1016万例文収録!

「かんすうだいすう」に関連した英語例文の一覧と使い方(490ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かんすうだいすうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かんすうだいすうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24604



例文

屋上緑化施工用パネルと、そのパネルを複数個用いて屋上緑化の施工を行なう屋上緑化の施工システムに関し、セダム植物に代えて、蒸散量が多く、一般にポットで植生される、いわゆるグランドカバーポット植物を用いることができ、且つそのような蒸散量の多い植物を用いても、屋上部にかかる積載荷重を少なくすることができる屋上緑化施工用パネル、屋上緑化の施工システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a panel to be built for greening a rooftop, enabling so-called groundcover potted plants, which have much transpiration rate and are generally vegetated in pots, to be used instead of sedum plants, and enabling the live load on the rooftop part to be reduced even if the plants having the much transpiration rate are used; and to provide a building system for greening the rooftop. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、入力された画像データを複数のオブジェクトに分離する分離手段と、前記画像データと当該画像データに関するメタデータとを含むフォーマットのデータを生成する生成手段と、ユーザの指示に基づいて、前記画像データまたは前記オブジェクトの少なくともいずれかに対する当該ユーザの識別子を、前記メタデータ内に登録する登録手段と、を備えることを特徴とする。例文帳に追加

This image forming device has: a separation means separating inputted image data into a plurality of objects; a generation means generating data of the format including the image data and metadata related to the image data; and a registration means registering the identifier of a user to at least one of the image data and the object into the metadata based on an instruction of the user. - 特許庁

OFDM変調技術においてFFTなどの処理開始位置を知るためのシンボル同期捕捉がある.従来の同期捕捉では,プリアンブル信号をマッチドフィルタに通し,その出力の相関特性から得るピーク値を閾値判定して同期点を検出する.しかし,マルチパスの影響による受信振幅の変化に伴い,閾値設定が容易でなくなる.そこでIIRフィルタを用いた閾値設定が不要な同期捕捉法(特許文献1)があるが,1OFDMシンボル中のサブキャリアが多数の場合,多大なIIRフィルタの乗算器と比較器が必要となる.例文帳に追加

To enable a highly precise synchronous acquisition even under a multipath fading environment without a necessity of a threshold setting of a synchronous acquisition circuitry. - 特許庁

本発明は、てかりの低減または解消および/またはべたつきの低減または解消および/または白化の低減または解消および/またはけば立ちの低減または解消および/または紫外線防御指数(SPF)の増大の目的で、化粧品として許容可能なキャリア、少なくとも1つの水性相、および少なくとも1種のUV線フィルター剤を含む組成物中に、前述により定義した少なくとも1種の無極性ワックスを使用することに関する。例文帳に追加

Uses of the at least one apolar wax as defined in the above in the composition, for the purpose of reducing or eliminating shininess and/or reducing or eliminating stickiness or reducing or eliminating whitening and/or reducing or eliminating fluffiness and/or increasing the UV ray protecting factor(SPF) are also provided. - 特許庁

例文

本発明は、道路に沿って設置された複数の路側機器と道路を走行する車両によって構成される情報提供システムにおいて、車両に情報を配信するか否かを路側機器が自律的に判断することにより、車両事故が発生した場合の情報配信や車両から大規模情報(音楽データ、画像データ、映像データ等)を要求された場合の情報配信を実現する情報提供方式に関する。例文帳に追加

To provide an information providing method which can distribute information when a vehicle accident occurs and the information of large scale (music data, image data, video data, etc.), is requested by a vehicle by deciding autonomously to or not to distribute the information to a vehicle via plural roadside devices in an information providing system including the roadside devices placed along a road and traveling vehicles. - 特許庁


例文

上述した課題は、選択的に動作可能な複数の画素をマトリクス状に配置したアクティブマトリクス基板の検査方法であって、所定の検査画素に電子線を照射するステップと、前記電子線により前記検査画素に供給された電荷量を測定するステップと、前記電荷量に基づいて前記検査画素の欠陥の有無を判定するステップと、を有することを特徴とするアクティブマトリクス基板の検査方法等により解決することができる。例文帳に追加

The inspection method of the active matrix substrate in which a plurality of pixels selectively operable are arranged in a matrix shape comprises: a step of irradiating a specified inspection pixel with electron beams; a step of measuring electric charge quantity supplied to the inspection pixel by the electron beams; and a step of the presence or absence of a defect in the inspection pixel based on the electric charge quantity. - 特許庁

本発明は、電子メールシステムの分野において誤って送信してしまったメールを削除するシステムに関し、誤送信メール削除の方法として、サービスプロバイダの受信メールサーバに滞留するメールと端末に既に送信されてしまったメールのいずれをも削除可能とし、複数種の端末側メーラには多くの負荷をかけないで誤送信メールの削除を可能とする手段を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a means by which both mail stagnated in the received mail server of a service provider and mail transmitted to a terminal can be deleted and erroneously transmitted mail can be deleted without applying much loads to a plurality of kinds of terminal side mailers as a method for deleting the erroneously transmitted mail in a system for deleting the erroneously transmitted mail in the field of an electronic mail system. - 特許庁

第一手摺壁Bは、複数の水平材B9,B9,…が所定間隔に上下に並べて設けられ、上側の水平材B9の背面部B92の下端部B92aと、下側の水平材B9の背面部B92の上端部B92bとの間の高さHと、水平材B9の正面部B91と背面部B92との間の厚さTと、厚さT方向に対する冬至の南中時における太陽角度αと、厚さT方向に対する夏至の南中時における太陽角度βとが以下の式(1)を満たす。例文帳に追加

A first handrail wall B is arranged by vertically juxtaposing a plurality of horizontal materials B9 and B9 at a predetermined interval. - 特許庁

記録ヘッド、該記録ヘッドのノズル面をブレードによってワイピングするクリーニング機構を備えたインクジェット記録装置において、該インクジェット記録装置に用いる複数のインクについて、記録ヘッドのノズル面に対する後退メニスカス速度(RMV)値(mm/sec)を測定したとき、最大値を有するインクの値がRMV_maxであり、最小値を有するインクの値がRMV_minであるとき、それぞれの値が以下の関係を有することを特徴とするインクジェット記録装置。例文帳に追加

This inkjet recorder comprises the recording head and a cleaning mechanism for wiping the nozzle face of the recording head by using a blade. - 特許庁

例文

広い範囲に分散設置された複数の電子機器に対し低コストでしかも容易に遠隔操作が行えるとともに、当該電子機器がNAPTに代表されるファイアウォール機能によって外部インターネットからのアクセスが困難になっている場合にも適用可能であって、かつ当該電子機器とインターネットとの間に介在する機器には所定のVPN機能などの高度の互換性を必要としないようにすることである。例文帳に追加

To provide an electronic device operation system capable of easily performing remote operation of a plurality of electronic apparatuses distributed over a wide range at a low cost and applicable to the electronic apparatuses not accessible from the external Internet because of a firewall function such as an NAPT typically without requiring any high compatibility such as a predetermined VPN function in an intermediate apparatus between the electronic apparatuses and the Internet. - 特許庁

例文

アナログ/デジタル共用チューナ2は、同一チャンネルについて中心周波数を一定に維持したまま、アナログ方式のテレビジョン信号およびデジタル方式のテレビジョン信号の選局を共通に行うとともに、デジタル方式のテレビジョン信号の受信帯域は、地上デジタル放送の1〜3セグメント分に対応させ、アナログ用SAWフィルタ3にてデジタル放送の第1中間周波信号のフィルタ処理を行うことにより、デジタル放送における隣接チャンネル妨害を除去する。例文帳に追加

An analog/digital common tuner 2 performs channel selection of an analog system television signal and a digital system television signal commonly while sustaining a constant central frequency for the same channel, and removes adjacent channel jamming in digital broadcasting by making the receiving band of digital system television signal correspond to 1-3 segments of digital terrestrial broadcasting and filtering the first intermediate frequency signal of digital broadcasting through an analog SAW filter 3. - 特許庁

部品点数の増加や装置のコストアップを招くことなく、装置の起動時に、クリーニング装置から吐き出されるトナーによる画像汚れや、装置の長期停止時における中間転写ベルトの巻き癖による画像ズレの発生を防止し、同時に、画像形成動作を開始してから最初の1枚目の画像が形成されるまでのファーストプリントアウトプットタイムを短縮することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of preventing generation of seaming of an image by toner discharged from a cleaning device at start of a device and image shift by winding inclination of an intermediate transfer belt at long term halt of the device and simultaneously shortening first print output time from start of an image forming operation to formation of the first image without increasing the number of components and costs of the device. - 特許庁

核融合反応によって発生した高速中性子によってウラン238、トリウム232などを核分裂させエネルギー発生の増幅を行う核融合核分裂ハイブリッド炉において核分裂の発生するブランケット内での核分裂反応数の空間分布を制御し核融合炉容器の内壁における温度上昇を低く抑え、また冷却機構へのエネルギー伝達効率を高めることが本発明の課題である。例文帳に追加

To keep a temperature rise low in an internal wall of a nuclear fusion reactor vessel by controlling space distribution of the number of fission reaction in a blanket where fission occurs, and to enhance energy transmission efficiency to a cooling mechanism in a nuclear fusion and fission hybrid reactor causing nuclear fusion of uranium 238, thorium 232, etc. by a fast neutron generated by nuclear fusion reaction to carry out amplification of energy generation. - 特許庁

特定のアミノ酸配列からなる小サブユニット、及び特定のアミノ酸配列からなる大サブユニットから構成される新規ヒドロゲナーゼ、または、特定のアミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなる新規ヒドロゲナーゼ、または、特定のアミノ酸配列との間で少なくとも80%のアミノ酸配列相同性を有するアミノ酸配列からなることを特徴とする新規ヒドロゲナーゼ、及びヒドロゲナーゼ産生方法。例文帳に追加

There are provided the new hydrogenase which is composed of a small subunit comprising a specific amino acid sequence and a large subunit comprising a specific amino acid sequence; or a new hydrogenase comprising the specific amino acid sequences wherein one or several amino acids are deleted, replaced or added; or a new hydrogenase comprising an amino acid sequence whose at least 80% is homologous to a specific amino acid sequence; and a method for producing the hydrogenase. - 特許庁

層間絶縁膜や金属配線等の、半導体デバイスウエハの表面平坦化加工に好適な研磨パッドに用いられる、光学的に研磨の終点検知が可能な研磨用積層体を提供するためのもので、その目的とするところは、従来構造の光学的検知法に対応した窓付き研磨パッドの、面内ばらつきや経時変動の問題を解消し、高精度の研磨を実現することのできる研磨用積層体を提供すること。例文帳に追加

To provide a polishing laminate which is used for a polishing pad suitable for surface flattening work of a semiconductor device wafer such as an interlayer insulation film or metallic wiring, allows optical detection of a terminal point of polishing, and realizes high accuracy polishing by solving problems of in-plane dispersion and aging fluctuation of the polishing pad with an aperture complying with an optical detecting method of conventional structure. - 特許庁

所定の走行路に沿って循環走行するように屈曲可能に連結された複数のプレートを有するリニアモータ駆動チェーンにおいて、各プレート110内にバックアイアン120と、チェーンの進行方向に直交する方向に並置されたN極及びS極の磁石を有し、且つ、隣接する前記プレートには交互に異極の磁石を配置してリニアモータ二次側可動子を形成することによって、上記の課題を解決するものである。例文帳に追加

This linear motor driving chain has a plurality of plates bendably connected so as to circularly travel along a predetermined travel passage; and solves the problem by providing a back iron 120 and N pole and S pole magnets juxtaposed in the orthogonal direction to the advancing direction of the chain in the respective plates 110, and forming a linear motor secondary side moving piece by alternately arranging magnets of opposite polality in the adjacent plates. - 特許庁

パブリッシュ/サブスクライブ型ネットワークにおいて述部を送信する本方法では、サブスクリプションと関連するブール代数値化された述部を含む表現を受信し、次いで、当該表現を、コンテンツ・ベースのルーティングをする際に使用するためネットワークにおける送信のためのメッセージに符号化し、更に、コンテンツ・ベースのルーティングをサブスクリプションに与えるためネットワーク・コア内の少なくとも1つのルータにメッセージを送信する。例文帳に追加

The present method for transmitting predicates in a publish-subscribe network includes receiving a representation including Boolean-values predicates associated with the subscriptions; then encoding the relevant representation into a message for transmission in the network to be used for content-based routing; and further transmitting the message to at least one router in a network core for applying content-based routing to the subscriptions. - 特許庁

しかし、有機EL素子の重ね方によって、陽極電極として使用されるITO等の透明電極はスパッタリング等の方法によって形成されるため、ITO等の透明電極が形成される最中に有機層が傷つけられてしまうという問題が生じる場合があり、また、陰極電極と陽極電極とが接触すると、陰極電極となる材料と陽極電極となる材料との仕事関数の違いから、一方の材料の劣化速度が速まり、寿命が短くなってしまう場合がある例文帳に追加

An insulation layer is arranged between the first positive electrode and the second negative electrode. - 特許庁

本発明の課題は、サービスエリア内の無線端末に対して情報配信装置から無線区間を介してマルチキャスト情報を配信するようにしたマルチキャストサービス提供方法ににおいて、情報配信装置は、同一のマルチキャスト情報を異なる複数の送信条件に従って配信し、無線端末は、いずれかの送信条件にて配信されるマルチキャスト情報を受信できるようにしたマルチキャストサービス提供方法にて達成される。例文帳に追加

In this multicast service providing method for distributing the multicast information from an information distributing device to radio terminals within the service area through a radio section, the information distributing device distributes the same multicast information according to a plurality of different transmission conditions, and the radio terminals can receive the distributed multicast information by any of the transmission conditions. - 特許庁

導電層の形成された基板において前記導電層上に形成された柱状半導体と、前記柱状半導体の周囲に形成された絶縁層と、前記絶縁層の周囲に形成された一つのトランジスタのゲート電極を有しており、ゲート電極は、仕事関数の異なる少なくとも2層以上の導電膜の積層構造により構成されていることを特徴とする半導体装置を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

A substrate on which a conductive layer is formed includes a columnar semiconductor formed on the conductive layer, an insulating layer formed around the columnar semiconductor, and a gate electrode of one transistor formed around the insulating layer; the gate electrode is configured by a laminated structure, having at least two layers of conductive films that have different work functions; and by providing a semiconductor device constituted this way, the problem is solved. - 特許庁

個片画像を複数配置してなる画像の描画データを生成するに際し、個片画像を表記してなる画像データと、個片画像の個々のレイアウト情報とを取得して、画像データを描画データに対応する個片描画データに変換し、個片描画データに圧縮処理を施した後に、レイアウト情報に基づいて個片描画データを配置することにより、画像の描画データを生成することにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

When producing plotting data of an image constituted by disposing a plurality of piece images, image data constituted by describing piece images and layout information of each of the piece images are acquired, the image data are converted into piece plotting data corresponding to plotting data, compression processing is applied to the piece plotting data, and the piece plotting data are disposed based on the layout information, thereby producing the plotting data of the image. - 特許庁

従って、一斉放送用経路の出力インピーダンスが放送用低インピーダンス駆動回路32によって住戸機2の入力インピーダンスよりも低いインピーダンスにインピーダンス変換されるため、従来例のようにマッチングトランス122でインピーダンス整合を行う場合に比較して、一斉放送の対象となる住戸機2の台数が増加した場合でも音声信号の減衰を抑制することができる。例文帳に追加

Therefore, since output impedance of a path for simultaneous broadcast is converted into impedance lower than input impedance of a house machine 2 by the low impedance driving circuit 32 for broadcasting, in comparison with a case where impedance matching is performed by a matching transformer 122 as a conventional example, the attenuation of the voice signal can be suppressed even if the number of house machines 2 to be a target of simultaneous broadcast increases. - 特許庁

生産ラインにおけるモールド工程の前後の工程、例えば、前(ボンディング)工程、後(ダイシング)工程等を一環して効率良く円滑に行うことを加味したうえで、一対の圧縮成形用金型に対して一枚の基板を圧縮成形する配置構成を所要数連結することにより、より一層モールド工程における生産性の向上を図る、半導体チップの樹脂封止成形装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a resin sealing molding device of a semiconductor chip which improves productivity in a molding process furthermore by coupling a required number of arrangement constitutions wherein one substrate is subjected to compression molding to a pair of compressing molding dies after consistently effectively and smoothly carrying out processes before and after a molding process in a production line such as a pre (bonding) process and a post (dicing) process. - 特許庁

シンボル毎に周波数ホッピングをしながらパケット送受を行い、パケット先頭のキャリアセンスから復調開始する事を特徴とする受信ダイレクトコンバージョン方式による無線通信装置において、高速キャリアセンス及び受信ホッピング同期を実現し、ホッピング時にベースバンドに発生するDCオフセットジャンプを除去しつつ、MIMOによる空間分割多重を併せて実現する受信機構成を提供する。例文帳に追加

To provide a receiver configuration for achieving high-speed carrier sensing and reception hopping synchronization and also achieving space division multiplexing based on MIMO while canceling a DC offset jump, that occurs in a baseband during hopping, in a wireless communication apparatus of a reception direct conversion system characterized in that packet exchange is performed while performing frequency hopping by symbol and demodulation is started from carrier sensing of packet head. - 特許庁

本発明は、不飽和炭化水素、一酸化炭素、及びアルコール類から、不飽和炭化水素より炭素数が2多いジカルボン酸のジエステル(不飽和炭化水素の不飽和結合にエステル基が付加されたジエステル)を製造する方法において、パラジウム触媒などを容易に分離、回収、循環・再使用することができ、温和な反応条件下、シュウ酸ジエステルの副生を抑えて、目的のジカルボン酸のジエステルを製造できる方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for producing under mild reaction conditions from an unsaturated hydrocarbon, carbon monoxide and an alcohol the subject dicarboxylic acid diester having two more carbon atoms than the unsaturated hydrocarbon, (i.e., such a diester that an ester group is added to the unsaturated bond of the unsaturated hydrocarbon) while suppressing the formation of byproduct oxalic diester and easily separating, recovering and circulating/reusing palladium catalyst, etc. - 特許庁

2つ以上の色変換テーブルを、一つのRenderTableに連結し、複数のオブジェクトタイプの間の色提供ビヘイビアを自動的にスイッチングし、一定のオフセットを、一つのRenderTableの指標軸(indexing axis)に加算することによって、個々の色テーブルにアクセスし、前記一つのRenderTableの異なった領域(region)にアクセスすることによって、一つのグラフィックス状態内の異なった提供ビヘイビアにアクセスすること、を含む、ダイナミックな色提供辞書。例文帳に追加

This dynamic color rendering dictionary is provided to automatically switch color rendering behavior between a plurality of object types by concatenating two or more color conversion tables to one render table, to access individual color tables by adding a fixed offset to the indexing axis of one render table and to access different rendering behavior in one graphic state by accessing the different regions of the one render table. - 特許庁

(A)周期律表第4族の遷移金属化合物の中から選ばれた少なくとも一種を含む触媒成分と(B)助触媒成分とからなる触媒の存在下、オレフィン系マクロモノマーと、炭素数2〜20のα−オレフィン、環状オレフィン及びスチレン類から選ばれる一種以上のコモノマーとからなるポリオレフィンを製造する方法において、上記オレフィン系マクロモノマーが 重量平均分子量が200〜100000であり、 全不飽和末端に占めるビニル基の割合が60%以上であり、かつ エチレン又はプロピレン含有量が50モル%を超えるポリオレフィンである。例文帳に追加

A polyolefin composed of an olefinic macromonomer and one or more comonomers selected from a 2-20C α-olefin, a cycloolefin and a styrene compound is produced by using a catalyst composed of (A) a catalyst component containing at least one kind of compound selected from compounds of group 4 transition metal of the periodic table and (B) a cocatalyst component. - 特許庁

複数の代替可能な作業場所を有する工場の生産計画の立案にあたり、工事情報データベース2a,作業情報データベース2b,工場モデルデータベース2cからのデータを参照して、中央演算処理部1によって、各製品品種別の作業場所の組み合わせを作成し、その結果のうち、作業場所制約を満たす組み合わせから各製品品種別に対する最適な作業場所の組み合わせを選定する作業場所最適化スケジューリング方法およびその装置に関するのもである。例文帳に追加

In the case of making a production plan of a plant having plural substitutive working places, a central processing part 1 prepares the combinations of working places in each product sort while referring to data from a construction information database 2a, a working information database 2b and a plant model database 2c and selects the combination of working places optimum to each product sort from combinations satisfying restriction to the working places. - 特許庁

本発明は、メタン醗酵汚泥を融通し合う複数のメタン醗酵の運転状況をメタン醗酵施設管理センターにおいて、メタン醗酵施設から収得する運転データからメタン醗酵施設の健全性を判断して、選択された健全メタン醗酵施設から不健全メタン醗酵施設へメタン醗酵汚泥を融通することとを特徴とするメタン醗酵の制御安定化システムとすることにより、上記課題を達成することができた。例文帳に追加

The control-stabilizing system for methane fermentation is characterized in that in a methane fermentation centralized-managing center for controlling the operation states of a plurality of methane fermentation facilities where the methane fermentation sludge is interchanged with one another the soundness of the methane fermentation facilities is judged based on the operation data obtained from the respective facilities, and thereby the fermentation sludge is accommodated from the chosen sound facilities to the unsound. - 特許庁

屋上緑化施工用パネルと、そのパネルを複数個用いて屋上緑化の施工を行なう屋上緑化の施工システムに関し、セダム植物に代えて、蒸散量が多く、一般にポットで植生される、いわゆるグランドカバーポット植物を用いることができ、且つそのような蒸散量の多い植物を用いても、屋上部にかかる積載荷重を少なくすることができる屋上緑化施工用パネル、屋上緑化の施工システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a panel for executing rooftop greening and an execution system for rooftop greening, executing rooftop greening by using a plural number of the panels, wherein, instead of the sedum plants, so-called ground cover potted plants, which have much transpiration and are generally vegetated in pots, can be used, and even if using such plants having much transpiration, the live load on the rooftop part can be reduced. - 特許庁

主収縮方向において、100℃から10℃毎に150℃までの各温度で、1分間加熱する処理後の最大熱収縮率が40%以上であり、主収縮軸方向が円筒形断面方向となる円筒形チューブ状の透明容器のラベル形状としてボトルに装着させ、近紫外線を照射した場合の、下記式1で表される近紫外線の透過率の平均値Tが0.5以下、かつフィルム表面の静摩擦係数が0.33以下である熱収縮性ポリスチレン系樹脂フィルム。例文帳に追加

In the heat shrinkable polystyrene resin film, a maximum heat shrinkage rate after treating to heat for 1 min at every 10°C from 100°C to 150°C in a main shrinkage direction is 40% or more. - 特許庁

本発明は、基本的に弾性ゴム製品から成る対象物の表面の内に、または上に組み込むためのトランスポンダー、特にタイヤ内に組み込むためのトランスポンダーに関し、その際、このトランスポンダーが、ダイポールアンテナを有しており、且つ、アンテナ長さL_Luft−このアンテナ長さの場合、専ら空気が伝送媒体として存在する− が、L_Luft=0.5×c/fの式から算出され、この式内において、cが光速度、およびfが伝送周波数である。例文帳に追加

To provide a transponder to be assembled in a tire, that is an elastic rubber product having a dipole antenna the length L_Luft of which is calculated from Expression of L_Luft=0.5xc/f - 特許庁

上記課題を達成するため、粗化した外周壁面を備える円筒形状の鋳包み用鋳鉄部材であって、当該外周壁面は、周方向に高速回転する円筒形状の鋳鉄部材の当該外周壁面に、溶融金属の溶滴を衝突させ瞬間凝固した溶滴スプラッシュを付着させて形成した複数の突起部で粗化した溶射被膜を備えることを特徴とする鋳包み用の鋳鉄部材を採用する。例文帳に追加

The cast iron member for cast-in, is the cylindrical shaped cast iron member with roughly-made outer circumferential wall surface which provides a splayed coating roughened with a plurality of projected parts formed by sticking momentarily solidified molten droplet splash while colliding the molten droplet of molten metal on the outer circumferential wall face of the cylindrical cast iron member rotated at high speed in the circumferential direction. - 特許庁

上記課題は、ネットワークを介して接続される端末から接続情報を受信する通信手段と、前記接続情報に含まれるURLが共通パス情報と前記共通パス情報に続く相対パス情報から構成される場合には、前記相対パス情報に対応する関数を前記共通パス情報を用いて呼び出すことでWebページを生成するWebページ生成手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置によって達成される。例文帳に追加

This problem is achieved by the information processor including: a communication means receiving connecting information from a terminal connected through a network; and a Web page generation means for calling a function corresponding to a relative path information using common path information to generate a Web page when URL included in the connecting information is composed of the common path information and the relative path information following the common path information. - 特許庁

マスタレーザとして用いられるレーザから発せられた強い光を印加させて他のレーザの信号をロッキングさせ、中間周波数のローカルオシレータによりシフトさせた後に発せられた信号のうち非データモードの信号を遠距離基地局においてダイプレックスさせて高周波ローカルオシレータなしにアップリンク信号の伝送源として再利用する広帯域光ファイバ−ラジオシステムの双方通信システム。例文帳に追加

This invention provides the optical fiber-radio hybrid duplex communication system wherein applying a strong light stimulated from a laser acting like a master laser locks signals of the other lasers, a remote base station applies diplex processing to a signal in a non data mode among signals shifted and oscillated by an intermediate frequency local oscillator, and the result is reused as the transmission source of an uplink signal without a high frequency local oscillator. - 特許庁

2006年には、ワイン・スピリッツの地理的表示の多数国間通報登録制度創設についてはTRIPS 理事会特別会合で、地理的表示の追加的保護の対象産品拡大についてはWTO事務局次長主催の協議の場で議論が行われたが、EU、スイス、インド等の地理的表示の一層の保護強化を主張する諸国と、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等の現在の保護水準の維持を主張する諸国との間の対立は激しく、議論の収束には至っていない。例文帳に追加

In 2006, active discussions were held at special sessions of the TRIPS Council on the establishment of a multilateral system for the notification and registration of geographical indications for wines and spirits. Also, the granting of additional protection for geographical indications for products other than wines and spirits was discussed at meetings, under the auspices of the WTO Director-General and Deputy Director-General. The EU, Switzerland, India and others argued for further strengthened protections; the US, Canada, Australia, New Zealand and others argued for maintaining the current levels of protection stipulated under the TRIPS Agreement. The parties have been unable to compromise, and discussions are ongoing. - 経済産業省

その後、1983年から協定条文の見直し及び適用範囲の拡大を目的として同協定の改訂交渉が開始され、1993年12月、ウルグアイ・ラウンドと同時に新しい「政府調達に関する協定」(以下「新政府調達協定」という。)につき基本合意に達し、この新政府調達協定は、1994年4月のマラケシュ会合における協定参加国の署名を経て、1996年1月1日に発効したが、協定参加国は先進国中心で、少数にとどまっている。例文帳に追加

Additional negotiations to revise the 1979 Agreement were initiated with a view toward improving the text of the Agreement and to expand its coverage. These negotiations and the WTO Agreement were concluded simultaneously in December 1993. The new Government Procurement Agreement (hereinafter “the 1994 Agreement”) was signed in April 1994 at Marrakech and took effect January 1, 1996. - 経済産業省

一方で、大多数のFTA/EPA の投資章及びBIT は、投資案件に対象を限定した手続として、投資受入国が協定の規定に反する行為を行ったことで投資家が損害を被った場合、投資家は受入国を相手どって当該紛争を仲裁に付託することができ、仲裁機関が受入国の協定違反を認定した場合、投資家は受入国から金銭等による補償を受けることができるとする「投資家対国家」の紛争解決手続を設けている(注)。例文帳に追加

On the other hand, most FTAs/EPAs and BITs provide an “investor-to-state” dispute settlement procedures for investment cases, under which the investor may submit a dispute with the host country to arbitration when the investor suffers any damages due to a breach of any provision of the agreement by the host country, and may receive pecuniary compensation from the host country if the arbitration body finds any breach of the agreement by the host country1. - 経済産業省

〔5〕木材産業の健全な発展を図るため、品質・性能の明確な木材製品を低コストで安定的に供給する流通・加工施設の拠点的設備や乾燥材供給体制の整備、リースによる機械整備の導入等を促進するとともに、地域材を大規模需要者等へ安定的に供給する戦略的木材流通・加工体制(継続)や新たな総合利用システム(新規)のモデル的構築を図る。(強い林業・木材産業づくり交付金6,433百万円の内数、予算額165百万円)例文帳に追加

5) In order to promote the healthy development of the forestry industry, the establishment of distribution and processing hubs to provide low-cost, stable supplies of wood products of clear quality and performance and the development of systems for supplying drying materials and the introduction of leased machinery and equipment will be promoted. The development of a model strategic distribution and processing system to provide stable supplies of local materials to heavy users (continuation) and establishment of a new model system for comprehensive utilization of lumber (new) will also be pursued. (included in \\6,433 million subsidy for development of strong forestry and lumber industries, \\165 million budget - 経済産業省

一 法人の本店又は主たる事務所が所在する国又は地域(以下この号及び第四項において「国等」という。)以外の国等に当該法人の子法人等(当該法人がその総株主等の議決権(総株主又は総出資者の議決権をいう。以下同じ。)の過半数を保有していることその他の当該法人と密接な関係を有する法人として主務省令で定める法人をいう。)を設立している法人であって、国際的規模で事業活動を行っていると認められるものとして主務省令で定める法人例文帳に追加

(i) A juridical person that has established a Subsidiary Corporation or Other Similar Entity (in which said juridical person has the majority of the Voting Rights of All Shareholders or Others (meaning the voting rights of all shareholders or equity investors; the same shall apply hereinafter), or which is otherwise prescribed by an ordinance of the competent ministry as having a close relationship with said juridical person) in a country or region (hereinafter referred to as a "Country, etc." in this item and in paragraph (4) below) other than the Country, etc. in which the head office or principal office of the juridical person is located, and that is prescribed by an ordinance of the competent ministry as being engaged in business activities on a global scale;  - 経済産業省

我々は,輸入された少数の走行実験車への一時的アクセスを可能とし,効果的で的を絞った研究成果を生み出し,適切な安全性を確保しつつ,広範囲の公道での路上走行実験を許可し,また,走行実験期間には迅速な承認処理や無税及び免税の扱いを提供することによって輸入手続を効率化するように,販売目的ではない,代替燃料の走行実験車の輸入のための政策及び規制の共通要素を2012年末までに策定することに合意した(付属書C参照)。例文帳に追加

We agreed to develop common elements of policies and regulations for the importation of non-salable, alternative-fueled demonstration vehicles by the end of 2012 that allow temporary access for a small number of imported demonstration vehicles; produce effective, targeted research outcomes; permit extended, public on-road demonstrations, while ensuring adequate safety; and, streamline import procedures by providing expedited approval processes and duty- and tax-exempt treatment during the demonstration period (see Annex C).  - 経済産業省

しかしながら、震災直後から4 月末葉にかけ、世界で日本発のサプライチェーンショックを懸念する声が多数表明されたのも事実であり、復旧努力が進んでいるとは言え、日本からの輸出の減少、特に、諸外国の製造業への中間投入に振り向けられる部品・部材や、海外企業が利用する資本財などの輸出の減少・途絶によって、アメリカや中国等の世界各地に波及効果が生じることが東日本大震災を契機として改めて明らかになったことは確かである。例文帳に追加

However, it is a fact that many statements were issued around the world concerning the supply-chain shock emitted from Japan from just after the earthquake disaster to the end of April, and although restoration efforts are progressing, it became clear again that ripple effects occurred in many locations around the world such as the U.S., China and so on due to a decline of exports from Japan, in particular decline or termination of exports of parts and materials intended manufacturing businesses in various foreign countries and capital goods used by foreign firms. - 経済産業省

自動車や家電製品などに使用する合成樹脂や、液晶向けフィルム用途の酢酸セルロース等を製造するダイセル化学工業(株)では、生産革新が難しいと言われる素材産業において、属人的であったオペレーターの操業ノウハウを見える化、共通化、指数化することにより、「ミエル・ヤメル・カワル」という3段階の業務改善を実現し、熟練工に依存しない安定的な生産管理システムを確立した。例文帳に追加

By visualizing, standardizing, and indexing operators' production knowhow, which is heavily dependent on personal skills in the materials industry where production innovation is rather difficult, Daicel Chemical Industries, Ltd., a manufacturer of synthetic resins for automobiles and consumer electronics as well as cellulose acetate for LCD-use films, has achieved a three-phase operational improvement consisting of "viewing, stopping, and changing" operational practices and has established a stable production management system independent of skilled mechanics. - 経済産業省

・ 一方、我が国においては医薬品が上市されるタイミングは世界的な水準から見ても遅い状況にある(いわゆる「ドラッグ・ラグ問題」)。さらに、世界の医薬品開発が、複数国で同時に開発を行う国際共同治験が主流になりつつある中で、相対的にコストの高い治験環境等を背景に、新薬創出国において我が国のみこの流れに乗り遅れているという指摘がある。これは、我が国の医薬品市場自体が国際競争力を失いつつある、とも言える。例文帳に追加

On the contrary, the timing of launch of pharmaceutical products in Japan is slow compared with the world level (that is, “problem of drug lag”). Moreover, in the situation that multinational clinical trials by which international development of pharmaceutical products is simultaneously conducted in plural countries become mainstream, with the background of clinical trial environment with relatively high cost, it is pointed out that Japan alone misses out on the wave among the countries developing new drugs. This can also be said that the pharmaceutical market in Japan itself become to loose the international competitive power. - 厚生労働省

2 前項の委員に欠員を生じた場合において、前項の規定により当選人を定めることができないとき、又は前項の規定により当選人を定めてもなおその数が不足するとき(委員の任期満了前二箇月以内に委員に欠員を生じ、その数が当選人の不足数とあわせて二人以下である場合を除く。)は、都道府県の選挙管理委員会は、選挙の期日を定めてこれを告示し、選挙を行わせなければならない。但し、同一人に関して前条第二項又は第四項の規定により選挙の期日を告示したときは、この限りでない。例文帳に追加

(2) In the case of the preceding paragraph where a vacancy occurs in the commission members, if the elected candidate cannot be decided pursuant to the provision of the preceding paragraph, or if the number of elected candidates is still insufficient after the electric candidate is decided pursuant to the provision of the preceding paragraph (excluding the case where a vacancy occurs within two months before the expiration date of the term of office of the commission members and where the sum consisting of this insufficient number and the number of insufficient elected candidates is two or less), the Election Administration Commission of the prefectural government concerned shall decide the date of election and publicly notify it, to conduct another election; provided that the same shall not apply when the date of election is publicly notified with respect to the same person pursuant to the provision of paragraph (2) or paragraph (4) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条第一項の規定による第四年以後の各年分の特許料は、前年以前に納付しなければならない。ただし、特許権の存続期間の延長登録をすべき旨の査定又は審決の謄本の送達があつた日(以下この項において「謄本送達日」という。)がその延長登録がないとした場合における特許権の存続期間の満了の日の属する年の末日から起算して前三十日目に当たる日以後であるときは、その年の次の年から謄本送達日の属する年(謄本送達日から謄本送達日の属する年の末日までの日数が三十日に満たないときは、謄本送達日の属する年の次の年)までの各年分の特許料は、謄本送達日から三十日以内に一時に納付しなければならない。例文帳に追加

(2) The patent fees for each year from the fourth and subsequent years under Article 107(1) shall be paid by the end of the previous year; provided, however, that where the date on which a certified copy of the examiner's decision or the trial decision to the effect that the extension of the duration of the patent right is to be registered is served (hereinafter referred to in this paragraph as the "certified copy service date") is on or after the thirtieth day before the end of the year in which the duration of the patent right would have expired if the said extension of duration had not been registered, the patent fees for each year from the year following that year to the year in which the certified copy service date falls (or, in the case where a period from the certified copy service date to the last day of the year in which the certified copy service date falls is shorter than 30 days, the year following the year in which the certified copy service date falls) shall be paid in a lump sum within 30 days from the certified copy service date.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

すみません、振興銀行なのですけれども、振興銀行を認可した当時は、たしか竹中(元)大臣で、その下に金融改革プログラムを作る会議か何かを設置して、委員の人、数人でそれをやった会議の中に木村剛さんが入っていて、その会議が一切非公開だったのですよね。非公開の中で、そのプログラムの中に中小企業専門の銀行を新設するみたいな話が出て、それがポッと、結果的には出てきたわけです。その前にあったのはセブン銀行、さっき大臣がおっしゃったように、そういう銀行だったのですが、そこら辺の異業種参入に関しては、非常に厳しい参入ガイドラインを金融庁が作ったのだけれども、全く違う形態の銀行ができることに関しては、そのガイドラインをきちんと作るという作業は、あまりなかったと僕は記憶しております。例文帳に追加

On the topic of the Incubator Bank of Japan, a conference was established to prepare a financial reform program under (former) Minister Mr. Takenaka at the time when the Incubator Bank of Japan was given approval, and Mr. Kimura was one of several members of this conference. None of the meetings have been disclosed to the public. In these closed meetings, the topic of creating a new bank dedicated to SMEs had come up in discussions in the context of the program, and then, consequently, such a bank emerged. While Seven Bank existed before that, the FSA had established extremely tough guidelines for businesses in other industries to enter the banking business. However, from what I remember, not much work was done to establish proper guidelines for creating a completely different type of bank.  - 金融庁

一方の締約国の居住者が法人の株式又は組合若しくは信託財産の持分の譲渡によって取得する収益に対しては、当該法人、組合又は信託財産の資産の価値の五十パーセント以上が第六条に規定する不動産であって他方の締約国内に存在するものにより直接又は間接に構成される場合に限り、当該他方の締約国において租税を課することができる。ただし、当該譲渡に係る株式又は持分と同じ種類の株式又は持分(以下「同種の株式等」という。)が第二十二条7(c)に規定する公認の有価証券市場において取引され、かつ、当該一方の締約国の居住者及びその特殊関係者が保有し、又は所有する同種の株式等の数が同種の株式等の総数の五パーセント以下である場合は、この限りでない。例文帳に追加

Gains derived by a resident of a Contracting State from the alienation of shares in a company or of an interest in a partnership or trust may be taxed in the other Contracting State where the shares or the interest derive at least 50 per cent of their value directly or indirectly from immovable property referred to in Article 6of this Convention and situated in that other Contracting State unless the relevant class of the shares or the interest is traded on a recognised stock exchange specified in subparagraph (c) of paragraph 7 of Article 22 of this Convention and the resident and persons related or connected to that resident hold or own in the aggregate 5per cent or less of that class of the shares or the interest  - 財務省

2一方の締約国の居住者が法人の株式又は組合若しくは信託財産の持分の譲渡によって取得する収益に対しては、当該法人、組合又は信託財産の資産の価値の五十パーセント以上が第六条に規定する不動産であって他方の締約国内に存在するものにより直接又は間接に構成される場合には、当該他方の締約国において租税を課することができる。ただし、当該譲渡に係る株式又は持分と同じ種類の株式又は持分(以下「同種の株式等」という。)が第二十一条8に規定する公認の有価証券市場において取引され、かつ、当該一方の締約国の居住者及びその特殊関係者が所有する同種の株式等の数が同種の株式等の総数の五パーセント以下である場合は、この限りでない。例文帳に追加

2. Gains derived by a resident of a Contracting State from the alienation of shares in a company or of interests in a partnership or trust may be taxed in the other Contracting State where the shares or the interests derive at least 50 per cent of their value directly or indirectly from immovable property referred to in Article 6 and situated in that other Contracting State, unless the relevant class of the shares or the interest is traded on a recognised stock exchange specified in subparagraph c) of paragraph 8 of Article 21 and the resident and persons related or connected to that resident own in the aggregate 5 per cent or less of that class of the shares or the interests.  - 財務省

例文

すなわち,工業意匠に関する次に掲げる事項が登録簿に記載される。登録(証)番号,登録日,工業意匠の公告日,工業意匠の名称,及び多重工業意匠出願の場合はその数,出願日及び出願の参照記号,意匠が体現され又は利用される物品の名称(工業意匠の国際分類による当該物品の類を含む。),及び多重工業意匠出願に基づき登録された工業意匠の場合はそれらの一覧,工業意匠の出願人(姓名,事業名又は商号),その住所(事業の本拠地),及び代理人,工業意匠の所有者(姓名,事業名又は商号),その住所(事業の本拠地),及び代理人,意匠創作者,工業意匠の譲渡,ライセンス,登録簿の工業意匠の取消,保護の剥奪又は登録変更,工業意匠についての質権の設定と終了,工業意匠保護期間の更新,保護の消尽。例文帳に追加

Namely the following items concerning each industrial design shall be recorded into Register: number of registration (certificate), date of registration, date of publication of industrial design, title of industrial design and in case of multiple application of industrial designs their number, date of filing of application and its reference mark, denomination of a product in which the design is incorporated or to which it is applied, inclusive its classification according to correspondent classes of the international classification of industrial designs and in case of an industrial design, registered on basis of a multiple application of industrial designs their list, applicant of the industrial design (name and surname, commercial firm or name), his residence (headquarters), or his representative, holder of the industrial design (name and surname, commercial firm or name), his residence (headquarters), or his representative, designer, assignment of the industrial design, license, cancellation of the industrial design in the Register, deprivation or assignment of protection, beginning and termination of the right of lien concerning the industrial design, renewal of the period of protection of the industrial design, extinction of protection.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS