1016万例文収録!

「収容され」に関連した英語例文の一覧と使い方(663ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 収容されに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

収容されの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 33289



例文

トナー及び磁性キャリアを含む補給用現像剤と収容された該補給用現像剤を排出するための開口部を有する容器により構成された補給用カートリッジ65において、該容器は、芳香族ジカルボン酸とアルキレングリコールを重合して得られるポリエステルを主成分とし、酸化チタン及び/または酸化亜鉛を含有する樹脂組成物を成型した容器であり、該磁性キャリアは比表面積T(C)が0.02m^2/g以上0.70m^2/g以下であり、該容器の中に存在する磁性キャリアの質量をW(C)g、該容器の内面の表面積をS(Y)m^2としたとき、下記式を満たす。例文帳に追加

The replenishing cartridge 65 includes: a replenishing developer containing a toner and a magnetic carrier; and a container having an opening to discharge the replenishing developer housed therein, wherein the container is a molded product of a resin composition which is essentially made of a polyester obtained by polymerizing an aromatic dicarboxylic acid and alkylene glycol and contains titanium oxide and/or zinc oxide. - 特許庁

触媒コンバータの製造装置は、マット材料8で包囲されたモノリスサブストレート6を外チューブ4内に収容して外チューブを圧縮する触媒コンバータ2の製造装置であり、マット材料で包囲されたモノリスサブストレートを圧縮して選択圧縮シーケンスを確立する予備圧縮手段と、選択圧縮シーケンスにてマット材料およびモノリスサブストレート上の外チューブを圧縮する圧縮手段とを備えている。例文帳に追加

The apparatus for manufacturing the catalytic converter 2 wherein a monolith substrate 6 surrounded by a mat material 8 is stored in an outer tube 4 and the outer tube is compressed, includes a preliminary compression means for compressing the monolith substrate surrounded by the mat material and establishing a selective compression sequence, and a compression means for compressing the outer tube on the mat material and the monolith substrate by the selective compression sequence. - 特許庁

2 前項の自衛官は、同項の規定により送還令書を執行するときは、送還される被収容者に対し、送還令書又はその写しを示して、速やかに、その者を前条第四号の送還地において敵国軍隊等が属する外国の政府その他これに準ずるもの(同条第五号の執行方法として外国の政府その他これに準ずるもの以外の機関が指定されている場合にあっては、当該機関)の代表者に引き渡すものとする。例文帳に追加

(2) In executing the written repatriation orders pursuant to the provision of the preceding paragraph, Self-Defense Forces personnel set forth in the preceding paragraph shall show the written repatriation order or copy thereof to a detainee to be repatriated and promptly delivery the detainee to the representative of the foreign government or its equivalent to which the enemy armed forces belong (when an organization other than a foreign government or its equivalent is designated as the method of execution prescribed in item (v) of the same Article, the said organization) at the place of repatriation prescribed in item (iv) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

上部に開口端を有し、且つ扁平状の円筒型またはボウル型の容器と、該容器に着脱自在に係合し、且つ装着により該容器の開口端を閉蓋して覆うキャップと、該キャップの内面部に着脱自在に取り付けた、少なくとも1枚のコンタクトレンズを保持するバスケット型レンズ保持手段であって、該レンズ保持手段が、キャップに対し水平にコンタクトレンズを収容する形状であるレンズ保持手段より構成されることを特徴とするコンタクトレンズケースにより達成される。例文帳に追加

The contact lens case comprises a cylindrical or bowl-shaped container having an opening on the top, a cap freely engaging with the container and covering the opening end of the container by closing the lid by being mounted, and a basket-type lens holding means removably mounted to the inside of the cap and holding at least one contact lens, and shaped so as to store contact lenses horizontally to the cap. - 特許庁

例文

4 第二項に規定する恩赦状の交付及び前項の通知は、これを本人の住居のある地を管轄する保護観察所の長、本人の住居のある地を管轄する裁判所に対応する検察庁の検察官又は本人が収容されている刑事施設(本人が労役場又は監置場に留置されている場合における当該刑事施設を含む。)若しくは少年院の長に嘱託することができる。例文帳に追加

(4) The provision of delivering the certificate of pardon prescribed in paragraph (2) and of issuing the notice set forth in the preceding paragraph may be commissioned to the chief probation officer who has jurisdiction over the area where the residence of the person in question is located, or to a public prosecutor of the public prosecutors office corresponding to the court which has jurisdiction over the area where the residence of the person in question is located, or to the warden of the penal institution (including penal institutions where the person in question is housed in a workhouse or a place of court-ordered confinement) or the superintendent of the juvenile training school in which the person in question is housed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

少なくとも、情報を記憶するメモリー部品81,82を含む電子部品と、情報の伝達を行う接続端子42,43と、を備えるデータ記憶装置300であって、前記電子部品は、自己発熱する発熱電子部品Pを含むとともに、外部からの機械的アクセスが防止される筐体31に収容されており、前記電子部品のいずれかは、前記筐体31の外部に一部が露出する放熱器45を備えている。例文帳に追加

The data storage device 300 has at least electronic components including memory components 81, 82 storing information, and connection terminals 42, 43 transmitting information, wherein the electronic components include a heat generating electronic component P which generates heat by itself, and are accommodated in a housing 31 preventing mechanical access from the outside, and one of the electronic components includes a heat radiator 45 partially exposed to the outside of the housing 31. - 特許庁

包装体10は、剛性の高い紙製の台紙20及び台紙20と共に収容部17を構成するプラスチックシート40を組み合わせた複合体95と、複合体95を覆って装着される熱収縮性プラスチックフィルム90と、から構成され、熱収縮性プラスチックフィルム90の熱収縮による収縮応力を利用して、シート面部41を湾曲させて湾曲面部11を形成すると共に、複合体95を結束することで形成されている。例文帳に追加

The package 10 is composed of a composite body 95 that is a combination of a rigid paper board 20 and a plastic sheet 40 composing a storage part 17 with the board 20 and a heat shrinkable plastic film 90 being mounted covering the composite body 95, and a sheet surface 41 is curved to form the curved surface 11 using shrinking stress by heat shrinking of the heat shrinkable plastic film 90 and also the composite body 95 is bound. - 特許庁

患者を寝臥させるためのアッセンブリは、患者を寝臥させるためのアッセンブリであって、実施したい磁気共鳴診断のために患者を収容するための寝台と、磁気共鳴診断のための少なくとも1つの局所コイルと、該局所コイルを患者の上で位置固定するために形成されている固定ベルトとが設けられている形式のものにおいて、局所コイルが、少なくとも部分的に固定ベルトに組込み配置されていることを特徴とする。例文帳に追加

This assembly for laying the patient is provided with a bed for receiving the patient for a magnetic resonance diagnosis expected to be done, at least a single local coil for the magnetic resonance diagnosis, and the fixing belt formed for positioning and fixing the local coil on the patient, wherein the local coil is characterized in being at least partially incorporated and disposed in the fixing belt. - 特許庁

本体キャビネット1内に収容された商品の賞味期限を個別に管理する自動販売機の制御装置30であって、対象となるコラムの商品補充数が入力され、かつ一の商品に対して賞味期限日付が入力された場合、該商品補充数から一を除した数の商品に対して上記賞味期限日付と同一の賞味期限日付を入力して設定する設定入力制御部38を備えている。例文帳に追加

A control device 30 of vending machine for individually managing the appreciation deadline of merchandise stored inside its body cabinet 1 is provided with a setting input control part 38 for, when the number of supply of merchandise stored in a target column, and when an appreciation deadline is input to one merchandise, inputting the same appreciation deadline as appreciation deadline to merchandise whose number is calculated by subtracting from the number of supply of merchandise. - 特許庁

例文

第二百七十八条 少年法第四十四条第二項の規定により発する令状には、少年の氏名、年齢及び住居、罪名、被疑事実の要旨、法第六十条第一項各号に定める事由、収容すべき少年鑑別所、有効期間及びその期間経過後は執行に着手することができず令状はこれを返還しなければならない旨並びに請求及び発付の年月日を記載し、裁判官が、これに記名押印しなければならない。例文帳に追加

Article 278 (1) A warrant issued pursuant to the provisions of Article 44, paragraph (2) of the Juvenile Act shall contain the name, age, and residence of the juvenile, the charged offense, a gist of the alleged facts of the crime, the grounds specified in any of the items of Article 60, paragraph (1) of the Code, the juvenile diagnostic center to which the juvenile is to be committed, the valid period, and the fact that after the expiration of said valid period, the warrant may not be executed and is to be returned, as well as the date of the request and the date of the issuance, and a judge shall affix his/her name and seal thereto.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

本体たる断熱容器1に設けられた醗酵室たる内容器5に、ペルチェ素子からなるサーモモジュール12を有する温度調節ユニット11を熱的に接続し、醗酵促進工程時、制御回路16によってサーモモジュール12に対し順方向に通電することで内容器5内を加温し、この内容器5に収容された大豆容器17内の納豆菌接種済み大豆Sを醗酵させ、醗酵促進工程終了後の醗酵抑制停止工程時、前記サーモモジュール12に対し逆方向に通電することで前記内容器5内及び大豆Sを冷却し、この大豆Sの醗酵を停止させる。例文帳に追加

This apparatus has the following structure: a thermoregulatory unit 11 with a thermomodule 12 of Peltier element is thermally connected to an inner vessel 5 as fermentation chamber installed in a thermal insulation vessel 1 as the main body. - 特許庁

ハンドブレーキ機構を、前ケーシングの壁に取り付けられた別体の軸受け取付台から構成されたハウジング内に収容するには、2つの別体部材を適切に整合させるために、2つの部材を狭い寸法公差条件に設計、製造しなければならない等の欠点があり、そのため、本発明は、前ケーシングに軸受け取付台を一体成形した鉄道車両のハンドブレーキ用前ハウジングを提供することである。例文帳に追加

To provide a front housing for a hand brake for rolling stock having a bearing mount integrally molded on a front casing, eliminating such defects that two members should be designed and manufactured in smaller dimensional allowance conditions for storing a hand brake mechanism in a housing formed from a separate bearing mount mounted on a wall of the front casing while adequately matching two separate members. - 特許庁

ターボコンプレッサ3は、ディフューザDにおいてインペラ9を取着するシャフト8を回転可能に受けるベアリングハウジング7と、ディフューザDにおいてベアリングハウジング7に対しシャフト8の外周でインペラ9に近接して締結ねじ21により固定されるシールプレート11と、シールプレート11に面して取り付けられてディフューザDでインペラ9を収容するコンプレッサハウジング6とを備えている。例文帳に追加

This turbocompressor 3 is provided with a bearing housing 7 rotatably receiving a shaft 8 for mounting an impeller 9 in a diffuser D, a sealing plate 11 facing to the bearing housing 7 in the diffuser D and fixed by a fastening screw 21 adjacently to the impeller 9 in the periphery of the shaft 8, and a compressor housing 6 fixed by facing to the sealing plate 11 for housing the impeller 9 in the diffuser D. - 特許庁

各色のインクを収容するインクタンク9から供給されたインクを吐出するインク吐出ノズル13が設けられたノズル部材12を有して成るプリントヘッド10と、このプリントヘッド10に対して相対的に移動し且つ着脱可能に装着され、上記ノズル面12aを保護するヘッドキャップ11とを備えて成るヘッドカートリッジ3において、上記ヘッドキャップ11内に、クリーニングローラ14及びクリーニングブレード15を備えたものである。例文帳に追加

In a head cartridge 3 comprising a print head 10 having a nozzle member 12 provided with a nozzle 13 for ejecting ink supplied from an ink tank 9 containing each color ink, and a head cap 11 fixed removably to the print head 10 to move relatively and protecting the nozzle surface 12a, a cleaning roller 14 and a cleaning blade 15 are provided in the head cap 11. - 特許庁

ハードディスクドライブ装置10を、上ハウジング12および下ハウジング13で構成された筐体11と、この筐体11の内部に収容された磁気ディスク15および磁気ヘッド16と、を備えた構成とし、上ハウジング12と下ハウジング13とのいずれか一方に筐体11内と筐体11外との気圧差を調整するための吸気口12Aを設けると共に、この吸気口12Aを外側から気圧調整用ゲル状部材20で封止するような構成とした。例文帳に追加

A hard disk drive device 10 is constituted so as to include an enclosure 11 composed of an upper housing 12 and a lower housing 13, and magnetic disk 15 and a magnetic head 16 housed inside the enclosure 11. - 特許庁

光ビームを発する光源としての発光手段と、光ビームを偏向走査する偏向走査手段と、光ビームの光路に配置した結像光学部品と、これらを取り付け収容する枠体と、該枠体の開放側を覆うフタを有する走査光学装置であって、前記偏向走査手段に接続される束線にノイズ除去手段が取り付けられていて、前記ノイズ除去手段を前記偏向走査手段近傍に保持できる形状を前記枠体が具備していることを特徴とする。例文帳に追加

A noise elimination means is mounted on the wire bundle connected to the deflecting and scanning means and the frame body has a form with which the noise elimination means is supported in the vicinity of the deflecting and scanning means. - 特許庁

送出ロータの回転によって収容部のコイン状部材が1枚ずつ送出し、送出されるコイン状部材の通過を検出する検出部を送出部に備えた送出装置において、最初に行われるコイン状部材送出動作時に検出部で検出するコイン状部材の直径データに基づき、制御部をその検出した直径のコイン状部材の動作状態にセットし、それ以降の正規のコイン状部材送出動作がその動作状態で継続するよう自動セットするプログラムを制御部が備えたこと。例文帳に追加

The control section has a program of setting the control section into an operation state of the coin-shaped member of the detected diameter based on the diameter data of the coin-shaped member detected by the detection section in the initial dispensing operation of the coin-shaped member, and automatically setting it so that subsequent regular dispensing operation of the coin-shaped member continues in the operation state. - 特許庁

装置はイオン発生用のエミッタ領域を備えたエミッタを収容するための閉鎖空間を含むイオンビームカラムと、第1ガスをエミッタ領域に導入するよう適合された第1ガス流入口と、第1ガスとは異なる第2ガスをエミッタ領域に導入するよう適合された第2ガス流入口と、第1ガスの導入と第2ガスの導入との切り替えを行うよう適合された切替ユニットを備える。例文帳に追加

The device is provided with an ion beam column including a closed space for housing an emitter having an emitter region for ion generation, a first gas inlet adapted for introducing a first gas into the emitter region, a second gas inlet adapted for introducing a second gas different from the first gas into the emitter region, and a switching unit adapted for switching over introduction of the first gas and the introduction of the second gas. - 特許庁

極低温から高温領域まで広温度範囲にわたり耐温度特性、機械的特性、電気的特性、耐化学薬品性等に優れたポリイミド系樹脂よりなる防水性の電気絶縁材2を介してラミネートされ合成樹脂分散媒に黒鉛と、カーボンブラックとよりなる導電性材料が分散、混入された複数層の面状発熱体3と、該面状発熱体を層状に収容する合成樹脂容器4とからなる。例文帳に追加

The system comprises a multi-layer plane heating element 3 laminated through waterproof electric insulating material 2 made of polyimide group resin excellent in temperature resistant characteristics, mechanical characteristics, electric characteristics, resistance to chemicals, or the like, with a conductive material consisting of graphite and carbon black dispersed and mixed in a synthetic resin dispersion medium, and a synthetic resin vessel 4 storing the plane heating element in layers. - 特許庁

再リサイクルのためのプラスチック製品の回収率を大幅に向上させることができるとともに、回収した廃プラスチックを分析や分類などの面倒な処理を要することなく直ちに再リサイクル品の材料へと供することができ、これにより再リサイクルの作業効率の向上およびコストの低減が図れ、ひいては廃プラスチックの再利用促進および環境改善に大きく貢献することができるプラスチック製品の回収容器および型枠用パネルの製造・回収管理方法を提供する。例文帳に追加

To greatly increase a recovery rate of plastic products for re-recycling, to feed recovered waste plastic immediately to the material for re-recycled articles without requiring complicated processes such as analyses or classifications, to increase the work efficiency and the reduction of the cost, and in addition, to contribute to the acceleration of the re-using of waste plastic and the environmental improvement. - 特許庁

粉体の帯電に起因する粉じん爆発を発生させる装置であって、被帯電粉体mに帯電を生じさせる帯電手段と、粉じん爆発を生じさせる粉体が収容された爆発円筒10と、爆発円筒10の電極と帯電手段との間に設けられ、両者の間を電気的に接続遮断しうる接続遮断手段6と、爆発円筒内に連続的に空気流を供給しうる空気流供給手段とを備えている。例文帳に追加

The device which generates dust explosion resulting from electrostatic charge of powder comprises: a charging means electrostatically charging to-be-charged powder m; an explosion cylinder 10 storing powder for generating dust explosion; a connection/disconnection means 6 provided between an electrode of the explosion cylinder 10 and the charging means, and electrically connecting/disconnecting them; and an airflow supplying means continuously supplying airflow into the explosion cylinder. - 特許庁

カム軸を回転させることによって、カバーインシュレータを移動させ、その上に搭載した回路素子のピン端子をベースインシュレータのコンタクトに接触させる軸直角移動型コネクタにおいて、カバーインシュレータとベースインシュレータとの重複部に形成したカム軸のクランクアーム収容孔内でのクランクアームの傾倒によるカム軸のがたつきを防止すると共に、接触時のピン端子とコンタクトとの摩擦力による反力に基づくモーメントよるカバーインシュレータの変形を防止する。例文帳に追加

To prevent backlash of the camshaft of an operation lever in the contact state of pin terminals and contacts by providing lugs abutting on both side faces of a crank arm to regulate the backlash of the arm when a crank arm storage hole is expanded on a base block section and on the overlap section of a cover block section respectively. - 特許庁

2 捕虜収容所長は、武力攻撃事態において、衛生要員送還基準に従い、抑留されている衛生要員と交代してその任務を行うために入国する者(次項において「交代要員」という。)に対し、同項の規定により抑留令書が発付される場合には、その抑留令書の発付を受ける者の人数に相当する人数の衛生要員について、速やかに、第百四十三条の規定による送還令書を発付するものとする。例文帳に追加

(2) In armed attack situations, the prisoner of war camp commander shall, when the written internment order are issued to the persons entering Japan to perform their duties as relief of the retained medical personnel (referred to as "relief personnel" in the following paragraph) pursuant to the provision of the same paragraph, promptly issue the written repatriation order pursuant to the provision of Article 143, in accordance with the criteria for repatriation of medical personnel, to the same number of retained medical personnel as the number of those receiving the written internment orders.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

固定側ケースに軸支されたインペラ軸の一端にインペラを固着し他端に駆動モータが連結されると共に、インペラ軸に円環状のシールリングを固着し、該シールリングの軸方向側面にメカニカルシールを配置した竪型遠心ポンプにおいて、シールリング及びメカニカルシールを収容するシールハウジングのシール液流路に連通してシール室を形成し、該シール室の円周方向でシールリングの周面方向に向けてシール液を供給し得る噴出口を複数個配列すると共に、シール室の最下流側に排出口を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

In a vertical centrifugal pump, when an impeller shaft 9 is rotated by a driving motor, pumping operation of a handling liquid is performed by an impeller on the lower end of the impeller shaft 9. - 特許庁

本発明の液供給装置は、筐体内を移動するキャリッジに搭載され、液体を一時貯留するサブタンクと、筐体内に収容され、貯留する液体をサブタンクに供給するメインタンクと、サブタンクとメインタンクを接続し、メインタンクに貯留する液体をサブタンクに供給する液体供給チューブとを一体に形成した液供給装置であり、この液供給装置を筐体から着脱可能とする。例文帳に追加

In the liquid supply device, a subtank mounted on a carriage moving in the housing and storing liquid temporarily, a main tank contained in the housing and supplying stored liquid to the subtank, and a tube for supplying liquid stored in the main tank to the subtank are formed integrally, and the liquid supply device can be attached to and detached from the housing. - 特許庁

食器を収容する洗浄槽と、洗浄槽を収納する筐体と、洗浄槽2内に水を供給する給水管と、給水された水を洗浄槽から排水する排水管とを備え、給水管及び排水管の洗浄槽への接合部分を洗浄槽と筐体との間に配設してあり、給水管により供給された水を食器に対して噴射する食器洗い機において、接合部分からの漏水を検知する漏水センサ13を筐体の底面に備え、筐体の底面に、漏水センサ13へ接合部分からの漏水を誘導する流路43を形成するリブ42を備える。例文帳に追加

In the dishwasher, the water leakage sensor 13 for detecting the water leakage from the joining part is provided on the bottom surface of the case body, and a rib 42 forming a flow path 43 for guiding leaking water from the joining part to the water leakage sensor 13 is provided on the bottom surface of the case body. - 特許庁

員環配列構造を有する無機材料ナノ構造体2が分散した溶液3を、狭隘な空間内に収容または流動させ、空間を形成する少なくとも一の面をこれに対向する他の面に対して高周波振動させ、その振動によって発生するキャビテーション泡100が崩壊するときの衝撃波により、無機材料ナノ構造体2に微細な孔102を開口させ、または無機材料ナノ構造体を破断させる処理を施す。例文帳に追加

A solution 3 in which an inorganic material nanostructure 2 having a ring arrangement structure is housed or fluidized in a narrow space, at least one face forming the space is vibrated at a high frequency against another opposing face, and cavitation bubbles 100 produced by the vibration collapse to generate shock waves, which produce fine pores 102 in the inorganic material nanostructure 2 or fracture the inorganic material nanostructure. - 特許庁

シェル内に、少なくとも磁気記録媒体とライナーとを収容するフレキシブルディスクであって、前記磁気記録媒体に形成されている磁性層のマトリックス中にCuAu型またはCu_3Au型強磁性規則合金が含有されており、前記磁気記録媒体と前記磁気記録媒体の記録面に対向する前記シェルの内壁面との間に、前記ライナーが少なくとも一つ設けられていることを特徴とするフレキシブルディスクである。例文帳に追加

In the flexible disk housing at least a magnetic recording medium and a liner between shells, a CuAu type or Cu_3Au type ferromagnetic regular alloy is contained in a matrix of a magnetic layer formed on the magnetic recording medium and at least one liner is formed between the magnetic recording medium and the inner wall surface of the shell which is opposed to a recording surface of the magnetic recording medium. - 特許庁

本発明は、基体を収容する反応室と、該反応室内にシリコン原子を含む原料ガスを供給するガス供給手段と、該ガス供給手段より供給される該原料ガスに接触するように配置された触媒体とを備え、少なくとも水素及び/又はハロゲンを含む非単結晶シリコン膜を製造する触媒CVD装置であって、触媒体の触媒体保持部近傍の触媒体表面に炭素皮膜が形成されていることを特徴とする触媒CVD装置である。例文帳に追加

The catalyst CVD apparatus is characterized in that a carbon film is formed on the surface of the catalyst body near a catalyst body-attaching part of the catalyst body. - 特許庁

モータスタンド20は、前記取付手段10が、前記モータスタンド20の前記上部フランジ21と前記モータ30の前記下部フランジ31との間でフランジがつけられるのに好適な、前記モータスタンド20の前記上部フランジ21に載置される環状要素50を含み、前記取付手段10が、前記保持手段60を収容するのに好適な空間が配置される少なくとも1つの半径方向突出物を含む。例文帳に追加

The motor stand 20 is characterized in that the fixing means 10 includes an annular element 50 resting on the upper flange 21 of the motor stand 20 suited to be flanged between the upper flange 21 of the motor stand 20 and the lower flange 31 of the motor 30, the fixing means 10 including at least one radial protrusion in which there is arranged a space suited to accommodate the holding means 60. - 特許庁

サンプル及び試薬を反応容器に分注してその混合液を分析する自動分析装置において、試薬を収容する試薬ボトルと、前記試薬ボトルに付された試薬識別ラベルと、前記試薬ボトルを設置可能な試薬キャリアと、前記試薬キャリアに設けられた反射手段と、前記反射手段により光学的に反射された前記試薬識別ラベルの像から情報を読み取る情報読取手段とを有する。例文帳に追加

An automatic analyzer, in which a sample and a reagent are dispensed in a reaction container and the mixture thereof is analyzed, has: a reagent bottle containing a reagent; a reagent identification label provided on the reagent bottle; a reagent career on which the reagent bottle can be arranged; a reflection means provided on the reagent career; and information reading means for reading information in an image of the reagent identification label which is optically reflected by the reflection means. - 特許庁

電気泳動法を用いて安定型ヘモグロビンA1cを測定するためのヘモグロビン類の測定システムであって、内表面にカチオン性官能基が固定化され、かつ、予め内部に緩衝液が充填された泳動路を有するマイクロデバイスと、前記マイクロデバイスを収容する分析部と、前記分析部に接続された電源部と、前記分析部において測定対象物質を検出する検出部とを備えるヘモグロビン類の測定システム。例文帳に追加

The hemoglobin measurement system for measuring stabilized hemoglobin A1c using an electrophoresis method includes a micro device having a migration path having an inner surface immobilization-coated with a cationic functional group and buffer liquid previously filled into its inside, an analysis section for storing the micro device, a power supply section connected to the analysis section, and a detection section for detecting a material to be measured in the analysis section. - 特許庁

試料を収容する試料容器を複数個保持可能な試料容器保持手段と、該試料容器保持手段に保持された試料容器に貼付された識別情報を読み取る識別情報読取手段と、を備えた自動分析装置において、前記試料容器保持手段は、保持している試料容器の位置を変更する試料容器移動手段を備え、かつ前記識別情報読取手段は、前記試料容器移動手段による試料容器の移動とは関係なく、試料容器保持手段に保持されている任意の位置の試料容器の識別情報を読み取るための識別情報読取位置変更手段と、を備えている自動分析装置。例文帳に追加

The identification information reading means comprises an identification information read position changing means for reading the identification information of a sample vessel at an arbitrary position held by the sample vessel holding means, regardless of the travel of the sample vessel by the sample vessel moving means. - 特許庁

エンジンと、前記エンジンに燃料を供給する燃料タンクと、前記燃料タンクの内部の中心線上に収容される燃料ポンプと、前記燃料ポンプの上流側に配置され燃料ポンプに吸引される燃料を濾過する燃料フィルタユニットと、を備える自動二輪車の燃料供給装置において、燃料フィルタの容量を大きくすることのできる燃料フィルタの配置方法を提供する。例文帳に追加

To provide an arranging method of a fuel filter capable of increasing a capacity of the fuel filter, in a fuel supply device of a motorcycle having an engine, a fuel tank for supplying fuel to the engine, a fuel pump stored on the center line in the fuel tank, and a fuel filter unit arranged at the upstream side of the fuel pump and filtering the fuel sucked in the fuel pump. - 特許庁

各色のインクを収容するインクタンク9から供給されたインクを吐出するインク吐出ノズル13が設けられたノズル部材12を有して成るプリントヘッド10と、このプリントヘッド10に対して相対的に移動し且つ着脱可能に装着され、上記ノズル面12aを保護するヘッドキャップ11とを備えて成るヘッドカートリッジ3において、上記ヘッドキャップ11内に、ノズル面12aに界面活性剤を塗布する塗布手段14を備えたものである。例文帳に追加

In a head cartridge 3 comprising a print head 10 having a nozzle member 12 provided with a nozzle 13 for ejecting ink supplied from an ink tank 9 containing each color ink, and a head cap 11 fixed removably to the print head 10 to move relatively and protecting the nozzle surface 12a, a means 14 for coating the nozzle surface 12a with surfactant is provided in the head cap 11. - 特許庁

アルカン、アンモニア及び酸素を、固体触媒の収容されている反応器に連続的に供給してニトリルを生成させ、反応器流出ガスからニトリルその他の反応生成物を分離したのち、残ガスからアルカンを回収して反応器に循環するニトリルの製造方法において、回収されたアルカンを含むガスにアンモニアを混合し、かつこの混合ガスを50℃以上の温度で反応器に供給する。例文帳に追加

In this method for producing nitrile by continuously feeding an alkane, ammonia and oxygen to a reactor charged with a solid catalyst to form nitrile, separating nitrile and other reaction products from an outflow gas of the reactor, recovering the alkane from the residual gas and circulating the gas to the reactor, a gas containing the recovered alkane is mixed with ammonia and the mixed gas is supplied at50°C to the reactor. - 特許庁

チェックバルブ30のチェックボール33をバルブスプリング34によりバルブシート31の弁孔32に向けて付勢し、かつバルブスプリング34を収容するリテーナ35にチェックバルブ33の開閉ストロークを規制する突出部39を設けて圧力室16の圧力変化によるチェックボール33の追従性を高め、エンジンの低速回転から高速回転まで常に適切な油圧ダンパ効果が得られるようにする。例文帳に追加

A check ball 33 of the check valve 30 is urged to a valve hole 32 of a valve seat 31 by a valve spring 34, and the following performance of the check valve 33 caused by pressure variation in the pressure chamber 16 is improved by arranging a protrusion section 39 controlling opening and closing strokes of the check valve 33 on a retainer 35 which receives the valve spring 34. - 特許庁

第二百九十三条 第八十三条第二項(第二百八十八条及び第二百八十九条第一項において準用する場合を含む。)の規定により解放された被収容者(刑法第九十七条に規定する者に該当するものに限る。)、労役場留置者又は監置場留置者が、第八十三条第三項(第二百八十八条及び第二百八十九条第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反して刑事施設又は指定された場所に出頭しないときは、一年以下の懲役に処する。例文帳に追加

Article 293 (1) When an inmate (limited to those corresponds to the person prescribed in Article 97 of the Penal Code), a workhouse detainee or a court-ordered confinement house detainee has been liberated pursuant to the provision of paragraph (2) under Article 83 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 288 and paragraph (1) of Article 289) but failed to appear at the penal institution or the specified location violating the provision of paragraph (3) under Article 83 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 288 and paragraph (1) of Article 289), imprisonment with work for not more than one year shall be imposed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

水素と酸素の電気化学反応によって発電する燃料電池3を収容し、少なくとも上部が蓋22により閉塞された燃料電池システムボックス5を搭載した燃料電池自動車において、前記燃料電池システムボックス5内の水素濃度を検出する水素センサ48を該燃料電池システムボックス5内の高所に配置すると共に前記蓋22は下面が高低に変化を持たせて形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In this fuel cell vehicle loaded with a fuel cell system box 5 housing a fuel cell 3 generating by an electrochemical reaction of hydrogen and oxygen wherein at least an upper part is closed with a lid 22, the hydrogen sensor 48 detecting hydrogen concentration in the fuel cell system box 5 is arranged in a high place in the fuel cell system box 5 and an undersurface of the lid 22 is formed with variation in height. - 特許庁

塗料パン3に収容された塗料1をロール表面に沿って引き上げるピックアップロール31と、ピックアップロール31によって引き上げられた塗料1の一部を絞り落とすミータリングロール32を有するロール式塗装装置において、ピックアップロール31の表面に沿って引き上げらている状態の塗料の一部をミータリングロール32到達前に絞り落とす邪魔板7を設けたことを特徴とする塗装装置。例文帳に追加

The coater is a roll coater having a pickup roll 31 that picks up a paint 1 held in a paint pan 3 and a metering roll 32 that squeezes part of the paint picked up by the pickup roll 31, wherein a baffle plate 7 is provided which scrapes away part of the paint being in a state picked up along the surface of the pickup roll 31 before it reaches the metering roll 32. - 特許庁

本発明に関わるホース視認ホルダは、ビールbが収容されるビール樽4からビールbをジョッキ9に注ぐビールサーバー2へビールbを供給する透明又は半透明なビールホース3を保持するとともに視認するためのホース視認ホルダ1であって、ビールホース3の背景として配置される暗色をもつホース背景部1b、1nと、ビールホース3を保持するホース保持部1nとを有している。例文帳に追加

This hose visual recognition holder 1 for holding and visually recognizing a transparent or translucent beer hose 3 supplying beer b from a beer barrel 4 storing the beer b to a beer server 2 pouring the beer b to a beer mug 9 includes: hose background parts 1b, 1n having a dark color arranged as a background of the beer hose 3 and a hose holding part 1n holding the beer hose 3. - 特許庁

他の膜式細胞培養及び生体処理装置では見出されない多岐に亘る特性として、細胞能力の向上、細胞分泌生成能力の向上、細胞及び生成物のより高い密度、培地収容容積の増大、外因性成長因子使用量の最小限化、標準的な細胞培養器具及びプロトコルとの適合性、スケールアップ効率の増加、回転又は静置時に機能する能力、ポンプを要しない灌流能力及びより効率的な試料透析などが挙げられる。例文帳に追加

The wide combination of attributes not found in other membrane based cell culture and bioprocessing devices includes more cell capacity, more cell secreted products capacity, higher cell and product density, increased medium capacity, minimized use of exogenous growth factors, compatibility with cell culture equipment and protocols, increased scale up efficiency, capacity function when rolling or standing still, capacity for perfusion without the need for pumps, and more efficient sample dialysis. - 特許庁

受ける圧力に応じて変化する圧電振動片32の周波数を検出することで、圧力を測定するようにした圧力センサ10であって、圧電振動片32は、開口部40を有するパッケージ30内に収容されており、パッケージ30の開口部40は、パッケージ40の外側から内側に水蒸気が透過することを抑制し、かつ、通気性を有する被覆シート60で覆われていることを特徴とする圧力センサ。例文帳に追加

This pressure sensor 10 for measuring pressure by detecting the frequency of a piezoelectric vibration chip 32 that changes, corresponding to a received pressure is such that the piezoelectric vibration chip 32 is stored in a package 30 having an opening part 40, and the opening part 40 of the package 30 suppresses penetration of steam from the package outside into the inside thereof, and is covered with a permeable covering sheet 60. - 特許庁

中間ピラーの車内側の面に設けられたシートベルトアンカと、ルーフトリムの側縁部及び後部ピラートリムの内側において中間ピラーの上部前方から後部ピラーの下部まで収容され、所定条件の成立時に、中間ピラーの前方でガスが導入されて、中間ピラーを含む、少なくとも後部ピラーの前縁部より前方のサイドウィンド部の車内側の面を覆うように展開するカーテンエアバッグとを備えた車両の内装構造において、カーテンエアバッグが、展開時、シートベルトアンカに引っ掛かるのを防止可能なカーテンエアバッグを備えた車両の内装構造を提供する。例文帳に追加

To provide an interior structure of a vehicle equipped with a curtain airbag capable of preventing the curtain airbag from being hooked to a seat belt anchor during the deployment. - 特許庁

少なくとも一方が光透過性を有する2枚のシート121、122と、2枚のシートの間に形成され、周囲を仕切り壁で囲まれた1又は2以上の現像剤収容セル124と、各セルに内包された乾式現像剤DLとを有しており、乾式現像剤DLは、互いに帯電極性の異なる、且つ、互いに光学的反射濃度の異なる少なくとも2種類の、摩擦帯電性を有する乾式現像粒子WP、BPを含んでいる可逆性画像表示媒体12。例文帳に追加

Therein, further, the dry developer DL contain at least two kinds of dry developing particles WP, BP which have triboelectricity, are different in electrification polarity to each other and are different in optical reflection concentration to each other. - 特許庁

開口部を有する箱型のセラミックケース3内に抵抗素子1と温度ヒューズ2の直列接続体を収容し、前記直列接続体のリード端子1b、2bを前記セラミックケース3に設けた溝3b、3cから引き出し、セラミックケース開口部3aを封止するために樹脂型セメント4を用いる抵抗器において、前記セラミックケースの溝から引き出した2本のリード端子を同じ向きにそれぞれ直角に曲げ、この2本のリード端子と対向する側の前記セラミックケースの側面付近に、リード端子1aまたはリード端子2aに接続する新たなリード端子5を設ける。例文帳に追加

The two lead terminals drawn out of the grooves of the ceramic case are bent at right angle in the same direction. - 特許庁

気化した液体燃料を部分酸化改質及び水蒸気改質可能な改質触媒層を備える改質器と、改質器で得られる改質ガスを用いて発電するSOFCと、改質器及びSOFCを収容する容器とを有し、改質器がSOFCから熱輻射を受ける位置に配され、SOFCのアノードから排出されるアノードオフガスを容器内で燃焼可能な間接内部改質型SOFC;改質器に液体燃料を気化したうえで供給する液体燃料気化供給手段;及び、気体燃料を改質器に供給する気体燃料供給手段を有する間接内部改質型SOFCシステム。例文帳に追加

The indirect internal modifying type SOFC system includes a modifier having a modifying catalyst layer capable of modifying vaporized liquid fuel into partially-oxidized and vapor gas, an SOFC for performing power generation using the modified gas obtained by the modifier, and a vessel for housing the modifier and SOFC, wherein the modifier is located at a position for receiving heat radiation from SOFC. - 特許庁

シート処理装置9から排出されてくるシートSを載置するシート載置トレイAと、シート載置トレイA上のシートSに対し綴じ処理(所定の後処理の1例)を施すステープラDとを備えているシート後処理装置であり、ステープラDは、後処理のためのステープルを保持するステープル保持部411と、ステープル保持部411に保持されたステープルSTを用いて綴じ処理を実行する後処理部412とを有しており、ステープラDは、ステープル保持部411及び後処理部412を含めて一体的にシート収容装置ケースCAに着脱可能であるシート後処理装置。例文帳に追加

The stapler D has a staple holder 411 for holding the staple for the after processing and an after processing part 412 for binding by using the staple held on the staple holder 411 and is the sheet after processing device which can attach/detach to/from a sheet storing device case integrally while including the staple holder 411 and after processing part 412. - 特許庁

第六十五条 司法警察員は、第七十条の罪に係る被疑者を逮捕し、若しくは受け取り、又はこれらの罪に係る現行犯人を受け取つた場合には、収容令書が発付され、且つ、その者が他に罪を犯した嫌疑のないときに限り、刑事訴訟法(昭和二十三年法律第百三十一号)第二百三条(同法第二百十一条及び第二百十六条の規定により準用する場合を含む。)の規定にかかわらず、書類及び証拠物とともに、当該被疑者を入国警備官に引き渡すことができる。例文帳に追加

Article 65 (1) A judicial police officer may, in cases where he/she has arrested or taken delivery of a suspect for any of the offenses set forth in Article 70, or of a flagrant offender for such offense and only in cases where a written detention order is issued and the person is not suspected of any other criminal offense, deliver the suspect to an immigration control officer together with the pertinent documents and evidence, notwithstanding the provisions of Article 203 of the Code of Criminal Procedure (Act No. 131 of 1948) (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to the provisions of Articles 211 and 216 thereof).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

洗浄対象物を収容した洗浄槽7内に洗浄水を噴射することにより該洗浄対象物への付着物を除去する自動洗浄装置において、酸素ハイドレートに熱を加えて分解することにより酸素水と酸素とを生成するハイドレート分解装置6と、ハイドレート分解装置により生成された酸素水5を洗浄水として洗浄槽内に噴射する洗浄水噴射手段8、9と、を備えた。例文帳に追加

The automatic cleaning apparatus which removes deposits on the objects to be cleaned by jetting cleaning water into a cleaning tub 7 storing the objects to be cleaned, has a hydrate decomposing device 6 which generates oxygen water and oxygen by decomposing an oxygen hydrate by adding heat thereto and cleaning water jetting means 8 and 9 which jet oxygen water 5 generated by the hydrate decomposer as cleaning water into the cleaning tub. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS