1016万例文収録!

「横中」に関連した英語例文の一覧と使い方(72ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 横中に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

横中の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3620



例文

カメラ撮影部7によって撮影されたモニタ画像内でサイズ測定の対象となる画像範囲およびその縦、、奥行きのから任意の方向が測定方向として任意に指定されていると共に、基準対象が指定されている状態において、CPU1は、基準対象テーブル11をアクセスして基準対象に対応し、かつ測定方向に対応する実サイズを読み出す。例文帳に追加

In the state where the optional direction is designated optionally as the measuring direction from among the image range which is a size measuring object and its longitudinal, lateral and depth sides in a monitor image photographed by a camera photographing part 7 and a reference object is designated, a CPU 1 corresponds to the reference object by accessing a reference object table 11 and reads out the actual size corresponding to the measuring direction. - 特許庁

本発明は、モータプロテクタ手段をモータコイルエンドの上方端部に、絶縁シート手段を介して縛り紐にて固定するとともに、モータ室に配置した副軸受を央部に備え、かつ冷媒ガス流の案内機能を有するサイドカバのガス出口部となる穴部に対向して、前記モータプロテクタ手段を配置したことを特徴とする形スクロール圧縮機構造である。例文帳に追加

This horizontal scroll compressor has such a structure that a motor protector means is fixed to an upper end part of a motor coil end through an insulation sheet means by a binding string and is arranged by providing an auxiliary bearing arranged in a motor chamber in a central part and opposing to a hole part being a gas outlet part of a side cover having a guide function for refrigerant gas stream. - 特許庁

作業テーブル11に設けた嵌込口12に、集塵機1から吸引室16を通って作用される吸引力を、嵌込みの方向によって、作業テーブル11の奥側に集させたり、作業テーブル11の方向に広く作用させたりすることができる多孔性の作業板13を嵌込み自在と成す。例文帳に追加

A porous working plate 13 is freely fitted into a fitting mouth 12 disposed on the working table 11 so that a suction force actuated through a suction chamber 16 from a dust collector 1 is concentrated to the inner side of the working table 11 or is wide actuated in the transverse direction of the working table 11 in accordance with the direction of the fitting. - 特許庁

本発明の一実施例によれば、媒体を装置の印刷ゾーンを通って第1の方向に動かす媒体駆動手段と、にプリントヘッドが搭載されている、前記印刷ゾーンを第2の方向に切るキャリッジと、を有し、前記駆動手段と協働して、駆動手段によって動く際の前記媒体の第1の部分の印刷ゾーンを通る前進を抑制する、抑制手段を備えたインクジェット装置が提供される。例文帳に追加

An ink-jet device comprises a medium driving means for moving a medium in a first direction through a printing zone in the device, a carriage carrying a printhead inside and traversing the printing zone in a second direction, and a suppressing means cooperating with the driving means in suppressing advance in the printing zone of a first portion of the medium when it is moved by the driving means. - 特許庁

例文

走行機体4から伝達される動力を左右方向に分岐する分岐伝動ケース34を整地装置27の左右方向略央に設け、この分岐伝動ケース34を介して、苗載台18の送り変速機構43を内装した植付動力入力ケース38と、整地装置27に動力を分配するように構成した。例文帳に追加

A branching transmission case 34 to branch the power transmitted from a traveling body 4 to the right and left is placed nearly in the middle of the width of the leveling apparatus 27, and the power is branched through the branching transmission case 34 to a planting power input case 38 containing a lateral transfer speed changing mechanism 43 for a seedling tray 18 and the leveling apparatus 27. - 特許庁


例文

見たい方向とカメラL1、R1のキャッチ範囲L10、R10とが一致するので、出会い頭で、自動車MCに近づいて来る他の自動車Dを左右のカメラ装置L1、R1でキャッチしてモニター装置5の左右の画面L5、R5に映し出すと、自動車MCの真から近づいて来る他の自動車Dが画面の心に位置する。例文帳に追加

Since view directions coincide with catch ranges L10, R10 of cameras L1, R1, when other automobiles approaching an automobile MC are caught by lateral camera devices L1, R1 when they pass by and projected on lateral image planes L5, R5 of a monitor 5, the other automobiles approaching directly from the side of the automobile MC are positioned at the center of the image planes. - 特許庁

この排ガス流量調整弁20は、前記開口101aとは反対側のテーパ面からなる背面央から前記第2排ガス通路14bの内部を水平に延び、第1排ガス通路14aを切って背面側の先端操作部211を装置外に突出させたロッド状の操作杆210を有している。例文帳に追加

The exhaust gas flow rate regulating valve 20 includes an operation rod 210 horizontally extending in a second exhaust gas passage 14b from a back-face center constituted of a tapered surface on an opposite side of an opening 101a, crossing a first exhaust gas passage 14a and projecting a distal end operation part 211 on a back face side to the outside of the exhaust gas treatment apparatus. - 特許庁

キャリッジ2の側部に、央部を切るように断面縦長の貫通孔9が設けられた係合体7bを、上下一対の穴あき板11,11で上下方向へ移動可能に支持し、その係合体7bにおける前記貫通孔9へ、スイングアーム4の側部に枢着された支持ロッド7aを挿通させた状態に組み付ける。例文帳に追加

An engagement body 7b provided with a longitudinal through hole 9 crossing a central part, is vertically movably supported by a pair of upper and lower perforated panels 11, 11 at a side of a carriage 2, and a supporting rod 7a pivoted to a side of the swing arm 4 is inserted into the through hole 9 of the engagement body 7b to be assembled. - 特許庁

繰り返し連続測定前にその測定に使用される又は使用される可能性のある基本測定条件が入力設定されると、制御部4はその基本測定条件を1つずつ設定して暗電流測定、バックグラウンド測定、軸変換処理などを実行して基準データを取得し、基準データ保存部31に保存しておく。例文帳に追加

When the basic measuring conditions which are to be used or may be used during the repetitive and continuous measuring before the execution of the measuring are inputted and set, a control part 4 sets the basic measuring conditions one by one, executes dark current measuring, background measuring, abscissa transformation processing, etc. to acquire reference data, and stores it in a reference data storage part 31. - 特許庁

例文

軸線Xを心として回転自在に支承された筒形のドラム2の後側に、内周面に排出ブレード3を備えた排出部4と、スクリーン部6とが連設され、ドラム2の内部には金属製のボール7が装入される固形廃棄物の洗浄装置において、排出部4に固形廃棄物を切断する切断具14を設ける。例文帳に追加

In a solid waste washing apparatus wherein a discharge part 4 of which the inner peripheral surface is provided with discharge blades 3 and a screen part 6 are provided on the rear side of a cylindrical drum 2 supported centering around a horizontal axis X in a freely rotatable manner and metal balls 7 are charged in the drum 2, cutters 14 for cutting solid waste are equipped in the discharge part 4. - 特許庁

例文

マットレスに臥する被験者の生体情報をマットレスの物理量変化に基づいて測定するセンサと、このセンサに接続されセンサの測定信号に基づくデータをネットワークを介して外部に伝送する端末サーバーと、端末サーバーから伝送されるセンサの測定信号に基づくデータを収集する央サーバー、とを含む生体情報測定装置。例文帳に追加

The biological information measuring instrument is provided with a sensor for measuring the biological information of a testee lying on a mattress on the basis of a physical quantity change of the mattress, a terminal server connected to the sensor for transmitting data based on measurement signals of the sensor through a network to the outside, and a central server for gathering the data based on the measurement signals of the sensor transmitted from the terminal server. - 特許庁

再生産工程に、現像ローラの長手方向の一端側と他端側とに設けられている端部シール34に対して、現像ローラ10dの長手方向において内側であって、トナー収納部10aの設けられているのとは反対側に弾性部材である端部シール66を取り付ける弾性部材取り付け工程を有する。例文帳に追加

This method has an elastic member fitting stage for fitting an end part lateral seal 66 which is an elastic member inside an end part seal 34 provided on one lengthwise end side and the other end side of a developing roller along the length of the developing roller 10d and on the opposite side of the side where a toner storage part 10a is provided during the reproducing process. - 特許庁

回転車輪の回転心軸37を方向に沿って通る仮想線X−Xを規定したとき、主取付部50は仮想線上または仮想線に対して上下対称位置に設けられ、回り止め装着部51,52は仮想線上または仮想線に対して上下対称位置に設けられている。例文帳に追加

When a supposed line X-X passing a rotation center axis 37 of the rotary wheel in a horizontal direction is prescribed, the main installation part 50 is provided on the supposed line, or at a vertically symmetric position to the supposed line, and the detent installation parts 51, 52 are provided on the supposed line or at vertically symmetric positions to the supposed line. - 特許庁

これと直線的に連続して、水平に送り出されたトレイTの央より片側の食器の非放出側のみを支持可能な巾狭に形成され、このトレイをその非支持部分の重みによって傾かせると同時に、食器放出側に向かって一挙に倒して、その上に載せられた食器類Sを分離放出するようにした傾倒支持コンベア2を設ける。例文帳に追加

In continuity thereto linearly, a tilting support conveyor 2 is installed formed narrow as capable of supporting only the non-discharging side of dishes located on one side from the center of the horizontally sent-out tray T, whereby the tray is inclined by the weight of its non-supporting part and tumbled aside in a lump toward the dish discharging side so that the dishes S placed thereon are separately discharged. - 特許庁

本発明に係るプラズマディスプレイパネルは、放電セルを区画するためにパネル有効面に形成される主隔壁部と、前記パネル有効面から方向または縦方向のの少なくともいずれかの一方向に突出し、末端部が互いに連結されていない補助隔壁部と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The display panel includes main partition wall part formed on a panel effective surface so as to partition discharge cells; and an auxiliary partition wall part projected at least in one direction out of lateral direction and vertical direction from the effective surface, of which end parts are not joined to one another. - 特許庁

我々は,世界的回復を強化し,浜ビジョンで支持された,均衡がとれてあまねく広がる,持続可能かつ革新的で安定的な成長を確実にするための共同の努力を怠らず,信頼を強化し,金融の安定を育成し,期的成長の潜在力を強化する断固とした措置をとることを誓った。例文帳に追加

We committed to take decisive actions to reinforce confidence, foster financial stability, and strengthen our medium-term growth potential, while remaining vigilant in our joint effort to strengthen global recovery and to ensure a balanced, inclusive, sustainable, innovative, and secure growth, as espoused in the Yokohama vision. - 経済産業省

第二に、自由貿易が進展するでの特定国における知的財産の不十分な保護は、不正商標商品や映像・音楽等の著作物の海賊版、デザイン模倣品等の知的財産権侵害物品の製造・流通を行させ、権利者の正常な経済活動に直接悪影響を及ぼすことを通じて、新製品開発のインセンティブを阻害しかねない。例文帳に追加

Second, inadequate protection of intellectual property in a specific country in the growing free trade leads to trademark counterfeiting, copyright piracy of pictures, music and other works, design imitation, and the manufacture and distribution of products that infringe on IPR, having a direct and adverse impact on the normal economic activities of the property holder and thereby possibly reducing the economic incentives for new product development. - 経済産業省

足下の2000年から2005年では、日本、米国、EU27の二酸化炭素排出量はほぼばいで推移しているのに対し、アジアの新興国の二酸化炭素排出増加率は、国(香港を含む)が年率10.6%、ASEANが年率5.3%、インドが年率3.5%と世界全体の二酸化炭素排\\出量拡大に大きく影響している。例文帳に追加

In the most recent period, between 2000 and 2005, while the CO2 emissions from Japan, the United States, and EU27 remained close to the same level, the CO2 emissions from Asian emerging countries contributed significantly to the global increase of CO2 emissions, with the CO2 emissions annual growth rate in China (including Hong Kong) at 10.6%, in ASEAN at 5.3%, and in India at 3.5%. - 経済産業省

まず、構成国の組合せを見ると、近年は先進国同士の経済連携に比して、発展途上国同士や先進国-発展途上国間の経済連携が拡大している。加えて、従来は同一地域内の国同士が締結するEPA/FTAが心であったが、2000 年以降に新たに締結されたEPA/FTAのうち、同一地域内にとどまらない地域断的なEPA/FTAが増加している。例文帳に追加

First, looking at a combination of member states, in recent years, expanding the economic cooperation and partnership between developed countries and emerging countries or among emerging countries is increasing, compared to that of developed countries. - 経済産業省

我々は,ECOTECHに関する2012年SOM報告を承認し,経済,技術協力の分野で増加する能力構築プログラムにより焦点を当て,一貫性を創出し,影響をもたらす,より戦略的で目標志向かつ断的なアプローチを開発することにより,ECOTECHを強化する進行の取組を歓迎する。例文帳に追加

We endorsed the 2012 SOM Report on ECOTECH and we welcome ongoing efforts to strengthen ECOTECH, by developing a more strategic, goal-oriented and cross-cutting approach which would create greater focus, coherence and impact in the growing number of capacity building programs in the economic and technical cooperation areas. - 経済産業省

「福島の素材を観光客に楽しんでもらうことが目的であり、食材だけでなく、お箸やお皿等テーブルの上にある素材全てが福島産となることが、究極の目標。」と語る田理事長は、宿と生産者をつなぐことが、観光産業を心とした地域振興に不可欠と考え、精力的に取り組んでいる。例文帳に追加

Yokota says “Our goal is to have tourists enjoy the local foods and ultimately everything on the table, including the chopsticks and plates, should all be made in Fukushima.” Yokota is energetically supporting the initiative, seeing how connecting the lodging industry with local producers is essential for the tourism industry and other regional economic promotion.  - 経済産業省

次に、小製造業の企業数の推移を経営組織別・資本金階層別に見てみると、資本金のある会社企業では、資本金規模が小さな企業ほど、企業数の減少が顕著となっている一方で、資本金が5,000 万円超の企業数は、2000年から2009年まで、ほぼばいで推移していることが見て取れる(第3-1-2図)。例文帳に追加

Looking next at developments in numbers of SMMs broken down by type of organization and level of capital, it is apparent that while there has been a marked decline in the number of enterprises with little capital among corporate enterprises, the number with capital in excess of ¥50 million remained virtually constant between 2000 1and 2009 (Fig. 3-1-2).  - 経済産業省

それでは、これまで一企業の従業員規模がどのように推移してきたかを見るために、財務省「法人企業統計年報」を用いて、小企業と大企業における1社当たり従業員数の推移を見てみると第3-1-12図のようになり、大企業においては、非製造業の1社当たり従業員数はほぼばいで推移している一方、製造業において、1社当たりの従業員数は大きく減少してきた。例文帳に追加

Fig. 3-1-12 presents the results of examining the changes in the number of employees per company in large enterprises and SMEs by using MOF’s Financial Statements Statistics of Corporations by Industry to look at the question of how employee size has changed in individual enterprises until now. In large enterprises, the number of employees per company in non-manufacturing industries has remained mostly steady on one hand, while it has decreased significantly in manufacturing on the other. - 経済産業省

また、従来は同一地域内の国同士が締結するEPA / FTAが心であったが、2000 年以降に新たに締結されたEPA / FTAのうち、同一地域内にとどまらない(地域断的な)EPA/ FTAが4 割以上を占めるに至っており、周辺国を取り込む形でEPA / FTAが拡大するという動きと、地理的に近接しない国家間でEPA / FTAが締結される動きとが同時並行的に活発化していることがうかがえる。例文帳に追加

Furthermore, in contrast to past EPAs and FTAs that were mostly concluded in single regions, over 40% of EPAs and FTAs concluded since 2000 span across regions (inter-regional). These suggest two types of EPA/FTAs expansions underway in parallel: one based on the inclusion of surrounding countries; and the other based on tie ups of geographically remote countries. - 経済産業省

また、従来は同一地域内の国同士が締結するEPA/FTAが心であったが、2000 年以降に新たに締結されたEPA/FTAのうち、同一地域内にとどまらない地域断的なEPA/FTAが4 割以上を占めるに至っており、周辺国を取り込む形でEPA/FTAが拡大するという動きと、地理的に近接しない国家間でEPA/FTAが締結される動きが同時並行的に活発化していることがうかがえる。例文帳に追加

While in the past, the majority of EPAs/FTAs were normally signed between countries in the same region, whereas the number of cross-regional EPAs/FTAs signed between countries in different regions now accounts for over 40% of all new EPAs/FTAs signed since 2000, suggesting that moves toward expanding EPAs/FTAs between countries in the same region of the world and moves toward expanding EPAs/FTAs between countries across different regions of the world are proceeding in parallel. - 経済産業省

また、従来は同一地域内の国同士が締結するEPA/FTAが心であったが、2000年以降に新たに締結されたEPA/FTAのうち、同一地域内にとどまらない、地域断的なEPA/FTAが4割以上を占めるに至っており、周辺国を取り込む形でEPA/FTAが拡大するという動きと、地理的に近接しない国家間でEPA/FTAが締結される動きが同時並行的に活発化していることがうかがえる。例文帳に追加

While in the past EPAs/FTAs were normally signed between countries in the same region of the world, the number of cross-regional EPAs/FTAs signed between countries in different regions of the world account for over 40% of all the new EPAs/FTAs signed since 2000. Moves toward expanding EPAs/FTAs between countries in the same region of the world and moves toward expanding EPAs/FTAs between countries across different regions of the world are proceeding in parallel. - 経済産業省

東京、浜、大阪、神戸の四都市に本社をおく財閥を央財閥、その他を地方財閥と定義されるが、西宮に本社を持つ辰馬財閥のようにその規模や活動範囲からみても央財閥としての風格を持つものもあるため、全国的規模の企業活動を行っていた財閥を央財閥、各地域に限定された企業活動を行っていた財閥を地方財閥と分類することができる。例文帳に追加

A central zaibatsu is generally defined as a zaibatsu whose headquarters are located in Tokyo, Yokohama, Osaka or Kobe, while local zaibatsu are the other zaibatsu; however, there are some zaibatsu whose size and range of activities are as great as those of the central zaibatsu - such as Tatsuuma Zaibatsu - and thus central zaibatsu can also be defined as a zaibatsu that has developed nationwide corporate activities; contrastingly, a zaibatsu that has developed activities limited to a specific area can be defined as a local zaibatsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上部フィルムと間フィルムと下部フィルムとからなり、各フィルムは外周部で熱シール(熱融着)されて一体化され、外周部を除くフィルム面が非密着状態の平置き可能な包装袋であり、前記上部フィルムは、袋幅全体に渡り内面同士が合わされた合掌状のリブからなる蒸気抜き構造を有する折り込み部が形成され、上部フィルムと間フィルムとの間に被加熱物又は被加熱調理物を配置し、間フィルムと下部フィルムとの間に空間を形成した電子レンジ用包装袋。例文帳に追加

An object to be heated or an object to be cooked is disposed between the upper film and the intermediate film, so that a space is formed between the intermediate film and the lower film. - 特許庁

門下生として服部庸・石塚龍麿・夏目甕麿(みかまろ)・長瀬真幸(まさき)・高林方朗(みちあきら)・小国重年・竹村尚規・井千秋・代官の村田七右衛門(橋彦)春門父子・神主の坂倉茂樹・一見直樹・倉田実樹・白子昌平・植松有信・肥後の国、山鹿の天目一神社神官・帆足長秋・帆足京(みさと)父子・飛騨高山の田大秀・本居春庭(宣長の実子)・本居大平(宣長の養子)などが在籍している。例文帳に追加

He had many disciples, including Nakatsune HATTORI; Tatsumaro ISHIZUKA; Mikamaro NATSUME; Masaki NAGASE; Michiakira TAKABAYASHI; Shigetoshi OGUNI; Naonori TAKEMURA; Chiaki YOKOI; a local governor Shichiemon (Hashihiko) MURATA and his son Harukado; a shrine priest Shigeki SAKAKURA; Naoki HITOMI; Saneki KURATA; Masahira SHIROKO; Arinobu UEMATSU; a shrine priest of Tenmokuichi-jinja Shrine in Yamaga of Higo Province, Choshu HOASHI and his son Misato HOASHI; Ohide TANAKA of Hida Takayama; Haruniwa MOTOORI (Norinaga's son); and Ohira MOTOORI (Norinaga's adopted son).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、図1のように、下水処理場における回分式処理槽の底から上限水位付近まで水に自立し、間から向きに排出口を有する吸引管I(3)と、その上端に、片方の端を塞ぎもう1方の端にフロート(2)を取り付けた鞘管(1)を差込んだ組合せ装置と吸引装置(6)により、水位変動する処理槽(5)の上澄水を吸引排水できることを特徴とする下水処理の回分式活性汚泥法における上澄水排出装置で、回分槽から処理水を排出するにつれて、低下する水位に合わせて集水口の高さが変化しうるものである。例文帳に追加

The height of a water collecting opening can be varied corresponding to a lowering water level with discharge of treated water from a batch-wise vessel. - 特許庁

回転軸方向に配向させた複数の単位コイルを環状に配列、固定した構造からなる電磁誘導コイルを複数組、回転軸から一定距離離れた位置に取り付けて回転軸と一体的に回転する構造にしてなると共に、該環状配列の心部の軸芯に、該環状配列した個々の単位コイルの心軸を切る様に、永久磁石を回動自在に懸吊した構造からなることを特徴とする・例文帳に追加

A plurality of sets of electromagnetic induction coils which are formed by annularly arranging and fixing a plurality of unit coils orientated in the rotating-shaft direction are mounted at fixed distances from a rotating shaft and is constructed so as to rotate integrally with the rotating shaft, and permanent magnets are suspended so as to be turnable at the shaft center of the annular arrangement so as to cross center lines of the annularly arranged individual unit coils. - 特許庁

C≦0.05%、Si:0.10〜1.00%、Mn:0.1〜1.5%、Cr:20.0〜30.0%、Ni:5.0〜11.0%、Mo:2.5〜4.0%、Al:0.001〜0.100%およびN:0.05〜0.50%を含有し、残部がFeおよび不純物からなり、不純物のS≦0.010%、P≦0.040%であって、ビレット半径をR_0、ビレットの穴繰り半径をX、ビレット断面の心から任意の偏析部位置までの距離をR、該位置でのMoの偏析度をSとしたとき、ビレットに穴繰り加工を施さない場合は(1)式の関係を満足し、また、穴繰り加工を施す場合は、(2)式の関係を満足する継目無鋼管用ビレット、および該ビレットを用いて製造された継目無鋼管である。例文帳に追加

There are provided the billet for the seamless steel tube which contains ≤0.05% C, 0.10 to 1.00% Si, 0.1 to 1.5% Mo, 20.0 to 30.0% - 特許庁

本急速締結ナットは、円形ベース部(5)と、心ドリル穴(7)が断貫通する六角形状体(6)とを有し、心ドリル穴(7)は、主セグメント(8)と、幾つかの僅かに弓状にされた内部突起部(10)が存在する広がり領域部(9)とを有し、内部突起部(10)は、僅かな回転または圧力を加えた後に本ナットを留め具(4)に連結する締結手段を構成し、ネジ込み前の支持ベース(3)に対するプラスチック製の部品(1)の仮締結位置を決定する。例文帳に追加

This quick fastening nut includes a circular base part 5 and a hexagonal body 6 where a central drilled hole 7 is pierced to cross, and the central drilled hole 7 has a main segment 8 and a spreading area part 9 having several slightly bow-like internal projecting parts 10. - 特許庁

前面に開口した冷蔵庫本体内が仕切りによって上側の冷蔵室と下側の野菜室に仕切られ、前記野菜室内には上面開口の野菜容器が前記冷蔵庫本体の前面へ向けて引き出し自在に収納される冷蔵庫であって、前記冷蔵室と前記野菜室との間の前記冷蔵庫本体の前面開口部にはに渡した仕切り部材が設けられ、前記仕切り部材の後側における前記冷蔵室と前記野菜室との仕切りは、前記野菜室内に収納された野菜容器の上面開口を覆う蓋体によって形成したこと。例文帳に追加

An intermediate partition member is laterally provided on the front surface opening of the refrigerator body between the refrigerating chamber and the vegetable chamber, and the partition between the refrigerating chamber and the vegetable chamber on the rear side of the intermediate partition member is formed by the lid body for covering the upper surface opening of the vegetable container housed in the vegetable chamber. - 特許庁

そうしますと、大陸間断鉄道というのをつくったのです。そうすると、2社、民間企業が大陸間断鉄道の建設に参入しましたら、アメリカのことですから、すさまじい値下げ競争をする。そうすると、相手の1社はつぶれたのです。そうしたら、今度はじわじわと独占の弊害といいますか、汽車の運賃を上げてまいりまして、今度は西部のシカゴ、あの一番農業の盛んなところですから、あの辺の農民が暴動を起こしたのです。つくった農作物を都市に出さなきゃならない、その運賃がどんどん上がってきた。それで大変な大きな確か暴動が起きて、アメリカというのは行政権がご存じのように日本よりは弱いのです。例文帳に追加

Upon the construction of the Transcontinental Railroad, two private companies came forward to build the Transcontinental Railroad. As we are talking about the United States here, they engaged in cut-throat price competition. This resulted in the bankruptcy of one of the companies. As train fares increased subsequently due to the adverse effects of monopoly, a riot broke out among farmers in Chicago, in Illinois, one of the Midwestern states where agriculture is a prominent industry. Farmers had to sell their produce in the cities, but the train fares had become higher and higher. This caused a mass riot. As you know, executive power is weaker in the United States than in Japan.  - 金融庁

従来の長形状の家庭用のティシュペーパーの紙箱に比べ、内部に収容されているティシュペーパーの折り方を2分の1から4分の1にすることで、従来の紙箱の幅を約半分にし、紙箱の高さを内部に収容したティシュペーパーの一辺の長さの60〜90パーセントの長さとした直方体の紙箱を形成するとともに、紙箱の上面央部にミシン目で切り込み9を入れてほぼ長方形に形成した取り出し口10を設け、その取り出し口の長手方向の向きは収容されたティシュペーパーの折り目に対して直角に形成するとともに、取り出し口には両端部付近を分岐状としたスリット13を入れた樹脂フィルムを貼る。例文帳に追加

The longitudinal direction of the output port is right-angled to the folding line of the tissue paper stored and a resin film having a slit 13 with a branch around both ends is stuck on the output port. - 特許庁

桜井啓子(俳優)(『無理心日本の夏』映画出演前はフーテン族だった)、荒木一郎(『日本春歌考』)、ザ・フォーク・クルセダーズ(『帰ってきたヨッパライ』)、尾忠則(『新宿泥棒日記』)、栗田ひろみ(『夏の妹』本作が映画デビュー作で主演)、坂本龍一(『戦場のメリークリスマス』)など、俳優を本業としない人物や素人に近い新人俳優を多く抜擢し、作品においても彼らの生のままの素材を活かすことに成功している。例文帳に追加

He selected many of his characters from people who were not performers or new actors nearly equal to amateurs, such as Keiko SAKURAI ("Double Suicide: Japanese Summer," she had been been a job-hopper before the film experience), Ichiro ARAKI ("Sing a Song of Sex"(A Treatise on Japanese Bawdy Songs)), The Folk Crusaders ("Three Ressurected Drunkards"), Tadanori YOKOO ("Diary of a Shinjuku Thief"), Hiromi KURITA ("Dear Summer Sister," which was her film debut where she played a central role) and Ryuichi SAKAMOTO ("Merry Christmas, Mr. Lawrence"), making a great success in exploiting their abilities in the works.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大鉄局としても手をこまねいていたわけではなく、新潟地区への70系投入についても当初はクモハ54の投入を検討したり(結局モーターの耐寒耐雪改造の関係でモハ70となる)、1964~65年にかけて、須賀線の国鉄113系電車化の進展に伴って捻出された70系(流電用サハ48の3扉改造のサハ58も含む)を20両前後明石に転入させる(このには、一度京阪神緩行線から転出した車両や京阪神緩行線唯一の70系300代全金属車であるクハ76305が含まれていた)など、何とかして「3扉クロスシートの京阪神緩行線」を維持しようとした。例文帳に追加

Under such circumstances, the Osaka Railway Bureau strived to maintain 'Keihanshin Local Line using three-door cars equipped with cross-seats' by the transfer of Kumoha 54 cars to the Niigata region (eventually Moha 70 cars were transferred because of the cold resistance/snow resistance of motor) as well as the transfer of twenty cars (including cars that were once transferred from the Keihanshin Local Line and Kuha 76305, a sole all-metal car among cars of 300 series of type 70) of type 70, which was created along with the development of electric train of JR Suburban Trains Series 113 of Yokosuka Line during 1964 and 65, to Akashi (including Saha 58 that was converted from Saha 48 for Ryuden into a three-door car).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に安政の大獄を断行した大老井伊直弼が桜田門外の変で死して後、公武合体を望む幕府が征夷大将軍徳川家茂の正室として孝明天皇の妹和宮の降嫁を求めた1861年(文久元年)頃から、薩摩藩・長州藩・土佐藩などの雄藩が央政界への進出をうかがうようになり、尊王攘夷派がぞくぞくと京都に集まるようになった。例文帳に追加

In the Sakuradamongai Incident (1860), extremists murdered Tairo (a councilor of the Council of Five Elders) Naosuke II who had conducted Ansei no Taigoku (the suppression of extremists by the Shogunate), soon after that, in 1861 the Shogunate offered the lawful marriage of Seii Taishogun (literally, 'great general who subdues the barbarians') the 14th shogun Iemochi TOKUGAWA with Kazunomiya (a younger sister of Emperor Komei) to the Imperial Family for the purpose of gaining the Imperial Court's cooperation; especially since then, statesmen of strong clans including the Satsuma clan, the Choshu clan and the Tosa clan aimed for advance to the political center, and the following of Sonno Joi came to Kyoto one after and another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そうしますと、懸念されるのはヤミ金等に手を出していくと。そうしたところへ転落していって、かえって大変リスキーな状態に追い込まれる人たちが借り手のには出てきはしないかという懸念があるのですが、これは金融庁だけのマターではないのかもしれませんけれども、警察庁等とも連携しなければいけない話かもしれません。この点について、どのような取り組み、省庁を断するような取り組みがあり得るのか、この点ちょっとお聞かせ願えませんでしょうか。例文帳に追加

That being the case, the concern is that such borrowers might go to the likes of loan sharks. There is concern that some borrowers might fall into their hands and be driven into an extremely risky situation. This may not be a matter solely within the jurisdiction of the FSA, and may require working with the National Police Agency and other authorities. What are the possible actions against this, such as initiatives cutting across the boundaries of ministries and agencies?  - 金融庁

検出媒体であるシンチレータあるいは蛍光体の下部の面に、これら検出媒体から放出される蛍光に感度を持ち蛍光の50%以下の吸収効率を持つ波長シフトファイバを並列に配置し、その背後の面に直角に、同じ特性を持つ波長シフトファイバを並列に配置し、さらにその背後に、検出媒体であるシンチレータあるいは蛍光体を配置した構造とし、これら互いに直角に配置された波長シフト光ファイバから得られた軸及び縦軸の位置パルス信号の同時計数測定を行うことにより、放射線あるいは性子の2次元入射位置を決定する。例文帳に追加

A two-dimensional incidence position of radiations or neutrons is determined by performing simultaneous counting measurement of position pulse signals on the abscissa and on the ordinate acquired from the wavelength shift optical fibers arranged mutually perpendicularly. - 特許庁

格子を生成させたフィールドにゴルフボールモデルを設定し、このゴルフボールモデルに重量を設定すると共に初期条件を与えてフィールド内を飛行させ、上記各々の格子区画で算出された気体流の速度、方向及び圧力からゴルフボールの揚力係数及び抗力係数を算出して飛行のゴルフボールの高さ変化、方向変化、速度変化、回転数変化を算出し、打出時から落下時までのゴルフボールの飛距離、左右へのばらつきを算出して、弾道を推定するゴルフボールの弾道シミュレーション方法を提供する。例文帳に追加

This ballistic simulation method of a golf ball is configured to estimate a ballistic course when the golf ball is hit by an arbitrary initial speed, arbitrary rotational frequency and arbitrary angle without using any real model, and also to estimate the ballistic route corresponding to the condition of wind such as follow, against, and cross wind. - 特許庁

硝化装置1は、窒素含有排水を好気性細菌である硝化細菌により硝化処理する、内部に硝化細菌を固定化させるスポンジ担体9を保有する置き薄型のSSBリアクタ3と、SSBリアクタ3が満水となったとき、SSBリアクタ3内の排水を短時間内に排出しスポンジ担体9を大気に露出させるサイホン5と、を備え、排水の充填と排出とを交互に繰り返しながら硝化処理する。例文帳に追加

The nitrification apparatus 1 includes a horizontal and thin type SSB reactor 3 which performs the nitrification treatment of nitrogen-containing wastewater using nitrifying bacteria, which are aerobic bacteria, and has a sponge carrier 9 for immobilizing the nitrifying bacteria therein, and a siphon 5 which, when the SSB reactor 3 is filled with the wastewater, discharges the wastewater in the SSB reactor 3 in a short time to expose the sponge carrier 9 to the atmosphere. - 特許庁

スキービンディングが、ビンディングプレートのスライドガイド内に縦方向移動可能に保持されているビンディングピース、及び該ビンディングピースのロックのための係止装置を有しており、該係止装置がスライドガイドの縦方向に延びる歯付条片と旋回バーとにより構成されており、該旋回バーが噛み合い係合のためのロック位置とアンロック位置との間で、軸を心にして旋回可能に支持されていてる形式のものを改良して、簡単な手段でビンディングピースとビンディングプレートとの間の係止装置のロック位置を確保できるようにする。例文帳に追加

To provide a ski binding especially for a short ski capable of securing the locking position of an engaging apparatus between a binding piece and a binding plate by a simple means. - 特許庁

外科用ファスナ付与器具であって、アンビルと、長手方向の軸を規定し、カートリッジチャネルを有しているカートリッジアセンブリであって、該カートリッジチャネルは、該長手方向の軸を断して延びている少なくとも1つの突起部を有する遠位の端部を有している、カートリッジアセンブリと、該カートリッジチャネル内に配置されているファスナカートリッジであって、該ファスナカートリッジは、該ファスナカートリッジのに複数の外科用ファスナを有し、該少なくとも1つの突起部を受け入れる少なくとも1つの凹部を有している、ファスナカートリッジとを備えている、外科用ファスナ付与器具。例文帳に追加

A surgical fastener applying instrument includes: an anvil; a cartridge assembly defining a longitudinal axis and having a cartridge channel which has a distal end with at least one protrusion extending traverse to the longitudinal axis; and a fastener cartridge located within the cartridge channel and having a plurality of surgical fasteners therein and at least one recess to receive the at least one protrusion. - 特許庁

ナイロン6、ナイロン11及びナイロン12成分を必須の共重合成分とし、かつ、ナイロン66、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン613成分のから選ばれる一つの成分を共重合成分として含有する共重合ポリアミド(ポリアミドA)を構成成分とする単糸からなるポリアミド繊維であって、単糸の長手方向に垂直に切断した断面において、ポリアミドAが繊維表面に存在していることを特徴とする熱接着加工用ポリアミド繊維。例文帳に追加

This polyamide fiber consists of a single fiber having a copolyamide (polyamide A) having nylon 6, nylon 11 and nylon 12 as essential copolymerization components, and also one component selected from one component selected from nylon 66, nylon 69, nylon 610, nylon 612 and nylon 613 as constituting components, and the polyamide A exists on the surface of the fiber in a cross section obtained by being cut perpendicular to the longitudinal direction of the single fiber. - 特許庁

本発明の製造方法は、少なくとも方向への延伸を行う延伸工程と冷却工程とをこの順に有する非晶性樹脂フィルムの製造方法であって、該冷却工程の入口温度をT_start(℃)、出口温度をT_end(℃)、該冷却工程の全長さをL_all(m)としたときに、80>(T_start−T_end)>0であり、該冷却工程の任意の地点の温度T(℃)と冷却工程入口からの距離L(m)とが実質的に式(1)を満たすように直線勾配関係で該冷却工程を行う。例文帳に追加

The forming method of the amorphous resin film has a stretching process of conducting stretching to at least the transverse direction and a cooling process in this order. - 特許庁

臀部により隠蔽されている肛門及びその周辺部を直接刺激することが可能な腰掛式肛門部刺激具に関するもので、その具体的構成は、硬質或いは軟質の板面部及び該板面部の央部より隆起した突出部とより構成され、該突出部は幅約20〜50mm、前後の長さ約50〜150mm、頂部までの高さ約30〜100mmとし、該頂部面を突出湾曲面状に形成した硬質或いは半硬質材料としたことを特徴とする腰掛式肛門部刺激具。例文帳に追加

The anus stimulator is made of a hard or semi-hard material with the apex face formed in the shape of a projecting curved face. - 特許庁

上枠2a、下枠2b及び左右の縦枠2cからなる枠2内の両側部に外障子3を嵌め殺しまたはスライド開閉自在に設け、枠2内の央部に左右一対の内障子4をスライド開閉自在に設け、下枠2bの上面12を略平坦面に形成し、内障子4の室外側下部に垂下片13を設け、下枠2bの上面に垂下片13を案内する案内溝15を形成し、案内溝15に垂下片13との間を封止する気密材27を設ける。例文帳に追加

A butt seam frame air tight material 28 sealing the gap of the butt seam frame 5d is provided in the indoor side of the butt seam frame 5d forming the butt section of the inner screen 4. - 特許庁

例文

ドア6が開口10を塞いでいる際には透過センサ9が固定されたマッピングフレーム5が開口10から離れるように待避しており、該ドア6が蓋4を保持して該蓋を分離した後にマッピングフレーム駆動用シリンダ35が動作してマッピングフレーム5が該支点心41に回動することで透過センサ9がポッド2内に挿入され、可動部56が移動することにより透過式センサ9が半導体ウェーハ1を切ることとするウェーハマッピング装置により解決する。例文帳に追加

The door 6 holds and separates a cover 4, and then a mapping-frame drive cylinder 35 is operated to rotate the mapping frame 5 about a support point center 41, thereby the transmission sensor 9 is inserted into a pod 2; and a movable portion 56 is moved, so that the sensor 9 traverses a semiconductor wafer 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS