1016万例文収録!

「こんらん」に関連した英語例文の一覧と使い方(452ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こんらんの意味・解説 > こんらんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こんらんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22645



例文

DEMUX9でデジタル放送のトランスポートストリームから抽出したEIA−708CCデータをEIA−708CCデコーダ10でデコードし、また、VBIスライサ13でアナログ放送の垂直帰線期間(VBI)から抽出したEIA−608CCデータをEIA−608→EIA−708CCコンバータ16でEIA−708CCのコードに変換した後、EIACCデコーダ10でデコードし、共にOSD11でEIA−708規格準拠のウィンドウ形式で表示する。例文帳に追加

The EIA-708CC data extracted, by a DEMUX9, from a transport stream of the digital data broadcasting are decoded by the EIA-708CC decoder 10. - 特許庁

管電流検出回路50により、トランス44,45の2次側44b,45bに流れる各第1の電流が同各2次側44b,45bの低圧側から検出されると共に共振コンデンサ46,47に流れる各第2の電流が検出され、各他励式インバータ毎に第1の電流と第2の電流との差分がそれぞれ求められ、同各差分に基づいて冷陰極管48の管電流が求められ、同管電流が所定値になるように駆動パルス電圧e1,e2の周波数が電圧制御発振器41により変更されて設定されるので、同冷陰極管48の輝度が一定に保たれる。例文帳に追加

This cold-cathode tube lighting device has a tube current detector circuit 50 detecting a first current each which flows through secondary sides of transformers 44, 45 from lower-voltage sides of secondary sides 44b and 45b and also each of second currents which flow through resonant capacitors 46 and 47. - 特許庁

本発明は、近年技術的に進歩を続けている情報ネツトワークを利用し、ネット上で、歩数計で計測された歩行記録を競技対象スコアとしてコンペティションを開催するものであって、従来は個人レベルで行っていたジョキングやランニングに新たなルールとハンディキャップを加えることによって、人気の高いゴルフ競技と同様の楽しみが老若男女とを問わずに味わえる国民的競技スポーツを創出することを目的とする。例文帳に追加

To create a popular competition sport for giving an amusement similar to the golf competition popular in wide by utilizing an information network improved in technology in recent years to open a competition using a walking record measured by a pedometer as a score for competition and giving a new rule and a handicap to jogging and running performed as an individual sport up to now. - 特許庁

1次側コイル62aと2次側コイル62bとの間に漏洩インダクタンスを有する電源トランス62を用いるとともに、前記漏洩インダクタンスと負荷69とが直列に接続された第1の直列接続体80aと、この第1の直列接続体80aと前記1次側コイル62aとで並列接続体80bが形成され、この並列接続体80bとコンデンサ61とで形成される第2の直列接続体80cの自己共振周波数より、発振回路58の発振周波数が高くなるように制御回路71で前記発振回路58を制御する構成としたものである。例文帳に追加

A power supply transformer 62 having a leakage inductance between the primary coil 62a and the secondary coil 62b is employed, a first series connection 80a of the leakage inductance and a load 69, and a parallel connection 80b of the first series connection 80a and the primary coil 62a are formed. - 特許庁

例文

乳清ミネラルが、ラット発情期子宮摘出標本のプロスタグランジンF_2_α(PGF_2_α)による等尺性(isometric )収縮に対する作用を濃度依存的に抑制する作用を有することを見出し、それを応用することにより、乳清ミネラルを有効成分とする子宮平滑筋弛緩剤、さらに月経困難症や子宮内膜症の治療または予防剤として有効な組成物を開発することに成功した。例文帳に追加

The present inventors found out that a whey mineral has a suppressing action on isometric contraction by prostaglandin F_2α(PGF_2α) of a hysterectomy sample of a rat oestrus in a concentration-dependent manner and succeeded in developing the uterus smooth muscle relaxant containing the whey mineral as an active ingredient and further, the composition effective as the therapeutic or prophylactic agent for dysmenorrhea and endometritis by applying the knowledge. - 特許庁


例文

酸化物半導体を含むトランジスタの作製方法において、スパッタガスの全流量に対する酸素流量の割合を90%以上100%以下として、金属酸化物をスパッタすることで酸素過剰な状態の酸化物半導体層を形成し、該酸化物半導体層を緻密な金属酸化物で封じた構成とすることで、水素や水などの不純物を極力混入させないデバイス構成とする。例文帳に追加

In the method of manufacturing a transistor including an oxide semiconductor, the percentage of oxygen flow rate to the total flow rate of sputtering gas is set to 90%-100%, an oxide semiconductor layer is formed in oxygen-excess state by sputtering a metal oxide, and the oxide semiconductor layer is sealed in a dense metal oxide thus obtaining a device configuration where impurities such as hydrogen or water is not mixed as much as possible. - 特許庁

脱アセチル化されていない非晶質のキチン2又は均一に部分脱アセチル化された脱アセチル化率が1乃至20%の非晶質のキチンを基質とし、卵白由来のリゾチームと、トリコデルマ(Trichoderma)属に属する不完全菌が生産する粗酵素とからなる混合酵素3を使用することによって、前記リゾチームで前記キチン2等を低分子に加水分解すると共に、前記粗酵素で前記低分子からN−アセチル−D−グルコサミン1を遊離させる。例文帳に追加

A non-deacetylated amorphous chitin 2 or a uniformly and partially deacetylated amorphous chitin having a deacetylation ratio of 1-20% is used as a substrate and hydrolyzed to low molecular compounds by using mixed enzyme 3 composed of a lysozyme derived from albumen and a crude enzyme produced by an incomplete microbial belonging to the genus Trichoderma and N-acetyl-D-glucosamine 1 is isolated from the low molecular compounds with the crude enzyme. - 特許庁

電界効果トランジスタは、基板11の上に形成された第1の窒化物半導体層13と、第1の窒化物半導体層13の上に形成され、第1の窒化物半導体層13と比べてバンドギャップが大きい第2の窒化物半導体層14と、第2の窒化物半導体層14の上に形成された結晶性の窒化シリコンからなる第1の絶縁膜15と、第1の絶縁膜15の上に形成された第2の絶縁膜16とを備えている。例文帳に追加

The field effect transistor includes: a first nitride semiconductor layer 13 formed on a substrate 11; a second nitride semiconductor layer 14 formed on the first nitride semiconductor layer 13 with a larger band gap compared to the first nitride semiconductor layer 13; a first insulating film 15 composed of a crystalline silicon nitride and formed on the second nitride semiconductor layer 14; and a second insulating film 16 formed on the first insulating film 15. - 特許庁

n−ノナン酸、ゲラン酸、及びフェニル酢酸から選ばれるカルボン酸の1種以上を誘引物質として含有する腹足類の誘引剤、並びに上記カルボン酸の1種以上を誘引物質として含有し、腹足類に有効な殺虫成分を混合させたことを特徴とする腹足類の誘引・殺虫剤、並びに上記カルボン酸の1種以上を、誘引物質として使用することを特徴とする腹足類の誘引方法。例文帳に追加

The invention relates to the attractant for gastropod including at least one kind of carboxylic acid selected from n-nonoic acid, guerlain acid and phenylacetic acid as the attractant, the attracting-insecticide for gastropoda consisting of a mixture of at least one kind of the carboxylic acid as the attractant and an effective insecticide component to the gastropoda, and the method for attracting the gastropoda using at least one kind of the carboxylic acid as the attractant. - 特許庁

例文

そのような状況において、今後とも、日本企業が東アジア地域を事業活動の場として十分に活用し発展していくためには、その企業の事業の態様に応じて、成長する東アジア市場のメリットを享受するための収益性を向上させる取組みと、優れた東アジアのコスト競争力を取り込みつつ自らの競争力の維持・向上を図るための2つの取組みのバランスある戦略的な対応が必要と考えられる。例文帳に追加

Against this backdrop and in order for Japanese companies to develop through full utilization of the East Asian region as a location for their business activities, Japanese companies, in linen with their business, need to take a strategic approach that balances two major lines of efforts: efforts to improve profitability in order to enjoy the benefits of the East Asian markets holding a great growth potential, and efforts to maintain and improve their own competitiveness, with incorporating the exceptional cost-competitiveness of East Asia. - 経済産業省

例文

(1)エネルギー使用合理化等技術改善費補助金(中小企業・ベンチャー挑戦支援事業)エネルギー使用合理化に資する中小企業の優れた技術シーズの事業化による創業、新事業展開を促進するため、中小企業者等が行う実用化研究開発に要する経費又は事業化活動に要する知的財産取得、販路開拓等の経費の一部を補助するとともに、ビジネスプランの具体化に向けたコンサルティング等を一体的に実施する。例文帳に追加

(1) Subsidization of costs of rationalizing energy use and other technological improvements(support for new initiatives by SMEs and ventures)In order to promote startups and new ventures created through the commercialization of the outstanding technology "seeds" of SMEs contributing to the rationalization of energy use, subsidies will be provided to cover part of the cost of commercial R&D undertaken by SMEs and other businesses, acquisition of intellectual property necessary for commercialization activities, and development of markets. Consultations and other activities to promote the realization of business plans will also be executed in an integrated manner. - 経済産業省

また、一部地域で過熱化している不動産市場において、今後、仮に景気動向や需給バランスの変化によって不動産価格が急落した場合には、住宅投資の減退に伴う景気下押し圧力の高まり、資産価格下落に伴う家計の消費マインド萎縮による消費低迷、金融機関のデベロッパー向け貸出しの不良債権拡大等が生じて、マクロ経済に悪影響を及ぼす可能性もある49。例文帳に追加

If real estate prices fall sharply in markets that are heating up in some regions due to changes in economic performance or supply-demand balance, there is also the possibility that increased downward pressure on the economy brought about by the fall-off in housing investments, stagnant consumption due to contraction of the consumer mind in households that comes along with asset price decreases, and an increase in non-performing loans among financial institutionsloans to developers.49 - 経済産業省

2008 年に日本フランチャイズチェーン協会が実施した全国展開しているコンビニ店舗約42,248 店を対象としたアンケート結果報告(内有効回答数34,746 店)によると、「女性の駆け込み等への対応」で全店舗の約30%にあたる10,571 店が実際に対応、「子供の駆け込み等への対応」では5,511 店、「高齢者保護の対応」では11,140 店が実際に対応と、「まちの安全・安心の拠点」として地域に貢献する活動となっているといえよう。例文帳に追加

According to the results of a 2008 questionnaire given to 42,248 convenience stores belonging to nationwide chains by the Japan Franchise Association (with 34,746 valid responses received), 10,571 or approximately 30% of stores had dealt with women who took refuge in the store, 5,511 stores had dealt with children taking refuge, and 11,140 had helped senior citizens. These results indicate that convenience stores are making an effective contribution to the "Living Base of Safety and Security of the Community."  - 経済産業省

しかし、例えば、不動産物件情報の検索や中古車情報の検索結果などに基づき、個人情報を入力して特定の会社に資料請求を行う場合、商品検索後に個人情報を入力して商品を購入する場合、会員登録による個人情報と結びついたID及びパスワードを入力してログインした後に検索サイトを利用する場合などは、検索条件、検索ワードの履歴やコンテンツの閲覧履歴等と個人情報を照合して利用することも技術的には可能である。例文帳に追加

However, where customers ask a specific company to send them certain information or materials concerning real estate or secondhand cars by entering their personal information based on their search results, or where customers purchase products by entering their personal information after searching for them on a website, or where customers utilize the information retrieval site after logging into it by entering their IDs and passwords, which have links to the acquired personal information when they were registered as members, it is technically possible to check out the user's personal information against their history of search conditions or search words or contents browsing history.  - 経済産業省

もし、仮に検索サイトの運営者が、検索条件、検索ワードの履歴やコンテンツの閲覧履歴のログ情報を、情報の収集の事実を全く開示しないまま利用者個人が特定できる形で取得していたとすれば、このような行為は利用者のプライバシーの侵害として不法行為を構成するとともに、個人情報保護法第18条の利用目的の通知等の義務違反、同法第17条の個人情報を適正取得する義務の違反を構成する可能性がある。例文帳に追加

If the operator of the information retrieval site acquires individual users' log information such as a history of search conditions or search words or contents browsing history in a form where particular individuals can be identified without disclosing the fact of such acquisition to them, such acquisition of personal information might constitute not only a tort on the grounds of invasion of users' rights to privacy, but also might not comply with the obligation to notify users of the purpose of use etc. and to properly acquire the personal information under Articles 18 and 17 of the Personal Information Protection Act, respectively.  - 経済産業省

ただし、リンク態様が複雑化している今日、ウェブサイトの運営者にとっては、ウェブサイトを閲覧するユーザーから見てどのように映るかという観点からすれば望ましくない態様でリンクを張られる場合があり、例えば、ユーザーのコンピュータでの表示態様が、リンク先のウェブページ又はその他著作物であるにもかかわらずリンク元のウェブページ又はその他著作物であるかのような態様であるような場合には、著作者人格権侵害等の著作権法上の問題が生じる可能性があるとも考えられる 。例文帳に追加

However, given the complexity of links to another website, the operator of a website may find certain types of link undesirable, considering its appearance to the users of the linked website. For example, where the link is so configured that a viewer of the linked website and/or copyrighted contents therein may mistake them for the linking website and/or copyrighted contents therein, such link may constitute an infringement of copyright holder's moral rights under the Copyright Law34.  - 経済産業省

(ⅰ)「待機児童解消加速化プラン」を展開し、今後2年間で約20 万人分、保育需要ピークが見込まれる2017 年度末までに約40 万人分の保育の受け皿を新たに確保し、保育の質を確保しつつ、待機児童解消を目指す。このため、賃貸方式や国有地も活用した保育所整備、保育の量拡大を支える保育士確保、小規模保育事業などの新制度の先取り、認可を目指す認可外保育施設への支援及び事業所内保育施設への支援を行う。例文帳に追加

(i) ImplementPlan to Accerelate the Elimination of Childcare waiting lists.” Prepare childcare arrangements for additional about 200,000 children over the next two years. Aim for the elimination of childcare waiting lists, without ignoring the quality, by securing childcare arrangements for another about 400,000 children by the end of 2017, in which year childcare demand is projected to hit its peak. To this end, the Government will develop childcare facilities that make use of rentals and government-owned land, secure childcare staff to support the expansion in childcare services, pioneer new systems including small-scale childcare services, support non-registered childcare facilities aiming to be registered, and support employer-provided childcare services.  - 経済産業省

意味ある市場アクセス改善という観点から非関税措置への対応は重要である。様々な国際フォーラにおける検討を踏まえつつ、各国が今後、関心のある個別分野をリクエストとして表明していくことが考えられる。その際、輸入国側の国境措置のみならず、輸出国側の措置で貿易歪曲的効果があるものは然るべき形で取り上げる必要があり、例えば、輸出税、輸出規制は検討に値する。関税交渉との対比でそれら非関税措置交渉を非農産品市場アクセス交渉全体のバランスの中でどう評価していくかが課題である。例文帳に追加

How to address NTMs is important in terms of meaningful improvement in market access. Taking into account studies and discussions in various fora, one of the ideas is that each Member submits its interested area of NTMs as a request. It is necessary to take up not only border measures on the importing side but also trade distorting measures on the exporting side such as export duties and export restrictions. NTM negotiations in connection with tariff negotiations should be assessed in the context of overall balance of non-agricultural market access negotiations.  - 経済産業省

中村社長は「苦しい状況で、お客様や取引先の励ましが糧となり、事業を継続できた。結果として、お客様との新たなつながりが生まれている。今後は、料亭の営業を諦め、インターネットや百貨店等での商品販売に事業転換する。今まで以上に気持ちを込めて商品を作り、職人のプライドをかけて三陸ブランドを守り続けることで、三陸水産業の復興に、中長期的な視点を持って貢献する。」と力強く語っている。例文帳に追加

Nakamuraya has decided to close their restaurant and focus on product sales via the Internet and department stores. President Nakamura says with confidence, “We were able to continue our business under harsh conditions thanks to the encouragement of our customers and trading partners. As a result, we are forming new ties with our customers. By making products with even more heart than in the past and maintaining a Sanriku brand with workman’s pride, we will contribute to the recovery of the Sanriku fisheries industry over the middle to long-term.”  - 経済産業省

今後も、ERIA には、ASEAN 事務局及び東アジア各国政府との更なる密接な連携及び域内外の研究機関等の協力を踏まえ、東アジアサミット等の東アジア各国の政策フォーラムに具体的な政策提言を行う国際的研究機関として、「アジア総合開発計画」や「ASEAN コネクティビティマスタープラン」の実施等の東アジア経済統合に向けた政策研究を実施し、実用的な政策提言を行っていくことが期待されている(コラム第7-1図)。例文帳に追加

ERIA, as an international research center to recommend specific policies to the East Asian countriespolicy forum such as East Asia Summit, is expected to conduct the implementation of theAsia Overall Development Plan” and the “ASEAN Connectivity Master Plan” and to offer practical recommendations to policies also in the future under the close relationship with the ASEAN Secretariat, East Asian countriesgovernments and cooperation with research bodies both in and outside the region (Column Figure 7-1). - 経済産業省

コンビニエンスストアなどが中国に進出し、多店舗展開を行おうとした場合、直営店方式では設備投資や流通網の整備のほとんどを自社で開拓するなど費用と時間を費やすこととなるが、本法により現地企業とフランチャイズ契約を結び、中国側のインフラと人的資源を活用することで、低い投資額で同一商標での中国での店舗展開が可能となった。例文帳に追加

If a convenience store attempts to expand into China and open a chain of stores, that company must spend a considerable amount of money and time to get up and running since, under a direct-management scheme, it must perform virtually all capital investment, logistics network development, and other necessary activities itself. Under this law, however, a foreign-affiliated company can build a chain of stores under the same trade name with a small amount of investment by concluding a franchise agreement with a local company and utilizing China’s infrastructure and human resources. - 経済産業省

今回の高経年化技術評価では、30年目で実施した高経年化技術評価以降の運転実績や技術的知見等を取り入れ、運転開始から60年の運転期間を仮定して評価が行われた結果、原子炉設置者は、現在行っている保全活動に加えて一部の機器・構造物に追加保全策を講じることにより、40年目以降の運転においても、プラントを健全に維持できることが確認できたとして、この評価に基づく追加保全策を、長期保守管理方針として取りまとめた。例文帳に追加

In this AMTA, the company analyzed the management of ageing effects in sufficient detail including the operational experience and technical knowledge acquired after the 30th year AMTA to conclude that the plant can be operated safety supposing 60-year operation. Additionally, the company evaluated the validity of the 30th AMTA and the effectiveness of the long-term maintenance program defined in the 30th AMTA in order to reflect to the 40th AMTA. Based on the 40th AMTA, the company defined the long-term maintenance program in addition to the currently performed maintenance activities to maintain the plant in safe for the next 10 years operation. - 経済産業省

輸入燃料体の場合には、「品質保証に関する説明書」等を検査申請時に提出させているが、輸入燃料体のうち燃料材にウラン・プルトニウム混合酸化物を含む場合には、燃料材の成形加工に着手する1ヶ月前までに「品質保証の計画に関する説明書」等を、燃料体の海上輸送を開始する1ヶ月前までに「品質保証に関する説明書」等をそれぞれ提出させている。例文帳に追加

In case of import of fuel assemblies, NISA requires the licensees to submitDescription concerning to the Quality Assuranceetc. when they apply for inspection. When fuel assemblies contain uranium-plutonium mixed oxide fuel, NISA requires the licensees to submit the “Description concerning to the Quality Assurance Programapproximately 1 month before starting manufacturing fuel assemblies and the “Description concerning to the Quality Assuranceapproximately 1 month before starting marine transport of fuel assemblies. - 経済産業省

同社が開発するグローバル展開用のマーケティング・ツールは、例えば、ある製品をブランド化して売り込む場合、その製品のコアコンセプトとなるコピーと高級感のあるキービジュアルで表現した「マスタービジュアル」を作成し、ポスター等のロゴや色調は統一する一方、写真等については、販売先の国の子会社や代理店等が、販売先の国の国民性や商慣行などを考慮して、自由に選択できるようにしている。例文帳に追加

The marketing tools for global expansion which the company develops, in the case of turning a certain product into a brand and then marketing it for example, involve creating a copy that becomes the core concept of the product and a high-grademaster visual” which realizes the key visual aspects. While on one hand the logos and colors used in posters and other materials are unified, the other elements, such as photographs, can be selected freely thanks to the help of subsidiaries and agencies in the country in question which give consideration to factors such as the national traits and business practices of that country. - 経済産業省

6. 我々は,自由で開かれた貿易及び投資というボゴール目標に向けたAPECの5つの先進エコノミー(豪州,カナダ,日本,ニュージーランド及び米国)並びに途上エコノミーのグループ(チリ,中国香港,韓国,マレーシア,メキシコ,ペルー,シンガポール及びチャイニーズ・タイペイ)による実績を評価する「ボゴール目標に向けたAPEC2010年エコノミーの進展に関する報告書」の成果について,討議を行った。例文帳に追加

6. We discussed the outcomes of the Report on APEC’s 2010 EconomiesProgress Towards the Bogor Goals, which assessed the performance of 5 industrialized economies (Australia, Canada, Japan, New Zealand and the United States), as well as the group of developing member economies (Chile; Hong Kong, China; Korea; Malaysia; Mexico; Peru; Singapore and Chinese Taipei) toward the Bogor Goals of free and open trade and investment. - 経済産業省

今般の原油価格上昇・高止まりには複合的な要因が絡んでいるが、基本的には、①需要が拡大する一方で、②上流開発投資拡大による供給過剰からの原油価格の下落を危惧し、また、原油価格上昇から多大な利益を得ている産油国側で上流投資の積極的なインセンティブが失われていること、③好景気のため高い原油価格を支払うことが可能となっている消費国側で省エネルギー等の投資が遅れていること、が原因である。例文帳に追加

Recent surges and sticking at a high level of crude oil prices have been brought about by complex factors. Basically, however, behind higher crude oil prices are (1) the expansion of demand, (2) loss of positive incentives for upstream investments in oil producing countries, which are worried about possible drops in crude oil prices reflecting excessive supply that could be brought about by the expansion of investment in upstream development and are gaining large profits from higher oil prices, and (3) delay in investment for energy saving by consuming countries which can afford expensive crude oil because of their brisk economy. - 経済産業省

2009 年の第1回国際会議にはラグジュアリー層を顧客としたリゾートホテルを経営するシックスセンシズリゾートの創業者を、翌年の第2 回会議にはリッツ・カールトンホテルの創業者と世界有数のフランス料理のシェフを招へいして、オピニオンリーダーを通じた石川の魅力の対外発信に努めるとともに、今後の需要開拓のために、ラグジュアリー層の動向やニーズを把握したところである。例文帳に追加

In the first international meeting in 2009, the founder of Six senses resort was invited, who manages a resort hotel the customers of which belong to the luxury group. For the 2nd meeting in the following year, the founder of Ritz Carlton hotel and the world's famous France cuisine chef were invited as an opinion leader. In these meeting, information on Ishikawa's charm was disseminated to the world through the opinion leaders, and the organizers were able to understand the movement and needs of luxury group in order to explore future demands. - 経済産業省

しかし、環濠集落の出現は、未だ戦闘の証拠がほとんどない弥生時代早期にさかのぼること(福岡県江辻遺跡、同那珂遺跡群など)、受傷人骨などの事例から戦乱が頻発したと考えられる前期後半~中期前半、特に中期初頭以降の北部九州ではむしろ環濠集落の事例は少ないこと、しばしば環濠を掘削する際に排出された土を利用して環濠の外側に盛り土をした痕跡のある事例が報告されているが、環濠の外側に盛り土をすることによって、外敵を有利にしてしまう(外敵は、盛り土を矢避けにしたり、盛り土の上から攻撃できる)ことなどから、環濠集落と戦乱とを直接的に関連づける、すなわち環濠集落を防衛集落と考える研究者は最近では少なくなってきている。例文帳に追加

However, recently not many researchers consider moat settlements as defensive and directly related with wars, for several reasons such as; the emergence of moat settlement goes back to earlier Yayoi period when there was very little evidence of battles (Etsuji site and Nakai sites in Fukuoka Prefecture), less moat settlements are excavated from northern Kyushu in the latter half of early period to first half of middle period, especially beginning of middle period when frequent wars were thought to have occurred from the evidence of human bones with trauma, and banks were created outside the moat in some cases using soil dug up to make the moat, which gives an advantage to the enemy (Enemy can use the bank as a shield against arrows and also can attack from the top of a bank.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのことが実体経済にも影響を及ぼして、2年前、私の福岡県にもトヨタ自動車の工場がございますが、あそこの生産は4割落ちまして、それ以来、本当に日本だって、今、大変こういう立場になっているわけでございますが、そういった中でドッド・フランク法というのを作った。まさにそういった歴史的な時期に、FRBのバーナンキ議長、それからボルカーさん、ボルカー・ルールですね。これはご存じのように、商業銀行の中でハイリスク・ハイリターンのことを、お客様から頼まれたらおこなってもよいけれども、自己勘定でしてはいけないと。これは今度のドッド・フランク法の一番のコアの部分だと思います。これは非常に大きなコペルニクス的転換でございまして、しかし、そういった時代にたまたま金融(担当)大臣としてアメリカに行かせていただいた。例文帳に追加

This also affected the real economyfor instance, production in Toyota's factory in Fukuoka Prefecture, my home prefecture, dropped by 40 percent two years ago and occurrences like that explain why Japan has been in the situation that it is in now since then. It was against this background that the Dodd-Frank Act was implemented in the U.S. And, at that very time of historical significance, I met with FRB Chairman Bernanke and Mr. Volcker. Under the Volcker Rule, commercial banks may engage in a high-risk, high-return business on demand from customers, but not for their own accounts. In my view, this is the very core of the new Dodd-Frank Act. This is another case of a significant sea change. It was by luck that I had an opportunity to visit the U.S. in those days in the capacity of the Minister for Financial Services.  - 金融庁

第1条から第3条までに規定される取引表象における権利の効果は,当該取引表象の所有者以外の何人も,その取引表象との混同を生じさせる虞がある何らかの表象を,自己の商品自体若しくはその包装上に使用するか,宣伝広告用文書若しくは他の商業文書に使用するか,又は口頭での使用を含めその他の方法で使用するかを問わず,自己の事業活動において自己の商品に使用することが禁止されることである。この規定は,当該商品がフィンランド若しくは外国で販売され若しくは販売を意図されるか,又は事業目的で使用,保管若しくは貯蔵するため又は第三国に移送するためにフィンランド領内に輸入されるかを問わず適用される。例文帳に追加

The effect of the rights in a trade symbol provided for in Section 1 to 3 of this Act is that no one other than the proprietor of the trade symbol may use in his business any symbol liable to be confused with it for his goods, whether on the goods themselves or on their packaging, in advertising or commercial documents, or in any other way, including oral use. This provision shall apply regardless of whether the goods are offered or intended to be offered for sale in Finland or abroad, or are imported into the Finnish territory to be used, kept or stored for business purposes or to be forwarded to a third country.  - 特許庁

有機骨格及び無機骨格を有し、単孔構造の中空有機−無機ハイブリッド微粒子を製造する方法であって、重合反応性物質、構造内部に重合性基を有する重合性シランカップリング剤及び非重合性有機溶剤を含有する混合溶液を反応させることにより、未処理の中空有機−無機ハイブリッド微粒子を製造する工程、及び、前記未処理の中空有機−無機ハイブリッド微粒子をシランカップリング剤で表面処理する工程を有し、前記非重合性有機溶剤は、トルエンとSP値が9.5以上の高極性有機溶剤とを含有し、前記高極性有機溶剤の含有量が、トルエンと高極性有機溶剤との合計に対して50〜90重量%である中空有機−無機ハイブリッド微粒子の製造方法。例文帳に追加

The non-polymerizable organic solvent contains toluene and a highly polar organic solvent having SP value of ≥9.5, wherein the content of the highly polar organic solvent is 50-90 wt.% based on the total amount of toluene and the highly polar organic solvent. - 特許庁

液晶LCを介して対向配置される基板SUBのうち一方の基板の液晶側の面の各画素領域に、透光性の画素電極PXと、その下層に有機材料からなる第1絶縁膜を介して配置される光反射膜と、この光反射膜の下層に少なくとも有機材料層を有してなる第2絶縁膜を介して配置される薄膜トランジスタTFTとを備え、前記光反射膜は隣接する他の画素領域の光反射膜と共通に接続されて形成され、かつ、前記画素電極は前記反射膜の開口部を通して前記第1絶縁膜および第2絶縁膜に貫通して形成されたコンタクトホールCHによって前記薄膜トランジスタと電気的に接続されている。例文帳に追加

The light reflection film is formed to be commonly connected to the reflection films of other adjacent pixel areas and the pixel electrode is electrically connected to the thin film transistor by a contact hole CH formed by penetrating the first and the second insulating films through the aperture part of the reflection film. - 特許庁

ロ マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、マイクロコントローラ、プログラムを電気的に消去することができるプログラマブルロム(フラッシュメモリーを含む。)、スタティック式のラム、化合物半導体を用いた記憶素子用のもの、アナログデジタル変換用のもの、デジタルアナログ変換用のもの、信号処理用の電気光学的集積回路若しくは光集積回路、フィールドプログラマブルロジックデバイス、ニューラルネットワークを用いたもの、カスタム集積回路(ハからチまでのいずれか若しくはルに該当する貨物であるかどうかの判断をすることができるもの又は輸出令別表第一の五から一五までの項の中欄のいずれかに該当する貨物に使用するように設計したものであるかどうかの判断をすることができるものを除く。以下この条において同じ。)又はFFTプロセッサであって、次のいずれかに該当するもの(他の貨物に使用するように設計したものを除く。)例文帳に追加

b) Microprocessors, microcomputers, microcontrollers, programmable ROM that can electronically delete programs (including flash memory), static RAM, and devices using storage elements that employ compound semiconductors, analog-to-digital converters, digital-to-analog converters, electro-optical integrated circuits or optical integrated circuits used for signal processing, field programmable logic devices, those using neural networks, custom integrated circuits (excluding those for which it is possible to determine whether or not they are goods that fall under any of (c) through (h), or (k), or those for which it is possible to determine whether or not they are goods falling under any of the goods in the middle column of rows 5 through 15 of the appended table 1 of the Export Order; hereinafter the same shall apply in this Article) or FFT processors that fall under any of the following categories (excluding those designed for use in other goods  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ただ、もちろん今般のグローバルな市場の混乱が長期化すれば、保有している有価証券の価値への影響、これはすでにこれまでこの3月期等において認識をされ公表されているわけですが、そういった経路でのリスクの顕在化といったこともありうるでしょうし、また、米国の実体経済のダウンサイド(下方)リスクが顕在化するといったことが起きればそれに関連して我が国の実体経済も影響を受ける、あるいは地域経済の状況が必ずしも芳しくないといったようなことが続いている、こういった様々な要素がございますので、こういった経路を通じて日本の地域金融機関の財務の健全性にも影響が及ぶ可能性はございます。例文帳に追加

Nevertheless, the turmoil in the global financial markets, if prolonged, could lead to the materialization of risks for Japanese financial institutions by affecting the value of securities held by them - valuation losses were recognized and announced in their financial statements for the fiscal year ended in March. Also, if downside risks for the U.S. economy materialize, the Japanese economy will also be affected, and the condition of regional economies in Japan may continue to be unfavourable. These various factors could affect the financial health of regional financial institutions in Japan.  - 金融庁

金融の方でこの混乱の事態というのは、まだどういう収束を見せるのかというのは進行中ではあると思うのですが、この2か月間を振り返って、これまでアメリカの投資銀行というところが主に牽引する形で引っ張ってきたこの資本主義経済のあり方というか、こういうものが今後どういう方向になるのか、修正されるのか、あるいは投資銀行というのがこのようにして全部FRB(連邦準備制度理事会)の管轄下に入って、そういうモデルというのがもう崩壊していくのかどうか、位置付けというのがどういうことになるのか、なかなか難しいと思うのですがお聞かせいただきたいのと、あとその中で日本勢というのは逆に攻勢という形で出ていますけれども、一方でこのように金融の競争力を強化という流れに少し水をさされる形になるのかどうか、そのあたりの考えというのを聞かせていただけますでしょうか。例文帳に追加

You were asked a very difficult question just now, so difficult that it would have taken an hour to make a proper reply. I also have some difficult questions: as the financial turmoil still continues, and in light of what has happened over the past two months, could you tell me in which direction you expect the capitalist economy that has been led by investment banks to go? Do you think it will undergo correction? And do you think that the business model of investment banks, which are subject to regulation by the FRB (Federal Reserve Board), will collapse? Also, do you think that this crisis will somewhat set back efforts to strengthen the competitiveness of Japanese financial institutions, although they are now going on the offensive?  - 金融庁

ご存じのように、特段の混乱は生じておらず、解約手続き等の業務は、おかげさまで順調に進んでいるというふうに聞いております。全体としては、非常に順調にいっておりまして、落ち着いたら今回の状況をきちっと検証する必要があるかと、こう思っておりますが、いずれにいたしましても、預金者1人当たり元本1,000万円までと、その利息は払い戻しの時期を問わず保護され、また元金1,000万円を超える部分とその利息については、民事再生手続きに従って弁済が行われるため、預金者の更に一層な、冷静な対応をお願いしたいというふうに思っております。例文帳に追加

As you may know, no major turmoil has arisen, and I have been told that business operations including cancellation procedures are, thankfully, being carried out smoothly. On the whole, everything is going extremely smoothly. I believe once things have settled down, we would have to verify this situation in an appropriate manner. In any case, up to 10 million yen in principal per depositor and the interest on such principal will be protected regardless of the repayment period, and any amount in excess of 10 million yen in principal and the interest on such principal will be reimbursed according to civil rehabilitation proceedings, so I would like to further request depositors to respond in a calm fashion.  - 金融庁

今回のG7では、サブプライム問題に端を発したグローバルな金融市場の混乱について、その問題の深刻さとその原因について認識を共有したということが一つだと思います。また第二に、それを踏まえて金融システムと金融市場の強靭さを確保するための具体的な、主として制度的枠組みの面からの諸政策、具体的対応というものの重要性を、金融安定化フォーラム(FSF)のレポートに基づいて確認したということがあったかと思います。また第三に、当然のことながら、G7としてこの問題についての協力・連携ということを再確認したということであろうかと思います。例文帳に追加

One outcome of the latest G-7 meeting is that it has produced a shared recognition of the cause and severity of the global financial market turmoil triggered by the subprime mortgage problem. Secondly, based on that recognition, it confirmed the importance of taking a variety of policy measures, specific actions, mainly with regard to institutional frameworks, to ensure the resilience of the financial system and financial markets in reference to a report issued by the Financial Stability Forum (FSF). Thirdly - this is quite a natural thing - it reconfirmed the readiness of the G-7 countries to cooperate and coordinate with one another to tackle this problem.  - 金融庁

こうした規制の見直しや監督当局間の連携強化の動きは、サブプライム・ローン問題に端を発する今般のグローバルな金融混乱に対応していくという趣旨で、特に、金融機関が国境を越えて世界的に活動し、そこで取引される金融商品も国境を越えて国際的なマーケットで取引されるという実態があるわけで、こういう実態の中で、ある面では金融システムの変化あるいはグローバル化といった実態に監督や規制が追いついていなかったという認識に基づいているものであり、こういった問題に世界が協調して対応していこうという取組みであると理解をしております例文帳に追加

The moves to review regulations and strengthen cooperation between supervisory authorities are intended to cope with the ongoing global financial turmoil triggered by the subprime mortgage problem. They are based on the recognition that supervision and regulation have failed to keep up with changes in the financial system and globalization as represented by the cross-border activities of financial institutions and the cross-border transactions of financial products. I understand that these moves represent global cooperative efforts to tackle this situation  - 金融庁

(4) 特許証への捺印を求める旨の請求をすることができる最長の期間であって本条の前記規定により又はそれに基づいて許可することができる期間が許されていた場合に,ニュージーランド以外の何れかの国における特許出願の出願人による手続に関連して,当該期間を延長しない限り,困難な事情が生じる筈のことを局長の納得するように明らかにするときは,当該期間は,前記の困難な事情を生じさせないために必要と局長が認める期間まで更に随時延長することができる。ただし,最初に挙げた期間内に,又は本項の規定による第2回目若しくはその後の申請があるときはその先行する最新の申請により期間延長された当該延長期間内に,局長宛てにそれに関し申請し,かつ,所定の手数料を納付することを条件とする。例文帳に追加

(4) Where in any case the longest period for making a request for the sealing of a patent allowable in that case by or under the foregoing provisions of this section has been allowed, and it is proved to the satisfaction of the Commissioner that hardship would arise in connection with the prosecution by an applicant of an application for a patent in any country outside New Zealand unless that period is extended, that period may be extended from time to time to such longer period as appears to the Commissioner to be necessary in order to prevent that hardship arising if an application in that behalf is made to him, and the prescribed fee is paid, within the first-mentioned period, or in the case of a second or subsequent application under this subsection, within the period to which that period was extended on the last preceding application thereunder. - 特許庁

(6)先の出願と同一の主題に関するその後の出願がなされた場合は,なされた締約国が同一又は相違であるに関わらず,締約国でなされたそのような主題に関する二つの出願となり,当該の後の出願は,それが次の日において提出された場合,最初の条約出願として考慮される。(a)先の出願が,公衆の閲覧のために公開されずに,かつ,未行使の権利を残さずに,取り下げられた,放棄された又は拒絶された場合,及び (b)先の出願が優先権主張の根拠として未だ機能していない場合は,先の出願ではなくその後の出願がなされた日を(2)に基づく優先権期間の開始日とみなし,先の出願はその後優先権主張の根拠として機能することができない。例文帳に追加

(6) Where a subsequent application concerning the same subject as an earlier application is filed, whether in the same or a different Convention country, and these are the first 2 applications concerning that subject to be filed in any Convention country, the subsequent application shall be considered the first Convention application if, at the date the subsequest application is filed- (a) the earlier application has been withdrawn, abandoned or refused, without having been laid open to public inspection and without leaving any rights outstanding; and (b) the earlier application has not yet served as a basis for claiming a right of priority. - 特許庁

信号電荷を蓄積するフローティングディフュージョン部と、前記フローティングディフュージョン部にゲート電極が電気的に接続されるトランジスタを含み、前記フローティングディフュージョン部の電位変化に応じた信号を出力する出力回路とを備え、前記出力回路の接続配線が、前記ゲート電極の端部を含み前記フローティングディフュージョン部に開口するように形成されたコンタクトホールと、前記コンタクトホール内で、前記フローティングディフュージョン部から前記ゲート電極に這い上がるように形成され、前記ゲート電極と前記フローティングディフュージョン部とを電気的に接続する金属シリサイド膜を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

Connection wiring of the output circuit has a contact hole formed to be opened in the floating diffusion part including an end part of the gate electrode and a metallic silicide film which is formed to creep up from the floating diffusion part to the gate electrode and electrically connects the gate electrode and the floating diffusion part. - 特許庁

pHが3〜8である水性コーティング溶液であって、許容誤差±10%で粒径が10nm〜60nmである[SiO_x(OH)_y]_n(式中、0<y<4および0<x<2である)粒子0.5〜5.0重量%、および35℃と80℃の間の温度で水性−アルコール性−アンモニア性媒質中でテトラアルコキシシランを加水分解重縮合し、次に得られた分散液から水蒸気蒸留によりアンモニアおよびアルコールを除去し、次にアニオン界面活性剤15〜30重量%、非イオン界面活性剤5〜15重量%、および両性界面活性剤5重量%未満を含む界面活性剤混合物を添加することによって得られる界面活性剤混合物をコーティング溶液に対して0.005〜0.5重量%含む、水性コーティング溶液を提供すること。例文帳に追加

To obtain a coating solution for forming an antireflective layer having 1.25-1.40 refractive index and holding porosity without sintering during heat treatment at a temperature exceeding 700°C. - 特許庁

ロウソクは水をつくるし、この気体が水から出てくるんなら、ロウソクが大気中で燃えたのと同じ燃焼プロセスで、なにが出てくるかを見てみましょう。で、このためには、ランプをこんな装置の下に置いてみましょう [と講師は、漏斗をひっくり返してそこに横向きの太い試験管をつなげたような装置をとりだして、燃える水素をその漏斗の下のところに置いた] 。これで、燃焼から出てきたものはすべて、この円筒の中に凝集されることになります。  ちょっと待つだけで、この円筒に湿気が見られるようになります。やがて水がその中をつたい落ちはじめます。そしてこの水素の炎から得られる水は、各種の試験すべてに対してまったく同じ反応を示します。これまでと同じ、一般的なプロセスで得られたものだからです。例文帳に追加

Inasmuch as the candle produces water, and this gas comes out of the water, let us see what this gives us by the same process of combustion that the candle went through when it burnt in the atmosphere; and for that purpose I am going to put the lamp under this apparatus, in order to condense whatever may arise from the combustion within it In the course of a short time you will see moisture appearing in the cylinder, and you will get the water running down the side; and the water from this hydrogen flame will have absolutely the same effect upon all our tests, being obtained by the same general process as in the former case.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

しかしながら、一次産品の場合、特に農産物の場合、自給の問題がありますし、それから天候の問題があるのです。天候不順があると農産物はとれませんし、それからまた、これは私の一般的な知識で恐縮なのでございますが、やはり発展途上国は、今どんどん経済的に大きくなっておりますから、需要が非常に高まっている。だから、世界的な需給のバランスが崩れつつあるといったことが、市場の高騰につながっているのだという意見もあれば、またご存じのように、投機筋が、要するに商品先物取引、これは江戸時代に米の相場というものが、世界で最初に商品先物取引として日本でやったという歴史がございますけれども、そこもまだ要因がはっきり分析されていないところがあるのです。今日の新聞にも載っていましたが、国際決済銀行(BIS)で市場委員会の議長を務める日銀の幹部の方が、議長国フランスの要請でこの(小委員会の)議長に決まったということを、野田財務大臣も閣僚懇で話をしておられましたので、そういったことで、価格高騰の原因を明らかにするために色々と国際的に検討していくということが、G20でも合意されたということです。まだ、なかなか世界的にみんな考えがまとまっていないところもあるのです。ですから、やはりその辺をしっかりクリアにしていく必要があると思っています。例文帳に追加

Also, we must keep a watchful eye on the upsurge in prices of commodities, as was instructed today by Prime Minister Kan. As the establishment of a comprehensive exchange is included in the New Growth Strategy, it is important from the perspective of Japan’s economic growth. Problems of commodities exchanges have become a globally important challenge as they were taken up at the G20 meeting. Therefore, I believe that the establishment of a comprehensive exchange has grown in priority in my eyes as a politician. In that sense, although I understand that each ministry has its own tradition and history, we must study this matter. That the Prime Minister issued an instruction regarding this and it was discussed at the G-20 meeting means that it has paramount political importance globally. Therefore, we must study this matter while maintaining appropriate cooperation with relevant ministries and agencies.  - 金融庁

また、今、バーゼルIIIが今度11月のソウルサミットでかなり合意に近いところまでに今なっておりますが、そういった時期を受けて、国際的な銀行における自己資本の質と量との強化の目標をどうするのかということが大きな国際的話題でございますが、これは大分話が煮詰まってきておりますし、また流動性規制につきましても、例えばレバレッジといいますか、どれくらいきかせるのか等々、具体的な数字にまでは至っておりませんけれども、かなりこれは大筋に近づいておりますので、そういったところにおいてアメリカの金融規制改革法、いわゆるドッド・フランクさんですね。(アメリカの法律の多くは)下院議員と上院議員の名前をつけるそうでございますが、ドッド・フランク法が成立いたしまして。今からご存じのように細部、省令、政令をつくるということでございましたが、こういったことがマクロ経済に与える影響、あるいは金融仲介機能に与える影響、それから金融・経済情勢について率直な意見の交換をすることができたというふうに思っております。例文帳に追加

Also, an agreement on Basel III is to be shaped in the upcoming Seoul Summit in November 2010. In the lead up to the Summit, the question of what to do with the quantitative and qualitative capital enhancement targets of international banks has become a major topic of discussion on an international scale. Substantial progress is being made to reach an agreement on this topic. In regards to liquidity regulations on, for example, how much leverage is allowed, nations are close to agreeing on the rough outline, although no consensus has been reached yet on the exact figures. The financial reform legislation, that is, the Dodd-Frank Act, was established in the United States in such a key moment. The detailed provisions and department and government ordinances are to be drafted in the days ahead. I believe I have been able to exchange opinions candidly on their macroeconomic impact and their effects on the financial intermediary functions, as well as the financial and economic climate.  - 金融庁

そういった意味で、そこら辺がまさにバランスでございまして、金融というのは安心だとか、あるいは非常に大丈夫だということと同時に、それがまた極端に行き過ぎますと、今度は今さっき言いましたように、貸し渋り、貸しはがしが起きて、本当に健全な企業の発展、あるいは健全な経済の発展の、逆に言うと阻害要因にもなるわけですから、そういった意味で金融業というのは大変重要でございますが、そこら辺の調和、バランスというのが非常に私は大事だということを、今度はバーナンキさん、あるいは周小川さんとも話を通じて再確認させていただいたわけでございますし、アメリカでも金融規制当局の方、中国でも金融規制当局の方とも話をしまして、そういった感を一層させていただいたわけでございまして、いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、新規制が簡単に言えば、中長期的に我が国の金融システムを健全性の向上に資するものとなる一方、我が国の実情、それぞれの我が国の実情や経営改革に対する影響を配慮するということは、我が国のみならずG20はそれぞれの国の実情があるわけですから、そういうことにきちっと配慮する必要が重要だというふうに思っておりました。こういった観点から、引き続き積極的に日本の立場、かなり世界的に受け入れられてきたというふうに私は認識いたしておりますけれども、しっかり主張してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

In that sense and others, striking a balance between all those factors is criticalwhile peace of mind and security do matter in financial services, adhering excessively to such qualities could, as I have just pointed out, result in a credit crunch or oppressive debt collection and thus create impediments to the growth of truly healthy companies or the growth of a healthy economy, which is why the financial sector is so vital. This time around, I reaffirmed in talks with people like Mr. Bernanke and Mr. Zhou Xiaochuan that harmony or a balance between those factors is extremely important. Having spoken with financial regulators in both the U.S. and China, I am now even more convinced of this idea. In any case, the Financial Services Agency (FSA) is aware of the importance of paying proper attention to any impact of the new requirements on the current situation and corporate reform efforts in Japan – a point that applies to not only Japan but also the G20 nations that each have their own lay of the landwhile they will, put simply, contribute to a higher level of soundness of Japan's financial system over the medium to long term. From this viewpoint, I do see that Japan's argument has increasingly received global approval to a considerable extent, while I am committed to continuing to advocate Japan's position in a proactive and resolute fashion.  - 金融庁

私は何回も申しますように、自己資本比率が高ければ高いほど確かに一見安全に見えますけれども、それだと、よく我々10年前に経験したように、貸し渋り・貸し剥がしが起こるわけでございますから、あのとき健全な企業まで、健全に近い企業まで倒産をしたというようなことがございますし、日本の経済が混乱したということは10年前私も、何度も申し上げます、与党の国会議員として、私が閣僚のときに、1997年か98年でございますが、北海道拓殖銀行が倒産する、山一證券が破綻するという時代で、その後が金融国会でございましたから、身をもって体験しておりますから、やはりそこら辺は安心・安定という、これはこの金融機関あるいは金融システム、基本的にG20の世界でございますし、このバーゼルの会議は27カ国出ていますけれども、そういった意味の安心・安全ということと同時に、余り数値だけ高ければ高いほどいいわけではない。そこは余り高くしますと、今さっき言ったように、今度は貸し渋り・貸し剥がしが起きて経済そのものが縮小するわけでございますから、そこら辺をきちんとバランスを持ってやっていきたいというふうに思っておりまして、そういった意味のことを、新規制が我々の立場、10年前に金融危機を実際に経験して、そういった立場もきちんと踏まえながら主張をしていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

As I repeatedly say, it is true that a higher capital adequacy figure may appear to imply security at a glance, but it can also lead to a credit crunch or oppressive debt collection practices, as we experienced 10 years ago. Back then, even healthy companies went under. As a Diet member of the ruling party in a ministerial post, I was faced firsthand with the confusion that prevailed in the Japanese economy at that time. It was in 1997 that the Hokkaido Takushoku Bank went under and Yamaichi Securities failed, soon ushering in what would be called the "Financial Diet Session." The Basel meeting is attended by 27 countries and, for all of them, a higher ratio figure, which does provide peace of mind and security, is at the same time not necessarily better in that light. As making a capital adequacy ratio too high can lead to a credit crunch and oppressive debt collection and hence a shrinking economy, we are hoping to maintain a good balance in view of all those factors. We are determined to make our point in the new requirement debate, keeping in mind where we stand as a country that actually experienced a financial crisis 10 years ago.  - 金融庁

それから、そのためにも、短い期間でしたがアメリカに行って、FRBのバーナンキ議長、またニューヨークでボルカー(氏と面会しました)。まさに7月にアメリカのドッド・フランク法、これは非常に、1929年、ある意味でコペルニクス的転換をした金融の法律でございますグラス・スティーガル法、そういったものを一緒にした1990年代後半の投資銀行を生み出した基礎的な法律、それから今度は、それが金融工学の発展あるいは経済のグローバル化や金融のグローバル化の中で大変ハイリスク・ハイリターンの商品を作り出す。一つの会社の中のリスクでは納まらないどころか、今は投資銀行というのはアメリカには基本的にございませんが、国家の税金でそれを補わざるを得ない。それが当然、世界の経済危機を―ソ連の崩壊の後、アメリカの一極でしたから、経済的にも最も強い、そして政治的にも軍事的にもアメリカは非常に米ソ冷戦構造時代に抜きん出てきたわけでございまして、その影響を色濃く日本も世界も受けたわけでございますけれども、その中心であったアメリカ型の資本主義、ある意味でアメリカ型の金融型の資本主義が、ご存じのように、崩壊したということでございまして、大変な混乱になったわけです。それが、要するに金余り、あるいは実体経済よりずっと金融のマネーの世界が大きくなった。例文帳に追加

It was also for that purpose that I made a short trip to the U.S. to meet with FRB Chairman Bernanke and Mr. Volcker in New York. The U.S. enacted the Dodd-Frank Act in July. In its background was the law that provided the basis for the generation of investment banks in the late 1990s, as the law repealed the banking business separation required under the Glass-Steagall Act, which had once, back in 1929, brought a drastic change of a sort. Amid the advancement of financial engineering as well as the economic and financial globalization, the law eventually contributed to the creation of very high-risk, high-return products. Ultimately, the risk got so high that it became no longer possible for companies to assume it on their own, leaving the U.S. with no choice but to even use taxpayers' money to cover it. As this was effectively the failure of financial capitalism characteristic of the U.S., which has remained the world's greatest economy and superpower ever since the Soviet Union collapsed, what ensued was a tremendous disturbance. In that context, the real economy was far outweighed by the financial world, or the world of money.  - 金融庁

2 政府は、生命保険契約者保護機構がその会員(平成十五年四月一日から平成十八年三月三十一日までに第二百四十二条第一項に規定する管理を命ずる処分を受けたものその他政令で定めるものに限る。附則第一条の二の十五第二項において「特別会員」という。)に係る資金援助その他の業務に要した費用を第二百六十五条の三十三第一項の規定により当該生命保険契約者保護機構の会員が納付する負担金のみで賄うとしたならば、当該生命保険契約者保護機構の会員の財務の状況を著しく悪化させることにより保険業に対する信頼性の維持が困難となり、ひいては国民生活又は金融市場に不測の混乱を生じさせるおそれがあると認める場合(当該費用の合計額が政令で定める額を超えた場合に限る。)には、予算で定める金額の範囲内において、当該生命保険契約者保護機構に対し、当該費用(特定業務に要したものに限る。)の全部又は一部に相当する金額を補助することができる。例文帳に追加

(2) The Government may, when it finds that if the Life Insurance Policyholders Protection Corporation was to cover the costs of Financial Assistance and other activities pertaining to its members (limited to those subject to the disposition ordering administration under Article 242, paragraph (1) between 1 April 2003 and 31 March 2006 and any other members to be specified by a Cabinet Order; referred to as "Special Members" in Article 1-2-15, paragraph (2) of the Supplementary Provisions) solely with the assessments paid by the members of the Life Insurance Policyholders Protection Corporation pursuant to the provision of Article 265-33, paragraph (1), the financial conditions of the members of the Life Insurance Policyholders Protection Corporation would deteriorate significantly, making it difficult to maintain the credibility of the insurance industry and hence posing the risk of causing unexpected disruptions in the lives of the citizenry and the financial market (limited to the cases where the total amount of such costs exceeds the amount to be specified by a Cabinet Order), provide assistance to the Life Insurance Policyholders Protection Corporation in an amount corresponding to the whole or part of such costs (limited to those required for the Specified Activities) within the amount prescribed by the budget.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三つ目の捉え方のうちの3点目でありますが、今回の世界的な金融危機の教訓を踏まえまして、一つは、金融システム全体のリスクを迅速・的確に把握していきたいと考えております。かつ、日本銀行との連携・海外当局との連携に一層努めてまいりたいと考えております。この世界的な金融危機の教訓の二つ目でございますが、システミックなリスクへの対応につきまして、我が国は過去の経験のほか、ひとつには、制度面では、各般のセーフティネットが整備され、また、もうひとつには、システミックなリスクへの対応につきましては、体制面でも、金融サービスを一元的に監督する体制が整備されるなど、欧米に比べても進んでいるところがございます。運用面でも適切に対応してきたところであります。一方、今次の世界的な金融危機は業態を超えた横断的なものであり、かつ、複雑なものがございます。この観点から、国際的な動向も踏まえながら、先取り的な勉強もしてみたいと考えております。世界的な金融危機の教訓の中の3つ目でございますが、当然のことながら、国際的な議論への積極的参加と、国内外におけるバランスのとれた規制の構築に努めてまいりたいと考えております。例文帳に追加

Third, we will follow the lessons learned in the current global financial crisis. The first lesson is that we should quickly and accurately identify risks involved in the entire financial system. At the same time, we intend to strengthen cooperation with the Bank of Japan and overseas authorities. As for the second lesson, in addition to having experiences of dealing with a crisis, we are ahead of the United States and European countries in the development of institutional frameworks, including various safety net schemes and a supervisory framework that places various financial services under central supervision as a way to deal with systemic risks. We have also managed such frameworks appropriately. Meanwhile, the current global financial crisis has spread across various business sectors and is complicated in nature. Therefore, the second lesson is that we should conduct a forward-looking study in light of international developments. The third lesson is that we should actively participate in international debate and make efforts to establish a regulatory framework with balanced emphasis on domestic and foreign considerations.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS