の小国家群に対してらかの影響力を持っていた傍証とする見解がある。例文帳に追加

Furthermore, regarding discription in Chinese history books (such as "Sungshu" [Book of the Sung dynasty]), there is an opinion that there was supportive evidence of Wakoku having had some influential power over the small states in the Southern Korean peninsula."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一つ、今般双方勝手合を以て離縁に及び、然る上は其の元儀、方に縁組み致し候とも、私方に二心無く、これにより離別一札くだんの如し。例文帳に追加

Hitotsu, konnpan sohokatteai wo motte rien ni oyobi, shikaruueha sonomotogi, izukata ni engumiitashisoro tomo, watakushikata ni futagokoronaku, koreniyori ribetsu issatsu kudan no gotoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やはり、らかの政策意図を持って、そういった租税特別措置であったり、そういうものが組まれるわけでありまして、今の全体の経済状況を考えると私は必要なことだと思っております。例文帳に追加

Special tax measures are devised for some policy purpose or other, and I believe they are necessary in light of the current economic condition.  - 金融庁

そういった意味で、私は高い緊張感を持って、眺めていかなければなりませんが、私が度も申し上げておりますように、1997年、それから98年、私は第2次橋本改造内閣の郵政大臣でした。例文帳に追加

As I have mentioned on several occasions, I was serving as the Minister of Posts and Telecommunications in the second Hashimoto cabinet in 1997 and 1998.  - 金融庁

最終的に、受け皿金融機関に引き継ぐということですけれども、らかのめどを持っておられるのでしょうか。また、どのくらいの期間に最終的な受け皿機関へ移行すると考えておられるのでしょうか。例文帳に追加

With the bank poised to be eventually transferred to an acquirer bank, do you have any target of a sort in mind? Also, in how long a period do you expect it to be finally transferred to an acquirer bank?  - 金融庁

ダンブルドアはある退職した教師に学校に戻って来るよう頼む。なぜなら,その教師がヴォルデモートの過去についてらかの重要な情報を持っているとダンブルドアは信じているからだ。例文帳に追加

Dumbledore asks a retired teacher to come back to school because he believes the teacher has some important information about Voldemort's past.  - 浜島書店 Catch a Wave

phsを含む携帯電話、及びデビッドカードを含むクレジットカードは、これらの使用によって発生するらかの代金の支払義務者即ち、決済責任を負う者を明示・証明出来る機能を持っている。例文帳に追加

A cellular phone, including PHS and a credit card which includes a debit card have a function for clearly indicating and proving a person who must pay any charges generated due to the use of them, namely, a person responsible for payment. - 特許庁

従来の掃除機では絨毯・カーペット類について、アトピー等の原因にもなるダニ等の滅菌・殺菌作用についてはらその機能を持っていない。例文帳に追加

To provide functions for sterilization and bactericidal actions of ticks on rugs, carpets or the like, which cause atopy or the like. - 特許庁

特殊ブロックを含む複数のブロックが連結してなるブロック群オブジェクト、及び、特殊ブロックを含まない複数のブロックが連結してなるブロック群オブジェクトのれかが、ランダム性を持って順次発生される。例文帳に追加

A block group object obtained by connecting several blocks containing special blocks or a block group object obtained by connecting a plurality of blocks which do not contain special blocks is generated one by one randomly. - 特許庁

この手旗おもちゃは持ち手部分を持って支え、操作部で左右2つの旗の内のれか一方を択一的に上げ下げする、すなわち右側の旗を上げる、左側の旗を上げるなどの動作を行なわせるものである。例文帳に追加

This flag toy is supported by holding the grip part and one of the two right and left flags is alternatively raised and lowered by the operation section, that is, movement of raising the flag on the right side and raising the flag on the left side is performed. - 特許庁

しかし、そうしたことを言うためには、開業・廃業する企業や事業所がどのような特徴を持っているか、市場で存続している企業や事業所とが異なるかを検証する必要がある。例文帳に追加

To make these claims, however, we need to examine what sort of characteristics entering and exiting enterprises or business establishments have and how they differ from the enterprises and business establishments that stay in the market. - 経済産業省

そのため、自分達がのために勉強をするのかが分からなくなっている。」と考えるようになり、「子ども達には、働く大人と出会い、夢や職業意識を持ってもらいたい。」との思いから2000年に同法人を設立した。例文帳に追加

For that reason, they do not understand why they are studying.” She established KeyPerson21 in 2000 to give children a chance to meet with working adults. “I wanted children to have dreams and learn the work ethic.”  - 経済産業省

通常、世の中に存在する企業は、他社に対してなんらかの「強み」を持っているが、現実の企業では、自社の強みがであるのか把握していないことが多い。例文帳に追加

Enterprises normally have some kind of "strengths" compared with other companies, but they are often unaware of what these strengths are. - 経済産業省

フランダースの犬は、皮は黄色で、頭と手足は大きく、まっすぐに立ったおおかみのような耳をして、足は曲がり、世代にもわたる厳しい労働によって発達した筋肉を持っていました。例文帳に追加

A dog of Flanders--yellow of hide, large of head and limb, with wolf-like ears that stood erect, and legs bowed and feet widened in the muscular development wrought in his breed by many generations of hard service.  - Ouida『フランダースの犬』

でもビジネスはビジネスだからね、これからは、ベル・パンチを持って仕事に出かけて、かを取るたびにそいつを鳴らすって約束してくれないかぎり、おれたちのパートナーシップをこの斧でばっさり解消させてもらう」例文帳に追加

But business is business, and with this axe I am going to effect a dissolution of our partnership unless you will consent in all future burglaries to wear a bell-punch."  - Ambrose Bierce『不完全火災』

どの共同体でも、個々の成員は、らかの武器を持っているならば、その武器にたいし使用したり濫用したりする多かれ少なかれ気ままな権利を行使する。例文帳に追加

In all communities the individual members exercise a more or less unrestrained right of use and abuse over their weapons, if they have any,  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

彼は彼女の動きを──一にひたむきに、意志を持って進むというより、かに導かれるかのように、池へと真直ぐに草地を突っ切って行く彼女の動きを、一時も見失わぬよう、眼で追っていた。例文帳に追加

He followed her minutely as she moved, direct and intent, like something transmitted rather than stirring in voluntary activity, straight down the field towards the pond.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

ポーシャはこれを聞いて、非常に怒ったふりをして、バサーニオが自分のあげた指輪を手放したことを責めた。そしてこう言った。ネリッサは私にを信じたらいいのか教えてくれました。きっと女が指輪を持っているんでしょうよ。例文帳に追加

Portia, hearing this, seemed very angry, and reproached Bassanio for giving away her ring; and she said, Nerissa had taught her what to believe, and that she knew some woman had the ring.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

というのは,すべての大祭司は供え物と犠牲とをささげるために任命されるからです。それで,この大祭司もかささげるものを持っておられることが必要です。例文帳に追加

For every high priest is appointed to offer both gifts and sacrifices. Therefore it is necessary that this high priest also have something to offer.  - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 8:3』

というのは,ある者たちは,ユダが金箱を持っていたので,イエスは彼に,「祭りのためにわたしたちが必要とする物を買いなさい」とか,貧しい人々にかを与えるようになどと言ったのだと思っていたのである。例文帳に追加

For some thought, because Judas had the money box, that Jesus said to him, “Buy what things we need for the feast,” or that he should give something to the poor.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 13:29』

彼は次のたとえを話した。「ある人が,自分のブドウ園に植えた一本のイチジクの木を持っていた。彼はそこに実を探しに来たが,も見つからなかった。例文帳に追加

He spoke this parable. “A certain man had a fig tree planted in his vineyard, and he came seeking fruit on it, and found none.  - 電網聖書『ルカによる福音書 13:6』

(3)の一般規定を害することなく,長官は,書面をもってする命令により,及びそれに記載した理由により,(2)により任命された職員に係属中のらかの事項を撤回し,かつ,当該事項を長官自身で最初から若しくは撤回した段階からのれかから処理し,又はそれを(2)により任命された他の職員に対して付託することができるものとし,当該職員は,付託命令書に記載の特別指示に従って,当該事項を最初から又は付託段階からのれかから,遂行することができる。例文帳に追加

Without prejudice to the generality of the provisions of sub-section (3), the Controller may by order in writing and for reasons to be recorded therein, withdraw any matter pending before an officer appointed under sub-section (2) and deal with such matter himself either de novo or from the stage it was so withdrawn or transfer the same to another officer appointed under sub-section (2) who may, subject to special directions in the order of transfer, proceed with the matter either de novo or from the stage it was so transferred. - 特許庁

人も、自己の事業所に、自己が発行する書類に又はその他の方法で、特許意匠商標庁の語、又は自己の事業所が公式に特許意匠商標庁と関連を有する、又は特許意匠商標庁であると示唆する語を使用した場合、200 タカ以下の科料をもって罰せられ、違法行為が継続する場合、有罪判決を受けた後に当該違法行為が続けられる1 日毎に20 タカの追加科料をもって罰せられる。例文帳に追加

If any person uses on his place of business, or on any document issued by him, or otherwise, the words Department of Patents, Designs and Trade Marks or any other words suggesting that his place of business is officially connected with, or is, the Department of Patents, Designs and Trade Marks, he shall be punishable with fine which may extend to two hundred taka, and, in the case of a continuing offence, with further fine of twenty taka for each day on which the offence is continued after conviction therefore.  - 特許庁

「曼荼羅」はもっとも狭義には密教曼荼羅を指すが、日本においては、阿弥陀如来のいる西方極楽浄土の様子を表わした「浄土曼荼羅」、神道系の「垂迹(すいじゃく)曼荼羅」など、密教以外にも「曼荼羅」と称される作品がきわめて多く、内容や表現形式も多岐にわたり、何をもって「曼荼羅」と見なすか、一言で定義することは困難である。例文帳に追加

Mandala' means Esoteric Buddhism mandala in the narrow sense, but in Japan, there are many works called 'mandala' other than those of Esoteric Buddhism, such as 'Jodo Mandala' which expresses Saiho Gokuraku Jodo (Western Pure Land) where Amida Nyorai (Buddha of Paradise) resides and 'Suijaku Mandala' of Shinto Religion, and their contents and styles of expression are also so diversified that it is difficult to define in a word what should be regarded as 'mandala.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1868年に明治新政府が旧幕府領を天皇直轄領(天領)として府・県に編成した際に、大名領は天子たる天皇の「藩」であると観念されたこともあり、「藩」は新たに大名領の公称として採用され、藩主の居所(城持ち大名の場合は居城)の所在地の地名をもって某藩」という名前が正式の行政区分名となった(府藩県三治制)。例文帳に追加

When the new Meiji government regionalized the former territories of the bakufu into prefectures called Fu or Ken as the direct control territories of the emperor (tenryo) in 1868, 'Han' was newly adopted as an official name for the daimyo's domains because the daimyo's domains were thought to be the emperor's 'Han', so 'XX Han' became the official way of calling administrative divisions, with the 'XX' for the Hanshu's location (or castle, if daimyo had one) (fu-han-ken sanchisei [fu-han-ken tripartite governance system].)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今の時点でまだ予断をもって言うことは正しくないと思いますけれども、特に今この津波・地震の被災で本当に万人という方が命を落としておられる非常時ですから、こういったときだからこそ、特にみずほ(銀行)というのは大手の銀行で、非常に強い公共性・広域性が求められると思うので、(こういうことは)大変残念です。例文帳に追加

It would not be appropriate for me to comment on that with prejudgment. However, this problem is very regrettable given that Mizuho Bank is a major bank with a public nature and is strongly required to serve public goods at this time of emergency when tens of thousands of people have been killed by the earthquake and tsunami disaster.  - 金融庁

特許明細書の訂正が本法に基づいて許可された場合は,当初公告された当該特許明細書が誠実に,かつ,合理的な技術及び知識をもって作成された旨を裁判所が納得しない限り,訂正を許可する決定の日前に犯された特許侵害の訴訟において如なる損害賠償の裁定も行われないものとする。例文帳に追加

Where an amendment of a specification of a patent has been allowed under this Act, no damages shall be awarded in any proceedings for an infringement of the patent committed before the date of the decision allowing the amendment, unless the Court is satisfied that the specification of the patent, as originally published, was framed in good faith and with reasonable skill and knowledge.  - 特許庁

出願が上記の法及び規則のれかの要件を充足していない場合,産業財産庁は,法第180条の場合を除いて,出願人が当初出願において欠けていた要件を充足する書類等を提出するか又はその他の方法で不備要件を補正した日時をもって出願日と認定する。例文帳に追加

Where the application does not comply with one or other of the legal and regulatory requirements specified in the foregoing paragraph, the Institute shall recognize only, as the date and hour of its filing, except in the case referred to in Article 180 of the Law, the date and hour of receipt of the submission by which the applicant complies with the requirements specified in the first paragraph above that were not complied with in the application, or otherwise remedies the failure to comply with the said requirements. - 特許庁

(b)4月未満の期間が指定された場合において,応答期間は,正当かつ十分な理由があるときに限り,合理的な指定期間をもって延長される。当該延長請求は,出願人の応答期日以前に行わなければならない。れの場合も,処分に対する応答を提出する最長期間は,処分の郵送日から4月を超えないものとする。例文帳に追加

(b) The time for reply, when a time less than four months has been set, will be extended only for good and sufficient cause and for a reasonable time specified. Any request for such extension must be filed on or before the day on which the response of the applicant is due. In all cases, the maximum time within which to submit a response to an action shall not exceed four months from the mailing date of the action. - 特許庁

第58A条から第58C条までの規定に従うことを条件として,第55条の規定に基づいて政府機関又は政府機関から授権された者がある発明を行使することができる権限は,その政府機関が,次のことのために必要又は便宜であると認めるらかの目的をもって,発明を製造,実施,行使及び販売する権限を含む。例文帳に追加

Subject to sections 58A to 58C of this Act, the powers exercisable in relation to an invention by a Government Department or a person authorised by a Government Department under section 55 of this Act, shall include power to make, use, exercise, and vend the patented invention for any purpose which appears to the Department necessary or expedient-- - 特許庁

(2) 人かを被告とする特許の侵害訴訟において,その侵害行為の当時,原告により又はその同意を得て締結された当該特許に係る契約であって本条の規定により無効とされる条件を含むものが効力を有していた事実が証明されるときは,これをもって抗弁とすることができる。例文帳に追加

(2) In proceedings against any person for infringement of a patent, it shall be a defence to prove that at the time of the infringement there was in force a contract relating to the patent made by or with the consent of the plaintiff and containing a condition void by virtue of this section. - 特許庁

2 人以上の意匠登録共同出願人のうち1人が当該意匠の登録前のれかの時に死亡した場合は,長官は,1人又は2人以上の生存者により本件に関してされた請求に基づき,かつ,故人の法律上の代表者の同意をもって,当該出願を生存者のみの名義で処理すべき旨を命令することができる。例文帳に追加

Where one of two or more joint applicants for registration of a design dies at any time before the design has been registered, the Controller may, upon a request in that behalf made by the survivor or survivors, and with the consent of the legal representative of the deceased, direct that the application shall proceed in the name of the survivors alone. - 特許庁

人かが,譲渡抵当権者,実施権者,その他の者として,登録意匠における権利を有する者となる場合は,その者は,長官に対して自己の権利を登録するよう申請することができ,長官は,当該申請を受理し,かつ,当該権利の証明に納得するときは,当該権利の通知を,当該権利を発生させる当該証書が若しあればその詳細をもって,意匠登録簿に所定の方法で記載させる。例文帳に追加

Where any person becomes entitled as mortgagee, licensee or otherwise to any interest in a registered design, he may make application to the Controller to register his title, and the Controller shall, on receipt of such application and on proof of title to his satisfaction, cause notice of the interest to be entered in the prescribed manner in the register of designs, with particulars of the instrument, if any, creating such interest. - 特許庁

例文

れかの国が,その国において権限を有する機関からの通告を基にして,1883年3月20日にパリで署名された工業所有権の保護に関する条約(条約公報1974,225及び条約公報1980,31)において言及されているのと同等の条件に基づき,かつ,同等の法的効果をもって優先権を承認している場合は,その国は,第1文にいう国の1と同等であると考えられる。例文帳に追加

A country that, on the ground of a notification by the competent authority in that country, acknowledges a right of priority under equivalent conditions and with equivalent legal consequences as those referred to in the Convention for the Protection of Industrial Property signed in Paris on 20 March 1883 (Treaty Bulletin 1974, 225, and Treaty Bulletin 1980, 31) shall be considered equivalent to one of the countries referred to in the first sentence. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”An Imperfect Conflagration”

邦題:『不完全火災』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) Ambrose Bierce 1886, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS