1016万例文収録!

「べにがら」に関連した英語例文の一覧と使い方(371ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > べにがらの意味・解説 > べにがらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

べにがらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18595



例文

こういった認識の下、金融庁はこれまで金融機関の金融仲介機能、この環境を整備する観点から、これまでも改正金融機能強化法の施行でございますとか、銀行等の自己資本比率規制の一部弾力化、あるいは貸出条件緩和債権に該当しない場合の取扱いの拡充、特別ヒアリングや集中検査の実施など、様々な措置を講じてきたところでありますが、引き続き、内外の関係当局と連携しながら、内外の金融・資本市場や企業金融の動向を注視してまいりたいと考えております例文帳に追加

Based on this recognition, the FSA has taken a variety of measures in order to improve the environment for financial institutions to exercise their financial intermediary function, including putting into force the amended Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, partially relaxing the capital adequacy ratio requirement, expanding the scope of loans exempted from being treated as restructured loans, holding special hearings and conducting intensive inspections. We will also continue to keep a close watch on the trends in financial and capital markets in Japan and abroad and in corporate financing while maintaining cooperation with relevant domestic and foreign authorities  - 金融庁

タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線遮蔽層14と、接着樹脂層12A、12Bと、を含む積層体からなる熱線遮蔽合わせガラス用中間膜20であって、前記接着樹脂層及び/又は前記積層体を構成する別の層が、着色剤を含有し、且つ全光線透過率(JIS K 7105(1981))が40%以上であることを特徴とする熱線遮蔽合わせガラス用中間膜。例文帳に追加

In this intermediate film 20 for heat ray shielding laminated glass comprising a laminated body including a heat ray shielding layer 14 containing tungsten oxide and/or composite tungsten oxide, and adhesive resin layers 12A, 12B, the adhesive resin layers and/or a different layer constituting the laminated body include a colorant, and the total light transmittance (JIS K 7105(1981)) is40%. - 特許庁

有効成分として、ベンゾカインおよび反対刺激効果(Counter−irritation)を有する成分を配合してなることを特徴とする消炎鎮痛貼付剤であり、反対刺激効果を有する成分が、l−メントール、dl−メントール、dl−カンフル、d−カンフル、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、ハッカ油、ユーカリ油、カプサイシン、トウガラシ抽出物、ノニル酸ワニリルアミドからなる群から選択される一種または二種以上であり、ベンゾカインを、0.5〜20重量%含有する消炎鎮痛貼付剤である。例文帳に追加

This anti-inflammatory and analgesic plaster is obtained by formulating 0.5-20 wt.% of benzocaine and ingredients having counter-irritation effect as active ingredients, wherein the latter ingredients are one or more substances selected from the group consisting of l-menthol, dl-menthol, dl-camphor, d-camphor, methyl salicylate, glycol salicylate, peppermint oil, eucalyptus oil, capsaicin, capsicum extract and nonylic acid vanillylamide. - 特許庁

技術上の発明や営業上のノウハウ等の知的財産を活用することは、大企業のみならず中小企業においても、企業の維持・発展を図る上で、ますます重要となっている。しかしながら、中小企業は、大企業と比べて自らの知的財産を保護するための十分な知識や人材、資金を持つことが困難であるため、企業経営における課題に対し一貫して支援する体制の整備や、戦略的な海外展開、知的財産権侵害に対応するための知的財産保護等が重要な課題となっている。このため、中小企業に対し、ワンストップ相談窓口の設置や外国出願にかかる費用の助成を始めとする幅広い支援を実施する。例文帳に追加

SMEs as well as large enterprises are finding it increasingly important to make use of intellectual property (IP), such as technological inventions and business know-how, to maintain and develop their businesses. However, as SMEs find it more difficult than large enterprises to secure sufficient knowledge, human resources, and funds to protect their IP, developing systematized support resources to help businesses overcome business challenges and protect their IP against infringements and as part of strategic overseas development have become important priorities. SMEs will therefore be furnished with wide-ranging support, including the establishment of a one-stop consultation service and subsidies to defray the cost of IP-related applications in other countries.  - 経済産業省

例文

三 法第二条第二十一項第二号に掲げる取引及び外国市場デリバティブ取引であって同号に掲げる取引と類似の取引 現実数値(同号に規定する現実数値をいう。第八号において同じ。)が約定数値(同項第二号に規定する約定数値をいう。第八号において同じ。)を上回った場合に金銭を支払う立場の当事者となるか又は当該金銭を受領する立場の当事者となるかの別、金融指標又は金融商品の銘柄、数又は金額、約定数値及び受渡日例文帳に追加

(iii) transactions listed in Article 2, paragraph (21), item (ii) of the Act, and Exchange-Traded Derivatives Transactions in a Foreign Market similar to the transactions listed in that item: the party to pay and the party to receive the money when the Actual Figure (meaning the Actual Figure prescribed in that item; the same shall apply in item (viii)) exceeds the Agreed-Upon Figure (meaning the Agreed-Upon Figure as prescribed in item (ii) of that paragraph; the same shall apply in item (viii)), and the volumes or amounts, the agreed-upon figure, and the date of delivery for the Financial Indicator or the Financial Instruments;  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

本発明の真空吸着具は、吸着板をガラス面若しくはタイル壁面に密着した後、密着蓋体を押し付けると、第1及び第2の逆止弁の空気流の制御により一層完璧に真空吸着されるので吸着力に優れていることはもとより、使い勝手がよく、しかも、この吸着過程において蓋体の内部には十分なストロークが確保されているので圧縮力に優れており、蓋体と密着蓋体との間に介装されている弾性部材によって緊張感が増して長時間真空状態を維持することができるというメリットがある。例文帳に追加

The vacuum sucker is convenient and excellent in compression force since a sufficient stroke is secured in a cover body in the suction process, and can maintain a vacuum state for a long period of time by tension increased by an elastic member interposed between the cover body and the adhesion cover body. - 特許庁

ただ、一方で、臨時・異例の措置というものは、それは長い間続きますと、臨時・異例ではなくなるわけでございますし、その副作用というのもあるわけでございますから、そういったことが一つ、いつごろから出口だという議論、これはサミットでも行われているところでございますけれども、現実の、ではそれをどうするかということにつきましては、そういった厳しい状況と、それから市場規律、そういったものを勘案しながら、具体的には足下、あるいは先々の状況・見通し、それから個別措置ごとの効果の検証、国際的な動向等を踏まえながら、また現状では今の情勢の中で慎重な判断をしていくことが必要な状況でもあろうかと思っております。例文帳に追加

On the other hand, if temporary, extraordinary measures are continued for a long time, they will no longer be temporary or extraordinary. They may produce negative side effects. The timing of an exit from such measures was discussed at the summit meeting. However, when we consider what to do in practice, I believe that it is necessary to make careful judgment while taking into consideration the current conditions and future outlook, the effects of individual measures and international developments as well as the issue of market discipline.  - 金融庁

本法律の目的に関し,それが虚偽であることを知りながら,次の行為を行った者は,すべて正式起訴で訴追される犯罪により有罪とされ,500ドル以下の罰金若しくは6月以下の禁固に処せられ,又はこれらを併科される: (a) 虚偽の表示をすること (b) 登録簿又は帳簿に虚偽の記入をし又はさせること (b.1) 電子的方式により虚偽の書類,虚偽の情報若しくは虚偽の情報を含む書類を提出し又は提出させること (c) 虚偽の書類を作成し若しくは作成させること,又は書類の謄本の様式を改ざんすること,又は (d) 虚偽の情報を含む書類を提出すること例文帳に追加

Every person who, in relation to the purposes of this Act and knowing it to be false, (a) makes any false representation, (b) makes or causes to be made any false entry in any register or book, (b.1) submits or causes to be submitted, in an electronic form, any false document, false information or document containing false information, (c) makes or causes to be made any false document or alters the form of a copy of any document, or (d) produces or tenders any document containing false information, is guilty of an indictable offence and liable on conviction to a fine not exceeding five hundred dollars or to imprisonment for a term not exceeding six months or to both.  - 特許庁

浪川さんからこの前もご質問をいただいたというふうに記憶いたしておりますが、個別金融機関の人事に関する事柄については、金融庁はコメントする立場でないというふうに思っていますが、いずれにいたしましても金融庁といたしましては、当行の経営改善に向けた取り組みをしっかりフォローし、厳正に監督するとともに、今後の経営状態を引き続きよく注視してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

I remember you raising the question previously, but the FSA is not in a position to comment on matters related to personnel affairs of individual financial institutions. In any case, the FSA will properly follow up on the bank’s managerial improvement efforts and supervise it in a stringent manner. The FSA will also continue to keep a close eye on its future management status.  - 金融庁

例文

単離された核酸分子または組換え核酸分子であって、該核酸分子は、β−1,3−ガラクトシルトランスフェラーゼ活性を有するグリコシルトランスフェラーゼポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列を含み、該核酸の配列は、特定のヌクレオチド配列のうちの少なくとも50ヌクレオチドにわたって少なくとも70%の同一性を有する、核酸分子。例文帳に追加

A nucleic acid molecule comprising an isolated nucleic acid molecule or a recombinant nucleic acid molecule is provided, wherein the nucleic acid molecule contains a polynucleotide sequence encoding glycosyltransferase polypeptide having β-1,3-galactosyltransferase activity and the sequence of the nucleic acid has at least 70% sameness over at least 50 nucleotides of the specific nucleotide sequence. - 特許庁

例文

本発明の酸化物ガラスは、実質的に、Pbおよびアルカリ金属を含有せず、Ba、SrおよびCaからなるアルカリ土類金属群より選ばれる少なくとも1種と、Znと、Bとを含有し、全ての構成元素から酸素を除いた元素群のうち、網目形成酸化物を構成する元素の含有率の合計がX 原子%、それ以外の元素の含有率の合計がY 原子%であるとき、次式を満足する。例文帳に追加

The oxide glass does not substantially comprise Pb and alkali metals, and comprises at least one kind selected from an alkaline-earth metal group composed of Ba, Sr and Ca, Zn, and B. - 特許庁

金の粉体とクロムの粉体からなる導電性金属混合粉体と、この金属混合粉体に混合するガラス粉体および/または銅酸化物粉体(酸化銅粉体)と、樹脂および/または溶剤からなるビヒクルとから抵抗体組成物である抵抗体ペーストを作製し、この抵抗体ペーストを用いて抵抗器を製造する。例文帳に追加

Resistor paste of a resistor composition is manufactured of conductive metal powder mixture made of gold powder and chromium powder, glass powder and/or copper oxide powder (oxide copper powder) mixed with the metal powder mixture and a vehicle made of resin and/or solvent, and a resistor is manufactured by using the resistor paste. - 特許庁

特定構造の2−フェノキシ(又は2−ヒドロキシ)ベンゾ置換芳香族化合物からなるレターデーション発現剤と1種とRth低減剤を少なくとも1種含有するセルロースアシレート溶液膜を延伸してなることを特徴とするセルロースアシレートフィルム、又は上記発現剤を含み、ガラス転移温度より10℃以上の高温で延伸したセルロースアシレートフィルム。例文帳に追加

Optionally, a cellulose acylate film containing the above presenting agent is prepared by drawing at a temperature higher than the glass transition temperature by at least 10°C. - 特許庁

一対の導電膜の間に、有機エレクトロクロミック化合物を含有するエレクトロクロミック層及び電解質層を有する調光体の製造方法であって、上記エレクトロクロミック層を、上記有機エレクトロクロミック化合物のガラス転移温度以上で加熱する工程を有する調光体の製造方法。例文帳に追加

A producing method of a dimming body that includes an electrochromic layer containing an organic electrochromic compound and an electrolyte layer between a pair of conductive films, includes the step for heating the electrochromic layer at a temperature equal to or higher than the glass transition temperature of the organic electrochromic compound. - 特許庁

大当たりが決定されるとき、またはハズレが決定されるときでスーパーリーチBを含む特定の変動パターンが選択される保留記憶が含まれているとき、特別図柄保留記憶表示部11aに表示されるアイコンの表示態様を通常とは異なる表示態様として先読み予告を行う。例文帳に追加

When a stored memory to select a specific variation pattern including a super ready-to-win combination B is included when a jackpot or miss is determined, a prediction advance notice is announced with the display of an icon in a special symbol stored memory display part 11a in a display mode different from a normal display mode. - 特許庁

(A)エポキシ基含有アクリルゴム、(B)ウレタン(メタ)アクリレート、(C)分子中にウレタン結合を有しない(メタ)アクリレート及び(D)ラジカル重合開始剤を含む樹脂組成物で、該樹脂組成物の硬化物のガラス転移温度が10℃から50℃の範囲内である、光導波路のクラッド層形成用樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition for forming a clad layer of an optical waveguide includes (A) an epoxy group-containing acrylic rubber, (B) a urethane (meth)acrylate, (C) a (meth)acrylate not having a urethane bond in a molecule, and (D) a radical polymerization initiator, wherein a cured product of the resin composition has a glass transition temperature within a range of 10-50°C. - 特許庁

特別図柄の変動時間が短縮化される可能性が高い短縮変動モードで作動して第2の始動入賞装置の開放時間を延長する開放延長手段を備え、短縮変動モードで短縮変動モード演出を行い、通常変動モードで通常変動モード演出を行う。例文帳に追加

An open-extension means which is operated in the shortened variation mode, wherein the possibility of shortening of a variation period of the special symbols is high, and extends the open time of the second start-winning device is provided, while the shortened-variation-mode performance is executed in the shortened variation mode; and the normal-variation-mode performance is executed in the normal variation mode. - 特許庁

導電性材料、ガラス組成物及び添加物が有機ビヒクル中に分散されてなる抵抗体ペーストであって、前記添加物として、AXO_3(式中Aは、Mg、Ca、Sr、Baから選ばれる少なくとも1種、Xは、周期表IVb族(ただしPb及びSiを除く)の元素から選ばれる少なくとも1種である。)で示される複合酸化物を含有する。例文帳に追加

The resistor paste is produced by dispersing a conductive material, a glass composition, and an additive into an organic vehicle wherein the additive contains a composite oxide represented by AXO_3 (in the formula, A is at least one selected from Mg, Ca, Sr, and Ba, and X is at least one selected from group IVb elements (excepting Pb and Si)). - 特許庁

(A)ポリアミド樹脂40〜95重量%、(B)炭素繊維5〜30重量%及び(C)ガラス繊維0〜30重量%からなり、該炭素繊維がウレタン系集束剤で結束処理されており、ウレタン系集束剤の割合が炭素繊維とウレタン系集束剤の合計量に対し、1〜10重量%である導電性ポリアミド樹脂組成物から成形されてなる自動車用燃料部品。例文帳に追加

The automotive fuel part is formed from a conductive polyamide resin composition comprising (A) 40-95 w.% polyamide resin, (B) 5-30 wt.% carbon fiber and (C) 0-30 wt.% glass fiber, wherein the carbon fiber is treated by bundling with a urethane binder and the ratio of the urethane binder is 1-10 wt.% based on total amount of the carbon fiber and the urethane binder. - 特許庁

透明硝子基材の片面に、バインダー成分を含有する近赤外線吸収層、及び透視性導電層がこの順序で積層され、且つ、当該近赤外線吸収層は、近赤外線吸収剤として、複合タングステン酸化物微粒子含有することを特徴とする、ディスプレイ用複合フィルタ。例文帳に追加

The composite filter for the display is characterized in that it has a near-infrared absorbing layer containing a binder component and a transparent conductive layer stacked on one surface of a transparent glass substrate in this order, wherein the near-infrared absorbing layer contains composite tungsten oxide fine particles as the near-infrared absorbing agent. - 特許庁

エポキシ系樹脂、ビニルエステル系樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂、ウレタン系樹脂及びアクリル系樹脂のうちの少なくとも1で形成した合成樹脂と、ビニロン繊維、ロックウール、ガラス繊維、炭素繊維及びアルミ繊維のうちの少なくとも1つで形成した繊維と、ケイ砂、砕石及びセラミック等の無機系骨材とを混練して滑り止め材を形成する。例文帳に追加

Synthetic resin formed of at least one of epoxy resin, vinyl ester resin, unsaturated polyester resin, urethane resin, and acrylic resin; fiber formed of at least one of vinylon fiber, rock wool, glass fiber, carbon fiber, and aluminum fiber; and inorganic aggregate such as silica sand, ballast, or ceramics are kneaded to form a non-slip member. - 特許庁

質感表現処理部14が立体構造物への照射角度と観測角度の選択と、立体構造物の材質の選択とを受付けて、その受付けた情報に基づいて合成情報で表す立体構造物と図柄の各部分の分光反射率を色見本データベース18で記憶する色見本情報から特定する。例文帳に追加

A texture expression processing part 14 receives selection of an irradiation angle and an observation angle to the three-dimensional structure and selection of material quality of the three-dimensional structure to specify the three-dimensional structure expressed by synthesis information and the spectral reflectance of each part of the pattern from the color sample information stored in a color sample database 18 according to the received information. - 特許庁

メタクリル酸メチル単位60〜95重量%と、メタクリル酸単位、アクリル酸単位、グルタル酸無水物構造単位及びグルタルイミド構造単位から選ばれる単位5〜40重量%とを有し、ガラス転移温度が110℃以上であるメタクリル樹脂からなる基板の少なくとも一方の面に、導電性粒子を含む硬化被膜を形成する。例文帳に追加

An electrically-conductive particle-containing cured coating film is formed on at least one surface of a substrate consisting of a methacrylic resin which comprises 60-95 wt.% methyl methacrylate unit and 5-40 wt.% unit selected from a methacrylic acid unit, an acrylic acid unit, a glutaric anhydride structural unit and a glutarimide structural unit, and has ≥110°C glass transition temperature. - 特許庁

変動パターン決定手段115は特別図柄の変動過程が定められた変動パターンとその変動パターンを決定するための抽選値との対応関係が定められた通常時に参照される通常パターン選択テーブルと、これとは異なる対応関係が定められた特殊パターン選択テーブルを記憶し、いずれかのテーブルを参照して変動パターンを選択する。例文帳に追加

A variation pattern determination means 115 stores a regular pattern selection table prescribing correspondences between variation patterns where variation processes of special symbols are defined and lottery values for determining a variation pattern and being referred in regular times, and a special pattern selection table prescribing correspondences different therefrom; and selects the variation pattern by referring to either table. - 特許庁

ガラス転移温度が160℃以上の耐熱性熱可塑性樹脂フィルム中の不純物や異物であるフィッシュ・アイやブツを、光学用途やディスプレイ分野の透明フィルムに要求される性能レベルまで除去でき、かつフィルターの目づまりが無く長時間の運転が可能である透明フィルムを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a transparent film, capable of removing a fish-eye or spitting being impurities or foreign matter in a heat- resistant thermoplastic resin film with a glass transition temperature of 160°C or higher up to a performance level required in the transparent film for an optical use or in a display field and operable for a long time without clogging a filter. - 特許庁

読取領域にネガフィルムのベース部分やポジフィルムの画像中の輝点などの非有効絵柄が存在していても高品質の画像信号を得ることのできる画像読取装置、その画像読取装置の制御手順を記憶した記憶媒体、及びその画像読取装置の制御手順を含んだコンピュータプログラム信号を符号化して伝送するためのデータ構造を提供する。例文帳に追加

To provide an image reader in which a high quality image signal can be obtained even if an ineffective pattern, such as the base of a negative film or a bright spot in the image of a positive film, exists in a read area, a medium storing a control procedure of the image reader and a data structure for transmitting a computer program signal including the control procedure of the image reader while encoding. - 特許庁

組成物は、(A)メチルメタクリレートとメタクリル酸及び/又はアクリル酸との共重合物にグリシジルアクリレート及び/又はグリシジルメタクリレートを付加させた共重合樹脂、(B)光重合開始剤、(C)光重合性モノマー、(D)Au、Ag、Ni、Alよりなる群から選ばれた少なくとも1種の導電性金属粉、(E)ガラスフリット、及び(F)リン酸化合物を含有する。例文帳に追加

The composition contains (A) a copolymer resin prepared by adding glycidyl acrylate and/or glycidyl methacrylate to a copolymerized product of methylmethacrylate and methacrylic acid and/or acrylic acid, (B) a photopolymerization initiator, (C) photopolymerizable monomers, (D) at least one kind of conductive metal powder selected from a group comprising Au, Ag, Ni and Al, (E) glass frit and (F) a phosphoric acid compound. - 特許庁

2種以上のエチレン性不飽和単量体組成物を、炭素原子数6〜20のアルキル基を有するアルキルメルカプタン及びベンゼン環を有する付加開裂型連鎖移動剤の存在下で、共重合して得られる共重合体を含有する水性エマルジョンであり、その共重合体のガラス転移温度が90℃以上であるプラスチック塗料用水性エマルジョン組成物である。例文帳に追加

The water-based emulsion composition for the plastic coating material is a water-based emulsion comprising a copolymer obtained by copolymerizing two or more kinds of ethylenic unsaturated monomer compositions in the presence of a 6-20C alkyl group-containing alkyl mercaptan and an addition cleavage type chain transfer agent containing a benzene ring and has a glass transition temperature of the copolymer of90°C. - 特許庁

ガラス、セラミック、金属、プラスチック等の各種基材表面に光触媒性能、抗菌性能、防汚性能、帯電防止能、電磁シールド性等の各種機能を発現させることができる高導電性で、かつ光触媒能を有する被膜を形成する被膜形成用水液、その製造方法及び該被膜を有する構造体の提供。例文帳に追加

To provide a film-forming aqueous liquid having high electroconductivity and a photocatalytic property which can exhibit various functions, such as photocatalytic, antibacterial, stainproof, antistatic and electromagnetic shielding properties, to the surfaces of various substrates, such as glasses, ceramics, metals and plastics, and to provide a production method thereof and a structure having the film. - 特許庁

炭化繊維糸、炭素繊維糸、アラミド樹脂繊維糸、フェノール樹脂繊維糸、ガラス繊維糸、麻糸、アスベスト繊維糸、開繊された炭素繊維束のうち少なくともいずれか一種を基材とし、この基材を撚ったものの外周面に、ポリテトラフルオロエチレンからなるテープを巻回してなることを特徴とする。例文帳に追加

The packing material is characterized by that at least one type from carbonized fiber yarn, carbon fiber yarn, Aramid resin fiber yarn, phenol resin fiber yarn, glass fiber yarn, twine, asbestos fiber yarn or an opened carbon fiber bundle is used as a base material, and a tape comprising polytetrafluoroethylene is wound around an outer circumferential face of the twisted base material. - 特許庁

移動体通信端末は該インタフェースプログラムの制御でリーダライタ装置との交信を行い、乱数を非接触ICカードモジュールを持つ移動体通信端末で演算し、演算の結果の数字列を、カード発行サーバ装置が該乱数を別個に演算し得た数字列と比較検証することで正当性を保証する。例文帳に追加

The mobile communication terminal communicates with a reader writer device under the control of the interface program, the mobile communication terminal having the contactless IC card module computers a random number, and the card issue server compares and verifies the random number with a separately computed number sequence to guarantee the authenticity. - 特許庁

ガラス転移温度が167℃以上または融点が270℃以上である熱可塑性樹脂(A)および、膨潤性層状珪酸塩(B−1)が含む金属イオンをベンジル基を含むアミニウムイオンでイオン交換して得られる特定の層状珪酸塩の変性物(B)を特定量含む熱可塑性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

The thermoplastic resin composition contains a specific amount of a thermoplastic resin composition (A) having a glass transition temperature of ≥167°C or a melting point of ≥270°C, and a modified product (B) of specific phyllosilicate obtained by ion-exchanging a metal ion contained in a swelling phyllosilicate (B-1) with an aminium ion containing a benzil group. - 特許庁

停電が発生して外部電源からの電力供給が途絶えても、無停電電源50からパチンコ機1及びカード読取ユニット23へ電力が供給されるので、図柄の変動表示や特別遊技状態、賞球や貸球の払い出しを停電前の状態と何ら変わりなく継続することができる。例文帳に追加

Even if the power supply from an external power source is cut off in the case of power failure, power is supplied to a pachinko game machine 1 and a card reading unit 23 from an uninterruptible power source 50, so that symbol variation display and special game condition, and payout of winning balls and lending balls are continued without a change compared to the state before power failure. - 特許庁

やはり、これは政治主導で、もうご存じのように、やはりそれぞれの伝統、歴史がありまして、原油だとか鉱物は長い間、経済産業省(の所管)でございますし、また小豆だとか大豆といった穀物は一番古い産業である農業でございます。そして、お米の相場が世界で最初に始まったのは、大阪の堂島だという話もこの前勉強させて頂いた訳ですけれども、そういった古い歴史と伝統を持っていますから、そういったことも踏まえながら、しかしこういう時代でもございますし、このマーケット、金融そのものは企業の金融仲介機能というのは大事ですが、金融機関そのものがやはり成長していただこうというのが、第7番目に入った、新成長戦略の一環でございますから、そういったことを踏まえて年内を目途に、中間整理をしていきたいというように思っております。例文帳に追加

Each of the Ministries has its own tradition and history, in that crude oil and minerals have long been under the jurisdiction of METI, whereas grains such as azuki beans and soybeans are in agriculture, the oldest industry. I recently learned that the world's first rice market was founded in Dojima, Osaka. While taking such long history and old tradition into account, we hope to compile an interim summary by the end of the year, to keep pace with the times. This is because the growth of financial institutions themselves is the seventh strategic area in the New Growth Strategy, notwithstanding the fact that the corporate finance intermediation function of the financial sector is important.  - 金融庁

ガラス基板101の上に、例えば膜厚30μm程度の非晶質フッ素樹脂層102が形成された状態とし、次に、非晶質フッ素樹脂層102の上に下層に貫通する溝部103aを備えたレジストパターン103が形成された状態とし、レジストパターン103をマスクとして非晶質フッ素樹脂層102を選択的にエッチングし、非晶質フッ素樹脂層102に溝102aが形成された状態とする。例文帳に追加

An amorphous fluoro resin layer 102 with a thickness, for example, about 30 μm is formed on a glass substrate 101; a resist pattern 103 having groove parts 103a penetrating the layer thereunder is formed on the amorphous fluoro resin layer 102; and the amorphous fluoro resin layer 102 is selectively etched using the resist pattern 103 as a mask to form grooves 102a in the amorphous fluoro resin layer 102. - 特許庁

IFRS適用については、「中間報告」において方向性が示されているが、上記の「中間報告」以降の変化と2010年3月期から任意適用が開始されている事実、EUによる同等性評価の進捗、東日本大震災の影響を踏まえつつ、さまざまな立場から追加の委員を加えた企業会計審議会総会・企画調整部会合同会議における議論を6月中に開始する。この議論に当たっては、会計基準が単なる技術論だけでなく、国における歴史、経済文化、風土を踏まえた企業のあり方、会社法、税制等の関連する制度、企業の国際競争力などと深い関わりがあることに注目し、さまざまな立場からの意見に広く耳を傾け、会計基準がこれらにもたらす影響を十分に検討し、同時に国内の動向や米国をはじめとする諸外国の状況等を十分に見極めながら総合的な成熟された議論が展開されることを望む。例文帳に追加

While the “Interim Reportindicated a certain direction, I have decided to hold before the end of June a joint meeting of the plenary and the Planning and Coordination Committee of the Business Accounting Council, after adding new members to represent diverse views, and seek a discussion taking into account the changes since the release of theInterim Report,” the fact that the voluntary application has been made possible for the business years ending on or after 31 March 2010, the progress in the equivalence assessment by the European Union, and the impact of the Great East Japan Earthquake and tsunami.  - 金融庁

本法に基づいて制定された全ての命令又は規則はその制定後速やかにアイルランド議会の各院へ提出するものとし,当該命令又は規則が議会に提出された後の次の21日開会日内にその何れかの院により当該命令又は規則を無効とする旨の決議が可決された場合は,それに従い当該命令又は規則は無効とされる。ただし,これらに基づいて既に行われた如何なる事柄の効力も害されないものとする。例文帳に追加

Every order or rule made under this Act shall be laid before each House of the Oireachtas as soon as may be after it is made and if a resolution annulling the order or rule is passed by either such House within the next twenty-one days on which the House has sat after the order or rule is laid before it, the order or rule shall be annulled accordingly, but without prejudice to the validity of anything previously done thereunder.  - 特許庁

イ 関係外国金融商品取引業者から売買の別及び銘柄(デリバティブ取引にあっては、これらに相当する事項)について同意を得た上で、数及び価格(デリバティブ取引にあっては、これらに相当する事項)については金融商品取引業者が定めることができることを内容とする契約に基づき当該金融商品取引業者が行う有価証券の売買又はデリバティブ取引例文帳に追加

(a) the purchase and sale of Securities or a Derivatives Transaction conducted by a Financial Instruments Specialist under a contract in which it is provided that, upon obtaining consent from the Affiliated Foreign Financial Instruments Specialist for the purchase and sale as well as the issues of the Securities (or, in the case of a Derivative Transaction, any equivalent matters), said Financial Instruments Specialist may decide the volume and price (or, in the case of a Derivative Transaction, any equivalent matters);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

しかし、その後の承久の乱における動向については同書に官軍としてみえている「土岐判官代」を光行と比定し、多くの美濃国の武士たちと同じく京方に付いたとする見方がある一方で、光行が乱の後にも「土岐左衛門尉」として同書に現われていることなどから「土岐判官代」は同族の別人(弟・光時か)であるとし、光行自身は幕府方に付き行動していたとする見方も有力視されるなど明確でない。例文帳に追加

For Mitsuyuki's whereabouts in the Jokyu War that occurred thereafter, some consider that "Toki Hogandai" mentioned in the said record as a member of the Imperial forces was identified as Mitsuyuki and that he sided with Kyoto like many samurai in Mino Province, but there is no definitive explanation on his identity and whereabouts with respect to this record because there is also a persuasive theory that the said "Toki Hogandai" was somebody else in the same family (such as his brother Mitsutoki) and that Mitsuyuki himself sided with the shogunate forces considering the fact that Mitsuyuki is also mentioned in the same record as "Toki Saemon no jo" after the Jokyu War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

停電が発生すると、制御装置11が非常用電源10を駆動し、開閉弁52を開くので、蒸溜水タンク49からの水がライン47,48へ供給され、低圧タービンと給水ポンプタービングランド蒸気減温水が確保されるのでグランド蒸気が高温とならず、安全性が確保される。例文帳に追加

When power failure occurs, a control device 11 drives an emergency power supply 10 to open an opening and closing valve 52, so that water from a distilled water tank 49 is supplied to the lines 47, 48, whereby low pressure turbine and water supply pump turbine gland steam attempered water can be secured so that the temperature of the gland steam will not be elevated so as to secure safety. - 特許庁

3〜10個の(メタ)アクリロイル基を有する多官能モノマー(A)、1個の(メタ)アクリロイル基と1〜2個のベンゼン環を有し、かつホモポリマーが15〜180℃のガラス転移点を有する単官能(メタ)アクリレート(B)および光重合開始剤(C)を含有してなることを特徴とする活性エネルギー線硬化型ハードコート用樹脂組成物。例文帳に追加

The active energy ray curable resin composition for the hard coat comprises: a polyfunctional monomer (A) having 3 to 10 (meth)acryloyl groups; a monofunctional (meth)acrylate (B) having one (meth)acryloyl group and 1 or 2 benzene rings and having a glass transition point of 15 to 180°C of the homopolymer; and a photopolymerization initiator (C). - 特許庁

電極活物質、導電材、テトラフルオロエチレンを重合してなる構造単位を含み且つ融点が200℃以上のフッ素樹脂(a)、およびテトラフルオロエチレンを重合してなる構造単位を含まず且つガラス転移温度が180℃以下の非晶性重合体(b)を含んでなる複合粒子(α)を含有してなる電気化学素子電極材料。例文帳に追加

The electrochemical element electrode material contains composite particles (α) which contains (a) a fluororesin including a structural unit formed by polymerizing an electrode active material, a conductive material and tetrafluoroethylene and having a melting point of 200°C or higher, and (b) an amorphous polymer not including a structural unit formed by polymerizing tetrafluoroethylene and having a glass transition temperature of 180°C or lower. - 特許庁

ナイロン66樹脂単独、又はナイロン66樹脂とナイロン6樹脂とのアロイされたポリアミド樹脂50〜75重量%、ガラス繊維15〜35重量%、クレイ5〜25重量%、ベンゾスルホンアミド系および/又はジカルボン酸系可塑剤0.1〜3重量%を含んで、全体を100重量%として構成される。例文帳に追加

The composition comprises 50-75 wt.% nylon 66 resin alone or alloyed polyamide resin of nylon 66 resin with nylon 6 resin, 15-35 wt.% glass fiber, 5-25 wt.% clay, and 0.1-3 wt.% benzosulfonamide-based and/or dicarboxylic acid-based plasticizer, so as to be 100 wt.% in total. - 特許庁

所要の視覚障害者識別子や点字を設けたい布地又は編地からなる繊維製品の任意の表面に、粒形状の石、ガラス、金属或いは耐熱性剛性樹脂からなると共に裏面に接着材が塗布されているアクセサリー材兼点字材となる粒状材を所要間隔をあけて載置し、ハンド型超音波溶着機の先端を上記粒状材に押し当て、或いはアイロンを上記粒状材に押し当てて、上記接着材を溶融させ、上記粒状材を布地又は編地からなる繊維製品の表面に固着している。例文帳に追加

The tip of a hand-held type ultrasonic welding machine or iron is pressed against the granular materials and the adhesive is melted to stick fast the granular material to the surface of the textile product composed of the woven fabric or the knitted fabric. - 特許庁

今、さっきも言いましたように、WTO協定を始めとする国際約束の基本的精神に全く反するものではないというふうに、ここは実は非常に用心して、気をつけて制度設計したところでございまして、私何回も申しましたように、WTOの基本的精神というのは、逆に言えば、日本は戦後大変自由貿易といったことで利益を得てきた国でございまして、国が、政治がどういうふうな形態になるにしても、やはり自由貿易といいますか、原料を仕入れてきて製品を加工するということでしか、私は日本国というのは立国し得ない、そこは日本の経済の一番基本だと思っていますので、自らWTOの精神というのは非常に大事にしていくべき国柄だと思っています。例文帳に追加

As I said earlier, we took great care to design the regulatory framework so as not to contravene the basic spirit of international commitments, including the WTO agreement. As I mentioned several times, regarding the basic spirit of the WTO, Japan has benefited from free trade in the postwar era. Whichever political system it may adopt, Japan cannot exist without free trade, or without importing raw materials and processing them into products for exports. That is the very basic principle of the Japanese economy, so Japan must pay great respect to the spirit of the WTO.  - 金融庁

物体表面(床、天井、壁、鏡、窓ガラス等、比較的平滑な表面を有する物体の表面)に形成されたワックス層上に、粘土鉱物が溶解したアルカリ性の水溶液を塗布し、当該水溶液が塗布された前記ワックス層上に研磨体を押し付け、当該研磨体によって前記ワックス層上を磨いた後、前記ワックス層上が乾いた状態となるまで、前記水溶液中の水分を蒸発させることによって、前記ワックス層上に前記粘土鉱物から構成される被膜を形成する。例文帳に追加

Then a coating film constituted of the clay mineral is formed on the wax layer by evaporating water in the aqueous solution until the surface of the wax layer turns dry. - 特許庁

シートスルー方式のコンタクトガラス上に異物が付着した場合の異常画像と原稿画像とを容易に確実に区別して原稿の読み取り画像を原稿の分離搬送と読み取りに影響を与えることなく忠実に容易に高品質で読み取り、画像形成動作やその効率も優れて省資源で高速で高品質の画像を形成する原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document image scanner in which the image of a document is easily read out faithfully with high quality without having an effect on separate carriage and read out of the document while distinguishing a faulty image when a dust adheres onto the contact glass of sheet through system easily and surely from the document image, and to provide an image forming apparatus comprising the document image reader. - 特許庁

仕掛かり中の決済資金については、例えば、付利されていない別段預金に経理されている場合には、「決済用預金」として全額保護され、決済を円滑に結了させることができることになる。しかしながら、内国為替決済制度に基づく先日付取引17の決済の一部、金融機関の自己宛小切手18を用いた決済等、仕掛かり中の決済資金の一部については、現行の預金保険制度の保護対象とならない勘定(仮受金、金融機関預金等)に経理されていることから、金融機関が破綻するとその時点以降は決済を履行するために用いることができない。また、これらの経理勘定には仕掛かり中の決済資金のみならず、決済に関係のない資金も含まれている。例文帳に追加

Based on the above, it is possible to complete an ongoing payment and settlement transaction smoothly if the funds are kept in a separate deposit account bearing no interest, since it is fully protected as apayment and settlement deposit”.  - 金融庁

バイポーラトランジスタと電界効果トランジスタ(特にMOSトランジスタ)を同一基板上に形成する半導体装置の製造方法において、半導体基板1上の全面に絶縁膜16を形成する工程と、MOSトランジスタ部分の絶縁膜16に開口を設け、開口底部にゲート絶縁膜22を形成する工程と、少なくともMOSトランジスタを被覆するレジスト23を形成する工程と、バイポーラトランジスタ部分の絶縁膜16にRIEを行い、開口側壁に高分子膜を堆積させながら開口を設ける工程と、前記高分子膜を除去する工程と、バイポーラトランジスタおよびMOSトランジスタの開口内に導電体層24を形成する工程とを有する半導体装置の製造方法。例文帳に追加

A bipolar transistor and a field effect transistor (especially a MOS transistor) are formed on the same substrate. - 特許庁

例文

そのときの経過から私はある程度知っておりますけれども、東京電力に対する支援については、東京電力がステークホルダーに対してどのような協力を求めるか、それに対して金融機関を含むステークホルダーがどのように対応するかについては、民間事業者間で話し合われるべき事柄で、当局としてはお答えする立場にはないと認識しておりまして、いずれにいたしましても、東京電力の賠償問題については、迅速かつ適切な損害賠償の実施や、それからもう一個大事な点は、ご存じのように、電力の安定供給を確保することを大前提としつつ、金融・資本市場の安定に不要・不測の悪影響を生じさせないことが重要であり、引き続き市場の動向に注視してまいりたいと思っております。例文帳に追加

I was Minister for Financial Services, while Minister Yosano had the experience of serving as the Minister for International Trade and Industry. Minister Yosano strongly requested that two of us be allowed to join the debate at that time, when the Kan cabinet was in office, and as Mr. Kaieda, who was Minister of Economy, Trade and Industry at that time, agreed to that, we joined the debate on the draft of the scheme halfway through it. Therefore, I have certain knowledge about this matter. In relation to the support for Tokyo Electric Power, what kind of cooperation the company seeks from stakeholders and how stakeholders, including financial institutions, respond are matters to be determined through consultations between private business operators, so my understanding is that the Financial Services Agency is not in a position to make comments. In any case, regarding the compensation issue, it is important to pay damages compensation in a prompt and appropriate manner, and another important thing is, as you know, to avoid causing unnecessary, unexpected adverse effects on the stability of the financial and capital markets, on the principal premise that stable electricity supply should be ensured. We will continue to carefully monitor market developments.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS