1016万例文収録!

「していただけませんか」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > していただけませんかの意味・解説 > していただけませんかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

していただけませんかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 501



例文

そういうわけですから、すこし譲っていただいて、先に申し上げた額で手紙を渡していただけませんか例文帳に追加

I beg, therefore, that you will moderate your demands, and that you will return the letters at the price I indicate,  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

せっかくお声掛けいただいたにも関わらず、お役に立てずに申し訳ございません。どなかた他の方にあたっていただけますか?メールで書く場合 例文帳に追加

I'm grateful that you got in touch with me, but I'm afraid I cannot be of any help. Can you ask anyone else?  - Weblio Email例文集

「一部屋に3人で泊まっていただけますか」と彼はたずねました。「ええ、かまいませんよ」と3人の男性は答えました。例文帳に追加

He asked the men, "Would you share a room?" "Certainly, we will," answered the three men. - Tatoeba例文

「一部屋に3人で泊まっていただけますか。」と彼はたずねました。「ええ、かまいませんよ。」と3人の男性は答えました。例文帳に追加

He asked the men, "Would you share a room?" "Certainly, we will," answered the three men.  - Tanaka Corpus

例文

押しつけがましいお願いで恐れ入りますが, 明日は私の代わりに会に出ていただけませんでしょうか.例文帳に追加

I don't mean to force you, but I'd be very much obliged if you would attend the meeting in my place tomorrow.  - 研究社 新和英中辞典


例文

二人の若い紳士が婦人たちにお相手をさせていただけませんかと尋ね、メアリー・ジェーンはミス・デイリーに目を向けた。例文帳に追加

The two young gentlemen asked the ladies if they might have the pleasure, and Mary Jane turned to Miss Daly.  - James Joyce『死者たち』

テーブルの上に鍵を忘れてきてしまいました。お手数ですが持ってきて戴けませんか?例文帳に追加

I left my keys on the table. Could I trouble you to bring them to me? - Tatoeba例文

5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか例文帳に追加

Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.? - Tatoeba例文

5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか例文帳に追加

Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday May 10 at 3:00 p.m?  - Tanaka Corpus

例文

どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか?例文帳に追加

Could someone translate the comment above to a language which I can understand? - Tatoeba例文

例文

口座番号と名義人が一致しません。お手数ですがご確認頂けますでしょうか。メールで書く場合 例文帳に追加

The account number and the name of the account holder do not match. Could you please double-check the details?  - Weblio Email例文集

一つ頂けませんか相手の立場に関係なく使える【やや丁寧な表現】 例文帳に追加

May I have one?  - 場面別・シーン別英語表現辞典

一つ頂けませんか「1つもらってもいい?」という軽い表現【ややカジュアルな表現】 例文帳に追加

Can I have one?  - 場面別・シーン別英語表現辞典

一つ頂けませんか「1つ余りがあれば私が頂いてもいいですか?」と丁重に尋ねる場合【丁寧な表現】 例文帳に追加

Would you have an extra one for me?  - 場面別・シーン別英語表現辞典

一つ頂けませんか「1つ私にくれる?」という軽い表現【ややカジュアルな表現】 例文帳に追加

Can you give me one?  - 場面別・シーン別英語表現辞典

一つ頂けませんか「1つ欲しい」という言い回しで、間接的にお願いする【カジュアルな表現】 例文帳に追加

I want one.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

一つ頂けませんか知り合いからお菓子などをもらいたい場合【やや丁寧な表現】 例文帳に追加

May I have one too?  - 場面別・シーン別英語表現辞典

一つ頂けませんか友達からタバコを一本もらいたい場合【スラング】 例文帳に追加

Can I bum a smoke?  - 場面別・シーン別英語表現辞典

できるだけ安い航空便での発送方法を教えて頂けませんでしょうか。例文帳に追加

Would you be able to tell me what the cheapest possible method is for shipping air?  - Weblio Email例文集

開催地の最寄駅付近でホテルを予約していただけませんか。部屋の好みなどはありませんが、もし可能であれば禁煙の部屋を予約してください。例文帳に追加

Would you please make hotel reservations for me around the nearest station to the venue? I don't need any particular type of room, but if possible, please book a nonsmoking room. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

車掌は一同に丁寧な口調で、しばらくの間客室を出ていただけませんか、こちらの紳士方が名誉をかけて決闘をいたしますのでと頼んだ。例文帳に追加

whom the conductor politely asked if they would not be so kind as to leave it vacant for a few moments, as two gentlemen had an affair of honor to settle.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

もしここに書かれていない他のリソースに気がついた場合は、それらを FreeBSDdocumentation project メーリングリスト に送って頂ければ、それらをここに含めるかもしれません。例文帳に追加

If you are aware of other resources not mentioned here, please send them to the FreeBSD documentation project mailing list so that they may also be included.  - FreeBSD

あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。例文帳に追加

I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back? - Tatoeba例文

あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。例文帳に追加

I know how busy you must be, but I need your answer to my last mail before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back?  - Tanaka Corpus

今日の総理とのやりとりで、20分、30分近くあったかと思うのですが、そのやりとりで総理の御発言、大臣の御発言、御紹介できる範囲で構いませんので、教えていただけるとありがたいのですが。例文帳に追加

Regarding your talks with the Prime Minister - they lasted about 20 or 30 minutesI would appreciate if you would describe, within possible limits, your exchange of words.  - 金融庁

オンラインの搭乗手続きもご利用いただけますが、海外の目的地へ旅行をされる搭乗者のパスポートやビザは、空港にいる地上係員が必ず確認しなければなりません。例文帳に追加

Although online check-in is available, ground crew at the airport MUST check passports and visas of passengers traveling to international destinations. - Weblio英語基本例文集

その女性は断固として「我々は値下げをしません」と言った。「びた一文たりともです。さぁ、お買い上げ頂けないのでしたら、そのスーツを脱いで下さい。」例文帳に追加

"We don't give discounts," the woman said sternly. "Regardless how small. Now, please take off the suit if you can't afford it." - Tatoeba例文

要請なのですが、その検証委員会については、目的等、紙を出していただけませんか。今日、発表があったわけですけれども、それとはまた別途でお願いします。検討してください。あまりにも生煮えなので、どんなものを、いつ、どういうことを目的に出すのか、これは要望です。大臣、検討してください。例文帳に追加

May we request information on the inspection committee such as its objectives in paper format? Please consider providing documents separately to today’s announcement. As it is rather half-baked, we would like to have documents explaining what it will submit, by when, and for what purpose. It will be highly appreciated.  - 金融庁

定例会議のスケジュールを変更していただきたくご連絡申し上げます。定例会議の日に出張に行かざるを得なくなりましたので、会議の日取りを3月5日(水)に繰り上げていただけないでしょうか。その日でしたら何時でも構いません。もし、ご都合が悪ければ代案のご提示をお願いいたします。例文帳に追加

I am writing to request that you change the schedule of our regular meeting. I have to go on a business trip on the regular meeting day, so I would like you to move up the date to March 5thWed.). Any time will be acceptable that day. If this date is inconvenient for you, please suggest a substitute. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

(日本)振興銀行の行政検証委員会の方は、私は6月上旬ぐらいに最終報告書がまとまるようにも聞いておったのですが、これ外れているのか、最終報告書が出るタイミングのめどというのは、大臣の方で、もうお聞きになっているのであれば、その目途を教えていただけませんか。例文帳に追加

I understand that the Committee on the Review of Administrative Actions regarding Incubator Bank of Japan (Nihon Shinko Ginko) was scheduled to work out a final report around early June. Could you tell me when the final report will likely come out, if you know?  - 金融庁

ただ、恐怖におののき、一刻も早く駆けつけたいという母親の気持ちと、人目をはばかる私室を出たとき、はきもののことなど眼中になく、優雅なひだのよった柔らかなベネシャンの肩掛けを羽織るという女性の嗜みも全く頭から離れてしまっていただけなのかもしれません。例文帳に追加

- except that, having left, in the eager haste and terror of a mother's heart, the privacy of her own _boudoir_, she has neglected to enthral her tiny feet in their slippers, and utterly forgotten to throw over her Venetian shoulders that drapery which is their due.  - Edgar Allan Poe『約束』

ガイトナーさんという方は、直接お会いしたことはございませんけれども、非常に優秀だし、何といっても日本の90年代のことをよくご存じだというふうに聞いておりますので、このアメリカの金融危機に対して適切な対応をとっていただける適任の人だというふうには思っております。例文帳に追加

Although I have not met Mr. Geithner in person, I hear that he is a very capable man and knows well about the situation of Japan in the 1990s. So, I believe that he is suited to properly deal with the financial crisis in the United States.  - 金融庁

円滑化法の話なのですけれども、延長を視野にというところで、現状、先ほど言われた総合的に判断して、資金繰りの改善とか、あと一方、景気の方がなかなか見通しが悪くなってきているところで、現状の資金繰りの改善状況というのは大臣はどのように判断されているのか、円滑化法後の現状認識を教えていただけませんか、例文帳に追加

On the topic of the SME Financing Facilitation Act regarding the postponement of its expiration, what is your judgment of the current improvement status of cash flows, taking all factors into consideration as mentioned earlier, amid the increasingly bleak economic outlook? What is your understanding of the current situation since the SME Financing Facilitation Act came into force?  - 金融庁

確かにあれだけの世界的な金融収縮、あるいは経済危機、一時期はどうなるかという思いでやっておりましたけれども、無傷では決してありませんでしたけれども、一定のところでその傷を抑えることができたというのは、経済財政政策としては失敗ではなかったし、成功の方にいずれ分類していただけるのではないかなと思っております例文帳に追加

The scale of the global credit crunch and economic crisis was such that at one time I was not sure what could happen. Although the financial system and the economy did not completely escape damage, we managed to limit the damage. Therefore, I assume that in the future, our economic and fiscal policy measures will be judged as having been successful, rather than as a failure  - 金融庁

円滑化法なのですが、金融機関の方からは、その取組みが定着しているので、来年3月に期限は切れたとしても対応としては変わることはないというふうに言う銀行も多いのですが、あえて再延長というところの考え方のご説明をいただいたのですけれども、金融機関側からそういうふうなことを言われるのですけれども、再延長の必要性というのがあるという理由を、もう一度ちょっとご説明いただけませんか。例文帳に追加

Regarding the SME Financing Facilitation Act, you explained why you have decided to extend it again even though many financial institutions say that their stance will remain unchanged even if the act expires next March as the efforts made in accordance with it are taking root. v  - 金融庁

明日、振り込め詐欺の被害者救済法が施行されるのですが、運用にあたって、いわゆる告示みたいなのがホームページ上だけに留まるだけで、被害者全員が救済されないのではないかとい施行前にあたって大臣としてのご所見といいますか、その辺のご意見を聞かせていただけませんでしょうか。う懸念も出ているわけですが、例文帳に追加

The act on relief measures for victims of ''furikome'' fraud (a swindling scheme using phone calls to impersonate the relatives of fraud targets and persuade them to pay money into fraudulent bank accounts) is set to enter into force tomorrow. Since notice of the act's entry into force will only be made via the FSA website, there are concerns that not all victims will receive relief assistance. What are your views on this situation, just before the act enters into force?  - 金融庁

逆に益が出る場合にはカウントしてもいいと、正確に言うとそういうことでございますが、いずれにしてもこれは急激なマイナスに対しての対応措置で、どの金融機関でもこれは冒頭申し上げたように別にルールを、国際的な約束とか法律を変える話ではございませんから、その中でプラスになるような形で採用していただければいいなというふうに思っております。例文帳に追加

In any case, this rule change is an emergency measure to cope with the rapid expansion of losses, and we have no intention of changing our international commitments or laws with regard to either type of financial institution, as I said at the beginning of this press conference. I hope that financial institutions will take advantage of the new rules in a manner that would benefit them.  - 金融庁

また、これは2週間前にもお聞きしたかもしれませんが、今回の経営統合に関連して、(金融機能)強化法に基づく公的資金の申請が取りざたされているようなのですが、既に(公的資金が)1回入っていて、なおかつまだ返済の見通しが立っていないような、なおかつ現時点では地域の中小企業に対する融資というのをあまりメインに置いてないと思われるような、こういった金融機関に対しても、本人たちの意向などが、経営方針の転換などがあれば、こういう強化法を使い得る対象になるのかということについて聞かせていただければと思います。例文帳に追加

In relation to this integration plan, there has been speculation about the possibility that those banks may apply for public funds based on the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. Although you may have received the same question two weeks ago, could you tell us whether this act is applicable to banks like them, which have already received public funds and have no clear prospect of repaying the funds, and which apparently do not place priority for the moment on providing loans to local small and medium-size enterprises, if they plan to change their business policies?  - 金融庁

しかし、一応みずほ銀行のシステムの稼動状況については、為替取引の処理システムについては正常に稼動していること、また営業店の窓口業務・ATMなどの通常の業務運営も正常化していることなど、しばらくは前には、3日間連休がございまして、あの間に完全に復旧していただければありがたいというふうに私は思っておりましたけれども、なかなかそうはいきませんで、まだ一部サービスの不都合が解消していないということでございましたが、この前きちんと、確かインターネットによる取引なども全部正常に復帰したという報告を受けておりました。例文帳に追加

As for the status of the operation of Mizuho Bank's system, the exchange transaction processing system is functioning normally and over-the-counter services at retail branches as well as the operation of ATMs have returned to normal. Although I was hoping that the problem would be resolved during the three-day weekend, some services remained disrupted. However, the other day, I received a report that Internet and other transactions had all returned to normal.  - 金融庁

このことは、私の権限でできますけれども、官房長官とも話をし、官房長官からも理解を得ておりまして、今日は閣僚懇でもこのことを簡単に、会計基準というのは小さいような話でも、やっぱり雇用の問題、経済の活性化だとか、そういったことで大きな影響力があるわけでございますから、一応簡単に閣僚懇でも申し上げておりました。異議は、何もほかの大臣から出ませんでしたから、ご理解をしていただけたというふうに認識をいたしております。例文帳に追加

Although I could do that on my own authority, I held a discussion with the Chief Cabinet Secretary and obtained his understanding. Although accounting standards may appear to be a minor matter, they have a major impact on such issues as employment and economic revitalization, so I briefly explained this matter at today’s informal meeting of cabinet ministers. As there was no objection from other ministers, I take it that I have obtained their understanding.  - 金融庁

三國谷新長官にお聞きしますが、金融機関の不祥事が、やはりなかなかなくならないという状況は変わっていないと思うのです。金融庁は、「金融処分庁」などと揶揄されたこともあると思いますが、国民からすれば、そういう違法な問題とか、おかしい問題があれば厳しい姿勢で臨む官庁であってほしいという期待感もあると思います。そういう不祥事なり、これからの行政処分対応について、どのような理念なり、スタンスがあるのか教えていただけませんか。例文帳に追加

This is a question for Mr. Mikuniya. Cases of misconduct at financial institutions are continuing. While the FSA has sometimes been criticized for what is seen as its excessive willingness to take administrative punitive actions, the people hope that the FSA will deal with misconduct in a strict manner. Could you tell us about your idea or stance on misconduct and administrative punitive actions?  - 金融庁

私は被災が起きた後、お金に関して言えば、確かに被災された方は、もう家・財産が全部流されたという方もたくさんおられて、また9万人近い方が被災所におられるということで胸が痛む思いでございますが、新たにその中で中小企業をまた再興していくことが、だんだん動きも出てきたようでございますので、少なくとも手前みそで、言う気はございませんけれども、金融庁としては、お金の流れとしては、最大限のことをさせていただけたというふうに、ちょっと手前みそ的でもございますけれども、思っております。例文帳に追加

Regarding the financial conditions, I feel very sorry that as a result of the earthquake and tsunami disaster, many people have lost their houses and all their assets, and nearly 90,000 people live in evacuation facilities. However, there are apparently growing moves to revive SMEs, so I believe that the FSA has done its utmost to facilitate the flow of money.  - 金融庁

似たようなことでお答え頂けないかも知れませんけれども、野村證券ですが、当局の検査でそういう事実があるということが把握され、そういうことが発表され、その時には当該野村證券という名称はなかったにせよ、大概の者は野村證券だと分かるような状況になってから、かなりの時間が経って、野村證券は社内調査を始めたような感じがあるわけです。例文帳に追加

As this is a similar question, you may decline to answer it, but it appears that Nomura Securities started the internal investigation a long time after the problem was found and announced as a result of the authorities' inspection - although the company was not named, it was clear to most people that Nomura was involved.  - 金融庁

ちょっと余談になりますけれども、そのことを、たまたま「金融機能強化法が出来たら手を挙げたい」ということを事前に言ってきている三つの東北あるいは茨城県の銀行がございますから、その頭取に直接私から、被災地で非常に苦労もしておられますから、こういう法律が通ってご利用いただけるということでございまして、大変ありがたいということと、また何かいろいろあったら、これは今から省令・政令をつくらなければいけませんけれども、やはり生きたお金を使わせていただかなければいけませんから、この資本の注入というのは公的資金でございますから、そういった意味でお慰めと、そして頑張っていただきたいということ、政府もこういう法律をつくらせていただいて、しっかり応援させていただくということを申し上げておきました。例文帳に追加

Although this may be irrelevant to your question, three banks in the Tohoku region and Ibaraki Prefecture have expressed willingness to apply for capital injection if the (amended) Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions is enacted. Directly to the presidents of these banks, I expressed my sincere appreciation for their willingness to use this law in light of the struggle of people in the disaster areas. As the injection of capital uses public funds, we need to work out a relevant ministerial ordinance and cabinet order. I also offered my words of sympathy and encouragement to the banks' presidents and pledged to support them based on this law.  - 金融庁

特に、ご指摘のブラックリストを含めて、関係者によく議論していただくということを今考えておりまして、よくご存じのように、この私的整理ガイドラインに沿ってやったらブラックリストに載せられたといっても、なかなか今度は相手の立場にすれば、ある意味で、わざわざそのために私的ガイドラインをつくるという目的も一つあるわけですから、最終的には民間の方々が話し合って決めることでございますけれども、まだ決定していませんけれども、私としては、やはり被災者の立場に立って、ブラックリストを踏まえて、やはりできるだけ被災者の権利といいますか、これはまさに、相手は天災でございますから、自分が悪かったわけでも何でもないし、まさに千年に一遍の津波が来たわけですから、そんなこともしっかり勘案して、やはり被災者の立場に立ってやっていただければと思っております。例文帳に追加

In particular, we intend to ensure full discussions including on the issue of blacklisting. Ultimately, that is a matter to be decided based on consultations among private-sector parties. For my part, I hope that this matter will be dealt with from the standpoint of disaster victims with the issue of blacklisting in mind and with due consideration given to the rights of the victims, as this is a natural disaster, a once-in-a-millennium tsunami, and there is no fault with the victims themselves.  - 金融庁

私がたまたま国会の都合で、大臣政務官が(諮問文を)代読して頂けたということでございますが、今のご質問に関して、投資信託、投資法人法制の見直しについては、一昨年公表された「金融資本市場及び金融産業の活性化等のアクションプラン」において、平成25年度までには制度整備の実行を行うということにしているところでございまして、この検討を本格的に進めるために、今般、金融審議会総会において、私が行けませんでしたので大臣政務官が代読をして頂いたわけでございますけれども、諮問させて頂きました。例文帳に追加

The Parliamentary Secretary read my statement of request for deliberation on my behalf, as I was absent due to Diet business. As for the revision of the legal framework for investment trusts and investment corporations that was mentioned in your question, institutional improvements should be made by fiscal 2013 under the Action Plan for New Growth Strategy, which was announced in 2010.  In order to conduct a full-fledged study on that, I asked the Financial System Council to conduct deliberation, although the Parliamentary Secretary read the statement of request for deliberation on my behalf.  - 金融庁

そういった中で、本当にこれはトップダウンで改正貸金業法フォローアップチームを作らせていただけたということは、非常に私、小さな話のようですけれども、やはり政権交代してきちんと当たり前(のことをしたの)です。我々は民主主義国家ですから、国民から選んでいただいた政府ですから、やはりヒラメのように目が上ばかり向いているということが、逆に国民の生活を忘れたとは申しませんけれども、私も自由民主党に22年いまして、段々段々それがひどくなってきて、一人一人の息吹、あるいは一人一人の生活の寝音、生活の苦しみ、それが段々段々分からなくなってきたということを、私自身も反省を含めてそう思ってくるわけでございます。例文帳に追加

Our top-down initiative to have the Amended Money Lending Business Act Follow-Up Team established in the face of a situation like that may sound like a minor thing, but it was nevertheless a decent and fair action brought about by the change of administration. The fact is that we live in a democratic nation, and our government is a publicly elected government. If a politician's eyes are always turned upwards like those of a flounderwell, I would not quite say that he would become oblivious to how the people are living, but he nevertheless could become increasingly insensitive to how each individual person is living or how each individual person is faring or suffering in life. Looking back at my 22 years with the Liberal Democratic Party, I myself admit with remorse that I also had such a tendency.  - 金融庁

今交渉の途中でございますから、全体的にはかなり、私は日本の主張が、例えばご存じのように、繰延税金資産、これは最初は今度の交渉が始まったときは入れていませんでしたが、繰延税金資産が他の金融機関への出資、金融機関への普通出資が10%以上の場合でございますが、合算してTire1に15%まで参入ということは、これは多分決まったことだと思いますけれども。それから、無形固定資産に計上された資産、ソフトウェア等についても会計基準の差異に基づく取扱いの不平等是正と、こういったところは発表があったと思いますけれども、きちっと取り入れていただけたわけでございます。例文帳に追加

The negotiation is indeed still going on but I do find that, in general, Japan's argument has been accepted to a considerable extent. For example, deferred tax assets were not initially on the agenda when the current negotiation started, but I believe that it is now pretty much a certainty that financial institutions will be allowed to include 10 percent or more holdings of common stock of other financial institutions and deferred tax assets in Tier 1 capital up to a limit of 15 percent in the aggregate. Another example of Japan's argument successfully being accepted is the correction of unequal treatment in relation to computer software and other assets accounted for as intangible fixed assets due to differences in accounting standards, as has, I believe, been announced.  - 金融庁

しかし、そうはいっても、そこでやはりバランスというものがあります。だから、過度に税金でやるというのもいけませんし、利益が上がることは、(日本)政策(銀行)が関与しなくても、民間だけでしっかりやって頂ければ立派に利益が上がって、雇用も増えると私はそう思っています。だけれども、やはり九州では、公共性のあるものであれば、全額国費です。そうすると、非常に公共性が高いのです。しかし、民間で行なうと、東京、大阪、名古屋では採算がとれるけれども、九州では非常にとりにくい、あるいはとれない。しかし、やはり地域の利便、その地域の国民を考えれば、やはり政策(金融)というものが必要であり、金利も長期固定の金利であれば、それを基にして、やはり東京、大阪ほど利益は上がらないけれども、何とか赤字にならなくてやっていけるということを、たくさんのプロジェクトで私は見てきましたから、そういう意味で私は申し上げているのです。例文帳に追加

However, we must strike a balance. It would be wrong to depend excessively on taxpayer money. In the case of a profitable project, if the private sector can undertake it on its own, it will generate decent profits and create new jobs, even without the involvement of DBJ. However, in Kyushu, projects of a public nature are carried out entirely at the national government’s expense. In such a case, the public nature is very strong. However, compared with in Tokyo, Osaka and Nagoya, it is very difficult, or even impossible, for the private sector to generate profits in Kyushu. Still, from the viewpoint of convenience for local communities and residents, policy-based finance is necessary. I believe that if a fixed low interest rate is available, a project can be carried out without losses even though profitability may be lower than in Tokyo and Osaka. I know of many such cases and what I have said is based on this knowledge.  - 金融庁

例文

今ご指摘のとおり、引き続き平成21年の事務年度においても昨年7月から今年6月までに通知された検査結果の中から事例を選定し、金融検査指摘事例集として公表しているところでありまして、各金融機関におかれましては本事例集を今後の内部管理の態勢構築の参考にしていただければと思っておりますが、中小企業金融円滑化法案を亀井大臣のときに成立させていただきまして、ご存じのように条件の緩和、あるいはこういった不況のときでございますから、あるいは住宅ローンの条件の変更等々にきちっと応じるようにと、かなりある意味で従来の金融行政から変革をある意味できちっと、コペルニクス的とは言いませんけれども、かなり大きな変化をしたわけでございますから、そういうことを拳拳服膺(けんけんふくよう)して、私がいつか申し上げましたように、私の地元の中小企業でも100人ぐらい従業員抱えているところ、これは50人ぐらい正規社員、50人ぐらい非正規社員で、この金融円滑化法案ができたので何とか生き延びているけれども、「自見さん、あとは仕事が何とか出てこないか」と、「今、必死で我慢して自分自身は廃業してもいいと思っているのだけれども、それに100人みんな家庭があるから一生懸命頑張っているのだ」と。例文帳に追加

As we have done every year, we selected cases from the inspection results reported from July of last year to June of this year and published them in the form of the latest Compilation of Problem Cases Raised in Financial Inspections for the 2009 program year, as you've just pointed out, which I expect each financial institution to refer to when formulating its future internal control system. With the successful enactment of the SME Financing Facilitation Act when former Minister Kamei was in office, it is now ensured, as you know, that in times of an economic downturn like the one we currently find ourselves in, financial institutions should adequately address requests for easing lending terms or changing housing loan terms, etc. In a sense, this has achieved a substantial change, if not quite a sea change, from the way financial administration was run in the past, and we need to keep that in mind. I know an SME owner in my hometown who employs about 100 people, about 50 of them being permanent employees and the rest working on a non-permanent basis, and who says that he is able to barely survive thanks to the establishment of the SME Financing Facilitation Act but also speaks out, "Mr. Jimi, we are now desperate for more work." He also goes on to say that "I personally feel that I could close down the business, but I am hanging on, struggling with all my might - because every one of my 100 workers has a family."  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS