1016万例文収録!

「貨」に関連した英語例文の一覧と使い方(213ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11022



例文

これはご存じのように、中国、韓国の金融当局として、私が最初に申しましたように、ヨーロッパにおいて財政金融問題、それから米国の景気の下振れ、当然アジアにも押し寄せて来ておりますし、基軸通がドルでもございますから、そういった意味で中国、韓国との間で、特別な問題があったからというわけではなくて、一般的な意見の交換を行ったと。例文帳に追加

As you know, the impacts of the fiscal and financial problems in Europe and the economic downturn in the United States have naturally reached Asia, and the dollar is the key reserve currency. We held the meeting not because there is are particular problems pending between Japan and China or South Korea, but we exchanged general information with each other.  - 金融庁

なおかつヨーロッパというのは大変大きな経済体でもございますし、アメリカに匹敵するような大きな経済体でございますから、ここの経済、特に、金融、通、こういったことは、きちんと安定して頂くことが日本国にとっての利益でございまして、今、(日本の企業は)円高で大変苦しんでおられますけれども、円高もここら辺に、非常に世界の構造的な要因に引っかかっているところがあるわけでございます。例文帳に追加

Moreover, Europe is a very large economic area that can rival the United States, so the stability of the financial system and currency of this region would be beneficial for Japan. Japanese countries are now struggling hard with the yen's strength, which is partly related to global structural factors.  - 金融庁

こうした監督方針を踏まえた具体的な取組みとして、12月5日、「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正案をパブリックコメントに付し、複雑な為替リスクを伴う通選択型ファンドの勧誘・販売態勢の充実などを図るところとしたところでございます。例文帳に追加

As a specific action based on this supervisory policy, on December 5, the FSA initiated the public comment procedure concerning a proposal to partially revise the Comprehensive Guidelines for Supervision of Financial Instruments Business Operators, etc. in an effort to enhance systems for solicitation and sales activities concerning currency-select-type funds, which involve complex exchange risk.  - 金融庁

先般、G7(七か国財務大臣・中央銀行総裁会議)の会合が開かれまして、色々為替安、通安競争について主要なテーマとなったのですけれども、依然日本の円高が高止まりしているような状態ではあるのですけれども、G7のこの会合の評価をお願いできますでしょうか。例文帳に追加

It turned out that in the G7 (Group of Seven Financial Ministers and Central Bank Governors) meeting that was held recently, the dominating subject was the trend of nations vying to keep their exchange rates or currencies lower, but the Japanese yen still remains at high levels. Can you please give your evaluation of this G7 meeting?  - 金融庁

例文

最後に、今日私はブログに書きましたけれども、ドミニク・ストロス・カーンという人、これは世界IMF(国際通基金)の専務理事でございますが、フランスの社会党のときの経済・財政・産業大臣をした方でして、なおかつ有名なフランスのENA(国立行政学院)の教授もしていた方なのです。この方は、今IMFの専務理事でして、リーマン・ショックのときもIMFの専務理事でした。例文帳に追加

Lastly, just as I also did in my blog today, let me talk about Mr. Dominique Strauss-Kahn, who is Managing Director of the IMF (International Monetary Fund) and the former Minister of Economy, Finance and Industry of France and also used to be a professor at the famous ENA (Ecole national d'administration) of France. He is the incumbent Managing Director of the IMF, as he was when the Lehman shock hit.  - 金融庁


例文

IMF(国際通基金)辺りを中心に挙がっていますけれども、国際協調はきちんとやっていかなければならないですけれども、それぞれの国には、またそれぞれの事情があることも事実ですから、それぞれの国がそういう立場で国際協調をちゃんとやるという中で、他国についてお互いに理解し合うということも大事だと思いますね。例文帳に追加

Such calls have been coming mainly from the International Monetary Fund (IMF) and, indeed, we must properly engage in international harmonization. However, given that there are circumstances unique to each country, it is also important that among the countries there is mutual understanding of each other’s unique circumstances when they work for international collaboration.  - 金融庁

(注) 日本は、IMFによる日頃のサーベイランスの結果が良好な国が、通危機の伝播や投機的資金のアタックなどの要因で危機に陥った場合、一度に大量の短期資金を貸し付けられるような新融資制度をIMF内に設けることを提案してきたが、CCLの創設はその趣旨と軌を一にするもの。例文帳に追加

(Note)Japan has been proposing that the IMF should create a new facility that could provide a great amount of short-term lending to be disbursed at one time for the case where a country with good track records certified thorough regular Fund surveillance encounters a crisis due to the contagion of a currency crisis or the attack of speculative capital. The establishment of the CCL is along with this proposal. - 財務省

こうした小国は為替相場の変動によって悪影響を受けるだけではありません。新興市場国は、変動相場制をとったとしても、外建融資の更新に困難が生じたり、国際的な投資家が資金を引き揚げることによって、債務不履行のリスクに直面する可能性があることがより明らかになってきています。例文帳に追加

They are not just adversely affected by volatile fluctuations of exchange rates: it has become more apparent that an emerging economy might face risks of default, due to difficulty in rolling over foreign currency loans, or to a run by international investors, even if it adopts a fully flexible exchange rate regime. - 財務省

…このような事態にたいする治療法は、一つには、中央機関による通及び信用の慎重な管理に求められるべきであり、また一つには、知っておけば有益な、企業に関するあらゆる情報の-必要とあれば法による-全面的な公開ということを含む、事業状況に関する膨大な量の情報の収集と普及に求められるべきであると、私は考える。」例文帳に追加

I believe that the cure for these things is partly to be sought in the deliberate control of the currency and of credit by a central institution, and partly in the collection and dissemination on a great scale of data relating to the business situation, including the full publicity, by law if necessary, of all business facts which it is useful to know. - 財務省

例文

このような状況下では、ユーロ圏においてより強固な経済・通統合の構築を継続し、米国と日本においては財政状況に関する不確実性を解消し、そして大きな一次産品生産者の特別な環境を考慮しつつ黒字国において国内の成長源を強化するための、継続的な努力が必要である。例文帳に追加

Under these circumstances, a sustained effort is required to continue building a stronger economic and monetary union in the euro area and to resolve uncertainties related to the fiscal situation in the United States and Japan, as well as to boost domestic sources of growth in surplus economies, taking into account special circumstances of large commodity producers. - 財務省

例文

私が昨年10月に「アジア通危機支援に関する新構想(新宮澤構想)」として300億ドル規模の資金支援を表明したのは、アジアの国々の実体経済の回復を図るとともに、金融システムの安定化・健全化や企業債務のリストラに向けた努力に対し、我が国としてできるだけの支援を行いたいと考えたからであります。例文帳に追加

It was against such a backdrop that I announced last October a package of support measures totaling US$30 billion under a "New Initiative to Overcome the Asian Currency Crisis." The initiative aimed to provide as much support as possible to help Asia's real economies recover and to assist their efforts to bring stability and soundness to their financial systems and restructure corporate debts.  - 財務省

特にIDBの民間部門局は、近年、有料道路建設のための現地通建て債券発行に対する保証や地方の貧困層への電力供給拡大プログラム支援など、単なる資金支援だけでなく、民間資金の活用や民間資金が入りにくい分野の市場開拓につながるような革新的で開発効果の高いプロジェクトを多く手がけています。例文帳に追加

More recently, the Private Sector Department in the Bank, in particular, has undertaken a number of innovative projects with high levels of development effectiveness such as a local currency bond guarantee for toll road construction and support of a program to expand the supply of power to the poor in rural areas. These projects succeeded in drawing upon private capital flows, or in realizing projects which were unable to be originated by private sector alone.  - 財務省

この関連で、我々は、根底にあるファンダメンタルズを反映するため、より市場で決定される為替レートシステムと為替の柔軟性に一層迅速に移行し、為替レートの継続したファンダメンタルズからの乖離を避け、通の競争的な切り下げを回避することへの我々のコミットメントを再確認する。例文帳に追加

In this regard, we reiterate our commitments to move more rapidly toward more market-determined exchange rate systems and exchange rate flexibility to reflect underlying fundamentals, avoid persistent exchange rate misalignments and refrain from competitive devaluation of currencies; to boost domestic sources of growth in surplus economies, and boost national savings in deficit economies.  - 財務省

EU側は、ユーロ圏経済の最近の緩やかな回復について説明し、EU経済は健全なマクロ政策・構造政策に支えられていることを強調するとともに、経済の不安定性を最小化するためには加盟国間で協調的な政策対応をすることが有益である旨説明し、また、ユーロ圏においてユーロ紙幣・硬への移行が円滑に行われたことを報告した。例文帳に追加

The EU side discussed the current gradual recovery in the euro area, emphasizing that the EU economy was supported by sound macroeconomic and structural policies, showing the benefits of coordinated policy responses among EU Member States to minimize economic instability.  - 財務省

パキスタンはFIUの機能強化、2012年の国連安保理決議の執行に関する法令の公布、為替業者に対する資金洗浄・テロ資金供与対策に係るガイドラインの発出、国境における現金移動規制を行うための通申告制度を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策の体制改善に向けた顕著な進歩を見せている。例文帳に追加

Pakistan has taken significant steps towards improving its AML/CFT regime, including by enhancing the capacity of its FIU, issuing the UNSC (Enforcement) Order 2012, AML/CFT guidelines for exchange companies and a currency declaration notification for the implementation of its cash border controls.  - 財務省

しかし、ユーロ圏が仮に自然な意味での最適通圏ではないとしても、また、本格的な財政統合に向かうことは当面見通せないにしても、その制約の中で、ユーロ圏では財政の規律についてのガバナンスは強化されつつあり、危機時のバックアップのためのファイアウォールが拡充されつつあり、また、銀行規制をEU全体として見ていく欧州銀行監督機構(EBA)が整備されつつある。例文帳に追加

Nevertheless, even if the euro zone is not an optimum currency area in a theoretical sense, and even if we find it improbable at this stage to see the region heading for full-fledged fiscal integration in the foreseeable future, within such constraints the euro zone is strengthening its governance on fiscal discipline, enhancing its firewall as a backup for times of crisis, and is putting in place the European Banking Authority (EBA), which oversees EU banking regulations as a whole.  - 財務省

日本側の立場に立った場合、日韓の今回の通スワップ拡充の背景には、韓国経済や金融の安定性が日本やアジア地域の成長にとって重要であるという一般論に加え、韓国ウォンの下落が日本円の上昇と相俟って日本の産業の競争力を更に損なうような事態を避けるという意義もある。例文帳に追加

From Japan’s viewpoint, the enlargement of the swap arrangements between Japan and Korea this time could have the effects of avoiding such circumstances where the competitiveness of Japanese industries is further damaged via Korean won depreciation together with Japanese yen appreciation, in addition to the general idea that they contribute to Korean economic and financial stability, which is important to growth in Japan and the Asian region as a whole.  - 財務省

米国の政治力、経済力等が相対的に低下し、基軸通としてのドルの地位がチャレンジを受けているとの議論はあるが、米国経済は時代の要請に応じて常にダイナミックに変貌していく柔軟性と多様性を有しており、直近の動向のみから米国の力の衰退を言うことは必ずしも的確ではないと考える。例文帳に追加

Some argue that with the decline of the U.S. political and economic power, the dollar's position as the key currency is being challenged. However, the U.S. economy seems to have the flexibility and diversity to constantly undergo needed dynamic transformation of the age. It may not be appropriate to assert that the U.S. power must decline based only on the recent observations.  - 財務省

確かに、最近、近隣諸国などとの間での人民元による貿易決済の試行的解禁(09年7月) 6や香港における人民元建国債の発行(09年 10月)、中国の金融機関・香港企業の香港での人民元建債券の発行(各々08年、09年)、人民銀行による新興国との通スワップ(08年12月~09年4月)といった人民元の国際的使用の拡大 7に向けた動きが見られる。例文帳に追加

Indeed, China has recently seemed to expand international use of the renminbi; it lifted its ban on renminbi-denominated trade settlement on a pilot basis with neighboring countries (July 2009);5it issued renminbi-denominated government bonds (October 2009) and financial institutions and corporations in Hong Kong (in 2008 and 2009, respectively); and, the People's Bank of China carried out currency swaps with emerging countries (December 2008.April 2009).6 In light of these actions, there have been much reports on the "internationalization of the renminbi."  - 財務省

同時に、ユーロ圏、日本、中国ほかを含めた主要国が、IMFのサーベイランス(経済政策監視)や G20の相互評価の枠組等を通じて、自国の経済政策の国際的な影響も勘案しつつ責任ある経済運営を行っていくことが、国際通システムを安定させていく上で最も有益であると言えるだろう。例文帳に追加

Indeed, the most effective way to enhance stability of the international monetary system would be that major economies including the euro zone, Japan, and China manage their economies responsibly with due regard to the international impact of their economic policies, drawing on peer review frameworks such as IMF surveillance (monitoring of economic policy)and G20 mutual assessment.  - 財務省

今回の危機においては、米国の FED(連邦準備制度)がドルのスワップ・ライン協定を 4つの新興国と締結し、当該国の外流動性供給に一定の役割を果たしたが、ストロス=カーン専務理事は、「FEDが将来においてもこのような流動性支援の提供を望み、またそれが可能かについては、当然視すべきではない。」と述べている。例文帳に追加

During this crisis, the U.S. Federal Reserve (the Fed) provided dollar swap arrangement with four emerging nations. While the Fed played important roles, the IMF Managing Director Dominique Strauss-Kahn stated, "What assurances do we have that [the Fed] would be willing and able to provide such liquidity support in the future? We should not take this support for granted."  - 財務省

この点、IMFが先般公表したレポートでは、自由な資本移動の重要性とともにリスクにも焦点が当てられ、アジア通危機以降の新興市場各国の政策も参照しつつ、一定の状況下では資本規制、特に急激な資金流入に対するプルデンシャルな規制の導入が適切であることが整理されている。例文帳に追加

In a report released recently, the IMF focused on the risks of the free movement of capital as well as its importance. With reference to the policies of emerging market countries since the Asian currency crisis, it admitted that under some circumstances, adoption of capital controls, particularly prudential regulations designed to handle sudden capital inflows, is appropriate.  - 財務省

危機の前に各国通が実質的にドルにペグしていたことが、投機資金の流入とバブルの生成につながり、その持続可能について不安が生じたときには急激な資金の逆流を招いたという問題もあったが、この点については、その後、大きくとらえればアジアの為替制度はより柔軟なものに移行しつつあると考えてよいだろう。例文帳に追加

But I also believe that financial and currency cooperation in Asia contributed to maintaining confidence and smooth flow of capital.  - 財務省

仲介貿易取引に係る第三国からの被仕向送金についての確認に際しては、当該取引に係る物の原産地又は船積地域が規制対象国ではないことの確認(顧客からの申告を含む。)を行っているか。なお、当該被仕向送金に係る確認をすることが困難な場合においては、下記④ロ.なお書きと同様の対応を行っているか。例文帳に追加

In carrying out confirmation with regard to an incoming remittance pertaining to a Brokerage Transaction from a third country, does the Remittance Handling Financial Institution, etc. confirm that the place of origin of the goods pertaining to the transaction or the region of shipment thereof is not a country subject to the regulations (including report by the customer)? Incidentally, where it is difficult to carry out such confirmation pertaining to the relevant incoming remittance, does it take the same action as stated in proviso in (iv)b. below?  - 財務省

参考事例集に合致しない疑わしい取引が発見された場合には、直ちに参考事例集の見直しを行う必要があることに留意する。また、上記の「外国通又は旅行小切手の売買に係る疑わしい取引の参考事例」に変更があった場合にも参考事例集の見直しを行う必要があることに留意する。例文帳に追加

Keep in mind that it is necessary to immediately review a reference casebook if a suspicious transaction that does not match the reference casebook is detected. In addition, also keep in mind that it is necessary to review a reference casebook where any change has been made to the aforementionedReference Cases of Suspicious Transactions Pertaining to Buying and Selling of Foreign Currency or Traveler’s Checks.” 疑わしい取引の届出 4 information about transactions for which the specified business operator has given a notification of suspicious transactions  - 財務省

我々は、根底にあるファンダメンタルズを反映するため、市場で決定される為替レートシステムにより迅速に移行し、為替レートの柔軟性を向上させるとともに、為替レートの継続したファンダメンタルズからの乖離を避け、通の競争的な切り下げを回避することへの我々のコミットメントを再確認する。例文帳に追加

We reaffirm our commitment to move more rapidly toward market-determined exchange rate systems and enhance exchange rate flexibility to reflect underlying fundamentals, avoid persistent exchange rate misalignments, and refrain from competitive devaluation of currencies.  - 財務省

設立以来のIMF本来の使命は、世界経済及び通・金融システムの安定であり、今後も中核的な国際金融機関としてIMFが国際社会に有効な貢献を続けるためには、グローバル化の進展といったダイナミックな環境の変化に対応した業務の能力向上、合理化、重点化に努めるとともに、これらの改革を根本から支えるガバナンスの改革を進めることが重要と考えます。例文帳に追加

Since its foundation, the IMF’s fundamental objectives have been to stabilize the global economy and international monetary and financial systems.In order to continue its meaningful contributions to international society, the IMF needs to further strengthen its efforts in improving its institutional capabilities and streamlining and prioritizing its operations in response to the dynamic development of the global economy.Moreover, reform of its governance structure has become a prerequisite for reforms in other areas.  - 財務省

また、我が国がアジア通危機を機に、最も脆弱な人々に直接届く支援を実施すべく世銀に設けた日本社会開発基金(JSDF:Japan Social Development Fund)のサポートを受けた世界中の人々、NGO、そしてJSDFのプログラムに関わった世界銀行の職員の皆様からの励ましの声をまとめたメッセージ・ブックも日本に届きました。例文帳に追加

We also received a book containing messages of support from people and NGOs around the world who have been supported by the Japan Social Development Fund (JSDF) that Japan had established in the World Bank at the time of the Asian currency crisis to provide direct assistance to the most vulnerable people, and from World Bank staff involved in JSDF programs.  - 財務省

我々は,根底にあるファンダメンタルズを反映するため,市場で決定される為替レートシステムにより迅速に移行し,為替レートの柔軟性を向上させるとともに,為替レートの継続したファンダメンタルズからの乖離を避け,通の競争的な切り下げを回避することへの我々のコミットメントを再確認する。例文帳に追加

We reaffirm our commitment to move more rapidly toward market-determined exchange rate systems and exchange rate flexibility to reflect underlying fundamentals, avoid persistent exchange rate misalignments, and refrain from competitive devaluation of currencies.  - 財務省

我々は,為替政策についての厳格なサーベイランスの重要性を強調するととともに,適切な場合には,対外的な安定に影響を与え得る世界的な流動性,資本フロー,資本勘定に関する措置,外準備,財政政策,金融政策,金融セクター政策を含め,サーベイランス活動の対象を更に拡大することを支持する。例文帳に追加

We underscore the importance of rigorous surveillance on exchange rate policies and support a more ample coverage of surveillance activities, where relevant, including global liquidity, capital flows, capital account measures, reserve and fiscal,monetary and financial sector policies that could have an impact on external stability.  - 財務省

我々は,根底にある経済のファンダメンタルズを反映するため,市場で決定される為替レートシステムにより迅速に移行し,為替レートの柔軟性を向上させるとともに,為替レートの継続したファンダメンタルズからの乖離を避け,通の競争的な切り下げを回避することへの我々のコミットメントを再確認する。例文帳に追加

We reaffirm our commitment to move more rapidly toward market-determined exchange rate systems and enhance exchange rate flexibility to reflect underlying fundamentals, avoid persistent exchange rate misalignments, and refrain from competitive devaluation of currencies.  - 財務省

特に、本年5月のASEAN+3財務大臣会議では、①域内経済サーベイランスの統合・強化や規模の大幅な拡大などのCMIの強化策(いわゆる「CMIセカンドステージ」)、②現在の二国間取極のネットワークから構成されるCMIについて、取極の一本化を初めとする将来の姿について検討を開始すること、③通バスケット債の発行に向けた検討を含むABMIのロードマップ、に合意しました。例文帳に追加

More recently, the ASEAN+3 Finance Ministers agreed in May 2005, on (i) measures to strengthen the CMI (known as the “CMI Second Stage”) such as integration and enhancement of the regional economic surveillance into the CMI framework and a significant increase in the size of swaps, (ii) initiation of discussions on the CMI’s future,including transformation of the current network of bilateral swap arrangements into a single financial arrangement, and (iii) adoption of the ABMI Roadmap that features an exploration of the possible issuance of an Asian currency-basket.  - 財務省

我々は,根底にある経済のファンダメンタルズを反映するため,より市場で決定される為替レートシステムにより迅速に移行し,為替レートの柔軟性を向上させるとともに,為替レートの継続したファンダメンタルズからの乖離を避け,通の競争的な切り下げを回避することへのコミットメントを確認する。例文帳に追加

We affirm our commitment to move more rapidly toward more market-determined exchange rate systems and enhance exchange rate flexibility to reflect underlying economic fundamentals, avoid persistent exchange rate misalignments and refrain from competitive devaluation of currencies.  - 財務省

我々は,根底にある経済のファンダメンタルズを反映するため,より市場で決定される為替レートシステムにより迅速に移行し,為替レートの柔軟性を向上させるとともに,為替レートの継続したファンダメンタルズからの乖離を避け、通の競争的な切り下げを回避することへのコミットメントを確認する。例文帳に追加

We affirm our commitment to move more rapidly toward more market-determined exchange rate systems and enhance exchange rate flexibility to reflect underlying economic fundamentals, avoid persistent exchange rate misalignments and refrain from competitive devaluation of currencies.  - 財務省

我々はまた,IMFに対し,各国の状況を考慮しつつ,外準備の蓄積の要因と評価基準についての作業を継続するよう求め,また,BISとともに,IMFのサーベイランスとその他の監視プロセスに将来的に組み込むことを見込んで,信頼できる指標に基づき,国際流動性の指標に関する作業を継続するよう求める。例文帳に追加

We also call on the IMF to continue its work on drivers and metrics of reserve accumulation taking into account country circumstances, and, along with the BIS, their work on global liquidity indicators, with a view to future incorporation in the IMF surveillance and other monitoring processes, on the basis of reliable indicators.  - 財務省

我々は,FAO,経済協力開発機構(OECD),世界銀行グループ,国際農業開発基金(IFAD),国連貿易開発会議(UNCTAD ),国連世界食糧計画(WFP),世界貿易機関(WTO),国際通基金(IMF),国際食料政策研究所(IFPRI),国連食料問題ハイレベル・タスクフォース(UN HLTF)により,我々の課題を支持するために実施された共同の取組を賞賛し,これらの機関が引き続き緊密に共同して取り組むことを要請する。例文帳に追加

We commend the joint work undertaken by FAO, OECD, The World Bank Group, IFAD, UNCTAD, WFP, WTO, IMF, IFPRI and the UN HLTF to support our agenda and we request that they continue working closely together.  - 財務省

進行中の回復及び持続可能な成長を確保し,金融市場の安定を向上させるため,必要な場合には,財政健全化を含むマクロ経済政策を実施する。特に,根底にある経済のファンダメンタルズを反映するため,より市場で決定される為替レートシステムに移行し,為替レートの柔軟性を向上させるとともに,通の競争的な切り下げを回避する。例文帳に追加

undertake macroeconomic policies, including fiscal consolidation where necessary, to ensure ongoing recovery and sustainable growth and enhance the stability of financial markets, in particular moving toward more marketdetermined exchange rate systems, enhancing exchange rate flexibility to reflect underlying economic fundamentals, and refraining from competitive devaluation of currencies.  - 財務省

我々は,FAO, 国際農業開発基金(IFAD),国際通基金(IMF),OECD,UNCTAD,国連世界食糧計画(WFP),世界銀行及びWTOに対し,他の鍵となる利害関係者と協働して,市場の行動をゆがめることなく,最終的には最も脆弱な人々を保護するために,食料及びその他農産品の価格変動に係るリスクをいかにより良く軽減し,対処するかについて,G20の検討のためのオプションを策定するよう要請する。例文帳に追加

We request that FAO, IFAD, IMF, OECD, UNCTAD, WFP, the World Bank and WTO work with key stakeholders to develop options for G20 consideration on how to better mitigate and manage the risks associated with the price volatility of food and other agriculture commodities without distorting market behavior, ultimately to protect the most vulnerable.  - 財務省

我々は,バーゼル委員会の実効的な銀行監督のためのコアとなる諸原則にコミットし,FSBに対して,国際通基金(IMF)と協議し,特に早期の介入を含む,リスクを事前に特定し対処するために採用されるべき監督当局の権限や能力及び特定の権能に関する監督強化の勧告を,2010年10月に財務大臣及び中央銀行総裁に報告するよう指示した。例文帳に追加

We are committed to the Basel Committees Core Principles for Effective Banking Supervision and tasked the FSB, in consultation with the International Monetary Fund (IMF), to report to our Finance Ministers and Central Bank Governors in October 2010 on recommendations to strengthen oversight and supervision, specifically relating to the mandate, capacity and resourcing of supervisors and specific powers which should be adopted to proactively identify and address risks, including early intervention.  - 財務省

資本移動の規模や変動が飛躍的に増大したグローバル化経済にあって、健全な政策運営を行いつつも、一部に脆弱性を抱えている新興市場国に対して、必要に応じ緊急資金支援の用意がある旨をIMFとしてコミットしておくことにより、これら諸国の市場における信認を確保することは、国際通システムの安定を担うIMFの中核的役割と位置づけられるべきです。例文帳に追加

It continues to be essential for the IMF to improve its financial instruments and to put in place an effective precautionary framework to cope with capital account crises, both ex ante and ex post.It is both legitimate and appropriate for the IMF to express its commitment to provide, as needed, sufficient emergency financing to countries that still have some vulnerabilities despite their sound economic policies, in order to help them maintain market confidence.  - 財務省

設立以来のIMF本来の使命は、世界経済及び通・金融システムの安定であり、今後も中核的な国際金融機関としてIMFが国際社会に有効な貢献を続けるためには、グローバル化の進展といったダイナミックな環境の変化に対応した能力向上、業務の合理化、重点化に努めるとともに、これらの改革を根本から支えるガバナンスの改革を進めることが重要と考えます。例文帳に追加

Since its foundation, the IMF’s fundamental objectives have been to stabilize the global economy and international monetary and financial systems.  - 財務省

クォータ配分の見直しは、IMFが国際社会に有効な役割を果たし続け得るガバナンス構造を目指すというグローバルな戦略的重要性のある課題ですが、高い成長を続ける新興市場国の多いここアジアにおいては、アジア通危機をきっかけに生じたアジア諸国とIMFとの心理的距離の克服というもう一つの意義があります。例文帳に追加

Quota reform is a strategically important issue with global implications to improve the governance structure of the IMF, enabling it to play an effective role in the global economy.At the same time, in Asia, where so many emerging market economies are growing rapidly, quota reform has its own meaning in regaining and strengthening the IMF’s relevance and credibility in this region during the post-crisis years.  - 財務省

我々は、景気循環緩和のための支出、銀行の資本増強、インフラ整備、貿易金融、国際収支支援、債務借換え、及び社会支援の財源調達を助けることにより、新興市場国及び途上国の成長を支えるため、国際通基金(IMF)及び国際開発金融機関を通じて8500億ドルの追加的資金を利用可能とすることに合意した。例文帳に追加

We have agreed to make available an additional $850 billion of resources through the IMF and the multilateral development banks to support growth in emerging market and developing countries by helping to finance counter-cyclical spending, bank recapitalisation, infrastructure, trade finance, balance of payments support, debt rollover, and social support.  - 財務省

単一の通と中央銀行を持ち豊かな経済力を有するユーロ圏は、自らの力でEFSF、ESM等の危機対応ファシリティを築き、強化してきましたが、IMFもユーロ圏自身のファイアーウォールを補完する形で資金供与を行い、これに併せて必要な改革を政策コンディショナリティとして立案・提示することで、危機に陥ったユーロ圏諸国を支援し、危機の伝播を防いできました。例文帳に追加

The euro area, with a single currency and central bank as well as strong economic power, through its own efforts, has built and strengthened its crisis response facilities, such as the European Financial Stability Facility (EFSF) and the European Stability Mechanism (ESM).On the other hand, the IMF has also provided resources to complement the firewall of the euro area and has designed and proposed necessary reforms, such as policy conditionality; thereby supporting troubled euro area countries and preventing a contagion of the crisis.  - 財務省

米国において力強い成長が続いていること、日本において景気回復を促進するための重要な政策対応がとられたこと、欧州において経済通統合が成功裡に発足したこと、全体としてインフレなき環境であること、また、東アジア及びラテン・アメリカにおいて金融及び経済の安定化が進展していることは、勇気づけられる動向である。例文帳に追加

Continued strong growth in the United States, important policy actions to promote recovery in Japan, the successful launch of Economic and Monetary Union in Europe, a general non-inflationary environment and progress with respect to financial and economic stabilization in East Asia as well as in Latin America are encouraging developments.  - 財務省

第一に、マクロ経済政策につきましては、今や多くの通危機あるいは国際収支の困難が、当初のブレトン・ウッズ体制が予定した経常収支の赤字からではなく、信頼の変化による資本収支の急速な悪化から生じるということを前提にしますと、従来の財政バランスの改善、金融の引締めという処方箋が適切でない場合も少なくありません。例文帳に追加

First, on a macroeconomic policy level, there are cases where the Fund'straditional prescription that combines fiscal balance improvements with tightening of monetary policy is not appropriate. I say this because in many cases nowadays a currency crisis or international payments difficulties does not stem from current account deficits, which used to be the cause initially anticipated in the Breton Woods system: it derives from a change in confidence and the resulting rapid deterioration in capital accounts.  - 財務省

さらに、ディスバース率の向上などのプロジェクト管理の強化や、マルチトランシェ融資、サブソブリン向け融資、現地通建て融資、等の新たな融資手法の導入に加え、地域経済統合室の設置や地域局の再編等、ADBが開発効果や業務の効率性を高める取り組みを行なっていることを評価します。例文帳に追加

These include improvement in the disbursement ratio of the ADB portfolio and other measures to strengthen project management, launch of new financial instruments, such as the multi-tranche financing facility, sub-sovereign lending, and local currency lending, creation of the Office of Regional Economic Integration, and realignment of the Regional Departments.  - 財務省

また、我々は、そもそもIMFが通危機には至らないまでも国際収支困難に陥った加盟国が財政・金融政策を強化し、必要な構造改革を実施する場合、その努力を支援するいわば「信用組合」のような機能を果たすことを念頭に創設されたものであることを留意すべきであります。例文帳に追加

In addition, we should keep in mind that the IMF was originally founded to perform functions akin to those of "a credit cooperative," supporting the efforts of members with balance of payments problems (even when they do not have a currency crisis) as they make efforts to strengthen their fiscal and financial policies and implement needed structural reforms.  - 財務省

危機に見舞われたアジア諸国は、これまで急速な回復を遂げるとともに、短期対外債務の減少や外準備の増加等経済の脆弱性も大きく減少しましたが、昨年後半から世界経済環境が悪化している影響を受け、株式・為替市場が軟化し、成長に顕著な減速が見られます。例文帳に追加

In recent years the crisis-hit Asian countries have enjoyed a rapid recovery and have significantly lessened their vulnerability by reducing their short-tem external debt and increasing their foreign reserves. However, since the latter half of last year their stock and exchange markets have softened and growth has decelerated noticeably as a result of the worsening world economic environment.  - 財務省

例文

東アジア地域では、1997年のアジア通危機のような事態を防止し、また、そのような事態が起こった際に迅速に対応できるように、ASEAN各国及び日中韓の間で昨年5月に合意されたチェンマイ・イニシアティブの下での二国間スワップ取極の域内ネットワークの構築に向けた努力がなされています。例文帳に追加

In East Asia, there are ongoing efforts among the ASEAN countries and Japan, China, and the Republic of Korea (ASEAN+3) under the Chiang Mai Initiative agreed in May of last year to prevent the recurrence of events like the Asian currency crisis and to quickly address such situations if they should occur.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS