1016万例文収録!

「完言」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 完言に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

完言の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 421



例文

「あなたが親切にも及してくれた『宗教の類推』のなかで、私は何事も全に証明すると公しているのではないこと、それに宇宙の全体系に関しては、私たちの知識の小ささ、というより私たちの無知の深さについて、再三にわたり認めもし、強く主張してきたことを思い起こしてください。例文帳に追加

You will remember that in the "Analogy of Religion," of which you have so kindly spoken, I did not profess to prove anything absolutely, and that I over and over again acknowledged and insisted on the smallness of our knowledge, or rather the depth of our ignorance, as regards the whole system of the universe.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

第19条 1939年特許・意匠・商標改正法第72条の規定に基づいて全明細書の受理のために許される期間が本法の施行前に満了し,かつ,全明細書がその間に受理されなかったときは,本法第37条の規定は,本法第19条又は第93条の各々を及する代わりに1939年特許・意匠・商標改正法第72条を及するものとして当該特許出願に対し効力を有する。例文帳に追加

19. Where the time allowed under section 72 of the Patents, Designs, and Trade Marks Amendment Act 1939 for the acceptance of a complete specification has expired before the commencement of this Act and the complete specification has not been accepted, section 37 of this Act shall have effect in relation to the application for the patent as if for every reference to section 19 or section 93 of this Act there were substituted a reference to section 72 of the Patents, Designs, and Trade Marks Amendment Act 1939. - 特許庁

全明細書を添付した出願(条約出願でなく又はインドを指定して特許協力条約に基づいてされた出願でないもの)の場合を除き,当該発明の発明者であることに関する宣書は,様式5により,全明細書と共に提出するか,又は全明細書提出の日から様式4による申請に基づいて長官が許可することがある1月の期間満了前の何れかの時点で提出しなければならない。例文帳に追加

Except in the case of an application (other than a convention application or an application filed under the Patent Cooperation Treaty designating India) which is accompanied by a complete specification, a declaration as to the inventorship of the invention shall be filed in Form 5 with the complete specification or at any time before the expiration of one month from the date of filing of the complete specification, as the Controller may allow on an application made in Form 4.  - 特許庁

それこそが、アメリカとう国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。例文帳に追加

That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow. - Tatoeba例文

例文

第二百九十五条の四 訴訟費用の負担を命ずる裁判の執行免除の申立書には、その裁判をい渡した裁判所を表示し、かつ、訴訟費用を納することができない事由を具体的に記載しなければならない。例文帳に追加

Article 295-4 In a written motion to waive the execution of a judicial decision to impose court costs, the court which has rendered said judicial decision shall be indicated, and the grounds for not being able to pay the court costs in full shall be concretely described.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

6.0 リリースには、エディタのインフラストラクチャーの全な作り直し、追加語のサポート、生産性向上のための新しい機能、インストールプロセスの簡素化など、多数の拡張機能や新機能が含まれ、ニーズに合わせて IDE を簡単にインストール、構成できるようになりました。例文帳に追加

The NetBeans IDE 6.5 provides several new features and enhancements,such as rich PHP, JavaScript and Ajax editing features,improved support for using the Hibernate web framework and the Java Persistence API, and tighter GlassFish v3 and MySQL integration. - NetBeans

空海は、その後東寺を全に密教寺院として再編成し、真密教以外の僧侶の出入りを禁じて、自分の選定した弟子にのみ、自ら選んだ経典や原典のみで修行させるという厳しい統制をかけたが、その中にさえ『理趣経』はないといわれる。例文帳に追加

Later on Kukai reorganized To-ji Temple as the complete Esoteric Buddhism temple, and prohibited Buddhist monks other than Shingon Esoteric Buddhists from entering; and he made a strict regulation that only disciples selected by him could study only Buddhist scriptures and originals selected by him; however, "Rishu-kyo" was not included even in these.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

池田亀鑑は第2段階の作業として古注集成の編集に入ったが、もともと頑健な体質であったとはい難い池田が体を壊したことや戦中・戦後の混乱があったこともあって本格的な古注集成の成は一旦断念した。例文帳に追加

As the second stage of his work, Kikan IKEDA started compiling a collection of old annotations, but he gave up completing a full-scale collection because IKEDA, who was not necessarily in robust health by nature, got sick, and due to the chaotic period during and after the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『みかきが原』『あさくら』『海人の藻塩火』のごとき散逸物語はいうまでもなく、『夜の寝覚』『浜松中納物語』のように不全な姿で伝来する物語の欠巻を補うのに役立ち、『無名草子』と共に中古作り物語の研究資料として貴重。例文帳に追加

This collection is a useful supplement to incomplete extant stories such as "Yoru no nezame" and "Hamamatsu Chunagon Monogatari (The Tale of Hamamatsu Chunagon)," not to mention stories such as "Mikakigahara," "Asakura," and "Amabito no moshiobi" that had been scattered and ultimately lost, and this fact makes Fuyo Wakashu a valuable document for the study of fictional stories in the Middle Ages (the times around the Heian period) together with "Mumyo Zoshi (Story Without a Name)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

太夫と三味線によって作りあげられる間の緊迫、葉や音づかいに対する意識、一曲のドラマツルギーを「語り」によって立体的に描きあげる構成力、そのいずれをとっても義太夫こそは浄瑠璃におけるひとつの成形であるというにふさわしい。例文帳に追加

Judging by any of the following factors, such as the strained intervals created by the dayu and shamisen, consciousness of words and sounds or the dramaturgy to depict music in three dimensions in the form of 'narration,' Gidayu is worthy of being called the culmination of Joruri.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1996年の文化財保護法改正により、従来の文化財指定制度を補するものとして、近代の文化財等を保護するため、届出制と指導・助・勧告を基本とする緩やかな保護措置を講じて、所有者の自主的な保護に期待する文化財登録制度が創設された。例文帳に追加

Based on the revision of the Law for the Protection of Cultural Properties in 1996, the cultural property registration system was established to complement the previous system; in order to protect a modern cultural property etc., a property owner's autonomous protection is expected through the liberal protection measures based on reporting, instruction, suggestion and recommendation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

策略により周辺の米を買い占めた上で全に包囲して兵糧の補給を絶ったため、鳥取城内は飢餓で凄惨極まりない状況に追い込まれて3ヶ月で降伏を余儀なくされたが、この作戦を秀吉に献策したのは孝高だったとわれる。例文帳に追加

Based on strategy, since Hideyoshi had Tottori-jo Castle completely surrounded and cut its food supply after buying up all the rice in the area, people in Tottori-jo Castle were devastated by starvation that left them with no other options but to surrender in three months; it is said that it was Yoshitaka who suggested this idea to Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

晩年の彼が特別に目をかけた嫡孫藤原公成は、生前の官位こそ中納どまりであったが、死後、娘藤原茂子(藤原能信養女)が生んだ皇子が白河天皇となったことで一族の運を開き、祖父が成し遂げなかった事業を意外にも成した。例文帳に追加

Kinsue's legitimate grandchild FUJIWARA no Kinnari, who was particularly favored by Kinsue in his last years, was promoted only up to Chu-nagon (Middle Counselor) while Kinsue was alive, but after his death, Kinnari's daughter FUJIWARA no Moshi (adopted daughter of FUJIWARA no Yoshinobu) gave birth to a prince who later became Emperor Shirakawa; this event brought luck to the clan, resulting in unexpected completion of the plan that Kinnari's grandfather, Kinsue, could not complete.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっとも、暫定ターミナルとはっても成した天神橋駅は、アメリカのパシフィック電鉄などのインターアーバンのターミナルに範を取った、プラットホームを2階に設ける電鉄駅内蔵型高層ビルの日本における嚆矢となる当時としては破格の高層建築物であった。例文帳に追加

Although Tenjinbashi Station was built as a temporary terminal, it was the first station built in a high-rise building--an extraordinary feat at the time--with platforms on its second floor, and was modeled after the inter-urban railway terminals built by American companies like the Pacific Electric Railway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神社神道では教義を明確に統一できないことに由来する神道の「掴みにくさ」は、同時に語に強く依存した外来の諸宗教に全には吸収同化されない、身体感覚を重視した遠い昔からの所作の現われとして現代日本社会にもなお受け継がれている。例文帳に追加

As it was impossible to clearly unify the theories of Shrine Shinto, there exists 'Difficulty of grasping' in Shinto, and it is the appearance of behaviors focusing on the physical senses, continued for a long time and still succeeded in Japan's modern society, because Shrine Shinto cannot be completely absorbed into foreign religions that heavily depend on language.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの農村の膨大な武器がほぼ全に消滅するのは、大日本帝国が太平洋戦争においてポツダム宣を受諾し降伏文書に調印した後の、連合国軍最高司令官総司令部の占領政策による。例文帳に追加

These cache of weapons in the rural villages were almost completely eradicated under the Occupation policy by the General Headquarters of the Allied Powers (GHQ) which was carried out after the Empire of Japan accepted the Potsdam Declaration for the Pacific War and the Instrument of Surrender was signed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東宝では指示がなくても数日前から霧吹きして伸ばしておくのが常識だったとわれるが、撮影所間の勢質の違いと量産体制に徹するあまり全主義の黒澤に合わせることができなかった当時の社風を伝えている。例文帳に追加

This anecdote illustrates Toei's culture at that time which was at odds with the perfectionist nature of Kurosawa, because Toei's top priority was mass-production; this was quite different from rival Toho where the curtains were always sprayed and made smooth without any specific instruction even a few days before filming.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大名貸はうなれば、石高制・儒教的農本主義に基づく米納年貢制による歳入制度と商品経済・貨幣経済の発展によって信用経済の発生までみていた貨幣制度による歳出制度の矛盾を補する制度であった。例文帳に追加

Daimyogashi can be explained as a system which complemented discrepancy between the annual revenue system that was based on the system of Kokudaka (tax system based on rice) and Confucian physiocracy, and annual expenditure system that was even experiencing occurrence of credit economy as a result of the development of commodity economy and monetary economy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米国の財務長官のご発について直接コメントすることは差し控えさせていただきたいと思いますが、財務長官はこのインタビューの中で、「市場の混乱が全に落ち着くまでにはさらに数ヶ月以上かかるであろう」という認識も同時に示されていると承知しております。例文帳に追加

Although I will refrain from directly commenting on remarks by the U.S. Treasury Secretary, I understand that he also indicated in the interview that it would take some more months before the market turmoil settles down completely.  - 金融庁

金融国会等々の大変苦しい経験を踏み越えて、我が日本国は、私が何回もっていますように、金融機関が破綻したときの法制だとか、それに対するきちんと財源的な裏打ちだとか、そういう仕組みはもう本当に世界でも1、2(位を争うくらい)私は備してあると思っております。例文帳に追加

After overcoming severe difficulties, Japan has established a legal framework for resolution of the failure of financial institutions and secured the necessary financial resources, creating one of the best systems in the world to deal with such failures.  - 金融庁

資本の自由な移動は資源の最適な配分をもたらすとされていますが、現実には、特に短期資本フローに関しては、そうはえないかもしれません。なぜなら、投資家は不全かつ非対称の情報に基づき意思決定を行い、そのために他の投資家がとる行動に追随する傾向があるからです。例文帳に追加

The free movement of capital is supposed to provide optimum allocation of resources: in reality, this might not be the case, especially for short-term capital flows, because investors make their decisions based on imperfect and asymmetrical information, and they therefore tend to follow what other investors are doing. - 財務省

彼らは、全ての国がテロ資金供与に対処するため、テロリストの資産凍結、金融情報部門又はそれと同等の組織の設置、情報の共有を確保するため、FATFの提及び国連の決議等を採用し、全に実施することを奨励した。例文帳に追加

They encourage all countries to adopt and implement fully the FATF recommendations and the United Nations instruments to counter terrorism financing; to freeze terrorist assets; to establish financial intelligence units or equivalent bodies; and to ensure the sharing of information.  - 財務省

我々は,グローバル・フォーラムにより報告された進ちょくを賞賛し,すべての国,特に,枠組みが整っておらず,現時点ではフェーズ2への資格を有していない13の国・地域に対し,全に基準を遵守しレビューの過程において特定された提を実施するよう促す。例文帳に追加

We commend the progress made as reported by the Global Forum and urge all countries to fully comply with the standard and implement the recommendations identified in the course of the reviews, in particular the 13 jurisdictions whose framework does not allow them to qualify to phase 2 at this stage.  - 財務省

我々は,公平な競争条件の重要性を認識しつつ,国際的に整合的な方法で我々の以前のコミットメントを全に実施するために策定された,店頭デリバティブ市場改革の実施に関するFSBの提を承認した。我々はFSBに対し,定期的にその進ちょくをモニタリングするよう求めた。例文帳に追加

We endorsed the FSB’s recommendations for implementing OTC derivatives market reforms, designed to fully implement our previous commitments in an internationally consistent manner, recognizing the importance of a level playing field. We asked the FSB to monitor the progress regularly.  - 財務省

IMFが、1999年春の会合までに成させることを目標として、多様な中央銀行のグループによって支援され、他の関連する機関と協力し、金融・金融監督政策の透明性に関する提についてBISと共に作業すること。例文帳に追加

IMF to work with the BIS, supported by a diverse group ofcentral banks, and with other relevant organisations, on a code of best practices for monetary and financial policy transparency, with the objective of completing this by the 1999 Spring meetings;  - 財務省

明細書は,図面(あれば)上の番号付けされた各部分若しくは部品に及しつつなされる発明の詳細かつ明確な説明であり,関係産業分野の専門家が「当該発明を再現する」のを可能とするのに十分な全性を備えたものでなければならない。例文帳に追加

The description of the invention is a detailed and clear account of the invention, with reference to the numbered pieces or parts in the drawings, if any, and it must be sufficiently complete to allow anyone who is specialized in the industrial field to which it is directed toreproduce the invention”.  - 特許庁

全に法律的な考察よりなる(8)の規定における取消訴訟に対する判決は,一般に公開された法廷においてい渡されなければならず,当該判決に対する法的救済が求められるにも拘らず,その事前に効力を有する。例文帳に追加

The court decision as referred to in paragraph (8), which contains a complete legal reasoning as the basis of the decision, shall be stated in a court session which is open to the public and may be implemented in advance, although a legal action is filed upon the decision.  - 特許庁

この章の適用上,補正提案書は,規則10.5に基づいて,特許願書又は全明細書又は他の提出書類の補正が許可される前に,最初に及した提案書に関する補正提案書を提出することによって補正することができる。例文帳に追加

For the purposes of this Chapter, a statement of proposed amendments may be amended by filing a statement of proposed amendments of the first-mentioned statement before leave is granted under regulation 10.5 to amend the patent request or complete specification or another filed document.  - 特許庁

(a) 原告が主張された宣の趣旨に該当する確認書を交付するよう特許権者又は実施権者に書面により請求し,かつ,当該方法又は物品の全な詳細を特許権者又は実施権者に提供していたこと,及び例文帳に追加

(a) That the plaintiff has applied in writing to the patentee or licensee for a written acknowledgment to the effect of the declaration claimed, and has furnished him with full particulars in writing of the process or article in question; and - 特許庁

(4) 前記宣を求める訴訟は,特許出願手続において提出される全明細書の公告日後はいつでも本条の規定により提起することができ,本条において特許権者というときは,それに応じて解釈しなければならない。例文帳に追加

(4) Proceedings for a declaration may be brought by virtue of this section at any time after the date of the publication of the complete specification in pursuance of an application for a patent, and references in this section to the patentee shall be construed accordingly. - 特許庁

RPSLサーバ通信部1は、ルーチングポリシー記述語にRPSLを用いたRPSLサーバ5から、ASオブジェクトのfrom以降の隣接AS番号に、さらにaccept以降のポリシー内容を加えた全なポリシー情報を取得する。例文帳に追加

An RPSL server communication section 1 acquires complete policy information resulting from adding policy contents after 'accept' to an adjacent AS number after 'from' of an AS object from an RPSL server 5 using an RPSL for a routing policy description language. - 特許庁

CRT業界に一般的に通用する単語と、容易なコマンドを用いたプログラム記述方法を開発することにより、短期間でユーザーが語を修得でき、成したプログラムの内容をプログラム作成者以外であっても容易に理解できるCRT検査装置を提供する。例文帳に追加

To enable a user to learn a language within a short period and to enable a person other than a program editor to easily understand the contents of a completed program by developing a program description method using words generally acceptable by CRT industry and easy commands. - 特許庁

ポストマスタ・デーモンによって受け取られたイベントの全な表現を受け取られた順序で、かつ、所望のローカル語の表現に選択的に再フォーマットすることができるように非テキスト形式で、オリジナルのイベント情報を記憶する手段を提供する。例文帳に追加

To minimize repetition of data and to record the mutual relationship between events by writing the position of an even in an event log file to an event index file and logging the events in an event storage mechanism. - 特許庁

プログラミング語に知識のない開発者が、データ項目をはじめとするいくつかの業務ルールを指定することにより、画面プログラムを含む基本的業務ロジックの全自動生成を可能とし、仕様に準拠したWebアプリケーションの実行形式プログラムの自動生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for automatic generation of an executable program of a Web application compliant with specifications that can fully automatically generate basic business logic including a screen program when a developer unskilled in programming languages specifies some business rules including data items. - 特許庁

設定期限L1の属する日から所定生産日数の後にどの型式の生産物をいくらの数量だけ生産して成させるかとう生産計画K11,K12,K21,K22を、生産物の型式に対応して設定期限L1までに複数作成し本登録T2する。例文帳に追加

A plurality of production plans K11, K12, K21, K22 for the types and quantities of products to produce and complete in a predetermined number of production days from the day that the set time limit L1 belongs to, are prepared and formally registered T2 by the set time limit L1 corresponding to the type of products. - 特許庁

ここでいう間隔Tは、通信可能範囲を送信機2が通過するのにかかる通過時間Tsからデータ返信時間を減算した時間、い換えれば、送信可能範囲におけるデータ返信時間分の領域を差し引いた送信了可能範囲を通過する時間に相当する。例文帳に追加

The interval T is equivalent to the time derived by subtracting data reply time from passage time Ts required by a transmitter 2 for passing the communicatable range, namely the time for it to pass through transmission completable range obtained by subtracting a region corresponding to the data reply time in a transmittable range. - 特許庁

超音波発生装置の出力パワーを大きくして接合強度を全なものとすると共に、出力パワーを大きくしたからとって、超音波発生装置の出力パワーのばらつきが悪影響を及ぼすことなく、平均的に安定した接合強度を得る。例文帳に追加

To increase the output power of an ultrasonic generator so as to make a joining strength perfect, to control adverse effect of resultant variance in the increased output power of the ultrasonic generator, and to obtain a stable joining strength on the average. - 特許庁

本発明の影像処理過程においては、使用者は元デジタル影像の不具合エリアに対してマークする、とう簡単な作業のみで、マスキング影像エリアを選択後、コンピューター内部の自動計算機能により、迅速に影像修正を了することができる。例文帳に追加

In an image processing process, a masking image area is selected using a simple operation, in which a user marks the defective area of an original digital image, and an image correction can be completed quickly by an automatic calculation function at the inside of a computer. - 特許庁

特殊な装置を電話端末に装着することなく、葉が不全又は不明瞭な特定ユーザであっても電話端末による音声を用いた意思疎通を一般ユーザと同様に行なうことが可能な通話中継システムを提供する。例文帳に追加

To provide a call repeater system with which a communication can be carried out similarly to a general user by using voices by a telephone terminal without mounting any special device on the telephone terminal even in the case of a specified user who speaks incompletely or unclearly. - 特許庁

ファシクミリ装置は、装置本体2又は子機3で、ユーザが装置本体2の動作状態(用紙ジャム、マシンエラーなどのエラー発生、ファクシミリ送受信了、留守電の伝受信など)を子機3毎に選択的に表示させる設定機能を備えている。例文帳に追加

The facsimile apparatus comprises a setting function for enabling the user to selectively display, for each handset 3, an operating state of an apparatus body 2 (error occurrence of paper jam, machine error and the like, facsimile transmission/reception completion, message reception of automatic answering and the like). - 特許庁

また、2009 年10 月25 日の第4 回東アジア首脳会議において、参加各国の首脳より、ERIAの有益な研究及び実際的な政策提による地域協力への貢献について評価されるとともに「アジア総合開発計画」の成の加速化に向け、ERIAがADB、ASEAN事務局と協力することを要請された。例文帳に追加

Also, at the 4th East Asia Summit in October 25, 2009, the leaders of participating countries evaluated ERIA?s beneficial research and practical policy recommendations that contributed to regional cooperation, and accelerated completing the "Asia comprehensive development plan". ERIA was requested to provide support to ADB and the ASEAN Secretariat. - 経済産業省

本報告書は、「ルール志向型基準」を基本的な視点としているために、おのずと法学的な分析が支配的になるが、このアプローチを補するために、第1回報告書以来、本報告書はルールや措置が持つ「経済的インプリケーション」に関しても簡潔に及してきている。例文帳に追加

The basic position of this report favors "rule-based criteria", which implies that legal analysis necessarily becomes dominant. As a supplement to this approach, we have, since the first edition of the report, included a brief analysis on the "economic implications" of the rules and measures discussed. - 経済産業省

そして、一般的にって、立憲諸国では、政府が人民に全に責任を負っているか否かを問わず、政府が公衆の一般的不寛容の機関と成り下がっている場合を除けば、意見の表明を統制するのではないかと懸念することはありません。例文帳に追加

1 and, speaking generally, it is not, in constitutional countries, to be apprehended, that the government, whether completely responsible to the people or not, will often attempt to control the expression of opinion, except when in doing so it makes itself the organ of the general intolerance of the public.  - John Stuart Mill『自由について』

一方では、異端的な意見は、一般に抑圧され無視された真理の一部であって、それを抑え込んでいる束縛を突き破り、一般的意見の中にある真理と折り合いをつけるか、あるいは、一般的意見に敵対して、それと同じように自分だけが、全な真理だとい張ろうとします。例文帳に追加

Heretical opinions, on the other hand, are generally some of these suppressed and neglected truths, bursting the bonds which kept them down, and either seeking reconciliation with the truth contained in the common opinion, or fronting it as enemies, and setting themselves up, with similar exclusiveness, as the whole truth.  - John Stuart Mill『自由について』

しかし、この道徳について、それが多くの重要な点で、不全で一面的であり、この道徳が是認していない観念や感情がヨーロッパ人の生活や性格の形成に寄与していなければ、人間の諸事は今よりもっと悪い状況に陥っていたとうのに、何のためらいもありません。例文帳に追加

but I do not scruple to say of it, that it is, in many important points, incomplete and one-sided, and that unless ideas and feelings, not sanctioned by it, had contributed to the formation of European life and character, human affairs would have been in a worse condition than they now are.  - John Stuart Mill『自由について』

(i)当該特許出願を求める発明の説明となるか若しくは説明となると認められる事項,又は(ii)当該出願において若しくはそれに関連して第17条(2)に基づく宣が行われている場合は,(A)当該宣で指定する先の関係出願の及21(B)先の関係出願に関する所定の情報,及び(C)当該特許出願を求める発明の説明が,当該先の関係出願の引用により当該特許出願に組み入れられており,かつ,出願時での当該先の関係出願に全に含まれている旨の陳述例文帳に追加

(I) something which is or appears to be a description of the invention for which the patent is sought; or (ii) where a declaration under section 17(2) is made in or in connection with the application -- (A) a reference to an earlier relevant application specified in the declaration; (B) such information on the earlier relevant application as may be prescribed; and (C) a statement that the description of the invention for which h the patent is sought is incorporated in the application by reference to, and is completely contained in, the earlier relevant application, as filed. - 特許庁

第23条(1)(c)(i)に基づき特許庁に提出された書類にアイルランド語又は英語以外の語による発明の説明が含まれている場合,及び (b) 出願人が前記の説明のアイルランド語又は英語への翻訳文にそれが当該説明の全かつ正確なアイルランド語又は英語への翻訳文である旨の宣を付して提出しなかった場合は,長官は,出願人に対し,そのような宣を付した当該翻訳文が必要である旨を通知する。例文帳に追加

Where: (a) the documents filed at the Patents Office under section 23(1)(c)(i) include a description of the invention in a language other than Irish or English; and (b) the applicant has not filed a translation into Irish or English of that description with a declaration that it is a complete and accurate translation into Irish or English of that description, the Controller shall notify the applicant that such a translation with such a declaration is required. - 特許庁

貸金業法の改正法の全施行に向けて、今、見直し作業を進めていると思うのですけれども、その進捗状況を教えていただきたいと思うのですが、PT(貸金業制度に関するプロジェクトチーム)を立ち上げた当時、大臣は、「法改正に踏み込むようなことはしない」、「全施行の延期はない」というようなことを発されておりましたけれども、それについて考え方はお変わりになられましたでしょうか。例文帳に追加

I understand that in preparation for the full enforcement of the amended Money Lending Act, you are conducting the review process. Could you tell us about the progress of the review? When the project team (the project team on the money lending system) was established, you made comments to the effect that you would not go so far as to re-amend the law and that you would not postpone the full enforcement of the law. Have you changed your mind regarding these points?  - 金融庁

③ 最終的には「3極通貨体制」という国際通貨システムの変革も視野に入れつつ、円がドルと並ぶようなグローバルな通貨となること 第1の点に関してこれまでの取組みを振り返ると、1960年に円を貿易取引に使うことを可能にする自由円勘定を導入したことを端緒に、経常取引の自由化(1964年 IMF8条国に移行)、資本取引の原則自由化(1980年外為管理法改正)という過程を経て、1998年の資本取引の全自由化実施をもって、円の交換性に関する制度的な手当ては結しているとえる。例文帳に追加

(iii) Making the yen a global currency on par with the dollar, with an ultimate vision to transform the international monetary system to a "tripolar currency system." Looking back on efforts on the first objective, the adoption of free yen accounts that allowed the yen to be used in trade in 1960 marked their beginning, followed by the liberalization of current transactions (to be an IMF Article VIII country in 1964) and liberalization of capital transactions (1980 revision of the Foreign Exchange Control Law). Institutional reforms to secure the yen's convertibility were finalized by complete liberalization of capital transactions in1998.  - 財務省

例文

(3) 国又は政府機関が全に若しくは略全に独占権を有する企業からニュージーランドの一般公衆が十分な利便を享受するために特定の産業に従事する者又はその部類に属する者が特許発明を実施することを要するか又は望ましい旨を総督が枢密院令により宣するときは,発明の前記実施は,本条並びに第56条及び第57条の適用上,国務のためにする実施であるものとみなす。例文帳に追加

(3) Where the Governor-General, by Order in Council, declares that the use of any patented invention by any person or by any class of persons engaged in a particular industry is necessary or desirable to enable full benefit to be derived by the members of the public in New Zealand of any enterprise or undertaking in which the Crown or any Government Department has a complete or almost complete monopoly, any such use of the invention or inventions shall for the purposes of this section and sections 56 and 57 of this Act be deemed to be a use for the services of the Crown. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS