1016万例文収録!

「参照のこと」に関連した英語例文の一覧と使い方(126ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 参照のことに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

参照のことの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6286



例文

装置動作に関連した設定情報を予め記憶し、その設定情報を必要に応じて参照して動作するファクシミリ装置と、情報処理装置とがインターフェースを介して接続され、前記情報処理装置から前記ファクシミリ装置が記憶する設定情報を前記インターフェースを介して書換変更可能なファクシミリシステムにおいて、前記ファクシミリ装置が操作中には、前記情報処理装置からの前記設定情報の書換変更を禁止することを特徴とする。例文帳に追加

In the facsimile system wherein a facsimile machine which stores setting information related to machine operation in advance and operates by referring to the setting information as needed, is connected with an information processor via an interface and the setting information stored in the facsimile machine can be rewritten and changed from the information processor via the interface, while the facsimile machine operates, the rewrite and change of the setting information from the information processor are prohibited. - 特許庁

3 第一項の許可申請書には、次に掲げる書類を添付しなければならない。ただし、第一号又は第四号に掲げる書類については、当該書類が同項に規定する許可申請書を提出する日前一年以内に添付して提出された書類と同一内容のものである場合には、当該書類を提出した年月日及び当該書類を参照すべき旨を記載した書類とすることができる。例文帳に追加

(3) The following documents shall be attached to the application of permission set forth in paragraph (1); provided, however, that with regard to the documents listed in item (i) or (iv), if the contents therein are the same as the attached documents submitted within one year prior to the date on which the application of permission set forth in paragraph (1) has been submitted, said documents may be substituted by a document containing the submission date of said prior documents and citing that said prior documents shall be referenced:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

フレーム画像間の動きベクトルを検出する動きベクトル探索手段101と、検出された動きベクトルに基づき動き補償を行ってフレーム画像間の差分画像を生成し、圧縮符号化するエンコード手段103とを有する画像圧縮装置において、動きベクトル探索手段101は、輝度補正手段102によりメモリ104に保存されている参照画像の輝度レベルを補正してから動きベクトルを検出することを特徴とする。例文帳に追加

In the picture compressor having a motion vector searching means 101 for detecting a motion vector between the frame pictures and an encoding means 103 for performing motion compensation based on the detected vector to generate a difference picture between frame picture to compress and encode it, the means 101 detects the motion vector after correcting the luminance level of a referring picture reserved in a memory 104 by a luminance correcting means 102. - 特許庁

(a)補正事項は,局が記入するものとし,取り消す語に赤インクで線を引いて削除案を示し,赤インクで置換又は挿入案を示し,小さい挿入事項は指定された場所に書き込み,大きい挿入事項は参照により表示する。 (b)通常,出願書類の補正が可能な期間中に提出された書面に提示された補正事項は,すべて記入され検討される。ただし,本条規則に従わない補正事項は,認められない。時宜を得ない補正文書については,記入及び検討が全部又は一部拒絶されることがある。例文帳に追加

(a) Amendments are entered by the Bureau by making the proposed deletions by drawing a line in red ink through the word or words cancelled, and by making the proposed substitutions or insertions in red ink, small insertions being written in at the designated place and larger insertions being indicated by reference. (b) Ordinarily all amendments presented in a paper filed while the application is open to amendment are entered and considered provided that amendments that do not comply with this rule may not be accepted. Untimely amendatory papers may be refused entry and consideration in whole or in part. - 特許庁

例文

前記加入者制御サーバは、前記加入者情報に対する操作内容を、該操作内容を識別するための権利識別子と関連付けて保存するデータベースと、前記データベースを参照することにより、前記加入者管理サーバを介して所定の通信ノードから送信された要求信号に含まれる前記権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した操作内容を前記加入者管理サーバへ送信する制御部とを備える。例文帳に追加

The subscriber control server comprises: a database storing operation contents for the subscriber information by associating with a right identifier for identifying the operation contents; and a control part which specifies the operation contents corresponding to the right identifier included in a request signal transmitted from a prescribed communication node through the subscriber management server by referring the database, and transmits the specified operation contents to the subscriber management server. - 特許庁


例文

ファイルを表すコンポーネントを参照する少なくとも一つの物理オブジェクトを作成し、コンテンツリポジトリにおける絶対パスを定義し、複数のファイルをコンテンツカテゴリーにグループ化し、コンテンツコンポーネントレコードに基づき絶対パスに相対する相対パスを定義し、一意的なオブジェクトIDを作成し、そして、絶対パスと相対パスとに、オブジェクトIDを加えることによって検索可能となる。例文帳に追加

Retrieval is attained by creating at least one physical object for referring to a component representing the file, defining an absolute path in a content repository, grouping a plurality of files into a content category, defining a relative path relative to the absolute path based on content component record, creating a unique object ID and adding the object ID to the absolute path and the relative path. - 特許庁

本発明にかかるスレッド制御システムは、第1のスレッドから、スレッドを初期化するための処理への参照先情報である初期化処理情報の指定を受信する受信手段と、第1のスレッドとは異なる第2のスレッドに対して、指定された初期化処理情報を設定する設定手段と、第2のスレッドの起動時に、設定された初期化処理情報に基づき第2のスレッドに初期化処理を実行させるスレッド実行手段と、を備える。例文帳に追加

A thread control system includes: a reception means for receiving the designation of initialization processing information being reference destination information to processing for initializing a thread from a first thread; a setting means for setting the designated initialization processing information to a second thread different from the first thread; and a thread execution means for making the second thread execute on the basis of the set initialization processing information in starting the second thread. - 特許庁

パターンマッチング検証システム15によって干渉パターン情報17が出力され、物理検証システム16によって、干渉パターン情報17とデザインルール11とがコンパイルされることによって干渉パターン情報17に適用されるデザインルールが抽出され、デザインルールを参照して、比較セルリスト13と干渉パターン情報17との間にてデザインルールの検証が行われる。例文帳に追加

Interference pattern information 17 is outputted by a pattern matching verification system 15, and the interference pattern information 17 and design rules 11 are compiled to extract design rules to be applied to the interference pattern information 17, by a physical verification system 16, and design rules are referred to verify the design rules between a comparison cell list 13 and the interference pattern information 17. - 特許庁

情報処理装置の電源起動時において、電源スイッチと起動用キーとの同時押しがされたかを判断する処理手順と、起動用キーが常時変化する参照キーコードであるパスワードキーと一致することを判断する処理手順とを含み、電源スイッチと起動用キーが同時に押され、かつ起動用キーとパスワードキーとが一致したときに電源起動処理を実行するPC電源起動方法であり、パスワードキーは固定的なキーではなく、常時変化するキーコードであるためより強固なセキュリティシステムが実現できる。例文帳に追加

Since the password key is not a stationary key but the constantly changing key code, a further secure security system can be realized. - 特許庁

例文

デスクリプタ・キャッシュ・コントローラ107は、ホストより通知されたデスクリプタからホスト・メモリ上のデスクリプタ・チェーンを自動的に辿って解析することによりデスクリプタ・ギャザー・リストを仮想的に構築し、該仮想デスクリプタ・ギャザー・リストの一部を受信デスクリプタ・キャッシュ・ウィンドウ,送信デスクリプタ・キャッシュ・ウィンドウ,および受信完了デスクリプタ・キャッシュ・ウィンドウとして参照させる。例文帳に追加

In a descriptor cache controller 107, a descriptor gather list is constituted virtually from analysis by tracking automatically a descriptor chain on a host memory from a descriptor notified by the host, and part of the virtual descriptor gather list is referred to, as a receive descriptor cache window, a transmission descriptor cache window, and a receive accomplishment descriptor cache window. - 特許庁

例文

レイヤ2スイッチ2は、マルチキャストラベルの付与されたマルチキャストフレームを受信した場合には、レイヤ3デバイス1中のラベルマルチキャストテーブル11を参照して、マルチキャストラベルから送信ポートを決定し、また、ラベルマルチキャストテーブル11にマルチキャストラベルを削除すると記憶されている場合には、マルチキャストをラベルを削除してマルチキャストフレームを送信することを特徴とするIPマルチキャスト制御方法。例文帳に追加

The IP multicast control method is characterized in such that upon the receipt of a multicast with a multicast label attached thereto, the layer 2 switch 2 refers to a label multicast table 11 in a layer 3 device 1, decides a transmission port from the multicast label, deletes the multicast label and transmits the resulting multicast frame when the label multicast table 11 stores deletion of the multicast label. - 特許庁

(4) 既判力をもって行われた判決によって特許の有資格者とされた者が,法第14条(2)(b)にしたがって新規特許出願を行う場合は,その者は,原特許出願への参照を表示し,当該判決の真正認証謄本を庁宛に提出しなければならない。新規特許出願が異なる言語によって作成されている場合は,当該出願は,原特許出願の範囲を超える範囲を有してはならない。原特許出願については,新規特許出願が行われた日から,取り下げられたものとみなす。例文帳に追加

4. When the person to whom the patent is entitled by a judicial decision with res judicata files a new patent application in accordance with Article 14, paragraph 2, letter (b) of the Law, it must make reference to the initial patent application and submit to the Service a certified copy true to the judicial decision in question. If the new patent application is written in different terms, it must not have a scope exceeding that of the initial patent application. Starting from the day when the new patent application is filed, the initial patent application shall be deemed withdrawn. - 特許庁

少なくともスピネル型マンガン酸化物を正極活物質として有するアルカリ電池用正極であって、前記スピネル型マンガン酸化物は、Hg/HgO参照電極に対する電位が0.26〜0.34Vであり、全正極活物質中における前記スピネル型マンガン酸化物の含有量が、30質量%以上であることを特徴とするアルカリ電池用正極と、該正極を有するアルカリ電池により、前記課題を解決する。例文帳に追加

In the positive electrode for an alkaline battery having at least a spinel type manganese oxide as a positive electrode active material, the spinel type manganese oxide has an electric potential of 0.26 to 0.34 V against an Hg/HgO reference electrode, and a content of the spinel type manganese oxide in the whole positive electrode active material is 30 wt.% or more. - 特許庁

音楽再生装置での楽曲再生時、CPUは、当該楽曲の一部分の当該楽曲中におけるタイミング位置を示す部分タイミング位置情報と当該部分に対するコメントを示すコメント情報とからなる部分メタ情報を当該楽曲の異なる部分につき複数有する時系列メタ情報を取得参照して、当該楽曲の再生に同期して、ディスプレイ37上にそれぞれのコメント情報で示されるコメントを表示する。例文帳に追加

During reproduction of the music by a music reproducing device, a CPU obtains and refers time sequence meta-information having a plurality of partial meta-information comprising of partial timing position information indicating a timing position timing indicating information in the music of a part of the music and comment information indicating comment for the part, synchronizes with reproduction of the musical piece concerned and displays comment indicated by respective comment information on a display 37. - 特許庁

波面内で局所的に異なる位相、振幅をもたない一様な平行光線束ないしは収束光線束もしくは拡散光線束によって構成された第1のコヒーレント光と、第1の参照光とについての位相情報および振幅情報が記録された第1のホログラフィック光学素子と、該第1のホログラフィック光学素子に再生照明光を照射するための再生照明光用光学系とを有する照明用光学系によって面光源を構成する。例文帳に追加

The surface light source is constituted by a first holographic optical element recorded with the first coherent light constituted by uniform parallel beam fluxes or convergent beam fluxes or divergent beam fluxes not having phases and amplitude locally varying within the wave front and phase information and amplitude information relating to a first reference light and an optical system for reconstruction illumination light for irradiating the first holographic optical element with reconstruction illumination light. - 特許庁

5 第十七条から第二十一条まで、第二十二条及び第二十三条の規定は、発行登録を行つた有価証券の募集又は売出しについて準用する。この場合において、第十七条中「第十三条第一項の目論見書」とあるのは「第二十三条の十二第二項において準用する第十三条第一項の目論見書(当該目論見書に係る参照書類を含む。)」と、第十八条第一項中「有価証券届出書のうちに」とあるのは「発行登録書類、第二十三条の四、第二十三条の九第一項若しくは第二十三条の十第一項(同条第五項において準用する場合を含む。)の規定による訂正発行登録書(以下「訂正発行登録書」という。)又は発行登録追補書類及びその添付書類並びにこれらの書類に係る参照書類(以下「発行登録書類等」という。)のうちに」と、「当該有価証券届出書」とあるのは「発行登録書類、訂正発行登録書又は発行登録追補書類及びこれらの添付書類」と、同条第二項中「目論見書のうちに」とあるのは「目論見書(当該目論見書に係る参照書類を含む。)のうちに」と、第十九条第二項中「有価証券届出書」とあるのは「発行登録書類等」と、「目論見書」とあるのは「目論見書(当該目論見書に係る参照書類を含む。)」と、第二十条中「有価証券届出書」とあるのは「発行登録書類等」と、「目論見書のうちに」とあるのは「目論見書(当該目論見書に係る参照書類を含む。)のうちに」と、「第四条第一項若しくは第二項の規定による届出がその効力を生じた時」とあるのは「発行登録の効力が生じており、かつ、それに係る発行登録追補書類が提出された時」と、「第十条第一項又は第十一条第一項」とあるのは「第二十三条の十第三項又は第二十三条の十一第一項」と、第二十一条第一項各号列記以外の部分中「有価証券届出書のうちに」とあるのは「発行登録書類等のうちに」と、同項第一号及び第三号中「当該有価証券届出書」とあるのは「発行登録書類、訂正発行登録書又は発行登録追補書類及びこれらの添付書類」と、同条第三項中「目論見書のうちに」とあるのは「目論見書(当該目論見書に係る参照書類を含む。)のうちに」と、第二十二条第一項中「有価証券届出書のうちに」とあるのは「発行登録書類等のうちに」と、「当該有価証券届出書」とあるのは「発行登録書類、訂正発行登録書又は発行登録追補書類及びこれらの添付書類」と、第二十三条中「第四条第一項若しくは第二項の規定による届出があり、かつ、その効力が生じたこと」とあるのは「発行登録の効力が生じており、かつ、それに係る発行登録追補書類が提出されたこと(第二十三条の八第二項の有価証券の募集又は売出しにあつては、発行登録の効力が生じていること。)」と、「第十条第一項若しくは第十一条第一項」とあるのは「第二十三条の十第三項若しくは第二十三条の十一第一項」と、「当該届出」とあるのは「当該発行登録」と、「有価証券届出書」とあるのは「発行登録書類等」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(5) Articles 17 to 21, Article 22 and Article 23 shall apply mutatis mutandis to Public Offering or Secondary Distribution of Securities for which Shelf Registration has been made. In this case, the term "Prospectus referred to in Article 13(1)" in Article 17 shall be deemed to be replaced with "Prospectus referred to in Article 13(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 23-12(2) (including Reference Documents referenced therein)"; the terms "a Securities Registration Statement contains" and "the Securities Registration Statement" in Article 18(1) shall be deemed to be replaced with "Shelf Registration Documents, an Amended Shelf Registration Statement submitted under Article 23-4, Article 23-9(1) or Article 23-10(1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 23-10(5)) (hereinafter referred to as an "Amended Shelf Registration Statement"), or Shelf Registration Supplements or the documents attached thereto or Reference Documents referenced in any of the foregoing (hereinafter referred to as "Shelf Registration Documents, etc.") contain" and "the Shelf Registration Documents, the Amended Shelf Registration Statement or Shelf Registration Supplements or the documents attached to the foregoing," respectively; the term "a Prospectus referred to in Article 13(1) contains" in Article 18(2) shall be deemed to be replaced with "a Prospectus referred to in Article 13(1) (including Reference Documents referenced therein) contains"; the terms "the Securities Registration Statement" and "the Prospectus" in Article 19(2) shall be deemed to be replaced with "the Shelf Registration Documents" and "the Prospectus (including Reference Documents referenced therein)," respectively; the terms "the Securities Registration Statement," "the Prospectus contains" and "Article 10(1) or Article 11(1)" and the part "from the time when the notification made under Article 4(1) or (2) for Public Offering or Secondary Distribution of the Securities comes into effect" in Article 20 shall be deemed to be replaced with "the Shelf Registration Documents," "the Prospectus (including Reference Documents referenced therein) contains," "Article 23-10(3) or Article 23-11(1)" and "from the time when the Shelf Registration Supplements relating to the Shelf Registration which was made for the Public Offering or Secondary Distribution and already came into effect are submitted," respectively; the term "a Securities Registration Statement contains" in the non-itemized part of Article 21(1) shall be deemed to be replaced with "Shelf Registration Documents contain"; the term "the Securities Registration Statement" in item (i) and (iii) of Article 21(1) shall be deemed to be replaced with "the Shelf Registration Documents, the Amended Shelf Registration Statement or Shelf Registration Supplements or the documents attached to the foregoing"; the term "a Prospectus referred to in Article 13(1) contains" of Article 21(3) shall be deemed to be replaced with "Prospectus referred to in Article 13(1) (including Reference Documents referenced therein)"; the terms "a Securities Registration Statement" and "the Securities Registration Statement" of Article 22(1) shall be deemed to be replaced with "the Shelf Registration Documents contain" and "the Shelf Registration Documents, the Amended Shelf Registration Statement or Shelf Registration Supplements or the documents attached to the foregoing," respectively; the parts "a notification made under Article 4(1) or (2) for Public Offering or Secondary Distribution of Securities was made and has come into effect," "Article 10(1) or Article 11(1)," "the Securities Registration Statement" and "the notification" of Article 23 shall be deemed to be replaced with "the fact that a Shelf Registration has come into effect and Shelf Registration Supplements relating thereto are submitted (in the case of Public Offering or Secondary Distribution of Securities referred to in Article 23-8(2), the fact that the Shelf Registration therefor has come into effect)," "Article 23-10(3) or Article 23-11(1)," "the Shelf Registration Documents" and "the Shelf Registration," respectively.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

全国の(株)日本政策金融公庫(以下「日本公庫」という)、(株)商工組合中央金庫(以下「商工中金」という)、信用保証協会、商工会議所、商工会連合会、中小企業団体中央会、中小機構支部及び経済産業局に設置している特別相談窓口において東日本大震災による被災中小企業者等からの経営・金融相談等にきめ細かく対応する。(継続)(p.194参照例文帳に追加

The special help desks set up in the offices of Japan Finance Corporation (JFC), Shoko Chukin Bank (Shoko Chukin), credit guarantee corporations, chambers of commerce and industry, federations of societies of commerce and industry, the Federations of Small Business Associations, branches of SMRJ, and Bureaus of Economy, Trade and Industry across the Japan will provide fine-grained business and financial advice to SMEs and other businesses affected by the Great East Japan Earthquake. (Continuation) (See p. 192.)  - 経済産業省

商品に定義する情報に応じた異なる料金算出手順に従って商品に関する料金を算出する料金算出装置において、定義情報に対応する料金の算出処理を定義する処理定義テーブルと、入力データをもとに上記処理定義テーブルを参照し、入力データに対応する定義情報に該当する料金を算出する料金計算手段とを備えるように構成する。例文帳に追加

The charge calculating device which calculates the charge for merchandise according to the different charge calculation procedures corresponding to the information defined about the merchandise is provided with a processing definition table defining calculation processing for the charge corresponding to definition information and a charge calculating means which refers to a processing definition table on the basis of inputted data and calculates the charge corresponding to the definition information corresponding to the inputted data. - 特許庁

(1) 次の事項,すなわち, (a) 第56条に従って政府若しくは政府から書面により授権された者が行ったこと,又は (b) 政府の命令に従って, (i) 公共の非営利目的で,若しくは (ii) 国家の非常事態その他の緊急事態に際し, 特許発明に関して特許の所有者が,又は特許出願がされてなお係属中である発明に関して特許出願の所有者が行ったことについて, 本項が適用されるライセンス,譲渡又は協定の規定は,第60条,第61条及び第62条に従うことを条件として,当該規定が当該発明の実施若しくは当該発明に関するひな形,書類若しくは情報の使用を制限若しくは規制するか,又は当該実施若しくは使用に関する若しくはこれを参照して計算した支払を行うことを規定している限り,効力はない。例文帳に追加

(1) In relation to -- (a) anything done in accordance with section 56 by the Government or any party authorised in writing by the Government; or (b) anything done to the order of the Government -- (i) for a public non-commercial purpose; or (ii) for or during a national emergency or other circumstances of extreme urgency, by the proprietor of a patent in respect of the patented invention or by the proprietor of an application for a patent in respect of the invention for which the application has been filed and is still pending, the provisions of any licence, assignment or agreement to which this subsection applies shall, subject to sections 60, 61 and 62, be of no effect so far as those provisions restrict or regulate the working of the invention, or the use of any model, document or information relating to it, or provide for the making of payments in respect of, or calculated by reference to, such working or use. - 特許庁

上記最高裁判例は、肖像の要保護性を認める一方、「しかしながら、個人の有する右自由も、国家権力の行使から無制限に保護されるわけでなく、公共の福祉のため必要のある場合には相当の制限を受けることは同条の規定に照らして明らかである。そして、犯罪を捜査することは、公共の福祉のため警察に与えられた国家作用の一つであり、警察にはこれを遂行すべき責務があるのであるから(警察法二条一項参照)、警察官が犯罪捜査の必要上写真を撮影する際、その対象の中に犯人のみならず第三者である個人の容ぼう等が含まれても、これが許容される場合がありうるものといわなければならない。」と述べ、肖像の保護にも一定の制限が存在することを認めた。例文帳に追加

While approving the need for protection of the portrait right, the aforementioned Superior Court judgment states that "the right of individuals should not, however, be limitlessly protected against the exercise of state power. It is evident from Article 13 of the Constitution that such right should be limited in light of balancing with the need for maintenance of public welfare. Crime investigation is one of the state powers delegated to the police for the purpose of maintenance of public welfare, and the police bears the responsibility to exercise such power (see Article 2, Paragraph 1 of the Police Law (keisatsu ho)). Therefore, even if the photographs taken by the policemen for the necessity of crime investigation happen to include the appearances of individuals in addition to the image of the suspects, it might be permissible depending on the case." This judgment held that the protection of portrait rights may be limited to a certain extent.  - 経済産業省

また、各態様において、シリアルデータを発見する等のためには、制限版を解析すること、すなわちリバースエンジニアリングを行うことが不可避となるが、権利者から制限版を入手する際にリバースエンジニアリング禁止条項が含まれる契約を締結することが条件となっており、かつ、リバースエンジニアリングを禁止した条項が無効にならない場合には(リバースエンジニアリングと独占禁止法の解釈に関し、準則Ⅱ-1-3「契約中の不当条項」の「競争制限的な契約条項」参照)、当該契約を締結した者がリバースエンジニアリングを行ってシリアルデータ等を発見することは、契約上の責任を負うと考えられる。例文帳に追加

Further, in each model, in order to discover the serial data, the analysis of a trial version by way of reverse engineering unavoidably becomes necessary. In some cases, additionally, it is a prerequisite to execute an agreement containing provisions on the prohibition of reverse engineering upon receipt of the trial version from the right holder, on the assumption that such prohibition of reverse engineering is legally valid. (For details regarding the interpretation of reverse engineering in the context of the Antimonopoly Act see Part 2, 1 (3) "Unreasonable Clauses", III. "Contractual clause restricting competition.") If a party to such agreement discovers the serial data by reverse engineering, such party will bear contractual liabilities.  - 経済産業省

特に、治験の効率化等についてはより詳細な検討を要することから「治験の効率化等 に関するワーキンググループ」を設置し、コスト、スピード、質の主要な3つの事項を中心に検討が行われ、これまでの関係者の取組みにより全体として着実な改善がみられたものの、我が国が治験を実施する環境として世界的な視点から一定の評価を得るためにはまだ解決すべき課題があること、及びそれらの事項について一定の評価指標を定める必要があること等の評価及び課題が示された(添付資料2 「治験の効率化等に関する ワーキンググループ検討結果」参照)。例文帳に追加

In particular, as the streamlining of clinical trials, etc., require detailed reviews, a "Working Group Regarding the Streamlining of Clinical Trials, etc." was established, and reviews centered on the three main items of cost, speed, and quality were conducted. Although steady overall improvements were seen due to efforts made by the relevant parties thus far, it was shown that there are issues that still need to be resolved in order for Japan to receive a certain level of recognition in terms of an environment to implement clinical trials from a global perspective, and uniform evaluation indicators need to be established for these items, etc. (refer to Attachment 2 "Working Group Investigation Results Regarding the Streamlining of Clinical Trials"). - 厚生労働省

他方、需要面で経済成長を実現していく上では、日本とそれ以外の世界の人口動態の違い等から、全般的には国内市場より海外市場の伸びが高い状況が続くものと予想され、日本の中小企業においても、製造業を中心として多様な形での海外展開を視野に入れて経営戦略を構築し、販路開拓等の経営革新に取り組んでいくことや、新規性のある技術開発やブランド価値の増進による高付加価値化を図ること、高齢化等を反映して国内においても成長が見込まれる市場に取り組んでいくこと等が重要となる(第2部第1章参照)。例文帳に追加

At the same time, overseas markets are generally expected to continue to grow more rapidly than domestic markets due, among other things, to differences in demographic trends between Japan and the rest of the world, and so it is important to economic growth that, on the demand front, Japanese SMEs and small and medium manufacturers in particular develop business strategies with a view to expansion overseas in various ways, innovate in business to develop new markets, raise value added by development new technologies and enhancing brand value, and enter markets in Japan as well that are expected to grow in the light of trends such as population aging (see Part II, Chapter 1). - 経済産業省

中小企業のものづくり技術を活かして、医療現場の課題・ニーズに応える医療機器の開発・改良を促進するため、本事業では、厚生労働省及び文部科学省と連携し、①医療現場からのニーズが高く、課題解決に資する研究課題の選定② 地域の特色あるものづくり技術(切削、精密加工、コーティング等)を有する中小企業等と、それらの課題を有する医療機関や研究機関等とが連携した「医工連携」による医療機器の開発・改良 ③臨床評価、実用化までの一貫した取組を行うことで、中小企業のものづくり技術を活かした医療機器の実用化を加速することにより、我が国における医療の質の向上と、ものづくり産業の新たな事業分野の開拓を実現する。(継続)(p.208 参照例文帳に追加

This program will be implemented jointly by the Ministry of Health, Labour and Welfare and the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in order to promote the development and modification of medical devices to meet needs and challenges in clinical medicine by using SMEs manufacturing technologies. More specifically, the quality of medical care in Japan will be raised and new fields of manufacturing business will be developed by accelerating the commercialization of medical devices employing SMEsmanufacturing technologies. This will be achieved by means of the following: 1) Selection of research problems contributing to much-needed resolution of challenges in clinical medicine 2) Development and modification of medical devices by “medical-industrial partnershipsinvolving collaboration between SMEs possessing locally distinctive manufacturing technologies (cutting, precision machining, and coating technologies, etc.) with medical and research institutions facing challenges that could be solved using those technologies. 3) End-to-end initiatives extending from clinical evaluation to commercialization (Continuation) (See p. 204.)  - 経済産業省

前記の命令は,意匠の利益の譲渡又は当該譲渡の契約によっては,一切発することができない。ただし,次の場合は,この限りでない。(a) 当該意匠が譲渡書若しくは契約書において登録出願番号を参照することにより特定されている場合,又は (b) 当該譲渡若しくは契約を行った者から,当該譲渡若しくは契約は出願がされた意匠に係る旨の確認書が長官に対して提出されている場合,又は(c) 当該意匠に関する異議申立人の権利が,裁判所の判決により最終的に確定した場合,又は(d) 長官が,当該出願の処理を可能にするための命令,又は(5)によりそれを処理すべき方法を規制するための命令を発する場合例文帳に追加

No such direction as aforesaid shall be given by virtue of any assignment or agreement for the assignment of the benefit of a design unless- (a) the design is identified therein by reference to the number of the application for the registration; or (b) there is produced to the Controller an acknowledgement by the person by whom the assignment or agreement was made that the assignment or agreement relates to the design in respect of which that application is made; or (c) the rights of the claimant in respect of the design have been finally established by the decision of a court; or (d) the Controller gives directions for enabling the application to proceed or for regulating the manner in which it should be proceeded with under sub-section (5). - 特許庁

図面は,明瞭に徹するように,可能な限り少ない線で作成しなければならない。本条規則を遵守することにより,縮小後の図面の効果が大幅に向上する。陰影は(断面図の場合を除いて)予備的なものとして使用し,他の方法でも描画することができる場合は使用しない。切断面は,破線又は点線により全体図に示すものとし,断面図の番号に対応する番号で指定しなければならない。物体の陰影部には太線を使用するものとするが,図面が煩雑になり参照文字が不明瞭になる場合はこの限りでない。光線は,常に左上隅から45度の角度で射し込むものと想定する。例文帳に追加

Drawings should be made with the fewest lines possible consistent with clearness. By the observance of this rule the effectiveness of the work after reduction will be much increased. Shading (except on sectional views) should be used sparingly, and may even be dispensed with if the drawing be otherwise well executed. The plane upon which a sectional view is taken should be indicated on the general view by a broken or dotted line, which should be designated by numerals corresponding to the number of the sectional view. Heavy lines on the shade sides of objects should be used, except where they tend to thicken the work and obscure letter of reference. The light is always supposed to come from the upper left hand corner of an angle of 45 degrees. - 特許庁

情報記録媒体である光ディスク(1)にレーザ光を照射してデータの再生を行う光学的情報再生装置(2)において、データエラーが生じたことを検知する検知手段(3)とを備え、初期設定では回転手段により最大回転数で光ディスクを回転させながらデータの再生を行い(第33頁第1-9行参照)、データの再生を行っている途中で前記検知手段によりデータエラーを検知する度に(誤り訂正回数の所定値が1である場合)回転手段により回転数を低下させてデータの再生を行い(第33頁第15行-第34頁第2行)、検知手段によりデータエラーを検知しないときは、そのままの回転数で光ディスクを回転させてデータの再生を行う(誤り訂正回数の所定値が1である場合)ことを特徴とする光学的情報記録再生装置。例文帳に追加

An optical information reproducing device (2) that reproduces data by irradiating an optical disc (1), which is an information recording medium, with laser light, the optical information reproducing device comprising: rotating device (4) which rotates the optical disc, and detecting device (3) which detects a data error, wherein, data is reproduced by rotating the optical disc by means of the said rotating device at the maximum rotational speed in the beginning (see page 33, line 1-9);data is reproduced by reducing the rotational speed by means of the said rotating device each time when the said detecting device detects a data error (in the case the predetermined value of error corrections is 1 (one)) in reproducing data (see page 33, line 15 - page 34, line 2); data is reproduced by rotating the optical disc at the unchanged rotational speed when the said detecting device doesn’t detect a data error (in the case the predetermined value of error corrections is 1 (one)).  - 特許庁

当初は京阪本線森小路駅(現在の千林駅に相当)から支線を分岐させて、新京阪線上新庄駅予定地から南へ延長した路線に赤川で合流させ、城東線(後の大阪環状線)桜ノ宮駅・天満駅を経由して梅田まで延伸し、同地に総合ターミナル駅を作ろうという構想(天神橋駅開業後に京阪本線は野江駅分岐、新京阪線は天神橋駅からの延伸に計画変更し、1932年に断念、1942年に免許失効。京阪梅田線も参照)を打ち出したが、城東線の高架化が関東大震災復興工事優先投資の方針から遅れることになったため、梅田延伸に関して高架化に伴う跡地の利用を考えていた京阪では、この新線は当面は実現不可能と考えて、代替地を探すことにした。例文帳に追加

The initial plan was as follows: bifurcate a feeder line from Morishoji Station on the Keihan Main Line (corresponding to the current Senbayashi Station); at Akagawa, connect it with the line proceeding from the project site of Kami-shinjo Station to the south, and then extend the line to Umeda Station via Sakuranomiya Station and Tenma Station on the Joto Line (later Osaka Loop Line); at Umeda Station, construct a general terminal station (after the inauguration of Tenjinbashi Station; subsequently, the plan was changed to bifurcate the Keihan Main Line at Noe Station and extend the Shinkeihan Line from Tenjinbashi Station, but the plan was abandoned in 1932 and the license lapsed in 1942 (see also the section on the Keihan Umeda Line); however, since the elevation of the Joto Line was postponed due to the investment policy that prioritized the reconstruction of the Great Kanto Earthquake, Keihan, which had anticipated extending the line up to Umeda Station by making use of the site of the Joto Line once it was elevated, decided to look for an alternate site, based on the perspective that this new line project wouldn't be feasible for some time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出願において及び審査官が参照した引例において明らかにされた事実並びに適用法(制定法及び判例法)に基づき特許出願を認めるべきか又は拒絶すべきかを決定する職務は,準司法的な職務であり,司法裁量権の行使を伴う。 従って,当該職務に関しては,局長は,審査官に対して直接的な管理,指揮及び監督を合法的に行うことはできず,特許付与及びその他の処分について審査官によってされる勧告の検討を通じて,また,申請又は不服申立に基づき審査官がなした不利な決定の検討を通じて統括的な監督のみを行うことができる。例文帳に追加

The function of determining whether or not an application for grant of patent should be allowed or denied under the facts disclosed in the application and in the references consulted by the Examiner and under the applicable law (statutory and decisional), is a quasi-judicial function and involves the exercise of judicial discretion. Thus, with respect to such function, the Director cannot lawfully exercise direct control, direction and supervision over the Examiners but only general supervision, exercised through a review of the recommendation they may make for the grant of patent and of other actions, and through a review of their adverse decisions by petition or appeal. - 特許庁

本類には,特に,次が含まれる。 -建築物,道路,橋梁,ダム又は送電線の建設に関連するサービス及び塗装工,配管工,暖房装置据え付け工又は屋根職人のサービスなど建設の分野を専門とする事業のサービス -建設計画書の検査などの建設サービスに付随するサービス -造船にかかるサービス -工具又は建築材料の賃貸借にかかるサービス -修理サービス,すなわち,摩損,損傷,悪化又は部分的破壊の後に物体を良好な状態に戻すサービス(欠陥が生じて原状に戻す必要がある建築物又はその他の物体の修復) -電気,家具,器具,工具等の分野の修理サービスなどさまざまな修理サービス -性質を変えることなく物体を原状で保存するための保守サービス(本類と第40類との間の相違については,第40類の注釈参照)例文帳に追加

This Class includes, in particular: services relating to the construction of buildings, roads, bridges, dams or transmission lines and services of undertakings specialising in the field of construction such as those of painters, plumbers, heating installers or roofers; services auxiliary to construction services like inspections of construction plans; services of shipbuilding; services consisting of hiring of tools or building materials; repair services, i.e., services which undertake to put any object into good condition after wear, damage, deterioration or partial destruction (restoration of an existing building or another object that has become imperfect and is to be restored to its original condition); various repair services such as those in the fields of electricity, furniture, instruments, tools, etc.; . services of maintenance for preserving an object in its original condition without changing any of its properties (for the difference between this Class and Class 40 see the Explanatory Note of Class 40).  - 特許庁

外部電力27を入力源に用いる定電圧出力の第1電源30,蓄電装置37及びその電力を入力源に用いる定電流出力の第2電源26,第1,第2電源の出力を並列に接続し、両方を負荷35に同時供給する回路手段,負荷電流検出手段33、および、第1電源の出力電流を上限指示値MCD以下に制御し、手段33が検出する負荷電流より指示値MCDを差し引いた値に第2電源の出力電流を制御する手段64,46、を備える電源装置において、電源装置の動作状態に対応付けている電流参照値Usr,Uspと、手段33の検出電流値(I)に基づいて同時供給の異常を検出する手段20、を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The power supply comprises current reference values Usr and Usp corresponding to the operation state of the power supply, and a means 20 for detecting the abnormality of simultaneous supply from the detection current value (I) of the means 33. - 特許庁

したがって、ワンクリックサイトの事業者が、特定商取引法の規制対象となる、政令で指定された商品等について取扱う販売業者又は役務提供事業者であり、そのワンクリックサイトの表示が、例えば、(1)あるボタンをクリックすれば、それが有料の申込みになることを消費者が容易に認識できるように表示していない場合、(2)申込みをする際に、消費者が申込みの内容を容易に確認し、かつ、訂正できるように措置していない場合には、同法第14条によって指示の対象になり得る。1本準則「インターネット通販における分かりやすい申込画面の設定義務」参照 例文帳に追加

Therefore, the order provided for in Article 14 of the Specified Commercial Transaction Law may be applicable to cases where the business entity conducting the one-click billing is a vendor or service provider that handles products, etc. designated under the ordinance and regulated under the Specified Commercial Transaction Law, if, for example, the website browser where the one-click billing takes place does not (1) indicate that clicking a button leads to an order for a payable service in a manner easily noticed by the consumers or (2) take measures to ensure that consumers can confirm the contents of their offer and correct them if necessary at the time of dispatching the order.  - 経済産業省

説明でも述べているように, ppp はカーネルの tun デバイスを使います. 使っているカーネルがどれであっても, tun デバイスを設定しなければなりません.FreeBSDに付属しているデフォルトの GENERIC カーネルに合うようにtun デバイスは前もって設定されています. しかしながら,自分で修正したカーネルをインストールするのであれば, pppが正しく動くよう,カーネルが設定されているか確認しなくてはいけません.これを確認するには, カーネルコンパイルディレクトリ (/sys/i386/conf または /sys/pc98/conf)に移動して, カーネルコンフィグレーションファイルを調べます.以下の行がどこかに含まれている必要があります.この行がカーネルコンフィグレーションファイルに 含まれていない場合, この行を追加してカーネルの再コンパイルとインストールをおこなう必要があります. 元々の GENERIC カーネルは 標準でこれを含んでいますので,カスタムカーネルをインストールしているのではなかったり, /sysディレクトリが存在しないのであれば, 何も変更する必要はありません.カーネルコンフィグレーションの詳細については, FreeBSDカーネルのコンフィグレーション を参照してください.以下のコマンドを実行することで, 現在のカーネルにトンネルデバイスがいくつ組み込まれているかを調べることができます:#例文帳に追加

This feature depends on your ISPs PPP implementation supporting DNS negotiation. The following information may be supplied by your ISP, but is not completely necessary:  - FreeBSD

デンマーク特許出願には,次の事項を記載しなければならない。 (i) 出願人の名称又は企業名,郵便宛先,並びに代理人を選任していない場合は出願人の電話番号及びファックス番号(該当するものがある場合),また,出願人が代理人を選任している場合は代理人の名称又は事務所名,郵便宛先並びに電話番号及びファックス番号(該当するものがある場合) (ii) 発明者の名称及び郵便宛先 (iii) クレームされた発明の簡潔な,かつ,事実に即した名称 (iv) 1の特許が複数の出願人によって共同で出願される場合において,それらの者が1人の代理人によって代表されていないときは,出願人中の1人が全員の代理として特許商標庁からの通信を受ける権限を付与されるか否か。そうでない場合は,頭書の出願人が出願人全員の代理として特許当局からの通信を自動的に受領することになるからである。 (v) 出願が特許法第8a条(1)にいう生物学的材料の試料の寄託を含んでいる場合は,その旨の情報 (vi) 発明者以外の者が特許出願をする場合は,発明に対する出願人の権原,及び発明者がその発明に対する特許出願について通告されていること(特許法第8条(4)参照),及び (vii) 出願に添付する書類例文帳に追加

A Danish patent application shall state: (i) the applicant's name or firm name, postal address and, if the applicant is not represented by an agent, his telephone and fax number, if any, and, if the applicant is represented by an agent, the latter's name or firm name, postal address and telephone and fax number, if any, (ii) the inventor's name and postal address, (iii) a brief and factual title of the claimed invention, (iv) if the patent is applied for by several applicants jointly, and those applicants are not represented by an agent, whether one of them shall be authorised to receive communications from the Patent Authority on behalf of all the applicants, since otherwise the applicant mentioned first shall automatically receive communications from the Patent Authority on behalf of all the applicants, (v) if the application comprises the deposit of a sample of biological referred to in section 8a(1) of the Patents Act, information to that effect, (vi) if the patent is applied for by someone other than the inventor, the applicant's title to the invention, and that the inventor has been informed of the filing of an application for a patent for the invention, cf. section 8(4) of the Patents Act, and (vii) the documents accompanying the application.  - 特許庁

第二十三条の十一 内閣総理大臣は、発行登録書及びその添付書類、第二十三条の四、第二十三条の九第一項若しくは前条第一項(同条第五項において準用する場合を含む。)の規定による訂正発行登録書又は発行登録追補書類及びその添付書類並びにこれらの書類に係る参照書類のうちに重要な事項について虚偽の記載がある場合において、公益又は投資者保護のため必要かつ適当であると認めるときは、当該発行登録書及びその添付書類、当該訂正発行登録書若しくは当該発行登録追補書類及びその添付書類(以下この条において「発行登録書類等」という。)又は当該発行登録書類等の提出者がこれを提出した日から一年以内に提出する第五条第一項に規定する届出書若しくは発行登録書若しくは発行登録追補書類について、これらの書類の提出者に対し、公益又は投資者保護のため相当と認められる期間、当該発行登録書類等に係る発行登録の効力、当該届出書に係る届出の効力若しくは当該発行登録書若しくは当該発行登録追補書類に係る発行登録の効力の停止を命じ、又は第八条第一項(第二十三条の五第一項において準用する場合を含む。)に規定する期間を延長することができる。この場合においては、行政手続法第十三条第一項の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 23-11 (1) In cases where a Shelf Registration Statement or the documents attached thereto, an Amended Shelf Registration Statement submitted under Article 23-4, Article 23-9(1) or paragraph (1) of the preceding Article (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 23-10(5)), or Shelf Registration Supplements or the documents attached thereto, or Reference Documents referenced in any of the foregoing, contains any fake statements on important matters, if the Prime Minister finds it necessary and appropriate for the public interest or protection of investors, he/she may, with regard to the Shelf Registration Statement or the documents attached thereto, or the Amended Shelf Registration Statement, or the Shelf Registration Supplements or the documents attached thereto (hereinafter collectively referred to as "Shelf Registration Documents" in this Article) or statements submitted under Article 5(1), other Shelf Registration Statements or other Shelf Registration Supplements submitted by the person who submitted the Shelf Registration Documents during the period within one year from the day when the person submitted the Shelf Registration Documents, order the suspension of effect of the Shelf Registration pertaining to the Shelf Registration Documents, the suspension of effect of the notification pertaining to the statements under Article 5(1) or the suspension of effect of the Shelf Registration pertaining to the other Shelf Registration Statements, or other Shelf Registration Supplements, or extend the period stipulated in Article 8(1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 23-5(1)), for the period that he/she considers appropriate for the public interest or protection of investors. In this case, a hearing shall be held irrespective of the categories of procedures for hearing statements of opinion under Article 13(1) of the Administrative Procedure Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

出願には更に,次に掲げる事項を表示しなければならない。出願人が優先権を主張する場合は,意匠法第16条の規定に基づく優先権の請求並びに本規則第5条及び第7条の規定による情報,出願人が代理人によって代理されている場合は,代理人の名称又は会社名及び代理人の郵便宛先,並びに委任状。ただし,委任状については,代理人が特許商標庁に対して,出願人を代表する権限を有する弁護士(solicitor)又は商標代理人若しくは特許代理人であるという理由により,委任状が不要である場合を除く。1又は2以上のデザイナー(訳注:創作者と思われる)を意匠登録簿に登録することを請求する場合は(意匠法第13条(4)参照),デザイナー(デザイン・グループ又はデザイン会社を含む。)の名称及びデザイナーの郵便宛先,意匠登録が,共同で行動する複数の者によって出願され,それらの者が1の代理人によって代理されていない場合は,特許商標庁からの通知を出願人全員を代表して受領する権限を付与されている者についての情報,出願人が,意匠法第18条最終文の規定に基づく延期を請求する場合は,登録に関する公告の延期を求める期間についての陳述,保護の対象が色彩付の意匠である場合は,その意匠が色彩付で登録されるべき旨の陳述。例文帳に追加

The application shall furthermore indicate: a request for priority under section 16 of the Designs Act and information in pursuance of sections 5 and 7 if the applicant claims priority, the name or company name of an agent and the agent's mailing address, if the applicant is represented by an agent, together with a power of attorney except where a power of attorney is unnecessary because the agent is a solicitor or a trademark or patent agent entitled to represent the applicant in relation to the Patent and Trademark Office, the name of the designer, including the design group or company, and the designer's mailing address, if a request is being made for registration of one or more designers in the design register, cf. section 13of the Designs Act, information as to who shall be authorized to receive notification from the Patent and Trademark Office on behalf of all applicants, if design registration is applied for by several persons acting jointly and they are not represented by an agent, a statement of the period for which publication of registration should be deferred, if the applicant requests deferment under section 18, last sentence, of the Designs Act, a statement to the effect that the design shall be registered in color if protection is to include the design in color.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS