1016万例文収録!

「こんらん」に関連した英語例文の一覧と使い方(450ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こんらんの意味・解説 > こんらんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こんらんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22645



例文

私がたまたま国会の都合で、大臣政務官が(諮問文を)代読して頂けたということでございますが、今のご質問に関して、投資信託、投資法人法制の見直しについては、一昨年公表された「金融資本市場及び金融産業の活性化等のアクションプラン」において、平成25年度までには制度整備の実行を行うということにしているところでございまして、この検討を本格的に進めるために、今般、金融審議会総会において、私が行けませんでしたので大臣政務官が代読をして頂いたわけでございますけれども、諮問させて頂きました。例文帳に追加

The Parliamentary Secretary read my statement of request for deliberation on my behalf, as I was absent due to Diet business. As for the revision of the legal framework for investment trusts and investment corporations that was mentioned in your question, institutional improvements should be made by fiscal 2013 under the Action Plan for New Growth Strategy, which was announced in 2010.  In order to conduct a full-fledged study on that, I asked the Financial System Council to conduct deliberation, although the Parliamentary Secretary read the statement of request for deliberation on my behalf.  - 金融庁

それは、今言いましたように、金融はリーマン・ショックがあり、欧州の債務危機があり、それから各国の国債の値段も非常に乱高下がございまして、国際的な規制の動向や経済社会情勢の変化に応じて規制の柔軟化や一般投資家を念頭に置いた適切な商品供給の確保等といった幅広い論点について、有識者や関係業界の意見を聞きながら、今後精力的に検討を進めていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

As I said earlier, the financial industry has experienced the Lehman Shock and the European debt crisis, which have triggered extreme volatility in the government bond prices of various countries.  Therefore, we would like to conduct intensive deliberations on a broad range of points of debate, including the flexibilization of regulation to suit the trend of international rules and changes in social and economic circumstances and on the assurance of the supply of appropriate products that takes account of ordinary investors.  - 金融庁

しかし、やっぱりそれは公的権力である程度コントロールしないと、貧富の差ができる、あるいは景気のいい時と悪い時ができる。ご存じのように、その辺からもケインズなんていう経済学が出てきましたしね。そういったことで、やっぱり市場と皆さん方から選んでいただいた民主的権力がどう調和していくかというのは、皆さん方お分かりのように、非常に複雑だけど極めて大事な今日的課題だと思っています。例文帳に追加

That said, the absence of a certain level of control by public authorities would inevitably generate a gap between the rich and the poor, or ups and downs of the economy. As you see, it was from this sort of thought that Keynesian economics emerged. On that account, I believe that how to achieve harmonization between markets and democratic authorities elected by the people is indeed a very complex but extremely important modern-day challenge.  - 金融庁

総合取引所(証券・金融・商品)を創設する制度につきましては、証券と金融(の所管)については金融庁でございますが、商品については農林省・経産省であり、それぞれに農業政策・産業政策の中でやっていますし、これは典型的な業際間といいますか、各省の縄張り争いの問題でございまして、今度のアクションプランで総合的な取引所を作るということが内閣で決定されています。例文帳に追加

As for institutions for creating an integrated exchange (handling securities and other financial instruments as well as commodities), securities and other financial instruments are under the jurisdiction of the FSA, whereas commodities are under the jurisdiction of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries (MAFF) and the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) and are dealt with in the context of their respective agricultural policies and industrial policies; this is a typical inter-industry issue, or a matter of a turf squabble at the ministry/agency level, if you will. The decision to create an integrated exchange was made by the Cabinet in the latest Action Plan.  - 金融庁

例文

それから、この一年間の事務年度、そして新しい事務年度に向けての課題ということでございますけれども、端的に申し上げますと、この一年間、個別のテーマとしては、我が国の金融・資本市場の競争力強化というテーマ、そしてその一部を構成いたしますけれども、ベター・レギュレーション(金融規制の質的向上)というテーマ、そして世界中に広がったサブプライム・ローン問題を契機とするグローバルな市場の混乱への対応、この三つが非常に大きなテーマであったと思っております。例文帳に追加

Now, I will talk about our achievements in the past year and the challenges for the coming year. Over the past year, we have handled three broad themes, namely, strengthening the competitiveness of Japan's financial and capital markets, better regulation, which may be regarded as part of the strengthening of the market competitiveness, and response to the global market turmoil triggered by the subprime mortgage problem.  - 金融庁


例文

これまで、業績予想を下方修正した金融機関の公表内容を見てみますと、グローバルな市場の混乱を契機とする株式等あるいは証券化商品の価格の下落というのが、その一部について減損処理の対象になる、あるいはトレーディング勘定で保有しているものについては損失の計上がなされる、といったことを要因として、本年3月期の決算の損益の下振れ要因になっているということであろうかと思います。例文帳に追加

Judging from the details of the downward revisions of earnings estimates so far announced, I think that earnings for the business year that ended in March 2008 have been pressured by the write-down of some holdings of stocks and securitization products and by losses related to the holdings of such products in the trading account in the wake of drops in their prices caused by the global market turmoil.  - 金融庁

いずれにいたしましても、金融庁としては今後とも引き続き市場の動向あるいは金融機関の健全性を注意深くフォローしていきたいと思っておりますし、また、そういうディフェンス面の対応だけではなくて、やや攻めに転じると申しましょうか、そういう趣旨からも、先ほども申し上げました市場強化プランが前に着実に進んでおりますので、我が国の魅力的な市場の構築に向けて政府一体となってこの課題にも取り組んでいきたいと思っております。例文帳に追加

In any case, the FSA will keep a close watch on future market developments and the soundness of financial institutions. Furthermore, in addition to taking defensive measures, the government as a whole will strive to establish an attractive market in Japan as a kind of offensive move, since the plan for strengthening the market that I mentioned earlier is proceeding steadily.  - 金融庁

ただ、グローバルな市場の混乱が続くという場合には、時間の経過とともに、その悪影響が我が国にも及ぶ可能性というのはございますので、金融庁としては、引き続き警戒水準を維持しながらグローバルに様々な市場の動向をウォッチし、そのことが我が国の金融システム、金融市場に与える影響というものも勉強をし、さらにはその過程で海外の当局との情報交換、連携等にも努めていく必要があることは変わっておりません。例文帳に追加

Nevertheless, if the global market turmoil is prolonged, it could adversely affect Japan over time, so the FSA (Financial Services Agency) will need to remain vigilant, keep a close watch on various developments in the global market and examine their effects on Japan's financial market and system, while striving to maintain information exchanges and cooperation with overseas authorities.  - 金融庁

オーストラリア、ブルネイ、カナダ、中国、香港特別行政区、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、タイ、及び米国の蔵相代理及び中央銀行総裁代理は、現在の通貨危機に取り組み、将来の持続される成長のための基礎を用意する上での進展をレビューするため、1998年3月26日及び27日に東京で会合した。IMF、世界銀行、アジア開発銀行からもハイレベルの代表が出席した。例文帳に追加

Finance and Central Bank Deputies representing Australia, Brunei Darussalam, Canada, People's of China, Hong Kong SAR of China, Indonesia, Japan, Korea, Malaysia, New Zealand, Philippines, Singapore, Thailand and the United States met in Tokyo on 26-27 March 1998 to review progress in addressing the present crisis, and preparing the ground for sustainable growth in the future. High-level representatives form the International Monetary Fund, the World Bank and the Asian Development Bank also attended the meeting.  - 財務省

例文

タイは、2009年から2011年にかけて、必要な立法作業に多大な影響を与える大きな困難に直面したが、同国は、FATF及びAPGと協働し、資金洗浄・テロ資金供与対策の戦略上重大な欠陥に対応することについて、ハイレベルでの政治的コミットメントを示したにも関わらず、同国はそのアクションプランの履行において十分な進捗を示しておらず、資金洗浄・テロ資金供与対策に、ある一定の戦略上重大な欠陥が残存している。例文帳に追加

Despite Thailand’s high-level political commitment to work with the FATF and APG to address its strategic AML/CFT deficiencies, Thailand has not made sufficient progress in implementing its action plan, and certain strategic AML/CFT deficiencies remain, although Thailand has faced external difficulties from 2009 to 2011 which significantly impacted the legislative process for the necessary laws and regulations.  - 財務省

例文

同国は、FATF及び APGと協働し、①テロ資金供与の適切な犯罪化に係る残存する問題への対処、②テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築及び履行、③FATF基準に従い法人を刑事責任の対象とすることないし、これを妨げる憲法上の禁止根拠の立証、④全体的な監督枠組みの改善、⑤顧客管理措置及び疑わしい取引の届出義務の改善及び拡大、及び⑥国際協力の強化を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの履行への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Vietnam should continue to work with the FATF and APG on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) address the remaining issues regarding adequate criminalisation of terrorist financing; (2) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets; (3) making legal persons subject to criminal liability in line with FATF Standards or demonstrating that there is a constitutional prohibition to prevent this; (4) improving the overall supervisory framework); (5) improving and broadening customer due diligence measures and reporting requirements; and (6) strengthening international co-operation.  - 財務省

2009年から2011年にかけて、必要な立法作業に多大な影響を与える大きな困難に直面したが、同国は、FATF及びAPGと協働し、資金洗浄・テロ資金供与対策の戦略上重大な欠陥に対応することについて、ハイレベルでの政治的コミットメントを示したにも関わらず、同国はそのアクションプランの履行において十分な進捗を示しておらず、資金洗浄・テロ資金供与対策に、ある一定の戦略上重大な欠陥が残存している。例文帳に追加

However, despite Thailand’s high-level political commitment to work with the FATF and APG to address its strategic AML/CFT deficiencies, Thailand has not made sufficient progress in implementing its action plan, and certain strategic AML/CFT deficiencies remain, although Thailand has faced external difficulties from 2009 to 2011 which significantly impacted the legislative process for the necessary laws and regulations.  - 財務省

同国は、FATF及び APGと協働し、①テロ資金供与の適切な犯罪化に係る残存する問題への対処、②テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続の構築及び履行、③FATF基準に従い法人を刑事責任の対象とすることないし、これを妨げる憲法上の禁止根拠の立証、④全体的な監督枠組みの改善、⑤顧客管理措置及び疑わしい取引の届出義務の改善及び拡大、及び⑥国際協力の 強化を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの履行への取組を継続すべきである。例文帳に追加

Vietnam should continue to work with the FATF and APG on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) address the remaining issues regarding adequate criminalisation of terrorist financing; (2) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets; (3) making legal persons subject to criminal liability in line with FATF Standards or demonstrating that there is a constitutional prohibition that prevents this; (4) improving the overall supervisory framework); (5) improving and broadening customer due diligence measures and reporting requirements; and (6) strengthening international co-operation.  - 財務省

債務問題への取組としては、我が国は、2006年まで延長されたHIPCイニシアティブを引き続き積極的に推進することが重要であると考えています。この観点から、昨年秋の開発委員会以降に新たに4カ国がHIPCイニシアティブの完了時点(Completion Point)に到達したことを歓迎します。さらに、今後の債務問題への対応に当たっては、重債務問題を再び繰り返さぬよう、債務持続性の枠組みに基づいて各国の債務状況を分析し、ローンとグラントを適切に組み合わせた支援を行っていくことが基本であると考えています。例文帳に追加

In addressing the debt issue, we believe it essential to make specific progress in the Enhanced HIPC Initiative, whose sunset date was extended to December 2006.In this regard, we welcome the fact that four countries have reached their completion point since the last Development Committee meeting.To deal with debt issues hereafter, we should make good use of the Fund and the Bank framework for debt sustainability analysis to assess a debt level of each country and to provide assistance with an appropriate mix of loans and grants, thus avoiding further debt distress.  - 財務省

同経済対策は、金融危機と実体経済悪化のスパイラル的増幅を断ち切るとの短期的な目的だけでなく、今後これまでの行き過ぎた世界的不均衡が否応なく修正されていく中で、世界の新たな均衡を先取りすべく、輸出依存に偏った経済・産業構造の転換を促進する施策を最優先し、内需と輸出の2つのエンジンにより、バランスよく経済成長することを目指しております。例文帳に追加

The immediate aim of the new package is to prevent the negative spiral between financial crisis and deterioration in the real economy.It also aims at achieving more balanced economic growth led by the “twin engineof exports and domestic demand, by implementing policies that promote the transformation of Japan’s economic and industrial structures, alleviating its dependency on exports.It is an effort to search for a new global equilibrium in anticipation of the inevitable and expected adjustment of the current excessive global imbalance.  - 財務省

この目的のために,G20諸国は,フランスでの2011年のサミットの時までに,腐敗と財産回復に関する法律上の相互援助のための明確で実効的な伝達手段や,その他の形態の国際協力の枠組みを確立し,特に,これらがまだ実施されていない場合には,腐敗と財産回復に関する国際的な法律上の相互援助要請に責任を有する適切な当局を指定し,腐敗事案に関する法執行と国際協力のためのコンタクトポイントを確立し,適切な機関において財産回復のための特別の専門的知識を発展させる。例文帳に追加

To this end, G20 countries will by the time of the 2011 Summit in France, establish clear and effective channels for mutual legal assistance, and other forms of international cooperation, on corruption and asset recovery, in particular, if they have not done so already, designate an appropriate authority responsible for international mutual legal assistance requests relating to corruption and asset recovery; establish points of contact for law enforcement and international cooperation on corruption cases; and develop specialized expertise for asset recovery in an appropriate agency.  - 財務省

すべての主要な金融センターがバーゼルIIを2011年までに採用するとのピッツバーグ・サミットにおける我々の合意を踏まえ,我々は,すべてのメンバーが新しい基準を採用するとともに,持続的な回復と整合的で,市場の混乱を抑えるような時間的枠組みにより,金融安定理事会(FSB)及びBCBSが行うマクロ経済影響評価に基づく移行期間を経て,2012年末までを目標に,これらの基準を段階的に実施することで合意した。例文帳に追加

Based on our agreement at the Pittsburgh Summit that Basel II will be adopted in all major centers by 2011, we agreed that all members will adopt the new standards and these will be phased in over a timeframe that is consistent with sustained recovery and limits market disruption, with the aim of implementation by end-2012, and a transition horizon informed by the macroeconomic impact assessment of the Financial Stability Board (FSB) and BCBS.  - 財務省

[1] 外国で最初に行われた出願を根拠に優先権を主張するときには,その外国に提出した商標の複製を含む書類及び,商標が関与する商品の一覧であって出願人名・出願日を表示したもの,更に商標が登録されているときには商標登録番号及び登録日を表示したものを,現在有効である国際条約に従い優先権主張を行う願書に添付する。例文帳に追加

[1] Whenever priority is claimed on account of an application originally filed in another country, a document containing a reproduction of the trademark filed in such other country, as well as a list of the goods to which the trademark refers showing the name of the applicant, the filing date, and the trademark registration number and date, if the trademark has already been registered, shall be enclosed with the application claiming the priority, in accordance with the international conventions in force. - 特許庁

(4) 先の第1国出願と同一対象についての後の出願であって,ルクセンブルク大公国を含む同一国において又は同一国について出願されたものは,優先権決定の目的では,第1国出願として認められるものとする。ただし,当該後の出願日現在,当該先の出願が公衆の閲覧に供せられないで,かつ,如何なる権利も存続させないで,取り下げられ,放棄され,又は拒絶の処分を受けたこと,及び優先権主張の根拠として役立っていないことを条件とする。当該先の出願については,その後に優先権主張の基礎として役立てることができない。例文帳に追加

4. A subsequent application for the same subject matter as a previous first application and filed in or in respect of the same State, including the Grand Duchy of Luxembourg, shall be considered as the first application for the purposes of determining priority, provided that, at the date of filing of the subsequent application, the previous application has been withdrawn, abandoned or refused, without being open to public inspection and without leaving any rights outstanding, and has not served as a basis for claiming a right of priority. The application may not thereafter serve as a basis for claiming a right of priority. - 特許庁

局長は,次に掲げる事項の何れも商標又は商標の一部として登録してはならない。その使用が誤認若しくは混同を生じる虞があるもの,又はその使用がニュージーランドの法律に違反するか,若しくはそれ以外の理由で裁判所において保護を受ける資格を有さないもの,又はその使用又は登録が,局長の見解においては,マオリを含む地域社会の相当な部分を不快にする虞があるもの出願が悪意で行われた場合は,長官はその商標の登録をしてはならない。例文帳に追加

The Commissioner must not register as a trade mark or part of a trade mark any matter the use of which would be likely to deceive or cause confusion; or the use of which is contrary to New Zealand law or would otherwise be disentitled to protection in any court; or the use or registration of which would, in the opinion of the Commissioner, be likely to offend a significant section of the community, including Maori. The Commissioner must not register a trade mark if the application is made in bad faith. - 特許庁

(b) 様式に添付する他の書類の名称,例えば,委任状原本,包括委任状の写し,優先権書類,コンピュータで読み取ることができる様式によって提示するヌクレオチド配列一覧,手数料の納付書類,微生物又は他の生物学的材料の寄託に関する書類,出願人が発明者を指定するための書類,出願人が特許出願をする及び特許の付与を受けることに関して有する権利を証明する書類,優先権の譲渡に関する許諾書,並びに個々の書類の頁数例文帳に追加

b) the denomination of other documents appended to the form, such as: power of attorney in the original or a copy of a general power of attorney, priority documents, a list of nucleotide sequences presented in a format that can be read by means of the computer, a document relating to the payment of the fees, a document relating to the deposit of a microorganism or of other biological material, document where through the applicant designates the inventors, the document where through the applicant proves is entitlement to file the application and to be granted the patent, authorization concerning the assigning of the priority right, as well as the number of pages of each document; - 特許庁

先の出願の主題であった商標について,後にする登録出願であって,同一のパリ条約加盟国又は世界貿易機関協定加盟国において又は関してされるものは,後の出願の出願日において先の出願が公衆の閲覧に供されることなく,かつ,如何なる権利も残すことなく,取り下げられ,放棄され又は拒絶されており,かつ,優先権を主張する根拠となっていない場合かつその場合に限り,優先権を確定するための最先の出願とみなされる。例文帳に追加

A subsequent application for registration of a trade mark that was the subject of a previous application, and that is filed in, or in respect of, the same Paris Convention country or WTO member, shall be considered as the first application for the purpose of determining priority if, and only if, on the date of filing of the subsequent application, the previous application has been withdrawn, abandoned or refused, without being open to public inspection and without leaving any rights outstanding, and has not served as a basis for claiming a right of priority.  - 特許庁

(4) 混合物とは区別される単一の化学元素又は単一の化合物の,普通に使用され,かつ,認められている名称は,化学物質又は化学調製物についての商標として登録を受けることはできない。ただし,この規定は,他人の製造に関係する化学元素又は化合物と区別される商標所有者又は登録使用者自らの製造に関係する化学元素又は化合物のブランド又は製造元を専ら表示するために使用される語で,公衆の使用に開かれている他の適当な名称又は表示と組合せて使用されるものには適用されない。例文帳に追加

(4) No word which is the commonly used and accepted name of any single chemical element or single chemical compound, as distinguished from a mixture, shall be registered as a trade mark in respect of a chemical substance or preparation except that this subsection shall not have effect in relation to a word which is used to denote only a brand or make of the element or compound as made by the proprietor or a registered user of the trade mark as distinguished from the element or compound as made by others and in association with a suitable name or description open to the public use. - 特許庁

(3) 適正な許可なしに,国の紋章,国旗その他の記章,当該商標が対象とする商品と同一若しくは類似の種類の商品について国家が使用する監督若しくは保証用の標識若しくは印章,フィンランドの地方自治体の紋章,国際機関の旗,紋章その他の記章,名称若しくは略称,又は前記の表象,記章,標章,名称若しくは略称との混同を生じさせる虞がある紋章図柄,記章,名称若しくは略称を組み入れている場合例文帳に追加

(3) if, without proper permission, it incorporates national armorial bearings, a national flag or other emblem, a sign or hallmark indicating control and warranty used by the State for goods of the same type as those for which the trademark is sought or a similar type, the armorial bearings of a Finnish commune, or the flag, armorial bearings or other emblem, name or abbreviated name of an international organization or any device or emblem, name or abbreviated name liable to be confused with the symbols or emblems, marks, names or abbreviations referred to in this item;  - 特許庁

シクロペンタジエンおよび/またはジシクロペンタジエンと、5−アルキル−2−ノルボルネンおよび/またはα−オレフィンとを加熱混合して得られる反応液を蒸留して粗アルキルTCD留分を得た後、上記留分を蒸留塔に張り込み、蒸留塔頂から留出する精製アルキルTCD留分中の5−アルキル−2−ノルボルネンの量を1%未満にする条件を選んで連続蒸留する一般式3のアルキルTCDの連続蒸留精製方法。例文帳に追加

Cyclopentadiene and/or dicyclopentadiene, 5-alkyl-2-norbornene and/or an α-olefin are mixed with heat and the resultant reaction mixture is distilled to obtain crude alkyl TCD fraction. - 特許庁

塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ハロカルバン、トリクロロカルバニリド、塩酸クロルヘキシジン、イソプロピルメチルフェノール、トリクロサン、グルコン酸クロルヘキシジン、ジンクピリチオン、ピロクトンオラミン、レゾルシン、塩化リゾチーム、サリチル酸、ヒノキチオール及びチモールからなる群から選ばれる2種以上の化合物を含有することを特徴とする腋臭原因菌に好適な抗菌性組成物、並びに該組成物を含有してなるデオドラント剤とする。例文帳に追加

The antibacterial composition suitable against Staphylococcus epidermidis comprises at least two compounds selected from the group consisting of benzalkonium chloride, benzethonium chloride, halocarban, trichlorocarbanilide, chlorhexidine hydrochloride, isopropylmethylphenol, triclosan, chlorhexidine gluconate, piroctone olamine, resorcin, lysozyme chloride, salicylic acid, hinokithiol, and thymol, and the deodorant agent comprises the composition. - 特許庁

(A)シリコーン油、(B)コレステロール及び/又はフィトステロール、並びに(C)大豆レシチン、卵黄レシチン、及びそれらの水素添加物、並びにホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴリン脂質、ホスファチジン酸、リゾホスファチジルコリン又はこれらの混合物等のレシチンを含有することを特徴とするW/O/W型複合エマルジョン。例文帳に追加

This W/O/W composite emulsion comprises (A) a silicone oil, (B) cholesterol and/or phytosterol and (C) a lecithin such as soybean lecithin, egg yolk lecithin and hydrogenated substance thereof and phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylserine, phosphatidylglycerol, phosphatidylinositol, a sphingophospholipid, phosphatidic acid, lysophosphatidylcholine or a mixture thereof. - 特許庁

本発明の感熱記録材料は、支持体上にロイコ染料と該ロイコ染料を加熱時に発色させる顕色剤とを主成分とする感熱発色層を有し、該支持体と感熱発色層との間にプラスチック球状中空粒子からなる中間層を設けた感熱記録材料において、前記ロイコ染料が3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオランであり、前記顕色剤が下記式(I)であらわされるウレアウレタン化合物と2,4’−ビスヒドロキシジフェニルスルホンとの混合物である。例文帳に追加

The leuco dye is 3-dibutylamino-6-methyl-7-anilinofluoran, and the color developer is a mixture of a urea urethane compound of general formula (1) and 2, 4'-bishydroxyphenyl sulfone. - 特許庁

4チタン酸カリウム繊維に炭素数5以下のアルキルアミンと炭素数6以上のアルキルアミンの混合物を作用させ、イオン交換反応により、層間に炭素数6以上のアルキルアミンがインターカレートされた4チタン酸を調製し、これにアルキルトリアルコキシシランを反応させることにより、その層間の結晶表面をアルキルシリル化し、層状4チタン酸塩のアルキルシリル化複合体を製造することを特徴としている。例文帳に追加

The alkylsilylation composite material of the layered tetratitanate is manufactured by letting a potassium tetratitanate fiber interact with a mixture of a ≤5C alkyl amine with ≥6C alkyl amine to prepare tetratitanic acid in which ≥6 alkyl amine is intercalated between layers by an ion ecxhange reaction and reacting with an alkyltrialkoxysilane to aklylsilylate the crystal surface between layers. - 特許庁

熱硬化性樹脂に有機シラン化合物を混合して調製した原料樹脂液を成形し、加熱硬化したのち、非酸化性雰囲気下で焼成炭化して得られたSi含有ガラス状カーボン材であって、含有される原子レベルのSiがガラス状カーボンの組織中に0.5〜15wt%の割合で均一に分布し、かつ存在する酸素原子の含有量(y)wt%が、Si原子の含有量(x)wt%と下記 (1)式の関係にあることを特徴とするSi含有ガラス状カーボン材。例文帳に追加

The objective Si-containing glassy carbon material is produced by mixing an organic silane compound to a thermosetting resin to obtain a raw material resin liquid, forming and thermally curing the liquid and baking and carbonizing the cured product in a non-oxidizing atmosphere. - 特許庁

データベースは、関連付けられたデータフィールドと関連付けられた音声データとを有するデータベースエントリを格納し、ここで演算ユニットは、受信中の楽曲の情報フィールドをデータベースのコンテンツと比較することによって情報を少なくとも1つのデータベースエントリに割当てるように構成され、楽曲の音声信号の受信中に検出された外乱に基づいて、割当てられたデータベースエントリの音声データを出力するように構成される。例文帳に追加

The database stores database entries having associated data fields and associated audio data, wherein the arithmetic unit is configured to assign the information to at least one database entry by comparing the information fields of the piece of music being received with contents of the database, and to output the audio data of the assigned database entry, based on a disturbance detected during the reception of the audio signal of the piece of music. - 特許庁

下りリンクコンポーネントキャリアがアクティベートされているキャリア中にない場合は、移動局装置は、ステップS102でACKをセットした後に、ステップS103において上りリンクグラントを検出しなかったと判定し、ステップS105においてHARQフィードバックにACKがセットされていると判定し、ステップS107において、PUSCHの送信を行なわず、HARQプロセスに対応するHARQバッファの内容を保持する。例文帳に追加

If the downlink component carriers are not present in the activated carriers, the mobile station device sets the ACK in step S102, and then, determines that the uplink grant is not detected in step S103, determines that the ACK is set in the HARQ feedback in step S105, and does not transmit the PUSCH and retains the contents of an HARQ buffer corresponding to an HARQ process in step S107. - 特許庁

発明者らは、鋭意研究を行った結果、アルギン酸ナトリウムとカードランを含む混合物を、温水中でCa塩(塩化カルシウムなど)と反応させることにより、様々な特殊な断面形状に成形したのち固まるまでのあいだに形状が変化しにくくなり、しかも麺状食品の硬度が高くなりすぎることを防止して、喫食時に適切な硬度を有する麺状食品を提供することができることを初めて見出し、上記課題を解決することができることを示した。例文帳に追加

The problem is solved by firstly finding that as a result of intensive research, a mixture containing sodium alginate and curdlan is reacted with a Ca salt (calcium chloride, etc.) in warm water, a shape is hardly changed while solidified after formed into various specific cross-sectional shapes, hardness of the noodle-like food product is prevented from becoming too high and noodle-like food products having proper hardness in eating are provided. - 特許庁

制御プログラムの処理関数をブロックアイコンとして配置、結線して記述するシミュレーション装置であって、表示中の制御関数ブロックに含まれる内部関数の中から実行関数を前記ユーザに選択させるための関数選択欄を表示させる演算処理部を備え、実行関数の選択と連動して、その関数に対応するインターフェイスのポートを自動的に表示させる機能を備える。例文帳に追加

The simulation device arranging, wire-connecting, and describing the processing functions of the control program as block icons includes an arithmetic processing part making a function selection column for making a user select an execution function from internal functions included in a control function block during display be displayed, and includes a function to make a port of an interface corresponding to the execution function be automatically displayed in conjunction with the selection of the execution function. - 特許庁

案内が途絶える前に案内情報を一括して利用者に提示することで、端末装置が低電力状態に陥った場合や現在位置の取得不良領域に入った場合に、急に案内が途絶えてユーザが混乱してしまう状況が発生することを防ぐことができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a navigation system, capable of preventing the conditions from being generated in which guide stops suddenly and a user is confused when a terminal device is in a low power state or in an acquisition failure region of a current position, by collectively presenting guide information to the user before the guide stops, and to provide the terminal device, a navigation server, a navigation device, a navigation method and a program. - 特許庁

チャネル形成領域に酸化物半導体を用いたチャネル保護型の薄膜トランジスタであって、加熱処理により脱水化または脱水素化された酸化物半導体層を活性層に用い、チャネル形成領域の表層部にはナノクリスタルで構成された結晶領域を有し、その他の部分は非晶質、または非晶質領域中に微結晶が点在した非晶質と微結晶の混合物で形成されている。例文帳に追加

In a channel protected thin film transistor in which an oxide semiconductor is used for a channel formation region, an oxide semiconductor layer which is dehydrated or dehydrogenated by heat treatment is used as an active layer, a crystal region formed of nanocrystals is included in a superficial portion of the channel formation region, and the other portion is amorphous or is formed of a mixture of amorphous materials and microcrystals, where an amorphous region is dotted with microcrystals. - 特許庁

薄膜トランジスタ及び画素電極の上層側に成膜されたオーバーコート膜12から前記画素電極の少なくとも一部を露出させる際のマスクとして前記オーバーコート層12上にパターニングして形成されたレジスト膜28を、前記オーバーコート層12から前記画素電極の少なくとも一部を露出させた後にCOF_2またはF_2のいずれか一方と酸素ガスとを含む混合ガスを用いて除去する。例文帳に追加

The resist film 28 patterned and formed on an overcoat layer 12, formed on a thin-film transistor and an upper layer side of a pixel electrode, as a mask for exposing at least a part of a pixel electrode from the overcoat film 12 is removed using a mixed gas of one of COF_2 and F_2 and an oxygen gas, after at least the part of the pixel electrode is exposed from the overcoat layer 12. - 特許庁

トレンチ分離構造を有する半導体装置において、高電源電圧回路部には少なくとも一つのウエル領域とMOS型トランジスタが形成されて成り、ウエル領域の端部にラッチアップを防止するために高エネルギーのアルゴンイオン注入などにより結晶性を破壊されたシリコン領域や、金などの重金属を注入した領域からなるキャリア捕獲領域を形成し、配置する。例文帳に追加

The semiconductor device having a trench isolation structure is constituted by forming at least one well region and an MOS type transistor at the high power supply voltage circuit part, and a carrier capturing region composed of a silicon region whose crystallinity is broken by argon ion implantation of high energy or the like and a region into which heavy metal such as gold is implanted is formed and disposed at an end of a well region so as to prevent a latch-up. - 特許庁

ポルトランドセメント、細骨材、混和材及び膨張材からなる主成分、並びに、硫酸アルミニウム、収縮低減剤、石灰石微粉末及び増粘剤を含むセルフレベリング性水硬性組成物であって、増粘剤が、粘度の異なる2種類のセルロース系水溶性ポリマーを含む増粘剤であり、保水剤が、水硬性成分の粒子面への吸着性能を有しないポリエーテル系水溶性ポリマーを含む保水剤である、セルフレベリング性水硬性組成物である。例文帳に追加

The self-leveling hydraulic composition comprises portland cement, a fine aggregate, an admixture, an expanding agent as main components, and contains aluminum sulfate, a shrinkage reducing agent, a limestone fine powder, and a thickener, wherein the thickener is one containing two kinds of cellulosic water-soluble polymers having different viscosities; and a water retaining agent is one containing a polyether based water-soluble polymer having no adsorption capability to the particle surface of the hydraulic components. - 特許庁

少なくとも先端部に遮光紙が固定された帯状の写真フィルムと、この写真フィルムがロール状に巻き付けられる巻軸の両端に遮光紙のサイド縁を規制するフランジを形成したスプールとからなる写真用ロールフィルムにおいて、前記スプールが5質量%以上70質量%以下の再生木質パルプ及びポリオレフィン樹脂の混合物から作製されたことを特徴とする写真用ロールフィルム。例文帳に追加

In the photographic roll film comprising a beltlike photographic film with light shielding paper fixed on at least a leading end, and a spool with flanges for regulating side edges of the light shielding paper formed at both ends of a rolling shaft on which the photographic film is rolled up, the spool is produced from a mixture of 5-70 mass% of regenerated wood pulp with a polyolefin resin. - 特許庁

一対の側壁3の上部に所定間隔をおいて両端設置されるH形鋼からなる複数の下弦材12と、各下弦材12の下部フランジに両端を設置され、側壁の上部(頂版下面)開口を覆う複数のデッキプレート14と、各下弦材12の上部に一体に組付けられて下弦材12とともに受け桁を構成するトラスフレーム16とを備え、下弦材12上に下部鉄筋18を配筋した後、トラスフレーム16を下弦材12に組付け、次いでトラスフレーム16を鉄筋架台としてこれの上部に頂版上部鉄筋20を配筋した後、コンクリート打設により頂版22を構築する。例文帳に追加

Lower reinforcing bars 18 are arranged on the lower chords 12, the truss frames 16 are assembled to the lower chords 12, top-slab upper reinforcing bars 20 are arranged to the upper sections of the truss frames 16, using the truss frames 16 as the reinforced frames, and top slabs 22 are built by placing concrete. - 特許庁

これにより、これらの病気情報および検査データに従って宅配または提示される食事の献立メニューが作成されれば、病気を患っている者は栄養バランスやカロリーが適切に計算された食事をとることにより治療を行う食事療法を自らがその都度カロリー等を計算しなくとも実行することができるようになるので、患者自身が専門知識を有していなくても食事療法を簡単かつ確実に行うことができる。例文帳に追加

Consequently, the menu of a means which is delivered or presented according to those disease information and examination data is generated and then the sick person goes on a diet without calculating a calorific value by oneself at each time by having the means having its nutritional balance and calorific value properly calculated, so that the patient can easily and securely go on the diet without having any expert knowledge. - 特許庁

芳香族ビニル系化合物と(メタ)アクリル酸アルキルエステル化合物の混合物と強い親和性を有する、スチレンとブタジエンのランダム共重合体より成るブロック部(A)とスチレン単独重合体あるいは大部分がスチレンより構成されるスチレン−ブタジエン共重合ブロック部(B)から構成されるスチレン−ブタジエンブロック共重合体ゴムを用いたゴム変性芳香族ビニル系共重合樹脂からなる成形体。例文帳に追加

This molded product comprises the rubber-modified aromatic vinylic copolymer resin using a styrene-butadiene block copolymer rubber having a strong affinity for a mixture of an aromatic vinylic compound with an alkyl (meth)acrylate compound and composed of (A) a block part comprising a random copolymer of styrene and butadiene and (B) a styrene-butadiene copolymer block part composed of a styrene homopolymer or mostly composed of a styrene. - 特許庁

内分泌攪乱化学物質の内容される食品への混入の懸念がなく、寸法安定性がポリスチレン単独のシートとほぼ同じであるため、従来からのポリスチレンを用いた開封ノッチ付ポーションの製造設備と同じ製造設備で、ほぼ同等の条件で成形が可能であって、さらに開封時にも問題が生じない開封ノッチ付ポーションを得ることができる開封ノッチ付ポーション用シートを提供する。例文帳に追加

To provide a sheet for a sheet with an unsealing notch which is free from any mixture of suspected endocrine disrupting chemicals in food, substantially the same in the dimensional stability as a sheet formed of single polystyrene, formable under a substantially identical condition by the same manufacturing facility of a conventional portion with an unsealing notch using polystyrene, and capable of obtaining the portion with an unsealing notch free from any problems when unsealed. - 特許庁

渦巻羽根が形成されている固定スクロールと、渦巻羽根が形成されている旋回スクロールと、上記旋回スクロールを旋回運動させる回転軸と、上記回転軸を上記固定スクロールに回転可能に支持させる回転軸受と、上記回転軸の偏心軸部に設けられ旋回スクロールの中心部を旋回可能に支持する旋回スクロール用軸受と、駆動軸の回転力を上記回転軸に伝達するカップリングと、を備えたスクロール圧縮機において、バランサの配置を改良して、スクロール圧縮機のコンパクト化を図ろうとするものである。例文帳に追加

To provide a scroll compressor which attains its compactification by improving the arrangement of a balancer. - 特許庁

半導体装置は、半導体基板11上に設けられ、かつランタンアルミシリコン酸化物若しくは酸窒化物を含む第1の誘電体膜23と、第1の誘電体膜23上に設けられ、かつハフニウム(Hf)、ジルコニウム(Zr)、チタン(Ti)、及び希土類金属のうち少なくとも1つを含む酸化物若しくは酸窒化物を含む第2の誘電体膜24と、第2の誘電体膜24上に設けられた電極14とを含む。例文帳に追加

The semiconductor device includes a first dielectric film 23 provided on a semiconductor substrate 11 and containing lantern aluminum silicon oxide or oxynitride, a second dielectric film 24 provided on the first dielectric film 23 and containing oxide or oxynitride containing at least one of hafnium (Hf), zirconium (Zr), titanium (Ti), and rare-earth metal, and an electrode 14 provided on the second dielectric film 24. - 特許庁

超砥粒焼結体の研磨面に並んだ研磨単位を有する研磨用焼結体は、超砥粒焼結体表面の加工をレーザーカットにより行うため、研磨単位を緻密に、鋭いエッジを保ったままで形成することが可能であり、その高密度研磨単位列によって、LSI等用の半導体材料表面を研磨するCMP研磨パッドをコンディショニングするための研磨工具を提供することができる。例文帳に追加

The sintered body for polishing with polishing units aligned on a polishing surface of a super-abrasive sintered body processes the surface of the super-abrasive sintered body by laser cutting, thereby the polishing units can be formed precisely while maintaining sharp edges, and with its high density polishing unit lines, the polishing tool for conditioning the CMP polishing pad which polishes the surface of the semiconductor material for LSI etc. can be provided. - 特許庁

レストラン情報などの提供情報がLCD105に表示されているモードのときに、予定日時の入力がされるとともに、所定の操作がおこなれると、コントロール部121は、予定日時と表示されている提供情報から抽出される情報とから、予定表情報を形成し、これをフラッシュメモリ124の予定表情報の記憶領域に記憶し、これをスケジュール管理機能により利用可能にする。例文帳に追加

In the case of mode displaying the provided information such as restaurant information on the LCD 105, the schedule date/ time is inputted and when prescribed operation is performed, a control part 121 forms schedule information from the scheduled date/time and information extracted from the displayed provided information, stores this information in the storage area of schedule information inside the flash memory 124 and makes this information usable through the schedule managing function. - 特許庁

本発明は、ディスプレイ装置及びディスプレイ装置の駆動方法に関し、例えば有機EL表示装置等の電流駆動による自発光の表示装置に適用して、ソースフォロワ回路構成により発光素子を電流駆動するトランジスタに対して、ゲートソース間に設けたコンデンサへの電圧の設定により階調を設定する場合に、消費電力を低減し、さらには隣接する画素からの影響を有効に回避することができるようにする。例文帳に追加

To reduce power consumption and further efficiently avoid influence from a neighboring pixel when setting gradation from setting of voltage to a capacitor provided between gate sources to a transistor driving by current a light emitting element by source follower circuit configuration by being applied to a self-luminous display device by current drive of, for instance, an organic EL display device concerning the display device and a method for driving the display device. - 特許庁

例文

マイコン6のデータテーブル7は、画像表示装置の使用用途又は表示画像の明るさのうち少なくとも何れか一方の条件で決定される各カラーセグメント毎の点灯電力を予め記憶した第1のデータテーブル、および、高圧放電灯に所望の点灯電力を供給するためにランプ電圧に応じて決定される電力制御用パラメータを予め記憶した第2のデータテーブルを備える。例文帳に追加

A data table 7 of a microcomputer 6 includes: a first data table which prestores lighting power for each color segment to be determined by at least either condition of use application of the image display or brightness of a display image; and a second data table which prestores a parameter for power control to be determined according to lamp voltage in order to supply desired lighting power to a high voltage discharge lamp. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS