1016万例文収録!

「阻害する」に関連した英語例文の一覧と使い方(192ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 阻害するの意味・解説 > 阻害するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

阻害するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9615



例文

特定の配列からなる塩基配列で表されるポリヌクレオチド、該ポリヌクレオチドによりコードされる蛋白質、該ポリヌクレオチドを含むベクター、前記ベクターを含む形質転換体、前記蛋白質に対する抗体、これらを使用することを特徴とする、該蛋白質の機能および/または該遺伝子の発現を阻害する化合物の同定方法、上記疾患の診断方法、並びにこれらを含んでなる医薬組成物および試薬キットからなる。例文帳に追加

The polynucleotide represented by a base sequence composed of a specific sequence, the protein encoded by the polynucleotide, a vector including the polynucleotide, a transformant including the vector, an antibody against the protein, the method for identifying a compound inhibiting the function of the protein and/or the expression of the gene by using them, the method for diagnosing the disease, and the medicinal composition and a reagent kit containing them are provided. - 特許庁

本発明は、体内アセチルコリンの濃度と関わる各種疾患を治療及び予防するアセチルコリンエステラーゼ阻害剤、あるいはアルツハイマー病を含めた老人性痴呆症、重度筋無力症、胃腸管及び膀胱平滑筋の無力症、及び緑内障などのアセチルコリン関連疾患を毒性や副作用なしに治療及び予防するのに有用な薬学的製剤、更には、記憶力促進のための食品、を提供することを目的にする例文帳に追加

To obtain an acetylcholine esterase inhibitor for the treatment and prevention of various diseases relating to the concentration of acetylcholine in the body, a pharmaceutical preparation useful for the treatment and prevention of acetylcholine-relating diseases such as senile dementia including Alzheimer's disease, myasthenia gravis, asthenia of the smooth muscles of gastric and intestinal tracts and bladder, and glaucoma without problems of toxicity and side action, and food product for promoting the mnemonic power. - 特許庁

ヒトTGF-βのシグナルのヒトTGF-βII型受容体を介する細胞内への伝達を阻害し、ヒトTGF-βの作用により惹起される種々の臓器での組織線維症、組織線維症を伴う疾患(腎硬化症、肺線維症、肝硬変など)、関節リウマチ、血管再狭窄、及び/または皮膚のケロイドなどの種々の疾患の予防及び治療するためのヒトTGF-βII型受容体に結合するヒトモノクローナル抗体及びその医薬組成物を提供する例文帳に追加

To provide human monoclonal antibodies which bind to human TGF-β II type receptor for inhibiting the signal transduction of human TGH-β into cells and preventing and treating various diseases in various organs induced by action of human TGF-β, e.g. tissue fibrosis, diseases accompanying tissue fibrosis (e.g. nephrosclerosis, pulmonary fibrosis or hepatocirrhosis), articular rheumatism, vascular restenosis and/or skin keloid and medicinal composition thereof. - 特許庁

結晶性樹脂を含有するトナーを用いた第1画像領域と、結晶性樹脂を含有しないトナーを用いた第2画像領域とを形成し、第1画像領域と第2画像領域とにおいて、結晶性樹脂に起因する特定のX線回折ピークの回折角におけるX線回折強度あるいは光沢度を異ならせることにより、画像の色調を阻害することなく画像中に付加情報を付与することができる。例文帳に追加

Additional information can be imparted to an image without harming the color tone of an image by forming a first image region using a toner containing a crystallinity resin and a second image region using a toner containing no crystallinity resin, controlling a gloss or an X-ray diffraction intensity at the diffraction angle of a specified X-ray diffraction peak derived from the crystallinity resin to be different between the first image region and the second image region. - 特許庁

例文

基板上に形成された感光層に露光および現像によりマスクパターンを形成し、そのマスクパターンを用いて基板をエッチングすることにより、基板にマスクパターンと同一形状のパターンを形成する際に、レジストパターンの破れによる歩留の低下を防止する一方で、厚膜パターン同士の隙間でエッチング液の流れが阻害されることを防止し、基板全体にわたり所望のパターンを精度良く形成できるようにする例文帳に追加

To avoid lowering the yield due to breaking of a resist pattern and prevent an etching liquid flow from being blocked in the gap between thick film patterns to accurately form a desired pattern over the entire substrate, when photosensitive layers on a substrate are exposed and developed to form a mask pattern and the substrate is etched with the mask pattern to form the pattern of the same shape as that of the mask pattern on the substrate. - 特許庁


例文

ベニバナより抽出された黄ないし赤色素およびこれら色素を包接するシクロデキストリンからなり、さらに、抗酸化性、抗変異原生性を有する天然物抽出物、を含む少なくとも1種類以上の天然物素材の抽出物を有効成分とした脂肪過多防止、更にその成分が抗酸化活性を保持する脂肪過多抑制食品、脂肪過多抑制食品添加物及び化粧品、抗肥満剤、リパーゼ阻害剤、抗炎症剤、抗酸化剤を提供する例文帳に追加

The invention provides an excessive fat suppressing food, excessive fat suppressing food additive, cosmetic product, antiobesity agent, lipase inhibitor, antiinflammatory agent and antioxidation agent containing an extract of at least one kind of natural materials containing a natural extract composed of yellow or red pigment extracted from safflower and a cyclodextrin clathrating the pigment and exhibiting antioxidation property and antimutagenic property and keeping excessive fat preventing action and antioxidation activity of the component. - 特許庁

へパラナーゼ触媒活性を阻害する能力に関する物質を試験する方法であって、固定化した標識ヘパラナーゼ基質(標識基質と略す)を得るために、固体支持体上に固定化した基質結合蛋白質を標識基質と相互作用させる段階、試験物質と、へパラナーゼ酵素溶液を、固定化した標識基質と相互作用させる段階、および固体支持体から離れた溶液中の標識の有無を検出する段階を含む。例文帳に追加

This method for testing an agent for its potential to inhibit heparanase catalytic activity comprises interacting immobilized heparanase substrate binding protein on a solid support with labeled heparanase substrate to provide immobilized labeled substrate, interacting a heparanase enzyme solution with the substrate in the presence of the agent, and detecting the presence or absence of label in the solution remote from the solid support. - 特許庁

ヒト由来のグルコーストランスポーター活性を有する特定のアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を有するタンパク質は糖尿病等の診断マーカー等として有用であり、該タンパク質を用いるスクリーニング法により得られる該タンパク質の活性を促進又は阻害する化合物は、例えば、糖尿病、高脂血症等の疾病の予防・治療剤として使用することができる。例文帳に追加

This protein having an amino acid sequence the same or substantially the same as a specific amino acid sequence having glucose transporter activity originating from human is useful as a diagnostic marker or the like for diabetic mellitus or the like, and the compound promoting or inhibiting the activity of the protein obtained by a screening method using the protein is usable for a preventative/medicine for diseases for example, diabetic mellitus, hyperlipidemia or the like. - 特許庁

第四十条 前条に掲げる分区の区域内においては、各分区の目的を著しく阻害する建築物その他の構築物であって、港湾管理者としての地方公共団体(港湾管理者が港務局である場合には港務局を組織する地方公共団体であって当該分区の区域を区域とするもののうち定款で定めるもの)の条例で定めるものを建設してはならず、また、建築物その他の構築物を改築し、又はその用途を変更して当該条例で定める構築物としてはならない。例文帳に追加

Article 40 (1) No building or structure specified by an ordinance of the local government acting as the Port Management Body (the local government which constitutes a port authority and has jurisdiction over the zone and is specified by the Articles of Incorporation when the port authority is the Port Management Body) shall be constructed if it will seriously impede the intended use of the zones listed in the preceding Article. And no building or structure shall be remodeled or undergo a change in use that causes it to be classified as a structure specified by the said ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

5 経済産業大臣は、託送供給に関して、承認一般ガス事業者と当該承認一般ガス事業者から託送供給を受けようとする者との間で協議をすることができず、又は協議が調わない場合で、その託送供給に係るガスの使用者の利益が阻害されるおそれがあると認めるときは、当該承認一般ガス事業者及び当該承認一般ガス事業者から託送供給を受けようとする者に対して、料金その他の供給条件を指示して、託送供給契約を締結すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(5) Where, with respect to a Transportation Service, the Approved General Gas Utility and the person who is to receive the Transportation Service from the Approved General Gas Utility have failed to consult or reach an agreement through consultation, the Minister of Economy, Trade and Industry may, when he/she finds that there is a risk of harm to the interests of gas users pertaining to the Transportation Service, order the Approved General Gas Utility and the person who is to receive the Transportation Service from the Approved General Gas Utility to conclude an agreement for a Transportation Service with each other, giving instructions on rates and other supply conditions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

5 経済産業大臣は、第三項の場合において、第一項の規定による届出に係る特定導管をガス導管事業の用に供することにより、第三項に規定する他の一般ガス事業者の供給区域内のガスの使用者の利益が阻害されるおそれがあると認めるときは、その届出をした者に対し、その届出を受理した日から三十日(次項の規定により第三項に規定する期間が延長された場合にあつては、当該延長後の期間)以内に限り、その届出の内容を変更し、又は中止すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(5) When the Minister of Economy, Trade and Industry finds, in the case referred to in paragraph 3, that the use of the Specified Pipes to which the notification given under paragraph 1 pertained for the Gas Pipeline Service Business is likely to harm the interests of gas users in the service area of the other General Gas Utility prescribed in paragraph 3, he/she may, within 30 days from the day when the notification was received (or, if the period prescribed in paragraph 3 has been extended pursuant to the next paragraph, the extended period), order the General Gas Utility that has given the notification to change the content of the notification or suspend its use of the Specified Pipes to which such notification pertained.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 経済産業大臣は、第三項の場合において、第一項の規定による届出に係る特定導管をガス導管事業の用に供することにより、第三項に規定する一般ガス事業者の供給区域内のガスの使用者の利益が阻害されるおそれがあると認めるときは、その届出をした者に対し、その届出を受理した日から三十日(次項の規定により第三項に規定する期間が延長された場合にあつては、当該延長後の期間)以内に限り、その届出の内容を変更し、又は中止すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(5) When the Minister of Economy, Trade and Industry finds, in the case referred to in paragraph 3, that the use of the Specified Pipes to which the notification given under paragraph 1 pertained for the Gas Pipeline Service Business is likely to harm the interests of gas users in the service area of the General Gas Utility prescribed in paragraph 3, he/she may, within 30 days from the day when the notification was received (or, if the period prescribed in paragraph 3 has been extended pursuant to the next paragraph, the extended period), order the person who has given the notification to change the content of the notification or suspend its use of the Specified Pipes to which such notification pertained.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

保健・教育分野においては、特にMDGsの達成が危ぶまれていることから、人的開発の分野を中心に経常的費用についても援助を拡大すべきではないかとの議論がなされています。ただし、この点については、被援助国政府の歳入増大に対するインセンティブを阻害しないか、将来、途上国自身が経常費用を賄えるような財政構造を実現するような長期的な計画を有しているかどうかといった観点から、慎重に検討する必要があります。例文帳に追加

Progress toward the MDGs is particularly at risk in the area of human development such as health and education.Thus, it has been argued that more aid should be extended to cover recurrent costs in this area.However, this opinion must be carefully examined in the context of whether the aid might not hamper the incentive for recipient countries to increase their fiscal revenues, or whether they have a long-term plan to achieve a fiscal structure that will allow them to cover their own recurrent costs.  - 財務省

少なくとも第1、第2、および第3のドメインを含む、非神経炎症性細胞からの分泌を阻害するための薬剤であって、該第1のドメインが、クロストリジウム菌神経毒素の軽鎖またはエキソサイトーシスに必須の1以上のタンパク質を切断するそのフラグメントを含み、該第2のドメインが、該第1のドメインを該非神経炎症性細胞にトランスロケートするトランスロケーションドメインを含み、そして該第3のドメインが、該非神経炎症性細胞上の結合部位に該薬剤を特異的に結合させる、薬剤。例文帳に追加

A medicine contains at least a first, a second and a third domains and inhibits secretion from a non-neuronal cell, wherein the first domain contains a fragment which cuts at least one protein essential for a light chain or exocytosis of a clostridium bacillus nerve toxin, the second domain contains a translocation domain which translocates the first domain to the non-neuronal cell, and the third domain specifically combines the medicine with a combining part on the non-neuronal cell. - 特許庁

遠隔地に設置されたカメラからの映像信号をセンター側に無線伝送する無線システムにか関わり、映像信号を符号化及び復号化処理する回路を有し、かつOFDM方式を使用した伝送装置の使用により伝送路上の阻害要因を受けず、また、その送路上の品質に合わせて自動的に受信装置の制御を行なうことにより常に良質な映像信号の無線伝送による監視を可能とする例文帳に追加

To obtain a radio system for transmitting a video signal from a camera installed at a remote place to the center side in which a circuit for encoding/decoding a video signal and a transmitter employing an OFDM system control a receiver automatically depending on quality on a transmission path without being affected by obstruction factors, thus ensuring constant monitoring by the radio transmission of a high quality video signal. - 特許庁

漏斗状の殻1を傾斜して回転させ、殻1の内面に供給された粒状物をその転がりやすさの差によって選別する粒状物の選別装置で、選別されて除去される転がり難い粒状物が、選別された転がりやすい粒状物中に混入したり、選別作用が行われる殻1の内面に粒状物が滞留することにより選別作用が阻害されることがなく、円滑で高能率な選別が行われる粒状物の選別装置を提供する例文帳に追加

To provide an apparatus for selecting a particulate matter wherein smooth and highly efficient selection is performed without obstructing action of selection caused by mixing a hardly rolling particulate matter selected and removed into a selected and easily rolling particulate matter and retaining a particulate matter on the inner face of a shell where the action of selection is performed. - 特許庁

接着分子または内皮細胞を、1つまたはそれ以上のイソフラボン化合物またはその誘導体と接触させ、内皮細胞と会合される接着分子の発現または活性を阻害することにより、血管形成術後の再狭窄のリスクを防止または低減する方法、および接着分子により媒介されるアテローム性動脈硬化症、冠動脈疾患、その他の心臓血管性疾患および炎症性疾患を治療または予防する方法。例文帳に追加

Disclosed are a method of preventing or reducing a risk of restenosis after angioplasty by bringing an adhesion molecule or an endothelial cell into contact with one or more isoflavone compounds or derivatives thereof to thereby inhibit expression or activity of the adhesion molecule associated with the endothelial cell, and a method of the treatment or prophylaxis of atherosclerosis, coronary artery diseases, other cardiovascular diseases and inflammatory diseases mediated by the adhesion molecules. - 特許庁

ヒトに、ペルオキシソーム増殖物質活性化レセプター(PPAR)を一部または完全に活性化し、アンジオテンシンII型1レセプターの活性を一部または完全に阻害、拮抗、またはブロックするのに十分な治療的有効量の化合物を、体液貯溜、末梢浮腫、肺浮腫、またはうっ血性心不全を誘発、亢進または悪化させることなく投与することによって、ヒトの代謝性障害を処置または予防する方法。例文帳に追加

This method for treating or preventing human metabolic disorders is provided by administering a compound of a therapeutically effective amount sufficient to partially or fully activating a peroxysome proliferator activated receptor (PPAR), and partially or fully inhibiting, antagonizing or blocking the activity of angiotensin II type 1 receptor to a human, without inducing, enhancing or aggravating fluid retention, peripheral edema, pulmonary edema or congestive heart failure. - 特許庁

外因性発色団組成物での脂腺および周辺組織の治療及び脂腺の活性を阻害し、続いて座瘡細菌を除去するための可視光線、赤外線、又は紫外線への標的組織の曝露による、座瘡及び座瘡瘢痕の治療方法であり、酵素ピーリング、マイクロダーマアブレイジョン、又は超音波を含む手順の使用により脂腺及び周辺組織への局所組成物の透過を増強することによってさらに補強することができる。例文帳に追加

The method for treating acne and acne scar, by treating oil glands and its surrounding tissue with an exogenous chromophore composition and by exposing the target tissue to visible, infrared, or ultraviolet light to inhibit the activity of the oil gland and then eliminate acne bacteria, may be further augmented by enhancing the penetration of the topical composition into the oil gland and its surrounding tissue through the use of procedures including enzyme peeling, microdermabrasion, or ultrasound. - 特許庁

ジアミン化合物と無水トリメリット酸とを反応させて得られるイミド基含有ジカルボン酸に、ジイソシアネートを反応させるポリアミドイミドの製造方法において、ジアミン化合物として、2の芳香環を有するジアミンであって、1の芳香環に対する他の芳香環の回転が阻害されるように、2の芳香環が結合している芳香族ジアミンを含有させることを特徴とするポリアミドイミドの製造方法。例文帳に追加

In the method of producing the polyamide-imide by reacting a diisocyanate with an imide group-containing dicarboxylic acid obtained by reacting a diamine compound with trimellitic anhydride, the method is characterized in that, as the diamine compound, diamines having two aromatic rings are used and contain an aromatic diamine in which the two aromatic rings are bonded such that the one aromatic ring is prevented from rotating against the other aromatic ring. - 特許庁

ヒトに、ペルオキシソーム増殖物質活性化レセプター(PPAR)を一部または完全に活性化し、アンジオテンシンII型1レセプターの活性を一部または完全に阻害、拮抗、またはブロックするのに十分な治療的有効量の化合物を、体液貯溜、末梢浮腫、肺浮腫、またはうっ血性心不全を誘発、亢進または悪化させることなく投与することによって、ヒトの代謝性障害を処置または予防する方法。例文帳に追加

This method for treating or preventing human metabolic disorders is provided by administering a compound of a therapeutically effective amount sufficient to partially or fully activate a peroxysome proliferator activated receptor (PPAR), and partially or fully inhibiting, antagonizing or blocking the activity of angiotensin II type 1 receptor to a human, without inducing, enhancing or aggravating the fluid retention, peripheral edema, pulmonary edema or congestive heart failure. - 特許庁

本発明は、(A)フラザスルフロン又はその塩と(B)フェニルピラゾール系化合物、トリアゾリノン系化合物、N−フェニルフタルイミド系化合物、ピリミジンジオン系化合物、オキサジアゾール系化合物、オキサゾリジノン系化合物、チアジアゾール系化合物、ピラクロニル、プロフルアゾール、フルフェンピルエチル及びこれらの塩からなる群より選ばれる少なくとも1種のプロトポルフィリノーゲンオキシダーゼ阻害剤とを含有する除草組成物に関する例文帳に追加

This herbicidal composition includes (A) flazasulfuron or its salt, (B) at least one kind of a protoporphyrinogen oxidase inhibitor selected from the group consisting of a phenylpyrazole-based compound, triazolinone-based compound, N-phenylphthalimide-based compound, pyrimidindione-based compound, oxadiazole-based compound, oxazolidinone-based compound, thiadiazole-based compound, pyraclonil, profluazole, flufenpyr-ethyl and salts thereof. - 特許庁

第十七条 新たに国内に侵入し、若しくは既に国内の一部に存在している有害動物若しくは有害植物がまん延して有用な植物に重大な損害を与えるおそれがある場合、又は有害動物若しくは有害植物により有用な植物の輸出が阻害されるおそれがある場合において、これを駆除し、又はそのまん延を防止するため必要があるときは、農林水産大臣は、この章の規定により、防除を行うものとする。但し、森林病害虫等について、別に法律で定めるところにより防除が行われる場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 17 (1) If injurious animals or injurious plants that are newly introduced in Japan or that already occur in a part of Japan could spread and do serious damage to useful plants, or if the export of useful plants could be interfered with by injurious animals or injurious plants, and in the event that the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries deems necessary for their disinfestations or prevention of their spread, he/she shall carry out the control pursuant to the provision of this Chapter; however, this shall not apply if the control for forest pests, etc. is carried out pursuant to the provision specified separately by an act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 一般ガス事業者は、第一項後段の規定にかかわらず、ガスの料金を引き下げる場合その他のガスの使用者の利益を阻害するおそれがないと見込まれる場合として経済産業省令で定める場合には、第一項の認可を受けた供給約款(次項の規定による変更の届出があつたときは、変更後の供給約款。以下この条において同じ。)で設定したガスの料金その他の供給条件を変更することができる。例文帳に追加

(3) Notwithstanding the provision of the second sentence of paragraph 1, in the cases specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry where the rates will be lowered or there will be no risk of harm to the interests of gas users, a General Gas Utility may revise the rates and/or other supply conditions set under general supply provisions that has been approved under paragraph 1 (or, if notification of revision has been given pursuant to the next paragraph, the revised provisions; hereinafter the same shall apply in this Article).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

今般、米国の財務省から金融監督当局の再編に関する案が示されたということでございますけれども、これらは、例えばシステミック・リスクを監視する単一の当局が存在しないとか、あるいは監督当局間の権限争いによって新商品の導入が阻害されてイノベーションが遅れるといったこととか、更には各監督当局の間で業務に重複が存在していると、こういった問題認識に応えるためのものであるというふうに承知をいたしております。例文帳に追加

A proposal for the reform of the financial supervisory authorities presented by the U.S. Treasury Department, as I understand it, is based on the recognition of problems such as that there is not a separate supervisory body responsible specifically for overseeing systemic risks, that competition over supervisory authority between the various regulators is hampering the introduction of new products and deterring innovation, and that there are overlaps of regulatory work between the various regulatory bodies.  - 金融庁

一方、信用格付業者と格付関係者との間の実務上の適切なコミュニケーションが阻害されることがないよう、金商業等府令第311条の規定により、格付関係者からの求めに応じ、当該格付関係者から提供された情報又は事実が信用格付の付与に与える影響について、格付付与方針等及びこれに関連する事項に基づき説明することは認められている。例文帳に追加

At the same time, in order to prevent appropriate business communication between credit rating agencies and rating stakeholders from being impeded, pursuant to the provisions of Article 311 of the FIB Cabinet Office Ordinance, credit rating agencies are permitted, at the request of a rating stakeholder, to provide an explanation on the effects that information or facts provided by the rating stakeholder would have on the determination of the credit rating, based on the agency’s rating determination policy, etc. and on matters related to this.  - 金融庁

低酸素誘導性因子(HIF)プロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を阻害するピリジンカルボキサミド類、ピリダジンカルボキサミド類、キノリンカルボキサミド類、イソキノリンカルボキサミド類、シンノリンカルボキサミド類およびβ−カルボリンカルボキサミド類からなる群から選択される、複素環カルボキサミド化合物は対象における低酸素誘導性因子のアルファサブユニット(HIFα)を安定化させ、かつ、低酸素症および虚血に関連する組織損傷を治療ことができる。例文帳に追加

A heterocyclic ring carboxamide compound chosen from the group consisting of pyridine carboxamides, pyridazine carboxamides, quinoline carboxamides, isoquinoline carboxamides, cinnoline carboxamides and β-carboline carboxamides which inhibit hypoxia inducible factor (HIF) prolylhydroxylase enzyme activity stabilizes the alpha subunit (HIFα) of hypoxia inducible factor in an object, and can treat the tissue damage relevant to hypoxia and ischemia. - 特許庁

フッ化ビニリデンと、非プロトン性極性溶媒からなる良溶媒と、炭素数5〜12のアルコールからなる貧溶媒と、負極活性阻害物質を捕捉する捕捉粒子とを混合して混合溶液を得る工程と、前記混合溶液を基体上に塗布し、良溶媒を蒸発させることによって樹脂フィルムを形成する工程と、前記樹脂フィルム中の貧溶媒を蒸発させる工程とを備える電子部品用セパレータの製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the separator for the electronic component has processes of: mixing vinylidine fluoride, a good solvent composed of aprotic polar solvent, a poor solvent composed of alcohol of carbon numbers 5-12, and capturing particles for capturing negative electrode active inhibitors to obtain a mixed solution; coating a substrate with the mixed solution and evaporating the good solvent to form a resin film; and evaporating the poor solvent in the resin film. - 特許庁

気相成長装置の成長室内の基板以外の部分へのGa含有窒化物の随伴的な付着、特に厚膜形成を行いたい場合の当該Ga含有窒化物の随伴的な付着を防止することにより当該付着による様々な問題を解消し、且つ基板上へのGa含有窒化物半導体の成長が阻害されることなく、生産性が高いGa含有窒化物半導体の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for producing a Ga-containing nitride semiconductor with high productivity in which, by preventing the accompanying adhesion of a Ga-containing nitride to portions other than a substrate in a growth chamber of a vapor phase deposition apparatus, particularly the accompanying adhesion of the Ga-containing nitride when thick film formation is desired, various problems due to the adhesion is solved, without inhibiting the growth of the Ga-containing nitride semiconductor onto the substrate. - 特許庁

冷蔵室102と、冷却器107を収納する冷却器室と、冷蔵室102から前記冷却器室へ冷気を戻すための戻り風路118とを備えた冷蔵庫において、前記冷却器室より上方に位置した冷蔵室102からの戻り風路118内に冷気の流れの一部を阻害するようにリブ121を設けたことにより、除霜時における暖湿気の貯蔵室内への流入を容易な構造で最小限にとどめることができ、信頼性の高い冷蔵庫を得ることができる。例文帳に追加

A rib 121 is disposed in the return air trunk 118 from the refrigerating compartment 102 positioned at an upper part with respect to the cooler chamber to disturb a part of the flow of cold air, and thus the inflow of warm moisture in defrosting into the storing compartment is minimized with a simple structure, and the refrigerator of high reliability is provided. - 特許庁

ケモカインCCL16とヒスタミンレセプターH4との結合の有無もしくは程度、またはケモカインCCL16によるヒスタミンレセプターH4発現細胞の反応の有無もしくは程度を検出できる系に被検物質を存在させて測定することにより、該結合または該反応の阻害物質を選択する工程を含む、肝臓疾患、肝臓疾患に伴う好酸球増多症、アレルギー性疾患、悪性腫瘍、免疫不全症、自己免疫疾患、または炎症性疾患に有効な治療剤または予防剤のスクリーニング法、ならびに該スクリーニング法により選択されたこれらの疾患の治療または予防剤。例文帳に追加

The therapeutic or prophylactic agent for those diseases are selected by the screening method. - 特許庁

本発明の発明者らは、ジアゼパム結合阻害物質(DBI)遺伝子の遺伝子多型を解析し、アルコール依存症等の不安障害との関連性を調べた結果、DBI遺伝子における特定の多型対立遺伝子頻度が、不安障害と有意に関連性を有していることを明らかにし、そしてその不安障害と関連している多型対立遺伝子頻度を簡便に判定することができる方法を見いだし、本発明を完成するに至った。例文帳に追加

As a result of analysis of gene polymorphism of a DBI gene and studies on the relation of the alcohol dependence, and the like, with anxiety disorder, it has been made clear that a specific polymorphic allele frequency in the DBI gene has a significant relation with the anxiety disorder, to find out a method by which the polymorphic allele gene frequency related to the anxiety disorder can be determined in a simple manner. - 特許庁

ピンポンノキ属(Sterculia)、チャンチンモドキ属(Choerospondias)、マンゴー属(Mangifera)、ウルシ属(Rhus)、フクギ属(Garcinia)、クロモジ属(Lindera)、イヌタデ属(Persicaria)、ギシギシ属(Rumex)、ミズヒキ属(Antenoron)、アブラギリ属(Aleurites)、アカシア属(Acacia)、ヒシ属(Trapa)、エウゲニア属(Eugenia)、ナツフジ属(Millettia)、ミズキ属(Cornus)、ビンロウ属(Areca)及びヤマモモ属(Myrica)に属する植物からなる植物群から選択される1種又は2種以上の植物のエキスを有効成分として含有するメイラード反応阻害剤。例文帳に追加

The Maillard reaction inhibitor contains, as active ingredients, one or more extracts of plants selected from the plant group consisting of plants belonging to the genus Sterculia, genus Choerospondias, genus Mangifera, genus Rhus, genus Garcinia, genus Lindera, genus Persicaria, genus Rumex, genus Antenoron, genus Aleurites, genus Acacia, genus Trapa, genus Eugenia, genus Millettia, genus Cornus, genus Areca or genus Myrica. - 特許庁

ヒノキチオールアセチル配糖体と、L−アスコルビン酸及びその塩又はその誘導体、2−ヒドロキシカルボン酸及びその塩又はその誘導体、ハイドロキノン及びその誘導体、システイン及びその誘導体、グルコサミン及びその誘導体、アゼライン酸及びその誘導体、胎盤抽出物及びチロシナーゼ阻害活性を有する植物又は藻類からの抽出物から選択される1種又は2種以上を併用して皮膚外用剤に配合する例文帳に追加

The preparation for external use for the skin is obtained by compounding a hinokitiol acetylglycoside with one or more kinds selected from L-ascorbic acid and its salt or its derivative, 2-hydroxycarboxylic acid and its salt or its derivative, hydroquinone and its derivative, cysteine and its derivative, glucosamine and its derivative, azelaic acid and its derivative, and a placenta extract and an extract of specified plants or algas having tyrosinase inhibiting activity. - 特許庁

圧電振動素子をパッド上にシリコーン系の導電性接着剤によって接続した状態で気密封止した構造を備えた圧電デバイスにおいて、導電性接着剤から発生したアウトガス成分が圧電振動素子に付着して周波数の安定性を阻害させたり、水晶振動素子に内在する応力歪みが十分に解消されずにエージング特性の不安定化を招くといった不具合を解消する例文帳に追加

To solve the problems wherein an outgas component generated from the conductive adhesive agent is attached to the piezoelectric resonator to make its resonant frequency unstable, or stress distortion inherent in a quartz vibrator is not fully canceled to cause instability of the aging characteristics of the quartz oscillator in a piezoelectric device having a structure in which a piezoelectric resonator connected to a pad with a silicone conductive adhesive agent is hermetically sealed up. - 特許庁

透明性で、トランスファー性で、耐ブリスター性に富む感圧接着性のアクリル系粘着剤樹脂組成物及び各種の貼合わせ光学部材用の粘着剤として光透過性を阻害させず、実装に際して粘着剤層を転写できるトランスファー性アクリル系フィルム状粘着剤、更にはこれらの転写性アクリル系フィルム状粘着剤等で貼合わせてなる光学部材を搭載するフラットパネル型表示装置等を提供することである例文帳に追加

To obtain a pressure-sensitive acrylic adhesive resin composition that has transparency, transfer properties and excellent blister resistance and a transfer acrylic filmy adhesive that transfers an adhesive layer as an adhesive for various laminated optical members without impairing light transmission in mounting and to provide a flat panel type display device for loading an optical member prepared by laminating the transfer acrylic filmy adhesive, etc. - 特許庁

ペプチドは血圧降下作用、抗酸化作用、脂質代謝促進作用、免疫力増強作用、血中コレステロール低下作用、アルコール吸収阻害作用、鉄及びカルシウム吸収促進作用等の生理機能を見出しており、また、アレルゲン性が低下することが知られており、これらの機能特性が食品分野で素材として注目されており、安価で塩を含まない特定のアミノ酸鎖長に調整されたペプチドを提供することを目的としている。例文帳に追加

To obtain a salt free inexpensive peptide found to have physiological functions such as vasodepressor actions, antioxidant actions, lipid metabolism promoting actions, immune capacity enhancing actions, lowering actions on cholesterol in blood, alcohol absorption inhibiting actions and iron and calcium absorption promoting actions, known to reduce the allergenicity and making the functional characteristics attract attention as a material in the food field and having an amino acid chain length regulated to a specific chain length. - 特許庁

ヒノキチオール配糖体と、L−アスコルビン酸及びその塩又はその誘導体、2−ヒドロキシカルボン酸及びその塩又はその誘導体、ハイドロキノン及びその誘導体、システイン及びその誘導体、グルコサミン及びその誘導体、アゼライン酸及びその誘導体、胎盤抽出物及びチロシナーゼ阻害活性を有する植物又は藻類からの抽出物から選択される1種又は2種以上を併用して皮膚外用剤に配合する例文帳に追加

The preparation for external use for the skin is obtained by compounding a hinokitiol glycoside with one or more kinds selected from L- ascorbic acid and its salt or its derivative, 2-hydroxycarboxylic acid and its salt or its derivative, hydroquinone and its derivative, cysteine and its derivative, glucosamine and its derivative, azelaic acid and its derivative, and a placenta extract and an extract of specified plants or a algas having tyrosinase inhibiting activity. - 特許庁

ケルセチン、p−クマール酸及びアルテピリンCを含有し、さらにクリシン、ガランギン若しくはカフェイン酸フェネチルエステルを含有することを特徴とするプロポリスを含むアンジオテンシンII受容体拮抗用組成物、アドレナリンβ2受容体作動化用組成物、アドレナリンβ2受容体作動化組成物、女性ホルモン様組成物、エンドセリン拮抗組成物、セロトニン再吸収阻害組成物、セロトニン放出促進組成物、セロトニン容体拮抗組成物その他の用途。例文帳に追加

A composition for angiotensin II receptor antagonism, a composition for adrenaline β2 receptor activation, a female hormone-like composition, an endothelin antagonism composition, a serotonin reabsorption inhibitory composition, a serotonin release promotion composition, a serotonin receptor antagonism composition comprise each propolis, quercetin, p-coumaric acid and artepillin C and further contain each chrysin, galangin or caffeic acid phenethyl ester. - 特許庁

本発明は、グアニン(G)シトシン(C)含量の多い領域中の核酸を増幅する核酸増幅法において、増幅反応液中に多価アルコール及び/又は硫酸アンモニウムを存在させることにより、精製DNA使用時においても、PCRが困難とされているGCリッチな領域を核酸の分離・精製の過程を経ずに、血液等のPCR阻害物質を多く含んだ試料から、直接効率よく増幅することが可能となった。例文帳に追加

The subject method permits directly and efficiently amplifying a nucleic acid in a region rich in guanine (G) and cytosine (C), which is considered to be a difficult region for PCR even if a purified DNA is used, from a specimen containing a large amount of PCR-inhibiting substances such as blood without separating/purifying the nucleic acid by including a polyhydric alcohol and/or ammonium sulfate in an amplification reaction liquid. - 特許庁

EUでは、市場統合の深化、加盟国の増加による市場の拡大が進展しているが、グローバル競争の激化や知識経済化への対応が迫られる中、高い失業率や高齢化の進展、社会保障支出の増大、研究開発投資の伸び悩み等、成長及び生産性の向上を阻害する多くの課題に直面しており、こうした課題を打開するための域内基盤強化に向けて加盟国が共同で取り組むことの必要性が認識されてきた。例文帳に追加

The EU has been making steady progress in terms of further integration and expansion of its markets by increasing the number of member states. However, it is facing numerous problems including high unemployment, rapid aging of society, increased social security costs, sluggish R&D investment, and others that hamper the economic growth and productivity amid mounting issues, including intensifying global competition and conversion to a knowledge-based economy. - 経済産業省

2 港湾管理者は、前項の行為が、港湾の利用若しくは保全に著しく支障を与え、又は第三条の三第九項若しくは第十項の規定により公示された港湾計画の遂行を著しく阻害し、その他港湾の開発発展に著しく支障を与えるものであるときは、許可をしてはならず、また、政令で定める場合を除き、港湾管理者の管理する水域施設について前項第一号の水域の占用又は同項第四号の行為の許可をしてはならない。例文帳に追加

(2) When the acts set forth in the preceding paragraph are of the nature which seriously obstruct the utilization or preservation of the port or seriously impede the implementation of the Port Plan made public pursuant to the provisions of paragraph (9) or (10) of Article 3-3, or otherwise considerably interfere with the development of the port, the Port Management Body shall not give approval to such acts nor shall it give approval to the proprietary use of the water area set forth in item (i) or the act set forth in item (iv) of the preceding paragraph with regard to the waterways and basins under the management of the Port Management Body, except when otherwise provided for in a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

キンミズヒキ(Agrimonia pilosa Ledeb)の抽出物、ジャーマンダー(Teucrium chamaedrys)の抽出物、ムラサキウマゴヤシ(Medicago sativa L.)の抽出物、バタグルミ(Juglans cinerea)の抽出物及びダッタンソバ(Fagopyrum tataricum (L.) Gaertn)の抽出物からなる群から選ばれる少なくとも1つの抽出物を有効成分として含有する中性エンドペプチダーゼ阻害剤及び発毛抑制剤。例文帳に追加

This neutral endopeptidase inhibitor and hair growth inhibitor include at least one extract selected from the group consisting of the extract of Agrimonia pilosa Ledeb, extract of Teucrium chamaedrys, extract of Medicago sativa, extract of Juglans cinerea and extract of Fagopyrum tataricum (L) Gaertn, as an active ingredient. - 特許庁

erbB受容体チロシンキナーゼ阻害剤に対して応答者である患者と非応答者である患者との間で発現が異なるものとして同定された少なくとも1個の遺伝子を含む単離マーカー遺伝子セット、51個の特定の遺伝子に由来する遺伝子特異的オリゴヌクレオチドを含めて、前記遺伝子からなる群から少なくとも選択される1個または複数の遺伝子を含む遺伝子セット、および診断用途におけるかかるセットの使用。例文帳に追加

There are provided: a set of isolated marker genes comprising at least one gene identified as having differential expression as between patients who are responders and non-responders to an erbB receptor tyrosine kinase inhibitor; the gene set comprising one or more genes selected from at least the group consisting of specific 51 genes including gene-specific oligonucleotides derived from the genes; and uses of such sets in diagnostic applications. - 特許庁

表面に導電層が設けられている基板上に光架橋性樹脂層を形成し、アルカリ水溶液によって光架橋性樹脂層の薄膜化処理を行った後、回路パターンの露光、現像処理を行う回路基板の製造方法において、光架橋性樹脂層を薄膜化した後、樹脂層表面が剥き出しの状態でも酸素による重合阻害の影響をほとんど受けない光架橋性樹脂組成物を提供することである。例文帳に追加

To provide a photocrosslinkable resin composition hardly receiving influence of polymerization impediment due to oxygen even while a resin layer surface is uncovered after film-thinning an photocrosslinkable resin layer in a method of manufacturing a circuit board for forming the photocrosslinkable resin layer on a substrate putting a conductive layer on the surface, and performing exposure of a circuit pattern and development treatment after performing film-thinning treatment of the photocrosslinkable resin layer with aqueous alkali solution. - 特許庁

ARIとして、フィダレスタット、エパルレスタット、ミナルレスタット、SPR−210、ゼナラスタット若しくはゾポールレスタット、そのプロドラッグ又は前記ARI若しくは前記プロドラッグの薬学的に許容される塩と、抗高血圧剤として、カルシウムチャネル遮断薬、A−IIアンタゴニスト、利尿剤、エンドペプチダーゼ阻害剤、ベータ−アドレナリン作動性受容体遮断薬及びアルファー−アドレナリン作動性受容体遮断薬から選択される化合物を含む医薬組成物を提供する例文帳に追加

This medicine composition comprises fidaresat, epalrestat, minalrestat, SPR-210, zenarestat or zopolrestat as ARI or its prodrug or the pharmacologically acceptable salt of the ARI or the prodrug and a calcium channel blocking agent, A-II antagonist, diuretic, endopeptidase inhibitor, β- adrenergic blocking agent and α-adrenergic blocking agent as the antihypertensive agent. - 特許庁

硬化前は作業性に優れ、ガラス、プラスチック、金属等の各種基材に対し接着性を有し、シリコーンエラストマーおよびシリコーンエラストマー以外の硬化物、とりわけ主鎖がポリオキシアルキレンやポリイソブチレンのような炭化水素鎖である変成シリコーン系エラストマーとの接触界面において硬化阻害を受けずにシリコーンエラストマーとなり得る室温硬化性オルガノシロキサン組成物を提供する例文帳に追加

To provide a room temperature-curable organopolysiloxane composition which has excellent workability before cure, is adhesive to various base materials such as glass, plastics or metals, and can form a silicone elastomer without suffering from curing inhibition at the contact surface with a silicone elastomer or a cured product of an elastomer other than silicone elastomers, particularly a modified silicone elastomer having a main chain comprising a hydrocarbon chain such as polyoxyalkylene or polyisobutylene. - 特許庁

縦割りに二分割された形状の部材を接合して成る支持重錘と、該支持重錘の上部位置に固定され上方に延出すべく配置される固定針金と、該支持重錘の下部位置に配置された回動軸材の左右に、それぞれその一端が可回動に取設されたテンビン部材が配置されるものであって、該縦割りに二分割された部材は、それぞれテンビン部材の回動運動を阻害しない溝穴を形成するための切欠部が、該部材を合体させた時に左右に別れて配置されるよう設けられている。例文帳に追加

The lengthwise split bisected members are provided so that notches for forming slots, without inhibiting the rotating movement of the sprawl wire members are separated to the right and the left and arranged when uniting the members. - 特許庁

1 中小企業総合事業団(現・独立行政法人中小企業基盤整備機構)「平成11年度業界の商慣行と企業技術力等に関する報告書」によれば、モノ作りに関わる業界団体の約半数が、技術力の適正な評価を阻害している慣行として、「発注企業の予算単価・価格による一方的な契約単価・価格の設定」が「ほとんどで見受けられる」、「しばしば見受けられる」と回答している。例文帳に追加

1) According to the Japan Small and Medium Enterprise Corporation's (now the SMRJ) Fiscal 1999 Report on Industrial Business Practices and Enterprises' Technical Capabilities, about half the manufacturing-related industry associations responded that they "almost always see" or "frequently see" "unilateral determination of contractual prices/values based on the budgetary unit prices/values of the client" as a practice that hinders the appropriate assessment of technical capabilities. - 経済産業省

例文

4.これら各交渉分野での交渉成果が、途上国の経済成長の促進にとって極めて重要な意味を持つことを改めて強調したい。世界貿易の8割を占めるモノの貿易の拡大なくしては、一国の経済発展はなく、また、途上国経済においてすら過半を占めるサービス分野の健全な成長なくしても、一国経済の健全な発展はあり得ない。アンチダンピングの濫用もまた途上国の成長を阻害しうるもの。このような諸々の課題の克服することこそが、WTOラウンドの中心的な貢献であることを忘れてはならない。例文帳に追加

4. I would like to reemphasize that the results in individual negotiating areas are extremely important in order to promote growth of the developing countries. Without the expansion of trade in goods which covers more than 80% of world trade, there will be no economic growth. Without the healthy development in the service sector, which covers more than half of the employment in most, if not all, developing countries, there could be no healthy and balanced development. The abuse of anti-dumping measures could also obstruct growth of the developing countries. Efforts to overcome these issues are indeed the central contribution of the WTO Round to the world, and we must not forget that.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS