研究社 新英和中辞典

研究社

should

should /(弱形) ʃəd; (強形) ʃˈʊd/音声を再生
助動詞
A [直説法未来表わす shall の過去形で]
1[時制の一致従節内に用いて; 単純未来の場合] …であろう 《★【用法】 2 人称3 人称の場合 should の代わりに would が用いられることが多い; また 《主に米国で用いられる》 と 《口語》 では 1 人称でも would になることが多い》.
用例


2[時制の一致従節内に用いて; 意志未来の場合]
a[話者強い意向決意わして] …するぞ 《★【用法】 1 と同じ》.
用例

b[相手の意志確かめて] …しましょうか(と言う) 《★【用法】 主語の人称にかかわらず should を用いる》.
用例

B [仮定法で]
1[人称問わず義務当然わして]
a…すべきである,するのが当然だしたほうがいい 《★【比較】 ought to,must よりも意味弱くしばしば義務より勧告表わす》.
用例


b[should have+ 過分 で] …すべきであった(のにしなかった).
用例


2a[遺憾驚きなどを表わす主節続く that または I'm surprisedI regret などに続く that 用いて] …する(のは,とは) 《★【用法】 現在では should を用い直説法用いられることが多い》.
用例


b[必要当然などを表わす主節続く that 用いて] …する(のは).
用例


c[命令要求主張意向などを表わす主節続く名詞節用いて] …する(ように) 《★【用法】口語》 では should を用いないこと多い》.
用例


3a[why,how などとともに用いて,当然の強調して] …しなければならない,…して悪いはずがない.
用例


b[who [what] should…but…の構文で,驚きわして] (…以外のだれ[]が)…したろうか.
用例


c[通例 should worry で] 《反語》 (気づかう)必要あろうか.
用例

4[可能性期待わして] きっとだろう,…のはずである 《★【比較】 ought to よりも穏やかな意味》.
用例


5a[条件節用い実現可能性少ない事柄に対する仮定譲歩わして] 万一(…ならば,…しても), もしかしてということであれば[あっても].
用例


b[条件文帰結で,I [we] should で現在または未来事柄についての想像わして] …だろうに 《★【用法】主に米国で用いられる》 と 《口語》 では would が用いられることが多い》.
用例

c[条件文帰結で,I [we] should have+ 過分過去の事柄についての想像わして] …だったろうに 《★【用法】主に米国で用いられる》 と 《口語》 では would が用いられることが多い》.
用例

6[I should として話者意見感情婉曲表現して] (私としては)…したいが,(私なら)…するところだが 《★【用法】 「もし私があなたなら」「もしかれたら」「もし勧められたら」などの条件言外含んだ表現で,would が用いられることがある》.
用例


7a[目的の副詞節用いて] …する(ように).
用例

b[lest続くで] …し(ないように) 《★【用法】 should を用いない場合が多い》.
用例


助動詞としての「should」の
イディオムやフレーズ


【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

should

音節should発音記号・読み方(())ʃəd, (())ʃʊ́d
コア事実としてある達成されてしかるべき,(だがいまだ達成されていないということを示す話者がその行為達成強くめば,〔提案〕〔義務〕〔推量〕〔必要〕のが,事実として起きる[た](であろうことがらあまり予期してなければ,〔万一〕〔用心〕〔意外性〕のになる
単独仮定用法
提案助言したほうがいい1
義務すべきだ2
推量のはず3
必要するよう4
万一万一5
用心しないように6
意外性すると7a
仮定法帰結だろう8
婉曲まあでしょう9
直説法過去
時制の一致だろう10

助動詞
単独仮定用法
1提案助言したほうがいい(ぜひ)してほしい
2義務a道理道徳に照らして)すべきだ,して当然だしてしかるべきだ(ought to)⇒must【ネットワーク
bshould have doneすべきだった(のに)(しなかった)(通例達成されなかったことについて一人称主語で「後悔」,二人称三人称主語で「非難を表すしかし三人称主語でもshould have done表現の場合,「…させかったというになり,相手に対する非難ではなくむしろ話者の後を表す解釈されることがある
3推量aきっとのはずだ,するだろう確信度合いはmustより弱くmayより強い
bshould have doneしている[した]はずだ通例あること完了しているであろうという推量を表す
4必要〕(())((要求提案必要願望などを表す動詞・形容詞・名詞に続くthatで))するよう(に)(「べき」としてもよい場合もあるし,訳語不要な場合もある
5万一〕((しばしば倒置を伴う未来条件節で))万一
6用心〕((for fear, lest, in caseなどで始まる副詞節で))しないようにするといけないのでする場合そなえ
7意外性a((驚き遺憾などを示す形容詞(まれに名詞)に続くthatで))するとは,するなんて
b((why, how, whoなどを伴う反語的な疑問文で))いったいどうしてなのかそのはずがない)
8仮定法帰結〕((おもに))a((ふつう一人称主語で))だろうでしょう
bshould have done》((ふつう一人称主語で))だっただろうでしょう
9婉曲〕((一人称主語say, think, likeなどの動詞ので))((おもに))まあでしょうだろう一定の訳語はなく,動詞のらげたり,文全体ニュアンスたりする
直説法過去
10時制の一致〕((おもに間接話法従属節で,ふつう一人称主語))((おもに))だろうしましょうかしませんか訳語はshallと同じ

成句should like ...
like~動詞他動詞
2

語法
上記以外にthat導く動詞,形容詞,名詞としては以下のようなものがある
動詞:ask, advise, command, decide, demand, desire, direct, order, propose, recommend, requestなど
形容詞:advisable, crucial, desirable, important, necessary, urgent, vitalなど
名詞:advice, command, decision, demand, desire, direction, insistence, order, proposal, recommendation, request, requirement, suggestionなど
(())ではI suggested that he see the doctor.のようにshouldを使わずに動詞を原形にする.この仮定法現在されるが,命令法応用と考えることもできる原形動詞の主語二人称とは限らないので本来的命令文とは異なるが,実現望まれる行為対して命令法の動詞常に原形を用いているとみなすことが可能だからである

語法
この用法でthatでshouldを使わない場合,動詞は人称時制応じて変化させるこれはshouldを使う場合と比べて内の事柄をより直接的に心理的な距離をとらずに)客観的事実として認識していることを示す

語法
(())でも,時制の一致でshallの過去形はshould, willの過去形はwouldという使い分けをせず,どちらもwouldを用いる傾向がある

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

should

「should」は、義務や推奨、可能性、予想などを表す助動詞である。

「should」とは・「should」の意味

助動詞:~すべきである、~することが望ましい、~する可能性がある、~するはずである、〜だろうに

「should」の用法

助動詞

「should」は助動詞として使用される際に、義務や責任を表す「~すべきである」、推奨や助言を表す「~することが望ましい」、可能性を表す「~する可能性がある」、予想や推量を表す「~するはずである」、または驚きや不満を表す「〜だろうに」という意味を持つ。

・例文
1. You should study more if you want to pass the exam.(試験に合格したいなら、もっと勉強すべきだ。)
2. You should see a doctor about that cough.(その咳は医者に診てもらうべきだ。)
3. He should be here by now.(彼はもうここにいるはずだ。)
4. It should rain later today.(今日の後半には雨が降る可能性がある。)
5. You should have seen the look on his face!(彼の顔の表情を見るべきだったよ!)

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

電気制御英語辞典

安藤設計事務所

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

should

関連語
  • may, ought, will

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

should

んず, かりけり, 可し, き, なければならない, ねばなるまい, , , く,

should


should do

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

should

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

shouldのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / (弱形) ʃəd; (強形) ʃˈʊd(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル1
学校レベル中学以上の水準
英検3級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア220以上取得に覚えておきたい単語

shouldのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 安藤設計事務所
    Copyright (C) 2024 安藤設計事務所 All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.