1016万例文収録!

「ふくろはた」に関連した英語例文の一覧と使い方(140ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふくろはたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふくろはたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7464



例文

本発明は、体内アセチルコリンの濃度と関わる各種疾患を治療及び予防するアセチルコリンエステラーゼ阻害剤、あるいはアルツハイマー病を含めた老人性痴呆症、重度筋無力症、胃腸管及び膀胱平滑筋の無力症、及び緑内障などのアセチルコリン関連疾患を毒性や副作用なしに治療及び予防するのに有用な薬学的製剤、更には、記憶力促進のための食品、を提供することを目的にする。例文帳に追加

To obtain an acetylcholine esterase inhibitor for the treatment and prevention of various diseases relating to the concentration of acetylcholine in the body, a pharmaceutical preparation useful for the treatment and prevention of acetylcholine-relating diseases such as senile dementia including Alzheimer's disease, myasthenia gravis, asthenia of the smooth muscles of gastric and intestinal tracts and bladder, and glaucoma without problems of toxicity and side action, and food product for promoting the mnemonic power. - 特許庁

第一材料を利用して予定された形状の標示エリアを製造する段階と、異なる色の第二材料を利用して基材が形成される段階と、標示エリアを基材の内部に嵌入することにより、標示エリアと基材は互いに結合してフェース板が形成される段階と、フェース板をヘッド本体の溝座の内部に形成させることにより、ゴルフパターが組立てられる段階とを含む方法で構成されるゴルフクラブヘッドのフェース板の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method includes the steps of utilizing a first material to manufacture the indication area that is formed as planned, utilizing a second material in a different color to form the base material, mutually coupling the indication area and the base material to form the face plate by inserting the indication area into the base material, and forming the face plate within a groove seat of a head body to assemble the golf putter. - 特許庁

ゴム物品補強用スチールコードの製造方法は、ブラスメッキしたスチールワイヤを湿式伸線して製造された複数本のフィラメントを撚り合わせてなるゴム物品補強用スチールコードの製造方法において、前記湿式伸線において使用する湿式潤滑剤が所定の化学式で示されるジアルキルジチオリン酸亜鉛、及びOHとOR(ここで、Rは炭素数が3〜20である)を一つ以上有するリン化合物を含む。例文帳に追加

In the method of producing the steel cord for reinforcing the rubber article obtained by stranding a plurality of filaments produced by subjecting blast-plated steel wire to wet type wire drawing, a wet type lubricant used in the wet type wire drawing comprises zinc dialkyldithiophosphate expressed by prescribed chemical formula and a phosphorous compound containing one or more selected from OH and OR (where R is a 3-20C group). - 特許庁

具体的な事例としては、掃除サービスで創業した会社が、衛生関連、環境関連へと業容を拡げながら北米全体へと事業を拡大させ、更なる発展を目指して2011 年に複数の対外M&A を行ったケースや、医療廃棄物処理会社が、医療機器リコール製品回収サービス等の分野へ事業拡大し、その後、欧州、中南米、アジアへと事業展開を果たし、この一環として2011 年に複数の対外M&A を行ったケース等がみられた106。例文帳に追加

Specific cases are as follows: a company founded to run a cleaning service business expanded its business to sanitation-related and environment-related businesses throughout North America, and, aiming at further development, implemented several external M&As in 2011; a medical waste disposal company expanded business to a sector, such as recalled medical equipment collection service, and then, developed to Europe, Central and South America, and Asia, and as part of development, implemented several external M&As106. - 経済産業省

例文

リトアニア共和国又は他の欧州連合(EU)加盟国の永住者でない外国の自然人及びリトアニア共和国に登記した支社若しくは代理店,又は他の欧州連合加盟国に登記された事務所,支社若しくは代理店を有していない外国法人は,リトアニア共和国特許弁護士登録簿に名称を掲載したリトアニア共和国の特許弁護士を通じて,国家特許庁へ出願し,かつ,国家特許庁における意匠登録に関する全ての手続(審判部への申立を含む)をしなければならない。例文帳に追加

Natural persons of foreign states who are not permanent residents of the Republic of Lithuania or any other EU Member State and legal persons of foreign states who do not have a branch office or representative office registered in the Republic of Lithuania, or a registered office, a branch office or a representative office in any other EU Member State, shall file applications to the State Patent Bureau and perform all actions relating to the registration of the design with the State Patent Bureau, including also representation at the Appeals Division, through the patent attorney of the Republic of Lithuania whose name appears on the Register of Patent Attorneys of the Republic of Lithuania. - 特許庁


例文

(b)成分:下記一般式(2)で表される陽イオン界面活性剤 (R^4)_4-p−N^+−(R^5−OCO−R^6)_p X^- (2)〔式中、R^4は置換基としてヒドロキシ基を有していても良い炭素数1〜3の炭化水素基であるが、pが2の時はヒドロキシ基を有する炭素数1〜3の炭化水素基を少なくとも一つ含み、R^5は炭素数1〜3の2価の炭化水素基、R^6は炭素数15〜21の飽和炭化水素基、pは2又は3の数、X^-は陰イオン基を示す。例文帳に追加

(R^4)_4-p-N^+-(R^5-OCO-R^6)_p X^-(2) (In the general formula (2), R^4 is a C1-C3 hydrocarbon group which can have a hydroxy group as a substituent and includes at least one C1-C3 hydrocarbon group having a hydroxy group when p is 2. - 特許庁

本発明は、連続体59を製造するための装置内における、最終的な長さの繊維から成る、たばこ加工産業の連続体59、特にフィルター連続体またはたばこ連続体の被覆紙材料条片21の上に、第1および第2の糊跡を塗布するための、この第1の糊跡を供給する第1の糊付け器具51、および、この第2の糊跡を供給する第2の糊付け器具71を備えている糊付け装置60に関する。例文帳に追加

A gluing device 60 in an apparatus for producing the continuous material 59 comprises the first gluing tool 51 for supplying the first gluing mark and the second gluing tool 71 for supplying the second gluing mark to coat the first and second gluing marks on the covering paper material strip 21 of the continuous material 59, especially a continuous filter or a continuous cigarette comprising fibers having a final length. - 特許庁

光源10、11からの光束を複数の部分光束に分割・集光する集光光学素子12、13と、集光光学素子12、13により生成された複数の部分光束を被照明領域上に伝達する伝達光学素子と、伝達光学素子により伝達される複数の部分光束を被照明領域上で重畳する重畳光学素子17、18とを有する照明装置1であって、集光光学素子12、13は、互いに集光方向の異なる少なくとも2種類のレンズアレイ12、13で構成されていると共に、重畳光学素子17、18は、互いに集光方向の異なる少なくとも2種類のレンズ17,18で構成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The optical devices 12 and 13 are constituted of at least two kinds of lens arrays 12 and 13 having a different light condensing direction from each other, and the optical devices 17 and 18 are constituted of at least two kinds of lenses 17 and 18 having a different light condensing direction from each other. - 特許庁

その場で清掃が適切になされていたか調べるべきでした。御社の従業員のサービス内容には大変がっかりしました。さらに驚いたことに、彼からもらった明細書にはギアの清掃も含まれていました。もし、このことを重く受け止めていただけないようであれば、御社のサービスを使うのは止めようと考えています。例文帳に追加

I should have checked that the cleaning had been done properly on the spot. I am very disappointed with the service your employee gave us. And to my surprise, the detailed statement I received from him included the cost of cleaning the gears. If you don’t take this seriously, we will stop using your service. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

例文

第三条 この法律の規定による子の養育又は家族の介護を行う労働者等の福祉の増進は、これらの者がそれぞれ職業生活の全期間を通じてその能力を有効に発揮して充実した職業生活を営むとともに、育児又は介護について家族の一員としての役割を円滑に果たすことができるようにすることをその本旨とする。例文帳に追加

Article 3 (1) As set forth in this Act, the promotion of the welfare of workers, etc. who take care of children or other Family Members has the principal objective of enabling such workers to engage in a full work life by making effective use of their abilities throughout their working life, and to smoothly fulfill their roles as a Family Member with regard to taking care of their children or other Family Members.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第五十一条 第十九条第一項(同条第七項において準用する場合を含む。)の規定による裁判は、その効力を生じた後六月以内に借地権者が建物の譲渡をしないときは、その効力を失う。ただし、この期間は、その裁判において伸長し、又は短縮することができる。例文帳に追加

Article 51 Judicial decisions rendered pursuant to Article 19, paragraph (1) (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (7) of the same Article) shall cease to be effective when the Land Lease Right Holder does not transfer the buildings within six months after said judicial decision becoming effective; provided, however, that the judicial decision may provide for a longer or shorter period.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 第一項第四号に掲げる業務には同号に規定する証書をもって表示される金銭債権のうち有価証券に該当するものについて、同項第四号の三に掲げる業務には短期社債等について、金融商品取引法第二条第八項第一号から第六号まで及び第八号から第十号まで(定義)に掲げる行為を行う業務を含むものとする。例文帳に追加

(4) The business listed in paragraph (1), item (iv) concerning the monetary claims indicated on the certificates prescribed in the same item which fall under securities and the business listed in the same paragraph, item (iv)-3 concerning Short-Term Bonds, etc. shall include the business of carrying out acts listed in Article 2, paragraph (8), items (i) to (vi) inclusive and items (viii) to (x) inclusive (Definitions) of the Financial Instruments and Exchange Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第百一条から第百五条までの規定(これらの規定に係る罰則を含む。)の適用については、その会員であった保険契約の引受けに係る破綻保険会社が受けていた免許が第二百六十二条第二項第二号に掲げる免許の種類に属するものである場合における機構を損害保険会社とみなす。例文帳に追加

(ii) For the purpose of applying the provisions of Article 101 to 105 inclusive (including the penal provisions pertaining to the provisions), the corporation shall be deemed to be the Non-Life Insurance Company in the case that the license which had been received by the Bankrupt Insurance Company pertaining to the Underwriting of Insurance Contracts which was a membership of said corporation falls under the Kinds of Licenses listed in Article 262, paragraph (2), item (ii); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第二項第十号の事業には同号に規定する証書をもつて表示される金銭債権のうち有価証券に該当するものについて、同項第十号の三の事業には短期社債等について、金融商品取引法第二条第八項第一号から第六号まで及び第八号から第十号まで(定義)に掲げる行為を行う事業を含むものとする。例文帳に追加

(5) The activities set forth in paragraph (2), item (x) shall include the activities of conducting the acts listed in Article 2, paragraph (8), items (i) to (vi) and items (viii) to (x) (Definitions) of the Financial Instruments and Exchange Act for those monetary claims indicated in the form of certificates as prescribed in the same item that fall under the category of securities, and the activities set forth in item (x-iii) of the same paragraph shall include such activities for short term company bonds, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十三 第二十七条第二項の規定に違反して、同項に規定する期間(同条第三項若しくは第六項の規定により延長され、又は同条第四項の規定により短縮された場合には、当該延長され、又は短縮された期間)中に対内直接投資等をした者(同条第十三項の規定により外国投資家とみなされる者を含む。)例文帳に追加

xxiii) Any person who has made an inward direct investment, etc. within a period prescribed in Article 27, paragraph 2 (where the period was extended pursuant to the provision of paragraph 3 or 6 of the said article or shortened pursuant to the provision of paragraph 4 of the said article, the period extended or shortened) in violation of the said paragraph (including those deemed to be a foreign investor pursuant to the provision of paragraph 13 of the said article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 第十四条第一項第一号の規定により隔離されている者であつて当該隔離の期間が三十日を超えないもの又はその保護者が、行政不服審査法に基づき検疫所長に審査請求をし、かつ、当該隔離の期間が三十日を超えたときは、検疫所長は、直ちに、事件を厚生労働大臣に移送し、かつ、その旨を審査請求人に通知しなければならない。例文帳に追加

(4) If a person who has been isolated pursuant to the provisions in Article14-1(1) or his/her guardian applies for examination to the quarantine station chief in accordance with the Administrative Appeal Law before thirty days have elapsed, and then more than thirty days elapse, the quarantine station chief shall transfer the case to the Health, Labour and Welfare Minister, and shall give notice to the applicant for examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ト イ又はロの契約の申込みの撤回又は契約の解除を行つた場合において、当該権利に係る役務の提供に伴い申込者等の土地又は建物その他の工作物の現状が変更されたときは、当該申込者等は、当該販売業者に対し、その現状回復に必要な措置を無償で講ずることを請求することができること。例文帳に追加

(g) Where there has been withdrawal of the application for or rescission of the contract referred to in (a) or (b), if the existing state of the Purchasing Party's land, building, or other structure has been changed due to offer of the services pertaining to said rights, the Purchasing Party may demand that the seller takes necessary measures for returning it to the original state without charge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ト イ又はロの契約の申込みの撤回又は契約の解除を行つた場合において、当該権利に係る役務の提供に伴い申込者等の土地又は建物その他の工作物の現状が変更されたときは、当該申込者等は、当該販売業者に対し、その原状回復に必要な措置を無償で講ずることを請求することができること。例文帳に追加

(g) Where there has been withdrawal of the application for or rescission of the contract referred to in (a) or (b), if the existing state of the Purchasing Party's land, building, or other structure has been changed due to offer of the services pertaining to said rights, the Purchasing Party may demand that the seller takes necessary measures for returning it to the original state without charge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

こうした風習に代わって餅を主体とする雑煮が全国的に広がっていく背景には、交通や情報伝達の発達もさることながら、石高制に基づく幕藩制による米の生産への政治的・経済的な圧力が畑作地帯を含めて加えられ、実際に灌漑設備の整備や新田開発によって、こうした地域も米作地帯に転換していった影響が大きいとされている。例文帳に追加

It is argued that the reasons why zoni containing mochi became more common than zoni without mochi throughout the country include, not only the development of traffic and communication means, but also the transformation of these non-rice regions to rice-producing areas through the development of irrigation facilities and new rice paddies; and this was promoted through political and economic pressure on those farming regions to produce rice during the period of the Shogunate system based on the kokudaka system (tax system based on rice, measured by reference to the rated annual yield of the domain).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正確には、白朮(オケラ)の根、蜀椒(サンショウ)の実、防風(ボウフウ)の根、桔梗(キキョウ)の根、桂皮(ケイヒ)の樹皮(肉桂:ニッケイ)、蜜柑(ミカン)の皮(陳皮:チンピ)、鳥兜(トリカブト)の根(烏頭:うず)、大黄(ダイオウ)など、身体を温めたり、胃腸の働きを助けたり、あるいは風邪の予防に効くと言われる生薬を含む。例文帳に追加

Specifically, it contains crude drugs that are effective for warming the body, strengthening gastrointestinal function or preventing the onset of a cold, such as root of Atractylodes rhizome (okera), nut of the Japanese pepper (sansho), root of Ledebouriella seseloides (bofu), root of Platycodon (kikyo), bark (nikkei) of cinnamon (keihi), skin (chinpi) of Japanese orange (mikan), root (uzu) of aconite (torikabuto) and rhubarb, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また「もし賢人しき人あらば貢上れ」と仰せになったので、「命を受けて貢上れる人、名は王仁(わにきし)。すなわち論語十巻、千字文一巻、併せて十一巻をこの人に付けてすなわち貢進りき。この和爾吉師は文首等の祖。また手人韓鍛(てひとからかぬち)名は卓素(たくそ)また呉服(くれはとり)の西素(さいそ)二人を貢上りき」。例文帳に追加

Further, because the Emperor asked 'if there were a wise man, bring him as a tribute, 'in response to his order, sent as a tribute was Wanikishi. Accompanying this man, there were presented 10 volumes of Rongo Analects and 1 volume of Senjimon, total 11 volumes. This Wanikishi was the ancestor of Humi no obito, etc. Also sent as tributes were two people, a blacksmith named Takuso and a weaver, Saiso.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

崋山に対する反崋山派の圧力はその死後も強く、また幕府の手前もあり、息子の渡辺小崋が家老に就任して家名再興を果たした後も墓を建立することが許されなかったという(江戸幕府が崋山の名誉回復と墓の建立を許可したのは、江戸幕府滅亡直前の明治元年3月15日(旧暦)(1868年4月7日)のことであった)。例文帳に追加

The pressure of the anti-Kazan group remained so strong even after his death that, according to some records, they didn't allow the establishment of Kazan's tomb even after his son, Shoka WATANABE, assumed the post of karo (chief retainer) of the Tahara Domain in order to restore his family's impaired reputation (it was in April 7, 1868, immediately before the collapse of the Edo shogunate, that the shogunate allowed the rehabilitation of Kazan's honor and the construction of his tomb).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山口藤次郎による評伝では、その他にも「東は甲信から西は防長」まで足を伸ばしたと述べられているが、その裏付けは確かではなく、伴存の足跡として確かなのは白山や立山を含む北越、自身の藩国である紀伊国の他は、大和国、河内国、和泉国といった畿内諸国のみである。例文帳に追加

According to Tojiro YAMAGUCHI's critical biography, it is stated that he extended his travel 'from Koshin in the East to Bocho in the west', but its evidence has not been confirmed and the places where Tomoari visited for sure are Hokuetsu including Mt. Hakusan and Mt. Tateyama, Kii Province where his own domain existed, and various other provinces such as Yamato Province, Kawachi Province, and Izumi Province only in Kinai region (provinces surrounding Kyoto and Nara).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また横浜市では、他の多くのアジア諸国と同様に「洋銀(メキシコドル)」での取引が常態化していたため、大隈としては金銀複本位制を考えていたが、当時アメリカ合衆国に出張中の大蔵少輔兼民部少輔伊藤博文の「現在、世界の大勢は金本位に向かいつつあり」との建言に基づき、金本位制の採用を決定する。例文帳に追加

In addition, although OKUMA was considering bimetallism should be introduced as "nickel silver (Mexican dollar)"-based transaction was normal in Yokohama City as well as many other Asian countries, he decided the gold standard system would be introduced based on the proposal, "now, most countries are going to the gold standard system." by Hirobumi ITO, Okura no shofu (Junior Assistant Minister of the Ministry of the Treasury) and Minbu shohu (Junior Assistant Minister of Popular Affairs), who was on a business trip to the United States at that time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兵庫県にも尼崎支店(2004年12月)、神戸支店(2005年9月)、川西支店(2007年10月)、六甲道支店(同11月)を開設するに至っているこれは旧兵庫銀行の経営破綻など、同県内に有力地銀が存在しない状況も大きく影響している(その為、京都銀行を含む県外地銀の進出攻勢が激しくなっている)。例文帳に追加

It opened the Amagasaki Branch (December, 2004), Kobe Branch (September, 2005), Kawanishi Branch (October,2007) and Rokkomich Branch (November, 2005)in Hyogo Prefecture, encouraged by the absence of other competitive regional banks in the prefecture after the bankruptcy of the now-defunct Hyogo Bank (accelerating the increase of bank businesses from other prefectures, including Kyoto Bank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いずれにせよ、グローバルな金融市場の混乱は多少はポジティブな動きもございますけれども、なおネガティブな要素が多数横たわっているということでございますので、金融庁としても内外の金融当局との連携や情報交換も含め、引き続き警戒水準を維持しつつ注意深く見ていきたいと思っています。例文帳に追加

In any case, although there are some positive developments regarding the global financial market turmoil, there are still a number of negative factors. Therefore, the FSA will keep a close watch on future developments with a high level of vigilance while maintaining cooperation and exchanging information with other financial authorities in Japan and abroad.  - 金融庁

そのため、監査人は、経営者の内部統制の運用状況に関する「Ⅱ 財務報告に係る内部統制の評価及び報告」3.(7)に記載の内部統制の記録を入手し、関連文書の閲覧、適切な管理者又は担当者に対する質問等により、内部統制の実施状況(自己点検の状況を含む。)を検証する。例文帳に追加

For that purpose, external auditors should obtain the records on the management’s operation of internal controls described in Section 3(7)[1] of Chapter II, “Assessment and Report on Internal Control Over Financial Reporting” and evaluate the operation of internal controls (including the status of self-assessment), by reviewing relevant records, querying appropriate managers or responsible personnel or through other procedures.  - 金融庁

アーバンコーポレイションが6月に公表したCB(転換社債型新株予約権付社債)の発行で、複雑なスワップ契約があって、それが破綻時に初めて公開されましたが、実際に調達できたのは3分の1の金額しかなかったのですけれども、厳しいディスクロージャーの制度整備の必要性はあると思われますか。例文帳に追加

The issuance of CB (convertible bonds with equity-purchase warrants) announced in June by Urban Corporation involved a complex swap contract, which was disclosed for the first time when the company went bankrupt. The company managed to procure only a third of the amount of the funds it planned to raise. Do you think that it is necessary to introduce more stringent disclosure rules?  - 金融庁

これは確か6月11日に金融担当大臣にならせて頂きまして、(改正貸金業法)完全施行が6月18日だったと思いますが、その2日ぐらい後に公表いたしましたが、私の指示で、副大臣を座長といたしまして改正貸金業法に関するフォローアップチームをつくらせて頂きました。例文帳に追加

After I took office as the Minister for Financial Affairs on June 11 last year, the amended Money Lending Act was fully put into force, on June 18 if I remember correctly, and two days or so after that, we announced the establishment of the Follow-Up Team on the Amended Money Lending Act, which is headed by the Senior Vice Minister.  - 金融庁

個別の金融機関の納税状況に係る事柄について、当局として、逐一コメントすることは差し控えたいわけでございますが、一般論として申し上げれば、金融庁としては、各行が、法人税の原資となる収益を適切に確保しつつ、納税を含めた社会的責任をしっかり果たしていくことは望ましいことだと思っております。例文帳に追加

The Financial Services Agency (FSA) refrains from commenting on matters concerning tax payment by specific financial institutions. Generally speaking, the FSA thinks it is desirable that each bank perform its social responsibilities including tax payment while securing adequate revenue, from which tax will be paid.  - 金融庁

ただ、金融行政の独立という側面から疑問を呈される方がおられますが、実は金融庁というのは理論的には金融庁長官がトップであって、金融担当大臣は、1つは国会とのインターフェイス、1つは危機に際して内閣を含めた省庁横断的な政治的な判断を求められる時だけに働きをなすということで、兼務を否定するという根拠はどこにもないと思っております例文帳に追加

Although some people are skeptical about this arrangement from the perspective of the independence of financial administration, I do not believe that there is any basis for denying the appropriateness of combining the two posts, because the FSA is legally headed by the FSA Commissioner and the responsibilities of the Minister for Financial Services are limited to such as acting as an interface of communication with the Diet and making political decisions concerning cross-ministerial matters during a crisis  - 金融庁

わが国は、タシケント総会において、先進国の市場から遠く離れた内陸に位置する中央アジア・コーカサスの国々が、グローバル化する世界経済の中で、このような不利な条件を克服するためには、自らの国の体制を自由かつ開放的なものとし、貿易の自由化や投資の受入れを進めることが重要であることを強調いたしました。例文帳に追加

At the Annual Meeting in Tashkent, Japan emphasized that it is essential for countries in Central Asia and Caucasus to establish a free and open system, to liberalize trade and to promote investment if they were to overcome the disadvantage of being landlocked and distant from industrial markets in the globalizing world economy. - 財務省

我々は,為替政策についての厳格なサーベイランスの重要性を強調するととともに,適切な場合には,対外的な安定に影響を与え得る世界的な流動性,資本フロー,資本勘定に関する措置,外貨準備,財政政策,金融政策,金融セクター政策を含め,サーベイランス活動の対象を更に拡大することを支持する。例文帳に追加

We underscore the importance of rigorous surveillance on exchange rate policies and support a more ample coverage of surveillance activities, where relevant, including global liquidity, capital flows, capital account measures, reserve and fiscal,monetary and financial sector policies that could have an impact on external stability.  - 財務省

クォータ配分の見直しは、IMFが国際社会に有効な役割を果たし続け得るガバナンス構造を目指すというグローバルな戦略的重要性のある課題ですが、高い成長を続ける新興市場国の多いここアジアにおいては、アジア通貨危機をきっかけに生じたアジア諸国とIMFとの心理的距離の克服というもう一つの意義があります。例文帳に追加

Quota reform is a strategically important issue with global implications to improve the governance structure of the IMF, enabling it to play an effective role in the global economy.At the same time, in Asia, where so many emerging market economies are growing rapidly, quota reform has its own meaning in regaining and strengthening the IMF’s relevance and credibility in this region during the post-crisis years.  - 財務省

最貧国向けの譲許的なファシリティであるPRGF(Poverty Reduction and Growth Facility)は、最貧国のマクロ経済安定を支援し、貧困の克服につなげていくという大きな役割を果たしてきており、これまで我が国も同ファシリティの信託勘定に対し、貸付原資や利子補給金について多大な貢献をして参りました。例文帳に追加

The Poverty Reduction and Growth Facility (PRGF) was established to provide the poorest developing countries with assistance on concessional terms. It has played a major role in supporting the macroeconomic stability of the poorest developing countries needed to reduce poverty. Japan has made significant contributions to the Loan Account and Subsidy Account of the PRGF Trust.  - 財務省

規則に従うことを条件として,本法律に基づいて電子的又は他の方式により長官が受領した書類又は情報は,如何なる情報保存機器を用いても記入又は記録することができ,この情報保存機器は,保存した書類又は情報を適切な時間内に理解可能な方式に再生することが可能な機械的又は電子的なデータ処理システムを含むものとする。例文帳に追加

Subject to the regulations, any document or information received by the Commissioner under this Act in electronic or other form may be entered or recorded by any information storage device, including any system of mechanical or electronic data processing, that is capable of reproducing stored documents or information in intelligible form within a reasonable time.  - 特許庁

エストニア共和国若しくはその行政機関の名称,エストニアにおいて登録されている団体若しくは財団の現代の若しくは歴史的な名称又はその略称,旗,紋章,記章,印章,勲章,表象若しくは表象の要素を含む意匠には,法的保護を付与しない。ただし,権限を有する機関又は公務員が書面により付与を承認したときは,この限りでない。例文帳に追加

No legal protection is granted to industrial designs which contain the name of the Republic of Estonia or an administrative unit thereof, the current or historical name of an association or foundation registered in Estonia, or its abbreviation, flag, armorial bearings, emblem, seal, honorary distinction, symbol or an element of the symbol, unless a competent authority or official has given written consent thereto.  - 特許庁

(b) 図面の全ての部分は,単一の暗色により,しっかりと均一に描かれた耐久性のある線で作成されており,写真,静電気的方法,写真オフセット及びマイクロフィルムによって直接に任意の部数を複製することができるものでなければならない。用紙には,裂け目,しわ,折り目があってはならない。例文帳に追加

b. all parts of them shall be executed in firm, uniformly drawn, durable lines consisting of a single dark color, so as to admit direct reproduction by photography, electrostatic processes, photo offset and microfilming in an unlimited number of copies; the sheets shall be free of creases, cracks and folds; - 特許庁

商業大臣による決定に基づいて任命された商標法第 56 条にいう公務員は,商標法及びその施行規則の規定に対するすべての違反行為を, 該違反行為についてある者が申し立てた不服を通じて知ったか又は自己が実施した市場若しくは店舗の調査の過程で知ったかを問わず, 共同又は単独で記録する。例文帳に追加

The officials referred to in Article (56) of the Trademarks Law who are appointed pursuant to a decision by the Minister of Commerce shall jointly or severally record all violations to the provisions of the Law and its Implementing Regulation hereof, regardless of whether such violations came into their knowledge through a complaint filed by a certain person or in the course of an inspection visit made by them to the market places or shops. - 特許庁

本発明の触媒は、少なくとも1種の第VIII族元素と少なくともモリブデンおよび/またはタングステンとを含む触媒であって、前記の元素は、乾燥状態の触媒中でその少なくとも一部が、前記の触媒を調製するために使用される酸化物前駆体の中で少なくとも1種のヘテロポリアニオンの形態で、存在している。例文帳に追加

The catalyst contains at least one kind of VIII group element and at least molybdenum and/or tungsten. - 特許庁

カカオ脂とアセチル化蔗糖脂肪酸エステルを含有し、好ましくは炭素数20〜24の脂肪酸を構成飽和脂肪酸とする二飽和—オレイン酸型グリセリドを含有するチョコレート類を小麦粉、糖類を含む生地と共に焼成することで、ブルームが生じにくく、良好なチョコレート風味を有するベーカリー製品を提供できる。例文帳に追加

This bakery product hardly producing bloom and having excellent chocolate flavor is obtained by baking together with dough containing wheat flour and saccharide, chocolate containing cacao fat, acetylated sucrose fatty acid ester and disaturated-oleic acid type glyceride having preferably 20-24C fatty acid as constituent saturated fatty acid. - 特許庁

感熱性ポリマー層に対して用いることが可能な十分に低い温度でチューブインフレーション法によって作ることができる、少なくとも1層の低融点ポリアミド/ポリオレフィンタイプのアロイ層を含む単層または多層構造を有する、引裂き強度が改良された新規な遮断フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide barrier film capable of being produced by tubular extrusion blowing at a sufficiently low temperature applicable to a thermosensitive polymer layer, having a monolayer or multilayer structure containing at least one layer made of an alloy of a low melting point polyamide with a polyolefin and improved in tear strength. - 特許庁

本発明によるLPIエンジンのカットソレノイドを備えたインジェクターの制御回路は、多数のインジェクターの内部にそれぞれ備えられたカットソレノイドと、カットソレノイドに共通に連結された電源と、カットソレノイドを制御するための電子制御ユニットと、電子制御ユニットからカットソレノイドにそれぞれ連結された制御ラインとを含んでなる。例文帳に追加

This control circuit of the injectors with the cut solenoids of the LPI engine comprises the cut solenoids installed in the large number of injectors, a power supply commonly connected to the cut solenoids, an electronic control unit for controlling the cut solenoids, and a control line connected between the electronic control unit and the cut solenoid. - 特許庁

検索装置20は、単語の概念階層を定義するシソーラス11を記憶するシソーラスデータベース231、コーパスに含まれる単語間の関係を定義するトピックグラフ12を記憶するトピックグラフデータベース232、ディレクトリ検索に用いられるカテゴリの階層を定義するカテゴリグラフを記憶するカテゴリグラフデータベース233を備える。例文帳に追加

A retrieval device 20 comprises: a thesaurus database 231 for storing a thesaurus 11 defining words concept hierarchy; a topic graph database 232 for storing a topic graph 12 defining relation between words included in a corpus; and a category graph database 233 for storing a category graph 13 defining category hierarchy used for directory retrieval. - 特許庁

正極、リチウムを吸蔵及び放出することが可能な材料を含む負極、並びに非水溶媒とリチウム塩とを含有する非水電解液を備えた非水電解液二次電池であって、前記非水電解液が、式(1):SiF_xR^1_lR^2_mR^3_n ・・・式(1){化学式(1)中、R^1〜R^3は、互いに同一であっても異なっていてもよく、炭素数1〜12の有機基であって、xは1〜3,l,m,nは0〜3で、1≦l+m+n≦3 である。例文帳に追加

The non-aqueous electrolytic solution secondary battery comprises a positive pole, a negative pole containing a material capable of occluding and discharging lithium, and a non-aqueous electrolytic solution which contains a non-aqueous solvent and lithium salt. - 特許庁

(A)下記一般式[1]で表される架橋メタロセン化合物と、(B)(b−1)有機アルミニウムオキシ化合物などの化合物とを含むオレフィン重合用触媒の存在下に、α−オレフィンを重合することを特徴とするオレフィン重合体の製造方法:〔式[1]において、R^1〜R^12はそれぞれ独立に水素原子などを示し;R^1およびR^5の少なくとも1つおよびR^8およびR^12の少なくとも1つは炭化水素基などを示す。例文帳に追加

In the method of manufacturing the olefin polymer, an α-olefin is polymerized in the presence of a catalyst for olefin polymerization containing (A) a crosslinked metallocene compound represented by general formula (1) and (B) a compound such as (b-1) an organic aluminum oxy compound. - 特許庁

基板11上の少なくとも一面に、第1の酸化アルミニウム層12と、銀層または銀合金層13と、第2の酸化アルミニウム層14と、フッ化マグネシウム層15と、チタン酸化物層またはタンタル酸化物層またはチタンとランタンとの複合酸化物層16とを、基板側から順に積層する。例文帳に追加

A first aluminum oxide layer 12, a silver layer or silver alloy layer 13, a second aluminum oxide layer 14, a magnesium fluoride layer 15, a titanium oxide layer or tantalum oxide layer or multiple oxide layer 16 of titanium and lanthanum are laminated successively from the substrate side on at least one surface on a substrate 11. - 特許庁

液晶性高分子は、炭素数3〜8の炭化水素および/またはハロゲンを置換基として有する芳香族単位、多環炭化水素単位、及びオルソ置換芳香族単位よりなる群から選択される少なくとも1種の炭化水素単位を構成成分として含む光学活性なポリエステルであることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the liquid crystal polymer is an optically active polyester containing at least one kind of hydrocarbon unit as a constituent component, selected from the group consisting of an aromatic unit, a polycyclic hydrocarbon unit and an ortho-substituted aromatic unit having a hydrocarbon of 3-8 carbon atoms and/or a halogen as a substituent. - 特許庁

本発明は、単一の制御コントローラにより、システム筐体内で動作している複数のオペレーティングシステムのアーキテクチャに対して適切な方法でダンプ通知を発行でき、さらにコンピュータシステムにおけるアーキテクチャの変更を容易に行うことができるコンピュータシステムおよびコンピュータシステムにおけるダンプ方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a computer system and a damp method in the computer system for issuing damp information in a proper method to the architectures of plural operating systems operating in this system case body by a single control controller, and for easily changing the architectures in the computer system. - 特許庁

例文

本発明により提供されるメタルセパレータ10,11は、少なくとも燃料極に面する側の表面に酸化タンタルを含む不動態皮膜が形成されており、少なくとも該皮膜に接するセパレータ本体の表層部はタンタルを構成金属元素とする合金によって形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The metal separators 10, 11 are formed with a passive coating containing tantalum oxide at least on the surface on the side facing a fuel electrode and at least the surface layer part of the separator main body contacting the coating is formed of an alloy having tantalum as a component metal element. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS