1016万例文収録!

「みしこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(993ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みしこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みしこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49951



例文

これまで、サブプライム関連の証券化商品ということでは、このことが持つ重み、インパクトの大きさ、それから毀損(きそん)率が極めて高いといった特殊事情がございましたので、金融庁として集計をし、公表をさせていただいたということでございますが、これを逐一、さまざまなアセットカテゴリー(資産分類)に広げていくということは、どうなのかと思っております。例文帳に追加

So far, we have compiled and disclosed data regarding the holdings of subprime-related securitized products with due consideration of special factors such as the gravity of the subprime mortgage problem, the intensity of its impact and the extremely high loss rate of such products. However, I am not sure whether it would be appropriate to expand the scope of disclosure to cover various other asset categories.  - 金融庁

今回のフィールドテストでは、上記の計算試行の過程における実務上の問題点等についてのアンケートの他に、リスクの種類毎に、各保険会社におけるリスク管理方法の概要及び内部モデル(自主的にリスク計測に用いている場合のみ)についても、アンケート方式による定性的な調査を行っている例文帳に追加

In the questionnaire concerning the field tests, the FSA asked qualitative questions about the key points of risk management methods used by insurance companies according to the risk type and about their internal models (only in cases where an internal model is voluntarily used for risk measurement) in addition to questions about practical problems identified during the trial calculation  - 金融庁

このためには、的確な企業評価に基づく投資行動が重要であり、これを可能とする環境整備として、適時かつ公平・公正な情報提供を含めたディスクロージャーの充実、アナリスト機能の充実、市場における価格発見機能の確保等に向けた取組みが一層推進されるべきである。例文帳に追加

For this purpose, investment behavior based on appropriate firm valuations is important, and in order to provide sufficient environment to enable such activities, further efforts should be promoted, aimed at improving disclosure, including the timely, fair, and accurate provision of information, enhancing analyst functions and facilitating an efficient price discovery function in the market.  - 金融庁

本年夏頃目途に施行予定の金融商品取引法においては、投資信託・投資一任業務等以外の形態のファンド持分も広く「みなし有価証券」の定義に含め、その販売・勧誘やファンド財産の投資運用を行う業務を原則として登録制により規制する等、投資家保護の拡充を図っている。例文帳に追加

Under the Financial Instrument and Exchange Law which will be implemented around the summer of 2007, several new treatments for investor protections will be introduced by including wide range of the interest of funds into the definition of thedeemed securities’.Specifically, companies or persons who distribute or solicit the interest of funds and companies or persons who manage hedge funds assets shall register with the FSA.  - 金融庁

例文

また、本年9月施行の金融商品取引法に基づき、変額年金保険等の投資性の強い保険商品について適合性原則や不招請勧誘の原則に立ち、販売・勧誘ルールの一層の整備を図った。このような状況を踏まえ、保険募集に関するルールの遵守状況や各社の自主的な取組みを検証し、次のような着眼点で適切な保険募集態勢の構築を引き続き促していく。例文帳に追加

In consideration of these circumstances, the FSA will examine the status of observance of insurance solicitation rules and voluntary efforts made by insurance companies, and continue to encourage them to build appropriate insurance solicitation systems from the following perspectives.  - 金融庁


例文

不招請勧誘の禁止は、平成 17年に施行された改正金融先物取引法(金融先物取引法は、平成 18年の金融商品取引法制定の際に金融商品取引法に統合)において、利用者被害の発生等を踏まえて導入されたものであり、現状、金融商品取引法によって委任された政令において、店頭金融先物取引(店頭 FX取引等)のみが対象となっている。例文帳に追加

Under the revised Financial Futures Trading Act which came into force in 2005 (the Financial Futures Trading Act was integrated into the FIEA when the FIEA was enacted in 2006), the prohibition of unsolicited offers was introduced on the basis of damages incurred by users. Currently, under a Cabinet order authorized by the FIEA, only OTC financial futures transactions (including OTC foreign exchange (FX) transactions) are subject to the ban on unsolicited offers  - 金融庁

ただし、顧客が当該契約に基づいて有価証券を金融商品取引業者等に寄託した場合において、当該有価証券の果実又は償還金による預り金のみを対価として前回買付けの日より1年以内に有価証券の買付けを行うことができる場合の当該契約についてはこの限りでない。例文帳に追加

However, this shall not apply to the cases where a client can purchase securities solely for the consideration of the deposited money from fruits or redemption of investment in the said securities when the client has deposited the securities to a Financial Instruments Business Operator, etc., pursuant to the said contract.  - 金融庁

昨日、民主党が要望した中にダブっているものももちろんありますけれども、こんな現下の経済情勢下において、何といっても本予算が経済に大変な影響を与えるわけでもありますし、国民生活の根幹にもふれていくお話でもありますから、鳩山政権最初の予算、もう全力で取り組んでいかなければいけないと思っております。例文帳に追加

Our request partly overlaps with the request submitted yesterday by the DPJ (Democratic Party of Japan). Under the current economic conditions, especially, the annual budget will have a significant impact and will affect the people's everyday lives. Therefore, we need to fully devote ourselves to the compilation of this budget, which will be the first under the Hatoyama government.  - 金融庁

今般の合意は、ギリシャを中心とした欧州の債務問題の解決に向けた取組みとして、市場の安定につながることを期待いたしておりますし、今後ユーロ圏加盟各国等の関係当局により、引き続き金融安定化に向けた努力がなされるものと承知しておりまして、当庁といたしましても引き続き状況を注視してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

We expect that as an effort to resolve the European debt problem, this agreement will help to stabilize the market.  - 金融庁

例文

その原点が、3党合意であったと思っていますし、今度の民主党の代表と亀井さんの中でも、「2009年9月9日の3党合意の精神を尊重し」と書いてありますから、その辺は今日、総理大臣も、「原点にきちんと返って物を考えねばならない」というようなことも言っておられましたので、そういった意味でしっかりやっていきたいと思っております。例文帳に追加

The three-party agreement was the origin. The agreement signed by the new DPJ leader and Mr. Kamei states that the spirit of the three-party agreement reached on September 9, 2009 should be respected, and the Prime Minister said today that it is necessary to revisit the original ideals, so I will work hard with that in mind.  - 金融庁

例文

金融庁といたしましては、こういった東証の取組みを厳格に検証する必要があると判断して、昨日、改めて金融商品取引法第151条に基づく報告徴取命令を発出し、今般、策定した再発防止策が完了するまで、この実施状況を毎月報告するように求めたところであります。例文帳に追加

The FSA judged that it is necessary to strictly examine the measures being taken by the TSE and yesterday issued a new order for the TSE, based on Article 151 of the FIEA, to submit monthly reports on the implementation of the measures to prevent the recurrence of a system glitch until the measures are completed.  - 金融庁

それから、この第1次調査の結果、AIJ(投資顧問)同様の問題点のある業者が見受けられたか、どうなのかというご質問でございましたが、これは風評被害を招く恐れがあることから、現時点では問題のある業者が見受けられたかどうかも含めて、憶測を招く危険性のある内容について言及することは、差し控えさせていただきたいと思っております。例文帳に追加

As was explained in detail by the FSA staff on April 6, we may come across cases that require more in-depth additional investigation or inspection by the Securities and Exchange Surveillance Commission (SESC), so we have not decided on future actions, including whether or not to announce the summarized results.  - 金融庁

私、国会でも、もし民営化委員会からの通知、意見があった場合、関係大臣はどうするんだというご質問を頂きましたから、それはそれなりに民営化委員会というのは識見、学識、能力ともに優れた人になって頂く予定ですから、この方たちが対等な競争条件等々について意見を言われた場合は、それは、決して無視できるような軽いものではないというようなことを申し上げております。例文帳に追加

In the Diet, I was asked what relevant ministers should do when they have heard opinions from the committee. The committee will comprise members who have excellent judgment, academic knowledge and capabilities, so I have said that their opinions will be too important to be ignored.  - 金融庁

また、今日も閣議がございまして、閣議の間に他の閣僚から、ある地方銀行の頭取と会ったら、(中小企業金融円滑化法を)作った時には、これはとんでもない、率直に言えば悪い法律だと思っていたけれども、法律が施行されてみるとこれは非常にいい法律だというふうに言っていたというような話を聞きました。例文帳に追加

I also heard from another Minister during today's Cabinet meeting that the president of a certain regional bank that he met with said to him, "When the SME Financing Facilitation Act was established, I thought it was a bad law but, once it came into force, it turned out to be a very good one."  - 金融庁

例えば、このサブプライム・ローン問題に関連してFSF(金融安定化フォーラム)の作業部会といったものが高い頻度で開かれてきたわけですけれども、現在も開かれていますが、こういった国際的な取組みに積極的に参加し貢献をしていくということが重要でございまして、このための態勢作り、態勢強化ということも当面の課題として重要だと思っています。例文帳に追加

For example, meetings of working groups of the FSF (Financial Stability Forum) have been held very frequently in relation to the subprime mortgage problem, and it is important for us to actively involve ourselves in such international activities and make contributions. As I understand it, establishing and enhancing arrangements and procedures for doing that is the other immediate challenge facing us.  - 金融庁

見通しとしては、12月中旬にも成立するのでは、などと言われておりますが、強化法自体は当初12月中に各金融機関に注入されることを想定されていたと思うのですが、今回の民主党の動きで仮に12月中旬に施行された場合、実際に金融機関に注入されるまでの、長官が想定しておられるスケジュールをお教えいただきたく思います例文帳に追加

It is said that this bill is likely to be enacted in mid-December at the earliest. I understand that the bill was drafted on the assumption that capital would be injected into financial institutions in December. When do you expect that capital injection will actually be made if the bill is enacted in mid-December following the DPJ’s compromise?  - 金融庁

我々は、地域開発金融機関と連携する世界銀行と IMF が、その他の関連機関と協働して、とりわけ AGF レポートを活用し、国連気候変動枠組条約の目的、規定及び原則と整合的な、公的及び民間の資金、バイ及びマルチの資金、革新的資金を含む、気候変動資金の動員に関する分析を実施するよう指示した。例文帳に追加

We tasked the World Bank, working with Regional Development Banks, and the IMF, in coordination with other relevant organizations, to conduct the analysis on mobilizing sources of climate change financing, including public and private bilateral and multilateral as well as innovative sources, drawing inter alia on the AGF report consistent with the objective, provisions and principles of the UN Framework Convention on Climate Change.  - 財務省

同国はFATF及びGAFISUD(南米のFATF型地域体)と協働し、①資金洗浄及びテロ資金供与の適切な犯罪化(勧告1及び特別勧告Ⅱ)、②テロリスト資産を特定し凍結するための適切な法的枠組みの構築及び履行(特別勧告Ⅲ)、③完全に機能し、効果的な金融情報機関の構築(勧告26)を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応すべきである。例文帳に追加

Bolivia should work with the FATF and GAFISUD to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalise money laundering and the financing of terrorism (Recommendation 1 and Special Recommendation II); (2) establishing and implementing an adequate legal framework for identifying and freezing terrorist assets (Special Recommendation III); (3) establishing a fully operational and effective Financial Intelligence Unit (Recommendation 26).  - 財務省

同国は、①テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築及び履行、②完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の確保、及び③適切な司法共助法制の制定と施行を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するため、アクションプランの履行への取組みを継続すべきである。例文帳に追加

Brunei Darussalam should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets; (2) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit; and (3) enacting and implementing appropriate mutual legal assistance legislation.  - 財務省

我々は,中央清算されないデリバティブの証拠金に関する国際的に整合性のある最低基準を促進するための主要な原則の策定に向けた進ちょくを認識し,国際基準設定主体に対し,その他の店頭デリバティブ改革及びバーゼル自己資本枠組みの実施期限に間に合うように,提案されたグローバルな証拠金基準を本年末までに最終化させるよう奨励する。例文帳に追加

We acknowledge the progress made to develop the key principles to promote internationally consistent minimum standards for the margining of non-centrally cleared derivatives and encourage international standard setters to finalize the proposed global margin standards by the end of this year, to match the implementation deadline for other OTC derivatives reforms and for the Basel capital framework.  - 財務省

我々は,GMEP専門家サブグループに対し,国際海事機関(IMO),OECD,IEA,OPEC,国際規制者フォーラム及び国際採掘業者協会の支援及び関連する利害関係者との協議の下,ベスト・プラクティスの効果的な共有作業にかかる取組を継続するために,2011年のフランスにおけるサミットにおいて,更なる報告を提供するよう求める。例文帳に追加

We ask the GMEP Experts Sub-Group to provide a further report, with the support of the IMO,OECD, IEA, OPEC, International Regulators Forum, and International Association of Drilling Contractors and, in consultation with relevant stakeholders, to continue work on the effective sharing of best practices at the 2011 Summit in France.  - 財務省

我々は、金融包摂に関する我々の作業の効果を最大化し、異なるイニシアチブや利害関係我々は、非効率な化石燃料補助金の合理化及び段階的な廃止、エネルギー市場の透明性と安定性の促進についての進展に留意し、ソウル・サミットに向けてこのコミットメントに向けた進展を確認し評価することに合意した。例文帳に追加

We agreed that a global consultative mechanism is needed to maximize the impact of the work on financial inclusion and enhance coordination amongst different initiatives and stakeholders.We noted the progress made on rationalizing and phasing out inefficient fossil fuel subsidies and promoting energy market transparency and stability and agreed to monitor and assess progress towards this commitment at the Seoul Summit.  - 財務省

また、創造的な企業活動と事業の再構築を支援するため、エンジェル税制の拡充をはじめとする中小企業関連税制及び法人税制の見直しを行うほか、国際的な投資交流を促進するため日米租税条約の全面改正と関連国内法令の見直しを行うこととしております。例文帳に追加

Moreover, we will review the tax system for small and medium-sized enterprises and the corporate tax system, including expansion of the ''angel taxation'' system, in order to support creative corporate activities and restructuring of businesses. Furthermore, we will revise the Japan-U.S. tax treaty fully and amend related domestic laws in order to promote cross-border investment. - 財務省

今春採用されたセーフガード評価のためのIMFの新しい枠組み、虚偽報告を防ぐために強化された措置、IMF資金を利用している国が国際基準に則った独立の外部監査を受けた財務諸表を毎年公表することへの要請は、IMF資金が適切に使用されることを確保するために厳格に実施されるべきである。例文帳に追加

The IMF's new framework for the conduct of safeguard assessments adopted last spring, strengthened measures to discourage misreporting and requirement that countries making use of Fund resources publish annual financial statements independently audited by external auditors in accordance with internationally accepted standards should be implemented vigorously to ensure that IMF funds are used appropriately.  - 財務省

これに関連して、我々は、OECD、金融安定理事会(FSB)及び金融活動作業部会(FATF)に対し、租税、健全性監督、及び資金洗浄・テロ資金対策のそれぞれにおける国際基準を強化するための各国の取組みに関する客観的なピア・レビューの作業を強化するとともに、非協力的な国・地域を特定し、効果的な対抗措置の道具立てを整備するよう促す。例文帳に追加

In this latter regard, we urge the OECD, FSB, and FATF to intensify their work in conducting objective peer reviews of countries' efforts to strengthen international standards in taxation, prudential supervision, and AML/CFT, respectively, and to identify non-cooperative jurisdictions and develop a toolbox of effective countermeasures.  - 財務省

ブルガリア共和国の領域において効力を有する国際登録の所有者であって,同一の標章に関する先の国内登録を有するものは,所定の手数料の納付証明を添付し,国内登録に基づいて取得した全ての権利を留保しつつ,国際登録を国内登録に代わるものとみなすよう請求することができる。例文帳に追加

The holder of an international registration having effect in the territory of the Republic of Bulgaria who has an earlier, national registration of the same mark may file a request with the Patent Office, that request being accompanied by proof of payment of the prescribed fee, for the international registration to be considered substituted for the national registration, all rights acquired thereunder being preserved.  - 特許庁

保護を請求する発明又は実用新案は対比文献に比べて、前者では一般的(上位)概念を採用し、後者では具体的(下位)概念を採用して、性質が同一種類である技術的特徴を限定しているところのみに区別があるならば、具体的(下位)概念の開示は、一般的(上位)概念により限定された発明又は実用新案の新規性を喪失させることになる。例文帳に追加

If, when the claimed invention or utility model is compared with a reference document, the difference between them lies merely in the fact that a technical feature of the same nature is defined in a generic (upper level) term in the former and in a specific (lower level)term in the latter, then the disclosure in the specific (lower level)term takes away the novelty of the invention or utility model defined in the generic (upper level) term.  - 特許庁

第29条 (4),第30条 (4)又は該当する場合は第30条 (5)の規定に基づいて提出できた補正に対応した出願の補正であって,本法施行前に提出したものは,これらの規定に基づいて提出したものとみなす。ただし,代理人が出願人の代理として行動する場合は,適法に委任された特許代理人がこれらを提出することを条件とする。例文帳に追加

any amendments to an application submitted before the commencement of this Act which correspond to amendments which could be submitted under the provisions of section 29 (4), 30 (4) or 30 (5) as appropriate shall be deemed to have been submitted under these provisions provided they have been submitted by a duly authorized patent agent where such an agent acts on behalf of the applicant  - 特許庁

特に,法第130条との関係において,商標の対象とされている商品若しくはサービスが,メキシコ国内で,当該商標を付され商業上の慣習及び実務に対応する数量及び態様において市場に出され又は市場で入手可能な状態に置かれている場合は当該商標は使用されているものとみなされる。例文帳に追加

For the purposes of Article 130 of the Law, among others, it shall be understood that a mark is in use when the goods or services that it distinguishes have been placed on the market or are available on the market under that mark within the country and in the quantities and form that correspond to custom and practice in trade. - 特許庁

[1] 特許商標庁長官は,願書及び保護の宣誓書,更にその他の書類について,所定の印紙付用紙で請求した何れかの者に複写をする権限を与えることができる。ただし,公衆が入手できる複写による侵害又は毀損を避けるために長官が必要とみなす注意を払うことを条件とする。例文帳に追加

[1] The Director of the Office may authorize copies of the applications and declarations of protection, as well as of other documents available to the public, to any person submitting a request on the prescribed stamped paper, subject to any precautions that the Director may deem necessary to avoid damage or deterioration of the copy available to the public. - 特許庁

(4) 刑事裁判所によって審理された特許侵害についての民事訴訟において本法の施行前に行われた判決に対する法的救済の実施については,方式及び期限に関しては,刑事に適用される規定になお引き続き準拠する。判決は,民事訴訟の方式に従って行われるものとする。例文帳に追加

4. The exercise of legal remedies against decisions taken, prior to the entry into force of this Law, in civil proceedings for patent infringement heard by the penal courts, shall continue to be governed, with regard to the form and the time limits, by the provisions applicable in criminal matters. Decisions shall be taken according to the form of civil proceedings. - 特許庁

第12条 2人以上の者が本法の施行前に付与された特許又は出願された特許について被付与者又は所有者として登録されているときは,当該特許についての自己の権益の全部又は一部を譲渡するその各人の権利は,本法第63条の規定のみを理由として制限されないものとする。例文帳に追加

12. Where 2 or more persons are registered as grantee or proprietor in respect of a patent which was granted or for which application was made before the commencement of this Act, the right of each of those persons to assign the whole or part of his interest in the patent shall not be restricted by reason only of the provisions of section 63 of this Act. - 特許庁

シールド工法により施工した既設トンネル内の拡大予定区域に対して、その一部を切り拡げて掘削を行い、当該切り拡げ部分に前記既設トンネルの外周部を掘削する拡大シールド機を組み立て設置し、既設のトンネル覆工を順次取り外しながら前記既設トンネルに沿って拡大シールド機を推進して拡大部を構築することを特徴とするトンネル拡大掘削工法。例文帳に追加

In a process of tunnel enlargement excavation for an existing tunnel originally excavated by means of shield process in an area specified to be enlarged, a portion is excavated, and the enlargement shield machine is assembled in order to excavate the portion around the tunnel area, while removing the tunnel lining, advance the enlargement shield machine along the existing tunnel, thereby enlarging the tunnel.  - 特許庁

(7) 名宛人の宛先を知ることができない場合,又はOSIM が行った第2 回目の試行によっても通告の配達ができない場合は,通告は公示送達によって行うことができる。OSIM 長官は,(2)に記載したものと同一の命令により,公示送達の実行方法,並びにその到来によって書類が通告されたとみなす1 月期限に係る開始時点を決めることができる。例文帳に追加

(7) Where the addressee's address cannot be known or the notification annot be delivered to the addressee after the second attempt made by OSIM, the notification may be effected by public notice. The Director General of OSIM, by the same order as in paragraph (4), may decide the manners of giving public notice as well as the moment from which there runs the one-month time limit from the expiry of which the document is deemed being notified. - 特許庁

連邦法,BGBl.No.418/1992,の文言中の第21条,第60条(4)及び(5),第64条(3)及び(4),第68条,第78条(1),第79条,第89条(1),第90条,第94条(2),第99条(5),第166条(3)及び(4),第168条,第169条,第171条(2),第172a条の見出し,第172a条,第VI部の見出し並びに第173条は,連邦法,BGBl.No.418/1992,の公布後第4月の初日から施行する。例文帳に追加

The Sections 21, 60 subsec. 4 and 5. Sec. 64 subsec. 3 and 4. Sec. 68, 78 subsec. 1, Sec. 79, 89 subsec. 1. Sec. 90, 94 subsec. 2, Sec. 99 subsec. 5, Sec. 166 subsec. 3 and 4, Sec. 168, 169, 171 subsec. 2, the title of Sec. 172a, Sec. 172a, the title of Part VI as well as Sec. 173 in the wording of the Federal Act Federal Law Gazette No. 418/1992 shall enter into force as of the beginning of the fourth month following the promulgation of the Federal Act Federal Law Gazette No. 418/1992.  - 特許庁

本条例第33条(ライセンスは包括的又は限定的とすることができる)及び第34条(2)(排他的ライセンスは譲渡と同一の権利等を付与することができる)は,施行日以降に付与されるライセンスに関してのみ適用され,当該日前に付与されたライセンスに関しては旧法が引き続き適用される。例文帳に追加

Section 33 (licences may be general or limited) and section 34(2) (exclusive licence may provide same rights as assignment, etc.) of this Ordinance apply only in relation to licences granted on or after the commencement date; and the old law continues to apply in relation to licences granted before that date.  - 特許庁

アイルランドを指定する欧州特許出願であって第122条により法に基づく特許出願として取り扱われるものの場合においては,(1)から(8)までの要件は,施行規則の規則52(1)から(4)まで及び規則53(1)から(3)までの要件が満たされている範囲で満たされているものとして取り扱われる。例文帳に追加

In the case of an application which is an application for a European patent designating the State which, by virtue of section 122 is to be treated as an application for a patent under the Act, the requirements of paragraphs (1) to (8) shall be treated as having been complied with to the extent that the requirements of Rule 52(1) to (4) and Rule 53(1) and (3) of the Implementing Regulations have been fulfilled. - 特許庁

特許審査ハイウェイ(PPH)は、第一庁において特許可能と判断された請求項が存在する場合、対応する第二庁への出願について、早期審査を申請することができる枠組みであり、2006年3月に開催された三極戦略WG会合において日米間での試行実施について合意がなされてから、その歴史がスタートしました。例文帳に追加

The PPH is a framework that allows applicants to request accelerated examination of corresponding applications filed with the Office of Second Filing in cases where there is any claim determined to be patentable by the Office of First Filing. The history of the PPH started when the JPO and the USPTO agreed to implement a pilot program in March 2006.  - 特許庁

請求の登録簿への登録,及び書類のファイルへの挿入については,当該請求の受理日に発効する。ただし,法及びその施行規則の要件がすべて当日に満たされていることを条件とする。これらの要件がすべて満たされていない場合は,登録は,請求書の補正日まで延期される。例文帳に追加

The entry of the request in the Register and the addition of a document in the file take effect on the date of reception of the request, provided that all the requirements of the Law and its implementation rules are satisfied on that date. If these requirements are not satisfied, the entry shall be postponed till the date when the request is regularized. - 特許庁

(2) 本条において, 「外国」とは, (a) 条約,協約又は法律によって,工業意匠登録出願の有効日に関して(1)により付与された特権と同等の特権をカナダ国民に付与している国をいい,かつ (b) WTO加盟国を含む。 「WTO協定」とは,世界貿易機関協定施行法第2条(1)による「協定」に与えられた意味を有する。 「WTO加盟国」とは,WTO協定第1条により定められた世界貿易機関の加盟国をいう。例文帳に追加

(2) In this section, “foreign country” (a) means a country that by treaty, convention or law affords a privilege to citizens of Canada that is similar to the privilege afforded by subsection  - 特許庁

(2) 特許方法によって製造される製品の場合は,特許所有者の許可を得ずに類似製品を製造し,使用し,頒布し,販売し,販売を申し出ること又は前記目的で(輸入による場合を含めて)取得することは,特許所有者の排他権の侵害とみなす。ただし,類似製品が異なる方法で製造されたことが証明されたときは,この限りでない。 (1998年6月16日。1998年7月25日施行-RT I 1998, 64/65, 1003)例文帳に追加

(2) In the case of products manufactured according to a patented process, the manufacture, use, distribution, sale, offering for sale or acquisition (including by way of importation) for the aforementioned purposes of a similar product without the authorisation of the proprietor of the patent is considered an infringement of the exclusive right of the proprietor of the patent unless it is proved that the similar product is manufactured according to a different process. (16.06.98 entered into force 25.07.98 - RT I 1998, 64/65, 1003)  - 特許庁

複数個のマイクロウェルを有し、各マイクロウェルに1個の被検体リンパ球を格納し、抗原特異的リンパ球を1個単位で検出するために用いられるマイクロウェルアレイチップであって、前記マイクロウェルは、1つのマイクロウェルに1つのリンパ球のみが格納される形状及び寸法を有するマイクロウェルアレイチップ。例文帳に追加

This microwell array chip has a plurality of microwells, receives one of test lymphocyte in each of the microwells, and is used so that the antigen-specific lymphocyte is detected one by one as a unit. - 特許庁

該核酸配列を含むベクター及び宿主細胞、エピトープタグ配列、免疫グロブリンFc領域からなる異種性ポリペプチド配列に融合したこのポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、このポリペプチドに結合する抗体及び遺伝子組み換え技術を利用したポリペプチドを製造する方法。例文帳に追加

Also the vector and the host cell comprising the nucleic acid sequences, the chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences comprising an epitope tag sequence and an immunoglobulin Fc region, antibodies which bind to the polypeptides and a process for producing the polypeptides by utilizing a gene recombination technique are provided. - 特許庁

本発明は、高分子固定化パラジウム触媒と固体酸触媒を併用することによって、繰り返し使用しても触媒活性低下とパラジウムのリーチングを抑制しつつ、効率よくアミドカルボニル化反応を進行させることによって、N−アシルアミノ酸類の実用的な製造方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a practical method for producing an N-acylamino acid, by which amidocarbonylation reaction is efficiently advanced while controlling reduction in catalytic activity and leaching of palladium even by repeated use by using both a polymer-immobilized palladium catalyst and a solid acid catalyst. - 特許庁

グルコサミンまたはその塩酸塩と、ホルムアルデヒド、フルフラール等のアルデヒド類の中から選択された1種以上のモノマーを重合させ、ついで、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等のアルキルベンゼンスルホン酸塩よりなる群から選択された界面活性剤1種を含む水溶液に滴下混合し、撹拌条件下で反応させることによって、グルコサミン重合体ナノチューブを合成する。例文帳に追加

The glucosamine polymer nanotube is synthesized by polymerizing glucosamine or its hydrochloride with one or more kinds of monomers selected from aldehydes such as formaldehyde and furfural and dropping and mixing the resultant polymer into one kind of surfactant selected from a group consisting of alkylbenzene sulfonic acid salts such as sodium dodecylbenzene sulfonate and reacting the mixture under stirring. - 特許庁

アミド官能基含有ポリアミド樹脂のようなエポキシド基と反応する官能基を有する樹脂コーティングの表面に対する接着性を改善するために金属表面を下塗するための改善型方法であって、多官能性エポキシド化合物の水中エマルションを前記表面に適用することを含む、前記方法。例文帳に追加

An improved method for undercoating of a metallic surface in order to improve the adhesiveness of the resin coating having a functional group reacting with an epoxy group like an amide functional group-containing polyamide resin includes application of a W/O emulsion of a multifunctional epoxy compound to the surface described above. - 特許庁

ルイス酸触媒のうち、金属フッ化物、好ましくは、フッ化銀、又は、フッ化銅、特に好ましくは、これらのBINAP錯体を用いてヒドロキシアミノ化合物を選択的に合成し、好ましくは、トリフラート、又は金属塩化物、特に、銀トリフラート、銅トリフラート、四塩化チタン、又は三塩化鉄のいずれかを用いてアミノオキシ化合物を選択的に合成する。例文帳に追加

The hydroxyamino compound is selectively synthesized by using a metal fluoride, preferably silver fluoride or copper fluoride, specially preferably BINAP complex thereof among Lewis acid catalysts and the aminooxy compound is selectively synthesized by using preferably a triflate or a metal chloride, especially preferably either one of silver triflate, copper triflate, titanium tetrachloride and iron trichloride. - 特許庁

繊維形成能を有する主成分熱可塑性ポリマAと、分子骨格にマレイミド構造を有さない熱可塑性ポリマBと、光隠蔽剤のブレンドされたブレンド繊維であって、微細空隙を多数有し、下記(1)式で表される沸水収縮率が2〜30%であり、かつ残留伸度が5〜50%であることを特徴とする遮光性に優れる軽量ブレンド繊維。例文帳に追加

The lightweight blend fiber with high shading tendency is made from a fiber-forming thermoplastic polymer A as the main component, a thermoplastic polymer B having no maleimide structure in the molecular skeleton, and a light shading agent. - 特許庁

CSNは、アプリケーション・サーバを有するサービス配信オーバーレイ、コンテンツ・プロバイダとコンテンツ消費者の間の配信パスにおいてサービス可能プロキシ(SEP)を有するコンテンツ配信ネットワーク・オーバーレイを含み、これらは、協調して適応ビデオ配信など、コンテンツ指向処理を提供する。例文帳に追加

The CNS includes services delivery overlay having an application server, and contents delivery network overlay having service-enabled proxies (SEP) in a delivery pass between a contents provider and contents consumers and these are cooperated to provide the contents-oriented processing such as adaptation video delivery. - 特許庁

例文

樹脂微粒子およびシリカ微粒子を含むトナーと、樹脂コート層を含むキャリアとを備える2成分現像剤について、トナーとキャリアとの混合物をターブラー・シェーカー・ミキサーで撹拌混合したときの、トナーのBET比表面積A(m^2/g)の変化率ΔA%(=((A_120−A_1)/A_1)×100)と、キャリアの帯電量C(μC/g)の変化率ΔC%(=((C_120−C_1)/C_1)×100)とが、いずれも10%以内となるように調整する。例文帳に追加

A two-component developer is provided which comprises a toner containing resin fine particles and silica fine particles and a carrier containing a resin coat layer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS